任天堂は一旦マリオゼルダポケモンを作るのやめるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/07(木) 11:13:39.21ID:czOxkZl4M
マリオファンはすでにSwitchを購入済み
ゼルダファンはすでにSwitchを購入済み
ポケモンファンはすでにSwitchを購入済み
ということはこれらのゲームの続編を出しても意味ないってこと

まだSwitchを買ってないJRPGファンとかFPSファンに向けてゲーム出すべき

0086名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:13:52.96ID:23k2ysjJ0
モノリスのRPGが200万本しか売れなかったら、
ゼノブレ2買ったやつが買うだけだからハードの売り上げは伸びない

0087名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:14:36.71ID:XQtDQ4Zer
>>53
被害妄想が進行しているだけで

2Dマリオは新作がSwitch4年半で出ていない
3DのオデッセイとWiiU移植では需要は満たされていない

被害妄想で女を刺してサラダ油まくのはやめろ

0088名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:16:19.08ID:AjbJ+NWc0
>>63
流石にそれは無理がある。
500万本売れたとしても既存のスイッチユーザーが買わない何て事はない。

0089名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:19:20.96ID:UqEZl1WYa
>>85
???「何でいつもポケモン作ったの任天堂ってことになっちゃうの!」
エニックス「昔はうちの会社に入って『ドラクエ作りたいと思います』って言う人がたくさん来て困ったんだよね、10は内製ですけど」
カービィ「64ばんからさんせんしている『たしゃわく』です」

0090名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:20:01.26ID:eq5/w4700
それしたら新規の子供層が居なくなって今のPSみたいになるんやで

0091名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:21:36.26ID:5N6al7b0d
>>63
滅茶苦茶言うなモノリスのゲームがマリオゼルダより売れるかどうかの保証もないしソフトタイトルは乱発しすぎない程度に多い方がいいだろう特にマリオとゼルダは

0092名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:22:25.92ID:SYadbcbs0
そうやって旧IP(特に日本のIP)を全滅させたのがSIEなんだよね

0093名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:24:10.22ID:oE/ZH+RWa
ボクシングで一方的にボコられてる側が急に顔面なしのルールにしようとか言い出した

0094名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:25:40.00ID:5N6al7b0d
パタポンとか育てたIPを全部潰したからなぁ
PSPの頃のソニーは面白い意欲作多くて良かったな

0095名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:30:05.10ID:XQtDQ4Zer
>>63
頭サラダ油?

新規IPって、新規Switch購入者だけが買うと思ってんか
数字がイコールはイカレてるな
知能検査受けたほうがいい

0096名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:31:04.06ID:HYsT1J/5a
許さん、発売が離れるのは良いが
開発を止めるのは許さん
常に継承、研鑽を積んでもらわないと俺は嫌だ

0097名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:31:20.90ID:UqEZl1WYa
>>94
PSP発売時は任天堂を叩き潰す気概があったからだよ、PS3が発売された時期に、なんか方向転換しなきゃならなくなったみたい

0098名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:34:37.01ID:zc7KRYIKK
もうSwitchを普及させないでくれ
もうSwitchに人気ソフトを作らないでくれ
もうサードになってくれ

正直に言えばまだ可愛げがあるものを

0099名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:35:09.12ID:XQtDQ4Zer
>>74
2Dマリオ新作は出てないぞ
明らかに需要はまだ満たされていない

今くらいっていつくらい?
このスレタイではSwitchに2Dマリオ出せなくなるが

0100名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:35:09.19ID:5N6al7b0d
>>97
あの頃はゲハではファンボーイ達も活気あったよね
PS3から色々方針が滅茶苦茶になって言ってるのは確かに感じる

0101名無しさん必死だな2021/10/07(木) 12:37:13.80ID:HYsT1J/5a
>>97
なんてだろうね?
なんでかなー?

0102名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:06:17.49ID:SP80cCE40
新規層の獲得は大切だが既存ユーザーを満足させることも大切

ブレワイとマリオデはスイッチの一年目に出ている
両方ともシングルゲーでクリアしたら終わりのタイプのゲーム
その後に新作が一本もないのはファンは納得しないだろう

0103名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:17:51.14ID:NDUq3w6w0
任天堂企画の分厚い壁

「それマリオじゃ駄目なの?」

0104名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:27:44.37ID:sxX0R8GSd
岩っちだったか、ハードは遊びたいソフトのためにやむを得ず買ってもらうものみたいなこと言ってたよな

0105名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:32:51.28ID:sSWwJk2r0
こういうのはむしろSIEに言うべきじゃね?
いつまでもフォトリアル銃パンパンゲー出してんじゃねーよ!もっとカジュアル層に売れるゲーム作れや!と。

0106名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:38:24.51ID:oE/ZH+RWa
>>104
組長ね

0107名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:44:18.41ID:XQtDQ4Zer
>>105
そうそう、スパイダーマンなんてどういうスパンで出してるんだか
カプコンもそうだしキムタクもそう

だからプレステの2作目は総じて爆死する法則ができてる

0108名無しさん必死だな2021/10/07(木) 13:48:38.28ID:sxX0R8GSd
>>106
そうだったか
岩っち山っちごめーんね

0109名無しさん必死だな2021/10/07(木) 14:46:35.09ID:vUxCXv/Rp
一旦作るのやめて新しいタイトル作ったらこれも人気になってしまうんだよな

0110名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:10:44.06ID:1m/johW00
俺もPSハードを買うのを一旦やめた

0111名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:38:10.67ID:4NsZ1W6W0
>>61
だからアホって言うなよボケの分際で。痛い目見なきゃ分からんようだね…呆

0112名無しさん必死だな2021/10/07(木) 15:40:58.58ID:oNslYBRNa
アホ「痛い目見なきゃわからんようだね」

0113名無しさん必死だな2021/10/07(木) 17:17:51.50ID:e0mF5KqH0
ドンキーコングと寿司ストライカーとレギンレイヴと超操縦メカMGをもっと出せってことだな

0114名無しさん必死だな2021/10/07(木) 17:33:12.72ID:Xp5mdIeNa
ゴキって本当任天堂のことしか頭にないんだなあ
ワイルドアームズの続編つくってほしいとかないのかね

0115名無しさん必死だな2021/10/07(木) 18:09:43.87ID:Iapm5/Uta
とりあえず応援団に代わる IP を作ってもらえないかな
インディー作ってる会社から発掘するとか

0116名無しさん必死だな2021/10/07(木) 18:19:21.52ID:h4Ta2M+70
正直マリオは、またマリオかあってなる

0117名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:03:46.75ID:4NsZ1W6W0
>>112
ボケ「草」プシュッ
きっしょ

0118名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:16:07.48ID:4NsZ1W6W0
>>112
さっきからオウム返ししかしてないけどそれしかできないの?そんな頭で人にアホなんて言えるのかな?お前のがよっぽどだよ。

0119名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:17:10.88ID:0hCp0elp0
新規IPにもっと力入れてくれ

0120名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:29:51.31ID:rJBCept90
任天堂が解釈した和風のIPが見てみたいな
ポケモンアルセウスがあるといえばあるけど

あと肌の色や髪型(黒人は直毛ではない)には気を使って欲しい
ゲハ民は反ポリコレな人が多いけどね

0121名無しさん必死だな2021/10/07(木) 20:31:29.68ID:3NOcEpxs0
むしろ、ソニーは一旦ゲームを作るのをやめるべき、と言ってあげたほうがいいんじゃないか?

0122名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:04:39.37ID:JPz30K+B0
リアルにある髪色髪質肌の色だけのゲームなんて面白くないぜ
ショッピングピンクに染めさせろや

0123名無しさん必死だな2021/10/07(木) 21:12:22.42ID:Lrx5/yg00
任天堂は大人向けのブランド立ち上げるべきだな

0124名無しさん必死だな2021/10/07(木) 22:12:44.18ID:c5uhGyLd0
>>1
シリーズを作り続けるのをやめたらどうなるか?

F-ZEROはキャプテン・ファルコンが「スマブラのオリキャラwww」と笑われる事態になってる
パルテナの鏡はファミコン時代からゲームしている奴以外は「これ誰?」となる

要するに、忘れられることになるんだぞ

0125名無しさん必死だな2021/10/07(木) 23:59:07.62ID:ctxntLVH0
マリオと新規IPの両輪で上手くいってるのに

0126名無しさん必死だな2021/10/08(金) 03:24:06.22ID:YWKucOBdM
ポケモンは乱発しすぎだろいくらなんでも

0127名無しさん必死だな2021/10/08(金) 03:36:41.40ID:BZBBA4pl0
これは割と同意だな
Switchではがっつり遊んでるけどマリオゼルダポケモンスマブラは一切触ってないわ
シリーズが3作超えると正直ついていけん、アトリエシリーズもちょっとやりたいけど多作過ぎて触る気しないし

0128名無しさん必死だな2021/10/08(金) 03:44:41.54ID:eSI+PQxm0
>>126
逆逆
乱発できなくなった結果が妖怪ウォッチだぞ?

0129名無しさん必死だな2021/10/08(金) 04:24:36.98ID:NUFbZCrE0
マリオは任天堂商品であるわかりやすい記号なんだから「またマリオかぁ」は当たり前

0130名無しさん必死だな2021/10/08(金) 06:03:57.37ID:LbUSQTRp0
ipは定期的に続編出さないと知名度がなくなり廃れる

0131名無しさん必死だな2021/10/08(金) 07:58:17.64ID:M86EH8a00
>>126
そうなの むしろ番外編少ないと感じた
もっと出して欲しい

0132名無しさん必死だな2021/10/08(金) 08:30:37.94ID:Rxtyaw/4a
新規IP出してはいるんだけどな
アスチェとかバディとか出してるのに売れないもの
俺も買って無いけど

ヒトフデの新作はよ

0133名無しさん必死だな2021/10/08(金) 13:08:11.85ID:0IpbZMwzr
今話題なってるメトロイドの力の入れようすごいな
マリオドンキーとか以上に力が入ってるかも

新規IPではないけど認知度普及率は低いからvtuberに依頼もしてるね

0134名無しさん必死だな2021/10/08(金) 20:02:50.62ID:7iRPxxwA0
ゼルダは残してよ楽しみなんだからさ

0135名無しさん必死だな2021/10/08(金) 20:29:32.16ID:l6XGo/Rod
>>132
アストラルチェインはミリオン定期

0136名無しさん必死だな2021/10/08(金) 22:39:33.64ID:i+ZHmzrNp
いいからさっさとバンブラSwitch版を発売してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています