■『FINAL FANTASY XII』
2006年3月16日(木)発売
機種:PS2
通常版:8,990円(税込)
廉価版:2,940円(税込)
公式:http://www.ff12.com/
■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
2007年8月9日(木)発売
機種:PS2
通常版:6,800円(税込)
廉価版:2,940円(税込)
公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html
■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
2017年予定
機種:PS4
価格未定
公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/
■注意
話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
不愉快だと思ったレスはNG指定。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://tamae.2ch.net...goverrpg/1220100593/
■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.698■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1467626177/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/18(月) 15:37:25.82
2016/07/18(月) 15:40:58.66
2
2016/07/18(月) 15:44:13.26
3
2016/07/18(月) 15:44:19.80
4
2016/07/18(月) 15:44:27.43
5
2016/07/18(月) 15:44:34.68
6
2016/07/18(月) 15:44:41.41
7
2016/07/18(月) 15:44:50.63
8
2016/07/18(月) 15:44:57.70
9
2016/07/18(月) 15:45:05.98
10
2016/07/18(月) 15:45:18.62
11
2016/07/18(月) 15:46:01.55
12
2016/07/18(月) 15:46:08.20
13
2016/07/18(月) 15:46:28.55
14
2016/07/18(月) 15:46:37.56
15
2016/07/18(月) 15:46:44.28
16
2016/07/18(月) 15:47:03.00
17
2016/07/18(月) 15:47:11.14
18
2016/07/18(月) 15:47:19.94
19
2016/07/18(月) 15:47:29.42
20
2016/07/18(月) 15:47:36.80
21
2016/07/18(月) 15:48:05.62
22
2016/07/18(月) 15:48:11.88
23
2016/07/18(月) 15:48:32.33
24
2016/07/18(月) 15:48:40.10
25
2016/07/18(月) 16:19:14.60
さてギルガメ第二回戦に逝ってくるか
2016/07/18(月) 16:20:12.59
11区入り口の敵がレベル59↑だったんだけど、二回戦目につくまで
ずっとこんな敵出てくる?
ずっとこんな敵出てくる?
2016/07/18(月) 16:30:15.45
サボテンのイベントやったら、サボテンがかわいく見えてきたww
これが千本針が必要なイベント?
これが千本針が必要なイベント?
2016/07/18(月) 16:32:22.61
何このスレID無いじゃん
2016/07/18(月) 16:33:18.00
>>28
そこで千本針貰った気がする
そこで千本針貰った気がする
2016/07/18(月) 16:33:54.42
重複しているのでこちらへどうぞ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468572159/
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.699■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468572159/
2016/07/18(月) 16:35:13.78
>>31
やーよ
やーよ
2016/07/18(月) 16:35:58.60
クリスタルグランデってストーリーに関係ある?
制御装置が作動しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
制御装置が作動しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/07/18(月) 16:36:34.76
クリスタルグランデむかつくから嫌い
2016/07/18(月) 16:37:24.56
ギルガメッシュ討伐\(^o^)/オワタ
ビッグブリッヂはやっぱ5じゃないと燃えないな・・・
ビッグブリッヂはやっぱ5じゃないと燃えないな・・・
2016/07/18(月) 16:38:16.34
FF4 ゼロムス
FF5 ギルガメッシュ
FF5 ギルガメッシュ
2016/07/18(月) 16:39:48.77
2016/07/18(月) 16:40:21.23
大蛇の抜け殻て2つ以上とれる?
2016/07/18(月) 16:44:17.68
>>37
追われる焦りも無いから全然緊迫感なかった
追われる焦りも無いから全然緊迫感なかった
2016/07/18(月) 16:45:06.73
このスレ削除依頼出されたよ
77 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 16:37:27.84 HOST:softbank060091127018.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468822366/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468823845/
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・重複
同じスレが3つ重複しているので、後から立った2つの削除をお願いします。
誘導レス番は上が36、下が31です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1451800763/77
77 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 16:37:27.84 HOST:softbank060091127018.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468822366/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468823845/
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・重複
同じスレが3つ重複しているので、後から立った2つの削除をお願いします。
誘導レス番は上が36、下が31です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1451800763/77
2016/07/18(月) 16:47:00.96
ブラッディ
討 伐 完 了
レベル32だとブラッディはいいがまわりの敵が強すぎて死にそうになった
討 伐 完 了
レベル32だとブラッディはいいがまわりの敵が強すぎて死にそうになった
2016/07/18(月) 16:48:17.02
2016/07/18(月) 16:50:59.50
2回目ってそのまま追えばいいのかよ
1回目終わって本部戻ったの無駄足wwwwww
1回目終わって本部戻ったの無駄足wwwwww
2016/07/18(月) 16:51:38.26
>>38
大森林でミドガルズオルムから盗める
大森林でミドガルズオルムから盗める
2016/07/18(月) 16:53:32.32
>>43
鍵が必要だから戻って正解
鍵が必要だから戻って正解
2016/07/18(月) 17:00:46.14
召還獣のアドラメデクとった奴いる?
具体的な場所教えてくれ
さっきからぐるぐる回ってるのにいない・・・
具体的な場所教えてくれ
さっきからぐるぐる回ってるのにいない・・・
2016/07/18(月) 17:04:25.59
バッガモナン
討 伐 完 了
帰るのめんどくせぇ('A`)
討 伐 完 了
帰るのめんどくせぇ('A`)
2016/07/18(月) 17:08:44.90
>>46
アスローサなんとかに居たよ
アスローサなんとかに居たよ
2016/07/18(月) 17:09:43.47
>>47だよなw
2016/07/18(月) 18:50:43.43
今回のFFは各FFと少しでも接点があるのが嬉しい
特にFFTがいっぱいで涙が出る
アーシェ≒アグリアスと思ったのは俺だけじゃないはずだ
特にFFTがいっぱいで涙が出る
アーシェ≒アグリアスと思ったのは俺だけじゃないはずだ
2016/07/18(月) 19:01:52.90
エビルスレイヤーって性能どんな感じ?
2016/07/18(月) 19:07:10.84
海チョコボみたいな乗り物欲しかったな。モグ退治して回るのしんどい。
2016/07/18(月) 19:13:58.60
王墓で手に入ることを考えると破格の火力
2016/07/18(月) 19:15:05.05
矛には及ばない
2016/07/18(月) 19:15:38.78
何で総合スレが二つもあるの?
2016/07/18(月) 19:17:42.20
ワッチョイ隊の悲願だから
2016/07/18(月) 19:18:18.21
2016/07/18(月) 19:20:10.61
>>52
モグ退治?モブ退治じゃなくて?
モグ退治?モブ退治じゃなくて?
2016/07/18(月) 19:20:46.45
矛って最速だとどの時点で手に入るっけ
サリカ進入した辺り?
サリカ進入した辺り?
2016/07/18(月) 19:22:31.03
IDなしだと連投されても不思議と苛々しなくなるからな
2016/07/18(月) 19:23:53.89
>>59
おっとその質問は難しいですぜ
おっとその質問は難しいですぜ
2016/07/18(月) 19:25:30.27
トロの剣って今度も出るんかな?
魚釣りが苦手で取れなかったから次こそは入手したいわ
魚釣りが苦手で取れなかったから次こそは入手したいわ
2016/07/18(月) 19:26:07.25
最強の矛(両手槍)
入手方法
ヘネ魔石鉱「第2期採掘現場」のトレジャー ⇒ MAP
死都ナブディス「気高き者たちの間」のトレジャー
入手までの手順
■ヘネ魔石鉱
※ダイヤの腕輪の装備が必要です
※低確率なため、個人差はありますがかなりの時間が必要です
■死都ナブディス
ナブディスの「最強の矛」が出るトレジャーは別の場所にある4箇所のトレジャーとリンクしており、
どれかひとつでも取るとリンクしているトレジャーすべてが消滅するようになっている。
ダランの家の前のトレジャーが存在していれば、最強の矛のトレジャーは必ず存在する。
入手方法
ヘネ魔石鉱「第2期採掘現場」のトレジャー ⇒ MAP
死都ナブディス「気高き者たちの間」のトレジャー
入手までの手順
■ヘネ魔石鉱
※ダイヤの腕輪の装備が必要です
※低確率なため、個人差はありますがかなりの時間が必要です
■死都ナブディス
ナブディスの「最強の矛」が出るトレジャーは別の場所にある4箇所のトレジャーとリンクしており、
どれかひとつでも取るとリンクしているトレジャーすべてが消滅するようになっている。
ダランの家の前のトレジャーが存在していれば、最強の矛のトレジャーは必ず存在する。
2016/07/18(月) 19:27:29.43
マラソン嫌い
2016/07/18(月) 19:30:24.99
心得っていったい何種類あるんだ?
そして出現条件は何なんだろ・・・
そして出現条件は何なんだろ・・・
2016/07/18(月) 19:31:48.47
>>60がいいこといった
ほんとに争いに疲れた人用ですな
ほんとに争いに疲れた人用ですな
2016/07/18(月) 19:32:46.30
ワイルドモルボル
討 伐 完 了
移動が面倒くさいだけだな
討 伐 完 了
移動が面倒くさいだけだな
2016/07/18(月) 19:33:05.65
ヴァンとパンネロって生きてる意味あるの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/18(月) 19:38:00.71 >>1
死にに行けゴミ
死にに行けゴミ
2016/07/18(月) 19:40:16.20
2016/07/18(月) 19:48:28.38
>>68
ヤリチンとヤリマン
ヤリチンとヤリマン
2016/07/18(月) 19:49:49.85
>>68
ヴァンネロ乙
ヴァンネロ乙
2016/07/18(月) 19:50:28.28
>>65
俺は今5つある
俺は今5つある
2016/07/18(月) 19:55:14.86
2016/07/18(月) 19:55:48.05
ドリチンとパイパン
2016/07/18(月) 19:56:54.76
ダントロの妻に大蛇の抜け殻あげちゃっていいの?
2016/07/18(月) 20:00:30.02
>>74
スタッフが合併したら同じ会社だから良いだろうと勝手に仕込んでたのが見つかって
許可もらってないのに何やってるんだ!って怒られたとかだった
ドラクエの権利は堀井のアーマープロジェクトとかも絡んでるから許可がいるとかナントカ
スタッフが合併したら同じ会社だから良いだろうと勝手に仕込んでたのが見つかって
許可もらってないのに何やってるんだ!って怒られたとかだった
ドラクエの権利は堀井のアーマープロジェクトとかも絡んでるから許可がいるとかナントカ
2016/07/18(月) 20:01:40.66
ワイのチンコの皮も余ってるからついでに上げちゃおうっかな
2016/07/18(月) 20:06:41.38
2016/07/18(月) 20:08:10.17
大体、調べても全然出て来ないんだけど松野の病気って何だよ?
普通にメンタルやられたとかじゃないの?
普通にメンタルやられたとかじゃないの?
2016/07/18(月) 20:08:45.00
>>78
パンネロが喜んでもらってくれます
パンネロが喜んでもらってくれます
2016/07/18(月) 20:12:10.19
病歴なんて最高ランクの個人情報だろ
ネットで調べて情報出てくるかアホ
ネットで調べて情報出てくるかアホ
83名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/18(月) 20:16:06.44 >>70
殺されろカス
殺されろカス
2016/07/18(月) 20:20:42.41
なんでこんな古いゲームなのにスレ勢いがあるの?
2016/07/18(月) 20:23:21.63
1年後くらいに焼き直しが出るんだよ
それで盛り上がってんのさ
それで盛り上がってんのさ
2016/07/18(月) 20:30:25.91
IDない方が落ち着くね
情報が本文しかないから自然な目線で見れるから
情報が本文しかないから自然な目線で見れるから
2016/07/18(月) 20:34:16.04
1年後くらいに焼き直しが出るから盛り上がるってかなり無理あるっしょwww
2016/07/18(月) 20:36:11.76
12は最高傑作になりえた作品だからな
今のゲーム機なら実現できる
今のゲーム機なら実現できる
2016/07/18(月) 20:39:45.22
そうかぁ?
FF12って他の作品と比べても愛着わきにくい作品だと思うけど
FF12って他の作品と比べても愛着わきにくい作品だと思うけど
2016/07/18(月) 20:43:21.38
2016/07/18(月) 20:50:14.25
PS2がもうダメってだけなんで
素直にオリジナルのアーカイブでさっさと出してくれた方が
俺はうれしかったわ。
素直にオリジナルのアーカイブでさっさと出してくれた方が
俺はうれしかったわ。
2016/07/18(月) 21:05:32.55
敵の残像でアイテムとれないのがうっとしい
数秒だけど
数秒だけど
2016/07/18(月) 21:15:34.73
あるある
2016/07/18(月) 21:28:49.71
よくみたら総合スレ三つだったわ 確かに勢いあるな
2016/07/18(月) 21:49:11.69
平均LV28なんだがオルトロス退治しに行ったらLV45のカエルにレイプされた
2016/07/18(月) 21:52:10.75
勢いって言うのは
スレの数じゃ無くてレスの数だよな
同じゲームの総合が2つ同時進行なんてバカでしか無いわ
スレの数じゃ無くてレスの数だよな
同じゲームの総合が2つ同時進行なんてバカでしか無いわ
2016/07/18(月) 22:17:38.72
>>90
結局はトロの剣として採用されるけどね
結局はトロの剣として採用されるけどね
2016/07/18(月) 22:20:05.94
2016/07/18(月) 22:21:02.64
3つあるのかw
2016/07/18(月) 22:21:55.31
低レベルプレイするにあたって各地で強めの装備品手に入れたりしても
ファイアフライ固定でやってるとこれってモブ戦やボス戦特化であって雑魚戦だと案外ピンチになるよね
今ゴルモア南部でガイコツ五体くらいにフルボッコされて笑ってしまったわ
ファイアフライ固定でやってるとこれってモブ戦やボス戦特化であって雑魚戦だと案外ピンチになるよね
今ゴルモア南部でガイコツ五体くらいにフルボッコされて笑ってしまったわ
2016/07/18(月) 22:23:11.76
このボス倒すのに1時間以上かかるゲームで低レベル攻略なんて存在したのか
2016/07/18(月) 22:24:24.13
まぁ低レは強い銃を手に入れるまでは何所行ってもキツいよ
2016/07/18(月) 22:25:40.78
やっぱ銃強すぎるよな
2016/07/18(月) 22:28:02.30
2016/07/18(月) 22:29:48.98
何だよおまいら
てち子を戻せよw
てち子を戻せよw
2016/07/18(月) 22:31:46.74
>>104
理屈は良くわかるしそうだと思うんだけど
問題はボスを倒す為の気の遠くなる戦闘時間の長さに耐えられるかどうかって話ね
普通にやっても何時間かかるボスを低レベルとか言ったら
一日中一匹のボスと戦うハメになるんじゃないかっていう
理屈は良くわかるしそうだと思うんだけど
問題はボスを倒す為の気の遠くなる戦闘時間の長さに耐えられるかどうかって話ね
普通にやっても何時間かかるボスを低レベルとか言ったら
一日中一匹のボスと戦うハメになるんじゃないかっていう
2016/07/18(月) 22:39:06.57
相手が回復をしない限りはこっちが全滅しなければ
いつかは倒せるんだよな
その「いつか」を楽しめるかどうかは人それぞれだけど
いつかは倒せるんだよな
その「いつか」を楽しめるかどうかは人それぞれだけど
2016/07/18(月) 22:51:18.16
2016/07/18(月) 23:36:49.16
2016/07/18(月) 23:59:18.91
強いんだ、って言われると不安になるなw
たまたま自分が使ったタイミングでは強かったけど
たまたま自分が使ったタイミングでは強かったけど
2016/07/19(火) 00:16:58.86
銃って使用者の体力関係なし+敵の防御力無視のステータスが標準仕様だからな
レベルが低ければ矛やヌソルなんかよりでっかいダメージ出せるよ。
弾丸選んで弱点属性突けば終盤まで使える。
レベルが低ければ矛やヌソルなんかよりでっかいダメージ出せるよ。
弾丸選んで弱点属性突けば終盤まで使える。
2016/07/19(火) 01:50:50.28
まだレベル20にもなってないのに精霊サラマンダーさんが徘徊しててこええ
HPが見たこと無い桁なんだが
HPが見たこと無い桁なんだが
2016/07/19(火) 02:46:07.43
大蛇の抜け殻ってあげなかったけど
それでも鍵取れた
それでも鍵取れた
2016/07/19(火) 03:38:06.02
ボウガンで後ろからチクチク状態異常付けて地味になぶっていくの好きだな
銃は銃声が怖くて強いとわかってても装備外してしまう
銃は銃声が怖くて強いとわかってても装備外してしまう
2016/07/19(火) 06:21:51.45
モブ討伐完了!したら
"依頼者に報告しますか?"
って出てすぐ依頼者の所へ行けるようにして欲しい
"依頼者に報告しますか?"
って出てすぐ依頼者の所へ行けるようにして欲しい
2016/07/19(火) 07:09:07.96
無駄にマラソンさせたいゲームなんだよな
2016/07/19(火) 07:30:03.67
2016/07/19(火) 07:50:26.69
>>116
灯台とかマタムネとかその最たる例だよな
灯台とかマタムネとかその最たる例だよな
119名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/19(火) 11:25:05.19 ダンジューロウ、ダンジューロー、ダンジュウロウ、ダンジュウロー
どれが正しいの?
どれが正しいの?
2016/07/19(火) 11:39:54.64
ダンジューロ
2016/07/19(火) 12:12:20.15
>>118
大灯台は距離が長いだけじゃなく階段の上下と方向変更のオンパレードで酔う
大灯台は距離が長いだけじゃなく階段の上下と方向変更のオンパレードで酔う
2016/07/19(火) 12:25:46.61
シカリのナガサF
2016/07/19(火) 12:41:28.43
カッコイイ!!こりゃアーシェも惚れるわな
http://imepic.jp/20160719/455750
http://imepic.jp/20160719/455750
2016/07/19(火) 12:43:17.66
レバナントウィングの顔グラだとバルフレアは完全にルパン三世の顔だったよ
FF12じゃ補正されて多少格好良くなってるけど、バルフレアは本当はルパン三世
FF12じゃ補正されて多少格好良くなってるけど、バルフレアは本当はルパン三世
2016/07/19(火) 12:45:05.30
今更言うのもなんだが、バルフレアの服は赤ちゃんの前掛けみたい
2016/07/19(火) 12:48:08.09
おろちN
127名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/19(火) 12:52:33.13128名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/19(火) 13:00:11.54 よっ 憎いよ この後家殺し
2016/07/19(火) 13:00:14.83
フォーン海岸でヴァンとパンネロが海だーって喜んでるのをアーシェが見下してる時だっけ
2016/07/19(火) 13:03:58.51
そこはヴァンが「お前も海に来いよ」でアーシェが「お前はやめて」を10回ぐらい繰り返したら
いい場面になったのに
いい場面になったのに
2016/07/19(火) 13:08:36.10
>>123
バルフレアーのきっかけとなった場面ですな
バルフレアーのきっかけとなった場面ですな
2016/07/19(火) 13:27:17.83
なんかさ…バルフレアってFF12の顔と言うよりFFの顔だよね!
いまだかつてこんなにも存在感の大きい主人公みたことないし
いまだかつてこんなにも存在感の大きい主人公みたことないし
2016/07/19(火) 13:32:04.98
>>123 画質よさそうだが、それアーカイブス?
2016/07/19(火) 13:59:58.86
ビュエルバが全然浮いてる感じがなかった件
ルース魔石鉱なんて明らかに地上にあるでしょ
ルース魔石鉱なんて明らかに地上にあるでしょ
2016/07/19(火) 16:22:21.38
ゴルモアだって全然森林じゃないし・・・あれじゃ洞窟や炭鉱だよな
2016/07/19(火) 17:15:00.29
そんな事言ったらギルヴェガンとかも古代都市じゃなくて
渡り廊下にしか見えない
ネブラなんか川なのに波が打ち寄せてるし
渡り廊下にしか見えない
ネブラなんか川なのに波が打ち寄せてるし
2016/07/19(火) 18:15:30.27
2016/07/19(火) 18:55:22.15
>>112
突撃しろ
突撃しろ
2016/07/19(火) 19:00:45.74
低レベルプレイでも時間掛ければノーマとかに勝てるからな
レベル20近くで絶対勝てないって事は無いよな
レベル20近くで絶対勝てないって事は無いよな
2016/07/19(火) 23:10:09.90
全くのバカ正直にストーリーだけを素直に追うと
テレポの順番は
王都⇒ビュエルバ⇒西ダルマ⇒エンサ⇒王墓⇒ガリフ⇒エルト
⇒ヘネ坑⇒ゴルモア⇒神都⇒ミリアム⇒ナルビナ⇒モスフォーラ
⇒サリカ⇒フォーン海岸⇒ツィッタ⇒ソーヘン⇒帝都
⇒ギルヴェガン⇒バーフォンハイム⇒大灯台 になると思うんだけど
この通りにやった人って居るの?
バルハイムやナブレウスはもちろん東ダルマキャンプさえも出て来ないんだけどw
テレポの順番は
王都⇒ビュエルバ⇒西ダルマ⇒エンサ⇒王墓⇒ガリフ⇒エルト
⇒ヘネ坑⇒ゴルモア⇒神都⇒ミリアム⇒ナルビナ⇒モスフォーラ
⇒サリカ⇒フォーン海岸⇒ツィッタ⇒ソーヘン⇒帝都
⇒ギルヴェガン⇒バーフォンハイム⇒大灯台 になると思うんだけど
この通りにやった人って居るの?
バルハイムやナブレウスはもちろん東ダルマキャンプさえも出て来ないんだけどw
2016/07/19(火) 23:40:16.12
ナブレウスって何?死都ナブディス?
ナブディスはテレポ一覧には出ないっしょ
行く時はサリカ樹林にテレポして例のボムの橋通って行く感じだったと思うが
ナブディスはテレポ一覧には出ないっしょ
行く時はサリカ樹林にテレポして例のボムの橋通って行く感じだったと思うが
2016/07/19(火) 23:44:17.53
は?何を頓珍漢な事言ってるのおまえ
ナブレウス湿原にオレンジクリスタルあってテレポに出るだろ
てかナブレウスを知らないのか?
何でナブディスの事だと思うのか謎だ
インタにしろ無印にしろ本当にやった事あんの?
ナブレウス湿原にオレンジクリスタルあってテレポに出るだろ
てかナブレウスを知らないのか?
何でナブディスの事だと思うのか謎だ
インタにしろ無印にしろ本当にやった事あんの?
2016/07/19(火) 23:58:49.16
いい加減にしろよ!態度悪いにも程があるぞ
みんな仲良くしようぜ!
こんな歌詞もあるんだからさ
♪手を握って道を歩こう 山や谷も当然あるだろ 手を握って乗り越えよう 青春 冒険の日々 go my way♪
みんな仲良くしようぜ!
こんな歌詞もあるんだからさ
♪手を握って道を歩こう 山や谷も当然あるだろ 手を握って乗り越えよう 青春 冒険の日々 go my way♪
144名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/19(火) 23:59:58.66 うるせー バカヤロー
2016/07/20(水) 00:14:49.62
あ、ナブレウス湿原か
2016/07/20(水) 00:16:41.37
ここはIDもなーんも出ないからもっと荒れ放題かと思ったけど
意外とそうでもないねw
意外とそうでもないねw
2016/07/20(水) 00:21:05.19
IDが出ない=本文の内容のみで判断される=ゲームの話で進めやすい=自治厨が張り切れない=荒れない
2016/07/20(水) 00:22:07.73
テレポなんてPARで速攻でソートでしょ
2016/07/20(水) 00:28:05.56
ナブレウス湿原って普通にストーリーだけやってたら別に行かなくて良い場所だしな
2016/07/20(水) 00:34:56.27
>>147
ひとりが自演連投してもわからんからなあ
ひとりが自演連投してもわからんからなあ
2016/07/20(水) 00:35:54.99
だからって>141みたくスっ呆けた間違いしねーよwww
2016/07/20(水) 00:37:56.24
2016/07/20(水) 00:43:10.60
>>150
うん 実はここまで全部俺(・∀・)
うん 実はここまで全部俺(・∀・)
2016/07/20(水) 00:47:26.77
2016/07/20(水) 01:04:05.79
スレ違いだが、RWでバッガモナンが仲間になるらしい
死んでなかったみたいだね
死んでなかったみたいだね
2016/07/20(水) 01:14:14.46
ア・フ・パ Ready!
ミッションスタート!
ミッションスタート!
2016/07/20(水) 01:18:54.33
レベル54でルースの最深部行ったらアビスと骨がやたら強かった…
2016/07/20(水) 01:19:45.84
2016/07/20(水) 01:19:59.81
>>153
やっぱりな
やっぱりな
2016/07/20(水) 01:23:07.80
この世界観でもっと遊びたいよな
他のFFキャラがFF12の世界で冒険するっていう派生作品が見たい
他のFFキャラがFF12の世界で冒険するっていう派生作品が見たい
2016/07/20(水) 01:24:30.86
>>158
あのノリ受け入れられないっていうのはネットが洗脳しすぎな気もしてくるな
毎回ユリパレディやってた訳じゃないし、言うほどあのノリの状態が続くわけじゃないが
むしろアニキのノリの方がしつこかったわけだが
あのノリ受け入れられないっていうのはネットが洗脳しすぎな気もしてくるな
毎回ユリパレディやってた訳じゃないし、言うほどあのノリの状態が続くわけじゃないが
むしろアニキのノリの方がしつこかったわけだが
2016/07/20(水) 01:29:25.47
>>140
王都、ナルビナ、東ダルマスカ、ビュエルバ、西ダルマスカ、エンサ
王墓、モスフォーラ、サリカ、ナブレウス、バルハイム
フォーン海岸、バーフォンハイム、ツィッタ、ソーヘン以下一緒
これが俺の普通。
王墓クリア後はイベントでさっさとモスフォーラ行って盗賊のアクセ買って盗みまくり。
フォーン海岸まで来たらチョコボに乗ってバーフォンハイムまですっ飛んで
とりあえずセーブしてからツィッタでダイヤの腕輪取ってセロビ大地で遊んでるのが好き。
王都、ナルビナ、東ダルマスカ、ビュエルバ、西ダルマスカ、エンサ
王墓、モスフォーラ、サリカ、ナブレウス、バルハイム
フォーン海岸、バーフォンハイム、ツィッタ、ソーヘン以下一緒
これが俺の普通。
王墓クリア後はイベントでさっさとモスフォーラ行って盗賊のアクセ買って盗みまくり。
フォーン海岸まで来たらチョコボに乗ってバーフォンハイムまですっ飛んで
とりあえずセーブしてからツィッタでダイヤの腕輪取ってセロビ大地で遊んでるのが好き。
2016/07/20(水) 01:39:35.33
テレポストーンでいけない場所が結構あるのが腹立つ
2016/07/20(水) 01:43:24.03
て言うかPS2で12の続編出さなかったのはどうしてなんでしょ?
レバナントウイングなんて明らかにショボい作りだし
10は10-2をPS2で出したのにね
レバナントウイングなんて明らかにショボい作りだし
10は10-2をPS2で出したのにね
2016/07/20(水) 01:44:30.17
やっとヤズマット討伐完了
8時間に及ぶ死闘だったけど、アーシェの「ギャアアアア」って断末魔で楽しめる俺にとってはそんなに辛く無かったな
8時間に及ぶ死闘だったけど、アーシェの「ギャアアアア」って断末魔で楽しめる俺にとってはそんなに辛く無かったな
2016/07/20(水) 01:49:32.28
エンディング見たら一気にやる気なくなるから、そのままモブハントの旅に出ろ
2016/07/20(水) 01:52:46.11
ヤズどころか魔神竜も怖くてまだ戦ってない。
2016/07/20(水) 01:59:52.51
アルティマニアを読んだらEDの件は納得できるんだが、
ゲームだけだとやはり説明不足は否めないな。
ゲームだけだとやはり説明不足は否めないな。
2016/07/20(水) 02:43:14.13
バルフレアー!はいかにアーシェがムッツリスケベなのかを表してるんですよ
だって、バルフレアー!までは一応元旦那に操を立ててるフリして、
ヴァンの前で元旦那の亡霊と戦ってる葛藤の演技してるからね
実はあの時点ですでに心の中はバルフレアー!になってるわけで、
淫乱なスケベのくせにムッツリでその気がないフリをするのが格好悪すぎる
だって、バルフレアー!までは一応元旦那に操を立ててるフリして、
ヴァンの前で元旦那の亡霊と戦ってる葛藤の演技してるからね
実はあの時点ですでに心の中はバルフレアー!になってるわけで、
淫乱なスケベのくせにムッツリでその気がないフリをするのが格好悪すぎる
2016/07/20(水) 03:36:47.87
2016/07/20(水) 05:35:34.42
チョコボ屋のモーグリのパンツを見ようとしたのは俺だけでいい
2016/07/20(水) 06:17:57.67
お前だけだろ気持ち悪い
2016/07/20(水) 07:08:42.51
>>171
心配しなくても日本中に12人しかいないよ
心配しなくても日本中に12人しかいないよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/20(水) 07:53:00.80 バルフレアは戦国無双の雑賀孫市に似てるなw性格や雰囲気までそっくり
2016/07/20(水) 08:14:25.85
2016/07/20(水) 08:47:55.65
FF12は街や地下街の広さ、果てしなくひろがるマップの広大さ、繊細で奥深い物語の偉大さに驚愕したよな
街の出入り口に設置してある巨大な門にも驚いたぜ
全てが驚きの連続だったのがFF12だ!
街の出入り口に設置してある巨大な門にも驚いたぜ
全てが驚きの連続だったのがFF12だ!
2016/07/20(水) 09:14:56.44
178名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/20(水) 12:28:03.38 悪いけど、10-2を悪く言いたいならふさわしいとこに行ってくれ〜
2016/07/20(水) 14:23:40.09
>>177
そんな風なんだ
10-2は200万本売れたらしいから期待度と裏切られ度もそれなりに反響が大きかったってことか
12RWなんて50万本しか売れてないから裏切られたとか話題にもならないしね
10-2の裏切られた話よりむしろ12RWがどれぐらい裏切られたのかの話を聞きたいのにな
そんな風なんだ
10-2は200万本売れたらしいから期待度と裏切られ度もそれなりに反響が大きかったってことか
12RWなんて50万本しか売れてないから裏切られたとか話題にもならないしね
10-2の裏切られた話よりむしろ12RWがどれぐらい裏切られたのかの話を聞きたいのにな
2016/07/20(水) 14:37:38.53
2016/07/20(水) 14:46:12.51
>>180
まあでもその辺の後日談も確かにあったけどさ、そもそもついでに作った感じにされるのも
無印に勢いがなかったってことが主たる要因だろうからなあ
10-2はティーダを復活させろとユーザーがしつこかったから作ったという
ある意味アンチの熱の入り方が凄かったのかなと思うけど
12はそこまでヴァンが空賊になったりバルフレアが復活したりするのは
大して望まれてなかったのかなと思ってしまうわ
(まあバルフレアがエンディングで死んでない事は確定してたけどストーリー上また登場するって意味で)
まあでもその辺の後日談も確かにあったけどさ、そもそもついでに作った感じにされるのも
無印に勢いがなかったってことが主たる要因だろうからなあ
10-2はティーダを復活させろとユーザーがしつこかったから作ったという
ある意味アンチの熱の入り方が凄かったのかなと思うけど
12はそこまでヴァンが空賊になったりバルフレアが復活したりするのは
大して望まれてなかったのかなと思ってしまうわ
(まあバルフレアがエンディングで死んでない事は確定してたけどストーリー上また登場するって意味で)
2016/07/20(水) 14:51:16.26
ていうか何でレバナントウィングはPS2で出さなかったんだよ
急にDSで出してもハード持ってない奴のが多いんだから売れるわけないじゃん
急にDSで出してもハード持ってない奴のが多いんだから売れるわけないじゃん
2016/07/20(水) 14:55:59.49
>>171
奇遇だな俺もだ
奇遇だな俺もだ
2016/07/20(水) 15:00:08.43
>>180
アンサガみたいなもんか
アンサガみたいなもんか
2016/07/20(水) 15:00:08.95
そりゃDSは台数売れてたからでしょう
あれ3DSのが売れたっけ?もう忘れてしまったw
というか12の続編って確か途中まで制作されてたんだよな?王女アーシェの設定画とかが公表されてたやつ
倒産か何かでキャンセルになったけど
あれ3DSのが売れたっけ?もう忘れてしまったw
というか12の続編って確か途中まで制作されてたんだよな?王女アーシェの設定画とかが公表されてたやつ
倒産か何かでキャンセルになったけど
2016/07/20(水) 15:03:41.85
PS2とDSってハードが違うだけじゃなく据え置きと携帯機の違いもあるし
ユーザー層が違うのは明らかだろうに
そもそもFF12自体が歴史ドラマの強い作品で、携帯機にいるユーザーには受け入れられなそうだし
ユーザー層が違うのは明らかだろうに
そもそもFF12自体が歴史ドラマの強い作品で、携帯機にいるユーザーには受け入れられなそうだし
2016/07/20(水) 15:05:10.75
>>185
>というか12の続編って確か途中まで制作されてたんだよな?王女アーシェの設定画とかが公表されてたやつ
>倒産か何かでキャンセルになったけど
あぁやっぱりそういうのはあったんだ
でも、RWがそこそこ評価を受けてれば、また何か作りましょうというのはあっただろうな
>というか12の続編って確か途中まで制作されてたんだよな?王女アーシェの設定画とかが公表されてたやつ
>倒産か何かでキャンセルになったけど
あぁやっぱりそういうのはあったんだ
でも、RWがそこそこ評価を受けてれば、また何か作りましょうというのはあっただろうな
2016/07/20(水) 15:36:35.17
ベルガはなんか口臭きつそうだ
そういう目で見ると埋め込まれた人造破魔石のミストも
体臭に見えてきてしまった
そういう目で見ると埋め込まれた人造破魔石のミストも
体臭に見えてきてしまった
2016/07/20(水) 15:42:56.71
FF12RWって歩き回って探索できずにひたすらシミュレーションゲームやるだけでしょ
RPGの続編をシミュレーションゲームにしたら嫌われるよ、許せないってな
RPGの続編をシミュレーションゲームにしたら嫌われるよ、許せないってな
2016/07/20(水) 16:10:56.37
>>184
アンサガは河津が言うには極限までコストダウンしてA級タイトル作ろうとしたんだけど
FF10や他のゲームからデータを持ってきて極力予算絞って作ったわけ
ゲームシステム自体は本当は良くできてたけど、
あまりにも余計なものが無さ過ぎて説明書すら放棄でややこしいシステムが理解できず
一般ユーザーやSAGAファンでも付いていけなかった(説明書は別売りのアルティマニアか当時の公式HP)
アンサガは河津が言うには極限までコストダウンしてA級タイトル作ろうとしたんだけど
FF10や他のゲームからデータを持ってきて極力予算絞って作ったわけ
ゲームシステム自体は本当は良くできてたけど、
あまりにも余計なものが無さ過ぎて説明書すら放棄でややこしいシステムが理解できず
一般ユーザーやSAGAファンでも付いていけなかった(説明書は別売りのアルティマニアか当時の公式HP)
2016/07/20(水) 16:20:39.50
>>190
原因はこれだろ
派生作品で出す場合、RPGのようなマップが存在しないっていう改悪は本当にやっちゃ駄目
>冒険画面に際して既存のRPGのようなマップは存在せず、フィールドをボードゲームのように
>駒(主人公)を移動させていく形となっている。冒険画面はターン制となっており、移動や待機など
>何らかのアクションを取るたびに、敵シンボルの移動・罠の発動・冒険シナリオの残り制限時間の
>減少など周囲の環境も変化していく。
原因はこれだろ
派生作品で出す場合、RPGのようなマップが存在しないっていう改悪は本当にやっちゃ駄目
>冒険画面に際して既存のRPGのようなマップは存在せず、フィールドをボードゲームのように
>駒(主人公)を移動させていく形となっている。冒険画面はターン制となっており、移動や待機など
>何らかのアクションを取るたびに、敵シンボルの移動・罠の発動・冒険シナリオの残り制限時間の
>減少など周囲の環境も変化していく。
2016/07/20(水) 16:43:50.36
>>191
その移動自体もコストカットして作るというコンセプトが元になってる
そのあたりはワンダースワンで発売された河津製作のワイルドカードが元になってる
俺は、その最初の移動がスティックとわからず積んだわw
余計な贅肉を削いで極限までダイエットしたゲームだけどシステム自体は凄い
その後はハマッたけど、つくづく惜しい作品
FF12は不親切というけどアンサガと比べたら全然親切だったな
その移動自体もコストカットして作るというコンセプトが元になってる
そのあたりはワンダースワンで発売された河津製作のワイルドカードが元になってる
俺は、その最初の移動がスティックとわからず積んだわw
余計な贅肉を削いで極限までダイエットしたゲームだけどシステム自体は凄い
その後はハマッたけど、つくづく惜しい作品
FF12は不親切というけどアンサガと比べたら全然親切だったな
2016/07/20(水) 16:45:14.55
RPGプレイヤーにはいかにSLGが嫌われてるかっていう市場を理解してない馬鹿だな
RPGプレイヤーはAVGには寛容だがSLGには昔から批判的なんだぞ
RPGプレイヤーはAVGには寛容だがSLGには昔から批判的なんだぞ
2016/07/20(水) 16:46:13.00
河津が良かったのもロマサガまで
2016/07/20(水) 16:56:24.84
コストカットするなら戦闘システムをもっと簡単な奴にすればいいのに
2016/07/20(水) 17:10:47.61
アンサガって5回分コマンド入れておいて見てるだけってゲームだったらしいよ
2016/07/20(水) 17:12:36.20
松野の後を河津が引き継いでるということは、松野に一番近い思想なのが河津だからってこと?
2016/07/20(水) 17:14:46.16
>>196
馬鹿一番大切なリールを回す作業が残ってるぞ
馬鹿一番大切なリールを回す作業が残ってるぞ
2016/07/20(水) 17:18:09.28
何かぐるぐる回ってたなそういえばw
2016/07/20(水) 19:11:14.72
そんなにたくさんゲームをしてないからかもしれないが
エンディングで泣いたゲームは生涯でただ二つ
ドラクエ3とFF12
レダスが死んだとき半泣きになってエンディングでヴァンが飛空艇で飛んで行ったとき泣いた
エンディングで泣いたゲームは生涯でただ二つ
ドラクエ3とFF12
レダスが死んだとき半泣きになってエンディングでヴァンが飛空艇で飛んで行ったとき泣いた
2016/07/20(水) 19:41:34.96
レダスが死んだ時は、どうしてアーシェが行かないんだよ糞がって気持ちの方が強かったな
ああいう場面だけ、女の子だから力が弱いんでマユに近づけません的な特権使ってんじゃねーよっていう
ああいう場面だけ、女の子だから力が弱いんでマユに近づけません的な特権使ってんじゃねーよっていう
2016/07/20(水) 19:43:02.97
>>200
えっ?ドラクエ3のどこで泣く?
えっ?ドラクエ3のどこで泣く?
2016/07/20(水) 19:45:52.55
ドラクエ3は俺も泣いたぞ
え?まさし(ゆうしゃ)は地上の母ちゃんにもうあえないの!?って
マザコンです
え?まさし(ゆうしゃ)は地上の母ちゃんにもうあえないの!?って
マザコンです
2016/07/20(水) 19:52:42.79
ドラクエ3は親父とダンジョンで出会うあたりじゃね
2016/07/20(水) 20:03:37.15
ジャッジマスターをぬぅあめるなあああああああああああああああ
2016/07/20(水) 21:28:31.71
ガブラスってジャッジマスターとしちゃ新参だったのかな?
ゼクトだったハゲが同じ顔したバッシュに会って
あれ?って反応が無いのは変よな
ゼクトだったハゲが同じ顔したバッシュに会って
あれ?って反応が無いのは変よな
2016/07/20(水) 21:32:13.22
パンネロが戦闘不能状態でダウンタウンで分かれてリヴァイアサンで会った時にLP増えてないとかあるの?
2016/07/20(水) 21:33:48.00
多分、脇キャラ同士の人間関係とかまで頭が回らないのがスクウェアクオリティってやつだからでしょうな
他のナンバリングでも脇キャラ同士の人間関係は
アレ?この人知り合いなはずなのにっていうミスが結構あるよ、どれだって言われるとすぐ思い出せないけどw
他のナンバリングでも脇キャラ同士の人間関係は
アレ?この人知り合いなはずなのにっていうミスが結構あるよ、どれだって言われるとすぐ思い出せないけどw
2016/07/20(水) 22:08:55.27
>>197
単に河津が納期を守るって点では優秀だったってだけ
単に河津が納期を守るって点では優秀だったってだけ
2016/07/20(水) 23:34:52.67
2016/07/20(水) 23:53:18.17
>>205
あのシーンでレダスのおっさんに惚れました。
あのシーンでレダスのおっさんに惚れました。
2016/07/21(木) 00:38:15.48
ガブラスの顔を知らなかったか、ガブラスがバッシュのことを予め話していたかのどちらかかな
知っていたとして言及がなかったのはゼクトであることを大っぴらにしてないから聞くのは不自然だからとか
知っていたとして言及がなかったのはゼクトであることを大っぴらにしてないから聞くのは不自然だからとか
2016/07/21(木) 00:54:26.25
FFはストーリーを一人で作ってないから、キャラ間の矛盾は結構起きやすいだろう
2016/07/21(木) 01:59:53.16
ガブラスっていっつも変なお面つけてるからあまり顔知らないんじゃないの?
それともジャッジマスター控え室みたいなところではお互い顔出ししまくってるのかな
っていうかあのお面の中って、エアコンや換気扇ついてるのかな?
美人のお姉さんジャッジマスターもくっさい状態になってるのか気になる
それともジャッジマスター控え室みたいなところではお互い顔出ししまくってるのかな
っていうかあのお面の中って、エアコンや換気扇ついてるのかな?
美人のお姉さんジャッジマスターもくっさい状態になってるのか気になる
2016/07/21(木) 02:35:46.87
バッシュはお面を被りなれてないからしょっちゅう外してそう
その内、ラーサーに「あれ無しでいいっすか?」ってお願いしてお面無しになりそう
その内、ラーサーに「あれ無しでいいっすか?」ってお願いしてお面無しになりそう
216名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/21(木) 05:42:06.95 ハリウッドザコシショウ&マツモトクラブDVD発売記念イベント8/5(金)19時〜渋谷 HMV&BOOKS TOKYOにて開催! ネタバトル&3ショット撮影会、参加特典あり! http://contentsleague.jp/news/20160701-…
2016/07/21(木) 09:26:25.16
218名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/21(木) 09:32:23.98 インターだと経験値二倍のアクセってどうやって集めたらいいのかな
2016/07/21(木) 13:24:49.72
2016/07/21(木) 13:27:01.89
勝手にワッチョイ立てれらた事に過敏に反発した前スレのID:EB2/szPFが
何故かID無しと有り2つを立てるという暴挙に出た事でワッチョイは過疎
他も殆ど自演で伸びるスレになって実質過疎りまくりという事態
待望のFF12HD発売なのにどうしてこなった・・・
何故かID無しと有り2つを立てるという暴挙に出た事でワッチョイは過疎
他も殆ど自演で伸びるスレになって実質過疎りまくりという事態
待望のFF12HD発売なのにどうしてこなった・・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/21(木) 13:27:17.61 俺はレダス派
222名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/21(木) 13:28:30.11 キモッ
223名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/21(木) 15:12:00.62 ヴァン一択
2016/07/21(木) 16:58:52.94
オリジナルで俺の好きな低レベルからのお一人様プレイを6人一通り
クリアまでやったけど、やっぱヴァンが一番楽だよ。
理由は名前は一番上にあるからだw
ジョブ振られるインタじゃこういう遊びは無理っぽいな
クリアまでやったけど、やっぱヴァンが一番楽だよ。
理由は名前は一番上にあるからだw
ジョブ振られるインタじゃこういう遊びは無理っぽいな
2016/07/21(木) 17:57:13.22
>>217
まあでも明らかな河津の神認定ってせいぜいロマサガの閃きシステムぐらいで
FF2のあの成長システムについては自分は好きだけど、
面白いかといわれると苦行な部分の方が多いし自信持って神と言える感じではないからな
確かに実験的システムの人っていう汚名は仕方ない気もする
まあでも明らかな河津の神認定ってせいぜいロマサガの閃きシステムぐらいで
FF2のあの成長システムについては自分は好きだけど、
面白いかといわれると苦行な部分の方が多いし自信持って神と言える感じではないからな
確かに実験的システムの人っていう汚名は仕方ない気もする
2016/07/21(木) 18:06:07.58
>>220
残念ながらここも自演というほど自演はされてないようだぞ
残念ながらここも自演というほど自演はされてないようだぞ
2016/07/21(木) 18:09:54.15
スレが何個同時に動いてようが自分の居場所決めちゃって
あとは無視してりゃいいだけ
どーせリマスター話が出る前は日に数レス程度だったし
新しい情報は2chなんかに求めて無い
あとは無視してりゃいいだけ
どーせリマスター話が出る前は日に数レス程度だったし
新しい情報は2chなんかに求めて無い
2016/07/21(木) 18:26:08.04
2016/07/21(木) 18:53:31.39
>>228
ロマサガはおなじみの私が町長ですに始まりテキストがあまりにも稚拙でストーリーに関しては素人以下だよ
ただイベントが並行処理してるってだけで、一個一個のイベントのクオリティ低さは他のどのRPGよりも下
システムが抜きん出てたからファンが多いし自分もロマサガのファンではあるけど
テキストのクソさは今でも全部修正しろって思うもん
ロマサガはおなじみの私が町長ですに始まりテキストがあまりにも稚拙でストーリーに関しては素人以下だよ
ただイベントが並行処理してるってだけで、一個一個のイベントのクオリティ低さは他のどのRPGよりも下
システムが抜きん出てたからファンが多いし自分もロマサガのファンではあるけど
テキストのクソさは今でも全部修正しろって思うもん
2016/07/21(木) 20:59:55.91
アントリオン討伐依頼キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
フォーマルハウト採りに行ってきますドキドキ
フォーマルハウト採りに行ってきますドキドキ
2016/07/21(木) 21:05:44.12
あんな物が欲しいのか・・・つーまらん奴だwww
2016/07/21(木) 21:49:22.62
アベンジャーに全滅しそうになったわ
マインゴーシュ最強の盾のパンネロに助けられた
マインゴーシュ最強の盾のパンネロに助けられた
2016/07/21(木) 21:58:00.97
最強の矛とか最強の盾とかネーミングが安直すぎるだろ
2016/07/21(木) 21:59:36.44
わかりやすいからいいんじゃね?w
2016/07/21(木) 21:59:50.07
5hits法って最近はじめて知った
良く見つけたな
良く見つけたな
2016/07/21(木) 22:15:25.68
>>233
名前のとおり謹厳実直な装備で良かったけどな
名前のとおり謹厳実直な装備で良かったけどな
2016/07/21(木) 22:17:52.88
従来のFFネーミングから脱却しようとした結果が最強の矛だろう
2016/07/21(木) 22:26:50.49
>>233
矛盾は分かるよな?
矛盾は分かるよな?
2016/07/21(木) 22:30:45.32
ほ…矛盾
2016/07/21(木) 22:32:27.34
矛盾は分かるよなって言われても、すげー今気付いた!とはならないけどな
やっぱりネーミングは安直
まあトロの剣なんて仕込むぐらいだからすでに枯れてたんだろうけど
やっぱりネーミングは安直
まあトロの剣なんて仕込むぐらいだからすでに枯れてたんだろうけど
2016/07/21(木) 22:44:33.01
2016/07/21(木) 23:09:33.25
使うにふさわしい相手がいないとはなんともはや・・・w
2016/07/21(木) 23:37:03.90
ファルシのルシがコクーンをパージとか言っとけばええんちゃう(ハナホジ
2016/07/21(木) 23:38:29.71
おまえらホントに13の難解用語を馬鹿にするのが好きだよなw
2016/07/22(金) 00:12:58.19
あー心得ドロップ面倒くせ
チェインで確率が上がってくシステム面白いのに
何であんなもんが有るんだよ
チェインで確率が上がってくシステム面白いのに
何であんなもんが有るんだよ
2016/07/22(金) 00:15:13.27
時代は重力を自在に操る高貴な騎士から切羽詰らない王子へ
2016/07/22(金) 02:19:38.43
>>238
目から鱗…そういう意味でか
目から鱗…そういう意味でか
2016/07/22(金) 02:34:17.14
9は絵本のような世界観って言うけど、12も世界観としてはほぼ一緒で同じ世界じゃねえの?っていうほど
建物は言うまでもなく9も12も中世でよく見る建物だし、
9のOPにもあるリンドブルムで小型飛空艇が一杯飛んでたのは、
12の帝都アルケイディスで空中タクシーやらが一杯飛んでたのと完全一致
出てくるキャラクターも12は例えばヴァンの雇い主のミゲロさんとかトカゲみたいな亜人だし
メインパーティーのフランなんてうさぎ耳の亜人だし、絵本の世界みたいなもん
主なエネルギー体についても9は霧って呼んでるけど、12はミストって呼んでてほぼ一致してるしな
真っ黒い影のような見た目で目だけ光ってるという種族としても
9はビビの黒魔道士がそれにあたるけど、12では敵側の参謀みたいな役でオキューリア族と呼ばれるヴェーネスがいるし
ほぼ世界観は一致してる
建物は言うまでもなく9も12も中世でよく見る建物だし、
9のOPにもあるリンドブルムで小型飛空艇が一杯飛んでたのは、
12の帝都アルケイディスで空中タクシーやらが一杯飛んでたのと完全一致
出てくるキャラクターも12は例えばヴァンの雇い主のミゲロさんとかトカゲみたいな亜人だし
メインパーティーのフランなんてうさぎ耳の亜人だし、絵本の世界みたいなもん
主なエネルギー体についても9は霧って呼んでるけど、12はミストって呼んでてほぼ一致してるしな
真っ黒い影のような見た目で目だけ光ってるという種族としても
9はビビの黒魔道士がそれにあたるけど、12では敵側の参謀みたいな役でオキューリア族と呼ばれるヴェーネスがいるし
ほぼ世界観は一致してる
2016/07/22(金) 06:16:59.33
帝都の上層階ゼノーブル区はヒュムばっかりが威張ってる地域だと思ってたけど
バンガが2体いる事に夕べ初めて気づいたw
バンガが2体いる事に夕べ初めて気づいたw
250名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/22(金) 07:49:31.33 劇団タンタラスがきてるとか言ってた人いたけど、9のあのタンタラス?
2016/07/22(金) 11:50:47.75
今はスクエニなんだからトロじゃなくロトの剣にして欲しい
2016/07/22(金) 14:58:44.11
マンドラーズ討伐したんだけど、成仏する姿見ると罪悪感に襲われるな
2016/07/22(金) 15:38:13.94
2016/07/22(金) 15:40:39.41
>>253
したらばうぜえ死ね
したらばうぜえ死ね
2016/07/22(金) 15:47:17.14
最後に誰を倒したかによって、消滅ムービーが異なる。
↑
こんなの知らなかった
↑
こんなの知らなかった
2016/07/22(金) 16:07:37.01
2016/07/22(金) 16:26:33.78
さすが民度低いと言われるだけあるなこのスレw
2016/07/22(金) 16:29:40.04
いや 誰?あんた達
不可解なやりとりだわ
不可解なやりとりだわ
2016/07/22(金) 16:40:32.36
IDないと途端に強気になる奴いたなあ
2016/07/22(金) 16:43:46.49
3つの内結局ここが一番伸びたからね、それが面白くない人がいるんでしょ
マンドラーズはムービーで昇天する順番が変わるんだろうか
かぼちゃの頭がいつも外れてることしか覚えてないな
マンドラーズはムービーで昇天する順番が変わるんだろうか
かぼちゃの頭がいつも外れてることしか覚えてないな
2016/07/22(金) 16:56:43.32
噴飯w
2016/07/22(金) 16:59:44.88
失礼ながら大爆笑ですな
2016/07/22(金) 17:10:12.94
やっぱあっちで言われてる通りだなここ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- さっき運転中に変なもの見たんだけど
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]