マジで嫌いなゲームシステムwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/12(日) 14:51:50.19ID:qrR6ePsG01212
これはスタミナ制

0503名無しさん必死だな2021/12/15(水) 21:24:35.00ID:n1XeGGA90
>>489
そういうのって結局金半分になるのが嫌で電源切ってセーブまで戻るじゃん

0504名無しさん必死だな2021/12/15(水) 21:42:01.92ID:1B/Ls5EP0
道中で敵倒していれば、半分になってもセーブ時より金増えてることはままある

0505名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:07:03.72ID:UW2rFy+00
素材集め
運要素
マスクデータ

0506名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:19:31.00ID:pFQI45Rda
フレーム回避潰し

0507名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:20:23.03ID:VeNlrN0Oa
>>503
その通り
デスペナなんて所詮常時オートセーブのソウル系で
かろうじて意味あるシステムに過ぎない

0508名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:27:37.17ID:w2gde+6V0
回避不可能なすげぇ狭い道とシンボルエンカウントのセット

0509名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:34:48.67ID:MytB/IZo0
ストーリーが難解過ぎる

0510名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:35:12.77ID:b9xHTZQE0
シーズンパス

0511名無しさん必死だな2021/12/15(水) 22:40:25.00ID:LIyzefc/d
FPS
面白いゲームでも酔うから無理

0512名無しさん必死だな2021/12/16(木) 02:49:38.75ID:oyH1RpLl0
MHWの闘技場
おきにの武器が使えない
太刀使いだけど太刀ないから大剣で挑んだら動作がクソもっさりの上に敵が異常に硬くて無理ゲー
諦めてわざと死んだけど外に出れない(8回挑戦させられるらしい)

0513名無しさん必死だな2021/12/16(木) 06:57:46.86ID:+hhSXwdm0
>>503
リセットする事もあるけど、金預けて旅立つと冒険中の金半分は残るんだよ
経験値はそのまま残るし、アイテムも回収済みになるし、途中にイベントがあったら消化済みに出来る
引き返すと金そのまま残るor半分減るリスクあるけどもう少し進めてみるのと2択は死んだら強制リセットより良い

まぁ昨今のRPGはハードモードとかでもよっぽどのヘマしなきゃ死なない様になってるし、死んで覚えるタイプのでも直前にセーブポイントあるからどっちも変わらんけど

0514名無しさん必死だな2021/12/16(木) 07:25:39.49ID:hUpJoKl00
どうせUSBかオンラインストレージから引っ張るしロストなんて実質意味ねーのにな
少し手間なだけでまともにでデスペナ付き合ってるやつだけが損をする糞システム

0515名無しさん必死だな2021/12/16(木) 07:57:39.44ID:LBTWYYlP0
素材が腐る(´・ω・`)

0516名無しさん必死だな2021/12/16(木) 08:50:38.14ID:7uYXNoK30
SRポイント

0517名無しさん必死だな2021/12/16(木) 12:59:08.77ID:G8J/NdNdr
>>33
FF4は本当に最悪だった
レベル70から急にランダム成長になりやがって
気づいたときには手遅れでレベル99まで上げたのにやり直しよ

0518名無しさん必死だな2021/12/16(木) 13:05:22.28ID:5fGfOqXM0
>>509
コントールは投げたわ
もっと単純しろや

0519名無しさん必死だな2021/12/16(木) 14:10:16.06ID:VwFWBn8ua
やたら難易度の高いボス戦
延々雑魚狩りだけやらせて欲しい

0520名無しさん必死だな2021/12/16(木) 14:18:10.59ID:Tjj/QuQN0
SRPGでとどめを刺したキャラが多く経験値貰えるシステム

0521名無しさん必死だな2021/12/16(木) 17:09:05.84ID:DvFSwmg+0
>>520
それは好き
弓囲んでチクチクするのも好き

0522名無しさん必死だな2021/12/16(木) 17:09:06.76ID:7BKhrK/Z0
まあ大体のシステムは上手く使えば面白い、もしくはそうなると仮定して入れてるんだろうけど
合う合わないもあるしそもそもバランスが糞なのも多い
ボタンにダメージ来るAボタン連打は結構嫌だな、最近のコントローラ高いし壊れる

0523名無しさん必死だな2021/12/16(木) 17:37:09.34ID:QI9DGwo/p
ガチャ

0524名無しさん必死だな2021/12/16(木) 18:54:38.26ID:FygdZUoM0
>>497
ドラキュラ蒼月の封印魔法陣書かせるやつとかな

0525名無しさん必死だな2021/12/16(木) 20:35:04.72ID:kcHOClbw0
空腹システム

0526名無しさん必死だな2021/12/16(木) 21:06:36.12ID:rwnSoAeV0
RPGで数字のゲームのくせに
数字の暴力ができないゲーム

こっちが強くなると相手も強くなるやつ(FF8)とか
タイミングよくボタンを押す事を強いられるやつ(ペパマリ)とか
こういう数字の暴力を許さないレベルデザインがほんと嫌い

0527名無しさん必死だな2021/12/16(木) 21:15:06.55ID:weRAKp3g0
球体のみのモンスター

0528名無しさん必死だな2021/12/16(木) 22:09:03.87ID:aKfBSDTL0
マップ上の高速移動にスタミナを消費する
壊れる武器
時間制限のあるクエスト

0529名無しさん必死だな2021/12/17(金) 06:27:24.38ID:1KtJ2tlW0
>>519
無双シリーズだけやってればいいのに

0530名無しさん必死だな2021/12/17(金) 07:14:03.10ID:KCe/y31ma
>>528
そのあたりはゲームに緊張感持たせる要素だから評価二分だな

0531名無しさん必死だな2021/12/17(金) 08:32:48.31ID:WMu/vK6v0
格ゲーで画面に表示されるゲージが3つも4つもあるやつ

0532名無しさん必死だな2021/12/17(金) 08:48:31.63ID:rqQO+DvS0
敵を倒したら素材を拾うシステム
崖の下に落ちたり面倒
あと、素材で強化するシステム

0533名無しさん必死だな2021/12/17(金) 09:03:54.32ID:aFfaLAa10
RPGのボスの毎ターン自動回復
子供の頃はそんなんあるなんて知らなかったわ
自動回復なしHP高めじゃいかんのか?

0534名無しさん必死だな2021/12/17(金) 09:17:23.61ID:gYazA5wkd
>>533
当時はメモリの関係でHPに使える変数の値が限られてたからそう簡単に増やせなかった

0535名無しさん必死だな2021/12/17(金) 09:21:20.38ID:KCe/y31ma
HPバカみたいにあるボスも嫌い
プレイヤーと同じ条件のポケモンみたいなのがええなやっぱり

0536名無しさん必死だな2021/12/17(金) 09:36:46.05ID:1KtJ2tlW0
>>533
自動回復を阻止・解除する手段があるギミックボスとかならそれはそれでありじゃないかな

0537名無しさん必死だな2021/12/17(金) 14:33:56.88ID:Jy2vkk8J0
>>533
隠し回復は俺も無しだと思うけど、自動回復or高HPでは戦略等々が違ってくるからレパートリーとしては有りかな

0538名無しさん必死だな2021/12/17(金) 20:06:30.55ID:NI1R05S30
>>520
ジェイガンに頼らない為のシステムだったんだろうけど
アイクが天空してなんの意味もなくなったな
むしろ全員に経験値入った方が他のキャラも使えるからアイク無双防げるだろう

0539名無しさん必死だな2021/12/18(土) 00:27:48.92ID:CnfY6O+sr
ストーリーが一番いらない
選ばれた英雄のチヤホヤ話とか嫌い

0540名無しさん必死だな2021/12/18(土) 00:30:10.34ID:8OhZq8DW0
ストーリーが重要かどうかはゲーム内容によると思う
個性付けされたキャラクターを活躍させるタイプなのはストーリーは重要だろうし
キャラクリ系はそうでもないんだろうけど

0541名無しさん必死だな2021/12/18(土) 04:35:00.65ID:hGfJuy5D0
アスピックの主人公はザマアミロということですね。

0542名無しさん必死だな2021/12/18(土) 06:44:52.20ID:bJX0iVVYa
ストーリーはストーリーでも何か説教くさい話は苦手だな
あくまでもゲームというアトラクションを盛り上げる感じならあり
ゼルダBOTWみたいな感じが理想
プレイヤーと主人公の記憶が近いほどいい
そういう意味では記憶が失われてるのはゲーム的にはセオリーなんだよな

0543名無しさん必死だな2021/12/18(土) 08:42:20.54ID:OjwrId9R0
素材とか経験値とかいらん
すべてゴールドでアップ

0544名無しさん必死だな2021/12/18(土) 08:48:21.44ID:bJX0iVVYa
リソースは少ない方が分かりやすいし
何に割くかの駆け引きも増すよね

0545名無しさん必死だな2021/12/18(土) 08:49:23.22ID:8BL69BBYr
>>532
武器強化嫌いだわ
アップデートのために素材とっといた方がいいか迷うから

0546名無しさん必死だな2021/12/18(土) 08:52:29.92ID:m67bekzN0
時間とか日時ある奴

0547名無しさん必死だな2021/12/18(土) 09:20:25.99ID:jGRwTX3/0
シレンに消耗品が呪われて使えなくなるシステム搭載したやつ呪われればいいのに
こんなん搭載してるから客の購買意欲も呪われたんだろ
ヘイトは「たかとびそうが2回がんばったせいでモンハウに逆戻りしやがった、死ね」を体感できる祝福システムだけでいい

0548名無しさん必死だな2021/12/18(土) 10:19:22.30ID:VNbNTDoB0
シレンで後から追加されたシステムだいたい嫌いだわ

0549名無しさん必死だな2021/12/18(土) 14:32:16.93ID:xzfacwm9d
>>540
キャラクリ系でストーリーを付けたいために、プレイヤーキャラの側にいるキャラが中心でストーリーが進んでいくのにもにょる
God Eater 3とか

0550名無しさん必死だな2021/12/18(土) 17:09:08.93ID:L3oMlnmba
通信系の実績

0551名無しさん必死だな2021/12/18(土) 17:22:23.91ID:Ryia5eF1r
ダンジョン
敵倒して、アイテム集めるだけ何がおもろいねん

0552名無しさん必死だな2021/12/18(土) 20:38:00.09ID:/fclNuQs0
ストーリーの所々にミニゲームが入っている
スルーしても進行に問題が無いならまだよいが
ミニゲームをクリアしないと先に進めないのは勘弁

0553名無しさん必死だな2021/12/18(土) 20:53:02.20ID:qVUL6K9R0
>>152
ただの好みじゃねえか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています