料理する時はゴマ油だろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:15:52.97ID:eYKURF/Ja
サラダ油って名前からしておかしい

0002名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:18:40.56ID:TQt0DmHb0
ゴマ油でポテチ作ったら独特の香りが強烈で不味かった

0003名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:19:46.43ID:0recIhTY0
作る料理によって使う油も分けるだろ

0004名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:20:42.81ID:00KBfCjc0
ゴマ油は焦げやすいから
あんまり炒め物には向かんよ

0005鳥取県2021/08/13(金) 19:21:33.98ID:6R5F37r/d
良いのです

0006名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:22:04.06ID:9IvC02t30
オリーブオイルじゃないの?

0007名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:22:22.53ID:00KBfCjc0
>>2
日本のポテチは米油が多いらしいぞ
食べすぎなければそこまで健康に悪いという感じはしない

0008名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:22:54.23ID:iQjUBgNo0
餃子の作り方見てるとゴマ油って途中で大量にかけるよな?
あんなにかけて大丈夫なんかよ

0009名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:23:55.50ID:fZ3FhwfT0
ゴマ油は香り付けのためだと思ってる

0010名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:24:51.99ID:00KBfCjc0
ゴマ油は最後にかけるのが良いぞ
予熱で熱くなるから
焼飯でもマーボー豆腐でもな

0011名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:29:29.59ID:iEDvaJrPp
ごま油って料理の香り付けに最後に足すくらいしかしないな…。

0012名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:33:06.91ID:Q8ou1A98M
油は主に香りと温度で使い分ける

0013名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:39:26.06ID:/xeTyCv+a
じゃあラー油ならいいのか

0014名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:40:27.35ID:3AL1g3Z40
ごま油は香り付けなどに使うもので調理その物にはあまり使わない

0015名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:42:01.46ID:1T9s5y2+0
モコ油だろ

0016名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:43:01.63ID:6ePW1KzAd
なたね油なんだが?

0017名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:43:36.56ID:Ayt1IWUZH
江戸前の天ぷらは当時えごま油で揚げたんだってね

0018名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:50:33.03ID:4seVXoQS0
ゴマ油の発火点は300℃

0019名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:50:55.76ID:4seVXoQS0
ゴマ油の発火点は300℃

0020名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:53:06.23ID:7R6teBpU0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
http://jooiu.snobu.org/dvZd/821774491.html

【衝撃】福原愛さんの夫?江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://jooiu.snobu.org/mAEs/645801233.html

0021名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:58:26.08ID:t6WBAeiO0
ハイオレイックひまわり油が最強
無味無臭で全くクセがない

0022名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:00:10.86ID:CPHhqTara
オリーブオイルだな
オメガ9だから

0023名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:00:48.86ID:ndaZsWh1a
ゴマ油もサラダ油の一種ですよ
https://i.imgur.com/aHhW7W9.jpg

0024名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:03:12.16ID:eVq+YYnt0
不謹慎な事言うがサラダ油じゃなくてごま油なら面白さ倍増だったな

0025名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:05:19.76ID:6qbCk+/t0
チャーハンはラード
すき焼きは牛脂
きんぴらはごま油
パスタ関係はオリーブオイル

0026名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:06:02.84ID:B/a/k51wa
基本オリーブオイル派
サラダ油は揚げ物の時だけ

0027名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:08:47.64ID:k5g2LcOTr
ラードだぞ

0028名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:09:03.93ID:mIoQwth+0
いやオリーブオイルだろ

0029名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:10:06.28ID:guOCJWrt0
超電磁〜…

0030名無しさん必死だな2021/08/13(金) 20:47:30.48ID:Zfqjhv740
風味を抑えたい時はサラダ油とごま油をミックスする

0031名無しさん必死だな2021/08/13(金) 21:54:30.07ID:SW+b1hJ60
オリーブオイルにニンニクの香り移せば大概美味い

0032名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:07:01.02ID:6NAa9Tzm0
一番使うのはごま油とオリーブオイルかな
上にもいるけどサラダ油使うのは揚げ物の時くらいだな

0033名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:09:52.17ID:JDFG5izzd
ゴマ油は香り強すぎて何にでもは使わんだろ

0034名無しさん必死だな2021/08/13(金) 23:39:46.77ID:pQw/tJM9M
加熱用は基本ココナッツオイル。

香りつけにたまにごま油。
サラダとかにはえごま油

0035名無しさん必死だな2021/08/14(土) 00:03:19.60ID:IbkrqXYG0
中華料理っぽい味付けの肉料理で最後の香りづけにごま油使う事が多いかな
使いまくるとごま油の風味しかわからなくなるというか
ハーブ類もだけど、全部同じ強い香りの食事ってやる機会が思いつかない

0036名無しさん必死だな2021/08/14(土) 03:19:55.45ID:EdUuONwe0
サラダ油とオリーブオイル両方使ってる
ごま油はほとんど使わんな
餃子焼くとき仕上げに使うくらいか

0037名無しさん必死だな2021/08/14(土) 03:33:03.42ID:yoqnY1Yb0
米油やろ

0038名無しさん必死だな2021/08/14(土) 07:25:31.29ID:xNdvtyJP0
鼻の脂

0039名無しさん必死だな2021/08/14(土) 07:39:11.49ID:N2yJJqPl0
キャノラー油でもいいでしょ

0040名無しさん必死だな2021/08/14(土) 07:55:14.08ID:DPnCu40b0
灯油らしいぞ

0041びー太 ◆VITALev1GY 2021/08/14(土) 08:35:15.79ID:gjHy9EyA0
ゴマはそのまま素材に使った方が
食べる時の潰す感触が好き

0042名無しさん必死だな2021/08/14(土) 08:36:07.90ID:9XnPIELZ0
オリーブオイルだな

0043名無しさん必死だな2021/08/14(土) 08:36:22.45ID:XPdL36Wz0
オレインリッチが良さそうに思える

0044名無しさん必死だな2021/08/14(土) 09:08:08.00ID:M0m4BGDn0
ごま油とオリーブオイルはお手軽ドレッシングにも使えて便利

0045名無しさん必死だな2021/08/14(土) 12:27:51.59ID:fxxcw5MI0

0046びー太 ◆VITALev1GY 2021/08/14(土) 12:28:39.45ID:gjHy9EyA0
>>45

このサイトにアクセスできませんjooiu.snobfu.org にタイプミスがないか確認してください。

0047名無しさん必死だな2021/08/14(土) 13:20:52.83ID:fxxcw5MI0
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://jooiu.snobu.org/byaE/673116313.html

東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www

http://jooiu.snobu.org/mPb/804934134.html

0048名無しさん必死だな2021/08/14(土) 13:48:00.42ID:VBcDy0ww0
>>2
白ごま油使えや

0049名無しさん必死だな2021/08/14(土) 13:49:41.32ID:irsgh+eI0
胡麻油は香り付けに使うくらいで揚げ油とかには使わんわ
火を通すと明らかに劣化するじゃん

0050名無しさん必死だな2021/08/14(土) 22:56:41.73ID:C5Wm3oL40
ちなみにラー油は菜種油

0051名無しさん必死だな2021/08/15(日) 01:11:16.29ID:fEjBdTsp0
交換だろうな

0052名無しさん必死だな2021/08/15(日) 09:48:15.53ID:Y3zaPXkq0
揚げ物なら通は綿実油だな
高いけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています