桜井さん、はじめてゲームプログラミングでゲームを作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/13(日) 22:46:29.98ID:4Sdeh/a00
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』(Game Builder Garage)発売おめでとう!!
試しにゲーム作ってみました。
射撃と加速が同じボタンになっています。
#はじめてゲームプログラミング https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1404072391903305732


任豚が話題にしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0041名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:17:06.71ID:SkQB838W0
"リスクとリターン"と"ワンボタン"を追求してきた桜井政博らしいゲームだ
こういうさくっと作られた物にほど、その人が積み上げてきた物が色濃く反映されている

0042名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:18:35.48ID:rOdnhDIT0
>>1
それも良いけどE3ダイレクトでスマブラ発表があるのかどうかだけでもそろそろ明言してくれ

0043名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:29:55.02ID:3sg6kPGf0
相変わらずピーキーな人を選ぶ桜井ゲーム竜王だな

0044名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:34:27.46ID:3sg6kPGf0
キャラに魅力がない

0045名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:35:46.51ID:DTWdoR5ha
発売していきなりこんなセンスあるもん見せられたらメイン層の「はじめてゲームプログラミング」なユーザーはやる気失せるだろ

やっぱ桜井は空気読めねーな

0046名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:40:21.79ID:aKtL5/Jj0
>>39
ちょっと解るわ
なんで同じボタンなんだよ!普通に動けよ!って感じちゃうかもな

そういう時って通常だと舞台/キャラ設定,キャラデザ,モーション演出で
其の不自由さの説得力を解りやすく伝えられるんだけど
なびつくだとそういう部分までは望みづらいからショウガナイ

0047名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:56:28.06ID:DBeB4haI0
ネームド開発者が大喜利やらんかなこれ
まあそんなネタあったら温存するかね?

0048名無しさん必死だな2021/06/14(月) 11:58:14.17ID:hxI7AfM10
こういうのをあっさりと作ってしまえるとは
さすがプロだな

0049名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:00:15.40ID:PuMypoxXd
>>45
あーそれは杞憂
チュートリアル通してやってれば、何をどうしたのかは見ただけで分かる

0050名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:24:08.64ID:3bxS4VnsM
めちゃくちゃ簡単なことしかやってないのに独特な操作感が生まれているのはさすがとしか言いようがない

0051名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:39:41.88ID:ouUmAaM70
>>47
子供の遊び場に大人が割り込んで威張る。
ああみっともない。

0052名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:42:45.73ID:pq+34JeU0
>>51
確かに少子化世代の子供たちはかわいそうだね
こどおじにイキられて

0053名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:49:19.57ID:pq+34JeU0
藤井聡太くんのように才能を発揮し老害桜井らを粉砕してほしい
頑張れ若者

0054名無しさん必死だな2021/06/14(月) 12:57:46.18ID:R9cTSSrS0
スチームで制限なしはじげー出して欲しいな

0055名無しさん必死だな2021/06/14(月) 13:05:59.72ID:nLyEP9YC0
これダウンロードできる?

0056名無しさん必死だな2021/06/14(月) 13:19:59.06ID:PLYxfsix0
>>55
ID公開してくれないから できない

0057名無しさん必死だな2021/06/14(月) 13:34:08.27ID:cxXMeANfd
桜井はメイドイン俺でもワンボタンゲーム作ってたな

0058名無しさん必死だな2021/06/14(月) 14:09:49.78ID:SkQB838W0
このゲームって公開したらSwitchのアカウントが知られてしまうんだっけ?
だとしたらフレンドリクエストとか殺到しかねん

0059名無しさん必死だな2021/06/14(月) 14:28:48.85ID:Stamqu740
>>15
ライブ終わりにカラオケで気分転換する平井堅

0060名無しさん必死だな2021/06/14(月) 17:37:12.80ID:NwR5ZopaM
>>15
WORKING!!の作者だな

0061名無しさん必死だな2021/06/14(月) 18:04:07.30ID:ekDj2fFSd
>>22
どうした?

0062名無しさん必死だな2021/06/14(月) 20:44:03.97ID:YsyGNplqa
>>59
自曲でハイスコアを叩き出してリフレッシュしてそう

0063名無しさん必死だな2021/06/14(月) 21:01:42.36ID:PLYxfsix0
さすがに自分の曲だと 仕事感出るだろ …出るよな?

0064名無しさん必死だな2021/06/15(火) 06:03:02.44ID:uT3E/GrT0
ゲームIDってまとめサイト無いのかな?
今作れば覇権とれる

0065名無しさん必死だな2021/06/15(火) 06:40:16.12ID:8IwzJzLn0
>>47
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/g/h/a/ghardplus/lbp_dorikura_23000_gk082801.jpg
ネームド開発者ってこういうのかな?

0066名無しさん必死だな2021/06/15(火) 08:28:28.36ID:hgPkq6XBr
>>55
真似して作ってみてねってことかもしれない

0067名無しさん必死だな2021/06/15(火) 09:06:26.02ID:d1s78NPK0
ワンアイディアで一つのゲームにしてしまう構想力は凄いね

0068名無しさん必死だな2021/06/15(火) 09:37:24.92ID:uT3E/GrT0
>>65
作ったキチ今どうしてるんだろう?

0069名無しさん必死だな2021/06/15(火) 10:33:22.96ID:iFTjnmCg0
>>7
やっぱみんなそう思うよね

0070名無しさん必死だな2021/06/15(火) 10:37:31.68ID:ELO6+PT7a
もっと有名プログラマーに作ってもらったら盛り上がるんじゃないか
今のトレンドについていけないけど名前だけは有名なプログラマーとかいるでしょう

0071名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:21:57.52ID:V3SjXXZC0
>>70
そこは売名したい人が自分から乗り込んでくるべきだぞ

0072名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:24:00.75ID:dRgubyxGM
凄いな
やっぱプロの仕事だわw

0073名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:26:13.01ID:qsoPK3aja
>>11
ゲーム関連の仕事に進むキッカケがファミコンのプログラムのやつだったしね

0074名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:29:19.46ID:dRgubyxGM
>>9
スマブラっぽい演出だなと思ったw

0075名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:30:55.17ID:qsoPK3aja
>>60
そして体調崩して担当に怒られるというw

0076名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:31:16.68ID:C/gCmTWPd
チョコボールもつくれよ

0077名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:35:28.90ID:2aceNBxb0
>>60
正にWORKINGジャンキー(´・ω・`)

0078名無しさん必死だな2021/06/15(火) 11:40:35.97ID:iI2+CeMM0
ただのよくあるシューティング作ったじゃなくて
ちゃんと独自性のあるアイデア入れてるの凄いな

0079名無しさん必死だな2021/06/15(火) 12:37:03.91ID:3GAQXMhop
名越もモンキーボール作ろうぜ

0080名無しさん必死だな2021/06/15(火) 12:41:04.04ID:yP0agRUj0
スプラトゥーンのイカ化に似た感じか
一つのアクションに複数の役割を持たせるって奴

0081名無しさん必死だな2021/06/15(火) 12:56:07.07ID:CnGexZ51M
やだ…ゲーム作りの気晴らしにゲーム作ってる…

0082名無しさん必死だな2021/06/15(火) 13:08:00.27ID:nz72pXP60
ファストフード店で隣の机に座ったお母さんが小学生の子どもの勉強を見て叱っているのを聞いた時の話
http://owos.suredoc.net/qico/483405802.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/yzv/628719174.html

0083名無しさん必死だな2021/06/15(火) 14:09:50.05ID:J5ZcL4JJ0
もともと大きいものじゃなくて
こういうのが得意な人なんだから

インディーの規模で
サクサク量産したらええねん

0084名無しさん必死だな2021/06/15(火) 14:13:17.50ID:2aceNBxb0
大作ばっか担当してると、どんどん保守的になって感性錆び付いていくよね

0085名無しさん必死だな2021/06/16(水) 00:34:28.80ID:TNbi6VeG0
ゲーム制作の息抜きにゲーム作る男

0086名無しさん必死だな2021/06/16(水) 12:02:35.19ID:qfMgwRB30
リスクとリターンが天秤になっててさすがというか

0087名無しさん必死だな2021/06/16(水) 15:50:25.19ID:ukDG3ErM0
中さんとか今暇だろうからやればいいのに

0088名無しさん必死だな2021/06/16(水) 16:01:09.81ID:YSzQ3puHM
ゲームってこういうもんだよな
豆腐からスプラトゥーン作るみたいに
きちんとしたゲームルールを元に後から装飾していく感じ

0089名無しさん必死だな2021/06/16(水) 17:34:36.11ID:C7RphD1Z0
>>41
こいつの作ったゲーム全部つまらねえけどな

0090名無しさん必死だな2021/06/16(水) 17:36:02.05ID:C7RphD1Z0
>>59
糞だけどなそいつ
>>60
そいつのアニメ全部くそつまらんかったけど

0091名無しさん必死だな2021/06/16(水) 17:36:34.98ID:8iruchTk0
最後ボスに突っ込んで死んだようにしか見えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています