テイルズ→シンボルエンカ ポケモン→シームレス戦闘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:28:11.05
普通逆だろ

0002名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:29:13.93ID:oyf877y30
そもそも誰もテイルズに興味ないからそんなの気にしないよ

0003名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:29:32.71ID:rKMU4wq90
個人的には面白ければどちらでも良いが、思ったより進歩無いんだなとは感じる

0004名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:30:24.52ID:NAf8taj0a
流石にテイルズのシステムに古くささを感じたわ。

0005名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:31:47.23ID:a/OX3VXLM
ドラクエ叩きか?

0006名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:32:00.73ID:NAf8taj0a
スカーレットネクサスの後にやったから余計にそう感じる。

0007名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:32:53.31ID:+ahNkMWI0
えっシームレスじゃ無いの
そんなんでよくゼノブレと比較できるな
カスやん

0008名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:32:54.46ID:ES318bXRa
トレンドすら入れないテイルズなんて
誰も気にしてないぞ

0009名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:33:04.01ID:NAf8taj0a
>>5
ドラクエはコマンド選択式だから逆に違和感が押さえられてる。

0010名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:33:36.46ID:8QPK5YBK0
テイルズに新規客は望めないし問題ないんじゃね?

0011名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:33:59.07ID:zExh0b3g0
PSが低スペックだから?

0012名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:35:32.73ID:QRhV74tw0
つ グラ

0013名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:38:06.06ID:EyrnHdjj0
最近のテイルズしらないけどいまだに回復アイテムはグミなの?

0014名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:42:55.85ID:r7crPu190
>>5
ドラクエは関係ないな

それより前作がシームレスだったのに退化してることがあかんわ

0015名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:43:22.87ID:pN4XhHzv0
テイルズは既にシームレスに挑戦して挫折してるからな
ポケモンがどうなるか見てみようじゃないか

0016名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:45:11.40ID:T8tDX2X80
>>13
そうだよ
体験版でも水溜まりに落ちてるグミを
拾って食べて回復だ

0017名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:47:23.77ID:s5p8APrH0
ドラクエXは、シンボルエンカウントのフリをしたシームレス

0018名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:50:29.10ID:K5LepGcB0
>>16
そこまでしてシリーズのお約束を守りながら
なんで不釣り合いなグラにしてしまったんだw

0019名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:50:56.82ID:jwX/Y21G0
俺が最後にやったテイルズはランダムエンカだったが

0020名無しさん必死だな2021/08/20(金) 18:53:25.72ID:Ft2Vptju0
シンボルエンカウントでアクションするの?

0021名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:00:37.99ID:EhfWQ7Dy0
テイルズの戦闘はシームレスじゃない方が面白いた気づいただけだぞ
エフェクトも派手になるし

0022名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:04:09.80ID:1xyloC7V0
まぁ戦闘だけじゃなくエリア制だったりほんとにグラ以外なんにも変わってなくてなぁ

0023名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:04:58.72ID:fP5uJ79/p
スカネクとタイトル逆だったんじゃねーかと思うんだよな
あっちの方がテイルズ臭い
こっちは劣化リネージュみたいなシステム

0024名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:07:50.11ID:yjxwVR1d0
>>23
流石にスカネクがテイルズは無い

0025名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:12:00.63ID:LOu5QOdla
テイルズは海外で売れたいのならこの辺のシステムの方を見直すべきだったんじゃないのかな
グラフィックちょっと上げるだけじゃなくてさ

0026名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:13:31.34ID:zo7zqmUn0
いや、シンボルエンカウントは古臭いって。2021年のゲームか?これ?

0027名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:16:52.34ID:zo7zqmUn0
今体験版やってるけど、npcのセリフのセンスまで古臭いな。

0028名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:34:31.88ID:mhSDG8vza
ゼノブレなんて3DSでもシームレスなのにテイルズどうなってんだ?

0029名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:41:09.05ID:pxgOBXQ40
ポケモンもシンボルエンカウントだろ

0030名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:56:21.09ID:iz2qVhrb0
>>29
つアルセウス
コマンド戦闘の王とも言えるポケモンですら時代に合わせて進化しようとしてるのに

0031名無しさん必死だな2021/08/20(金) 19:56:57.05ID:F3egB8BCa
>>28
もっと言うともともとWiiのゲームだけどね

0032名無しさん必死だな2021/08/20(金) 20:09:37.47ID:VyR9NXaJ0
ターン制かつシームレスってなんか新しくね?

0033名無しさん必死だな2021/08/20(金) 20:24:26.71ID:Z77UmBIv0
単体で語っても意味ないし面白ければどっちでもいいだろ
ってか関係ないけどランダムエンカウントになったんじゃなかったか

0034名無しさん必死だな2021/08/20(金) 20:37:10.43ID:NAf8taj0a
面白かったら良いよね。面白かったら。

0035名無しさん必死だな2021/08/21(土) 05:22:10.66ID:qpUMMj1Y0
なんで画面切り替え入れたんだろな
前世代機対応だとキャラ配置が間に合わなかったんだろうか

0036名無しさん必死だな2021/08/21(土) 08:27:47.66ID:A+JpU+qh0
アルセウスのエンカはマジで良くやってると思うわ
世界観的にも完璧だし

0037名無しさん必死だな2021/08/21(土) 08:48:07.17ID:3w4IKycO0
>>35
PS3のゼスティリアで仮シームレス戦闘は出来てたから手間の問題じゃね

0038名無しさん必死だな2021/08/21(土) 12:39:37.19ID:nxO9I2oY0
マップデザイン制限されるからマップ切り替えになったのは理解できるんだけど

そもそも最初のPV作る前に気付くだろ普通
という問題

解決出来るようなシステム変更目論んでたのかもしれんけどさ

0039名無しさん必死だな2021/08/21(土) 16:06:27.45ID:qNkpS9e70
テイルズ、シンボルエンカウントもだけど戦闘が何一つ面白くないな
地形を利用することもないしキャラ間のシナジーを感じることもなく面白みが全くないや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています