ベヨネッタオリジンズ、メタスコア78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/14(火) 23:36:36.59ID:zdYn8v1c0

0060名無しさん必死だな2023/03/15(水) 03:05:02.32ID:fWxSSgi+0
任天堂補正で+10
ガキゲー補正で+10
だから実質58くらいか
普通に糞ゲーだな

0061名無しさん必死だな2023/03/15(水) 03:18:15.92ID:dTZKj4Rrd
ベヨネッタ死んだな

0062名無しさん必死だな2023/03/15(水) 03:34:29.63ID:YQ5dxKXr0
ベヨネッタを期待してる人にはなんぞこれってなるゲーム性だし
これで絵本的な雰囲気が好きな女性や子供を引き付けても本編に引き込めないし
新規でやった方が良かったんじゃないのかって感じはする
メタスコアに関してはこの手の雰囲気全振りにしては良い方じゃね、child of lightとか近い

0063名無しさん必死だな2023/03/15(水) 04:37:57.30ID:TDG7SeuY0
正直スピンオフ出すとは思わんかった
もういいだろベヨネッタは
どうしてもプラチナにやらせるにしても新規でやれば

0064名無しさん必死だな2023/03/15(水) 04:40:33.36ID:d5ocqJKN0
80じゃん
スピンオフにしては高いな
ウォーロンが79~81だから同じぐらいは楽しめるか

0065名無しさん必死だな2023/03/15(水) 05:21:58.55ID:jG9H3rj60
ゲハだと何のネタにもなってない感じだけど
任天堂ソフトで発売前に体験版出るってかなり珍しくないか

0066ナナシさん必死だな2023/03/15(水) 05:22:23.18ID:BUyjMx4J0
>>14
本当は子供時代でベヨネッタアクションさせたかったけど
ロリでセクシーアクションは無理でこうなったんじゃないか?

0067名無しさん必死だな2023/03/15(水) 05:23:13.51ID:e/U6nFZF0
>>60
おまえの裁量でどうとでもなる採点いらんがな

0068ナナシさん必死だな2023/03/15(水) 05:24:40.36ID:BUyjMx4J0
>>22
3DSメインのディレクターが据置ゲーム制作が上手くないのかも

0069名無しさん必死だな2023/03/15(水) 05:44:54.27ID:D5sgp/4g0
体験版やった限り小さい子供も安心して遊べる感じだったが
途中で本性出してこない?

0070名無しさん必死だな2023/03/15(水) 06:25:27.79ID:DldgshgT0
ベヨネッタ3がつまらないゲームだったからなあ
スピンオフも厳しい

0071名無しさん必死だな2023/03/15(水) 06:32:56.50ID:0CrzOvrK0
他所に弾を渡すくらいなら囲い込んで無害化しろというのが家ゴミ戦術だからな
万が一にもニーアのようなヒットを出してしまわないようにという姑息な判断だろう

0072名無しさん必死だな2023/03/15(水) 06:34:10.69ID:CZTR6Ntc0
>>63
バビロンといいいそもそもプラチナが枯れているだろ

>>59
付き合いが長くISくらい距離が近くないと制作に口出しがうまく行かないだろ
急に海外スタジオに金回すとかSIEAを内部に作るようなものだ

0073名無しさん必死だな2023/03/15(水) 07:15:57.23ID:IVZo67wxd
セレッサちゃんかわゆい

0074名無しさん必死だな2023/03/15(水) 07:18:49.93ID:bjWL5oLM0
左右で別々の操作するから頭こんがらがる
慣れれば気持ちいい

0075名無しさん必死だな2023/03/15(水) 07:26:03.12ID:1Wd3XdKaM
おまえら、ONIと同じ感じやんけ!とは言わないだな。
元SCEのメンバーが作ったやつだったけ。微妙ゲーだったけど。なんでミニマップないねんと。

0076名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:02:06.42ID:IVZo67wxd
セレッサちゃんかわゆいけど
あんなかわゆい女の子があんなクソBBAに成長してしまうと思うとやりきれない気持ちになる
教育方針によってセレッサ永遠少女ルートあれば買う
魔女の力で少女の姿を維持するセレッサたん

0077名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:03:52.33ID:pkOFUbj80
3が本当に酷くてもうシリーズ買う気にならんわ

0078名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:05:42.69ID:Qobnjf0i0
なんかふいんきがいいから体験版遊んでカタチケ交換しちゃったわ

0079名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:06:23.61ID:tkZ5NqPS0
80点あれば十分だろ
体験版やって好きな感じだったし予約するわ
メタスコアで60点台だと色々欠陥疑うけどこれぐらいあればあとは自分が好きそうかどうかが重要

0080名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:26:02.14ID:IVZo67wxd
セレッサちゃんの初めてを奪ったのは誰か?
セレッサちゃんがあんなクソBBAに成り果ててしまったのは何故か?

0081名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:48:49.20ID:NQJA2bVR0
>>57
> スクエニも似たような所あるけど


え!?

0082名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:51:13.81ID:NQJA2bVR0
3は魔獣操作なんかを目玉にするから、
煩雑で訳分からないものになってしまった

0083名無しさん必死だな2023/03/15(水) 08:51:50.45ID:nrO6kOSya
>>65
カービィもスプラも発売前に体験版出してるからそう珍しくはなくね

0084名無しさん必死だな2023/03/15(水) 09:00:19.95ID:NRgxC86Kp
>>82
DMC5のV操作パートをずっとやってると思えば酷さが際立つな
V何もしなくても敵倒してくれるから楽ではあったけどアクションゲームとしての面白さが削がれたからなぁ

0085名無しさん必死だな2023/03/15(水) 09:07:22.68ID:tkZ5NqPS0
ベヨ3は自分で魔獣操作するからVと全然違うだろ
ヴィオラは自動操作だけどベヨの方が操作時間圧倒的に多いしな

0086名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:05:28.34ID:Sndo0fcu0
任天堂に関わるとろくなことがないな

0087名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:10:58.96ID:e/U6nFZF0
魔獣はコンボに挿し込むもんであって、Vと全然違うよな
Vはイライラするだけでおもんなかった

0088名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:15:37.16ID:HUU5F4R60
ヨソの値崩れ煽りに乗せられてベヨ3クソ!って言い続けてるのが数人居るだけだから
値崩れは小売の裁量であってスタイリッシュアクションとして3は十分良かった
オリジンは知らん

0089名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:24:55.38ID:qH3gL4U40
>>82
あれってコンボの締めか回避に使うもんじゃないの
常に動かしてても鈍重だからつまらないわ

0090名無しさん必死だな2023/03/15(水) 11:54:45.87ID:6leANxSha
80まであがってるな
操作性新しそうだしそれなりに楽しめそう

0091名無しさん必死だな2023/03/15(水) 11:54:57.96ID:shKLcbl3a
まあ、プラチナが思ってるほどベヨネッタ自体には人気ないのかもな
アクションの方が好きなだけで

0092名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:00:41.62ID:IRru4+0h0
>>72
それでもプラチナよりはマシ

0093名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:22:37.35ID:tkZ5NqPS0
ゲーム性はベヨネッタというかアストラルチェインだよなこれ
スティック二つでにキャラ操作とか出したりひっこめたりできるのとか

0094名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:37:44.01ID:lPxrg/zsM
ベヨは外人受けがいいから任天堂も色々やらせてるんだろ、もう日本はオマケに近付いている

0095名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:38:49.32ID:dHsv45Wr0
体験版DLしたけどテンポ悪くてすぐやめた

0096名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:42:26.69ID:tOW1Pwhxd
任天堂がかまってもこれか

0097名無しさん必死だな2023/03/15(水) 15:52:44.10ID:XhOklDQEa
神谷英樹「制作のきっかけは任天堂さんからの「前日譚をミニゲームで出せないか」という案。それをミニゲームにはせず本格的なプロジェクトにしようとお願いした」

任天堂側が提案したんだな

0098名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:18:44.51ID:De/b2u3Aa
これなんで新規にしなかったの?

0099名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:19:24.24ID:9WAtDFaZa
龍が如くより遥かに売れてるからなベヨネッタ 捨てるには勿体無いよ

0100名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:33:21.24ID:72h7mNxt0
プラチナはなんなんだろう
何が足りないんだろうな
売れ線のデザインをあえて外してその通りに爆死してる感じがなんとも

0101名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:33:42.38ID:p+l8nLiO0
ゴキちゃんの言う任天堂ボーナスなんて無かったな

IGN = 90%
Gamespot = 90%
Twinfinite = 90%
ComicBook = 90%
Inverse = 90%
Nintenderos = 90%
Game Informer = 88%
Nintenduo = 85%
Shacknews = 80%
Destructoid = 80%
Nintendo Life = 70%

0102名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:34:42.64ID:XhOklDQEa
game informerも高いからハズレではないだろうな

0103名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:35:50.32ID:Vgvd35hIa
>>97
任天堂側の誰だろう
山上にしてはお粗末だから横田か?

0104名無しさん必死だな2023/03/15(水) 16:40:59.84ID:jG9H3rj60
もともとファンしかレビューしてないんじゃないかベヨって
GOTYなんかでもかすりもしないし

0105名無しさん必死だな2023/03/15(水) 17:08:32.17ID:6Q4zj2iM0
>>82
寧ろそこが受けてアクション部門受賞できたんだろうが

0106名無しさん必死だな2023/03/15(水) 17:25:36.28ID:trifXRLj0
2022年の「TGA ベストアクションゲーム」受賞だからねベヨネッタ3は
シナリオ面見直して次でもっといい評価を勝ち取って欲しい

0107名無しさん必死だな2023/03/15(水) 18:27:05.71ID:318ay9TY0
>>98
新規だと歯牙にもかけないものが既存IPの関連作だと多少はフックがあるからだろ
ベヨネッタがベストだったかということまでは知らん

0108名無しさん必死だな2023/03/15(水) 18:33:38.44ID:+wAdPI+i0
>>105
ぶっちゃけその年スタイリッシュアクションそれしかなかったから受賞したようなもんでDMC5と同時に出てたら速攻で負けてたと思う

0109名無しさん必死だな2023/03/15(水) 18:46:53.19ID:trifXRLj0
まあDevil May Cry 5 が受賞した時の2019年は
『Apex Legends』とぶつかってもDevil May Cry 5が「TGA ベストアクションゲーム」受賞していった程だったからな

DMC5とベヨ3の満足度で言ったらベヨ3が負けるわそりゃ
でもそういう強敵がいない年だったという時の運も認めてもいいと思うのね

0110名無しさん必死だな2023/03/15(水) 18:51:38.03ID:9WAtDFaZa
80まで上がってるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています