サーチなしで探すコツ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/10/10(月) 09:09:57.33ID:UX8kN7LE0
教えてくさい

0004ピカチュウ2016/10/10(月) 10:31:25.62ID:kEVUCtNP01010
200mの円3つ書いたら見つかる

0005ピカチュウ2016/10/10(月) 10:45:42.26ID:W1QVdGxZ01010
近くにいるポケモンでレア出た場合は
ポケソースで特定はできる

0006ピカチュウ2016/10/10(月) 10:58:24.95ID:YSPZbx0Aa1010
ポケソが変わってない今がラストチャンスやろな
これ逃したらレアポケは卵以外では到底捕まえられんだろう

0007ピカチュウ2016/10/10(月) 11:13:34.66ID:1k6UeexV01010
原油と外貨Lして、

旅行に行くんや… (´・ω・`)

0008ピカチュウ2016/10/10(月) 11:22:05.02ID:UX8kN7LE01010
>>7
なんで俺の立てたスレは適当なんだ?

0009ピカチュウ2016/10/10(月) 11:31:34.76ID:UX8kN7LE01010
こういう感じでええんか

0010ピカチュウ2016/10/10(月) 11:33:19.39ID:UX8kN7LE01010
さっそく探してくるわ
サンキューガッツ

0011ピカチュウ2016/10/10(月) 12:20:36.75ID:wGTVNbi301010
>>1
川沿いだレアゲットが楽
ミニリュー、ハクリュー、ジャワーズ、ギャラドス、ヤドランあたりが手に入る。
川は直線になるので楽。レーダーに反応したらそのまままっすぐ進む。
200mすすんで出なかったら400m戻るでOK。
理由は移動先のポケモンにレーダーに反応したとしたら移動先にソースがあるはずだからまず進む。
移動した後のポケモンに反応したとしたら戻らなければいけないが、15分猶予があるので後回しにする。

あと陸ソースも入るから他のレアもゲットできる可能性はある。平面になるとやっぱ難しい。
しかし、川と同じ方法が使える。まっすぐ進んでいるのならまず入った瞬間のポケソースが
一番あやしい。残り時間を確認して間に合う順番にまわる。その後新しく湧いた可能性があるポケソースを
あたるでいい。最初にちゃんと考えて行動しないと間に合わなくなるね、平面の場合は。

なので基本真っ直ぐな川を移動が一番いい。ただしぴさごのスポットデータ使わないとかなり厳しい戦いになる。

0012ピカチュウ2016/10/10(月) 12:47:41.16ID:+tjWQz6c01010
>>9
おまえの考えた悪魔超人 つよそうやな

0013ピカチュウ2016/10/10(月) 14:42:57.99ID:AlTVN9KW01010
前にここで教えてもらったやり方

0014ピカチュウ2016/10/10(月) 15:32:09.55ID:jeLqLAhrp1010
5人一組で動く
近くにいるポケモンにレアをキャッチする
速やかに出たぞ、と合図し5方向に散らばる
発見者は、出ました、と叫ぶ
ズリノミ、ハイパーボールなりで捕獲する

0015ピカチュウ2016/10/10(月) 17:51:37.12ID:7m8L2XDXa1010
進んで戻るなんてしてたら、
ルアー湧きレアなんて消えちゃうじゃん

0016ピカチュウ2016/10/10(月) 18:01:28.11ID:wdVIw/gC01010
ハングアウトで地域グループ作るのが最善か

0017ピカチュウ2016/10/10(月) 18:40:52.52ID:ZYMefbRUa1010
東神奈川駅でカビゴンの影が見えるが探しに行けない

0018ピカチュウ2016/10/10(月) 18:42:09.49ID:ZYMefbRUa1010
スレ間違えてしまった
すまん

0019ピカチュウ2016/10/10(月) 18:47:11.41ID:tP2hoqBH01010
>>15
ルアーでレア出す方法教えてよ

0020ピカチュウ2016/10/10(月) 19:13:30.87ID:oCUZB1Y2d1010
>>14
ぼっちはどうしたら…

0021ピカチュウ2016/10/10(月) 19:21:10.83ID:YfdzA+R2r1010
こんな感じ
丁字戦法的な

0022ピカチュウ2016/10/10(月) 20:07:58.19ID:jeLqLAhrp1010
>>20
心配ないない
ぼっちはその手順を一人でやるんだよ

0023ピカチュウ2016/10/10(月) 22:20:29.15ID:ysWRw2Jma
>>3の方法使う時はとりあえず移動中に表示されたらそのまま進んでみる方が多少効率いいな

0024ピカチュウ2016/10/10(月) 23:55:06.86ID:UX8kN7LE0
やはり自分の歩幅が何cmか覚えて歩くのが良いかな。
@レア遭遇
A消えるまで歩数を数えながら歩く
B消えたら@Aの中間まで戻る
C直角に曲がる
Dすぐに消えたら反対方向に戻る

0025ピカチュウ2016/10/10(月) 23:58:32.61ID:UX8kN7LE0
>>24
あらま文字化けしてた
?は12345です

0026ピカチュウ2016/10/11(火) 00:01:25.67ID:LAFWxhxl0
Androidならオーバーレイで円付けられるのあったんじゃないのか

0027ピカチュウ2016/10/11(火) 00:02:45.24ID:70a++wPq0

0028ピカチュウ2016/10/11(火) 00:53:45.19ID:+dKvdVa70
神アプリだな。これ

0029ピカチュウ2016/10/11(火) 02:07:35.37ID:u3rDYixN0
他のトレーナーに着いていくw

0030ピカチュウ2016/10/11(火) 02:23:13.61ID:MbjD4kzE0
ウェザーニュースみたいに、
全国のリポーターから「どこそこに、何が出現した」って情報をどんどん書いて送ってもらって
それを即時、地図にマッピングしていくサイトの登場が待たれるな

0031ピカチュウ2016/10/11(火) 02:24:59.92ID:vKMOtIQn0
心優しいおまいらの図解が胸に染み入るぜ…

0032ピカチュウ2016/10/11(火) 02:38:08.94ID:drLZuHHxa
>>30
すでにあるが、嘘情報が多かったり、1週間前の情報が残ってたりで使い物にならん

0033ピカチュウ2016/10/11(火) 03:08:32.76ID:rsGXSBqX0
>>32
リポーターからサイトに出現情報が書き込まれた瞬間から
15分間だけマップ表示する仕組みにすれば、その問題はほぼ解決する
ロングポケソースも加味するとややこしくなるので、そこは考えなくていいだろう

0034ピカチュウ2016/10/11(火) 06:08:12.30ID:I1hUW7Zk0
>>27
これ最強だね。

0035ピカチュウ2016/10/11(火) 07:47:14.47ID:LAFWxhxl0
自演

0036ピカチュウ2016/10/11(火) 08:08:26.94ID:kQEeMfEP0
自転車で走り回るのが正攻法
朝から夕方まで走れ!
穴が痛くなっても関係ない!

0037sage2016/10/11(火) 13:26:12.48ID:jH2ezHqC0
>>36
自転車で回るときはサイコン有ると超便利!
速度計で時速10Kmキープしたり
走行距離計で200mを正確に計れるぞ

0038ピカチュウ2016/10/11(火) 13:34:35.51ID:wjwauH1Qd
>>9
俺のやり方も大体これに近いし、>>6が言うようにポケソースを目指すのが近道。

0039ピカチュウ2016/10/11(火) 13:35:01.14ID:wjwauH1Qd
>>24
これ。

0040ピカチュウ2016/10/11(火) 17:11:09.37ID:VGln7E+1d
使い方わからんけど見つけた

https://inuro.github.io/200m/

0041ピカチュウ2016/10/11(火) 18:40:09.26ID:bl4kTSEYa
隠れてるポケモン画面表示で歩きまわりレアが出る
サーチで赤くなってるソースを探す
いくつかあったらどちらかに向い、隠れてる変化表示の変化(近いか遠い)で判断する

これしかないかと

0042ピカチュウ2016/10/11(火) 19:22:44.26ID:sL16kxKA0
ソース変わったらどうするつもり?

0043ピカチュウ2016/10/11(火) 19:46:40.58ID:iahMwjS5M
ソースの場所打ち直すのは大変だろうけど、出現時間を変えるのはランダムに割り当てるだけだから可能性あるな

0044ピカチュウ2016/10/11(火) 21:44:43.46ID:qAKICRDoa
>>27
ためしに使ってみたらピンポイントで見つかった。
ゆっくり目で歩くのがポケモン消失地点を見つけるコツだ
紹介してくれた人ありがとう。

0045ピカチュウ2016/10/11(火) 21:45:17.07ID:ohX0eXx0d
チャリ&直感

0046ピカチュウ2016/10/11(火) 22:50:04.63ID:OHR5FRLZd
>>27
レア捜索には勘と先入観が一番の障害だもんな
ポケソースにメモもできるし、いたれりつくせりだなこれ(´▽`)アリガト!

0047ピカチュウ2016/10/11(火) 22:54:51.98ID:Q6MC2AnJd
GPSと隠れているポケモンの距離が正確としてだけど、ポケモンが消える地点を3点見つけて
その3点を通る円の中心付近を探す
じゃあダメなのかな

0048ピカチュウ2016/10/11(火) 23:48:00.99ID:u8/c7omw0
そこまでして低個体値欲しくない
すぐにサーチ出る

0049ピカチュウ2016/10/12(水) 02:11:10.54ID:toNFr4np0
日本語で

0050ピカチュウ2016/10/12(水) 06:38:02.31ID:fiyKfQ0J0
>>47
消える地点を3点、それも大変w

0051ピカチュウ2016/10/12(水) 11:36:51.70ID:8UKpa8atx
>>50
ひとつは出た地点でも
まぁそんなに始終画面見てるわけじゃないけどね

0052ピカチュウ2016/10/12(水) 14:54:33.19ID:FBTGnTq+a
不思議とカビゴンは左、カイリュウは右に居る

0053ピカチュウ2016/10/12(水) 19:20:55.50ID:5WFJ7Kki0
移動で出たのか時間で出たのかGPSエラーで出たのか
確認している間にどんどん時間が過ぎるから走るべき

0054ピカチュウ2016/10/12(水) 21:28:16.18ID:bCCkGcDra
>>52
カビゴン左はわかるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています