【悲報】SIEさん、ローカライズ担当がJAPAN studioからPlayStation studioに渡ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/24(月) 08:07:06.19ID:NV8YZOyk0
ホライゾンとデイズゴーンのローカライズプロデューサーも退職した模様

0121名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:34:46.75ID:2aTCGerE0
PSもファースト吹替絶望的だな

0122名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:35:25.55ID:2aTCGerE0
>>119
MS同様機械翻訳だろ金かけるメリットない

0123名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:38:41.14ID:5WihchyId
現実は日本語無かったデモンズも新録で日本語吹き替え

0124名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:40:31.07ID:Gd4/vkDp0
なんで箱より国内で売れてるのに箱みたいな状況になってるんですか?

0125名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:40:49.10ID:mNLecUiH0
ローカライズて独りでやっとるわけやないで

0126名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:41:53.87ID:5WihchyId
>>124
なってないよ

0127名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:43:44.15ID:y/UvrwI9d
>>126
箱より悲惨だもんな

0128名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:46:16.43ID:3XSx8/6Kr
>>123
JapanStudio閉鎖前からローカライズが動いていたものは問題ないと思うよ
これからの話だし

0129名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:53:02.74ID:y/UvrwI9d
>>128
それな
今後のタイトルのローカライズの見通しが立たなくなりそうだし
それ以前にE3欠席で新作タイトルまともに出るのかすら怪しいって言う

0130名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:59:09.89ID:5WihchyId
>>129
6/11からのフェスに参加してるぞ

0131名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:01:54.71ID:y/UvrwI9d
>>130
ソーセージくれ

0132名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:02:18.84ID:y/UvrwI9d
すまん酷い誤変換したw
ソースくれw

0133名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:05:03.93ID:5WihchyId
ソースも何も去年もあったSummer Game Fest だが

0134名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:05:07.89ID:xMwKe4kB0
日本のPS5ファーストは英語版のみとかになりそう

0135名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:05:58.80ID:y/UvrwI9d
>>133
あああれかよ
結局E3出ないままで関係ないじゃんそれ

0136名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:07:36.35ID:5WihchyId
去年もそこで色々発表されてんのに関係ないとかワロタ

0137名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:09:35.28ID:mNLecUiH0

0138名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:11:58.75ID:y/UvrwI9d
開発者インタビューばっかで肩透かし食らった記憶しかないが
ってか去年はE3中止の代替イベントだったろ
なんで今年も不参加でGAMEFEST参加だからセーフなんだよw
信者はそれでいいんか

0139名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:17:27.20ID:5WihchyId
そもそもSIEは2019から参加してない

0140名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:18:08.20ID:NmTgBdMs0
こりゃ日本語マニュアル付き英語版で済まされる日も近いな

0141名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:26:15.02ID:5WihchyId
SIEのゲームってMSと違って10以上の国の吹き替えまでやってるのに日本語消すと思ってるアホ

0142名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:40:05.59ID:3XSx8/6Kr
その10以上の国の吹き替えがなくなって英語のみになるとは考えんのか

0143名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:54:16.86ID:aEVFOrGS0
アラビア語まで字幕だけじゃなく音声吹替えやってるからな
やるきのない糞箱ローカライズとはレベルが違うw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1385035691931930627/pu/vid/1280x720/ms4ku8pMIveubZYB.mp4

0144名無しさん必死だな2021/05/24(月) 14:59:41.52ID:3XSx8/6Kr
そうだね
なくならないといいね
ジャパンスタジオが消えたこと自体が想像もしなかったことだろうにね

0145名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:39:57.94ID:0lsjcU7+0
メッキが剥がれてきただけだから

0146名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:45:05.03ID:Gca4kCqS0
そのがんばってローカライズしてくれてた人が辞めたってことでしょ?

0147名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:47:35.49ID:Qg1qWObld
プロデューサーがローカライズ作業してた訳じゃ無いからな…

0148名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:49:08.40ID:jMLwWtmf0
>>25
日本市場だけみたら赤字じゃね

0149名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:52:21.09ID:yROJ6pa/r
JAPANstudioが無くなるような事態に実際に起こっているのに
大丈夫大丈夫今後もなにも変わらないと思い続けるのか
危機感なさすぎる

0150名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:55:14.09ID:nxeDC6+Ba
あたおか識者も無駄飯喰らいの無能どもが整理されて喜んでたろ

0151名無しさん必死だな2021/05/24(月) 15:58:57.21ID:Qg1qWObld
ジャパンスタジオ自体が開発したゲームって殆ど無いしな

0152名無しさん必死だな2021/05/24(月) 16:01:26.16ID:yROJ6pa/r
この通りこれからも何も変わらないと思っている
危機感なさすぎる

0153名無しさん必死だな2021/05/24(月) 16:06:27.10ID:DLR43E8E0
>>149
SCE→SIEになるときも
「なにも変わらない名前が変わっただけ本社は日本のままSIEと呼ぶのはチカニシのネガキャン」と一生懸命擁護してたけど
結果はご覧の有様だったな

0154名無しさん必死だな2021/05/24(月) 16:08:58.47ID:yROJ6pa/r
>>153
変わらないならわざわざ何かを変えたり潰したりしないからな

0155名無しさん必死だな2021/05/24(月) 16:14:15.31ID:rLKervaW0
儲かってたら縮小はしない
マルチンゲール戦略取りすぎてピンチなんだろうな

0156名無しさん必死だな2021/05/24(月) 17:30:33.07ID:0F/K91FQ0
>>91
Switchのインディーズローカライズ無しのタイトル増えてきてるの知ってて言ってるの?

0157名無しさん必死だな2021/05/24(月) 17:33:35.48ID:AgLbed42r
>>156
任天堂がローカライズ権買ってるわけじゃないだろそれら

0158名無しさん必死だな2021/05/24(月) 17:39:21.93ID:DLR43E8E0
この手の全然違うものを一緒くたにして「任天堂も!」ってやるの、昔からあるパターンだけど
日本語が読めないのか
わかった上であえて無茶苦茶なことを言ってるのかどっちなんだろうな

0159名無しさん必死だな2021/05/24(月) 17:58:47.79ID:jgQZHtXea
>>61
そういう連中はPCに行ってる

0160名無しさん必死だな2021/05/24(月) 17:59:27.91ID:jgQZHtXea
SwitchとPCで良い
この時代が思ったより早く来たなw

0161名無しさん必死だな2021/05/24(月) 18:01:43.52ID:XzveetvBd
>>156
勝手にローカライズ無しで出してる小粒ソフトをファーストタイトルと一緒にすんなよ
それともPSのファーストタイトルはインディ並のクオリティって言いたいの?

0162名無しさん必死だな2021/05/24(月) 18:04:57.46ID:zNKrwBoF0
手間かけて出してもユーザーは買わないからな

0163名無しさん必死だな2021/05/24(月) 18:06:32.28ID:jgQZHtXea
PSがやってるAAA作戦は、1億以上のプラットフォームが存在するのが絶対条件だからな
PSプラットフォームは多く見積もって4000万人弱ぐらいだろ
これじゃ母数が少なすぎて多額の開発費を回収できない
PSはヤバいフェーズに入ってる

0164名無しさん必死だな2021/05/24(月) 18:07:35.71ID:zgfM3QCE0
>>38
半島帰れよゴミジジイ!

0165名無しさん必死だな2021/05/24(月) 18:47:08.53ID:XDGbmGU3a
暗転ドーンじゃなくなるなら朗報

0166名無しさん必死だな2021/05/24(月) 20:17:23.47ID:kuT1umHN0
ゼニマックスの新作一生遊べなくなるのもJapanスタジオ解体も悪夢に見てすらいなかったろ?

0167名無しさん必死だな2021/05/24(月) 21:05:12.82ID:jl8jyVh50
>>156
せめてローカライズが何か知ってから書き込もう
あとインディーズじゃなくてインディーな

0168名無しさん必死だな2021/05/24(月) 22:13:03.39ID:/d+cRl0+d
>>17
正直今のSIEはMSよりも日本に対して冷たい
日本というか北米以外に冷たいか

0169名無しさん必死だな2021/05/24(月) 22:14:04.62ID:/d+cRl0+d
>>25
逆サヤのハードだけ売れて、ソフトが売れていないからなぁ

0170名無しさん必死だな2021/05/25(火) 00:04:24.45ID:KwiaJxTC0
>>168
日本向けの予算を全てスクエニの抱き込みに使ってるからな

0171名無しさん必死だな2021/05/25(火) 02:08:51.59ID:UmGsgWGz0
日本はまだまだゲームが売れる国だし大丈夫っしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています