X



最近ノーワクチンでコロナに罹った人いる?BA.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/09(火) 10:19:43.06ID:8UUEcaOw0
今日朝発熱しまして現在解熱剤飲んで38℃です
酸素飽和度95%

数日前遊んだ友人が、昨日コロナにかかって発熱したと伝えてきて、自分は昨日何ともなかったんだけど朝発熱しまして。

ノーワクで罹ったことある人詳しく教えてほしいっす。
2022/08/09(火) 12:50:05.28ID:pmoCCYGJp
ワイ、ノーワクで罹って9日目
現在ホテル療養中
熱は初日の40度前後が一番キツくて、後はだんだん下がって5日目には平熱
2022/08/09(火) 12:51:04.90ID:pmoCCYGJp
あ、10日目だったわ
2022/08/09(火) 13:12:52.47ID:8UUEcaOw0
>>2
ありがとうございます。
結構きついですねこれ。
頭が二日酔いの一番やばいやつくらい痛いっす。
2022/08/09(火) 17:48:25.16ID:ieIeJCC70
俺もノーワクで、陽性発覚から5日目。
最初の3日間は熱が上がったり下がったりで
安定しなかったけど、3日目の夜に大量に寝汗をかいてて
それと同時に一気に平熱に戻った。
今は時々咳が出るだけ
6名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5d-2+m5)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:44:53.97ID:lhVEACzDp
無接種で今日陽性発覚した。
昨日の明方から熱が38〜9℃行ったり来たりで
1日は我慢して今日自宅で検査キット試したら陽性って出て
病院行って確定した。
ところが病院で検査を受ける為家を出ようって時に尋常じゃない位の汗が出てきて病院着いた時には平熱に戻ってましたw
なんなのこれ。今ももう割と平熱なんだけど、とりあえず我慢してた1日は記憶にないくらい寝てましたわ。
2022/08/09(火) 20:18:19.35ID:0FsSmyJSd
そこで問うコロナとはなんぞや
2022/08/09(火) 20:26:39.80ID:CJ08ktn50
おでものーわくで今日陽性
38℃台連発
2022/08/09(火) 20:35:50.40ID:wTVIKgBC0
鼻pcr
2022/08/09(火) 20:36:07.07ID:wTVIKgBC0
はやるなよ
2022/08/09(火) 20:37:28.29ID:pmoCCYGJp
[ワイ用メモ]
後遺症が残ったと感じたら早めに上咽頭擦過療法を受ける
https://youtu.be/_NGrMoz5-aI
2022/08/09(火) 20:49:37.31ID:MUl/b67E0
前回の波の時にノーワクで感染。
5日間39度の熱が続いたけど他の症状は出なかった。
熱はあったけど全然辛くなかった。
2022/08/09(火) 22:26:33.97ID:1hQlm4xKr
身近に三人居るよ。
2022/08/10(水) 04:29:20.85ID:mDsV0srS0
昨年ノー枠で熱が出て検査したら陽性
40度近い熱が出たけど一晩で平熱に戻ったんだが中一日置いてまた出た所で自治体命令で無理矢理入院させられた
そしたらそれも一晩で下がったんだがそれから5日間も平熱のまま何の処置もなく監禁状態
ウイルス自体が存在しないとも言われてるが高熱が出るのだから何らかの異物は存在するのは間違いないだろうとは思う
ただしそれは恐ろしいものでは無く過去に罹患した事の無い風邪の一種だろう
今後も感染はすると思うけど最初の感染で広域中和抗体が作られているので以降は従来の風邪同等の症状にしかならんだろ
2022/08/10(水) 13:51:09.47ID:9MkV1/4N0
今日二日目
喉がクソ痛い
熱も39℃
2022/08/10(水) 13:52:23.61ID:9MkV1/4N0
>>13
何日目がピークかわかる??
2022/08/10(水) 16:41:59.77ID:rYjKviBe0
ノーワク、現在5日目。1日目熱なし。2、3日目最大で39.9℃。4日目、5日目頭痛あり。
2022/08/10(水) 18:43:22.12ID:9MkV1/4N0
>>17
今は頭痛だけ?
熱とか咳はもうない?
2022/08/10(水) 21:27:05.15ID:JklEazPWp
ホテル療養終わって自由を満喫してるわ
20名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-MpZl)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:21:11.85ID:iOx0VrIU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4e520d533d59cc237e401bd17c29314b902012

県によりますと男性に症状が出たのは救急搬送される前日で、持病はなく、ワクチン接種歴もなかったことなどが新たにわかりました。
男性は救急出動を要請する約1時間前には自力で食事を摂っていたということで、症状は突然悪化したとみられます。
21名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9b7c-VO71)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:03.34ID:jn7/r59M0
今まで罹った中で軽い方の風邪だぞ。もうこの馬鹿騒ぎ辞めるべき。
2022/08/11(木) 01:26:31.00ID:EfBPFqgAr
ノーワク。4月にのどの痛みあり熱なし。5月~7月酷い咳が続く→pcr陰性→漢方・麦門冬湯で、ようやく咳静まりました。
長引く系 風邪のイメージ
2022/08/11(木) 12:26:10.39ID:dD3zBSq+0
>>18
>>17やけど、今は頭痛だけ。6日目やが頭痛あり。後遺症ある人は鼻の奥の炎症が見られる説あるけど、自覚症状としても鼻の奥炎症はありそうな感じ
24名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-MpZl)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:02.47ID:9T0tVcUO0
未接種で感染した人はN抗体を獲得しておめでとうございます。
決して「N抗体の呪い」で検索してはいけませんよ。
25名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa23-DtY3)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:55.20ID:JU0BsmxIa
>>24
性格悪いね

貴方が言いたいことは想像つくがインドが収束して死者数も増えていないことを説明できないから外れると思うよ
2022/08/11(木) 14:09:14.31ID:zlreMPZH0
>>23
頭痛がずっと残ってるの嫌っすね(-_-;)
貴重な体験談ありがとうございます🫡
2022/08/11(木) 14:11:51.97ID:zlreMPZH0
3日目
朝から熱はなく、むしろ体温が24℃台であせる。
が喉の激痛だけ残る。
昨日はよく効いたロキソニンがあまり効かず悲しい。
28名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a992-HqX+)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:36:44.62ID:TiqfZSjZ0?2BP(0)

1日だけ39度越えた。筋肉痛
ノーシン
3l/日水飲んだ
咳と喉 イソジンうがい
なんだかんだ10日で元に戻った
2022/08/11(木) 21:44:39.33ID:pKfpP0wJ0
おおいっ まだ息してるか?
無症状から肺炎、〜のうしに至るまであらゆる症状があるんだから他人の意見聞いたって
参考にもならない きちんと申告して早く検査を受けろってだけ
 
2022/08/11(木) 22:13:33.51ID:de4iv+il0
ええ、みんなけっこう長引いたんだね
自分は熱(最高39.2度)、喉の痛みは最初の2日間がピーク
喉の痛みが3日目にピタッと治ったら頭痛、くしゃみと続いて
トータル5日で治って、土日挟んで普通に会社行ったw
39度越えで病院に行く(外出する)のはつらいからノー検査でもあるw 風邪だったか?w
31名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 89f3-+cvK)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:00:21.60ID:TPiRPibh0
>>29
検査して何の意味があるんだよ
2022/08/12(金) 00:36:30.68ID:+xrq1ovH0
やっぱりノーワクの重篤な後遺症の報告少ないね
twitterだとワク信が伝聞や知り合いの未接種が後遺症で苦しんでると流布してるが
33名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5192-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:47:22.24ID:laDztohV0
発症2日目36台後半と37台後半を行ったり来たり。
最高38、2。

下半身が重い。
頭がハッキリしない。頭痛があったりなかったり。
皮膚が敏感になってる。
生理も重なってしまった。
お腹は空くけどそんなに食べれない。
ウイルスが体にいる感じ。
ちょっとしんどいなあ。
2022/08/12(金) 05:03:30.95ID:fVw0I9Pn0
>>27
24度って生きてんのか?w
2022/08/12(金) 10:16:57.81ID:XJrhSEVI0
結構ノーワクで罹患した人いるんだね。
コロナって本当にあったんだ、ちょっとショック。
36名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 3125-5g24)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:24:39.85ID:cfMzecJM0
え、ただの風邪じゃん
2022/08/12(金) 11:26:07.76ID:l1d8bTYpd
ずっとマスクしてて身体壊さないと思ってるアホが多過ぎる
不快感で分かんだろマジでアホ
38名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5192-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:52.80ID:laDztohV0
<<33です。

3日目、急に体調良くなりました。
ウイルス退治完了したみたいです。
頭もスッキリ
体も軽やかです!
39名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5192-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:08:31.22ID:laDztohV0
>>33
逆でした
2022/08/12(金) 14:20:38.65ID:l1d8bTYpd
>>35
句点付いててアホっぽい
2022/08/12(金) 16:45:51.62ID:PcrwPWpGx
未接種で中等症になった人も無症状の人も知ってるイベルメクチン飲んで翌日熱下がった人も5日熱が下がらなかった人も知ってる
2022/08/12(金) 17:05:50.95ID:Shl25Xgu0
四日目
喉の痛みと軽い咳
喉の痛みはどんどん治ってきたー
熱が全く出ないのがありがたい!
2022/08/12(金) 17:06:08.51ID:Shl25Xgu0
>>34
34だ!!
2022/08/12(金) 17:07:39.95ID:Shl25Xgu0
>>38
3日は早いですね!
なにか特別な事はしましたか??
2022/08/12(金) 19:52:42.13ID:aV6UBUGB0
未接種で38度台の熱が出たが2日で下がった
喉の痛み等の症状はなくだるさも数日で消えた
PCR受けてないけど一緒に症状出た姪が陽性だったからたぶんコロ
46名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:32:28.00ID:NnqWd6nla
37度台が4日くらい出て終わったけど嗅覚障害が治らない
熱が下がってから突然始まった
8日目になるけどご飯の味がわからないのが本当に辛い
2022/08/12(金) 21:47:02.93ID:jhySrC3ld
先週土曜日、前から友人にプロ野球観戦誘われてて断り切れず、嫌な予感する中観戦し感染した。

日頃から気にしてるから接触感染の可能性は低い。
唯一のミスは昼に1度出したにも関わらず、急に腹を下してしまい不特定多数が使った個室を利用せざる得なかった事。
もしも、感染するとしたらここしかないとその時感じた。
2022/08/12(金) 21:53:57.97ID:jhySrC3ld
翌日、両目の奥が軽く重たく感じる違和感
翌々日、両目の違和感が更に顕著に

火曜日辺りは、吸ってるiQOSがあまり美味しくなく少し喉に来る感じ
ただこの時点だと、細かく気にし過ぎなんじゃ?と思いもあった。(平熱)
で、水曜日も症状は変わらずiQOSも不味い。
もしかして感染しててほぼ無症状の可能性あるかもとPCR検査の予約入れる。
2022/08/12(金) 21:58:22.72ID:jhySrC3ld
で、その日の水曜日晩から急激に熱が出た。
少し熱っぽい?と感じて夕方計ったら36.6℃暫く経って計って36.8℃

念の為、今のうちに市販薬やらアイスやゼリーにアイスノン等を買って帰る
2022/08/12(金) 22:02:05.76ID:jhySrC3ld
水曜日夜8時頃に熱を計ると37.8℃
そこから計る度に上がっていき、その日は最高38.8℃でそこから翌々日の昼前まで約36時間ずっと38℃以上で最高39.8℃まで上がった。
2022/08/12(金) 22:04:09.59ID:l1d8bTYpd
>>47
心の力を舐め過ぎているアホ
ただの自滅
2022/08/12(金) 22:08:31.56ID:jhySrC3ld
昨日は祝日でかかりつけに行けず、今日PCR検査受けて明日結果が判明する状況だけど、まぁほぼ99%オミクロンでしょうね。
昼食べたじゃがりこサラダの塩気がやたら強く感じて、さっき食べたタコの刺身が塩辛過ぎて食えなかった。
調べると、塩気がめちゃくちゃ塩辛く感じる症状が出る人も居るみたい・・・。

そんな中、市のホームページでノババックス製ワクチン接種が本日から予約受付開始になってたので、今更ながら第一回目のワクチン接種を来月受ける予定
53名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:10:18.54ID:DU5F05CWd
>>49
感染の心当たりありますか?
2022/08/12(金) 22:11:20.69ID:l1d8bTYpd
>>52
アホ過ぎ
今更ワクチンなんか何の役に立つと思ってんだよ
つーか、ステマくさい
2022/08/12(金) 22:12:58.62ID:l1d8bTYpd
>>49
市販薬って解熱剤じゃないだろうな?
ウィルス殺さずに解熱剤で熱だけ下げても拗れるだけだということを
未だに知らない糞アホじゃないだろうな?
今更ワクチン打つようなアホだし
2022/08/12(金) 22:15:48.02ID:jhySrC3ld
皆さんも気をつけなさいまし

わたしの教訓から一つ言わせていただくと、不特定多数が使う個室トイレは危険度が高い
換気がしっかりされてる、高速道路やパチ屋のトイレでさえ密室に近いからウイルスが漂ってる可能性は十分考えられる。
陽性者が使った後なら安全の為なら10分近く間隔を空けた方がいいけど、そういう訳にはいかないよね。
あと、コンビニのトイレも気をつけて
2022/08/12(金) 22:18:28.98ID:l1d8bTYpd
>>56
お前は自滅だよ
2022/08/12(金) 22:18:42.25ID:l1d8bTYpd
>>56
あるいはステマ
2022/08/12(金) 22:19:54.51ID:l1d8bTYpd
>>56
外のトイレを普通に使いまくってるわ
家に閉じ籠るのがあまり好きじゃないからな
2022/08/12(金) 22:20:42.13ID:jhySrC3ld
元々、ワクチンはノババックスが出るまで打つ気なかったのよ

まぁ、勿論今更アホか!って言われるが
前回ノバ打とうと思たら受付終わってて、しかも平日だったからどちらにしてもアウトだったのよ

で、今日たまたま市のホムペ見たら本日から受付開始でしかも週末土曜日の接種だったから思わず予約した。
2022/08/12(金) 22:20:54.98ID:l1d8bTYpd
>>56
馬鹿だからどうせ自粛やらマスクやら真面目にやって
身体を弱くしてるんだろう
2022/08/12(金) 22:22:37.81ID:l1d8bTYpd
>>60
要りもしないワクチン作るメーカーの良心なんか信じてんのか
何が入ってるか分かりゃしないよ
成分表に全てが書いてるとか思ってないだろうな?
少なくともファイザーはそうではなかったよ
2022/08/12(金) 22:24:07.59ID:jhySrC3ld
>>53
トイレしかない

前の人の熱気を感じて、万が一感染するならココだなとその時強く感じたから

最初に目の奥に違和感が出たって事は目から感染したってことかなー・・・
2022/08/12(金) 22:25:11.03ID:jhySrC3ld
>>61
というか、あんた口悪すぎやろwww
65名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW a1f3-jVOG)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:25:38.49ID:S2rwVQw50
ノーワクチンでもba5は高熱がでちゃう系ってことかしら?
66名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:29:24.71ID:/lUHarFUd
>>56
まじか
そういう情報ありがたい
コロナ禍なってから外でうんこしないように気をつけてる
2022/08/12(金) 22:30:45.22ID:jhySrC3ld
というか、こんなに脊髄反応されて叩かれるって事は書き込みする場所間違えた??

まぁ、陽性の確定診断出るのは明日なんだが。
68名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:30:55.77ID:/lUHarFUd
>>63
ありがとう
前の人の熱気ワロタ
自分はうんこは自宅で、おしっこはトイレ利用してる
69名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:31:30.54ID:/lUHarFUd
>>47
プロ野球かよ~
2022/08/12(金) 22:31:45.16ID:l1d8bTYpd
>>64
そんなことより俺の推測が当たってるかどうか書けばいいのに
何の参考にもならんことばかり書くな
71名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:33:45.99ID:/lUHarFUd
>>67
いや、間違えてないよ
なぜかあなたが叩かれてますが感染の心当たり書いてくれる人はありがたいよ
2022/08/12(金) 22:34:29.27ID:ghp4OpHN0
そういえば1日だけだったけど右目のまぶたが腫れた
オミクロったというよりシェディング の一種だったのかな
今日もデパートで店員さんと会話しながら買い物したら
帰ってきたら腕がかゆくなってなんとなく調子悪い
2022/08/12(金) 22:35:00.25ID:l1d8bTYpd
>>67
別に脊髄反応じゃないんで
脊髄反応だというお前の判断が非論理的な脊髄反応
2022/08/12(金) 22:42:08.05ID:l1d8bTYpd
どこの球場か知らんが
5Gミリ波(5G Sub6との違いが分からない奴は黙ってろ)のサポートスポットは警戒するべき
イベント会場になるような場所はサポートスポットになってることが多い
俺はそういう場所には長居しない
免疫落としてる奴なら尚更気を付ける必要がある
75名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:44:10.63ID:F3/1pJCUd
>>72
自分も謎のものもらいみたいな症状が起きたな
2日で治ったけど
2022/08/12(金) 22:53:53.35ID:rSoFOf/I0
素朴な疑問なんですが感染した方々は元々風邪引きやすいタイプの方達なんだろうか?
2022/08/12(金) 23:16:22.21ID:ghp4OpHN0
>>76
39度越えの発熱は20年以上ぶり
風邪自体8年ぶりぐらい
2022/08/12(金) 23:42:45.40ID:jhySrC3ld
>>76
5年以上は風邪引いた事なかったよ
79名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5192-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:42:57.04ID:laDztohV0
>>44
重曹クエン酸ハチミツドリンクってのを試しに作って飲んでいましたが、それが効いたというよりは結局発汗が1番だったと思います。

それまで汗がかけなくて熱が体にこもってしんどかったんですけど、汗がかけるようになったとたん3時間くらいでよくなっちゃいましたよ。
2022/08/13(土) 00:54:21.51ID:aw5PyATL0
>>77
>>78
元々、免疫強い人が風邪引いてるんだね。それはそれで不思議だね
2022/08/13(土) 01:05:19.01ID:PIxqk0Byd
過度にマスクしてる馬鹿とかではなかったかもセットでレポートしろや
馬鹿行為してないかセットでないとデータにならないんだよ
82名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 81aa-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 03:17:11.07ID:t4ltycjL0
>>75
俺も朝起きたら左目周りがパンパンで焦って病院行ったよ笑笑診断は物もらい目薬で2日で治った
2022/08/13(土) 05:05:58.26ID:AYfI7E0h0
>>52
え?かかった人は3ヶ月くらいは開けないと
危ないってどこかで見たけど
なんのためにかかってんのかわかってるのかな
ワクチンは薬ではないんだけど
84名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 42b9-xVHb)
垢版 |
2022/08/13(土) 07:53:46.94ID:FvmOfGBZ0
>>81
マスクはしてなかった
85名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 42b9-xVHb)
垢版 |
2022/08/13(土) 07:55:11.53ID:FvmOfGBZ0
>>80
だから実はシェディング だったのかなと疑ってるw
2022/08/13(土) 08:18:34.29ID:aw5PyATL0
>>85
シェディングで39度は嫌だなー
2022/08/13(土) 08:23:07.01ID:5h2GRg6J0
>>32
仮に本当だとしても処方された治療薬の薬害じゃない?ラゲブリオとか
2022/08/13(土) 09:28:22.48ID:dB+C7KSWa
>>78
ワク信の立場から言わせてもらうが、
陽性出てからワクチン接種しても全く意味ない
陽性でたら家でおとなしくしとけ
89名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Spf1-y3Vq)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:48:02.90ID:fr+4cJq8p
携帯さわれるくらいの症状なんだなw
2022/08/13(土) 11:54:35.34ID:HnW11G2n0
>>79
なーるほど。

助かります!!試してみますね!

確かに汗が景気良くでないんすよね。
2022/08/13(土) 12:08:21.75ID:HnW11G2n0
>>67
貴重な情報ありがとうございます!
変な人はほっときましょ
2022/08/13(土) 13:23:26.78ID:AnZd/oYQ0
>>56
しかしどうしても入らねばならないときもある。
そのときはドアを2、3回全力で開け閉めする。
これで換気はOK。
93名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:05:57.43ID:budzrtYFd
>>92
外から思いきり屁をこいてやるよ
94名無しのアビガン(茸) (スププ Sd62-S9bA)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:08:56.09ID:Z57p3tQFd
>>21
インフルより酷いわ!
2022/08/13(土) 15:22:05.37ID:dB3cP81cd
>>92
確かに。
少なくとも何度もドアを開け閉めして換気する意識があれば防げたかもしれぬ
96名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-KAX6)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:24:27.37ID:OxiFaA1ga
コロナはノロと同じように糞口感染するから、陽性者が排便したトイレ使ったら一発だよ。大便には多量のウイルスが含まれ、しかもしぶきが飛び散るからね。
2022/08/13(土) 16:52:55.84ID:6xansHUc0
会社で蓋閉めずに流すババアとジジイマジ跡形もなく消えて欲しいわ
壁や空気中にそいつらのうんこ汁が飛びまくってると思うと吐き気する
98名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ ddf3-HUb4)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:05:18.55ID:jP+tiiPf0
>>94
いや、インフルエンザより遥かに楽勝だった
2022/08/13(土) 18:40:10.71ID:SkJn3aFta
>>25
N抗体の話はプロパガンダのように見えるね
Twitterだと同じニュースの引用リツイートが多い

浜松を始め重傷化の数字に今のところ差異は見当たらない
寧ろ接種者の似たような抗体の環境が揃う方が変異株が広まり易いように思う
東北の医師の動画と同意見
2022/08/14(日) 00:38:54.15ID:98eBAdeQ0
>>96
マスクしていたら多少防げるかな?
2022/08/14(日) 05:22:40.71ID:82XpICund?2BP(1000)

屁がよくでるときは体調不良のサイン
102名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 81aa-T8w+)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:17.92ID:LBDqziFe0
>>46
まだ味覚治ってなかったら亜鉛飲んで見て!
103名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:51.06ID:prcrWb8I0
ノーワクなら感染しても平気だろうな
既往症がないのなら
104名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMb1-O0dC)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:03:06.40ID:AblzVxkhM
>>102
亜鉛、ビタミン、当帰芍薬散飲んで鼻うがいやって半分くらい戻ってきた感じ
生きてる限り代謝してるから嗅覚細胞も再生すると信じて頑張ります
105名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMb1-h+o9)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:37:36.44ID:VnCCGivTM
2げと
106名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMb1-h+o9)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:49.79ID:VnCCGivTM
今朝、喉が痛くて熱もあったみたいでした。すぐにコンビニに行ってビールとストロング缶酎ハイを飲んだ。その後、昼頃に起きた時はシャキッと治ったぜ。
2022/08/14(日) 19:53:22.13ID:pZ6jkPfId
ざっと1から読んでみたけど、打とうが打つまいがあんまり違いがないみたいだな
これからもノーワク続行するわ
108名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:08.53ID:xfMeC+cOd
1から読んだけど重症化したり深刻な後遺症になった人いなそうだからノーワクチン続行でいいだろ
2022/08/14(日) 21:16:20.39ID:HECz0Qqu0
ここからいろんな感染症同時に流行るっていうから
免疫あげる努力は必要だよ
2022/08/14(日) 21:48:22.00ID:WgMMnMqv0
先週木曜の夕方になんか皮膚表面がひりつくというかなんか嫌な感じがあってそこから一気に38.5℃くらいまで発熱して次の日も37℃~38.5℃くらいをいったりきたり。
ちなみに、普段熱を出すことが全然ないんだけど38.5℃あるときでも節々が少し痛い程度で大して辛くもなかった。解熱剤は飲まなかった。
んで昨日の昼くらいに急にふっと体が軽くなった気がしてそこからずっと平熱。 なんか不思議な治り方だった。
インフルはなったことないから比較できん。
誰かも書いてたけど自分も汗を全然かかず、顔がやたらと熱かったー。
体調的には完全復活してるのに、まだあと1週間近く自室に隔離されなきゃいけないのが暇すぎてつらいw
2022/08/14(日) 23:55:17.24ID:Wm/iUBC/d
味覚異常で毎日飲んでたコンビニコーヒーが不味くて飲めなくなった
2022/08/15(月) 00:39:10.39ID:YBlr3ZWS0
7月上旬にコロナに罹って10日間で完治
後遺症なども特に無し
症状は39度の熱、筋肉痛、頭痛、食欲性欲消失、そして治りかけの時に味覚臭覚障害、これも数日で回復
保険入ってる人は大体出るから確認忘れずにな
113名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:06:21.86ID:tMrmKwVz0
味覚障害が出たらさすがにコロナなんだろうなあ
114名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 4d4f-j00w)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:36:10.58ID:AERrWKOx0
喉イガイガから発熱で抗原検査キットにて陽性確定
ロキソニンだとすぐ熱下がるけど、漢方だとゆっくりできつい
2日目3日目あたりから咳とたんがひどくなってきた
インフルよりは今の所楽
115名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 81aa-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:50:23.09ID:L5VujM0S0
昨日嫁が喉痛くて体も痛くて微熱あって俺も測ったら37.5だったけどもう2人とも治った笑笑
なんだったんだろ
2022/08/15(月) 07:11:25.68ID:DjaHCFM70
>>45
鼻の横に膿あったら急性副鼻腔炎
2022/08/15(月) 07:16:28.44ID:DjaHCFM70
>>75
アメリカじゃものもらいもコロナの症状だぞww
2022/08/15(月) 09:08:25.29ID:vcdtNA8B0
成人でノーワクは500万人くらいか
2022/08/15(月) 12:19:16.51ID:Efc1nOjJM
>>115
ウイルス軍に防衛軍が
勝ったということでしょう。
2022/08/15(月) 14:24:14.00ID:jxreizO1H
親戚二人は倦怠感が2週間位治らないなぁ
2022/08/15(月) 15:04:21.97ID:YRHu5JGm0
>>119
栄養状態とか睡眠によって個体差あるのかな?
122名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:11:12.64ID:tMrmKwVz0
>>121
糖質を抜いてる奴は食物繊維が足りなくなるから
腸内環境も悪くて排出できる成分も排出されないのかなと思ってるわ
自分の周りの接種者で体調が悪い奴は糖質抜きとかやってた奴が何人かいる
2022/08/15(月) 19:43:43.28ID:1PlDeHzvM
ノーワクだけど軽い接種した人より後遺症が続くのはその通りだと思う

程度は個人差ある

でもメッセンジャーのは打たない
2022/08/15(月) 19:49:03.30ID:kXf4t/dl0
そういえば39度も熱出てアセトアミノフェン飲んで下がったのに汗かかなかった。
やっぱり感染症じゃなくてシェディング な気がしてきた
2022/08/15(月) 20:41:05.52ID:SWlueTz60
>>116
鼻も症状ナシだったよ

発熱した翌朝にイベルメクチン6mgのんだんだけどもっと早めに12mg飲んどけばよかったのかもしれない
2022/08/15(月) 21:17:23.92ID:9c9BbwC6M
娘のバファリン ルナ飲んだら直ったわ
127名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-eR/u)
垢版 |
2022/08/16(火) 02:20:58.75ID:bwN/a3m9a
1ワクで申し訳ないんだけど、摂取から10ヶ月、39℃の熱が2日と微熱が2日、その後味覚障害(これが面白いんだが、何故かお酢の匂いだけ化学薬品の香りになった)
9日目〜現在進行形で謎の咳が止まらない
いや、正直普通の風邪では無いなと思った。
罹った人にしか分からんと思う。
128名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイ 792d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 02:31:25.54ID:EzgZb11C0
10月からワクチン打ってないんだが多分感染したわ
まだ発熱初日38℃程度なんで耐えれるが、喉がどうなるか怖いね
2022/08/16(火) 02:58:51.19ID:oNA29AUS0
2回打ってるならノー枠じゃないんじゃないの
130名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:12:04.36ID:Z+Zwugxqd
>>127
1ワクならいいよ
仲間に入れてやる
131名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sad6-h+o9)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:39:26.86ID:48WBpwnIa
>>130
1 ワクならOKで2ワクならNG?
何だそれw今、それが流行ってるのか?
132名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 42b9-U+eq)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:01:27.22ID:7bImrbeo0
肺なのか胃なのか分からんがギュッと締め付けられる感覚がつらい、、、、
肺炎かな?
2022/08/16(火) 09:20:02.34ID:Ig/0BLpj0
>>128
打ってると水も飲めないほど喉痛くなるらしいじゃん
打ってないから痛みは蜂蜜で治したけど
レポよろw
134名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:42:02.01ID:mnsn8Fg7a
ノーワクで2月に家族全員で罹ったよ
高校生と大学生の子どもたちは1日熱が出て寝込んで次の日には平熱
喉が少し痛いと言ってたくらいでその他の症状はなくあっという間に元気に
社会人の子どもは発熱と喉痛と味覚嗅覚障害があったけどそれ以外は特になく、3日位で元気に
私は微熱、頭痛、腰痛、喉痛み少し、味覚嗅覚障害で、最後に咳が出たくらい
症状は色々あったけどインフルよりも全然楽
夫は微熱と少しの喉痛くらい、最後に咳が出てしばらく軽い咳は時々してたくらい

子どもと私の味覚嗅覚障害も2週間くらいで回復した
135名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e25-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:45:39.39ID:/TAxyBKr0
ノーワクチンで感染したぜ 肺炎併発したよ。
肺炎って 仰向けに寝ると 肺炎の方がコロコロ違和感が生じるんだな。
136名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:48:43.51ID:SVOjcclTa
>>127
私は嗅覚ゼロになる前に空気がゲロの臭いになったよw
あれ面白いよね
2022/08/16(火) 10:51:32.42ID:ffo40jdEd
言っとくけどマスクマンが変な病気になるのは自業自得だからな
せめて鼻マスクで済ますとか自衛しろよ
138名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e25-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:53:19.44ID:/TAxyBKr0
病院から保健所に感染の連絡がついても保健所から自分に電話来たのは4日目の午前10時。
2022/08/16(火) 10:55:48.02ID:PJRkC2/f0
>>34
昭和天皇に喧嘩売ってんの?
140名無しのアビガン(茸) (エアペラT SD81-mIkW)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:11:16.57ID:po2bidIhD
>>99 指摘どおり、淡々と事実を公表しているデータを見ている人少なすぎ。

私は反ワクでも陰謀論派でもありません。
先月感染して3日間だけ高熱出て10日間療養終えました。
味覚異常は出ましたが、その後回復し後遺症もありません。
単純にアレルギー持ちなのでワクチン接種を拒否しているものです。

接種を勧めている人達、新型コロナが5類相当に位置付けられて、
ワクチン接種も有料化されたとしたらそれでもブースター三昧するのかしら?
ワクチン打っても感染するのにバカじゃないかしら?
141名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e25-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:23:42.39ID:/TAxyBKr0
感染して39.8の高熱出て 3日間は全く食欲無くてビタミン注射、ラゲブリオ(5日間)、OS1の大量摂取で乗り切った。4日目に突然 味覚が全く無くなり、鼻血が出て臭覚も無くなった。それから2日後に突然味覚 臭覚回復して めっちゃ敏感で、大好きな柿の種が マジクソしょっぱいことに衝撃を受けて嫌いになった。🤣
142名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e25-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:34:52.38ID:/TAxyBKr0
そうそう感染して発症すると一気に痩せるぞ。
1週間で4キロ以上体重落ちてビックリ。
それと体温下がっても寝てる時の寝汗が凄い。
ベッドマットがベチャベチャになって気持ち悪い。
143名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-9rCm)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:09:02.71ID:wNaqvWvqd
>>141
ワクチン接種しないのにラゲブリオって
マジ?
2022/08/16(火) 12:12:11.71ID:cHB1hJBl0
今回の株って頭痛ある?
家族3人ノー枠で症状にてるし高熱も出たのに検査で引っかかったのはひとりだった
検査タイミングもあるのかな
違いは陽性出た家族だけ喉痛があって8日目の今も長引いてる
145名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:15:35.35ID:Nx2h8lOIa
>>144
初期の抗原検査だとまず陰性になるよ
2022/08/16(火) 13:05:22.78ID:cHB1hJBl0
>>145
使ったタイミングも同じで発熱後2日経ってからだったがウイルスの増え方も人によるってことかな
まぁ近いうちに抗体検査できるキットやってみたら罹ってたかはわかるか
147名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:08:57.11ID:N6XfwQhp0
ほんと打たなくてよかったなあ
148名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:54:20.59ID:m7Z+elTDa
周りの接種済みでコロナに罹った人の症状聞いてもノーワクと大差ないよ
インフルのワクチンと同じ感じじゃない?効いてるのか効いてないのかわからない
149名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e25-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:12:05.95ID:/TAxyBKr0
>>144
船に酔ってるようにグワングワンが2日間続いて下着がベチャベチャになる。
2022/08/16(火) 15:13:19.14ID:Iswpkw320
最後に風邪か何かで発熱があったのは小学生くらいかなあ
以降20年間近く下痢以外の体調不良になったことはない
つい昨日も同じ部屋で30人弱が感染した場にいたが、ケロっとしているし、今後も感染するとはとても思えない
免疫の強さに感謝だ
151名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:05:57.30ID:N6XfwQhp0
>>148
接種済の連中はコロナ以外の持病や潜伏している疾患が今後どうなるかだな
ワクチン+コロナの感染でとんでもないブーストがかかるかもしれんし
152名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 6eee-9atR)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:01:25.49ID:0DFnmK/s0
>>150
同じく 
過敏性と逆食と万年下痢、すぐ胃腸炎になるんだけど、
自己免疫は強い方だと思う
ノーワク、接客業、仕事中はマスク
コロナどころか風邪もインフルもかかる気がしない
40年前に小児科行ったのが最後
2022/08/16(火) 17:10:21.77ID:Gtl01YKu0
ラゲブリオってなにかと思ったら
もらぬぴらピルは危ないらしいよね
情報は集めておいたほうがいいよ
2022/08/16(火) 17:38:19.66ID:OBixNK3h0
やっと10日開けました
ノーワクチンで保健所にも医者にもいってません
熱は3日程で落ち着いて
味覚嗅覚異常だけ酷いです。除光液の匂いというか味というか
亜鉛とヘム鉄飲んで様子見しとります。
亜鉛は3日目ですが多少効果感じてます、
ちなみに家族全員コロナですがワクチン打ってた妻は軽症でした。
落ち着いたらノババックス打ちます。ではノシ
155名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:30:27.31ID:N6XfwQhp0
>>154
やめときゃいいのに
ばかだなあ
2022/08/17(水) 00:57:37.57ID:1OOBwtwM0
>>135
何日目に併発しました??
157名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:01:20.20ID:EKziN45Pd
>>135
大丈夫ですか?感染の心当たりですか?
158名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:01:57.49ID:EKziN45Pd
>>135
間違えた

感染の心当たりありますか?
159名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:05:41.46ID:5cgtKZQd0
>>135はインフルを悪化させて肺炎になって
PCR陽性だからコロナと判断したorされたケースじゃないかな
2022/08/17(水) 02:43:28.03ID:1OOBwtwM0
>>159
ウィルス免疫学的に言うとコロナとインフル同時にかかることはありえないらしいよ?
161名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:07:13.46ID:5cgtKZQd0
>>160
だからワクチンを打たせたい側としても
コロナじゃないのにコロナだって言い張りたいから
去年からインフルのカウントをやめたんだろうなw
162名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:09:01.02ID:5cgtKZQd0
もうみんなコロナ以前の夏のあるあるも忘れてるんだよな
酷暑でエアコンを常時つけてると喉が痛くなることもw
2022/08/17(水) 03:52:17.30ID:1OOBwtwM0
>>161
え?去年からインフルのカウントやめたの?!
初耳なんだけど!?
164名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 05:20:41.58ID:5cgtKZQd0
566 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/28(火) 14:00:04.32 ID:oEgVxPDx0
コロナの陽性サンプルを1500取り寄せて調べた研究だと全てインフルエンザAとBだったらしいぞw
コロナなるウイルスは存在しないってさ
じゃあワクチンの中身は何?w
2022/08/17(水) 05:53:45.31ID:W9k9Or/Na
>>164
2019年の12月に今まで罹ったことのないインフルに罹ったんだよ
そして肺炎併発
検査はインフルしかやってない時期だったからインフルの検査
そしてインフルエンザA型と言われた
いまだにあれはコロナだったんじゃないかと思ってるんだけどインフルA型と言われたからなあ・・・
と思ってたら、やっぱりそうか!
166名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW 494e-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:09:41.47ID:wN8owvC90
>>164
今までインフルは夏に流行ってないやろ
2022/08/17(水) 06:11:25.04ID:XOiYHEu80
真夏にインフル流行るなんて聞いたことないね
168名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:13:42.32ID:5cgtKZQd0
そりゃ数えてないもの
季節性感冒として扱ってたんだから
2022/08/17(水) 06:16:52.47ID:EspCNqw+0
>>165
2019年9月にうちの婆さんが83で逝ったんだけど、それまで足腰も強く歩いてたのが、風邪ひいていきなり肺炎なって4.5日で死んだから、今となってはあれはコロナだったって家族間でなってる。
2022/08/17(水) 06:35:55.80ID:W9k9Or/Na
>>169
ご冥福を申し上げます
あの頃、インフルが物凄く流行ってたし、咳の酷い変な風邪が流行ってたよね
あれはコロナだったと思ってるってネットの書き込みをよく見たんだけど
自分の場合「インフルエンザA型」と言われたことがネックになってて
検査の結果が出るのが30秒くらいでやけに早いと思ったし
171名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2eb0-uKRr)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:23:26.90ID:qLxBekyJ0
うちの父親も2019年の秋頃にインフルエンザからの肺炎で入院してて、今検査したらコロナだろうねって話してた
叔母も同じ時期に酷い風邪になってたらしい
2022/08/17(水) 07:59:16.28ID:6SzepFwL0
亡くなった話に乗っかるのは気が引けるが
あの頃みんなインフルとは別で風邪引いてたな
日本だけじゃなくて話するとゲッホゲホしてた
自分もかなり酷い風邪ひいた
絶対何かは流行ってた
2022/08/17(水) 08:01:53.23ID:6SzepFwL0
2019はインフルも流行っててそれもかかったんだよ自分は
それは軽症ですんだ
だから2回風邪引くなんて珍しいなと思ったら周囲もそんな感じ
あと自覚ないやつでも声が変で
どうした?風邪?とか聞き合ってた
174名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 6eee-9atR)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:25:28.45ID:vrMYUQW+0
確かにコロナ上陸前の年末年始に職場で咳の長引く風邪うつされたわ
持ち込んだBBAがインフル検査して陰性だったから、
私も含めてうつされた他3人は検査しなかった
でも、
その後半年くらい経って高齢者のコロナワクチン始まるくらいの時期にコロナの抗体検査したけど、ノー抗体だったわよ
175名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 4192-CUcl)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:35:20.80ID:FK2tH5i/0
俺も2019の12月に変な風邪ひいて、年明けに同僚も引いて、今回の風邪変だよねって話したの今でもよく覚えてる
あの時中国人観光客がやたらとゴホゴホしてて、直後にコロナ騒動だからすでに初期型は入り込んでたんじゃないかな
176名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:42:42.43ID:LDX7ud+jp
>>158
感染の心当たりはマジにない。同じ職場で同時に3人感染したよ。
177名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:43:28.24ID:LDX7ud+jp
>>158
感染の心当たりはマジにない。同じ職場で同時に3人感染したよ。
2022/08/17(水) 10:23:30.68ID:XOiYHEu80
>>164
>>165
インフルだのかかったことないタイプのインフルだのもうごちゃごちゃ
新型インフルのころにも熱なし咳が続く謎の症状がでたことあるので
それがSARSだと思うけど
コロナももとはSARS-CoV-2
179名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 46ee-T8w+)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:11:39.02ID:nid0qf110
インフルとも風邪とも違うのが感染力の高さだと思う
こんなに一家全滅しない
180名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW e9f3-8AaD)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:26.54ID:wJDaA8WB0
ノー枠で感染5日目。
最高38.5まで上がって今は37°から下がらず
発熱と共に出た腰痛が辛くまだ重い、、
風邪と違うのは鼻からは色のついた鼻水は出ないが、咳で痰が出るがこれが中々出し難い、、
2022/08/17(水) 13:22:38.42ID:KyMfPLBaM
No枠7日目
初日から熱は出ず、喉の痛み+倦怠感
本日、塩辛さしか味覚が感じなくなりました
全然良くなる感じがしない
2022/08/17(水) 13:30:33.94ID:uEWPyJXt0
コロナ流行る前に変な風邪に~とか言う人よくいるけどコロナじゃないと思うわ
2022/08/17(水) 13:50:52.48ID:JC4TOSMn0
2019の11月に突然帯状疱疹になったわ
184名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srf1-8AaD)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:58:34.55ID:u3DER06Yr
俺も最近感染して足の付け根に発疹みたいなの出来たんだけどコロナ関係あるんかな?
2022/08/17(水) 16:02:46.39ID:EP3fJy+wa
>>184
免疫力落ちたんじゃないかな
自分も足と手の発疹があったけど2-3日で落ち着いた
今は目がかゆい
186名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MM26-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:19:30.80ID:E9HnaGOfM
>>185
風邪だと思うよ
187名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ ddf3-HUb4)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:39:25.61ID:ObJwwTTI0
コロナ自体が風邪だからな
188名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ddf3-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:40:35.71ID:woF0kZYf0
熱でて5日間くらいは37〜39度に上がって下がって繰り返し5日目に味覚嗅覚消失
発症から12日目にようやく回復した

喉やら咳やらは平気だったけど二度とかかりたくはないなー
189名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW e9f3-8AaD)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:15:39.46ID:wJDaA8WB0
なんか急に味覚嗅覚無くなってきたわーorz
なんなんこのウイルス、、
190名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 46ee-T8w+)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:16:33.08ID:nid0qf110
>>189
大丈夫
絶対に回復するから
2022/08/17(水) 18:19:57.40ID:v7c3Pk2Ca
ただの風邪だからワクチン接種なんて要らんわー
って言ってたヤツらが酷いダルさに悩まされただの風邪にならず
ワクチン接種してたヤツにとっては感染してもタダの風邪で済んでいるという。。
2022/08/17(水) 18:26:07.81ID:JC4TOSMn0
>>189
鼻うがいおすすめ
2022/08/17(水) 18:43:40.57ID:xPB8yl/Y0
>>189
ただの風邪ではないですよ
念仏のように呟いてるのいるけど
亜鉛取って免疫あげて二度とかからない努力を
2022/08/17(水) 19:04:15.19ID:xPB8yl/Y0
SARSにHIVを組み込んで
感染しやすくさせたものがcovid19
2022/08/17(水) 19:23:49.08ID:PcZXTPOB0
自宅療養でも生保の医療保険が降りるんだな
家で寝てるだけで金もらえるなんて美味しすぎる
196名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:07:05.43ID:5cgtKZQd0
>>195
軽症で且つ低収入ならな
2022/08/18(木) 00:53:37.93ID:tq9Mwl51d
ワクチン打っときゃ良かった!て書き込みがほぼない時点で答え合わせ完了だわ
2022/08/18(木) 00:55:40.21ID:hmgkkC0ia
>>197
そう思ってても書けないでしょ負けを認めるようで
2022/08/18(木) 01:02:44.74ID:tq9Mwl51d
>>198
匿名掲示板ならそうでもないでしょ
せっせと接種してて後悔している人はたくさん見るし
2022/08/18(木) 01:04:39.53ID:hmgkkC0ia
>>154
これとかは?
2022/08/18(木) 01:06:23.63ID:hmgkkC0ia
>>135
これとか
2022/08/18(木) 01:09:41.51ID:tq9Mwl51d
>>201
季節性インフルやら夏風邪の長引きで特段珍しくはないでしょ
歩行困難や帯状疱疹併発とか未接種者の書き込みある?
2022/08/18(木) 01:13:30.00ID:hmgkkC0ia
都合の良いように解釈してんのな
ワクチン打っておけばかなり楽なのに
去年の今頃ワクチン打たずに罹った子供が非常に苦しそうだった
発熱してもダルさが出ないのが楽なとこかな
2022/08/18(木) 01:20:32.35ID:tq9Mwl51d
>>203
そんな身の回りの一例でドヤ顔でワクチンの効果語られたところで
夏風邪で苦しむ人は毎年居るわけで
こっちは書き込み全般で俯瞰して判断してるんだがどこが都合いい解釈?
その未接種の子はその後どうなった?
自分としてはあなたのほうが近視眼的な都合の良い解釈にしか見えないが
2022/08/18(木) 01:26:40.43ID:AkuL7aEk0
ま、酷い目にあってくれw
206名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:29:54.77ID:4MR2cJwu0
>>203
雰囲気だけで判断しちゃいかんよ
即時に発生しない副反応が多岐に渡るんだから
2022/08/18(木) 02:08:28.82ID:tq9Mwl51d
>>203
ってかいつからワクチンは発熱やダルさといった軽症症状の緩和に有効になったの?感染拡散予防効果はゼロ以下で接種時の副反応で高確率で発熱するのに接種する意味は?
2022/08/18(木) 02:18:35.50ID:QgwNsNSL0
ワクチンの予防効果とノーワクで1度罹った免疫じゃ雲泥の差ほどある
お盆前に5人で食事してクラスター発生したがノーワクでBA.5感染完治済の俺だけ罹らなかった
人に備わってる免疫は凄いよ
2022/08/18(木) 03:39:13.17ID:Gdm4evjv0
感染後なのに人に備わっている免疫というのはおかしいね
未感染の状態の免疫で2年半クラスターとやらにいてもピンピンしているからそれで十分
2022/08/18(木) 08:27:51.21ID:nbHkbVDDM
8日目
ずっと良くも悪くもなく風邪の初期症状みたいなのが
続いてる
倦怠感だけは半端ない
2022/08/18(木) 08:37:50.29ID:F0E5Lo1Dd
ノーワクで感染したけど、身体のだるさ、倦怠感は全くなかった
主な症状は発熱(最高39度)、喉の痛み、咳、痰、あと1日ぐらい何でも塩辛かった
発熱してもだるさがないと案外大丈夫というか、体温計るまで発熱に気づかなかったよ
2022/08/18(木) 08:53:26.75ID:PHgHrC06d
ノーワクで今回は検査してないからコロナかは分からんけど、数日前に寒気するなと思って次の日、外出中に冷房効いてる店内いると震え止まらんかった
んで真っ昼間の相当暑い時間帯に外に出てみると丁度良い温度に感じた、汗もまったく出ず
流石にヤバいかなと思って近くのモニター検温してみると40度越え
そこらへんから倦怠感と間接痛もひどかったけど喉は大丈夫だったな
てか喉は数ヶ月前にとんでもなく腫れてそのせいかは不明
のどちんこが気道塞いで息しづらいレベルの異常な腫れ方だった
今でものどちんこが舌につくくらいの大きさがずっと続いてるw
2022/08/18(木) 09:18:28.36ID:tNtBnWCe0
>>208
それは世界中でいろんな人が言ってるね
自分もそうだから...と言いたいところだけど
いまだにシェディング 疑惑は晴れない。
39度の発熱で解熱時に汗が全く出ないっておかしい
発熱時も脇から上は暑かったけど足は平常時の感じだったし
喉の痛みも2日で完全に消えたし
214名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:37.69ID:QZRK/2hFa
>>211
うちの子もノーワクで40度までいったんだけど全然ぐったりしてないから熱測って驚いたくらい。そこが不思議よね
2022/08/18(木) 09:32:17.17ID:noLxWlot0
熱は全く出ないな俺は
味覚はずっと無いものかと思ったら
あったり無かったり
216名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-zQew)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:39:25.90ID:xV6PYD/y0
わ。さんのツイート
1月に感染した反ワクさん。10日前に二回目感染。一回目は家族全員感染。ワクチン3回済みの家族は微熱程度。反ワクの本人は一回目は高熱からの咳で一週間ダウン。今回はワクチン済みの家族は罹患せず、本人一週間たった現在も起き上がれないほどの倦怠感と咳。 https://twitter.com/76lXPavK5OZmTn2/status/1560043992120967168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:46:54.82ID:4MR2cJwu0
>>211
>>214
それコロナじゃなく夏風邪かインフルなんだろうな
2022/08/18(木) 11:10:30.07ID:tq9Mwl51d
>>216
接種関係なく起こりえる想定の範囲内のケースですね
219名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 46ee-T8w+)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:11:09.08ID:AepORSDR0
ノーワクで2回目罹った人いる?
周りで2回目罹った人はもれなく接種済みの人ばかりだから
ノーワクで罹った人いるか知りたいのと、2回目の症状は1回目と比べてどうだったかも知りたい
誰かいませんか?
2022/08/18(木) 12:32:31.63ID:8RtTfM0M0
ワッチョイありで、読む人が読んだら
あいつだってわかる詳細は書きにくいな
2度目って事は状況固めかなり出来ちゃう
ID被るのも知られてないし
他板の根本的にモラルがおかしい奴と被って
勘違いされたらちょっとやだ
2階めすごく軽かったよ
221名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 46ee-T8w+)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:43:47.28ID:AepORSDR0
>>220
ありがとう!国も統計出すならそういうの出してほしいよね
単なる感染者数とか何の役にもたたない
222名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 81aa-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:37:44.84ID:hnbUzMmh0
3日前娘の友達が泊まりに来て朝飯をみんなで食べてるときその友達が「おじいちゃんコロナになったんだお母さんはその話しは誰にもするなって言ってた」って話てた笑笑
マジ殺意湧いた笑笑ワク信ってマジ糞だわ笑笑
223名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:04:36.67ID:n+HOuYghr
インフル急にゼロになって、コロナ流行り出すとかありえんだろ。コロナ茶番もういいて
224名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:11:07.53ID:o9eli8gYa
>>223
しかもそのコロナがインフルの症状そっくりなのよね
2022/08/18(木) 14:14:58.20ID:OVKPm2ew0
インフルは夏に流行らないよ
2022/08/18(木) 14:33:03.50ID:7RBT1+xLd
>>225
2009年
227名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:49:27.94ID:n+HOuYghr
普通の風邪も花粉症もインフルもぜーんぶコロナにしてるんだろうな。 そもそも無症状感染てアホかくさ。ただの偽陽性だろ笑 騙されてる奴多すぎ。
2022/08/18(木) 14:55:49.07ID:7RBT1+xLd
PCR検査が詐欺の鍵だろうね
2022/08/18(木) 15:12:34.50ID:jUjjevLx0
>>111
いいことじゃないか
230名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 42b9-U+eq)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:32:05.49ID:tV4FbfIs0
今週陽性判定からやっと症状落ち着いたけど
インフルを薬無しで治す位は辛かったのでただの風邪ではなくただのインフルエンザと呼んだ方がいい

わたしは悪寒と倦怠感が辛かったが喉痛とか咳は無かった
2022/08/18(木) 17:34:42.45ID:AhOTXu62a
インフルエンザよりは楽だな
ワクチン接種さえ受けていれば
232名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42b2-uKRr)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:38:11.90ID:bjSDpOEK0
>>231
来年もそう言えてたらいいね
2022/08/18(木) 17:39:41.70ID:iSrg6IAo0
ノーワクチン家族3人のうち2人罹患した
熱1日出て、喉が痛いと咳
自分は大丈夫、罹患しなかったんで家族の面倒みることができた。これは夏風邪でしょうに(笑)ワクチンいらないって。
2022/08/18(木) 18:01:17.24ID:QQQatePc0
ノーワク一家
1人が発熱ー陽性から2日後に4人発熱
今日で後発チームは6日目で大分日常に戻って来たが、大人はまだパッとしない
味覚が今ひとつなので鼻うがいとマルチビタミンを今日からはじめた

感覚としてはインフルエンザをカロナールのみでやり過ごすってこんなだったなあってとこ
235名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイ 2e40-L6aT)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:01:55.09ID:ec9ZRN2W0
ワクチン打つと感染した場合死ぬリスク上がるのは事実
2022/08/18(木) 18:08:04.30ID:Z9B6ZhWk0
ワク無で何度かかかったけど最高体温37度程度
少しだるい程度ではたいてい検査しないから気付いてない人多そう
最初だと思ってる人も過去に何種かかかってると思うぞ
2022/08/18(木) 18:21:53.51ID:iSrg6IAo0
>>235

だよね
2022/08/18(木) 22:12:48.90ID:cya8Zi9Y0
今年に入って発熱は3回してるんだがあれがコロナなら大した事は無いな
2022/08/18(木) 22:15:32.59ID:AhOTXu62a
やっぱりワクチン接種してないと8ヶ月で3回も新型コロナに罹ってしまうのなヮ(゚д゚)ォ!
2022/08/18(木) 22:36:08.96ID:cya8Zi9Y0
そうだとしても高熱の副作用やわからない後遺症に怯えるよりか身体も心も楽かな
あれがコロナなら打たなくてホント良かったとしか
2022/08/18(木) 22:48:51.61ID:iSrg6IAo0
これから先なんら身体に異変があれば、あーきっとワクチンのせいだといちいち疑いそうだし絶対に打たない
242名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:10:11.47ID:AAeEC9wBd
百田尚樹、発熱「39.2℃まで上がった」「単なる風邪やと思う」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660830086/
2022/08/19(金) 08:55:35.11ID:a4TLNqW8d
3日前に突然、悪寒、吐き気、手足のしびれ
熱は一回38度まで上がってその後は37度台前半から下がらず
喉の痛みはかなり強くあるが、咳、鼻水、息苦しさ、味覚障害あたりはない

ここ10年近く風邪すらひかない、健康診断もまったく異常のない超健康体だったから驚いた
これがコロナかはまだわからないが、喉の痛みだけは想像以上にしんどいぞ
2022/08/19(金) 11:00:07.69ID:6U5r4FcN0
>>243
のどぬ~る[小林製薬]めちゃ効いたよ試してみてね
2022/08/19(金) 11:12:13.71ID:LS5V7vsmM
ノーワクでコロナは罹ってないけど帯状疱疹に罹ったわ
これで死ぬことはないらしいがなかなか辛いんでワクチンおすすめよ
246名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:36:32.81ID:2kEKqcQ30
>>245
エイズにリーチかかってるな
247名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd62-iG0s)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:47:06.79ID:wdm0B94Yd
最初体が痛くて天気痛かと思ってたら
やがて咳に移行
今はほとんど咳はないが
今朝鼻をかもうとしたら咳がでた
歩いたりしたらたまに咳が出そうになる違和感はまだあった
248名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd62-iG0s)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:57:10.63ID:wdm0B94Yd
>>144俺の知り合いも一家でかかったのに陽性判定と陰性に分かれた
249名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:12:26.10ID:2kEKqcQ30
>>247
夏は乾燥するからね
さらには身体の器官を冷やしてしまいがち

湿度と温度を調整しないまま安静にしても
回復は遅いだろうね
250名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:13:03.58ID:2kEKqcQ30
>>249
夏に乾燥するのはエアコンのせいだな
これを書かないと
2022/08/19(金) 13:12:13.21ID:/y4x868L0
咳わかるわ
かかり始め一切なかったし咳もしてないが
かかって随分立っても違和感がある
乾燥とかいう問題じゃなく炎症が引かない
252名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:01:22.21ID:2kEKqcQ30
>>251
乾燥したままだから炎症につながる物質が付着しちゃうわけ
冬の乾燥時ののど飴なんかはそれを予防するんだよ
2022/08/19(金) 14:11:12.73ID:uPvaghHs0
鼻うがいで上咽頭を洗い流すとええ
2022/08/19(金) 15:00:35.76ID:vuFzBUe30
自分はどっちかというと喉だけじゃない炎症
乾燥言うのは勝手だけどそういう症状じゃない人もいる
湿度は気を使ってるから問題ないし
255名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:02:56.70ID:2kEKqcQ30
>>254
じゃあ医者に言ってコロナ治療薬を貰って飲むのが一番だな
2022/08/19(金) 15:57:12.34ID:QNVV5Ni8d
発症後9日目だけど昨日までフワフワ感もあったけど、それも収まってほぼ完治
喉の痛みや咳がなかった分、楽な部類なんだろな
2022/08/19(金) 16:29:28.56ID:X08khGhi0
1日目、ひどい頭痛と吐き気で食べても飲んでも戻す。熱っぽさは無し。
2~4日目、38~39.9度の高熱がずっと続く。突き刺すように喉が痛いのでみてみたら、白い口内炎が喉にできてた。あと倦怠感と身体中の激しい痛み
5~10日目、熱が下がり倦怠感が少しずつなくなってくる。ちなみに投薬は一切なしで寝てるだけ。

元々鼻炎持ちだから風邪引くと副鼻腔炎や蓄膿症になりがちだったけど、その後明らかに味覚がおかしい。というか鼻と喉の奥から何となく不快な匂い?味?が漂う時がある
家族全員同じような経過をたどったのに味が分からないのは自分だけ
2022/08/19(金) 17:22:33.88ID:a4TLNqW8d
>>244
ヨウ素が入ってる医薬品の方ののどぬ~るスプレー買ってみた
さっき一回使用しただけでまだ効果は出てないが、染みる感じはあるので効いてほしい
唾飲み込むのすら激痛というのはかなり辛いな
2022/08/19(金) 18:35:12.93ID:MvbJehc7M
9日目
ほぼほぼ完治
味覚が若干ないかも
260名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 49b0-9atR)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:23:18.65ID:Epcz9CzQ0
ノーワクでこんなにかかってる1人いるんだ

ワク済みで書き込んでる1人いないよね?
261名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 49b0-9atR)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:23:32.50ID:Epcz9CzQ0
ごめん
かかってる人
262名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MM26-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:30:24.84ID:pvxMD05pM
まあワクチンが効かないんだから
ノーワクだって感染はするだろ

もうワクチンが関係ないんだもの
2022/08/19(金) 19:49:05.73ID:a4TLNqW8d
検査数にもよるのだろうが、今回は感染者数世界一だからな
自分みたいに未接種で2年半大丈夫だったから今更かからんだろ、と思ってる人も予防策はきちんととった方がいいよ
個人差あるみたいだけど喉だとマジでキツい
2022/08/19(金) 19:55:49.28ID:AZbSNSxb0
>>258
喉がすごく痛いとき、ぼくも使っていたけどこれは効いた。喉の奥にシューとすればバッチグー。
265名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MM26-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:56:44.95ID:pvxMD05pM
ワクチン以外の感染対策をしないとやばいんだよな
266名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2eb0-uKRr)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:10:52.31ID:U2C4i99t0
罹っても大丈夫な体にしておく
これに尽きる
267名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 99aa-UJS4)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:21:26.15ID:RiG+wJGA0
情けない、これじゃワク信とかわらないじゃないか
人工ウィルス、身体にいれちまったな
268名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa4a-O0dC)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:27:06.45ID:0SEXNf6Ja
発症から20日経ったけど未だに喉に違和感がある
体力が落ちたときに残ってるウイルスが暴れ出してまた熱が出そうな感じ
早くウイルス全部排出したい
もともとあまり身体が強くないからな
三回接種の家族はピンピンしてる
269名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 42aa-UJS4)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:38:14.35ID:3wbJS/ZL0
工作員もいるからな、鵜呑みにはしないよ?
270名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 99aa-UJS4)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:39:10.63ID:RiG+wJGA0
自宅療養スレは3回目接種者が多いな
271名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 2e58-UPBY)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:04:43.94ID:YMq7HfJk0
>>243
アズレン入ってるのいいよ
喉痛いの和らぐ
2022/08/19(金) 22:27:20.39ID:lzIyMz6Id
レスくれた人達ありがとう
何か喉の痛みでスマホ見るのもしんどくなってきたから、回復したらまた書き込みに来るわ
ノーワク貫く人は気をつけてな
273名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:47:45.01ID:2kEKqcQ30
コロナ前に不摂生だった奴は摂取してもしなくても感染するときつい感じだなあ
274名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-zQew)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:32:22.36ID:2lY6UKqV0
重症化したら
「ほら見ろ!このバカ!」って
周りや医療関係者から言われるから
重症化しないといいね
275名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 42ee-vp3t)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:46:16.34ID:2kEKqcQ30
大人しくしてないんだから感染するよなあ
朝晩通勤通学して、週末に買い物してるんだろ?
ぜってー感染するよ接種者は
2022/08/20(土) 11:49:20.63ID:QRTZ2LP+0
ワク信はニュースを見ないのか?
第七波にコロナが原因で重症化したり死んだ人は一人もいないそうだ
元々疾患のあった重症者が感染したり死んだ結果が第七波って事だよ
そういう事実を受け、政府が第五検討とか言い出したんだろう
だからこれから感染する健康な人はコロナで重症化する事はもう無いだろう
けどコロナ後遺症はあるから感染には気をつけた方がよいけどね
2022/08/20(土) 12:02:12.22ID:/AjmMCYa0
また身体がダルい
2022/08/20(土) 12:24:41.22ID:spvBWx8C0
>>121
そりゃ大いにあるでしょう。
2022/08/20(土) 12:37:26.92ID:spvBWx8C0
かかった人は熱や喉が痛いという。目鼻から入ったウイルスは喉につき、下気道に入る。それぞれそこで炎症が出る。
だからうがいも大事な感染予防策。おざなりにしてはいけない。
2022/08/20(土) 13:24:19.77ID:YlNiSIird
>>276
重症化すっ飛ばして自宅療養中に死んでんだけどな
2022/08/20(土) 13:41:26.11ID:QRTZ2LP+0
>>280
最近でもそうなの?
2022/08/20(土) 13:46:52.96ID:QRTZ2LP+0
その自宅療養者がワクチン接種者ならワクチンによる後遺症だけど
健康だった未接種ならコロナはまだまだヤバいだけどね
そこはハッキリと知りたいな
283名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 7f43-LN1Q)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:51:15.60ID:SqeHek2i0
ノーワクでコロナっぽいのにかかったが2日で熱引いた
まだ喉がちょっと痛いが週末ゆっくりしたら治りそうだ
2022/08/20(土) 14:20:01.93ID:YlNiSIird
>>281
全国の重症者数600ちょい
ここ最近のコロナ死者300弱
重症者の数は激的乱高下してないから死者のほとんどは重症者絡みじゃないね
285名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 7faa-z2tl)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:23:23.55ID:2ltuxcvn0
痰が絡まっての窒息死?
2022/08/20(土) 14:50:00.52ID:QRTZ2LP+0
>>284
ベッド数が足りてない事実があるならともかく、そういう考えならちょっと違うと思うよ
愛知県の話に戻るが死者をPCRしてコロナ死にしてる事実があるんだよ
死因老衰(コロナ付着)という感じな事が起きてる
2022/08/20(土) 15:35:47.55ID:Jsie52cTd
さてこの一週間鼻声になっている私
鼻の通りはスッキリして鼻水は初日チョロっとだけでその後は出ない
体温36.6±0.2度酸素濃度97%咳はたまに出る
これでコロナなのか?
勿論NOワクチン
2022/08/20(土) 15:40:33.47ID:g1IEpdP80
ちょっと喉痛くなってのど飴で治るやつがそうなんでしょ
確かに何度かあったわ
2022/08/20(土) 16:11:16.15ID:1Q8AOvka0
謎の高熱を出すワクチン未接種者が増えてるらしい
https://twitter.com/a2487498/status/1560845859188723718?s=20&t=CYFP1heI8Iip4mkv51_NYQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/20(土) 18:28:18.65ID:iFw6WDiAd
>>289
ワクチンの後遺症で体がおかしくなったんじゃないかな。
2022/08/20(土) 20:49:10.59ID:aZKyveib0
7日目で倦怠感あるんどけど酒飲んだらだめかな
292名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7fee-bdYD)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:58:21.78ID:qsH/Qxul0
>>291
コロナに関係なく倦怠感があるときに酒を飲んじゃいけないんだよ
それを繰り返すからどんどんと内蔵が弱って歳を重ねるごとにあれこれ病気になっていくんだよ
2022/08/20(土) 21:01:58.13ID:qsH/Qxul0
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
2022/08/20(土) 21:03:52.57ID:qsH/Qxul0
>>288
それは夏風邪じゃね
295名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd1f-foLz)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:07:13.29ID:xwJxrDTSd
<新型コロナ・20日>東京都で新たに2万5277人感染、10歳未満の男児ら23人死亡 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660990497/207
184 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/20(土) 20:33:54.64 ID:MZIAo6PK0
反ワクで一家全員コロナった
みな3日高熱出したけどパパだけ味覚障害になっただけでした
味覚障害は亜鉛とったら一週間で治った
ちなみに保健所にも医者にも行かなかった
207 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/20(土) 20:41:41.04 ID:MZIAo6PK0
>>189
わかる
7月30日のあるコンサート
ママから始まって一家全員
まあコロナってしまったのは仕方ないと思うけど
感染後は10日間引きこもってました
コロナになっても熱だけだから動けるし喉も肺も問題無かったから出掛けたくなったけどね
幸いカロナールだけは備蓄があったからそれだけで済ませました
296名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 1f25-cVcI)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:09:50.72ID:2WCn2uJb0
感染してやんの、ショボ
297名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW 9fee-rQx3)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:26:02.73ID:Oy1dl3+70
感染したけど、まんま夏風邪だな
298名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 9ff3-oRGW)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:02:48.02ID:5m198dLK0
9日目になるのにまた頭痛や吐き気がで出した、、
10日経ってもこの状態だと出社出来ないのかな
299名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW 9f4e-TJ8D)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:16:35.99ID:/LX1+otR0
ワクチン打ってないけど
帯状発疹と
今日からコロナ発症だな
300名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9f-TXqQ)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:11.29ID:4UWjA1d1d
>>291酒で消毒ということも
2022/08/21(日) 14:13:40.88ID:S92mm2on0
昨日診断されて、発症して三日目。
都から食料が届いた、感謝です。
2022/08/21(日) 16:51:55.28ID:5pywcJ0X0
今朝から喉に痛みあり、あーもしやと思ったら今37.9℃
検査してないけどたぶんコロナ
昨日生理二日目のうえ夜更かしで二時間しか睡眠とってないから免疫低下のところやられたかも
とりあえず、ビタミンCD・亜鉛・経口補水液・アイスノンで対処中
2022/08/21(日) 17:03:20.00ID:5pywcJ0X0
遡って読んだら物もらいもコロナの症状なんですね>>72>>117
たしかに先週片目ずつまぶたが腫れてどちらも二日ほどで治まった
304名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 7fb9-wTAw)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:25:21.97ID:B1hxOwj70
マドモアゼル愛さん、ぬなとチャンネルの新井さん
2人ともコロナったっぽい
たぶんノーワク
2022/08/21(日) 18:19:11.40ID:ryG3P+vZ0
>>304
他人から見て夏風邪やインフルとどう差があるんだ?
なかなか興味深い
2022/08/21(日) 21:47:08.81ID:Grvhlufi0
このスレここまで見て、重症化した人はいない。ワクチン接種する意味って何よ?
2022/08/21(日) 22:14:50.55ID:KUxu0ojx0
気休め
308名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 9faa-z2tl)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:24:11.32ID:X2x66GKn0
重症化したら書き込めないだろw
2022/08/21(日) 23:36:50.20ID:dfvb50zX0
未接種に謎の後遺症の報告が圧倒的に少ない気はする
310名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 9faa-z2tl)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:44:09.67ID:X2x66GKn0
だからデータって大事なのに、全くなってないからな
学者は税金や学生からかすめとった金で何やってんの?
2022/08/22(月) 00:10:07.93ID:Au2KrXN10
>>310
集計も考察もいらんから個人特定できない範囲でのrawデータ公開してほしいわな

森友や花見で都合悪い情報非開示に協力すると出世出来るスキーム作った政治家や官僚は許さん
312名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr73-anqy)
垢版 |
2022/08/22(月) 04:53:42.29ID:mAXUu0f7r
一昨日から37度の微熱。休日診療に子供連れて検査したら2人共陽性だった。てかほんとにコロナ?ってくらい今は症状ない。こりゃ罹っても気が付かないんじゃないかな?子供が38度超えてとりあえず病院行ったら私もって検査されて判明しただけよ。
313名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 9faa-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:30:13.25ID:y0Wqhs6a0
先週の日曜日家族に陽性者出てるのに隠して子供をウチに泊めた糞家族のせいで4日前から嫁と俺微熱笑笑構わず仕事してる
2022/08/22(月) 05:40:30.89ID:LObDsy9NM
隠すな!
315名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ffb0-iYVC)
垢版 |
2022/08/22(月) 07:22:14.81ID:bNTxA4gJ0
>>313
あらら酷くなりませんように
お大事にしてください
2022/08/22(月) 09:23:06.97ID:nqyedQ9O0
自力で治した場合
診断書がないから保険金ももらえない
で合ってる??
317名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa63-34Hh)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:55:41.34ID:QXS5uisza
>316
保険会社に聞いてみたら?
99%保険適用外です‼って言われると思うけれど(^o^)/
318名無しのアビガン(長崎県) (ワッチョイW 1f31-IWHD)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:52:45.22ID:cWOTKxBp0
陽性でした。
熱は38.6℃、悪寒と倦怠感、味覚異常も有り。
インフルエンザより少しきついかも。
319名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr73-anqy)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:56:03.55ID:qY3vjwJ2r
昨日、休日診療で何故か私まで検査されたら陽性出た。子供ももう熱ないし、私なんて全く無症状だからこりゃ気が付かない人たくさんいる。陽性って言われてからなんとなく具合悪い気がしてるけど熱も出てないよ。
2022/08/22(月) 11:19:03.41ID:c91Xmiyw0
>>319
いまは検査で全て陽性が出る設定なだけ
321名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 9faa-z2tl)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:49:16.22ID:pnunWGRu0
お子さんいる家庭は仕方ないけど、どこで感染したか、検討つきますか?
マスクしてもダメなんかいな
322名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 9ff3-oRGW)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:52.67ID:4UUqEMrX0
>>320
何言ってんのこいつ
323名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:36:16.55ID:vM9bdC6Nr
コロナとかかかる気がしないわ
かかってるやつら体弱過ぎw
ワクチン未接種、ノーマスクで温泉、人多い駅でナンパしまくって、外食しかしてないのに全くかからんぞww
コロナかかってるやつら迷惑すぎww
俺にうつすなよゴミども
2022/08/22(月) 14:40:57.92ID:tCBqTBcc0
>>316
自宅療養でも診断書もらえる
保健所に連絡して抗原検査キットを取り寄せて検査
陽性反応が出たら証拠の画像を添付して送る
保健所が手続き終わるとマイハーシスのIDが発行され、それのスクリーンショットが診断書代わりになる
2022/08/22(月) 14:50:48.58ID:nqyedQ9O0
>>324
そうなん!
もし罹ったら受診するか否か考えてる段階だけど、
ちょっと安心した
教えてくれてありがとう
2022/08/22(月) 15:00:09.52ID:2AnVSvpw0
ノーワクだしどうせ軽く済むなら、一家で保険金もらってかかってもいいかな、と。
会社で接種済みの女子はかなり地獄を見たらしいが。
2022/08/22(月) 15:27:58.34ID:mkj1FmQV0
岸田はもう熱もほぼ下がってるらしいね
ワクチンのおかげでめっちゃ回復速いな
2022/08/22(月) 16:23:22.06ID:Au2KrXN10
>>327
いつからワクチンに軽症期間の短縮効果が!?
ワクチンすげぇな
329名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM93-rs9D)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:24:17.46ID:TS39qLIvM
「ワクチン打つからこそやばい事になる!

ワクチンさえ打っていなければ無敵!コロナなどただの風邪!」


みたいな思い込みが有るから実際のノーワクがコロナにかかるとひよる

実際はワクチン打っても1.5倍とか位しかコロナにもかからないし
ワクチン後遺症になるのも極々1部しかない
あっても弱い


ノーワクも全く油断しては行けないというだけ
330名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM93-rs9D)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:26:56.71ID:TS39qLIvM
>>323
こいつがかかるの楽しみ~w
2022/08/22(月) 16:41:14.46ID:mkj1FmQV0
>>328
えっB細胞の抗体生成すらご存じでない?
まぁでも無知なのは悪ではないと思う
勉強がんばって!
2022/08/22(月) 16:49:39.96ID:c91Xmiyw0
>>331
それと短縮効果にどう関係が?
333名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 7faa-z2tl)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:52:45.88ID:HQNJjnY50
ワクチン接種煽る工作員いるな
2022/08/22(月) 16:59:06.60ID:mkj1FmQV0
>>332
えええっ!!さすがにその質問はすごいな
抗体って分かる?基礎の基礎から勉強した方が早道だと思うよ
2022/08/22(月) 17:14:50.97ID:OGQXz/+00
>>329
本当ただそれだけ

ワクチン打てば大丈夫と思ってる奴と打たなければ大丈夫と思ってる奴って同じレベルのバカだと思うわ
仲良くすればいいのに
336名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW 9fee-rQx3)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:23:08.42ID:QAwdzIvS0
>>327
個人差だぞ。自分はノーワクだが平熱より1℃上がったのみ。あとは35℃台をキープ。しかし3日間は悪寒で寝込む。七日目。
337名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 9ff3-oRGW)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:24:50.27ID:4UUqEMrX0
>>327
あんたももう少し勉強しろよ
ワクチンの効果が出るのは接種から2週間後だぞ
338名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:58:59.95ID:6WWv1oxVd
しかし割と早くコロナかかっちまったなあ
まあ2020年からだから2年は耐えたが

職場の隣が確実にコロナなんだよな
あと他にも沢山かかってるぽくて
そらこんなんかかるやろみたいな状況だった
イベルメクチン飲んでもうほぼ全開だが
あと咳だけ
2022/08/22(月) 22:07:41.56ID:c91Xmiyw0
>>338
軽症で済みそうなら鼻うがいの薬を買ってきて使いなよ
鼻の奥にウイルスが残ってると脳に行っちゃうかもしれないから
洗い流せば完璧だよ
340名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:19:12.93ID:8Q7CTeEHd
>>339
やってる
ちなみになんで1日1回か2回しかやっちゃいけんかは知ってる?

沢山やりたくなるんだが
2022/08/22(月) 22:22:18.07ID:c91Xmiyw0
>>340
それは知らないな
つうか何回もやらないから
どうしてなの?
342名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:46:20.85ID:iKnY3L0Wd
>>341
沢山やると効果ありそうな気がして

でも逆にむしろやるすぎると良くないのかな
鼻うがいさえも
何度もやってしまうんだが
一日に10回ぐらいやっちゃったんだけど悪いのかな
343名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ffb0-iYVC)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:14:44.30ID:bNTxA4gJ0
必要なものまで洗い流して無防備になっちゃうんじゃない?
2022/08/22(月) 23:49:47.70ID:c91Xmiyw0
雑菌やウイルスに感染した鼻水は白濁して粘性も増すから鼻の奥に滞るわけ
その鼻水を外に出そうとすると雑菌やウイルスも外に出せるからこそコロナやワクチン対策に鼻うがいも勧められているわけ

ところが、感染対策、予防対策と称して何度も必要以上に繰り返して、
鼻の奥を常に殺菌しようとしたり、感染していない粘性の少ない鼻水までしつこく出してしまおうとするのは、
胃の粘膜を常時洗い流してしまおうとしているようなものでむしろ危険なんだよ

>>342
うまく説明できているかわからないけど、これが俺の精一杯だよ
345名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 9faa-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:42:05.48ID:jI6mAbqF0
>>314
子供を預かって一晩明かした朝食時に
「おじいちゃんがコロナになって隔離してるんだー」「お母さんに誰にも言っちゃダメだよ」
って言われたとか言ってんだもん笑笑マジ朝からイラッとしたわ笑笑
346名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:30:43.23ID:ZcG04qKBd
>>344
ありがとうございます!m(_ _)m
347名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:33:10.98ID:ZcG04qKBd
>>344
とすると
職場とかから帰ってきた時の1回だけやるのが1番良さそうな感じですかね?
348名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa63-Eff9)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:43:17.74ID:3vKVpngCa
>>316
当たり前だろ
349名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr73-anqy)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:51:25.95ID:yU4VKM9rr
ノーワク、息子の付き添いで一緒に検査したら陽性出た。微熱1日、咳、鼻水3日目の今日はもう無症状。子供ももう元気。
2022/08/23(火) 08:57:42.00ID:VGAs/+AB0
>>328
実際にコロナ感染後の熱が下がりやすいっていうデータがある
医療従事者で2日くらい早く復帰できるらしい
しかし口から吐き出すウイルスの量は減らないので早く復帰した人がまた別の人を感染させる
これもワクチンで感染爆発が起こる理由です
2022/08/23(火) 09:00:47.25ID:VGAs/+AB0
>>337
たしかにそうだな
岸田はまだ効果出てないはず
2022/08/23(火) 09:38:19.76ID:WSiwMG7aD
未接種で先月かかったぞ。インフルと変わらんわ。
これだけは書き込んでおくぞー
mRNAワクチンの導入前から言われていたこと

新型コロナ罹患して抗体獲得した人達の集まり〜集団免疫
この話は何処にいった?
同調圧力やらに負けて、糞ワクチンなんて打っているから立ち消えになったなw

未接種の俺は、とりあえず抗体獲得したし、
保健医療費もガッツリ入って無敵に近くなったわ
まあ、未接種組も接種組も頑張れや

とくに接種組はこれから幾年も考えると大変だなw
5類になって有料化しても打つのか?バカくせえなw
353名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9f-tj1l)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:18:15.61ID:ohDTLjuWd
死亡率重症化率の差異は接種未接種でトータルとしてデカい
死んだらここに書き込めないしな
354名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9f-tj1l)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:22:55.98ID:ohDTLjuWd
>>350
発出するウイルス量は接種未接種で違うという話もある
それに、復帰できる頃にはウイルスの発出量はかなり少ないだろ
症状でる前辺りが1番発出量がある筈
355名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイW 9faa-NoEU)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:43:43.61ID:fRArKyN00
無症状だったわ。
2022/08/23(火) 13:02:51.86ID:4TxeeNe6d
ついに感染
流石に今回は周囲の接種者が感染しすぎ
この2年の税金の投入額とか行動制限による社会損失を考えると、俺ってエコだわ。
みんなのお手本と言っても過言ではないな。
2022/08/23(火) 13:25:59.83ID:CejaGnXQM
ノー枠。初めてコロナった。
熱は大して上がらなかったけど2日目くらいまで37.7~38.2℃ぐらいを行き来。
途中から喉がかなり痛くなる。
熱が37℃ぐらいに落ち着いて喉が和らぐと共に味覚と嗅覚が無くなっていった。
今日7日目でやっと平熱に。
味覚嗅覚あんま無い。咳が少し出る。
時間の経過とともに少しずつ苦み×→甘み×→旨味×って感じで味覚が消えてくのが興味深かった。

先週末から夫(ノー枠)も遅れて39℃の発熱。
今は療養兼夫の看病中w
2022/08/23(火) 14:00:59.59ID:TAgmDem30
>>347
毎日じゃなく多くて月1ぐらいでいいんじゃね?
もっと頻繁に対策をしたいなら鼻スプレーがあるよ
それも毎日はやらないほうがいい

毎日朝晩やるべきなのはイソジンか何かを使った喉のうがいじゃないかな

はなうがいは毎日やらないと心配になるかもしれないけど、やりすぎると逆に身体の自主的な防疫機能が衰えてしまうから長期的に逆効果だよ
2022/08/23(火) 16:16:20.81ID:lwC09+lqM
陽性の既成事実をつくりたいがためのデタラメな検査をわざわざ受けて
体調が悪くないのに無理矢理入院したり休業させられたり
挙げ句の果てには実質的にワクチンと変わらない治療薬を飲んだりしてる奴らは本当の馬鹿だよ
360名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 9ff3-oRGW)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:53:11.01ID:P27yUzNh0
>>359
お前が1番馬鹿な事に気づけw
2022/08/23(火) 19:20:49.21ID:VGAs/+AB0
>>354
それも感染爆発の原因のひとつだな
接種すると症状が出にくいから無症状感染が増える
1番発出量がある人が歩き回る
2022/08/23(火) 20:43:11.23ID:ApAKRywF0
本日11日目で98%治ったかな。
若干咳が出るけど。

咳はワクチン打ってる人でも結構残るみたいね。
2022/08/23(火) 21:34:18.89ID:ZIS6Aqxy0
10日で咳以外ほぼ治った
症状はワクチンの副反応より軽いんじゃと思う
熱はマックス38.6℃だった
未接種でこれならコロナへの免疫そこそこあるなと分かって良かった
364名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MM4f-anqy)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:03:03.89ID:ts99IukzM
陽性反応もらって3日目。熱も出ないしなんとなーく鼻が出るかな?子供も熱は1日で下がって元気いっぱいよ。辛い辛いって噂だから覚悟してたのですが何日くらいで辛くなるのか逆に心配。このまま何事もなく10日過ぎれば良いのですが。ノーワクのおかげかな?
2022/08/23(火) 22:36:09.15ID:TAgmDem30
>>364
ノーワクだから免役が正常に働くんだよ

ワクチンを打つと身体の免疫が全て
ワクチンが想定したウイルスの対策だけに集中するから
想定外のウイルスや他の実感に身体の免疫が立ち向かわなくなる

これは当初からずっと言われていたこと
366名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa63-cJK/)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:35:17.76ID:TuXDbILqa
子どもは大体1日で元気になるね
親の自分も熱は1日で下がったけど腰痛やら喉痛やら咳やらでなかなかスッキリとはいかなかった
2022/08/24(水) 00:47:02.29ID:jc1XfTPf0
コロナに関してはノーワクのほうが軽症で済むんだろうな
368名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9f-rs9D)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:56:32.27ID:wnGddNbGd
>>359
東京住ならそう遠くないうちにお前もかかるよ
369名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7fb9-TJ8D)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:13:38.16ID:ZkRueJhA0
皆んなイベルメクチンは準備して無かったの?
370名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-ld2X)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:27:31.03ID:aR+kyKpI0
イベルメクチンは効くかわからん
371名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM93-rs9D)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:27:56.32ID:cTGMjwWgM
>>369
してたけどかかったよ
Coming for you
2022/08/24(水) 19:33:00.00ID:Uww1VBAeM
>>368
用心はしつつもノーワク状態でファミレスでリモートしてるわ
373名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM93-rs9D)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:56:27.28ID:cTGMjwWgM
>>372
運良いなあ
まあ職場で隣とか、隣じゃなくても職場の密室に誰か感染者が入れば1日何時間も
週に5回とかはずっと一緒だからな
こんなんかからない方がおかしい

リモートならかかる可能性は低いわな
2022/08/24(水) 19:59:42.32ID:aR+kyKpI0
自分もたぶんまだ感染してないと思うけど1回抗原検査やってみたいな
日本だとまだ2割とかだからどうせ感染してないか
2022/08/24(水) 21:10:56.72ID:jc1XfTPf0
>>373
帰ってきたからレスするけど、
リモートの連中が長居してるファミレスやプロント、スタバ、マックあたりは、
かなり危険だと思うわ
シェディングらしきもので目がしょぼついたり頭が痛くなってきたりする

俺も今日みたいにたまに使う時も短時間で済ませて帰ってきたらフルに対策するよ
洗眼薬、うがい薬、鼻うがい、松葉茶、葛根湯、ビタミン、亜鉛、長風呂w
何時間か経って違和感あるならイベルメクチン
376名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 9ff3-oRGW)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:13:56.72ID:4k8BN+Cb0
>>375
こんな人ばかりならコロナなんてとっくに終わってる
377名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa7f-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:40:48.95ID:HDhI0k+da
>>268だけど完全に元気になった
同時期にかかった3回接種の同僚は未だに本調子じゃないみたい
3回接種の家族は発症しなかったけど最近体のあちこちが痺れるとか言ってるしやっぱ打たなくて良かったと思う
2022/08/24(水) 22:51:54.12ID:1LTzlLavd
>>377
情報ありがとうございます。
私もまだ打ってません。
2022/08/24(水) 23:26:06.56ID:LuRxZTdy0
>>377
無事治ってよかった
とはいえ、病み上がりは無理せずお大事に
2022/08/24(水) 23:33:42.00ID:jc1XfTPf0
>>377
よかったよかった
381名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff7c-PHss)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:18:52.79ID:ENE8pwmr0
軽い風邪だぞ。
382名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 9faa-TJ8D)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:59:53.44ID:REY19wfh0
>>377
痺れはヤバいぞ
先月死んだ親戚の最後の言葉は「手が痺れて具合悪いからちょっと寝るね」だったよ
2022/08/25(木) 04:37:02.26ID:xPBKjszQ0
血栓できてて脳梗塞じゃないの
384名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW 9fee-rQx3)
垢版 |
2022/08/25(木) 09:19:16.58ID:LYy2voAA0
ほらまた救急車。朝から3回目だわ。自宅療養9日目だっけか
痰がなかなか良くならない。喉風邪が治る前がこんな感じだっけか
2022/08/25(木) 15:57:06.28ID:vV8smNYT0
枠接種無し

抗原検査で陽性
約38度
昔のインフルエンザより圧倒的に軽い
約3週間経過で
 まだ痰が出やすい
 味覚障害はない(多少有ったか???よくわからん)
 ただの風邪かコロナか不明だが、陽性になればコロナ
 微妙なダルさはある。
2022/08/25(木) 17:40:41.81ID:3i3Q6ldr0
>>385
どうもスレ見てると喉をやられている人が多い、ぼくもそうだった。
細菌ではないけど喉を消毒すれば、肺には行きにくいと思う。
悪名高いイソジンだがTPOを考えてうがいをすれば、これがやっぱり役に立つ、
2022/08/25(木) 18:16:05.76ID:XNRGIURFM
>>385
ちゃんと安静にしてないだろ
2022/08/25(木) 20:50:58.18ID:TPCCGhQV0
2009年にマイコプラズマかSARSか謎の咳続いたときは
イソジンがよく効いたよそれからは常備している
2022/08/26(金) 01:15:55.66ID:nZr6eNRDa
>>381
なんかウイルスかずっと体の中に残り続けるって
2022/08/26(金) 01:21:50.71ID:IYV42FLV0
>>389
長く残すためのワクチンなんじゃね
ワクチンのエネルギー源というか
391名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 9faa-TJ8D)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:24:37.00ID:jdfvR3ad0
>>383
心筋梗塞だったよ
392名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1ff3-vKxz)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:29:19.97ID:njOmy3Jk0
一ヶ月前に38度5分でたけど1日で平熱、のどの痛みは数日で治癒
393(広島県)
垢版 |
2022/08/26(金) 06:28:50.45
高い熱は出なかったけどちょっと変な体調が3日続いた
ワク打ってないと抗体調べられないの?
394名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ffb0-iYVC)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:21:21.27ID:XXsBByjS0
>>393
抗体検査だけでもできるよ
7000円くらいかかるって言われたけど
2022/08/26(金) 11:29:50.22ID:JP0asJyD0
喉が痛いと思ったら、ノドヌールかイソジン。まじ効くよ、肺直行を少しは防ぐ役目がある。
2022/08/26(金) 11:34:40.10ID:cuBcGNfc0
コロナ辛い舐めるなワクチン打っておけばよかったと言う人はいない感じだな
コロナ感染スレや後遺症スレも見てるけど、あっちは辛い辛い言ってる人多い
後遺症スレに未接種もいたけど武漢型感染ぽかったし
ノーワクならBa5は恐れなくて平気かな?
2022/08/26(金) 11:45:57.03ID:XiL7bNDS0
そんな感じもする。
デルタまでは誰でもやばくて
オミクロンは前もってワクチンで体調崩してるとやばいのかもしれん

ノーワクの家族が10日でケロッとしてる
398名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 9f61-A3qQ)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:12:09.48ID:WPpqbiJj0
ノーワク
1日目 やや喉に違和感
2日目 喉痛い咳熱39度
3日目 昼前病院陽性 朝熱38度喉痛い咳 17時頃39度
4日目 喉咳熱37~38度
5日目 喉咳 昼36.2度
6日目36.5度
7日目 平熱 夜から味覚障害?
8日目 熱平熱 味覚嗅覚障害
9日目 熱平熱 咳 嗅覚障害
10日目 熱平熱 嗅覚障害
11日目 熱平熱 嗅覚ちょい戻り
2022/08/26(金) 12:14:22.76ID:sU3v6siGr
熱平熱って頭痛が痛いみたいだな
400(広島県)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:47:41.34
>>394
たけえ
401名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7fb2-iYVC)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:06:24.53ID:7/HL9jUV0
>>400
だから自分もうけなかったw
なんかどっちでもいいやと思って
どうせワクチン打たないし
402名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr73-oRGW)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:30:44.46ID:zeZl1tYXr
熱下がってからの頭痛が酷かったわ
どっちにしてもキモいウイルスなのは間違いない
2022/08/26(金) 16:20:19.10ID:byBF0BMla
ノーワクで感染して回復したけど、自分がかかった病気の辛さで言ったら
親知らず抜歯手術>>>痔瘻手術>>>カミさんに追い出されて野宿して風邪>>>>>>>コロナ
メディアが騒ぐほどたいしたことない
2022/08/26(金) 16:41:07.74ID:sXidsCwk0
>>403
痔瘻は受診時や手術前後の方が慣れるまで恥ずかしくてな。
しかしシートン法に一年半たえて完治したのに再発しやがったぜ。
もう面倒だから、このまま死ぬまで付き合うわ。
405(広島県)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:55:59.82
>>401
体調は悪かったんだけど大した事なさ過ぎて、
今ノーワク、打つかどうかずっと迷ってるから検査で掛かってたら打たなくていいのになと思って調べてた
406名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7fb2-iYVC)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:24:49.98ID:7/HL9jUV0
>>403
カミさんw仲良くしてねw

ワクチン打ってる人が打ってるからこそ後遺症がこの程度で済んでるって言ってるの良くみるけど
未接種を自己申告して感染体験語ってる人の方が圧倒的に軽症だし後遺症も軽いもしくは無いっていう風にしか思えないんだけど…
療養スレで何も申告無しの人はほぼ接種済みだと思ってるんだけど割と阿鼻叫喚
407名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7fb2-iYVC)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:26:49.57ID:7/HL9jUV0
>>405
やめときなよ
打つ事自体はいつでも出来るけど
打つ前には二度と戻れないよ
2022/08/26(金) 18:41:20.44ID:dP8XrZQK0
今回は感染していても診断されない人が多数いる事だな。なので、実態はつかめていない。
2022/08/26(金) 19:02:44.84ID:mWboUdUK0
抗原検査ならネットで安く買えるんじゃね?
現在ノー枠でいまさら打つとか嘘くさすぎてあれだが
410(広島県)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:06:16.97
>>407
そっか、最初は治験終わってから、今は不活化ワクチンが選択可になってからとは思ってたんだけどね
周りにノーワク居なくて圧に負けそう

このスレも見たけど、接種済未接種関係なく自己発信してる人でひどかったって言ってる人あんまり見ないよね
2022/08/26(金) 19:49:36.10ID:mWboUdUK0
ひどかったって言ってる人いくらでもいるやろ
芸能人とか
接種済みだろうけど
2022/08/26(金) 20:06:45.54ID:msWLFsD80
amazonで抗原・抗体の両方を検査できる簡易キットが1000円くらいで売ってる。精度は期待出来ないかもだけど。
39度出たので使ったら抗原陰性・抗体陽性(未接種)
だった。
過去にコロナ罹患した記憶無いから無症状でひっそり罹ってたのかな。
2022/08/28(日) 05:08:54.76ID:6Fw2FIFE0
16歳の親戚の娘さんは、40度近い熱をカロナールで夕方ぶりかえすを2日繰り返したが、頭痛と熱のみで、咳も喉痛みも鼻水もなく、3日ほどで完治。
しいて言えば、食欲無かったらしいが、味覚は普通にあったとの事。
同居の家族二人は全く症状も出ずに元気なまま何事もなく済んだ。
もちろん三人とも未接種。
2022/08/28(日) 05:15:11.21ID:6Fw2FIFE0
前の追記です。
栄養はとるべきで、私が薦めた明治のメイバランスという飲むタイプの総合栄養食とお茶のみ取っていた。
メイバランスとかお粥などの飲みやすい介護食品もストックしとくと良いね。
2022/08/28(日) 05:57:04.40ID:c+PRc4oAM
なんかじいさんばあさんは免疫がさほど反応できず
ウイルス感染して体内でダメージ喰らってても
無症状の人が多いみたいね
2022/08/28(日) 06:10:18.63ID:+QzxphMX0
>>415
コロナに関してわな
2022/08/28(日) 06:14:34.86ID:ghKRu0BjM
ああ近いのあったわ
https://i.imgur.com/EE0a6z5.jpg
2022/08/28(日) 09:04:51.93ID:L2El5ySn0
4回接種82才婆さん、未接種50代夫婦の家族で感染。
婆さんが4回接種翌日から38℃の高熱2日カロナール飲んで37℃の微熱3日で快方へ。
婆さん高熱の翌日夕方私が38℃の高熱翌日朝には解熱、軽い咳はあったけど快方へ。
その翌日主人が38.5~38.8の高熱3日バファリンプレミアム飲んで解熱、食欲不振と軽い咳6日目には快方へ。
接種も未接種も症状は変わらない。自己免疫力かなと思う。
2022/08/28(日) 14:40:26.25ID:NNecqRjZM
4回目やってる人は曝露力がすごいってゆうから
2022/08/28(日) 15:14:41.37ID:+QzxphMX0
>>418
それ自覚できる部分の症状だけで安心しちゃうから怖いんだよな
2022/08/29(月) 15:34:15.98ID:XT6kCZpk0NIKU
私ノーワクなんだが、2年半ぶりに風邪ぽい症状。喉の痛み、頭痛。熱は37℃。排卵後の高温期だから、発熱なのかホルモンバランスなのかわからず。葛根湯、ベンザブロックプレミアム、ロキソニン、のどぬ〜るスプレー、ヴィックスドロップで痛み治まり3日目。高熱にならず終わりそう
422名無しのアビガン(東京都) (ニククエ Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:34:21.94ID:38U48nLpaNIKU
ノーワクで2回コロナに罹った人いますか?
自分は1回罹って、周りのノーワクの人達も0回か1回の人しかいなくて
2回罹った人は接種済みの人ばかりなのでどうなのかな?と思いました
2022/08/29(月) 15:40:10.20ID:XT6kCZpk0NIKU
>>421
妹4回済、両親は3回済なんで、そんな3名に久しぶりに会ったから、単純にこれなシェディングなのかな?とも思ったよ。ホント喉痛かった〜きつかった〜
2022/08/29(月) 15:51:02.47ID:xfG4NUMoMNIKU
のど痛いのは尾身でしょう
だいぶたってから嗅覚なくなる人いるから注意
2022/08/29(月) 15:53:48.64ID:YdGhG4lVMNIKU
弟がノーワクでかかって38℃四日ほど喉痛くて流動食してたな
ワイは看病してたけど無症状
ワイもノーワク

イベルメクチンはよ届かんかな
2022/08/29(月) 16:18:00.74ID:kW06eiQD0NIKU
>>421
それコロナだから外ウロウロするなよマジで
427名無しのアビガン(SB-Android) (ニククエ Sr51-UTau)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:11:38.51ID:9UM1EtCbrNIKU
>>421
こーゆーのが検査もせず陽性で普段通りの生活してるから減らないんだよな
2022/08/29(月) 18:03:53.13ID:EIsZngREdNIKU
>>427
それは全然違うと思うな。PCRの精度考えてもわかる。ノーカンの検査無しな奴が感染拡大させてるんじゃなくて、違うもの拾ってカウントしてると考えるのが普通。
2022/08/29(月) 18:07:28.34ID:WEAUmA5+HNIKU
年齢と性別も一緒に書いてくれると良い情報になるなあ
430名無しのアビガン(広島県) (ニククエW c9f3-UTau)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:25:21.49ID:N41LVQbY0NIKU
自覚症状出る前が1番ウイルス吐き出してるという怖さよ
2022/08/29(月) 18:26:08.46ID:XT6kCZpk0NIKU
>>426 >>427
大丈夫。
コロナの可能性も考えて、在宅ワークしてます。
>>429
30代女でつ
2022/08/29(月) 18:33:31.31ID:WEAUmA5+HNIKU
>>430
ほんとこれ
2022/08/29(月) 19:40:50.82ID:XT6kCZpk0NIKU
>>430
社会生活送っちゃうよね
434名無しのアビガン(東京都) (ニククエW 6eb0-wcY5)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:55:37.46ID:Fj5VXHUg0NIKU
>>430
これ大事なのにあんまりクローズアップされないよね
2022/08/29(月) 20:57:25.69ID:zmelrpjo0NIKU
>>430
だから発症前にイベルメクチンを飲むべきなんだよな
436名無しのアビガン(東京都) (ニククエW 0257-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:10:18.99ID:P1OZ1qDG0NIKU
今更だけど、風邪とコロナの違いって何?って思うんだけど。コロナじゃない風邪って何ウイルス?
2022/08/29(月) 22:22:36.68ID:uL0WWECT0NIKU
>>436
風邪はコロナウィルス。
2022/08/29(月) 23:32:48.37ID:XT6kCZpk0NIKU
>>437
めちゃくちゃ風邪引きやすい体質だから過去に旧型コロナで免疫をある程度獲得しているんじゃなかろうか?
2022/08/29(月) 23:33:25.22ID:xYQ8xHwRaNIKU
これ大丈夫なの?

【政府】コロナ陽性でも無症状なら「買い出し」容認を検討 マスク着用など感染対策徹底が条件 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661774684/
440名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM11-M4VS)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:05:45.74ID:wphTjKiqM
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(クライシス こうあんきどうそうさたいとくそうはん)は、関西テレビ(カンテレ)制作・フジテレビ系の火曜21時ドラマ枠にて2017年4月11日から6月13日まで放送された刑事ドラマである。主演は小栗旬[1]。


国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう規格外の特捜班たち。相手はテロリスト、政治家、新興宗教、軍事スパイと想像をはるかに超える脅威ばかり。刻々とタイムリミットが迫る驚愕の展開の数々に、善と悪が入り乱れる中で危機的状況。それぞれの正義と苦悩が交錯する。

主要人物

稲見 朗(いなみ あきら)演 - 小栗旬本作品の主人公。警視庁公安部巡査部長。第一空挺団に所属していた元自衛官。ある特殊任務で心に深い傷を負い、除隊し現在に至る[1]。一見チャラく接することで周囲との調和を図っていて、行きつけのバーでは若い女性に優しく言葉を掛けている。それゆえに女性関係は奔放な様子。高い格闘技術と身体能力の持ち主で、時に無鉄砲なまでに周囲の想像を超える派手な立ち回りで犯人を制圧する。

田丸 三郎(たまる さぶろう)演 - 西島秀俊警視庁公安部巡査部長。稲見と同じ特捜班に所属するまじめでストイックな男。ある事件をきっかけにかつていた公安部外事課から異動を命じられ、特捜班に引き抜かれた過去を持つ[1]。特に稲見のことを仲間と思って気に掛けており、稲見の潜入捜査の相手が皆殺しにされて敵討ちをしようとしたのを言葉を使わずに本来の仲間に戻って来るよう伝えた[2]。

警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班

爆弾テロやゲリラ事件が発生した際、いち早く現場に急行し、現場周辺での聞き込みや目撃者の確保といった初動捜査を行う。

特殊な能力や技術を持っているが性格は一癖も二癖もあるメンバーは、公安機動捜査隊内に鍛冶警備局長がスカウトしてきた。

吉永 三成(よしなが みつなり)演 - 田中哲司特捜班班長。警部。元・警視庁捜査一課の刑事で、取り調べの名手[3]。一方で私生活では妻や小学生の娘とは別居中である[4]。

樫井 勇輔(かしい ゆうすけ)演 - 野間口徹巡査部長。元・機動隊爆発物処理班の特捜班メンバー。抜群の嗅覚を持ち、匂いが色分けされて見える「共感覚」の持ち主[3]。感情を滅多に荒らげることがない冷静な性格で事件現場でもどこか楽しそうな笑顔でいる。
441名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW 21ee-RBlT)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:18:16.80ID:TUlTV4lO0
>>440
番宣?小栗旬好きじゃないからどうでも良い。
コロナ治りかけに目が充血辛いわ。目やにが大量に出る。まだ咳痰が出るから眼科にも行きづらいし、薬局のものもらい用の目薬でしのいでる
442名無しのアビガン(茸) (エアペラT SDe1-AOJb)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:00:51.29ID:fhRtNQBTD
>>439
いい加減にコロナ禍が収まらないから、
政府が匙を投げ始めていると判断して良いんじゃないかな。
2類相当を外せば一気に騒ぎは収束すると推察

ワクチンに関する連中は十二分に儲けたろ
俺はノー枠ですでに新型コロナ罹患済で天然抗体できたから
どうでもいいけれどね
443名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:07:46.16ID:V7LYClopa
PCRも無くさないとダメ
444名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 6e3f-X7Dd)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:38:24.17ID:g6nY+VDv0
医者が言ってたが高齢者以外で重症化していったのは大半が未接種者だったと
ようはここに書き込めないことになってるんだろ
445名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr51-UTau)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:44:59.10ID:50ttU8kNr
>>444
世の中色んな情報操作が行われているのだよ
2022/08/30(火) 11:58:25.27ID:qZKPvBgOM
>>442
ホリエモンと喧嘩になってたノーワクの人は
すでに2回くらいかかってたから
抗体なんてできないんじゃない
2022/08/30(火) 12:23:46.64ID:KDbpFVyc0
>>364
検査しなけりゃなんでもなかったのかもしれないね
うちの夫も仕事上pcr受けないといけなくて、ノーワクで陽性になったけど待機期間中ずっと無症状だった
私も子供も無症状、もちろんみんなノーワク
2022/08/30(火) 13:22:08.71ID:w+Et80gt0
俺は効果に不安あるから打ってないけど予防薬があって治療薬もある病気で未だに自粛促してるてもう政府がこの状況を続けたがってるようにしか思えん
449名無しのアビガン(茸) (エアペラT SD82-0/N0)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:15:22.85ID:J0wRv/dxD
陽性だったが特に症状無し
450名無しのアビガン(茸) (エアペラT SD82-0/N0)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:17:36.19ID:J0wRv/dxD
浪人買ったのに広告だらけで不快だわ
2022/08/30(火) 19:48:44.21ID:DEammcYC0
>>430
知らなかったわ
むしろ発症後ウイルス保有量増加で感染させやすい=無症状感染はレアケースかと思ってた
エビデンスあればお願いします
2022/08/30(火) 20:00:59.18ID:aAP2EXzz0
>>451
感染から自覚症状が出るまでに長いと4日ぐらいあるって話だったよなw

自覚症状が出る頃はそれなりに症状が進行している

自覚症状がおさまりさえすれば大丈夫だと勘違いしてしまうのが
ワクチンのお陰で重症化しないで済んだなんてデマを真に受けている接種者たち
2022/08/30(火) 20:27:44.43ID:Jlximk03d
>>451
まーだ細かいこと気にする必要のあるウィルスだと思ってんのかよ
本当に情報詰め込むほど整理できずに要点が分からなくなる奴多いな
ワク信工作員はとにかく細か過ぎる可能性の話に誘導したがるんだよ
その意図が分からないのか
間抜けかよ
何でも真に受けてどうするのか
2022/08/30(火) 20:31:48.56ID:Jlximk03d
実績見ればコロナなんか脅威ではないという結論しか出ないんだから
細かい分析なんか無駄なんだよ
感染者数だの陽性者数だの気にしてる真性の情弱は論外として
2022/08/30(火) 20:53:13.19ID:aAP2EXzz0
ワクチンの後遺症の発生率を数値化しなくちゃない段階に来てるはずなんだよな
456名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW c9f3-UTau)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:47.09ID:LHh9owaf0
お前が1番阿呆なのは良くわかったからの
2022/08/30(火) 21:57:41.63ID:DEammcYC0
>>453
自分の認識と真逆だったからちょっと気になったのよ
コロナ程度の症状にワクチンなんて30代どころか今では60代以下にも不要と思ってるよ
陽性者数も当初もさほど意味のない数字だったし今となれば補助金稼ぎ繰り返し検査でさらに無意味な指標になったよね
2022/08/31(水) 08:40:33.98ID:IX7c0YDc0
ワクチンは効果があるといえば、国民○〇だから打つだろうと高をくくっている。
今までの経験で、政府分科会はよく言うことを聞く国民だと学習したから、楽観視している。
2022/08/31(水) 11:27:19.31ID:OCHrxjGGM
もう15日ぐらい経つのに
喉に痰が絡み、咳き込む事が日に数回
あと頭がボヤけてる
2022/08/31(水) 11:39:28.93ID:OwT3Lk3AH
あと新型コロナは株によらず2回罹患すると免疫がつきます。
罹ったら人生終わりの不治の病、の類ではありません。

って見つけたんだけど、2回目は怖いな
病院ではワクチンの事1回も聞かれなかった
2022/08/31(水) 14:26:44.92ID:zrBtDYzSM
>>460
みんなが人生終わりとは言わないけど
HIVよろしく新型コロナは不治の病レベルではあるよ

https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id984.html
462名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr51-UTau)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:14:11.72ID:mt3VUFn5r
前例にないウイルスだから今後も経過により色んな後遺症が出るでしょうね
罹った時よりその後の方が遥かに恐ろしいウイルスなんだろなとは思う。
2022/08/31(水) 15:32:29.48ID:Ja9qmVaJ0
この段階まで未接種でこれたのは本当によかった

早々と免疫をなくしていたら不治の病になんか太刀打ちできないわ

まあ未接種でも太刀打ち出来るのかはわからないが
それでも接種済連中に比べたら相当なアドバンテージだ
2022/08/31(水) 17:27:05.86ID:hR4cKap50
>>459
取り敢えず鼻うがいオススメ。
俺はサイナス・リンスってやつがお気に入り
後は>>11
2022/08/31(水) 18:27:32.61ID:8BPoOaoD0
今月13日に発症して完全に治ったわ
健康って素晴らしい
466名無しのアビガン(茸) (スップ Sd82-rItF)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:29:49.70ID:0cdmsMead
わくちんと言う毒を3回4回と射っているとAEDとかIgG4免疫低下、感染しやすいが増え2重に感染しやすく うたないでウガイ手洗い鼻洗浄でもが吉 今のウイルスは喉鼻に取り付くとかもう普通は死なないしタダの風邪でしょう毒薬注射のわくとかは馬鹿げているわシヨウモナイ騒ぎはやめてほしい
2022/08/31(水) 18:33:52.23ID:83XLUmr5M
>>464
ありがと
2022/08/31(水) 18:55:28.34ID:BH0QHJLyM
ノーワクチンで昨日頭痛39℃、今、若干の喉の痛み37℃。
現在ホテル療養中。
もっと重篤な症状になると思ってたがインフルエンザよりも軽かった。
抗原検査した医院の医者が言うにはBA.5は風邪と同等のしんどさだと教えられた。
2022/08/31(水) 19:00:53.53ID:YyzXn6dkM
>>468
風邪と同様なんだと言ってくれる医者は比較的良心的だな

打った奴らはその言葉の意味を考えずにスルーしてしまうだろうが
2022/08/31(水) 19:45:47.03ID:OwT3Lk3AH
打っても打たなくても 同等のって事かな?
聞きたくなる
2022/08/31(水) 21:52:19.26ID:elkSf4XR0
個体差によるとしか
ワクチン関係ない
病気ってのは本来そういうものだから
2022/08/31(水) 22:00:01.57ID:BH0QHJLyM
>>470
ワクチン接種の有無を問わずだよ。
2022/08/31(水) 22:16:03.61ID:OwT3Lk3AH
あーなってみて、この年齢と基礎体力と疾患だったら打ってもこれくらいにはなってたなって感じた。あとは具合が悪い時の過ごし方が大事で脱水症状、栄養失調になってそこで一気に体が悪くなるんかなと思った、もう少し歳行ってたらヤバかった
2022/09/01(木) 00:24:13.31ID:+9OX2/ur0
>>468
ホテル療養良いなー
架かってから4日目くらいから嗅覚がおかしくなってくる人多いね
2022/09/01(木) 00:35:20.87ID:XwgGZgG6p
ホテル療養、一歩も外出られないから頭おかしなるで
2022/09/01(木) 01:29:21.40ID:vnmNw0AP0
ビジネスホテルに缶詰めって考えただけで遠慮したい。しかも3食弁当でしょ。おやつもあるのかな?リゾートホテルの部屋ならまだいいけど。
2022/09/01(木) 02:43:34.99ID:+Pa6Jrx30
ホテル療養だと窓すら開けられなくて外の空気全く吸えないとかあるんじゃないの
気が狂うね
2022/09/01(木) 08:55:04.13ID:Q1vJr9ngM
ノーワクでコロナ掛かって2種間ほど過ぎた。
治りかけできつい味覚嗅覚障害が出たけど7日ほどで完治。
今は軽く喉に痰が絡む、たまに咳が出る程度。

同じくノーワクの夫は39℃発熱からの片側顔面麻痺になってしまった。
これはコロナに掛かって免疫低下からの
帯状疱疹かヘルペスウイルスによるものらしい。
きつい風邪程度ではあるけど、人によってはどこかに飛び火する事もあるみたい。
普段からしっかり免疫を保っておくの大事。
2022/09/01(木) 09:22:16.97ID:TSjFDy7a0
>>478
新型コロナ自体が免疫系に感染するしね
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id984.html
480名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-y80L)
垢版 |
2022/09/01(木) 11:01:43.44ID:bMZCxsYIa
結局ノーワクでも接種済みでも免疫力が大事ってことだね
481名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 6e3f-X7Dd)
垢版 |
2022/09/01(木) 11:52:36.55ID:TO9gbpWl0
どうやら打っても感染率は変わらないが、ひどい重症化リスクは下がる、
ということらしい
まあ若い健康な年代には響かないかな
でも用心で打っとくという手は十分にある
2022/09/01(木) 12:05:43.24ID:PBw0KmsTH
今のは重症よりも

>埼玉医科大総合医療センターの岡秀昭教授によると、第7波では爆発的な感染増加の割にウイルス性肺炎の悪化症例が少ない。高齢者で深刻なのは感染による発熱や喉の痛みで、食事が取れず水分補給ができなくなることだ。結果、持病の悪化や心臓・腎臓の機能低下が顕著になり、体力が奪われて衰弱し、死に直結するケースが多いという。

メイバランス
483名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 02b2-wcY5)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:14:17.07ID:iG8vy7uK0
>>481
ないです
484名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 3dee-BW+s)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:21:54.05ID:otYkcnNS0
>>481
重症化リスクが下がるかもしれないだよボケ
打っても意味がほぼない、リスクしか残らない毒チン
2022/09/01(木) 12:32:36.06ID:95AZWJjNM
>>480
熱でるのは免疫反応なんだが
すり抜けて入り込みやすい仕様になってるとしか思えないので
かかりそうな前に予防が肝心よ
486名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 6e3f-X7Dd)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:05:37.87ID:TO9gbpWl0
まあノーワクチンで重症化したやつはそのまま死んでるから
書き込めないからな
2022/09/01(木) 13:07:09.31ID:gLQo7KoD0
>>486
ワクチン打って死ぬやつのほうが多いんだよ
488名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 3dee-BW+s)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:22.86ID:otYkcnNS0
>>486
ワクチン打って重症化してる奴もいるけどドMなの?
2022/09/01(木) 20:04:18.20ID:DAjJlLwQ0
1ワクです。熱なし咽頭痛なし咳なしで頭がぼーっとしてめまいみたいな感じはありましたが久しぶりの帰省で疲れたのかな?と思ってました。今週月曜に同居家族が発熱。昨日病院で陽性になりました。
私は抗原検査陰性。これ私から移ってますよね‥
2022/09/01(木) 22:49:17.22ID:gLQo7KoD0
>>489
あなたから移ってるってことではないだろ
2022/09/02(金) 04:42:25.14ID:2/cvdpAD0
今年7月上旬にコロナにかかった

俺26歳普通体型
生命力は平均レベルにはあると思う
アトピー持ちそれ以外には疾患なし

妻27歳虚弱体質

俺も妻も未接種でほぼ同時期にコロナ発症したが、発症一日目で喉の強烈な痛みと微熱、そのあと俺39度、妻40度の高熱を出したが、それが2日間くらい続いて、すぐに平熱に戻った

一週間ほど飯が不味かったのと、頭がボーッとする感覚があったが、発症後一週間にはなんともなくなったぞ

ただ俺のみ、自律神経失調症みたいな症状が2週間くらい続いて、片耳の閉塞感が残った

だが、片耳の閉塞感については、五年前くらいにも謎の風邪にかかったときにも経験済みだし、メンタル不調も時折起きていたから、上咽頭炎かなんかじゃないかと思う

今は至って普通だ
2022/09/02(金) 13:49:40.34ID:8ka+aH2eM
ウンコ使用と思ってトイレ行ったら、
透明の液体みたいなのだけしか出なかったんだけど、
これ大丈夫かな
医者行った方が良い?
2022/09/02(金) 14:46:11.58ID:/EHDG13j0
>>492
水下痢だろ
2022/09/02(金) 15:00:59.80ID:+0XrIwk3H
>>493
コロナでなる人もいるのかな
直接的でなくてもストレスでなるのか・・
医者行かなくて良いかなー、これ
2022/09/02(金) 15:30:10.16ID:/anoTW2oa
>>494
自分もなってた
オンライン診療で言ったらビオフェルミン出された
2022/09/02(金) 17:04:30.26ID:+0XrIwk3H
>>495
医者行かれたんですね
気になるけどどうしよう
整腸剤飲んで放っておくかな
2022/09/02(金) 18:05:22.43ID:LNbYoOKLM
整腸剤と炭酸水かな
お腹の中の悪いものを洗い流さないと
2022/09/02(金) 18:15:47.16ID:Te1VHp4Ta
>>496
うん、療養開けた13日目に医者に微熱あるけど行っても良いか聞いたら電話診療になった
その時水下痢の他に味覚異常で食欲不振だったからプリンペランとビオフェルミン出された
ただ、それまでも市販のビオフェルミン飲んでたけど気のせいか処方薬の方が効いた気がする
2022/09/02(金) 18:17:49.14ID:Te1VHp4Ta
>>497
食糧支援物資に蒟蒻畑が4袋も入ってて(今も食べてるw)、それ食べてたからお腹の掃除はできたのが良かったのかな
2022/09/02(金) 18:24:11.46ID:SUVsJUw9H
打ってもなくても症状は変わらないね、個人差
40度超え
2022/09/02(金) 18:27:05.37ID:LNbYoOKLM
>>499
蒟蒻はまあ悪くはないだろうけど
下痢の改善に役立つかどうかはわからんなw
普段から食べておく分には腸内環境を整えて
栄養成分の吸収や毒素の排出には寄与するだろうけど
2022/09/02(金) 18:31:29.64ID:x262aJzKa
>>501
加えて整腸剤飲んでましたが
2022/09/02(金) 19:59:05.14ID:ckRKyX3b0
>>497-502
整腸剤と蒟蒻畑了解です
両方家にあるわ
2022/09/02(金) 19:59:22.49ID:ckRKyX3b0
あと炭酸水もあるw
2022/09/02(金) 20:02:01.80ID:LNbYoOKLM
>>502
油ものなんかよりマイナスが少ないんだろうけど
下痢しているときの回復に寄与するまでではないんじゃないかと
あくまでも平常時の効果訴求で

整腸剤がしっかり効いたんじゃないかな
ご無事で何より
水分が出ちゃった状態だと血流が滞りがちだから
暖かめの飲み物なんかを少しずつ補給する段階だろうね
2022/09/02(金) 20:04:39.63ID:LNbYoOKLM
炭酸水は胃や腸にある下痢や胃炎の原因となる成分を洗い流す効果があるから
下痢や軽い胃の不調のときにコーラを飲んだりする勘の冴えてる人もいる
たまにネットの記事にもなるね
2022/09/02(金) 20:21:47.48ID:iw90ZAWda
>>505,506
ありがとうございます
炭酸水は知りませんでした
今後から炭酸水試してみます
2022/09/02(金) 20:25:59.44ID:/EHDG13j0
これから涼しくなってくるからお腹を壊したり風邪を引いたり、熱を出したり、味覚がなくなったり、喉を痛めたりする人が増えるけど、
コロナだ怖い!と、過度な心配を抱いて不本意な選択をしないように気をつけろよw

コロナで騒がれている症状の数々はコロナ禍以前から普通にあって、
話題にすらされてこなかったものが殆どだ

ワクチンや持病やらのせいで免役が下がっている人ほど
そうした諸症状が重くなるだけの話だ

やばいなと思ったら、早めの治療や薬の利用だけで済まそうとせず、
たとえ収入が減ったり仕事が滞ったりする代償があったとしても、身体や命を優先して、
しっかり休むことが何より肝心だよ

休む気がないのなら治療法も薬も効果が出にくいし、
無理に活動した際にウイルスに感染してしまう可能性もある

とにかく風邪やインフルの対策を念入りに行う意思が肝心だよ
2022/09/02(金) 22:18:41.17ID:cBE5xzpZ0
書き込みはかかった方の感想だけでいいです・・・
2022/09/02(金) 22:31:25.59ID:/EHDG13j0
>>509
コロナの思い込みをそのままにしちゃいかんよ
2022/09/02(金) 23:53:11.38ID:aJx7N/c10
5月にかかったから BA 2かな
2022/09/03(土) 00:56:14.54ID:5YDYMoXc0
>>511
知り合いの息子がBA2と、BA5にかかったっぽい
まだまだ要注意ですね
513名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 8741-A/Zq)
垢版 |
2022/09/03(土) 06:02:11.81ID:52L5gW0J0
大阪
先週ぐらい喉がちょっと痛くなりそう(唾飲み込むと痛み)になったんでイベル飲んで寝たら治った
514名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-ctI4)
垢版 |
2022/09/03(土) 07:14:25.88ID:NHxtArgTa
療養3日目、熱は解熱剤切れると38度代
解熱剤いれれば平熱。2日目の朝39.4が最高値。
軽いのどの痛みのみ。倦怠感なし。
ワク3回の知り合いがほぼ同時期にかかって、
症状が少し重め。

ba5といっても、細かく分かれてて悪い株と軽い株
がいるんじゃないかと想像。
515名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/03(土) 08:14:53.44ID:FtcZxsmK0
>>514
友人は2世帯住宅で七人中六人罹る。友人は無症状、他はインフルエンザみたいな症状
生まれつき強い免疫系を持っていると発症しない人も居るらしい。要は個人差
接種、未接種は無関係だと思う
2022/09/03(土) 09:40:57.45ID:BDXpt+M/0
オレはインフルエンザには罹らないけど風邪は毎年のように引いて治りが遅く回復に2ヶ月かかる
なので新型コロナに罹ったらどうなるか気になる
2022/09/03(土) 09:50:49.43ID:1fvYqOsUH
毎年掛かる風邪はどんな症状?
全ての風邪の症状が出る、しつこい風邪だ
2022/09/03(土) 10:00:27.13ID:ZVJEwO4Da
>>514
悪いのと軽いのがあるっての同意だわ

自分はお盆に引っ掛かった
熱、筋肉痛、倦怠感、頭痛で喉の痛みなし
熱は最高で38.3だったがそれも一瞬
コロナ前は夏と冬に1回こんな感じの風邪を
引いてたんで身体が慣れてるのかもな
ただし体力の持っていかれ方はインフル並
2022/09/03(土) 10:09:42.85ID:BDXpt+M/0
若い頃は2週間で治っていたのが年取るに連れ2ヶ月掛かる様になり全ての症状が出る
他の人は1週間とか10日で治る様でびっくりする
ウイズコロナになってからは風邪を全く引かなくなった
2022/09/03(土) 10:54:19.84ID:1fvYqOsUH
今はうつりやすくなってる株とエアコンかな
曝露量とかもあるのかな、重い、軽い症状も
以前はみんなが気を使ってて、空気がきれいな感じがして大丈夫な感じだったと思う
2022/09/03(土) 10:54:56.79ID:MsArXpFH0
>>519
もともと元気だった奴らは今まで以上に対策してるだろうからな

人によってはその対策の安易な選択肢としてワクチンもあったんだろうけど
結果として人生を台無しにさえしかねない大失敗だったと
2022/09/03(土) 10:56:32.20ID:MsArXpFH0
>>520
シェディングみたいなものの度合いによって
未接種でも感染したり風邪をひいたりするのもしれんなと思う
2022/09/03(土) 11:11:25.25ID:1fvYqOsUH
シェディングは知り合いが手が大きく腫れたり、手がボロボロに皮が剥けたり、手の関節が痛くなったり、目が動かなくなったり(みんな同時期、去年の秋くらいだったかな)
風邪の症状じゃないと思った、今はあるのかな
2022/09/03(土) 15:20:44.78ID:HjSKK9a1M
整体師?
2022/09/03(土) 15:57:46.10ID:1fvYqOsUH
>>524
わたしかな??おかしい?
2022/09/03(土) 22:54:43.10ID:32oH6CSF0
先週中頃に陽性反応出て、今日まで部屋に引きこもってた。
喉の痛みは全く無くなり、咳も治まってきたのと味覚も戻った。
最初の内はダルさも少しあったが、熱は37度行くか
行かないかくらいで済んでた。
一番つらかったのは、何食っても美味しくなかったことだな。
甘味から徐々に戻ってきたが、マジであんな味がおかしくなるとは思わなかった。
2022/09/03(土) 23:50:04.73ID:fqvGfTMP0
今の感染対策を政府があれこれ言ってるけど、分科会も元からやる気がないね。
正しくどう防ぐかを国民に教えないから、どうしようもない。
だから感染者数は、自然にゆっくりと減少していく。

ウイルスは目鼻口から入るからそこを厳重に注意すればいいのにね。
こまめに手洗いしたって、タイミングが違えば90%は無駄。うがいにしたっておなざりのうがいなら予防効果もない。
あんなザルの感染対策を真面目にやって効果があるわけない。いずれみな感染する。
2022/09/04(日) 00:18:35.64ID:/I91DTIJ0
おまえら陽性イコール感染じゃないんだからな
2022/09/04(日) 02:28:29.22ID:icnuNhBV0
感染を確実に判定する方法があればいいけど
ないなら危機管理的にそこを甘く見積るのはバカがする事
2022/09/04(日) 03:27:04.82ID:/I91DTIJ0
>>529
治療や療養に専念するのはわかるが
それをコロナだと決めつけるのは別の話
2022/09/04(日) 13:52:17.41ID:xk3yMBbO0
1日目、風邪の気配を感じ暖房MAX、厚着して寝る
2日目、動けない
3日目、動ける
4日目、検査キット届く、陰性、少し鼻水、少し喉痛い
今週は休みかな
2022/09/04(日) 15:13:34.00ID:9u71ND7AM
>>531
うがい薬とか使ってるか?
2022/09/04(日) 16:08:29.82ID:xk3yMBbO0
使ってないけど、風邪引いてからうがいして効くのか?
2022/09/04(日) 17:07:35.12ID:/I91DTIJ0
>>533
炎症を抑えられるだろ、、、
2022/09/04(日) 17:48:10.58ID:G6fG1kuh0
>>533
まずはやってみることだよ。喉にしみこんでいるウイルスやくっついているものを引き離す役目はあるはず。
2022/09/04(日) 17:54:40.58ID:XXsQ/cAG0
ないだろ
最近はうがいの効果は迷信ということになってる
喉のマッサージ的な役割があるくらい
2022/09/04(日) 17:59:03.03ID:/I91DTIJ0
風邪がおさまっても諸症状が長引いて
後遺症だと騒ぐのが>>533みたいな奴だよ

ほっといてるうちにどんどん悪化させて
免疫じゃ太刀打ち出来ないぐらいになれば
何ヶ月も痛みが残るに決まってるだろうに
2022/09/04(日) 18:00:01.60ID:/I91DTIJ0
>>536
うがい薬による殺菌や炎症抑制作用まで否定されてないだろw
2022/09/04(日) 18:12:28.30ID:XXsQ/cAG0
まじ?否定されてると思った
2022/09/04(日) 18:28:12.49ID:/I91DTIJ0
つうかお前ら、風邪をひいてしまったら
あとは風邪薬だけって考えるなよw
諸症状には細かく対処して余計な悪化を食い止めたり
症状を軽減させようとするんだぞw

それをやらなかったら下手すると
風邪でも後遺症が残るぞ?
後遺症が残ってもコロナとは限らないぞ?
2022/09/04(日) 18:29:03.70ID:AkeXAM6YH
ガラガラやったら喉の粘膜を痛めるとかあったような、全体に行き渡るようにやさしくやってる、アズレンうがい薬
プール後の目を洗うのもなくなったよね
2022/09/04(日) 18:51:36.01ID:XXsQ/cAG0
>>540
抗原検査すればいいだろ
2022/09/04(日) 19:33:21.30ID:AkeXAM6YH
結局長引いた?のは、熱中症と脱水症状だった気がする(エアコン付けないで苦しんでた)
その後は栄養不足
2022/09/04(日) 20:37:10.32ID:/I91DTIJ0
>>542
PCR検査も抗原検査もコロナに特化して検出できるものは現状ないだろ
2022/09/04(日) 21:32:15.50ID:G6fG1kuh0
うがいに効果がないって、専門家が一生懸命研究した成果を否定した言葉だよ。
数ある感染対策の一つくらい効果があると大目に見てやったほうが情があるってもんだ。
まあでも昔から実践されていて、その効果はじいじ、ばあばでも知っているけど。
2022/09/04(日) 22:17:41.60ID:/I91DTIJ0
炎症を抑える効果、殺菌の効果、洗浄の効果と、
うがいはいろんな効果に期待が持てるはずなんだよ
2022/09/04(日) 23:05:21.58ID:AkeXAM6YH
赤チンキもなくなったね
火傷も湿潤法だっけ?キズパワーパッドが出てきた辺りから頭の中は止まっているが…
今は効果がある治療法ってどんなんだろう、鼻うがいもいいってあるね 
今まで上咽頭炎なんて聞いたことなかった。気になるけど飛びつくとろくな事ないかな
2022/09/04(日) 23:46:02.25ID:XXsQ/cAG0
陰謀論とか好きそうなのが居るのか
2022/09/04(日) 23:46:36.92ID:XXsQ/cAG0
>>544
これ本当?
550名無しのアビガン(茸) (スップ Sd7f-1KA1)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:48:45.00ID:8kKQtMvod
>>390
長く残すために筋肉注射にしたのかもね
できるだけジワジワと長くスパイクタンパクを体内で作り続けるように
2022/09/05(月) 17:32:09.54ID:ahtr/32tM
ノーワクで感染してそこそこ症状出た人に聞きたいんだけど、
感染時は疲れ気味だったりストレス過多だったりした?
もうカラオケに行きたくて行きたくてたまんないんだけどずっと我慢してて、体調良好な時ならば大丈夫かなって
2022/09/05(月) 20:32:09.85ID:tY6ks1Pe0
先月8日に初めてコロナになったけど睡眠不足だったな
37.6℃+ノド痛+咳+痰 の軽い症状だった
熱は半日で下がってその他も2週間で治ったけど
この1週間なぜか咳+痰が少しぶり返してきて薬飲んでも治らん
2022/09/05(月) 20:52:17.06ID:lJT/aa3kM
>>551
寝不足の人や風呂に入らずシャワーだけの人が重くなってる感じがするわ
2022/09/05(月) 20:52:44.46ID:10pR0dnoa
>>551
>>518を書いた者だが、家でトラブルがあったり
仕事でバタバタしたりで疲れてた
多分とどめが重い荷物を担いで帰ったこと
変な疲労感があって『いつもならここから
風邪ひいて寝込むやつだな』と思っていたら
そこから症状が出てきて抗原検査陽性

元気な時なら大丈夫かもしれんがカラオケは
前に使った人から拾わないか心配だな
2022/09/05(月) 20:54:32.39ID:JVG6yGxuM
メラトニン
2022/09/05(月) 21:02:03.47ID:bFQdYLObd
>>243だけど感染前に疲れやストレスはなかったな
インフルエンザにも花粉症にもなったことはなかったし、ウイルスには強いと思ってたんだけど、嗅覚障害の後遺症になってしまった

二週間たってわかる匂いも増えてきたが全体的に嗅覚が弱くて治るのか心配(他の症状は今の所ない)
嗅覚障害は一つ前の株のメインの症状で総被曝量とか関係あるのかもしれないし、人が多い場所や密室になるカラオケは俺も避けた方がいいと思う
2022/09/05(月) 22:12:58.14ID:0K3lAcVF0
昨日は睡眠不足からか気持ち悪くなった
ここで無理すると風邪だとわかってたので水分とって体温めて寝た
こういうの年に数回はあるけど悪化したら今時みなしオミクロンで新型コロナ扱いになるのかな
2022/09/05(月) 22:18:20.09ID:wwsoxBIV0
>>556
総被曝量??何の関係が?
あれ、低量であればDNAちゃんと修復されるし、影響ないとされてるはず
2022/09/05(月) 22:41:06.77ID:bFQdYLObd
>>558
やっぱり影響はないのか
第7波は倦怠感が多くて味覚嗅覚障害が減ってるみたいなニュースがあるけど
自分の場合は倦怠感はまったくなくて嗅覚障害だけが出てるから、株がズレてるのかなと勝手に思ってるだけだよ

コロナは陽性だけど何の株かは検査してないんだよな
できる限りワクチン打たずに治したいし今の所は亜鉛サプリだけで対処してる
2022/09/05(月) 23:02:35.96ID:wwsoxBIV0
>>559
もろBA.5の症状じゃん
あとは個人差では
2022/09/05(月) 23:20:20.16ID:bFQdYLObd
BA5でも第6波と第7波で症状が違うけど、自分の場合は明らかに前者なんだよね
同じBA5の株でも微妙に変異してるんだろうけど、何で一つ前のに感染したのかはよくわからない
もしかしたら第6波に感染した無症状の奴が、治ってないまま街中でウイルスばらまいて、そこから移されたのかなという気もする
2022/09/05(月) 23:50:00.42ID:HthgLpRm0
>>551
ランニング20km走って数時間後に40度の発熱
翌日にPCRで陽性
2022/09/05(月) 23:50:51.78ID:bFQdYLObd
感染すると思ってなかったからコロナの正確な知識がなくて悪いんだけど
いろいろと調べてみると自分のやつはオミクロン株のBA何とかではなくて、デルタ株なのかもしれない
嗅覚障害がよく出るみたいだし

どっちにしろ後は嗅覚だけだから亜鉛で何とか回復したい
2022/09/06(火) 01:09:22.46ID:SFM1FJH40
どちらでも良いわそんなもん
2022/09/06(火) 06:54:27.61ID:3FXNtr5BM
>>553
なるほど寝不足は慢性化してるせいで盲点だった、ヤバいな
なんかメンタルからか、長く眠れなくなっちゃって
>>554
詳しくどうもありがとう
やっぱり普段より疲れ気味だと覿面なのかもしれないね
おっしゃる通り、カラオケはかなり危険な部類だから迷う‥
2022/09/06(火) 06:55:21.50ID:3FXNtr5BM
>>562
凄いな
追加で聞いてみたいんだけど、
それだけ走れたって事は、事前に体調不良みたいなのは全く感じてなかったって事?
だとしたらやっぱどんだけ元気でも止めとくか‥ってなる
2022/09/06(火) 07:02:56.08ID:3FXNtr5BM
>>552
やっぱ睡眠不足ヤバいんだね
>>554
しつこくてゴメンだけど、
重い荷物ってアレ結構ヤバいよね
スーパーで購入した食料品がかなり重かった時なんかは、帰ってきたら厳重にうがいしようと思った
>>556
ありがとう
一番のストレス発散出来ない事もデメリットだから迷ってたんだけど、やっぱやめとく事にしたよ
店舗のバイトの人たちごめん、ほんとにゴメンって感じ
嗅覚障害が早く治るよう祈っとくね
2022/09/06(火) 07:05:06.63ID:3FXNtr5BM
>>552
くそウザに連打で申し訳ない
症状が早く消えますように
2022/09/06(火) 10:46:52.61ID:dHxACA2W0
>>566
走る前はなんとも
10キロ走った時点で通常よりもヘトヘトになってた
2022/09/06(火) 10:54:11.32ID:Kq8BYrI7a
>>567
自分は軽症で今のところ後遺症もないけど
1時間前まで食事出来てたのに一気に悪化して
救急車とかも聞くし、後遺症はまだ心配だし

カラオケ開店と同時なら安全だろうけど
571名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 67ee-Jlpp)
垢版 |
2022/09/06(火) 10:58:26.59ID:PPDQNy5P0
ノーワクで一度と罹ったことない
2022/09/06(火) 12:00:34.26ID:Dh3O5zp0M
かかってからがワクチンの効果がわかるという
2022/09/06(火) 12:43:01.75ID:SYoYngn60
>>572
こんなにひどくなるなら打つんじゃなかった
2022/09/06(火) 12:57:18.85ID:SYoYngn60
【特別重大報道】ワクチン接種者の方がコロナに感染しやすい 厚労省がついに白状する [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653045655/

29 ナガタロックII(京都府) [ニダ] 2022/05/21(土) 15:53:27.39 ID:IRKQkQJQ0
1~2回目のワクチンの接種率が伸びたタイミングと第5波の期間
3回目のワクチンの接種率が伸びたタイミングと第6波の期間
見事に一致しているな
2022/09/06(火) 14:09:30.40ID:L/U6dmI6H
>>573
年齢:俺>妻
現在、コロナ感染後2週間と数日

俺:3ワク
 感染直後:熱出ず、咳が出る
 現在:咳が出る

妻:ノーワク
 感染直後:38度台発熱、咳が出る
 現在:咳が出る、味覚・嗅覚異常

かかりはするけど重篤化しにくいってので効果あると思ったけどな
結局個人差なんだろうけどさ
2022/09/06(火) 14:09:46.27ID:6GLIy9+yM
>>569
なるほど…
体調良好でもかかる時はかかるって事なんですね
コロナマジでやっかいだわ、奥が深すぎるっていうか‥
レスありがとうでした
>>570
ほんとそうですね
やっぱカラオケは限界まで我慢しときます
あーでも店が心配
絶対客足減ってる、悲しい
2022/09/06(火) 16:49:29.15ID:a+P9j6dfa
激しい運動すると風邪を引きやすくなるって聞いたことがあるから興味持ったんだけど、↓の記事によると運動するタイミングが感染後に経過した時間によって抗ウイルス免疫の量が変わってくるのかな?

運動は免疫を強化する時と弱める時がある その違いは感染から運動までの経過時間か 京都大学
https://sndj-web.jp/news/001387.php
2022/09/06(火) 17:48:47.14ID:Ny0UNd4UM
>>575
それ、今後お前のほうがヤバいんだよw
ワクチンが作用してウイルスの根絶のために
免疫を作用させずに、
諸症状だけが抑えられているせいで
お前を油断させてしまっているけど
諸症状を引き起こす原因となる
コロナの成分を体内に温存させてしまってる状態なんだよ

奥さんは身体の免疫が必死にコロナと戦って根治を目指してる状態
亜鉛やビタミンDを摂って日光に当たれば回復の兆しがあるぞ

旦那の方はやばい
年末から春にかけてもう一度ぶりかえしかねないぞ
その頃までにはワクチンやウイルスが身体の免疫を下げているから
次に感染や発症があるともっと苦しむことになりかねない
今からなんとかして対策しろ
じゃないと奥さんにも迷惑がかかるぞ
2022/09/06(火) 18:30:03.95ID:L/U6dmI6H
これは信者様
2022/09/06(火) 18:30:39.85ID:L/U6dmI6H
ただのノーワクで罹った人いないの?
2022/09/06(火) 18:55:18.24ID:Ny0UNd4UM
>>580
どうやってコロナと断定できるんだ?
2022/09/06(火) 19:22:30.98ID:SFM1FJH40
またあんたか
2022/09/06(火) 19:26:25.29ID:Ny0UNd4UM
>>582
何の信者だと言いたいんだ?
584名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bf6e-JNeF)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:46:58.17ID:9rnOjVnZ0
ワクチン未接種で武漢コロナはかかったよ。
無駄な保健所通報とかPCR検査はしなかったが、完治後にコロナの抗原検査で陽性だったから武漢コロナ発症は間違いないそうな。

症状は鼻風邪。体のダルさや関節痛無し。発熱無し。せきくしゃみ鼻水が出て喉が痛い以外は割と普通に体は動いてた。
発症以前の予防としてビタミンD接種、自宅療養中は室温を30度ほどまで上げて葛根湯とはちみつレモン生姜湯をとって、後は普通の食事してた。
感染源はたぶん親から。
2022/09/06(火) 23:59:59.28ID:VD84yfRv0
>>575
ご夫婦揃って大変だったな。奥さんのほうが症状はきつかったんだろうけど、お二人さんとも軽症の部類だろうな。

新型コロナ ”そのイメージ、ズレてるかも” 医師の投稿が話題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013169711000.html
2022/09/07(水) 00:35:24.75ID:xRwJ729q0
>>584
コロナの抗原検査?
2022/09/07(水) 02:06:01.72ID:q+/UQaJKd
>>577
ざっと読んだけど、激しい運動をすると風邪を引きやすくなるのは、メカニズムとしては限定的に正しいんだろうね
運動中はウイルスに浸潤するpDCsが一部他の場所に移動することで、感染が悪化する
ただそれは一過性のもので時間経過とともにウイルスに浸潤するpDCsは増加するから、運動中から数時間後まで感染が悪化しやすくて、それを過ぎれば抗ウイルス免疫はつくって話だろうね

これだと感染後早めのタイミングで激しい運動した方が免疫が強化されるという話も結構ピンとくる
ウイルスの絶対数が少ない方が防御力上げやすそうだし
2022/09/07(水) 02:12:02.55ID:xRwJ729q0
>>587
感染して発症する前に運動するのは重症化予防にありかもってことなんだろうけど
コロナらしきものは感染から発症したり発症に伴う自覚症状が出るまでにタイムラグがあるから
万人向けじゃない側面もありそうだね
具合が悪くなってから急に運動し始めても遅いってことかもしれんし
2022/09/07(水) 04:05:50.85ID:qn46S00E0
>>578
まさにそれ
2022/09/07(水) 09:20:27.25ID:J02//gHAH
ファクターXって寿司、刺身じゃないか
生魚に付いててる、日本人には悪さしない常在菌?
食中毒などこわいから、美味しいと評判のいいところのもの限定だけど
昨日スーパーの寿司食べたらぶり返しそな喉の腫れ、息苦しさがなくなった!
591名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c792-Jlpp)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:18:38.03ID:0anu4nbo0
ノーワクだけどピンピンしてるよ
2022/09/07(水) 11:34:20.42ID:gIDnmi730
ちょっと違う話だけど
風邪薬って風邪の症状を多少抑えるけど風邪には効かない、と20年ぐらい前に結論出して買ってないけど、
20年で何か進歩した?
2022/09/07(水) 11:40:11.60ID:xRwJ729q0
>>592
風邪の諸症状を抑える、単なるサポートのための風邪薬なのに、
諸症状さえ治まれば風邪そのものが治ったと勘違いして活動を再開したり、
風邪そのものまでもを治すために風邪薬を飲むんだと
勘違いしてるバカはあとをたたないなw

この20年間薬もバカも進展はほぼないと思うよ
バカの方はコロナワクチンに関しても風邪薬と同じように過大な期待を抱いて
人生を棒に振ってしまいかねない状態にまで陥ってるけど
2022/09/07(水) 11:54:03.05ID:6JowPLNc0
カゼ薬では一度副作用で手がパンパンに腫れた(浮腫)以来風邪で病院行かなくなった
子供の頃飲んでた抗生物質の副作用でタバコのヤニがついた様に歯が真っ黒になった
なので化学物質は極力身体に取り込まないという考えに至った
2022/09/07(水) 12:08:55.55ID:gIDnmi730
>>593
だよね、値段は進歩してたから変わったんかなーって、、ありがとう
2022/09/07(水) 12:18:48.09ID:xRwJ729q0
>>595
あなたみたいな人には関心するわ
俺なんか20年前だと
風邪に伴う諸症状の緩和、、、って言葉に
ロクに関心も持たずに何となく
風邪そのものを治す期待を抱いていたよ
今以上に物事をしっかり考えられていなかった

あなたみたいな人だとコロナ禍も
すぐにおかしさを見抜いて様子見してたんだろうね

俺は今回に限ってマグレで様子見に回れただけだと思う
2022/09/07(水) 12:34:14.17ID:gIDnmi730
>>596
いや、風邪っぴきなだけだよ、自分の身体で思い知った。
あと確信してるのは風邪引いたとき頭を冷やすのは気持ち良いだけで長引く。
2022/09/07(水) 13:07:15.35ID:xRwJ729q0
>>597
発熱発汗を促して悪い物質を排泄するべき状況と
身体の機能自体を壊してしまいかねない体温に到達するのを回避する状況と
その都度判断しなくちゃならないだろうね

普通は少し冷やしてから発熱発汗を促すんだろうけど
2022/09/07(水) 13:33:49.80ID:cn54XZQ50
>>590
スパたんにはわさびがいいらしいですけど
2022/09/07(水) 13:51:12.61ID:qGkGX7WJM
物忘れが酷い
対処しなきゃ不味いと解っててもせずに失敗する
酷いADHDみたいになっちまった
601名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:28:50.35ID:tpFyzzeF0
未接種感染21日目
集中力切れたというか筋力落ちたのか、車はぶつけるわ、皿やマグカップ落として割るわ、ドアに小指引っ掛けて(#)Д<`*)アイター!!!!!
とかマジ凹むわ
確実に脳もヤラれてるわ
602名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:33:50.54ID:tpFyzzeF0
>>590
確かに。浜育ちのせいか療養生活中は赤身の刺し身、寿司、シラス丼が美味かった。10日過ぎても倦怠感残る人はビタミンDサプリ摂って下さい。
2022/09/07(水) 14:48:20.27ID:J02//gHAH
>>599
>>602
おー!!
わさびは地下の健康食品店で(そこのスーパーでコロナもらったかも、好きなスーパーなのに…)買った無着色、添加物なしのをつけて食べたわ、今ってわさび抜き寿司パックみたいだね
しょうゆ、味噌、酒蔵の方はコロナになってないとかあるのかな?知りたい!
2022/09/07(水) 14:54:03.85ID:iXbQFf9ia
>>590
私も。味覚異常と食欲不振の時に何を食べても不味かったのが、最初に美味しいと思えたものがお刺身。それから食べられるようになった。
2022/09/07(水) 14:57:57.68ID:J02//gHAH
>>601
呼吸が浅い酸素不足じゃない?
息が苦しくて、酸素発生器でスゥスゥしてたんだけど眼がクリアになって以前よりも夜の視界が良くなったよ
youtubeで喘息にも効果的 呼吸がしにくい時のストレッチやったら良かった、姿勢が悪いんだよねきっと
606名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf50-uEqm)
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:26.49ID:EE5jQFZO0
逆だなぁ
未・1ヶ月経ったけど
普段から口の中噛んだり物落としたりぶつけたりしてたのが減った(接種者の近くにいると逆)
あとのやってることは水をたくさん飲むと痰の切れが早くなる
亜鉛とビタミンCで後遺症(?)対策 ビタミンDでシェ予防対策 くらい
2022/09/07(水) 15:13:02.93ID:J02//gHAH
>>604
コロナ中は刺身の事すっかり忘れてたけど(あたったら怖かった)
私もすごく美味しく感じて気分良くしてたら具合悪さがなくなった事に気がついた、スーパーの寿司で…
いい気になって買ったよくわからないメーカーのケーキはヤバかった 味もしないしホワホワ油を食べてるみたいで もう食べられないかも
>>606
亜鉛とビタミンC、ビオフェルミン飲んでる。あんまり良くないかもだけど鉄剤も
2022/09/07(水) 15:20:24.71ID:xeZe0sVG0
後遺症、上咽頭の脳に近いところの炎症が問題だとしたら>>11とか鼻うがいとか、
あとビオチンみたいな粘膜を補修するための栄養素を摂取するの良いかも。
2022/09/07(水) 15:26:22.50ID:iXbQFf9ia
>>608
粘膜を補修ということを思いついて家にあったチョコラBBを飲んでたな。そういえば。
2022/09/07(水) 15:29:54.96ID:iXbQFf9ia
>>607
あたったら怖いって考えちゃうよね。それで貝類は避けてマグロ丼にした。
食欲全くない時にスーパーで見て食べたいと思ったからこれは食べなきゃいかんとカゴに入れました。笑
2022/09/07(水) 15:42:36.69ID:J02//gHAH
>>610
普段貝類避けてたのにすっかり忘れてた!あぶないあぶない
スーパー寿司にアワビ!?が入っててコリコリして歯でサクサク切れて今まで食べた中で一番美味しかった、元気でた
身体が欲しているものを食べるのが一番だろうね でもコロナ中は明らかに栄養不足で脱水症状だったな
2022/09/07(水) 16:06:25.49ID:AdyzOgweF
未接種で感染して苦しんでる奴って
普段から生活習慣がメチャクチャな奴ばっかりだよな
2022/09/07(水) 18:16:04.56ID:BA9nwsN4M
なぜそんなレッテル張りを?
2022/09/07(水) 19:19:51.98ID:nPkex4nm0
>>48
ちょっとしんどくておかしいな?って時は、私も必ず目の奥が重たく痛い感じがする。
そして、喉の違和感も同時進行です。
そんな時はいつも、風邪薬飲んで横になってるといつの間にか治ってる。
これってもしかして、知らぬ間にコロナってる可能性もあるかもね。
(確かじゃないけどね)

味覚症状って、亜鉛摂取も効果あるらしいのだけど・・・・
今年は亜鉛豊富な「おかわかめ」でグリーンカーテンしているので
毎食に汁に入れたり、炒めたりして食べてるから予防になるかな?

ノーワクなんだけど、オミクロンだと高熱・喉の痛みが続くのなら心配だ。
ノババックスって、オミクロン感染予防効果あるのかな?
ちょっと打ってみたい気もしている。
2022/09/07(水) 19:50:50.04ID:2pt3e7KZ0
普段風邪も引かない人が苦しんでる気がする
風邪引きやすい人は対処の仕方を知ってるから
2022/09/07(水) 22:57:53.80ID:J02//gHAH
基礎疾患、65歳以上じゃないと診てもらえない地域?病院もある様です。市販の風邪薬で落ち着くと先生に言われたそうです。でも我慢は危険ですね
高熱、喉の痛み(初めて声が出なくなりましたが…喉が痛くなって風邪引くタイプ)は酷めの風邪でもあるのかな
風邪の対処の仕方知りたいです。
2022/09/08(木) 01:25:37.08ID:nAj1rZMc0
>>616
そうなってくると尚更にノーワクが有利になるな
自己免疫で太刀打ちできる余地があるわけだから
2022/09/08(木) 03:37:10.68ID:sWKHvosDM
高熱で3日ほど苦しんだ。
ワクチン打っときよかったと思いながら苦しんでいたが、
苦しみの峠を越したら、
たった3日の苦しみ排除のためにワクチン打つのは何だかなーって思っている。
2022/09/08(木) 06:04:11.06ID:/I0Mmegpa
>>618
ワクチン打っても副反応きついらしいし
違う株には感染するっていうし
もうすぐスタートするワクチンは型落ちらしいし
620名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMbb-Kt1/)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:10:42.44ID:lAEtzNluM
せん!とちひろの神隠し



せん!の風になって~



秋川雅史 千の風になって
↑愛媛出身


道程が妖精になって走った
↓ ↓ ↓
南風 レミオロメン

https://youtu.be/yqzCwcL9xDc

https://youtu.be/kOrtchvTj6I
621名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:35:57.95ID:2r2K2lNz0
>>618
発熱は正常に免疫が働いている証拠。未接種が恐れているのはワクチンに含まれる添加物による免疫抑制剤により発症するターボ癌やら心筋梗塞やらゴムみたいな血栓その他命に関わる病気
コロナは単なるインフルエンザみたいなもん
2022/09/08(木) 07:39:44.19ID:K+bnFyzPH
打ってもこれぐらいの症状は出るのかなぁと感じました(年齢、体力など考えて)
今の株?だと解熱剤、抗炎症剤、去痰剤、気管支拡張剤(これは難しいか)を自分に合ったものを用意してたらちょっと安心かも
あとは喘息になる人もいるみたい、のど気管支が弱い人は注意かな
623名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW c7ee-t65z)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:40:10.07ID:2r2K2lNz0
>>612
未接種で感染したが、健康オタクですが、何か?
まぁわざわざ無料の怪しいワクチン受けに行くほど能無しオタクではないが
2022/09/08(木) 09:50:44.18ID:6zDA5zm0d
>>623
健康オタクにして腋が甘かったな、日本猿よw
2022/09/08(木) 10:38:46.62ID:K+bnFyzPH
生まれ変わるなら とある場所に住んでいる日本猿になりたいと本気で思ってる時期もありました
2022/09/08(木) 11:25:51.27ID:4KqFhnKxM
何で上から目線が湧いてるんだろうな
某所で未接種の親が帯状疱疹後癌になってしまったという報告みたよ
やはりこんな環境にいると未接種でも免疫がどんどん落ちてしまう
2022/09/08(木) 11:34:49.64ID:K+bnFyzPH
コロナ由来の癌?大変
60歳以上だったらヤバかったと思ってる、親なら一発で入院かなと きつかった
628名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:03:39.16ID:HfJ3njTka
息子がノーワクで2回目のコロナ感染
1回目はどこでもらったかわからないけど2回目は一緒に食事した友人からの感染
1回目もインフルには程遠いくらいの軽症だったけど今回はもっと軽症
ちょっと風邪ひいたかな?くらい
だからなのか家族にもうつってない
1回目の時は家族全滅だった
2022/09/08(木) 18:18:50.38ID:j/1o40z/M
フムー自然抗体でも再感染するんだなぁ
2022/09/08(木) 21:41:24.61ID:W3WH5zXO0
一回目いつ頃でしたか?
株が違うんだろうかね
631名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa8b-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:10:09.09ID:vq2ZhnOGa
>>630
1回目は今年の1月末の第6波の時で味覚嗅覚障害もあった
すぐに回復したけど
2022/09/08(木) 22:23:17.49ID:1VL5TLNt0
ノーワク発症4日目
3日目まで発熱あったけど今日から平熱
ただ体があちこち痛い
少しひどい風邪と同レベルで前に罹った緑膿菌感染の方が辛かった
2022/09/08(木) 22:29:21.65ID:FX+Q7nFA0
ノーワクチンだが大丈夫だった。
こんなの5類の方が柔軟に対応出来て社会的な負担が少なくなるよね。
むしろ、こんな無駄なこといつまでやってるのかと。
2022/09/08(木) 22:34:08.76ID:W3WH5zXO0
>>631
型(オミクロン)は同じで亜型が違うとかかる、と

>>632
ああ、お疲れさまです、お大事になさってください
のどの痛みはどうですか?
BA.5なんでしょうが、症状の個人差大きいですね
635名無しのアビガン(埼玉県) (キュッキュW 5f85-GXRe)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:35.44ID:QMjlO+UR00909
時に死にまで至らしめる副反応と自然免疫減退の代わりに打ち込んだワクチン接種者よりノーワクが軽症なんて申し訳無さすぎる。コロナ用に特別にデザインされたワクチンが効かないとか未接種と変わらないとかあってはならない。あるわけがない。
2022/09/09(金) 13:33:16.67ID:Ckw36XizH0909
そんなもんだよ、世の中なんて
わたしもむかしワクチン打って苦しめられた
2022/09/09(金) 14:04:09.02ID:6nFKajy300909
いずれ増税によって自分たちでワクチン代を払うんだけどな。
呑気だね。
638名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sdff-saYv)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:40.12ID:HpeDIjpKd0909
未接種の知人一家がデイケア感染した婆から全員感染。インフル並だったとさ。子供達は1日高熱、本人は3日具合悪く嫁は家事や介護で休めず1週間掛かったとさ
639名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sdff-saYv)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:21:06.21ID:HpeDIjpKd0909
追加
薬飲まずに治ったそうだよ
640名無しのアビガン(茸) (キュッキュ Sdff-saYv)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:29:43.19ID:HpeDIjpKd0909
小児科に行くと必ず体調が悪くなった
咳き込んでる子供が多いもんな
だから、行く前にタバコ、帰宅後タバコ吸ったら悪化は消えた。
コロ助ってヤニが嫌いなんだろな
2022/09/09(金) 15:30:59.06ID:Ckw36XizH0909
煙もかと思う、神社でけむり頭にかけるし、海外のシャーマン?が病気のひとに大量のタバコのけむりを掛ける
太陽に本を干す、虫干しも意味あるかも、ビタミンD
線香も効果あるのかも、ファクターX?
2022/09/09(金) 15:39:27.13ID:4qB6+JDR00909
ニコチン毒は抗ウイルス抗寄生虫作用
毒を持って毒を制す
2022/09/09(金) 18:41:40.96ID:wQ7f39zra0909
>>635
自分もそう思うからノーワクで感染した時は
覚悟決めたし注意深く体調観察したわ
結果はワクチンの酷い副反応レベルだった

>>638
嫁さんを大事にするよう知人に伝えとけ
自分も大概なのに他人介護しなきゃってのは
本当に辛いもんだぞ
644名無しのアビガン(公衆) (キュッキュW FFab-+XKQ)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:53:28.00ID:uMjqM+i+F0909
【嘘つき】参政党・神谷宗幣 【二枚舌】に気をつけて



【選挙前】

街頭演説「ワクチンは断固反対!」
https://twitter.com/wcwakp5kny9rdt5/status/1551914258979401728?s=21&t=1Y_rZkSIBCxoyt_fxlfy1A


【選挙後】

「高齢者や基礎疾患がある人はワクチンを打つべき!」

参政党を支持していた反ワクの人たちをさっそく裏切る。。

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40825937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:35:19.06ID:tCT4xFjT00909
ノーワク天然抗体持ちになってしまった
とりあえず発症日に38度まで行って
用量半分のイベルメクチン6mg(一日一回)と
カロナール200mgと小青龍湯(それぞれ食後の一日3回)で対処して
3日めで解熱剤あれば平熱に治まったよ
2022/09/09(金) 19:47:54.77ID:tCT4xFjT00909
>>195
これ気になるは

明日アメリカンホームダイレクトに問い合わせてみる😹
2022/09/09(金) 22:04:28.44ID:hlrnWysT0
>>646
今月末くらいから支給要件厳しくなるってニュースで言ってたよ。
648名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 5faa-TJCy)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:48:32.34ID:hSAhKWu30
>>645
イベルが効いてんのかわからないな、それじゃ
649名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 1125-0I6l)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:15:40.59ID:tmtZ8+Ap0
>>645
PCR検査をしてないなら本当にコロナだったか疑わしい
2022/09/10(土) 08:19:07.21ID:qFK6L6eu0
>>649
発熱外来行ってPCRで陽性だった

>>648
まあわかんないけど多分効いたんじゃないかな
小青竜湯とカロナールだけではこんな簡単に治まんないと思う
651名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9e6e-bRMA)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:33:58.76ID:L0lFPuIp0
俺は葛根湯で治したぞ。
2022/09/11(日) 13:27:40.04ID:l/5F0Ncr0
>>651
オレも。
2022/09/11(日) 14:13:19.13ID:DNfLTH6q0
未接種初感染。最高39度くらいまで熱上昇。約48時間で平熱に。イベル12mgを2回飲んだけど、効果あったのかどうかはわからず。症状としては身体の節々の痛みと、多少の咳、くらい。
2022/09/11(日) 19:06:20.46ID:2uwdpbqB0
イベルなんてよく飲めるね
頭悪いな
2022/09/11(日) 19:22:31.70ID:l/5F0Ncr0
2019年の夏に変な風邪でいきなり胸が痛くなり救急外来を受診した。以降、いわゆるコロナの後遺症の様な症状や体の不調で病院たらい回しのあげく自己免疫疾患の診断。自分で抗原を作る新しいワクチンはやめておいた。
発生以降がんばったがこの夏、ついに陽性。微熱があるので感染は間違いないと思うのだが症状が軽すぎる。
これって、2019年頃に免疫獲得してる可能性ある?
2022/09/11(日) 19:54:49.09ID:oNBYRS8E0
>>655
しててもそんなの株も違うし
ワクチンですら半年で抗体価落ちるから関係ないよ

単にウイルスの被曝が少なくて運が良かっただけじゃね
2022/09/11(日) 22:21:02.88ID:Svet6JXrd
マジでふざけんなよ。
ネットの奴らを信じてノーワク、ノーマスクで過ごしてたら急に発熱して病院行ったらコロナって言われて、嘘だと思って色んな病院に行って検査してもらっても一緒やった。しょうがないから家で寝てたら、40度まで上がって薬飲むのも良くないって書いてあったから飲まずに苦しんで、耐えてたら3日後少し熱がマシになって5日後には熱は引いたけど、咳止まらんくて倦怠感も半端ないし足もうごかしにくくなってまともに働けなくなったから、今無職になったぞ。
今まで、風邪もインフルにもなったことないくらい健康だったのにお前らはめやがったな!
2022/09/11(日) 22:53:48.37ID:q2Svb+x00
>>657
ノーワクするからにはイベルメクチン常備がデフォだけど飲まなかったのか
そりゃリスキー過ぎるな
2022/09/11(日) 22:59:27.53ID:TtT2y93N0
>>657
病院言ったら風邪でもコロナだって言われるわなw
2022/09/11(日) 23:13:45.62ID:/kzVruhpK
引きこもりニートはコロナと関係ない
661名無しのアビガン(茸) (スププ Sd0a-rONL)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:16:24.43ID:Svet6JXrd
>>659
風邪なんてほとんど引いたことないし、
風邪ってこんなに後遺症ひどいんか?
2022/09/11(日) 23:26:48.94ID:jrnTP3Tb0
ただの風邪ではないよ最初から生物兵器だから
2022/09/11(日) 23:28:01.79ID:OB2PRs75M
ワクチンはメリットが無いし長期的な危険性から打ってないってだけで
打たなければ罹らないし重症化しないってわけではない

マスクもRCTで効果が認められずデメリットのほうが上回るって勝手に推測してるだけで
効果があってメリットが上回る可能性もある
2022/09/12(月) 00:06:01.61ID:6Q0XQt4h0
>>661
ひどい風邪が流行ってるだけじゃね
665名無しのアビガン(日本) (ワッチョイW 6a92-rONL)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:16:52.88ID:9FymQM3h0
>>664
ひどい風邪ってww
まぁ間違ってないんだけど、
熱が高くなり咳が出るウイルス性感染を風邪って言うからな。でも、風邪と呼ばれるウイルスの症状より重症化しやすかったり死者が出やすく従来の治療では治療しにくいウイルスが風邪でくくられず名前で呼ばれているんだよな。インフルとか新型コロナとか
666名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 3dee-2KHJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 05:34:01.05ID:kfNI7NT40
夏に治りにくい咳風邪引いて秋に咳が止まらないてのは過去に数回あった気がする
オミクロンもそんな感じか?
体調がなかなか戻らん
未接種感染28日目
2022/09/12(月) 05:36:43.11ID:iTzgwVdwM
山口レディースクリニック

桜田レディースクリニック
逆ね、逆にね


三原レディースクリニック

杉浦レディースクリニック←ヤヌスの鏡

斉藤レディースクリニック←スケバン

中村レディースクリニック←仕事人

渚レディースクリニック←今ここ
668名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 3dee-2KHJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 05:41:26.62ID:kfNI7NT40
>>644
口先三寸の詐欺師みたいな奴だったなやはり
高齢者も疾患持ちも税金喰いだからさっさとシネ!って事か
2022/09/12(月) 08:00:18.74ID:fhavwYJH0
>>657
おお、職場の奴と似てる症状だな
そいつは2ワクだが、1ヶ月経っても時々咳き込んでるし、
足が痛くて立てないとかでこの前休んだわ
ノーワクでもワク済関係なく完全に個人差だと思ってる

つーか、ラゲブリオじゃない普通の風邪薬なら多少飲んでも良かったんじゃないか?
2022/09/12(月) 10:16:29.88ID:lDWITitN0
基本的に薬は何らかの症状を緩和するもので治すもんじゃない、それはそう思うよ
病気を治すのはあくまで体力、病気になっても体力を継続して得る為には栄養のあるご飯をしっかり食べるしかない
しかし高熱だったりどこか痛いとご飯食えない。食えないとそのうちヤバい事になる
なので「多少無理しても飯喰うくらい症状を緩和させる」為に解熱剤や鎮痛剤がある。風邪引いたらロキソニンと胃腸薬飲んで症状が緩和されたら飯食って寝てればそのうち治る
「風邪薬」として出されるのはだいたい解熱鎮痛剤と胃腸薬、いいとこビタミン剤で、まんま風邪を治す「風邪薬」等と言うものはない(だいたい、熱を下げます、とか喉の炎症を抑えます、とか言われるもの。それもこれもご飯食べられる様になる為のもので、若く体力があれば薬飲まなくても飯が食えるので風邪なら治る)

しかし年とってくると、そもそも基礎体力が落ちてるので例え風邪でも若い人より重症になり易いし治りも遅くなる(食が細い訳で当たり前)
当然個人差はあるが、早めに考えれば50才が分水領です
今迄は薬飲まなくても大丈夫だった、は50才過ぎたら違う、と考えてた方が無難でしょう
2022/09/12(月) 10:36:04.56ID:tZMCQY7VH
>>657
色んな病院の処方してもらった薬を知りたい!
身体が辛いなら子供にも処方される薬を飲んでみたらいいかも
3回でも全員40℃でた家もあるし 知り合いの未ワクはかなり対策してた、無駄な外出はしないとか
2022/09/12(月) 15:41:50.03ID:lDWITitN0
そりゃ感染症な訳で不特定多数が集まり長居する所に行けば罹患する可能性は上がる
具体的には、交通機関(電車、飛行機、船etc)、オフィス、学校、宿泊施設(ご家庭、ホテル、旅館)
つまり生活する上で最も利用する家庭、電車、オフィスを毎日利用していたらもう必ず罹患すると言って良いと思う。なので避けられる人は避ければ良いが、そうも言ってられないだろう

問題は罹患した時「弱っている状態か否か」で、弱ってれば屈強な筋肉ダルマだろうがなんだろうが症状は進むし、気力も体力も充実した状態なら鼻風邪すら気にならず治る
なので症状進行、病気の悪化を防ぐには毎日規則正しくちゃんと飯食って体調管理を一定に保っておくしかない、という所に結局戻ってきてしまう
但しこれに加え、今回の新型コロナは体質により罹患しやすい人としにくい人が存在する事がわかっている。罹患しやすい人はワクチン打ってようが打ってまいが感染するし重症化しやすい可能性が高く、しにくい人は打ってようが打ってまいが感染しにくい

それらについては以下参照

・新型コロナウイルスに殺傷効果を持つ記憶免疫キラーT細胞
-体内に存在するもう一つの防御部隊-
ttps://www.riken.jp/press/2021/

・何故Covidに罹患する人としない人がいるのか?わかってきた事は...
Why do some people get Covid when others don’t? Here’s what we know so far
ttps://www.cnbc.com/2022/02/03/why-do-some-people-get-covid-while-others-dont.html

・ワクチン接種者と非接種者におけるSARS-CoV-2感染後18ヶ月の抗体反応(2022/1/24)
Antibody response 18 months after SARS-CoV-2 infection in vaccinated and unvaccinated individuals
ttps://www.news-medical.net/news/20220124/Antibody-response-18-months-after-SARS-CoV-2-infection-in-vaccinated-and-unvaccinated-individuals.aspx
2022/09/12(月) 16:54:03.18ID:lDWITitN0
因みに>>672に記載したような事は政府もわかっていると思うが、
「体質なんでワクチン打ってようが打ってまいが関係ないんですよ」
とは今更言えないのでこんなに長引いている。唯一可能な策は、税金配分からも2類での全員ワクチン接種政策なんかやめて5類に落とし、今迄の風邪やインフルエンザ同様、早期に医者にかかれる様にして薬を処方可能な政策、対処療法に切り替える事だと思う

唯一気がかりな点は、新型コロナに有効とされるラゲブリオ等の薬が高い。そこに助成金を突っ込めばよい
新型コロナに罹患した患者のみに処方すれば良い訳で、日本全国民を対象にしたワクチン政策費なんかより、よっぽど安上がりに済む

一部ではラゲブリオは危ない等の話も出ているが、ワクチンと異なり症状を和らげる事が可能なら投与すればよいと思ってる(当然他の薬でも症状が柔らけられるならそれでもよい)。
重度の新型コロナに進行すれば、良くも悪くも肺炎なので、何もしなければ酸素が身体に行き渡らなくなりポックリいってしまう
それを防げるなら対処療法としては有だと思う
因みにラゲブリオは服用する際同意書が必要らしいが、ヤバいです、酸素足りなくて余談を許さなくなるかも、となってる時に実際問題同意もクソもないでしょう
2022/09/12(月) 18:04:49.18ID:tZMCQY7VH
今夏は
>埼玉医科大総合医療センターの岡秀昭教授によると、第7波では爆発的な感染増加の割にウイルス性肺炎の悪化症例が少ない。高齢者で深刻なのは感染による発熱や喉の痛みで、食事が取れず水分補給ができなくなることだ。結果、持病の悪化や心臓・腎臓の機能低下が顕著になり、体力が奪われて衰弱し、死に直結するケースが多いという。

寒くなったり冬になったら肺炎がもっと増えるかもね
新発売の赤いカプセルは…内臓やられないといいな
675名無しのアビガン(大阪府) (ワンミングク MM7a-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:05:25.64ID:/S/gqrs1M
反ワクで未接種である以上、感染したらあかんやん笑
676名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 3dee-2KHJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:18:47.38ID:kfNI7NT40
>>675
未接種だからこそ感染したら最強の広域中和抗体を獲得出来る。しかもこれは変異したウィルスにも効果がある
自分は未接種で感染した28日目
絶好調だわ!
明日は知らんが
2022/09/12(月) 19:09:53.00ID:Un7jJovi0
約1ヶ月前にコロナに罹ってて
昨日居間でパンツ一丁のまま寝落ちしてしまい今日の朝から喉の違和感と咳が出る
これ体内に残存してたコロナが増えたってことなんかな
2022/09/12(月) 19:10:23.50ID:Un7jJovi0
スレ間違えたわ
2022/09/12(月) 20:11:24.46ID:6Q0XQt4h0
>>675
持病持ちじゃないなら大丈夫だよ
680名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa21-bmfI)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:54:14.45ID:5BdINRA7a
やべえ痔病持ちだ
2022/09/13(火) 12:17:37.59ID:W4T2A1z30
イベルメクチンで乗り切ったぜ!

今日で療養期間終了や!
2022/09/14(水) 14:50:54.02ID:GHl5Ge800
俺も2019年に変な咳が出る風邪にかかったわ。
空咳みたいな変な咳で治るのに半月はかかったな。
683名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM7d-v3hL)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:28:37.91ID:rjMECsNxM
二本を、前へ、 山口な!!、つおっ!



山口 夏男

法、連想
大連荘


ケツメイシ、
ケツノポリス、 夏の思い出


スーパーガールズ、 花道アンビシャス
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4


https://youtu.be/tFvNT0o4xGo
684あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/09/15(木) 18:38:37.59ID:8o9lNv6nH
去痰薬というと、特にCOPDに おいてなぜ有効かという話になるので すけれども、例えば去痰薬の代表であ るムコダイン、カルボシステインとい うのは、MUC5ACというものを減ら して喀痰の産生量を減らすという作用 があります。もう一つ重要な作用とい うのは、風邪ウイルスの感染予防にな るのです。例えば、ライノウイルス、 インフルエンザウイルス、ウイルスは 気道の上皮にくっつく。その後、上皮 の中に入り込みますので、そのくっつ くところを、実は接着因子というもの をムコダインは抑えるのです。実は治 療をしながら予防もしているというの がムコダインという薬のおもしろいと
686名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a6ee-LI17)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:18.67ID:thVT8Bpt0
ノーワクなら抗体検査すれば過去に罹患して自然免疫あるかわかるのに、なんでやらないで想像で物言うの?
俺は半年に1回抗体検査してピュアブラッドを確認してるよ
2022/09/16(金) 02:59:10.62ID:e6bY2lKx0
通販の取り寄せで抗体検査したら痛いだけで失敗したからやらない
2022/09/16(金) 07:54:13.42ID:GR/3Qi9P0
ノーワクだけどかかった
旦那がどこかから貰ってきて発熱、陽性判定出て、2日後私も
ただ今のところ2人とも症状は熱だけで済んでます
2022/09/16(金) 10:55:08.21ID:5EsOcY7o0
xx検査なんて腐るほどあるのに、新型コロナだけ特別扱いして自分で金払ってまでする事ないじゃん...
年一の人間ドックの基本検査、オプションつけるなら脳と肺のCT(女性はまた個別の検査があるんだろうけど)でいいと思ってる
肺の状態はレントゲン見れば知見のある医者ならだいたいわかるだろうし
2022/09/16(金) 12:07:04.86ID:S7mrQCrs0
曝露を避けるのは事実上無理なので、どこかで無症状感染していると思う
目立った症状が出なければ気づかんでしょ

ワクチン打っても感染発症するみたいだし…
リスクのあるワクチンはスルーして風邪ひかないように気をつける ってのがよさそう
2022/09/16(金) 12:35:09.12ID:j2++7wUk0
>>686

抗体検査なら初期の頃からやってるよ。Covid-19の抗体が無くても細胞性免疫がありか?って話だろ
692名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ de33-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:49:48.35ID:rFmQhQVu0
>>656

ワクチン惨劇が間近に

https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6
2022/09/16(金) 22:57:07.26ID:M06gbp8FH
今日から一般流通する米メルク社のコロナ治療薬ラゲブリオはフランスが買うのを中止した物
今年の5月10日の厚生労働委員会の映像を
https://twitter.com/kuu331108/status/1568168229847339009

特例承認された経口治療薬ラゲブリオ本当に効くかどうかはよくわからない。
15万人に使われ 2800件の副作用 343件が重篤 32人か死亡 しかしその詳細は公表されていない。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 13:10:46.84ID:SuDGAeP00
3日めだが熱が下がらん
ほかに症状はとくにない
2022/09/17(土) 18:04:36.75ID:PUZ2IKZ1d
ノーワク喫煙歴30年のおっさんだが2日目が一番熱が高くなって、そこから徐々に熱が下がって5日目に平熱になった

症状は熱と少しの喉の痛みだけで咳は全く出なかった
2022/09/17(土) 18:16:36.64ID:SfhZpPXL0
お前らいい加減検索しろよ
「風邪 インフル コロナ 違い」とか
2022/09/17(土) 20:11:36.24ID:pPX4Ri2id
ノーワクだったが罹患したよ
熱が39.0度、喉が結構痛かったけど、咳や頭痛等の症状はほとんどなかった
4~5日でだいぶん楽になったな
インフルエンザに罹った時に比べれば随分と楽
2022/09/17(土) 20:59:03.19ID:SuDGAeP00
>>695
解熱剤は飲みましたか?
2022/09/17(土) 22:04:09.65ID:6mK46jcVd
>>698
初日からパブロンを分量通りに飲んでた
3日目ぐらいまで飲んでたけど、飲まなくても熱が下がってきてるのを実感できた時点で止めた
2022/09/17(土) 23:00:48.12ID:SuDGAeP00
>>699
ありがとうございます
2022/09/18(日) 01:57:56.90ID:R2K2YDF40
>>685
ムコダイン、ストックあるので情報感謝です。
まだ感染してないけども・・・
イベルメクチンも常備してます。
2022/09/18(日) 10:53:47.33ID:bBASEcJF0
みんな副反応時のが苦しかったと言っていた
2022/09/18(日) 18:33:10.11ID:l9X0cXd0a
5―アミノレブリン酸
の含まれた食品を食べてれば感染しない。
ワクチン打つより遥かに安全で効果的。
2022/09/18(日) 20:09:21.15ID:SCbzVOUwM
いや感染はするだろ
2022/09/18(日) 20:09:44.71ID:SCbzVOUwM
>>702
ワクチンのおかげで軽かったとは考えないの?
2022/09/18(日) 20:10:08.14ID:SCbzVOUwM
あれれ、ここ反ワクしかいない?
2022/09/18(日) 20:41:26.06ID:UiPmAAH1H
咳が続いても慌てて服薬せず(咳は悪いものを出す反射だとすると無理に止めないことも治療の一つ)、無治療で経過観察することで良い、心配であればハチミツを寝る前にスプーン一杯ほど飲めば良い(その後は必ず歯みがきを)ということで済みそうです。

処方薬だから効果がある、立証されている、と言うことはありません。
盲目的に処方する医者も、調剤する薬剤師も信じ込んでしまっている場合がありますからご注意下さい。

少なくともデキストロメトルファン(メジコン)には鎮咳作用を期待しない方が良いでしょう
2022/09/19(月) 01:32:40.19ID:F9VtadLEa
ワクチンで脳が破壊された人間には何を教えても学習は出来そうにないな。
ワクチンは何に対しても全く効果はない。
そもそも何回も打ち直しても後遺症ばかりで効果のない毒薬を並んでまで打つなんて
もはや狂気の沙汰。
709名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMcb-s7gz)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:12:20.71ID:e2FBNea4M
二本を、前へ、 山口な!!、つおっ!



山口 夏男

法、連想
大連荘


ケツメイシ、
ケツノポリス、 夏の思い出


スーパーガールズ、 花道アンビシャス
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4


https://youtu.be/tFvNT0o4xGo
2022/09/19(月) 22:28:32.39ID:rIlOAruv0
>>705
職場でで未接種で感染した人は大した熱も出ず2日位ですっきり治ってたけど3回接種で感染した3人は3人とも熱が下がらず10日位寝込んでたぞ
2022/09/20(火) 01:26:22.14ID:I+Z3JyRyM
>>710
まじか
それぞれ年代は?
712名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-i5Kv)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:18:51.08ID:yvQWgjJKp
検査してないから新型コロナかは知らんけど、先月40℃の熱出た
1日目は安静にして2日目は市販薬と氷枕で熱冷ましした
3日目にはすっかり治ってた
以前罹ったインフルの方が息苦しさがあった
2022/09/20(火) 03:31:32.12ID:ZwENKj/40
家族や職場のワクチン接種者からの
シェディングじゃないの?

ナノ粒子が呼気から体外に出て
空気中を大量に漂ってるのだろうか

すでに一億人が射ったワクチンの科学的成分精査で
酸化グラフェンや鉄粉が確認されている
2022/09/20(火) 03:38:28.33ID:C0yS0ww20
>>711
未接種であっさり完治の人は40代男、3回接種で寝込んだのは20代男、30代男、30代女。
2022/09/20(火) 04:48:46.66ID:ISfxLwYEM
まじか
ポンコツワクチン

それはともかく、未接種の人、職場で白い目でみられてません?
まともな職場で未接種てあり得るのか
2022/09/20(火) 05:33:45.57ID:Pv+P6T8G0
まともな職場こそ圧なんてないよ
任意なんだから
2022/09/20(火) 07:19:11.75ID:C0yS0ww20
>>715
社員1000人位の某車関係企業なんだけど職域は無くてワク打つんなら特別休暇は出すけど強制じゃないから部署で強制したり打たない人を差別するのは絶対やめましょうって人事から通達があったので多分半分位しか打ってない。
2022/09/20(火) 08:00:24.70ID:FlMYpxGr0
>>717
良い会社だね
719名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bf33-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:15:56.30ID:C4Bpt/D10
>>715
よほどの零細にお勤めですか?
2022/09/20(火) 09:57:42.11ID:fE4d6htCd
まともな職場w
2022/09/20(火) 11:17:21.20ID:TL8Kzg9wM
>>719
ああ確かに零細だわ
そーか確かにまともでないな
こんなクソ職場さっさと出て行きたい
2022/09/20(火) 12:38:19.79ID:Nil0CeH6a
夫婦でかかったけど、2人とも熱だけで済んだよ
723名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-6Fps)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:58:15.69ID:1BlHpJt9p
家族で罹りました

夫(3回接種済)→37.8℃前後の発熱、酷い咳、喉の痛み、倦怠感
3日ほどで軽快したが1か月経った今も咳が残る
娘(2階接種済)→39.1℃の高熱、喉の痛み、倦怠感
2日ほどで軽快
私(未接種)→喉の違和感、咳、倦怠感(3日で回復)
息子(未接種)→倦怠感、味覚嗅覚異常(一週間ほどで回復)

ワク打った夫と娘は喉の痛みと熱が出ました
夫の咳はまだしつこく残っています
打っても打たなくてもたいしたことない ただの風邪
2022/09/20(火) 14:50:11.60ID:ccog1ePdM
(有)で零細で田舎のウチはテゲテゲなので接種したかどうかの確認すらされんかったとよ

大企業と零細の中間の、老舗の世間体気にするような会社は接種圧強かっただろうと推測
725名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW f792-Qua6)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:08:25.18ID:JwqU84FI0
未摂取 31 男 先週コロナ陽性診断を受けたが、今は完治。
熱は最高で39.0 咳や鼻水は無し 食欲あり 扁桃腺は腫れてない
左の耳の裏のリンパが腫れたので解熱剤と抗生物質フロモックスを服用。リンパの腫れは耳裏→頭→首と3日間にわたって推移 のちに完治

寝る時に腫れてる部分が地味に痛い事以外は大したことはなかった。あとはひたすら麦茶飲みまくってた。
2022/09/21(水) 07:43:26.84ID:C+SGoTnW0
おとといから旦那(のーわく)熱出始めて今39度超えてる。
検査してないからコロナか分からないけど
イベと葛根湯で朝は平熱
でも夜また39度超え
で、今朝また平熱

絶対私(ノーワク)と息子(ノーワク)も感染していると思うの。。。
私予防でイベ6mg2日間飲んでるけど
まだ症状出てない
とりあえず今日は12mg飲んで大丈夫かな??
その他感染対策おすすめあったら教えて下さい
2022/09/21(水) 08:32:11.49ID:lbj2uDRs0
>>726
そんなに身近に感染源があるのに感染防げたら大したもん。今後の報告もお待ちしてます。
728名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdbf-Kfb6)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:00:55.63ID:y6vfY5aWd
皆さん、報告するときに「未接種」として報告してますか?
それとも不明にしておくとか
2022/09/21(水) 16:37:22.61ID:9Bu2t8jD0
そりゃ未接種でしょ
2022/09/21(水) 17:46:03.34ID:qokI8gEEa
>>728
ネットで陽性者登録する時に選んだかな
周りは私が様子見派で打ってないの知ってる

>>726
イベルメクチンもあんまり飲まない方が
良いと聞いたけどな
基本的に免疫力の勝負だから打ってないなら
睡眠栄養、あとは極力疲れを溜めない、
接触を避ける、換気など基本的な感染対策を
徹底した方が効果的だと思う
2022/09/21(水) 23:23:31.48ID:Jt95lMcd0
>>726
葛根湯って発熱時に飲んだら逆効果だそw
身体を温める漢方なんだから

だからひきはじめの寒気なんかに効くって話なのに

まさかこのスレの皆も高い熱が出てから葛根湯を飲んでたりするのか?
2022/09/21(水) 23:25:23.05ID:Jt95lMcd0
葛根湯でワクチンやコロナの諸症状を悪化させて死んだ奴もいるのかもしれないなw

葛根湯は発症のごく初期だぞ
2022/09/21(水) 23:44:07.43ID:9Bu2t8jD0
はんわくやっばり変なやつ多いのね
近付かないでおこっと
734名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9fee-yARa)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:33:41.23ID:KR89px6r0
39度なんて熱が出てるなら
せめて葛根湯じゃなく麻黄湯にしないと
下手したら死んでしまうぞ
2022/09/22(木) 03:00:40.10ID:mLvlahjd0
2週間前にかかったが熱,咳が主な症状。
発症3日程度で完全に平熱に戻って咳も無くなった。
4日目以降から蓄膿っぽいニオイで鼻が効かなかったけど、これも治った。

子供は2,3日程度でほぼ症状無くなった。

一家はワク打たないって言ってるから、
会社から「ワクチン接種してないから・・」って言われる方がクソ煩わしい。
2022/09/22(木) 07:17:25.49ID:Gki9oZrvd
発症後44日目、ほぼ完全に復帰した。
味覚障害がたまにぶり返して、スタバのコーヒーが不味く感じられる。
わさびはねリわさびは薬みたいな変な味で、すって食べる方は普通に感じる。
全般的には人工的に合成したものはだめみたい。
2022/09/22(木) 09:44:22.90ID:5gpldB/na
37才男 デブ ワク未接種
抗原検査陽性
熱は確定診断の2日前くらいから高くて37,5℃程度
朝の起きがけに喉が痛いくらいで日中は我慢できる程度
軽い目眩あり

回復後の自然免疫てどれくらい期待できますか?
738名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 97ee-NygB)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:01.27ID:QOhw4oKV0
>>724
埼玉に九州人発見!ウチも埼玉に娘が居るとよ!
2022/09/22(木) 10:39:08.06ID:b98RCvONd
試してばってん荒川
740名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9fee-yARa)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:03:25.57ID:KR89px6r0
>>736
脳に影響を及ぼしてるってことだな
傷ついた部分の脳の働きを
周辺が補うことを覚えるにつれて
感覚が元に戻っていくんだろう

回復しますように
2022/09/22(木) 14:28:29.92ID:yc9kbBoY0
陽性になったけど未接種か接種済か聞かれないし入力するところもなかったんだけど
2022/09/22(木) 14:39:06.21ID:7ihVszzw0
最初に病院で訊かれた
あと任意だけどマイハーシスにも記入欄あるよ
2022/09/22(木) 15:54:34.54ID:O5B9VmvF0
会社の5人チーム全員ノー枠
3人がコロッて、内1人は最近2回目なった。
2人は今のところ無事。
イベル常備してるけどまだ活躍できてないわ。
744名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd3f-Kfb6)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:03:51.75ID:9v/dFNqYd
>>736
えー何かそれ良くなってるんじゃない?
スタバなんて美味くないよ
摺ったワサビのほうが美味いし
2022/09/22(木) 18:13:51.14ID:uhUeJmBIa
>>736
そういえば自分もコロナになってから
不味く感じて飲めなくなった酒がある
安いやつだから良いんだが
2022/09/22(木) 18:28:04.01ID:mLvlahjd0
>>736
嫌いじゃなければ、梅干しとか試してみてくれ
2022/09/22(木) 22:33:36.03ID:Gbq3Hze10
>>710
10日外に出れない筈なので後者が「寝込んでた」のはわかるとして
前者2日で治ったって、それ、出社してきたって意味か?なんか変
だぞ、おまえの書き込み
2022/09/22(木) 23:20:00.54ID:svG4yLK/r
>>747
その人は2日で熱も平熱に戻って無症状になったって事。ただ隔離期間は出社できないから無症状だけど10日間家にこもってたよ。
2022/09/22(木) 23:28:21.56ID:Gbq3Hze10
>>748
それノーワクがこれみよがしに「すっきり治った」と言い、ワク信が
「10日ほど本調子じゃなかったからダラダラ寝て過ごしてたよ」よ」
と正直に言ってるだけの話で、案外みんな似たような感じだったという
可能性はないのか?10日間、4人の姿をお前は見てないわけだろ?
2022/09/23(金) 00:26:38.87ID:qxszu/jh0
>>749
ノーワクの人も単にアレルギー持ちだから打てないってだけで自分からこれみよがしに治ったアピールするような人じゃないよ。こっちがコロナどうだったか聞いたからそう答えただけ。打った人もワク信とかではなく接種券が来たから打っとこうみたいな軽いノリで打ってて打ったのに凄くしんどかったからもう二度と打たないって言ってる。
2022/09/23(金) 09:59:16.48ID:iYZwq20za
感染すら防げないワクチンを打つ意味はない。
いつもご飯に紅しょうが振り掛けてたべてればあらゆるウィルスを防げる。
しかも食中毒にも効果ある。
しかしワクチン盲信者にはいくら教えても既に理解は不能らしい。
医者は儲からないから教えてくれない。
2022/09/23(金) 11:32:39.32ID:wjOyRYpw0
>>726ですが
旦那抗原検査陽性
私と子供いまだ発症せず。。。
昨日やった抗原検査陰性。
部屋別々とはいえマンションだから
トイレとか一緒だし自分も罹っていると考え
ずっと自宅にいるんだけど
これいつまでうつる可能性ある?
毎日戦々恐々としてる。。。
2022/09/23(金) 15:24:32.88ID:O43EyfbnH
>>752
基本的には旦那の症状が出てる間はうつる可能性が高そうだけど、
回復後もウイルスの排出自体は長くて数ヶ月続くという話もあるから
うつるかどうかなんて気にしてもある意味仕方ないと思うぞ
大事なのは自分の身体がどう反応するかだけ
太陽浴びてビタミン摂って健康的な生活するのが一番
2022/09/23(金) 20:18:22.54ID:8ub7GsCJM
旦那の抗原検査陰性になるまでかな
ニュースでやってる通り、だいたい7日目で検査薬真っ白の陰性になると思う
2022/09/23(金) 20:20:53.89ID:8ub7GsCJM
>>753
問題になる量の排出は数ヶ月も続きませんよ
756名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa43-rYdY)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:29:21.78ID:4gMHEHpJa
ノババックスって、ポンコツ過ぎて死者出しまくったジョンソン&ジョンソンのワクチンの名前変えただけのヤツじゃん
廃棄処分に困ったアメリカに押し付けられたガラクタ
2022/09/24(土) 08:43:03.79ID:7q3BjYRCM
どちらにしても打たないから関係ないだろ
2022/09/24(土) 08:46:40.14ID:Gk3S847BM
>>756
オマエの妄想ではそうなのかw
759名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 9fee-lHre)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:37:52.08ID:u3+WIrby0
>>751
新生姜出たから佃煮を作って食べたら身体が発熱!しかし嫌な感じの発熱ではない。脂肪燃焼してるかも?今の時期限定だから皆さんも是非作って食べてみて下さい。佃煮は冷蔵庫で1週間、冷凍は1ヶ月。余りの生姜は冷凍しておけばいつでも使える
2022/09/24(土) 13:56:27.15ID:97HMeYcyd
2度目の感染であった
2022/09/24(土) 15:17:46.95ID:087HTU6wH
上のは、生姜→ワクチン として読むんでしょ
2022/09/24(土) 21:52:41.26ID:a1KeObK80
1日目→38.5、頭痛
2日目→39.1、頭痛
3日目はわりと楽になったから体温計ってない!
家事も普通にこなして時間差で罹った配偶者の看病してる!
2022/09/24(土) 22:53:14.80ID:FcTTyE/20
のどの痛み、嗅覚味覚がなくなるのが熱が下がったあとにきますよ
きません??
764名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM87-3jEH)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:06:19.03ID:QNmOFmS0M
https://youtu.be/szjaHbjhauk

邪魔・イカ Shy guy いーか?

マン・ピー キング
2022/09/25(日) 15:16:09.45ID:LA3sO+oVd
先日、唐突にのどの痛みが発生、熱はなし。
のど飴舐めときゃいいかと思い舐めていたがおさまらず。
翌日朝このスレの事を思い出しイソジンでうがいをすると即座に痛みが半分くらいに!
で、お昼になる頃にはもうほとんど痛みがなくなりました。
オミクロン感染だったのかわかりませんがイソジン一つ用意しておくとよいかもです。
2022/09/26(月) 01:07:19.36ID:SZlrizGBd
未枠 40代 BMI22
初日朝38.5
即通院 病院計測38.7
解熱剤もらう(結局使用せず)
翌日朝37.7
翌々日36.6

確定診断受けてないからコロとは言いきれないが
ただの風邪
味覚嗅覚異常なし
水分はミネラルウォーターとポカリとミロ
食べ物は蒟蒻畑とミカンとウィダーインゼリーの亜鉛
初日から窓際に寝具を寄せて新鮮な空気を取り入れるようにし、基本寝る
あと熱下がってきても食事は無理せずにお粥から
2022/09/26(月) 06:20:07.16ID:B/5FrR4id
>>35
コロナってただの風邪だから誰でもかかるぞ
2022/09/26(月) 07:43:30.75ID:T0nPL6uC0
未枠 50代 BMI22
初日夜咳
翌日朝37.2 夕38.7
その翌日通院 病院計測37.6 陽性
薬もらわず
翌日朝37.2
翌々日36.2

のどの痛みや咳き込みは最初の2,3日
味覚嗅覚異常なし
食べ物は県と市からの支援物資 全部消化するのに一苦労
3日目から毎日40度の入浴10分間後、すぐに寝た
おそらくそれでリンパ活性化し、短期間で駆逐
自宅待機はとにかく安静にしてゴロゴロ
おかげで床ずれ?体の節々が痛くなった
今日で発症から3週間経つが、健康そのもの
2022/09/26(月) 09:36:09.10ID:q+FbUQp1a
喉が痛くなったら浅田飴舐めてれば良いが
対策もなにもやらないと悪化するだけ。
2022/09/26(月) 13:32:57.59ID:av7MqNmG0
イソジンと言えば、大阪知事を思い出しますが、私は喉にウィルス付着はじめなら
イソジン等のうがいで、だいぶ症状が治まると実感しています。

ちなみに、未接種でコロナ?と思うような発熱も咳もないけど喉に痰がからむ感じで
夜目が覚めた時は、必ずうがいをしてから寝れば朝まですっきり。

従姉妹は未接種の孫が感染して高熱出して母親と自分で看病していたけど
皆未接種だったけど、何事もなく過ぎ去ったようです。

一方で知人は感染した孫の世話を一日しただけで三日後に発熱・咳・喉痛みで
検査で陽性で10日間、家族に移さないようにと自室にこもっていたそうです。
その家族は皆3回目接種済みでした。

接種で発症しにくいっていうのは、どうなんでしょうね。
771名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-yXKS)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:58:22.03ID:ZWxnUJ5F0
ほんのり喉が痛くなってきたのでヤバいかもと思ってイベルメクチン飲んだらケロッと治った
検査してないからコロナかどうかわからないけど、風邪だったらあんな風に喉が痛くなり始めたらいつも重症まっしぐらなので狐につままれた気分
2022/09/27(火) 19:13:23.78ID:pThWUDhK0
モルノピラビル処方されたけどそのままゴミ箱にポイ
2022/09/27(火) 21:26:25.73ID:HuXGDF5E0
支援物資ってどんなスペックの人に届くのる
2022/09/28(水) 15:09:31.63ID:BBg8wPvj0
>>773
うちの高校生(ノーワク)が先月あたまに感染して保健所から連絡がきた時に聞いたら、家族全員が感染して誰も買い物に行けない時ですね!って言われた。その何ヶ月か前まで、家族で1人でも感染したら家族分の支援物資が送られていたみたいなのに…
ちなみに、他の家族(私と主人と子供2人)は感染しなかった
775名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 92da-KlkO)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:48:04.56ID:OyADUHml0
>>1
ワクチンに感染予防効果なんてないのまーーだ知らないの?
スレタイから間違ってるから色々やり直しな
776名無しのアビガン(佐賀県) (ワッチョイW e343-atM5)
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:37.80ID:uUwKIGHd0
今年8月の流行時に罹患
最初の2日間はMAX38.7℃くらい
3日目に微熱まで下がって4日目以降は平熱
味覚障害は発症初日に味が分かりにくい時間が2,3時間程度あったが、それ以降は普段通り
酸素飽和度は発症期間通して98%前後で正常
その他、発熱時に若干の関節痛あり、痰が絡むことがあった
後遺症なし

行動制限以外はインフルと何も変わらないというのが正直な感想
777名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW e3ee-Z4hk)
垢版 |
2022/10/01(土) 06:01:35.07ID:93RuXbPh0
>>770
友人、知人大半は3回目接種ですがあちこちで感染してます。ワクチンで〜予防〜♪抗体が〜とか言っていた人たちが静かになりましたwww
そんな私も未接種感染しちまいました!
完治まで1ヶ月半!やはりただの風邪とは違いますね
咳がしつこかった
2022/10/01(土) 06:16:48.81ID:2j9lPAQe0
>>777
ワクチン4回目打った岸田は感染しても
数日で全快してたのにねぇ
1ヶ月半もかわいそうに
2022/10/01(土) 06:35:44.93ID:rJSEAaC20
岸田?
中の薬剤に疑惑たっぷりだからなー
ここのスレのお仲間かもね
2022/10/01(土) 13:45:31.64ID:/hJ7Iszm0
喉は強烈に痛かった。寝ている間に痰が詰まって窒息死しないか本気で心配した
2022/10/01(土) 16:35:57.04ID:olSFTsXbM
自分も喉痛かった
切りつけられるような感じで、生きてて一番痛かったと思う
2022/10/01(土) 18:28:26.97ID:KogbYJ0+M
ノーワクだったけど火曜日に発熱以来、痰、咳、喉の痛み、食欲0からの脱水症状と最悪やわ
病院でよくわからん薬処方されたが、飲んだ翌日に悪化…

イベルメクチンってのは発症数日たってもきくのか?
2022/10/01(土) 18:48:50.66ID:V79RQbEAa
RNAウイルスが増殖初期の方が効果大だけど後期でも炎症を抑える効果はある。
2022/10/01(土) 19:40:15.47ID:Lnhw3841M
なるほどありがとう
2022/10/03(月) 00:23:08.30ID:Ou9D1Iw70
ノーワクで無感染なおれ、高みの見物でよいか?
2022/10/03(月) 01:07:26.53ID:U5Qxb6SZ0
>>785
日本国内で2年間で2100万人感染してるのでこのペースでいくと10年後には誰しも一度は感染するもんだろうなと思ってる
10年後に死亡率の高い高齢者になってるのなら注意かな
787名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3b9-xADz)
垢版 |
2022/10/03(月) 02:24:11.56ID:5ZO8kTtO0
ノーワクで感染した人って、ちゃんとしたもの食べてる?
コンビニの加工食品ばっかり食べてたりしないか?
免疫の80%は腸にあるからな。加工食品や農薬まみれの野菜や果物、
グルテン等もその免疫を破壊するぞ。
788名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa27-kxt8)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:35:49.40ID:wUkIB5bsa
加工食品は食べないとしても、野菜果物パンパスタ以外だと何食べたらいいのかわからなくなってくる
肉も遺伝子組換え飼料食べた牛豚鶏だし
魚は放射線とダイオキシンで汚染されてるし
どうすりゃあいいのさ
789名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3b9-xADz)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:12:55.22ID:5ZO8kTtO0
確かに食べるものが限られてはくるし、自炊ができないと更に難しい。
野菜・果物・肉類は無農薬または信頼できる所からの物を選んでくるか自分で栽培するなどするしかない。
それに農薬・化成肥料・家畜肥料が大幅に価格高騰していて農家が悲鳴を上げている
状況だからこれから生鮮食品の末端価格も大幅に上がることが予想される。できるだけ野菜中心の
食事に移行し、且つ家庭菜園等で(有機肥料・無農薬で)自分で作れるならそれを始めてみるのも良いと思う。
790名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3b9-xADz)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:32.57ID:5ZO8kTtO0
>>789
家畜肥料→家畜飼料
791名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW e3aa-6+/z)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:07:30.02ID:VJznsfD00
高齢の親と小学生の子供含めて家族全員ノーワクチンだけど、罹らんなぁ〜
792名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MMff-nIp5)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:44:42.48ID:+g9n9UyfM
>>791
高齢の親御さんが打ってないのってすごいね
説得できたの?
それとも親御さんの意志で?
2022/10/03(月) 20:09:02.75ID:IyFvZWDtM
都内でそれはすごい
2022/10/03(月) 20:23:05.43ID:zQokhqBI0
クリーンなものばかり食べてても大腸がんで死ぬよ
腸活とか言ってセミナーやってたローフードの先生(ベジタリアンより厳しいやつ)心底食べるものにうるさかったけど大腸がんで死んだ
セミナーに結構お金払って通って損した
795名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-6+/z)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:42.24ID:+VEyOsEs0
>>792
最初の頃に苫米地博士の番組とか見せて説明したり、接種後すぐに体調崩して亡くなった糖尿病持ちの60代女性の週刊誌記事を見せて不安を煽ったら、mRNAワクの危険性はわりとすんなり理解したよ。
ただ、一時凌ぎの方便で「従来型のノババックスが認可されるまで待った方がいい」と言ってしまったせいか、ついに先月ノババックスを打ったとのこと。
今さら不要だとは言ったのだけど、今回は上手く説得できず根負け。
796名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW cfb0-nIp5)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:22.39ID:pU9RDcWX0
>>795
そうなんだね
最後の手段でどうしてものノバだったら仕方ないよねそれで心の安定が得られるなら
うちは4回打ってしまって今は元気だけど心構えだけはしておこうと思うんだけどなかなか難しい
2022/10/03(月) 20:58:24.30ID:zQokhqBI0
無知だと人と同じにしてないと不安になるんだろうね
798名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3b9-xADz)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:30.99ID:5ZO8kTtO0
>>794
ローフードって加熱しない食べ方だろ?
農薬まみれの野菜を加熱しないで大量に食ってったんじゃいのか?
2022/10/03(月) 23:38:30.32ID:zQokhqBI0
>>798
まさか
農家とも仲良くして無農薬のいいものばっか食べてた
800名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW e3ee-Z4hk)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:08:54.40ID:3LTX/x8y0
政治家は打ってない
あれはプラセボ
ノーワク抗体が最強よ!
2022/10/04(火) 04:41:49.15ID:ZHO+StYYa
高野寛 ベステンダンク

スキマスイッチ 奏で

レミオロメン 遠くへ

https://youtu.be/3BHOB-ySbwk

https://youtu.be/J5Z7tIq7bco

https://youtu.be/0qkQLwDitgE
2022/10/04(火) 05:30:31.72ID:4J1WxdtMd
>>770
イソジン初期なら良いみたいですよ
2022/10/05(水) 15:41:57.14ID:58ZuJ73A0
ノー枠、40代、喫煙歴有。
2日間39℃まで熱が出たが、3日目から37.5℃以下。
少し咳があるが、喉の痛み等はなし。このまま治るといいな。
普段飲んでるのは、ビタミンD3、アシュワガンダ、メラトニン。
2022/10/05(水) 16:02:54.67ID:L1lx3KOZ0
胸の奥がむず痒い空咳が出るんだけどコロナかな?
他はなんともない 
まあどうでもいいか
805名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd1f-IbeO)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:45:37.18ID:aSJ/8PgYd
>>803
感染の心当たりありますか?
806名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM87-nIp5)
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:50.41ID:4feiQGHEM
>>805
横だけど聞いてどうすんの?
2022/10/05(水) 19:37:01.37ID:58ZuJ73A0
>>805
同居家族(ノーワク)が罹り(こちらの感染源がわからない、スーパーマーケットくらいしか)
隔離生活してたが5日差で発症。
同居家族は7日経過で元気そうだけど、味覚嗅覚に若干以上あり。
ワクチン打ってりゃ味覚障害抑えられたのかな?
808名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 23ee-6+/z)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:17:51.69ID:cplCP+XS0
>>807
ワクチン打ってても味覚障害ある人もゴロゴロいるし、人によるとしか。
たいていは数日〜数週間でさかけて徐々にもとに戻るみたいだけと。
亜鉛とビタミンD補給して養生してください。
2022/10/06(木) 11:36:17.45ID:UG6HZIked
ノーワクだけどやっぱり後遺症になる確率高いのかな
2022/10/06(木) 11:38:28.03ID:vCOXFZGCd
>>809
非論理的に考えてる自覚してくれ
2022/10/06(木) 12:25:57.10ID:bnxl9djTd
人それぞれだろ
ワクチン打ってても後遺症に悩んでる人もいるだろうし、
打ってなくても軽症で後遺症もない俺みたいなのもいる
統計上の確率なんか持ち出しても仕方ないんだよ
2022/10/06(木) 12:34:35.05ID:vCOXFZGCd
他人のことも含めて病気になった因果関係を徹底的に追求すれば分かってくることだ
例えば5Gなんか問題無いとか頭から決めつけてるような奴は話にならん
2022/10/06(木) 12:37:05.29ID:vCOXFZGCd
マスクや自粛で健康損なっている奴は論外だし
PCRの綿棒が有害だという話も多分本当だろう
病院もロクなことをしない
未接種を狙って変な薬を優先的に投与するインセンティブもある
全てを疑え
信用する根拠なんか無い
2022/10/06(木) 12:54:21.58ID:wHgr/QGV0
そもそも打つほうが感染しやすいし悪化するからな
2022/10/06(木) 13:07:27.28ID:LSvhrlVed
変な薬ってイベルメクチン?
2022/10/06(木) 13:25:29.76ID:vCOXFZGCd
>>815
レムデシビルやらモルヌピラビルやらのことだよカス
2022/10/06(木) 20:56:37.40ID:hXT8lzaBa
ID:vCOXFZGCd
こういう無駄に喧嘩腰なヤツがいるから
ワクチン様子見派が誤解される
2022/10/06(木) 20:58:45.64ID:vCOXFZGCd
>>817
様子見とかただの馬鹿じゃねえか
誤解も糞もあるか
まだ結論が出てないとでも思ってんのか
そんなことを宣う馬鹿は馬鹿だと思われて当たり前だ
2022/10/06(木) 21:00:02.63ID:wHgr/QGV0
いうほど喧嘩腰か?

あとこの期に及んで「様子見」なやついるのか?
2022/10/06(木) 22:20:22.31ID:n6tdkCTE0
>>819
様子見でずっと来てるよ
今は長期的な副反応を様子見してるw

今後、致死率が上がったりヤバい変異してリスク<ベネフィットになれば打つかもね
2022/10/07(金) 00:25:20.49ID:nd16Tt9G0
多分何度もかかってる気がするんだ
でも全部数日で治る
なんかのアレルギーかもしれないけどまじで花粉症とかと見分けつかないみたいだし
2022/10/07(金) 01:10:47.75ID:u7oNQL/80
後遺症じゃない?
一度かかると体内で何度も増えたり減ったり
するみたいだし

極初期にに抗体ですぐ中和したり
ウイルス増殖阻害薬飲んだりしないと
エイズとかヘルペスウイルスみたいな感じで体内に残るから
完全除去はできないんだって
2022/10/07(金) 05:27:44.07ID:LFQZLJLWM
>>820
ここまで打たずに、コロワクにそもそも医学的ベネフィットがまったくないことがわからんのかね

ベネフィットがゼロなんだからリスクかける意味もまったくない
2022/10/07(金) 14:41:01.31ID:nd16Tt9G0
>>822
そうだとしてもたまにムズムズイガイガするくらいならワク後遺症よりましだからいいや
2022/10/07(金) 17:19:05.92ID:r0TvaBZYH
>>822
そうなんですか?

まだたまに喉が痛くなります
弱っているときに発熱するなど再発するんでしょうか?
2022/10/08(土) 08:02:58.26ID:8rlp9s4M0
>>822
ウィルスが除去できないとすると、武漢型に罹った人は武漢型のウィルスが体内に残り、デルタ、オミクロンにも罹った奇特な人は3種のウィルスを体内に保持することになるけど
2022/10/08(土) 14:13:00.78ID:l3bpPjN6d
あんまりウイルス沢山残ってると、何年もたってエイズみたいな致死性の病気になるんかな
ノーワクだとその辺どうなんだろう
2022/10/08(土) 14:15:35.63ID:l3bpPjN6d
ワクチン接種者と未接種者で、1年後のウイルス残量調べられたらいいんだけど、ワク推が不利になるような結果なら公表されないだろうな
2022/10/08(土) 22:46:15.59ID:2ObVuJgq0
>>827
免疫不全を引き起こす場合はそうかもね
2022/10/09(日) 08:49:56.74ID:FcDTiWmE0
>>141
なんで飲んじゃったの?
2022/10/09(日) 09:03:29.33ID:FcDTiWmE0
>>422
未はPCRが意味ないって知ってる人多いから、
そもそも受けないかもよ?
陽性証明が欲しい未が何回か受けたのを聞いたけど、
陰性しか出なかったって。
2022/10/09(日) 09:10:16.08ID:FcDTiWmE0
>>423
自分も未で、丸一日6人(4済一名・他3済)に囲まれ密室で過ごした。
帰宅中から喉痛と火照り(たぶん微熱)、
帰宅後、喉焼いて→熱い風呂→日本酒常温をあおった。
で、事なきを得た。
次からイベ飲んで行った。(初めて飲んだ)
で、何も異常出ず。
2022/10/09(日) 17:45:16.80ID:3JYB62eG0
接種者のみの事務所にたまに応援に行くのですが、
シェディングなんかどうか知らんけど、必ず喉の違和感と
眼の奥がズキズキ痛むので、軽い時は風邪薬、
ひどくなりそうな時はイベを飲んで寝ると翌朝は治る。
2022/10/09(日) 23:03:31.49ID:0m9Hr1Sg0
今のところコロナみたいな発熱もシェディングも未経験。ただ毎日異常に眠い。
835名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 1bee-VkVs)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:57:04.43ID:tAKyxMBB0
>>834
同じく。
なんなんだろう、これもシェディング?
2022/10/10(月) 09:28:20.22ID:OlXuePMr0
朝起きられなくなってきた。
ただし自分の場合は季節による。毎年のこと。
837名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9eee-jg7Q)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:00:45.87ID:/ZEeuDJ40
わかる
ここ最近ずっと眠い
春眠ならぬ、秋眠暁を覚えずだね
なんでもコロナとかシェデングのせいにはしたくないから
季節の変わり目で自律神経がついていけてない、ってことにしてるけど、何かしらの防衛本能なのかもね
838名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 0bee-h6Ua)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:21:24.91ID:g9G/nD7S0
>>245
ワクチンで免疫スルーですね
帯状疱疹の次は癌抑制タンパク質の機能阻害をやるので発がん率が跳ね上がります
2022/10/11(火) 15:38:59.88ID:E91TqraF0
ノー枠でコロナ罹患2日目。
熱は37℃だいなんだけど身体の節々が痛くて辛い。
どうすりゃあいいの?
薬何飲めばいいの?
840名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd8a-AUlS)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:48:30.50ID:7RGdGtKbd
>>839
どこで感染した?
2022/10/11(火) 15:54:01.00ID:E91TqraF0
>>840

幼稚園の子供からです。
とにかく節々が痛い。。。。
2022/10/11(火) 15:56:07.80ID:7RGdGtKbd
>>841
それは防ぎようないですね
お大事にしてください。。。
2022/10/11(火) 19:24:18.72ID:6CgxVXy6M
>>839
病院に行けばモルのなんとかもらえるんじゃね?イベ持ってたらそれ飲んでみるとか。
844名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd8a-AUlS)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:43:51.66ID:Cm8FJ60pd
>>839
カロナール
2022/10/11(火) 20:35:30.39ID:vQrWQ9s0a
>>839
自分がお盆に引っ掛かったのと同じだな
寝て治すしかないぞ
2022/10/11(火) 20:49:06.27ID:n0S3FOb2a
>>839
つらいときはバファリンのんでた
847名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c3b9-C3Tg)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:58:04.14ID:M1eSoVtq0
>>843
モルヌラビル(ラゲプリオ)ってヤバいやつだろ?
イベと一緒にするなよ。
2022/10/11(火) 22:08:11.35ID:9pd6jp3uM
>>847
ヤバいの?
7月頭に嫁の両親が飲んで回復したけど今のところなんにもなし。
掛かり始めに渡したイベは怪しいからと飲んでもらえんかった。
849名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW deb0-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:23.39ID:3Y+TzvKe0
未接種でイベルメクチンまで用意してるのにラゲブリオの危険性知らない人がいるんだね
ちょっとびっくりした
2022/10/11(火) 22:58:08.97ID:tbnz6ESta
弟が罹ってた

38度ぐらい熱が出て、
会社からpcr受けろって言われて陽性  数日で熱も下がったのに10日間も休んでクソ暇だったらしい

私も弟もノーワク
2022/10/12(水) 02:15:05.39ID:ub3UpJpb0
>>849
ここの人は自分で判断する人達なので自分は自分の周りの事実を書いただけだよ。モルなんとかは医者に行けばもらえるし、飲んだ両親は回復してる。
852名無しのアビガン(ジパング) (アウアウアー Sa56-vBEc)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:07.04ID:X9AR19l7a
https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

城彰二

バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?
2022/10/12(水) 08:05:06.32ID:VJZdIfJ40
ノー枠で多分感染して、今は完全に元に戻った感じだけども、咳だけが残ってる。奥の方にまだ痰も残ってる感じ。なんとなくだけど、ウィルスは完全には排出できないのかもね…
2022/10/12(水) 13:24:24.39ID:ZH1MZvdZ0
>>853
オレもノーワク、初感染で9日目だけどそんな感じ。
7日目に再度38.5℃発熱したけど、徐々に徐々に治ってきてる感じはする。
きっとウイルスの欠片かなんかはしばらく残って炎症を起こすんだろうなって肌で感じてる。
855名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ dbb7-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:53:04.45ID:uag1Y+2O0
咳や痰が一ヶ月ぐらい続く

予防のためイベルメクチン12mgを約15日ごとに服用
寒暖差が大きくちょっと風邪かな?というときに1回服用した。

他の効果は
水虫治ったかな?ぐらい
視力は可もなく不可もなく
2022/10/15(土) 16:22:43.72ID:dkdrDGyO0
水虫に効くんです?
857名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW df25-TE9a)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:13.30ID:0YKR3ZhD0
ワクチン打ってないの後悔してる?
858名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0fb0-4fP8)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:09:11.55ID:bkCe/eeA0
>>857
してるわけない
感染したけどこの先も打たない
859名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ dbb7-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:40:09.99ID:uag1Y+2O0
Twitter情報では
水虫に効くらしいが・・・

あくまでTwitter情報です。
2022/10/15(土) 22:46:35.67ID:dkdrDGyO0
じゃあ効かないね
2022/10/15(土) 22:50:26.38ID:PIAwG2Wod
>>853
四回目接種も似たようなものです。
後遺症は無い人は無いけど、咳が残る人が多いですね。
2022/10/15(土) 22:53:19.14ID:PIAwG2Wod
>>839
病院は若い人は風邪薬。
市販でもコロナに効く風邪薬があるらしいけど成分の名前忘れました。
863名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM7f-+LK/)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:24.57ID:dGZZS8hzM
>>839
イベルメクチン
2022/10/16(日) 01:26:17.01ID:rF1iV/vT0
>>858
まだ1回も打ってない人は
もう締め切られて今後打てなくなるから
憂慮する必要なくなるね
865名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0fb0-4fP8)
垢版 |
2022/10/16(日) 04:41:42.33ID:f9z9zUpU0
>>864
それ本当なのかな
ゴールポスト動かしまくってるから信用できないwどっちにしろ打たないから関係ないんだけど
2022/10/16(日) 05:50:51.93ID:AnqOti680
摂取済の罹患者、ノーワクの罹患者
数年後にどっちが笑うかだな
2022/10/16(日) 08:27:18.52ID:At5sTjOZ0
もう打てなくなるとは
ノーワクはこれから苦しむんだろうな
868名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ dbb7-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:42.68ID:5eznma6R0
8月に
熱出たー
発熱外来へ
陽性です
イベルメクチン(1錠)、解熱剤、うがい薬、咳止め、トローチ
等処方
熱は3日程度で収まる
10日後のPCRでは陽性(無料検査)
15日後のPCRでは陰性(有料、費用は勤務先負担)
喉のイガイガや痰は一ヶ月ぐらい続く

通販のイベルメクチンが届く
予防のため15日ごとに服用
効果は可もなく不可もなく
水虫が治ったのかな?(症状はでない)

職場のインフルエンザ予防接種も拒否予定。
2022/10/16(日) 13:55:53.09ID:/3vEeGChM
水虫に効くんです?
2022/10/16(日) 13:56:11.10ID:/3vEeGChM
イベルメクチン良いのか
871(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-HjAP)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:00:02.88ID:pg/lwjTdp
>>839
ビタミンC、D、亜鉛、間開けて緑茶カテキン
あと消化のいいタンパク質
872(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0f-HjAP)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:02:19.68ID:pg/lwjTdp
あちこち関節痛になって、少し息苦しかった
熱は測ってないが、悪寒も熱感もほとんどなかった

>>871飲んでるので、大したことにはならない
2022/10/17(月) 15:43:34.09ID:7CImCy5l0
ゆっくり静養してるのに
保健所からの電話に振り回されて
余計におかしくなりそうだわ
さっさと5類にしろ!
2022/10/19(水) 22:56:21.27ID:SpyeFYIE0
それらしきものにかかってもコロナじゃないんじゃないかという気になるほど軽症なんだよな
2022/10/21(金) 00:58:36.71ID:j4SwBymE0
酷く体調が悪くて検査し抗原陰性だったけど抗体検査は陽性だった(未接種)。
コロナにいつ感染したか心当たりが無く、ただの風邪の方がよっぽどつらかった
2022/10/21(金) 04:14:10.88ID:2kDHvDcEa
ただの風邪なんてここ10年はひいてないから
どんなもんか忘れたな
2022/10/21(金) 23:51:37.93ID:IXqkdlxDM
俺はそこそこしんどかったぞ。普通のインフルエンザくらい。
2022/10/21(金) 23:56:14.86ID:34wa0XY8K
コロナの高熱はしんどくなかったな
普通に起き上がって生活してた
仕事は自粛というかサボリ
2022/10/22(土) 00:07:15.33ID:LmdWdLWQ0
高熱ってどんなもん?
みんな種なしになってるの?
2022/10/23(日) 12:24:57.23ID:93zAchiO0
トイレで感染するとか
5Gで感染するとか
とてつもないアホが集まってて笑った
何だよこのお笑い集団
2022/10/23(日) 12:28:58.73ID:93zAchiO0
野球見に行ってトイレの個室で感染www
それノー枠で人混みに行ったからじゃなくて?
家から出なければ良かったのに
2022/10/23(日) 12:29:49.19ID:93zAchiO0
ギリ健じゃなくてガチ障の集まりで面白いなここ
2022/10/23(日) 12:31:21.43ID:93zAchiO0
ウンコばっちいマンとか
小学生レベルの知能の50代とか笑えるな
2022/10/23(日) 12:32:22.84ID:93zAchiO0
どうせ子供の残せないゴミなんだから
種無しの心配してもしゃーないやん
高熱=種無しとか
単純で笑えるな
2022/10/23(日) 12:33:56.58ID:93zAchiO0
接種会場にすら活けない引きこもりのおっさんなのに野球は見に行けるの笑える
886名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1909-MWlt)
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:47.63ID:z4WzsXtV0
喉の違和感→痛み→微熱→咳→頭痛と順番に症状が出たけど三日で回復した
自家製糠漬け(糠床から作ってる)、上咽頭擦過(練習しておいた)が目に見えて効果があった
887名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW eeb0-Ynt3)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:37:55.84ID:Liix8t4x0
>>886
上咽頭擦過って自分で出来るんだね
888名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1909-MWlt)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:52:46.31ID:z4WzsXtV0
>>887
動画を見て勉強した夫に教えてもらいながら練習したよ
不器用な自分でも落ち着いてやればできた
最初は怖かったけど自分で加減できるから、今はむしろ気に入ってる
鼻うがいや喉スプレーでは当てられない所が痛かったから助かった
889名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW eeb0-Ynt3)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:00.85ID:kGGmGFI90
>>888
長い綿棒とかそれ様の液体?って普通にドラッグストアとかで買えるのかな?
色々聞いてすみません
後鼻漏の治療にも使われるの聞いてから興味はあるんだけどその為に病院いくのも何か嫌でw
890名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW eeb0-Ynt3)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:07.56ID:kGGmGFI90
>>888
長い綿棒とかそれ様の液体?って普通にドラッグストアとかで買えるのかな?
色々聞いてすみません
後鼻漏の治療にも使われるの聞いてから興味はあるんだけどその為に病院いくのも何か嫌でw
2022/10/24(月) 00:18:48.50ID:kGGmGFI90
うわしまった二重になった( ; ; )
892名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1909-MWlt)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:45.96ID:SOh4tIWx0
>>890
道具は通販とかで一般人も普通に買えるけど、
薬剤が日本で買うのは難しいとのことで夫は個人輸入してた
細切れ情報ですみません
893名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 82b2-Ynt3)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:26:57.44ID:nKjO0JRv0
>>892
いえいえありがとうございます
そうか液体の方が個人輸入しなきゃなんですね
検討してみます
2022/10/29(土) 15:49:11.59ID:hZC2nPlrdNIKU
最近ノーパンに見えた
895名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b3da-0BLP)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:30:43.29ID:rFA6vqnt0
時々熱が37、5℃くらい出る
サッサとイベルメクチン3、4錠飲んでグースカ寝まくったら翌朝スッキリ
なんなんだ
2022/11/01(火) 20:06:09.12ID:kdGjewTY0
さっき電話来て陽性反応あったって言われた
一週間長いなぁ
897名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd73-HErj)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:40:05.92ID:I1PbYo68d
>>896
感染の心当たりありますか?
898名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 13ee-Jtzw)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:37:46.80ID:55SKeWWn0
>>896
お大事に
2022/11/01(火) 21:56:55.36ID:kdGjewTY0
>>897
職場と家の往復だけだったよ、スーパーとか何処にも寄らなかった
思い当たるのは電話でも言ったんだけど満員電車で近くにいた人がゲホゲホ咳き込んでたくらい
2022/11/01(火) 21:57:25.05ID:kdGjewTY0
>>898
ありがとう
貴方もお大事にね
2022/11/01(火) 22:27:31.13ID:RRIgr0EX0
>>895
抗原検査してみては
2022/11/01(火) 22:30:10.87ID:RRIgr0EX0
>>896
抗原検査陰性で短縮できますよ
症状はどうですか?
2022/11/01(火) 22:46:16.62ID:j05MzAdQ0
>>899
お昼休みは誰かとしゃべりながら食べてた?
2022/11/02(水) 03:24:53.63ID:SaPgLDBs0
>>902
メモしたので悪いけど
10/29 36.2 喉のイガイガ

発症10/30 39.5~38.8いったりきたり 発熱 頭痛 関節痛 喉の痛み 食欲不振 倦怠感 咳 痰が絡む 吐き気

10/31 39.0~37.0行ったり来たり
pcr検査受ける 発熱 頭痛 関節痛 喉の痛み 食欲不振 倦怠感 咳 痰が絡む 水が苦い(味覚障害?)ポカリは平気

陽性11/01 38.0~37.1行ったり来たり
発熱  関節痛 喉の痛み 倦怠感 咳 痰が絡む 腰痛 水の苦味無くなった 肩こり

処方 カロナール500 カルボ トラネキサム
陽性者センターへ登録
2022/11/02(水) 03:25:49.89ID:SaPgLDBs0
>>903
いいや一人
周りはお喋りしながら食べてる人もいる
2022/11/02(水) 12:41:38.49ID:OB94WU+N0
>>905
その人たちと距離近いの?
あと同居してる人はいる?
2022/11/02(水) 14:41:36.42ID:SaPgLDBs0
>>906
2席もしくは誰も座らないかな
その間にパーティションがあるよ

いる、家族が一人
濃厚になったから移ってないと良いけど
2022/11/02(水) 17:11:25.95ID:OB94WU+N0
>>907
答えてくれてありがとう
参考にします

お大事にしてください
2022/11/02(水) 18:47:23.81ID:SaPgLDBs0
>>908
どういたしまして
こんなこと言うのもあれだけど、外食無し人付き合いなし、買い物は週一しかしない人間でもかかるから何処で貰うか本当に分からない
一週間はどうしても辛いし、保健所からの連絡は中々来ないから一人暮らしはローリングストック今から作った方がいい
あるとないとで全然ちがう
2022/11/09(水) 00:13:13.18ID:A2+z5qB00
また発熱したけど1日で治ったわ
けど喉は痛いまま
911名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 92aa-vJbZ)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:12:10.97ID:0kWwSJID0
換気かな
澱んだ場所にウィルス舞ってたらイチコロかもな
食堂とかでも
912名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr79-eKay)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:38:01.54ID:d6c+WGHEr
ノーワクの同僚、親が打ってたかは知らんけど親経由で感染してたわ
913名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-RRWB)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:48:53.99ID:HCM54JCNa
体弱いからコロナ禍入ってずっと気をつけて生活してたけど先週知人が引っ越すお別れ会呼ばれて流石に断ったら失礼だよなと思って行ったらコロナ貰ったわ
4日に喉イガイガ5日〜6日に発熱して38度超えたから検査行ったら陽性7日〜8日はほぼ平熱戻ったけど喉が痛い10日の今日で陽性から6日目で喉の痛み以外の症状はほぼないからワクチン打ってないけど軽症で済んだわ
914名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM96-y4h7)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:06:02.96ID:NWFfkzIRM
>>913
軽症で済んで良かったですね
915名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-RRWB)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:32:36.00ID:SqqQEnp7a
デルタ株までは高熱でるし肺にもきやすいから危なかったけどオミクロンはほとんどの人が自宅療養でなおってるみたい
2022/11/10(木) 12:15:08.18ID:douFHlVx0
>>913
自分も身体弱くてコロナ前から年に数回発熱して毎度ビビるけど
1日で熱下がるから検査はしてないな
今流行ってる風邪って全部新型コロナなんだろうか?
普通の風邪も流行ってるなら厚労省も周知して欲しいわ
心配が減るし
917名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-RRWB)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:22:48.09ID:SqqQEnp7a
以上な喉の痛みとか症状が変化してく感じとか風邪とは全くの別物だと思うけどな
コロナまき散らす人って症状あるのに検査せずに自宅療養してない人と症状あるのに軽いからコロナじゃないって自己判断してる人たちだろうからちゃんと検査するべきだと思うけどね
918名無しのアビガン(東京都) (オイコラミネオ MM91-0hh+)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:35:35.18ID:oP0ONPIaM
>>917
未接種でそんなに喉痛くなったの?
919名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-RRWB)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:44:59.45ID:SqqQEnp7a
>>918
薬飲んでないとつば飲むのも激痛だから桶にぺっぺしてたくらい
920名無しのアビガン(東京都) (オイコラミネオ MM91-0hh+)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:54:25.64ID:oP0ONPIaM
>>919
そうなんだ
異様な喉の激痛って未接種でもなるんだね
2022/11/10(木) 13:05:07.06ID:C9a8uqMj0
>>919
参考になります
922名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sacd-RRWB)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:11:25.25ID:SqqQEnp7a
ちなみに薬何種類か試したけどアセトアミノフェンとイブプロフェンが入ってるバファリンプレミアムが解熱にも喉の痛みにも聞いた
ルルは喉カラカラになるから痛み増すし吐き気して最悪だった
トローチとのどスプレーとペラックて薬は全く効かなかった
2022/11/11(金) 16:48:31.98ID:gM24T2GC01111
>>920
ノー枠の娘(15歳)が喉が激痛だと言ってる
月曜から喉の違和感あり
水曜夜喉の激痛、発熱38度
木曜40度超え、かかりつけで陽性判明
今日は37.6位まで下がったようだ
2022/11/12(土) 09:40:39.21ID:4+U/KCu/r
喉の痛みは、イソジン直塗りが一番効く。
925名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd43-QJvW)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:43:51.11ID:vtsObhFad
多分最近かかった
症状は咳と熱
熱は最大で39℃くらいで3日くらいで引いた
抗原検査は陰性だったのでPCR検査はしてない
デルタのときと同じく外国人との接触後だったしBQ.1とかなんかねぇ
2022/11/14(月) 15:58:35.44ID:aEbuEpXKd
先週、いきなりものすごい寒気で39.3度まで上昇し、これはかかったなと思って
検査キッドが届いた二日後に検査したら陰性だった
熱以外には頭痛節々の痛みくらいで喉の痛みはなし、熱も24時間後には37度くらいに落ち着いた
これはコロナだったのかインフルだったのか今となってはわかるすべもないか
927名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-2duG)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:08:01.58ID:K+8MvADR0
ワクチン後遺症だよ
免疫機能が狂ってるんだよ

何かウィルスや菌か入ると過剰に反応してしまう
928名無しのアビガン(茸) (スッププ Sd43-yB4J)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:16:26.38ID:U7piLUrFd
そういえばコロナ禍前は周りが風邪やらインフルエンザで大騒ぎしてるときは罹らず
終わりの方にちょっと罹っていたことを思い出した
身体の免疫が学習のためにウイルスがポンコツ化したあとにわざと罹ってるんじゃないかな
929名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-2duG)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:19:13.90ID:K+8MvADR0
>>926
あ、ごめん、ノーワクか?
930名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 4bb0-SHHi)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:19:44.86ID:cZZe3yj60
>>929
スレタイスレタイ!w
2022/11/15(火) 02:37:17.00ID:NczH8P1X0
おじいちゃん老眼鏡
2022/11/15(火) 12:40:39.45ID:ILBRzz5uH
ゾコーバって良いのかな?気になる
カロナール並みだったらいいなぁ
2022/11/15(火) 13:24:49.30ID:bh6/5YYz0
一番最初の自覚症状ってどんな感じ?
朝起きると「なんじゃこりゃー」って感じで熱出てるもんなの?
934名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 75aa-kBV9)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:45:46.55ID:K1FGH73q0
ワイは喉の違和感からやったな
935名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 15b2-SHHi)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:19:46.74ID:bGZHehNH0
>>932
緊急承認って時点でやめた方がいいと思う
そもそも有効性のデータが足りないって言ってたのに
今のコロナにそれ用の薬はいらないと思う
感染はいつでもすると考えて体を丈夫にしておく事の方が大事
936名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 75aa-2duG)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:32:50.25ID:BCdwVUuE0
このスレも、ノーワクもコロナにかかるっていう印象操作でないのか?
本当にノーワクは雑魚ミクロンにかかるのか?
2022/11/15(火) 16:36:07.20ID:uDulV3wT0
かかったよ
風邪だったよ
2022/11/15(火) 16:45:21.67ID:yu+4Yelnr
ノーワクでオミかかった。突然凄い寒気がしてその後丸1日頭痛が治らず熱38度まで上がったが次の日病院に行って陽性と言われて葛根湯と何種類か錠剤貰って飲んだらすっきり頭痛も熱も収まって終わった。
2022/11/15(火) 21:02:59.84ID:J5neFhzAa
>>933
んー、なんかやる気しねーなって感じ

Facebookでその時期の投稿見たら
あからさまにおかしくて草生えた
2022/11/15(火) 21:05:26.25ID:J5neFhzAa
>>936
罹る
お盆前に引っ掛かったが、体感クソメンドクサイ
インフルエンザで
まあ、やめとけ
941名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd43-LvGQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:06:57.01ID:m4vgaGWTd
>>940
ワクチン打てば良かったと後悔しましたか?
2022/11/15(火) 23:18:24.82ID:L03vpoESd
ノーワクだけど罹ったよ
3日ほど辛かったけど症状としては軽め
インフルエンザの時よりは随分とマシ
後遺症もなし
打っとけば良かったとは思わない
反ワクという訳ではないが
943名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd43-LvGQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:58:49.80ID:KBE4G0tAd
>>942
感染の心当たり教えて!!!
944名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd43-LvGQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:59:27.60ID:KBE4G0tAd
>>942
強がらなくていいよ
ホントは思ってるよね?
打っておけばよかったと
2022/11/16(水) 00:12:11.93ID:e/RC73oj0
>>944
接種から3ヶ月以上経過すると、未接種よりも感染しやすい(イギリス)
接種したほうが感染しやすく重症化しやすく、かつ死亡率も高い(カタール)
ま、がんばれよ
2022/11/16(水) 00:13:18.79ID:HYxtKZcWd
>>944
しょーもな
947名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 23aa-2duG)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:21.27ID:uUCd9vD90
変な人工ウィルス身体に入れるのもやだし、
変なワクチン身体にいれるのもイヤだな
マスク最高!になる

黒マスクが手に入りづらい
マスクも値上がりしたな
948名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 1b6e-SzVK)
垢版 |
2022/11/16(水) 01:47:55.93ID:12QxSdJM0
>>944
https://i.imgur.com/ZP1LWsO.jpg
この説明画像はわかりやすいよ。
2022/11/16(水) 06:50:57.83ID:ZDriOV+h0
>>948
恐らくこういう作用なんだろうが、何度も打った後、本当に時間が経過したら
免疫力が戻って来るのかな?そこはまだ未知の世界だよね。
2022/11/16(水) 09:50:45.20ID:akfGrx9p0
>>944
どうしてそう思えるのか不思議でならない
https://twitter.com/5rHxIhQGQnnRSOe/status/1577207211176042496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 11:09:37.43ID:oUeTgGdE0
>>948
その免疫低下状態を想定してオミクロン対応作っててそっちは免疫増幅させるから
未接種でいきなりオミクロン打つと免疫が暴走して自己免疫疾患になるリスクがある
だからざっくり言うと免疫を正常に保つために両方どっちも打たない方が良いって聞いたがどうなんだろう
952名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 15b2-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:03.26ID:dtr2KI7T0
>>944
うーわだるいわーーw
倒置法w
953名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa9-ukk+)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:16.54ID:VnIx8w5oa
>>936
かかるよ
オレの場合はコロナ前もわりと風邪の流行の最先端行くこと多かったので、
元々免疫そんな強くないんだと思うけど
2022/11/17(木) 08:33:07.48ID:YMEKsYbl0
一家全員未接種でかかったわ。
子供のクラスで流行っていたらしく、まず子供が発熱してから一気に全員発熱。
最初にかかった子が39℃超えたけど、残りは最高でも38℃後半までの熱が2~3日、あと数日くらいは少し熱があったかな。
噂通り喉痛かった。けど、喉が痛い普通の風邪と言われればそんな感じ。怠くて起き上がれない一週間でした。
遅れて味覚嗅覚障害きたけど、なんとなく治ってきたかな。
この程度ならワクチン要らんだろ、と心底思った。
2022/11/17(木) 08:35:26.02ID:YMEKsYbl0
あと、勝手にラゲブリオ処方されて薬剤師から「高い薬なので、絶対に飲みきってください!」って電話きたw
高いからって理由がおかしいだろw
当然飲みませんが。
956名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 15b2-SHHi)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:48:06.03ID:LcMeJq380
>>955
すごいねw
お前が払ってる訳じゃないだろっていう
緊急承認で大した効果もなく副作用がやばいって言われてんの知らないのかね
2022/11/17(木) 12:30:48.61ID:DuOkLah/M
>>955
おかしな薬剤師だね。金払ってるのはこっちの方なのに‥。
2022/11/17(木) 12:37:49.64ID:VR/17/ZT0
>>957
医療費無料じゃなかったっけ?
2022/11/17(木) 13:03:00.29ID:dLxv4YBw0
>>958
みんなで負担
2022/11/17(木) 14:00:26.75ID:qXEZrkxqd
>>954
また感染するとして
感想として、頻度的に何ヶ月おきなら許せるレベルの疾病?
2022/11/17(木) 14:54:11.28ID:YMEKsYbl0
>>960
難しい質問だな~。
流行っているなら、半年に一回くらいならしょうがないなぁレベルかな?
動けるようになるのに時間がかかった(食欲もあまりないし怠くて仕方ない)ので、3ヶ月に一回とかかかったら困る。
かと言って、得体のしれない注射を今更打つ気はないけども。
2022/11/17(木) 16:00:57.25ID:qXEZrkxqd
>>961
ありがとう
6波7波と感染者増えてるからどんな感想なのかなと
独り身なら気にならないが家族全滅すると考えると嫌な病気よね
2022/11/18(金) 00:02:15.72ID:qHI4nS1O0
子がノーワクでオミにかかった
1日半 高熱と頭痛の症状が出て心配だったけど2日目の夜にはケロッとしてそこから待機期間中はずっと元気

同じノーワクの私は一緒にいたけど熱なしで喉の痛みだけ
検査してないからうつったかも分からないまま終わりました
2022/11/18(金) 15:09:45.35ID:5eCJrvhzM
ノーワクで濃厚接触
帰省して帰った兄弟がその日に発熱
当然濃厚接触なので家族でイベル服用開始
ノーワクジジババ無症状
俺、4日目に喉の焼け付く痛みと微熱。1日で回復
俺だけ無症状になるまでイベル飲んだ
2022/11/19(土) 00:53:15.03ID:n7prLR2V0
今年の風邪って発熱と喉に来るね
熱は1日で治ったけど喉痛いの1週間続いたわ
トローチが役に立った、普通の飴よりやっぱ効くわ
まあこれがオミクロンならショボ過ぎるからきっと違うよね
2022/11/19(土) 01:58:19.80ID:fLJLHTYsM
うつりやすく高熱出て陰性になる風邪なら流行ってる
インフルとコロナ枠合わせたmRNA出るみたいだし
弱毒化からこっちに置き換わっていくのかもね
2022/11/19(土) 18:02:37.19ID:Hc12NMJP0
>>933
夜お風呂に入ってるのになんか寒気→次の日の朝発熱
2022/11/20(日) 10:52:40.10ID:xqR6llotaHAPPY
ワクチン拒否派ではなく国産待望派なために打ててないだけだけど
一日程度の微熱(38.3℃)と痰絡みなだけだから新型コロナとは違うかもとはうたがっている
抗原キットなので多分昔ながらの風邪で擬陽性とかも有りそうかな
咳は自分から痰切ろうとしない限り余り無いけど牛乳飲むと痰を巻き込み咳がでる
なんで牛乳だけなのか不可思議
2022/11/21(月) 16:00:06.83ID:+c3AvUZc0
ワクチン打ったがいいかなー?
2022/11/21(月) 21:08:43.21ID:/Lcz3+WT0
打たないと反ワクになっちゃうよ
2022/11/21(月) 21:08:54.96ID:OwQvAbRsH
ワクチン後症候群が
2022/11/21(月) 21:59:07.88ID:NcO/B2F+d
1回目打ってない人は来年から打てなくなると聞いた
3回目以降のワクチンになるらしいよ
自分はワクチン0回で先月末に感染、発症、しんどかったけどワクチン2回接種済みの家族とあまり変わらなかった
2022/11/22(火) 14:35:25.48ID:DPCimOzAH
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、
接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。

 県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回
2022/11/22(火) 22:51:04.91ID:DPCimOzAH
20日現在の病床使用率は49.6%で、入院している人は341人です。重症の人は4人、中等症が42人です。

一方、県と市は、今月中旬に新型コロナウイルス患者7人が亡くなっていたと発表しました。

いずれも65歳以上の高齢者で4人は入院中、2人は施設療養中、1人は自宅療養中でした。7人のうち5人は基礎疾患があったということです。また、7人全員が2回以上ワクチン接種をしていたということです。
2022/11/23(水) 16:56:50.87ID:cHUbachU0
高齢者でも医療機関で検査して陽性なら診察して貰えず家に帰されるだけ基本的に自宅療養だし府のHPに載ってるコロナ対応病院に電話しても断られる
認知症の高齢者が感染すると地獄
2022/11/23(水) 20:30:15.75ID:4hXDATs4K
インフルになる方が大変
ただの風邪だけどいろいろ症状が出る方が大変
経験者は騙る
977名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 3b25-Y3pL)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:53:19.69ID:mCx+rJ9N0
>>932
薬の効果はやってたが副作用の話、ニュースでやらないけどあるんだろうなきっと
2022/11/25(金) 13:52:06.55ID:YAFho8Jl0
今日で発祥から4日目、3日連続イベルメクチンのんだせいか今日あさ起きたらかなり改善してた。コロナは一年ブリ2回目だけどこんなもんだったっけという感じ。まだ痰に血が混じるから喉炎症してるんだろう。とにかく眠ったあと回復度が進む。
2022/11/25(金) 15:05:21.64ID:YxQbUMK+0
>>978
肺が炎症起こしてるくらいだと病院行った方がいいよ。フェーズが進んでるので入院治療してもらう
段階じゃないかい? イベルメクチンの自己療法は軽症の時だと思うので。

自力で治す気なら最低でもパルスオキシメーターの数値や体温は測ってますか? 
補助薬が無いと厳しいフェーズに入ってると思いますよ。お大事に。
980名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 97ee-v7j5)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:56.34ID:wXZymXrn0
>>976
いやあコロナの方がきつかったわ
インフルは寝てりゃ1週間で治るけどコロナは引きずって全治2ヶ月、今もたまに咳が出ると気管支が痛いわ
2022/11/25(金) 17:34:27.42ID:88MGY+aCd
インフルは鼻から入れる薬で一晩で治った
2022/11/25(金) 17:58:10.23ID:d2ktt3kiM
コロナかかると免疫やられるからね
かかりやすい人はなるだけ集まり避けた方がいいよ
2022/11/25(金) 18:01:49.51ID:dDceuKCGH
家族がかかっていて濃厚接触していても、かからない人いるしなんかあるんだろうね
2022/11/29(火) 11:42:28.86ID:uZL4iOmo0
多分2回かかったと思う、検査はしてない

最初はデルタ
3週間くらい肺から来る悪い咳が続いた
この頃は街中の人がみんなゴホゴホしてたよな

2回目はオミクロン
風邪の初期症状は2日で治った、でも喉の違和感が1ヶ月以上続いた

今はほぼ治った
2022/11/30(水) 03:36:51.07ID:fzkjDRvO0
今まで罹ったことなかったけど、先日急性腎盂腎炎になって入院4日目に咳が止まらず、検査したら陽性。
熱は腎盂腎炎でも出るから正直コロナかどうかはわからなかった。
酷い咳は3日くらいで止まり味覚嗅覚障害は一切無い。
ただ退院1週間経っても胃の調子が悪い。後遺症か?
986名無しのアビガン(糸) (ワッチョイW b749-WQKX)
垢版 |
2022/12/01(木) 04:09:52.60ID:zwQu9KJY0
38度の熱が出て抗原検査→陽性
で2日目だけど熱は37度くらいまで下がってきた
解熱剤飲めば辛くないけどワクチン打つと毎回これくらい具合悪くなるなら打たなくてよかった
2022/12/03(土) 03:50:33.26ID:U3mhYpENd
ノーワクで喉が痛いな~から始まり頭痛と関節痛
初期症状から3日目の金曜日の昼に抗原検査キットが届いて陽性
相変わらす喉がめちゃくちゃ痛いな
初日と2日目はインフルみたいにキツくて寝てた
988名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c0aa-1am8)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:53:56.90ID:mKE67/PU0
家族4人ノー枠、息子が学校で何かに罹患、39度の発熱2日と下半身痛
その後残り3人高熱2日ほど、激しい腰痛、頭痛
1人嗅覚まだ戻らず
検査はしておらず、薬も飲んでいない

ただの風邪でもない、インフルエンザとも違う、妙な症状だった
ウイルスは無いと思っていたけど、家族間で同じ症状発症したのを考えると、何かは出回っていると思った
2022/12/04(日) 16:34:06.46ID:DRyZT3rz0
物凄い勢いでハイブリッド免疫の論文出てるんだな
医者がやばいのかと思ってたけど、医療系の科学者も大概だな🤦‍♂

https://twitter.com/fgidf98fj9jh0h/status/1599262760797601792

枠打っても感染する困ったな
ハイブリッド免疫
枠打って感染が最強
こっこれだーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
990名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd70-qPJi)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:56:11.30ID:CvPnjFS+d
>>988
ワクチン打ってないことを後悔しましたよね?
明日1回目打ちにいきますか?
991名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c0aa-1am8)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:10:30.29ID:mKE67/PU0
>>990
え?w
なんのために??
釣り?
2022/12/06(火) 01:06:04.48ID:qNYowdVc0
>>988
まぁ嗅覚異常出るのはほぼコロナ
993名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW ceaa-f5Og)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:40:35.90ID:wfgpLwFO0
>>37
医療関係者や花粉症の奴は、全員体壊すのか?
馬鹿なの?
2022/12/09(金) 22:56:05.75ID:Sdd903FR0
>>992
うちの会社の上司もコロナって嗅覚異常の後遺症のせいで食べ物マズくて辛いって話してるの聞いたな
2022/12/10(土) 20:03:18.14ID:269FXEnx0
ノーワク現在進行形でコロナ陽性出ました
2022/12/10(土) 22:54:13.56ID:MBG04ilm0
>>984
れぽよろ
2022/12/10(土) 22:55:00.45ID:MBG04ilm0
リンク間違った
>>995
レポよろ
998名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bfaa-ToQA)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:07:08.18ID:6cHOzPAD0
人工ウィルスらしいけど
2022/12/11(日) 14:23:41.05ID:t/rB5EpX0
我が家のワンコ、鼻水と発熱・・・・
食いしん坊なのに、いつも食いつく餌も欲しがらない。
味覚異常なのか、喉が痛いのか。

水だけは良くのみ(好きだった犬用ミルクは飲まない)
今、いびきかきながら気持ち良くお昼寝している。

昨年12月にヘルニアで立てなくなり獣医にかかった際は、
高齢なので手術意味なしと言われ、もし腫瘍とかあっても
(良性‥悪性関わらず)痛み等の緩和しかしないと
血液検査等も無しでした。

ヘルニア進行で寝たきりになり、おしっこうんちも
自分で出来なくなりますよ、と言われました。

それから二ヶ月後に、自分の足で歩けて食べて、
おしっこうんちも自然に出来て甘えん坊になったワンコ。

17歳過ぎたポメ、もしかして無症状感染の人間のが
移った可能性あるのだろうか?

家族は皆無接種を貫いてるけど、たまにスーパーとか
買い物には出掛けています。
2022/12/11(日) 16:36:15.32ID:YIHz+hKFd
1000ワンワン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 6時間 16分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況