『FF7リメイク』は「悪いおつかい」の典型? 桜井政博が語る「良いおつかい」の条件とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/26(木) 15:55:54.26ID:t9zHMbrt0
『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズでお馴染みのゲームクリエイター・桜井政博氏が、YouTube上でゲーム作りのノウハウを公開している。先日公開された動画ではRPGなどの「おつかい」について取り上げ、ゲーマーの間で話題になっていた。

良いおつかいと悪いおつかい

話題になっているのは、YouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』にて公開された、『良いおつかい、悪いおつかい【企画・ゲーム設計】』という動画だ。

RPGのNPCに何らかの依頼をされ、それを達成するのがいわゆる“おつかいクエスト”と呼ばれるが、桜井氏によると「良いおつかい」と「悪いおつかい」があるのだという。

まず「悪いおつかい」の例を見ていくと、「重病にかかったかわいそうな子のために、平原で薬草を拾ってきてください→そうしたら村に帰ってきてください→つぎは調合のためのすりこぎが必要です。隣の街で買ってきてください」といったもの。たしかに、これではクエストをクリアしようというモチベーションが削がれてしまいそうだ。

ではどのようにすれば、ワクワクするような「おつかい」になるのだろうか。桜井氏は「良いおつかいの条件」として、「報酬、見返りが適切」「喜びを得るスパンが短い」「攻略の自由を与える」「結果が出たら素早く撤収させる」「展開に期待を持たせる」の5つを挙げていた。

「悪いおつかい」が批判されたゲームといえば?

実際に最近人気のRPGは、桜井氏が挙げた「良いおつかいの条件」をクリアしている作品が多いように思える。

たとえば「結果が出たら素早く撤収させる」なども、昨今のRPGでは良くある要素。わざわざ目的達成後に依頼主のもとに帰らなくてもその場でクエストが完了したり、ファストトラベルで依頼主の場所にパッと移動できたりと、さまざまな工夫が見られる。

そんな桜井氏のおつかい論に、視聴者からは《RPGって極論するとおつかいの塊だから、今回の話はゲーム全体の作り方に通じる物があるよね》《帰り道を楽にするのはマジで共感した》《おつかいも見せ方次第で良くなるんだなぁ》といった声が。

またネット上では、《日本のゲームは悪いおつかいが多すぎる》といった問題提起も。有名どころで言えば、『ファイナルファンタジーVII リメイク』もおつかい要素が「水増し」と批判されていた。

「化けネズミを倒してほしい→倒して報告→それは化けネズミじゃない→もう一度同じところに行って倒す」といった、悪いおつかいの典型例のようなクエストが序盤からあり、うんざりするプレイヤーが続出。

あの有名配信者・兄者氏すらも、ツイッター上で《どうも戦いのテンポとお使いクエストの移動する度に疲れてしまう…》と苦言を呈していたほどだ。

そもそも「魔王を倒して欲しい」や「世界を救って欲しい」なども広い意味では“おつかい”なので、おつかいの質はそのままRPGの質と言っても過言ではない。プレイヤーのゲーム体験を向上させるような、「良いおつかい」が散りばめられた新作ゲームに期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117190

0003名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:07:07.33ID:LOK371UI0
FF7Rは良いお使いだよ
クエストが終わったら即帰還できるのが
良いお使いって桜井は話してる
FF7Rはまさにその良い例

0004名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:09:07.68ID:UWKHGmxe0
FF7Rは面倒になっただけ

0005名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:13:38.25ID:ICRn9IU50
スレタイまいじつ余裕

0006名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:14:21.92ID:5zIRcW+p0
まいじつに踊らされるアホスレ

0007名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:18:33.38ID:OTL5lTDKd
悪い声優が主人公やってる

0008名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:39:39.85ID:/myHgG8cd
>>7
あっちは櫻井か

0009名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:43:12.44ID:2WDMLWWB0
7Rのサブクエなにが一番クソかって令和のゲームでいまだに時限クエスト作ってるってこと

0010名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:48:34.88ID:7BhcYVpD0
90年代まんま

0011名無しさん必死だな2023/01/26(木) 16:55:57.41ID:m9l8hVBUa
そろそろ視聴者も桜井がスクエニのゲームを全く褒めないのに気づいてきたようだね

0012名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:00:00.79ID:A7lygVaD0
>>1
坂口博信「それ言ったらロープレはおつかいだからね。ドラクエだってお遣いじゃん」

FF14はおつかいと一部で批判されたと話す吉田への言葉

0013名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:16:03.04ID:NdNjIDs20
>>1
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
19:03~

吉田
「丁寧にやりすぎたらお遣いが多いって凄いやっぱりMMOのベテランから言われ…」

坂口
「いやまぁそれ言ったらロープレはお遣いだからね。ドラクエだってお遣いじゃん。
(略)ドラクエはっていうのはその何だろう初期のねドラクエ何か特にお遣いじゃないですか」

吉田
「まぁでも頼まれごとをクリアするってこなすって基本お遣いですからね」

坂口
「まぁFFだってもちろん」

吉田
「それが繋がって物語になってくってのがRPGの基本ですからね」

坂口
「まぁキャラクターを立てるっていう形でね。お遣いなんだけどそこにそのキャラクターの生い立ちとか性格付けが
 入ってくるとね、全然気持ちが同じお遣いでも入れ込み方が」

0014名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:19:43.53ID:VkbZagnE0
ドラクエなんかお遣いだらけだからな

0015名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:30:42.78ID:u2BR6fWm0
>>14
そう考えるとJRPGにおつかいが多いのはドラクエの功罪
FF7リメイクだけ叩いたってしょうがない

0016名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:34:47.08ID:v8y5Lh/40
それだけゲームを分かってるなら桜井さんはRPGを作ればいいのに

0017名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:35:17.31ID:ydagXW3W0
一瞬で戻るっていうけどそれを入れること自体がダメなクエストじゃん
めんどくさいよね?って製作者が分かって入れてんだから

0018名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:39:17.54ID:3RV2pMWw0
擁護がすぐ極論に走る

0019名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:39:29.97ID:LOK371UI0
>>17
「結果が出たら素早く撤収させる」が良いクエストだと
桜井さんは動画内で話してるんだけど人の話聞いてる?
お前の個人的な考えなんて誰も聞いてなくて
桜井さんの言うことが正しいんだよ

0020名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:46:15.33ID:qNYCTFRX0
桜井ってRPG作ったことねーじゃんw

0021名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:46:26.13ID:zMnzRWLea
電話で報告して終わり
これでいいのにわざわざ戻るなよ

0022名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:47:21.65ID:5hjH1Xy0d
動画見たら桜井の基準だと7Rはむしろ良クエストの部類だからまいじつがレビュー稼ぎに7R使ってるだけ

0023名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:49:02.07ID:xN5Fd+NK0
ドラクエXオフのカバン作りがすぐ脳裏に浮かんだ

0024名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:51:23.22ID:ZWof/IIe0
坂口はFF14の仕事欲しくて太鼓持ちしてるのかなって思っちゃう
じゃないとあのおつかいの連続や内容に苦言出ない訳ないものw

0025名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:52:03.07ID:RHCyUetwF
FF7Rのお使いクエストはほぼ無視してたから
そんなに気にならんかったな…
ストーリーは水増ししてるなと思ったけど

0026名無しさん必死だな2023/01/26(木) 17:53:38.73ID:WaAkoO6z0
FF7Rに悪いおつかいが多かった印象はないけどな。ゼノブレイドシリーズこそ悪いおつかいの典型じゃないのか

0027名無しさん必死だな2023/01/26(木) 18:08:08.40ID:EGDfT2j+0
7Rは報酬もいいし、全部やったけどな
やりたくないのはホライゾンみたいなやつ

0028名無しさん必死だな2023/01/26(木) 18:11:48.76ID:0F73iJPB0
いつもの新潟
64ガーコピペどうぞ

0029名無しさん必死だな2023/01/26(木) 18:29:29.55ID:yPcaWvl80
>>26
同じく悪いおつかいですぐ思い付くのはゼノブレイドシリーズだな
あのシリーズのサブクエの徒労感は半端じゃないストレスしか生まないあれに比べたらFF7Rのおつかいなんて随分と快適な方だよね

0030名無しさん必死だな2023/01/26(木) 19:54:52.06ID:eJcppuk+0
リメイク版というかオリジナルのFF7自体がかなりのお使いゲーだろ?
1つのイベントの中だけでもあっちへ行けこっちへ行けって
たらい回しにされるような展開ばっかだったぞ

0031名無しさん必死だな2023/01/26(木) 19:57:14.67ID:eJcppuk+0
>>13
坂口氏は要はRPGにとって重要なのはキャラの立て方と言ってる訳だな
そういう意味ではドラクエ11はいい線行ってるな

0032名無しさん必死だな2023/01/26(木) 22:38:53.58ID:pw3VnDzR0
ゼノブレシリーズは面倒だけど世界観の掘り下げになってるから苦じゃなかった

0033名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:17:49.77ID:C3VT3YhK0
サブクエってだいたいのゲームが雑魚か中ボス倒すかアイテム集めだからつまらんわ

0034名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:27:00.39ID:YfGs17ar0
ゼノブレイドは2のクエストが最悪だっただけで。
他のはまあまあ。

0035名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:33:24.70ID:VmFM4U+Q0
>>1
宣伝しつこい

0036名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:36:09.22ID:ZdFLh19+0
スカイリムであれだよな
簡単なお届けと思って隣町まで行こうとしたら
獣や盗賊に絡まれしまいにはドラゴンが飛来して逃げ込んだ洞窟がダンジョンで探索してお宝持って宿屋などで泊まってあれ?何かやる事あったなーってちょっと思い出すみたいな感じので良いと思う

0037名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:39:47.72ID:ZdFLh19+0
簡単なお使いが大冒険に引き摺り込むきっかけで良いんだよ
こんな事分からないでゲーム開発してるの?
ゲームつくるなや!ゲーマー馬鹿にしてるんじゃ無いか?

0038名無しさん必死だな2023/01/27(金) 07:25:04.09ID:3wGPxn4ja
>>14>>15
スカイリムだってウィッチャーだっておつかいミッションの集合体だぞ
おつかいその物はゲームに必要な要素

0039名無しさん必死だな2023/01/27(金) 08:28:00.89ID:omOS0pz30
>>38
むしろ今時のOW制のRPGの方が
誰かからの依頼を受注すると言う方式が多いから
余計にお使い感は強いよね(受ける受けないの自由はあるけど)

この点一本道のゲームの方が、物語の流れでお使い感を上手く隠しやすいから
プレイヤーが感じるお使い感は実は緩和できるよね

0040名無しさん必死だな2023/01/27(金) 09:04:07.61ID:n/f8T84Ka
プレイヤーもサブクエをそれに専念してサブクエのみ追ってサブクエサブクエでお使い感半端ねーってなるよな
お使いとは違うけどスマブラの灯火もめんどくせーってなったからそこも解説してほしいわ

0041名無しさん必死だな2023/01/27(金) 10:06:28.80ID:fHzb82gu0
個人的に嫌いなのはガッチリした本筋があるのにサブクエがいっぱいあるゲーム
サブクエやってると本筋が進まないし、かといってサブクエ無視して本筋進めてると、
後でサブクエやる時に報酬が古くて魅力がなくなってる

0042名無しさん必死だな2023/01/27(金) 16:32:49.60ID:QuxdXFW80
桜井はスクエニ作品を褒めないと言ってる奴いるけどライトニングリターンズのシステムを褒めてるぞ


ニコニコ大百科 「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」について語るスレ 151番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B
0%20%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82
%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCxiii/151-
177 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 10:35:32 ID: jnK3YhvQ0C
  桜井政博が戦闘システムを賞賛してたのが印象に残ったな
  なお、話について

【感想】桜井政博のゲームを遊んで思うこと2 GN部屋
gnroom.blog.jp/archives/41416603.html
■洗練される"当たり前"
LRFF13(ライトニングリターンズファイナルファンタージ13)のATB(アクティブタイムバトル)を
大絶賛している話。自分もLRFF13の戦闘システムが一番良かったです(感想記事こちら)
アクティブタイムバトルシステムは特許と商標をとってます。

0043名無しさん必死だな2023/01/27(金) 16:39:27.75ID:j1wnwRixd
7Rなんてゲームですらないからな

0044名無しさん必死だな2023/01/27(金) 16:41:39.83ID:kJN+OAhaM
>>1
ゼノブレイドを批判するな!

0045名無しさん必死だな2023/01/27(金) 16:42:03.04ID:Bot93Jsj0
桜井はゲームマニアだからな
他の開発者より大分マシだけどそれでもちょっとズレてる所はあるよ

0046名無しさん必死だな2023/01/27(金) 16:59:04.17ID:mriiKbKC0
本当に酷かったのはFF15のサブクエスト

なあ王子ーちょっとこれ取ってきて
↓依頼達成
おつかれー、はいこれ報酬(店売り装備)

全部これ
まともなシナリオがない

「こっちは王子なんだが…」「主人公こんな事してる場合じゃないだろ…」って感じだし
報酬もなんにも面白くない

0047名無しさん必死だな2023/01/27(金) 17:28:01.16ID:Bot93Jsj0
FFってそんなのばっかだぞ
救国(どころか世界)の英雄にゴミ拾いさせたり
小汚い服着せて宣伝に行かせたりするからな

0048名無しさん必死だな2023/01/27(金) 18:02:33.92ID:1LZrEX1I0
報酬が目的になる時点で作業になる
つーか要らない
先ずそのNPCが好きになるような演出をしろ
精神科医やら消防士やら専門家が動画出してる時代
参考になる小噺なんて幾らでも簡単にアクセスできるだろうに

0049名無しさん必死だな2023/01/28(土) 00:21:53.34ID:qaS6tOeH0
スクはもうだめだ

0050名無しさん必死だな2023/01/28(土) 07:20:06.40ID:07Ix+IPIM
ゼノブレイドのお使いは悪いとかサブクエの取捨選択は自由だしくまなくやったほうがレベルアップが速くて楽なのに徒労感とか動画勢のコメント

0051名無しさん必死だな2023/01/28(土) 11:53:44.03ID:F0xT4+f8d
ゼノブレ2のお使いは小出し後出しで最悪だったな

0052名無しさん必死だな2023/01/28(土) 12:01:49.67ID:6FNLiidC0
>>13
DQは大魔王を倒せと言われるけど
FFはそういうのないな。延々と降りかかかる火の粉を払い続けてる感じ

0053名無しさん必死だな2023/01/28(土) 12:18:40.72ID:N1SGpmNc0
ぶっちゃけゼノブレ程度のお使いなんてぬるいからな
もっと酷いのがFF14とかにいくらでもあるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています