X



【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part87【DQMJ3など】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/10/08(土) 23:48:15.83ID:R1iCgnjqa
選別は究極的には個人の好みの問題だから最後は水掛け論になるよ
ちなみに俺の好みは動物らしい魔獣系と流体じゃない物質系に片寄ってるから
スライム系を半分にしていいからキラーエイプやドラゴンマシンを入れろと言いたい
2016/10/09(日) 00:32:02.97ID:je2Zd+Gex
さっきサージとヴェーラのパーティと戦えたんだが
負け確になったところで棄権するもんだからレアスライムが渡せない
2016/10/09(日) 00:34:47.59ID:je2Zd+Gex
>>92
賛否両論のテリー裏シナリオだがヴェーラちゃんだけは大人気だよな
もしホゲイラやサイフォンに超行動はやいがついていたらどうなっていたんだろう
2016/10/09(日) 00:36:29.39ID:+/HLWRuM0
色違い祭り
モンスター数激減
ペイント配合

どれか一つだけならそこまで叩かれてなかった
こんなん誰が考えたって組み合わせ最悪なのは考えるまでもない
2016/10/09(日) 00:42:24.31ID:4YWWs4iX0
納期に間に合わせた説濃厚だな
それならあの苦肉の策が頷ける
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:42:56.44ID:d4mTpbrU0
>>88
マイナー好きは異端者だけどJ3にはマイナーモンスターなんていないよ
人気モンスターとその色違い、あとはラスボス枠
ラスボス枠の不人気な一部を消せば真に人気モンスターのみのゲームだったんだけどそこが残念
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:45:17.99ID:d4mTpbrU0
>>91
>>92
お前らみたいな異端者にJ3は楽しめなかっただろうし
J3Pでも異端者中心セレクトはあり得ないから期待しない方がいいぞ
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:47:39.48ID:d4mTpbrU0
>>94
魔戦士は公式からしても既に黒歴史だからもう出ないぞ
事実テリワン3Dの裏ストーリーは全滅しただろ?
もう二度と復活しないから安心しろ
2016/10/09(日) 00:48:35.77ID:HyniNTj0a
バベルボブルとか俺の中じゃ大人気だぞふざけんな
表に4人並べて裏で超ギガ合体とかやりたかったわ
ついでにペイントして健康的な顔色にしてやりたかったわ
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:48:56.20ID:d4mTpbrU0
>>95
そもそも叩かれてないんだよなぁ
アンチはここにいても楽しくないんじゃない?
現実を見るか大人しく立ち去った方がいいぞ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:50:59.92ID:d4mTpbrU0
>>100
別に個人の趣味を否定するようなことはしないけど
バベルボブルにもう一度出てほしいのは多分君だけだろうな
まさに君の中でのみ大人気状態だから周りと自分をよく見てると思うよ
こういう人に増えてほしいな
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e667-R5Z7 [123.1.117.116])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:57:00.44ID:miGX+U+S0
俺もバベルボブル好きだから出て欲しいです(半ギレ)
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 00:58:41.44ID:d4mTpbrU0
つーかモンスター関連で文句言ってる異端者は恥ずかしくないのか?
J3に出たモンスターとJ3Pに出るモンスターこそが人気モンスターでユーザー達の総意だよ
そんなモンスターをマイナー扱いして本当のマイナーモンスターを人気と言い張るのは頂けない
マイナー好きはマイナー好きらしく縮こまってろよ
アンクルホーンとかランプの魔王はもう二度と出ないから過去作でもシコシコプレイしてなよ
2016/10/09(日) 01:00:42.70ID:4YWWs4iX0
アンクル系は動画にいたぞ

ってもしかして触れたらまずいモンスターか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:00:50.08ID:d4mTpbrU0
>>103
じゃあ出ない根拠出すわ
1 ライド込みのモーションの関係
2 不人気
3 華がない
4 地味
5 影が薄い
6 印象が薄い
これがユーザーの声だよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:01:36.35ID:d4mTpbrU0
>>105
アクバーか何かと勘違いしてない?そっちは人気だから出て当然だね
2016/10/09(日) 01:01:49.49ID:DlR2i4N90
ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33]
この子は何回同じような内容のことを繰り返したら
気が済むのか?
いい加減つまらんしやめてほしいよ
需要ないよNGされて当たり前だよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:02:37.67ID:d4mTpbrU0
>>108
現実見てー!w
2016/10/09(日) 01:04:14.24ID:4YWWs4iX0
なにがあったのかは知らないが
回りや家族に相談したほうがいいぞ
2016/10/09(日) 01:06:33.92ID:HyniNTj0a
そもそもライド不可モンスターを入れなかったのが失敗だと思ってるが
ベルにライドするのはかなり面白い絵面になるから不採用の理由にはなるまい

バルベルボルブルとバベルボブルが固有モーションになっちゃうからリストラされるのは分かる
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:07:08.39ID:d4mTpbrU0
ありのままを受け入れろって言うだけでこんなに反応が来るのか
よほど 現実を見るのが辛いようだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:07:31.60ID:WGNBYCsq0
>>97
そうか?
マンドレイクとか
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:09:20.67ID:d4mTpbrU0
>>111
ベルの玉乗りは確かに面白そうだが残念なことに人気がなかった
今後出ない理由は正直なところそれだけだと思うよ
いくらなんでも今までに作品での印象が薄すぎた
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:10:29.81ID:d4mTpbrU0
>>113
人気だよ
ナンバリングでは4にしか出てないけど印象深くバトルロードにも抜擢されたモンスターだからね
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:12:49.46ID:WGNBYCsq0
>>115
そういえばバトルロードにも出てたんだな
でも特徴が無いからスキップ軸で戦わせるの凄い楽しい
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:13:13.31ID:d4mTpbrU0
マイナーを人気モンスターと言い張る奴らはエアプ多そう
DQMすらやったことのない奴が評判やデザインだけでいろいろ言ってるだけだろ
2016/10/09(日) 01:19:08.12ID:HyniNTj0a
どくろあらい、じめじめスライム、たけやりへい、タンス辺りは割と不人気だと思う
まあ俺はどくろあらい好きなんだけどさ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:21:13.74ID:d4mTpbrU0
>>118
DQXだとどれもそれなりに話題になったメンツだよ
後ろ2体は仲間にも出来るから特に人気があると思う
2016/10/09(日) 01:27:01.73ID:HyniNTj0a
そうなのか
じゃあ雲や柱や惑星なんかもきっとそんな感じでファンが沢山いるんだな
どくどくバルーンがマドハンドより人気があるとは思えないけど
これはバリエーションとライド含めたモーションの関係か
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:29:02.02ID:WGNBYCsq0
比較的知名度の高いモンスの色違いがマイナー多い感じやな
イルルカはモーション使い回しの単体マイナーが多かったが
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:37:02.61ID:d4mTpbrU0
>>120
マドハンドは普通にマイナーだよ
動く石像や大魔神のおまけ程度にしか思ってない人も大勢いるよ
モーションを気にするならドロヌーバみたいにすらばいいしね
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 01:37:44.12ID:d4mTpbrU0
>>121
人気モンスターの色違いにマイナーなんていないよ
少なくともアンクルホーンや変身前魔王よりはファンがついてる
2016/10/09(日) 01:40:40.42ID:HyniNTj0a
基本的に魔王系と一部ドラゴン系以外で色違いが無いモンスターと
ライドに適した形じゃないモンスターが優先的にリストラされたみたいだな
人気の優先順位はそれらの下だと思った方がしっくり来る
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/09(日) 02:01:34.07ID:WGNBYCsq0
>>124
マドハンドとか凄い乗りにくそうw
2016/10/09(日) 02:04:58.99ID:HyniNTj0a
マドハンドに乗るなら中指にしがみつくか手のひらを上に向けてもらうかだろうなあ
大きくしたら中指の先端に胡座をかくいつものスタイルだろうけど
2016/10/09(日) 02:12:57.72ID:GscgGqOl0
クソスレ
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-dzsj [126.60.13.21])
垢版 |
2016/10/09(日) 03:05:27.97ID:YMIwRGsu0
>>106
君の理論が正しかったらドラクエ5で大人気のヘルバトラーは出るね
4でボスも勤めたし5では5強と評価されて印象も強いし
2016/10/09(日) 03:36:57.59ID:sqwYkcK80
よろいムカデとか大人気なのにいない
2016/10/09(日) 04:50:59.44ID:6u17BS3Cd
ダースウルフェンでないかなー
2016/10/09(日) 04:53:25.67ID:olNyELaaK
デュランいないのは許せない
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 708b-NNla [125.193.86.64])
垢版 |
2016/10/09(日) 07:43:41.58ID:0h4/LD1/0
そういえば結局J3でも謎の剣士使えなかったな
まあジョーカーだから別物だし仕方ないっちゃ仕方ないけど
2016/10/09(日) 07:57:36.15ID:4YWWs4iX0
剣士ピサロは出そうだな
SLで解禁したし
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 08:57:13.67ID:d4mTpbrU0
>>128
不人気だよ
4では登場が遅すぎるしイベント次第で不意打ち発生するギガデーモンの方が印象深いし
5では全然仲間にならないし仲間になってももうやることがないようなキャラだぞ
どう見てもマイナーだろ
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 09:01:13.43ID:d4mTpbrU0
5で人気なのはキラパン、スライムナイト、ゴーレム、オークキング、グレドラのことだよ
キラパンは弱いけどストーリーに絡んで、他はそれなりに仲間になりやすくて強い
キラーマシンやはぐメタはシリーズを通して人気だけど5だけで見るとそうでもない
2016/10/09(日) 09:02:55.60ID:jnhNbApcr
ヘルバトラーはおやっさん言われるレベルで人気ぞ
エスターク最短ターン撃破には使わないし最強クラスのステータスもPS2版以降だとプチタークの陰に霞むし
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 09:04:19.40ID:d4mTpbrU0
>>129
>>130
デザイン自体個人的には好きだけど人気はないからもう出ないかな…

>>131
人気だからJ3Pではドレアムとサタンジェネラルを引き連れて参戦確定だよ
よかったな
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e667-R5Z7 [123.1.2.13])
垢版 |
2016/10/09(日) 09:37:19.54ID:rPaLpi530
自分の嫌いなモンスが好きな人のアンチくんかわいい
2016/10/09(日) 10:22:50.29ID:1brQJgFkd
ドロヌーバが人気とかいうレベルで頭悪いからただのエアプかスレの空気悪くするためのアンチだろ
NGしとけ
2016/10/09(日) 10:26:19.76ID:F900hxsca
キモイの湧いてて草 不人気認定君は不人気って言い切れる根拠あんのか?ぼくがすきじゃないもんすたーはみんなふにんきじゃなきゃやだやだ!!!って事かな?
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-N1fj [126.94.227.195])
垢版 |
2016/10/09(日) 10:35:49.77ID:UBDisTYa0
何やらもめているようだな。
よし!!!この俺がまとめてやろう!!!
「J3はバグ使い放題の欠陥品」!!!

はい!!!結論が出たところで解散解散!!!
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 11:30:16.44ID:d4mTpbrU0
>>139
ドロヌーバ系統はDQXでは印象に残りやすいぞ
>>140
証拠も何もJ3とJ3Pはスクエニがユーザーの声を聞いてモンスターを選出してるんだよ
だからファンサービス用の一部ラスボス以外はどれも人気モンスターだね
つまり出ていないモンスターは所詮超絶マイナーか異端者専用モンスターとなる
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e667-R5Z7 [123.1.2.13])
垢版 |
2016/10/09(日) 12:15:05.91ID:rPaLpi530
印象に残ったら人気とかすげえな
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-dzsj [126.60.13.21])
垢版 |
2016/10/09(日) 12:40:19.17ID:YMIwRGsu0
ユーザーの声ユーザーの声と声高に言う割りにソースと言うと何も出さないんだよなぁ
明確な根拠も無く一人喚き散らしてるのは荒らし認定されて当然だよ
2016/10/09(日) 12:42:19.72ID:4YWWs4iX0
口ぶりからしてモンスターズやってなさそうだしな
2016/10/09(日) 12:45:29.19ID:F900hxsca
印象に残れば人気()だもんな それならマンドリルさんは超人気モンスターだな
2016/10/09(日) 12:47:53.98ID:pn+Ka8dAd
喚くバカと構ってるバカ
2016/10/09(日) 12:58:54.96ID:zrp+pbTYx
おいお前らそんなことよりもだ
俺がサージ君(と呼ばれても嫌じゃない方の彼)に会うにはどうしたらいいか考えろ
2016/10/09(日) 12:59:07.32ID:0HAA5hdI0
>>67
何でそんなマニアックなモンスターを・・・
2016/10/09(日) 13:47:31.06ID:YMIwRGsu0
>>149
ナイトリッチとかいうDQMBで最強のモンスターをマイナー呼ばわりしているしお察し
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:31:21.27ID:d4mTpbrU0
ナイトリッチが本当に人気ならリストラとか死んでもあり得ないから
なのにナイトリッチはナイトキング諸共消滅してお前らがマイナーと呼ぶドロヌーバが出た
俺がスクエニならファンが付かない地味モンスターを人気どころを潰してまで出さないけどね
結果として出ちゃってるのが全てだよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:37:55.08ID:d4mTpbrU0
>>145
DQMW以外はDQMSL含めてシリーズ通してやってるよ
それでこういう意見が出た
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:38:25.51ID:d4mTpbrU0
>>144
amazonとかTwitter見てみなよ
2016/10/09(日) 14:39:52.57ID:UPkkLjZDd
こいつ信者のフリした荒らしなんだからNGしとけよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:40:10.65ID:d4mTpbrU0
>>149
DQXとDQ3やってたら結構記憶に残る二体だと思うし
何より人気モンスターの色違いは新しい形のモンスターより需要がある
同じ形でパーティを組みたい人がたくさんいるってことだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:42:12.07ID:d4mTpbrU0
>>154
信者でも荒らしでもないつもりだよ
自分に都合が悪いからってNG推奨は流石に女々しすぎるぞ
実際にDQシリーズ一通りやってみたらこういう意見になると思うんだけどなぁ
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64d-R5Z7 [123.1.72.121])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:46:51.38ID:CJRhiNQ+0
お前の意見を他人に押し付けんなや
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:50:53.31ID:d4mTpbrU0
俺だけの意見は押し付けないよ
スクエニと多くのユーザーの声をそのまま発信してるだけ
アンクルホーンやナイトリッチが本当に人気ならリストラされた時点で大荒れ炎上爆死確定だろ?
それがなかったってことはつまりそういうこと
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:53:51.68ID:d4mTpbrU0
amazonに匿名性はないから炎上なんかしないのはわかるけど
匿名性に守られて意見を出しやすい2ch
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 14:54:35.58ID:d4mTpbrU0
ですら炎上しなかったのは普通に考えておかしいよな
やっぱり誰もが当然だと思ってたんだろうね
2016/10/09(日) 14:56:59.42ID:48S0/gd4d
Amazonでは評価ボロクソでそれも色違いに対しての不満が多い
そんな事よりどうせ休日だし前あったイルルカの対戦会でもやりたいな
暇だからこんなに荒れるんだ
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:02:01.42ID:d4mTpbrU0
>>161
俺の見てるamazonのレビューとだいぶ違うけどもしかして別世界の人?
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:02:56.44ID:d4mTpbrU0
amazonで文句垂れてるのはどう考えても2chだけ見てるエアプ君だろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64d-R5Z7 [123.1.72.121])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:12:20.63ID:CJRhiNQ+0
レビュー画面上げて、どうぞ
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:16:33.86ID:d4mTpbrU0
ほらよ
http://m.imgur.com/GojWjar
2016/10/09(日) 15:27:28.46ID:ybtIF7ZYd
ほう
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:29:08.88ID:d4mTpbrU0
これがユーザーの本当の声だね
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64d-R5Z7 [123.1.72.121])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:33:03.24ID:CJRhiNQ+0
せっかく画像あげてもらって悪いが息子のプレゼント☆5レビューはNG
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:37:06.59ID:d4mTpbrU0
http://m.imgur.com/UmFjnhD
これならいいか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64d-R5Z7 [123.1.72.121])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:40:33.10ID:CJRhiNQ+0
なるほど
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:42:03.94ID:d4mTpbrU0
俺が声を大きくして語るからムキになって反発してる人が多いだけで現実はこんなものだよ
素直になればいいよ
2016/10/09(日) 15:49:16.70ID:aiujZhS80
(´・ω・`)100時間で飽きられちゃったか…
2016/10/09(日) 15:53:49.91ID:0HAA5hdI0
>>155
いや、3やってても言われて思い出す程度
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-dzsj [126.60.13.21])
垢版 |
2016/10/09(日) 15:59:44.60ID:YMIwRGsu0
一応尼酷評集めたけど出していいの?
余計荒れそうで怖いが
2016/10/09(日) 16:32:38.08ID:DlR2i4N90
出さなくていいよ
それで彼をさっさとあぼーんして二度と絡まんほうがいいよ
2016/10/09(日) 16:39:33.45ID:1brQJgFkd
DQFF板ってこういうのスルーする文化がないのか?
サージくんだかもだけど
あんなの他板なら専用スレ池ヲチ板にでも立ててろってなると思うが
2016/10/09(日) 16:41:22.66ID:csQl6pKM0
>>71
は?色ちがいばっかって当時からかなり批判されてただろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1fd-xiH6 [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/09(日) 16:59:58.74ID:kPgVpR2T0
別にナイトリッチとか有名で人気だと思ってて好きな奴は出て欲しかったと愚痴ってるだけだしマイナーだし不人気で大して好きじゃないと思う奴はこうなるもんだよなぁと言ってるだけなんだからスルーしあえよ。
2016/10/09(日) 17:02:25.41ID:+/HLWRuM0
いくらなんでもID連日真っ赤で連投しまくるやつとそうじゃないやつを一緒にするのはないわw
言ってることのレベルが仮に同じでも中身は雲泥の差やろ
2016/10/09(日) 17:08:12.84ID:bKtRZRwla
信者でも荒らしでもなくて頭悪くて攻撃的なだけだろたぶん

そんなことよりギャンブルボディがダンスに対して仕事しないのは如何なものか
あとセーブしないでスパーリングできないのは意地悪過ぎると思う
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 17:45:08.62ID:d4mTpbrU0
俺個人を馬鹿にするのは別に構わないけど
俺が公式や多くのユーザーの声をそのまま発してるだけだってこと
あと自分が少数派の異端者だってことも忘れないでくれよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/09(日) 17:58:59.17ID:WGNBYCsq0
ブルホーク!
デビルプラント!!
レジェンドホーン!!!
マイナーと原作再現好きやがまともに戦えず泣く
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 18:01:00.56ID:d4mTpbrU0
J3の売り上げ見とけよ愚図共w
2016/10/09(日) 18:03:09.51ID:NnNkfhwua
早くj3p()とかいう糞ゲー爆死して新シリーズ作って欲しいは
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 18:05:27.55ID:d4mTpbrU0
>>184
売り上げ優秀なJ3からのJ3Pは約束された売り上げナンバーワン
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdb-X8q7 [NSX010u])
垢版 |
2016/10/09(日) 18:47:13.48ID:tItM0YhIK
>>185
J3が優秀だったというより
イルルカまでの信用を金に換えた が正しい
2016/10/09(日) 18:49:01.10ID:c8HQOG0Ba
そういえば何本売れたか気にしたこと無かったな
もし知ってたらテリワンとイルルカとJ3がそれぞれ何本くらい売れたのか教えてくれ
多くのユーザーの声だかは俺の感想には影響しないから教えてくれなくていい
2016/10/09(日) 19:39:55.79ID:pn+Ka8dAd
ググれ
2016/10/09(日) 20:07:51.24ID:gFNua5eQa
ちくしょうステルスライム計画が頓挫しそうだ
というか仮想敵として適当に組んだ脳筋ファイナルウェポンが強すぎて悲しくなってきた
2016/10/09(日) 20:32:40.51ID:J1nqt6rXd
>>187
90→80→60(万)
順調に減らしとります
2016/10/09(日) 20:53:07.96ID:/SyRSIeWa
ま、まあジョーカーはプロ待ちもいるだろうから単純に比較できないよな

できないよな…
2016/10/09(日) 21:09:00.31ID:GscgGqOl0
>>183
前作J2の1/2以下だけどクソゲーの援護して楽しい?
2016/10/09(日) 21:10:50.13ID:cxjP3k/W0
家庭用ゲームの時代は終わりつつあるから売上低下は必然
今テリワン3D以上の作品作っても80万も売れないだろうな
2016/10/09(日) 21:14:13.46ID:cxjP3k/W0
80万じゃなくて90万
2016/10/09(日) 21:24:49.29ID:J1nqt6rXd
>>193
まあスクエニ自体が終わらせてきた張本人だからなんとも…

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ…
2016/10/09(日) 22:03:52.23ID:Qgo0VJylx
すごい!斜めに下ってるように見える!
2016/10/09(日) 22:14:56.23ID:B/23H+C+0
それ猫マナーじゃなかったっけ
2016/10/09(日) 22:57:03.86ID:/SyRSIeWa
みかわしきゃくって光のはもんで消えるんだねぇ
しかも作戦をいのちだいじににしておくとみかわしきゃく→光のはもんの無限ループを始めるという
みかわしきゃく効果が間違って弱体化にカテゴライズされているのだろうか
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/09(日) 23:04:30.54ID:d4mTpbrU0
は?それは流石に擁護できねーわ
これといい不正ワンダーエッグといいデバッグに関しては完全に手抜きだろ
でもその分参戦モンスターはほぼ文句なしだったからプラマイ0
2016/10/09(日) 23:21:11.99ID:5cUi6VCfx
>>175
サージ君は二人居て片方はスラ忍欲しいって言ってるんだから
出来る範囲内で良い奴用意して潜ってるんだけど中々会えない
2016/10/09(日) 23:21:49.79ID:5cUi6VCfx
安価ミス>>176
2016/10/09(日) 23:26:44.32ID:/SyRSIeWa
参戦モンスターといえば俺の大好きなメタルキングがゴールドキングにならなかったのは許せない
2016/10/10(月) 00:26:41.94ID:gjZVPzZVx
デモンガルハートが出ないならジョーカーを名乗ってほしくない
2016/10/10(月) 00:27:34.29ID:+KuE2Lqbx
お前ジョーカーの何知ってんねん(笑)
2016/10/10(月) 00:53:15.79ID:gjZVPzZVx
ジョーカー1ではなあ…神獣配合の第二形態がガルハートだったんだよ
んでスぺディオ2(今の最強スぺディオ)を引き継がせるから
ガルハートの火炎系特技とスぺディオの電撃系特技でガンガンいけるアタッカーだった
エンディング後は火炎系のないクインガルハートになるがガルハート系スキルで十分
むしろクイーンはディアノーグ以上に回復特化な良スキルでイルルカまでそうだった
2016/10/10(月) 01:17:00.96ID:HLsFwCfK0
ふざけんな1でのガルハートの思い出とかかわいい犬がいきなり手羽先になってつらかったことだけだわ
クインガルハートはかっこよくて回復としても優秀で好きだったけど

新神獣でるみたいだけどまさか旧神獣でないとかないよね?
スペディオ削って新神獣だったら怒る、てかほんとジョーカー名乗っといてこいつらいないのはなんなのか
2016/10/10(月) 01:44:03.40ID:8Dv5pffc0
ガルハートは確かに手羽先感強かった
というかスペディオが可愛すぎてゴリラもトカゲもキモいとしか

正直イルルカのモントナーの時点で
開発の頭がイカれてると気づくべきだったがそれでも買ってしまう性
2016/10/10(月) 03:17:15.75ID:/2W3iY5P0
いつの間にj3p発売発表されてたんか
ずっとシリーズ買ってたけど今回はスルーしそう
次回作元に戻ることを期待しとく
209名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEf8-397Z [1.115.194.58])
垢版 |
2016/10/10(月) 03:26:20.46ID:uLzPxkIOE
スライムエンペラー大好きだったから出てきたときは嬉しかった
色違いが多くて良かった数少ない出来事
2016/10/10(月) 07:42:41.96ID:wUaEdpRO0
オムド・レクスはJ3Pのラスボスぽいな
2016/10/10(月) 08:48:41.44ID:Ee+rpxwlx
>>206-207
お前らみたいなのがそんなこと言うからスぺディオ系以外が削られたんじゃ…
ということはホゲイラはいないけどヴェーラはいるとかそんなことにもなりうるのか?
2016/10/10(月) 10:09:27.24ID:WI/Ud91Ed
下級神獣削ったとしてもスペディオは残すべきだったろ…
ヴェーラちゃんは単品でもいいから復活してぇ
2016/10/10(月) 10:20:15.05ID:Ee+rpxwlx
お前らがホゲイラやアルゴをもっと使うようになればヴェーラやサイフォンも復活するかもしれない
ヴェーラとセバスチャンは頻繁に見かけるしメイザーやルギウスやサイフォンは極稀に見かけるが
ホゲイラやアルゴなんて日替わりバトルでしか見かけねえもの
2016/10/10(月) 11:03:36.06ID:LOP45svqK
プロフェッショナルでは肩車ライドモーション作ってモンス数復活させろや
2016/10/10(月) 12:17:09.03ID:2bu9Dt6zd
>>211
クラブハートが悪いとは言ってない(エースはうん…)
ガキモードがスペディオ>>>>その他ってだけで

ヴェーラはプレシアンナちゃんいるからもういいや
2016/10/10(月) 13:25:58.84ID:nXzgdpbXx
ヴェーラなんてわざわざ報酬カギを配ってる奴までいるんだぞ
そんなことしなくても魔戦車ダビドと適当なカギのレパルドで配合できるのに
2016/10/10(月) 15:42:55.47ID:XtlDxqBB0
地域によっては買い取り拒否までされるくらい中古出回ってるけどJ3Pどうなる
2016/10/10(月) 15:49:43.91ID:HLsFwCfK0
都会だとJ3とは言え書いとり拒否とかあるんだ、何を売ってるのか気になる
別にホゲイラとか使わんでもセット売りモンスターたちバラになってたし(星座も神獣も)人気ってだけで出られるんじゃないかな
2016/10/10(月) 17:43:44.27ID:tAdb6/RS0
イルルカにいたモンスター全員復活、更に新規モンスター300参戦とかなら期待も出来るんだがな
現実はイルルカにいたけどジョーカー3にいなかった奴が数十匹復活して、ドラクエっぽくないデザインの完全オリジナルが20匹追加とかなんだろうな
2016/10/10(月) 17:54:43.09ID:2bu9Dt6zd
いや全員はいらん
捏造魔王とか特にいらん
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e667-R5Z7 [123.1.41.6])
垢版 |
2016/10/10(月) 18:08:57.85ID:ObdqjMkV0
スライダーヒーローさえ入れば何年でもやれるから頼むで
2016/10/10(月) 18:09:45.47ID:aANVn7Xzd
スラ忍 神将 カンダタ一族(特にワイフ以降) 4枠魔王 3枠バラモスゾンビ

この辺りはいらんな
2016/10/10(月) 18:42:26.50ID:r7uU+Wl90
>>214
エルギオスNとかは肩車だろ
2016/10/10(月) 19:37:51.16ID:YJVLS7Dya
ズッキーニャ系統が参戦してくれれば泣いて喜ぶ
10にワルキュウリとかいう奴がいるんだから少しは希望抱いてもいいですよね?
2016/10/10(月) 20:13:14.87ID:keL/Rumsa
キラーウェーブとか出たらとうぜん波乗りモーションだよね
くしざしツインズにはどうやって乗ればいいんだろ
というかライド不可モンスがいてもいいと思う
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1fd-xiH6 [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/10(月) 20:15:15.00ID:+ITRrj0s0
>>225
ガップリンに乗るより楽だろうよ
2016/10/10(月) 20:43:02.84ID:r7uU+Wl90
>>225
アトラスは右肩か左肩にのってたはずだし
くしざしツインズの場合は主人公の位置を左右どっちかに偏らせればいい
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp4d-atFY [126.210.0.6])
垢版 |
2016/10/10(月) 21:29:40.07ID:Lp5lv+aEp
ガルマッゾにでも乗ってやがれ
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 21:33:21.05ID:l+gQkllb0
出ないモンスターの話をしてる連中は馬鹿かな?
PVのモンスターとその色違い、あと新規神獣と裏ボスだけで他は出ないことが確定してるんだよ
不人気信者共は一生妄想のDQMJ3Pを楽しんでろよ
2016/10/10(月) 21:33:59.93ID:Kl2CSx9W0
マドハンドはライドだけじゃなくジャンプもさせないといけないから大変だな
ドロヌーバがOKだからなんとでもなるが
2016/10/10(月) 21:37:20.65ID:HLsFwCfK0
定期ガルマッゾに乗ったら前が見えない
2016/10/10(月) 21:39:08.44ID:AGT/ms6Id
ライドはキラパンとサイレスとラーミアとあとなんか適当な魚だけでいいわ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 21:47:22.88ID:l+gQkllb0
>>230
出る前提で話してるみたいだけど出ないことは確定してるからな
PV見直せ
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 21:53:40.80ID:l+gQkllb0
これから先馬鹿がマイナーモンスターを挙げて勝手にテンション上げて勝手に落ち込まないように忠告してやる
新たに参戦するモンスターは既存のモンスターの色違い、PVのモンスターとその色違い、裏ボス、新規神獣4体で全て
PVをまだ見てない情弱は今すぐ見て現実を見ろ
素晴らしいセレクトだからきっと満足してマイナーを切り捨てることができるはずだよ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=cBFXn_rlnBQ
235名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sac5-Nwbt [182.251.251.12])
垢版 |
2016/10/10(月) 21:59:03.34ID:Uwji/uKQa
>>234
どや!!(笑)
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:00:02.19ID:l+gQkllb0
>>235
とりあえずズッキーニャは出ないことが確定してるから安心しろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:07:17.82ID:l+gQkllb0
よーく見とけよ
https://www.youtube.com/watch?;v=cBFXn_rlnBQ
2016/10/10(月) 22:11:09.68ID:keL/Rumsa
盛り上がってるところ悪いけど妄想ですらJ3Pは楽しめてないのが現状だよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:14:29.96ID:l+gQkllb0
>>238
ほとんどのユーザーが楽しめるようにモンスターを最大限豪華にしたのがJ3とJ3Pだよ
それで楽しめてないのは自分が地味好きの少数派であることを認めて謙虚になろうとしてないからだろ
2016/10/10(月) 22:16:58.89ID:keL/Rumsa
ほとんどのユーザーはあんまり2chはお好きでないようですな
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:23:02.94ID:l+gQkllb0
>>240
その言い方だと皮肉のつもりなんだろうけど、残念ながらそれが真実だよ
現実世界でJ3プレイしてた友達とかいないのかな?
小学生や大学生、リーマン風の人やカップルまでほとんどの人が楽しんでたよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:25:18.40ID:l+gQkllb0
正直アンクルホーンやナイトリッチって童貞が好きそうなモンスターだしな
2chでマイナーをあたかも人気モンスターみたいに語る連中にお似合いだと思うよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:30:43.23ID:l+gQkllb0
J3をやりながら、ニードルフィンかわいい!とかアッフェブラック強そう!とか
そういう他愛のないことを友達や恋人、家族とお喋りして、もうマイナーモンスターはいらねーな!って発想に至れない時点でお前らの負けだよ
2016/10/10(月) 22:34:53.38ID:keL/Rumsa
真実って何だろう(哲学)
すれちがい頻度が非常に残念な俺の地域にもその真実が望まれるところだな
ちなみにMii広場の入り口が埋まってもエイリアスはいませんでしたがモントナーを連れたマスターはいました
2016/10/10(月) 22:45:50.74ID:3mbK1EDi0
> 小学生や大学生、リーマン風の人やカップルまでほとんどの人が楽しんでたよ
わろた
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 22:49:37.43ID:l+gQkllb0
>>245
要するにJ3に文句が多い奴の多くは引きこもりやキモオタや童貞って訳だ
2016/10/10(月) 22:50:14.94ID:keL/Rumsa
参戦モンスターの問題は個人の好みに左右されるから言及する気は無いけど
ライド関連やリアクター関連のやっつけ仕事感がどうにも気分悪い
ルーラの行き先が微妙に面倒な並び方だったりショトカの自由度が低いのも減点
もしも本気で真面目に面白いゲームにしようと思ってこのザマならどうにもならんな

あと2枠ドラゴメタルと2枠ゴールドエンゼルのペア作ってみたら意外とかわいかった
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/10(月) 23:04:37.48ID:8bt+9YtU0
デビルプラント最強www
原作でも印象強くて大人気wwww

とはならないと思うけどなあ
2016/10/10(月) 23:24:13.12ID:keL/Rumsa
あとオートバトルはログ見れるようにしてほしかったわ

>>248
同感だけど現実()見ろってさ
むしろそんなサイケな現実見れるもんなら見てみたいけどな
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/10(月) 23:32:25.78ID:l+gQkllb0
>>248
でもそれが現実だから仕方ない
4をプレイ済みの人なら8割は覚えてるようなモンスターだよ
2016/10/10(月) 23:37:26.49ID:keL/Rumsa
4やったけど覚えてなかった
キングレオは強烈に覚えてたのに
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70cd-ovB6 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/10(月) 23:38:51.37ID:8bt+9YtU0
>>250
そうかなあ
自分はマイナー好きだから逆に覚えてるけど、
アッテムト辺りに出てきてマホトーンしか撃たない地味モンスだったよ
おたけび+高火力のとらおとこの方がよっぽど印象あったと思うな
2016/10/11(火) 00:02:21.96ID:TjLCPFMa0
このゲーム戦闘モーションクソすぎて全く見所無いから2Dでいいよね
前作の方が遥かに爽快感ある動きしてた
2016/10/11(火) 00:13:09.05ID:unP00MR20
>>247
冒険の心得だっけ
なんかゲームの説明についていろいろまとめてある欄があったけど
あれの超ギガボディの説明がイルルカの世界のぬしの説明の流用でシンボルエンカの野生非ボス超ギガがほぼいない今作と噛み合ってないんだよな
しかも超ギガボディのぬしさまとエンカウントしても冒険の心得の説明に反してまともに相手してくれるし
2016/10/11(火) 00:22:35.35ID:3r3f35ydd
あまりにも語る事が無いから言うけどさ
色違いマンセー君が言う通り色違いで皆満足ならさ
ドルマゲスとかスラキャンサーとか追加されないんだよなぁ
2016/10/11(火) 00:23:46.43ID:3r3f35ydd
あまりにも語る事が無いから言うけどさ
色違いマンセー君が言う通り色違いで皆満足ならさ
ドルマゲスとかスラキャンサーとか追加されないんだよなぁ
2016/10/11(火) 00:38:19.16ID:3r3f35ydd
連投ミススマソ
2016/10/11(火) 00:49:46.64ID:55FtXzJV0
プロフェッショナルが本来のジョーカー3で販売催促でやっつけの為、説明流用とか大量色違いとかだったりしたんじゃないのか(邪推)
2016/10/11(火) 01:06:02.55ID:Z9m1ycH/0
無印からの引き継ぎ豊富にしてほしいな
これなら文句出ないよ
2016/10/11(火) 01:51:08.74ID:qCfQp8JW0
>>234
PVで「数多くのモンスターデータを追加中」の場面で追加モンスター数680以上行ってるね
仮にモンスター数が680になるとして既存のを引くと132匹になる訳だが
>>10のモンスターを引いても82匹だね
PV第一弾で新規追加全部発表する訳が無いしその線は薄いと思うよガイジ君
2016/10/11(火) 03:19:54.49ID:VmeBORgsx
>>259
いいや
S以上は確実に規制させてもらう
2016/10/11(火) 03:22:45.27ID:Z9m1ycH/0
>>261
それはいいんだよ
裏クリアでS解禁ならまだいいかな
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKdb-X8q7 [NSX010u])
垢版 |
2016/10/11(火) 04:11:44.78ID:VrqN7glFK
>>258
β版でも金取れるという判断だろ
2016/10/11(火) 08:28:41.06ID:dqSH1GsQd
暴れるキチガイ構うバカ
とどのつまりは糞ゲーム
2016/10/11(火) 09:01:51.90ID:xErHFQOma
もしも追加モンスターにウルベアやクァバルナの色違いが含まれてたら悲しいな
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-N1fj [126.94.227.195])
垢版 |
2016/10/11(火) 12:13:50.11ID:/aYOH6dh0
ジョーカー3プロフェッショナルとかなめてんのか?????
まずはj3無印のバグ不具合をなおすのが先だろうが!!!
ふざけんなだれがかうか!!!
2016/10/11(火) 12:28:48.81ID:yQajszzZr
実害あるバグや不具合なんてなんかあったっけ
2016/10/11(火) 12:42:35.01ID:dqSH1GsQd
あがき関連のバグは未だにフィックスされてないと思う
その他にも細かいやつが色々あるね
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 355c-N1fj [126.94.227.195])
垢版 |
2016/10/11(火) 12:52:06.74ID:/aYOH6dh0
・相手が切断時に複数回スタンバイと交代する。
・スタンバイに同モンスを組み込める。
・ポイント還元あがきバグ

特に目に付くのがこの三つだな!!!
あがきについては開き直って仕様と言い張れるかもしれないが、
上二つは明らかにおかしいだろ!!!
2016/10/11(火) 13:54:10.57ID:EmzIo8Zfd
>>268
いいIDだ
これはDQSのモンスターが追加される悪かn…いやいや予感
2016/10/11(火) 14:43:34.73ID:Pj/U/ORWd
・敵と味方の行動が連携する
・最後のあがきで敵が回復する
・体力が0じゃないのに死亡状態になる

この辺りのバグは聞いたことある 詳しくはしらんけど
2016/10/11(火) 15:00:17.33ID:55FtXzJV0
敵味方の概念なしのモンスターズが生まれる可能性が
2016/10/11(火) 18:51:31.03ID:OMdfVLo6d
保守
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/11(火) 19:19:36.36ID:4noF+O2e0
>>260
J3PVのおおみみずを覚えてるかなガイジ君
あれは凶おおみみずだけだと馬鹿が反発するから見栄えをよくするためにPVに出したんだよ
今回もモンスターを厳選してるだけあって追加数自体非常に少なくぱっと見しょぼそうに見える
見栄えをよくするために無駄に数を大きくしてるだけだって気付かないのかなガイジ君
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/11(火) 19:21:17.33ID:4noF+O2e0
>>256
イルカちょうちんとフィッシュライダーって知ってる?
色違いは人気だからいなければ新しく作るのが基本だよ
クラブスライムとかスラどうらくとか凡人の俺でも考えつく
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-9Ovm [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/11(火) 19:24:46.07ID:4noF+O2e0
>>265
人気モンスターの色違いは望む人が多いから喜びなって
2016/10/11(火) 19:32:19.81ID:zqn4aJnbx
今日こそはサージ君(後から名乗り出た方)に会えるといいなあ
そろそろ配信用モンスターを変えたいんだ
お前らもイルルカで欲しいもんあったら言ってくれ
2016/10/11(火) 20:58:54.82ID:m/uOohDS0
2年ぶり(?)にイルルカ起動してみたら大会用PT残ってたから
段位やってみたらゴッマスにボコられたw
そもそも裏は何するPTなのか覚えていない
2016/10/11(火) 21:02:39.82ID:yQtte6Mix
バグチェックはユーザーにやらせれば開発費が浮くって和田が言ってた
2016/10/11(火) 21:18:49.31ID:poGfiDjA0
J3Pにサージきたら固定ロケットスタートになるのかなぁ
まあいいけどんー
2016/10/11(火) 21:31:56.95ID:zqn4aJnbx
>>278
プオーンはなんとかなるようになってきた
おにこんもマンイーターもなんとかなることもあるぐらいにはなった

でもフェアドラだけはどうにもならんわ
手動凍て波に加えてAI凍て波がきたらもうダメ
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1fd-xiH6 [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/11(火) 23:10:14.42ID:Ekhn5p430
>>281
相殺してもあっちがよく動くしなぁ
2016/10/12(水) 00:37:31.57ID:ujt6Tl+Ia
>>280
行動早いか連続になる可能性もありそうな希ガス
気を利かせたつもりで全ガードブレイクが大穴
284名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEf8-397Z [1.115.195.135])
垢版 |
2016/10/12(水) 01:03:56.58ID:E9aoszeHE
今更ながらすれ違い自動処理最強パ作った
他に使い道がねえ
2016/10/12(水) 02:14:52.51ID:CkUvBOCi0
AI限定とAI限定のスタンバイなしのフリーほしい

っていうか過去シリーズからずっと思ってたがマジでスタンバイ出てくんのいらねえんだけど
なんのための開幕見せ合いで
なんのための対戦拒否機能なんだと思ってんだろうか
2016/10/12(水) 02:54:07.58ID:bOg9OKaq0
今作では敵のスタンバイ見れるようになっただろう何を言ってるんだ
それともアプデで修正されたのか
2016/10/12(水) 08:05:42.74ID:Qgxe8HkGd
>>285
スタンバイがなかったらマジでただのじゃんけんになるやんけ
2016/10/12(水) 12:03:22.35ID:lqR0ejUp0
保守
2016/10/12(水) 12:42:39.47ID:laeLWLZYd
>>286
ランク判定に反映されなきゃ意味ねえよ
>>287
普通のじゃんけんのほうが後出しジャンケンよりマシっす
2016/10/12(水) 13:03:33.31ID:Qgxe8HkGd
>>289
じゃあやめれば?
2016/10/12(水) 15:21:06.42ID:laeLWLZYd
意味がわからなくて笑った
2016/10/12(水) 18:19:42.48ID:GES19ibua
俺は勝てそうにない相手との対戦を拒否できるシステムの方が余程意味分からんよ
それで不戦敗になるなら納得だけどな
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb4-UUyf [220.215.211.7])
垢版 |
2016/10/12(水) 19:51:18.46ID:i4dqefAk0
今更だがテリワンの配合の時にいきなりプラス値99って配合していいのか?
2016/10/12(水) 20:38:55.83ID:3y1I+anLx
特性が解放されるからむしろいきなり99を配合すればいい
その個体と野生の同一個体で究極配合にもなる
2016/10/12(水) 22:08:50.91ID:3y1I+anLx
サージ君には合えないわ…ガチ勢は多いわ…
そろそろ配信モンス変えてもいいかな?
2016/10/12(水) 22:48:35.12ID:3y1I+anLx
サージ使いには会えたけど棄権するからスラ忍オレンジとかイエローとか渡せない
2016/10/12(水) 23:05:12.27ID:aevKzGTj0
2月まで暇だお・・
2016/10/12(水) 23:52:02.35ID:Ips9SRcP0
>>297
イルルカの対戦会でもやるかい?
2016/10/13(木) 00:05:53.03ID:0XjUHKcq0
j3をポチったから楽しみで仕方ない
2016/10/13(木) 02:30:39.53ID:Vs9pLDEX0
巨大化時の能力上方修正はもっと高くていいと思う HPMP守備はともかく
前作に比べて地味 HPMP守備はともかく
あとグラフィックもっと大きくていい
2016/10/13(木) 06:29:20.25ID:eMZ//C0L0
保守
2016/10/13(木) 10:26:15.43ID:glF5XhlGd
保守
303名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa97-td4m [182.251.251.14])
垢版 |
2016/10/13(木) 11:20:53.77ID:KC3IZ/+Xa
>>300
だな
星降りとゲイザー2発でAI複数回のモンスはほぼ終わり
大型枠は只でさえ不利なんだからもう少し考えてくれたら良いのだが。
大型枠で強いやついるけど本当に尊敬するわ
2016/10/13(木) 14:37:16.71ID:4cww/gVed
強いやつがいるってことはバランス取れてるってことじゃねえの?
2016/10/13(木) 17:03:40.16ID:eMZ//C0L0
保守
2016/10/13(木) 18:49:52.22ID:GEQxVt0R0
プロでグランスペルSPと回復SP復活してほしいな
2016/10/13(木) 19:40:21.88ID:UzXs1Ngz0
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2372-jChb [124.101.133.141])
垢版 |
2016/10/13(木) 19:42:56.05ID:p6uwSmig0
テスト
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3b4-hEKP [220.215.211.7])
垢版 |
2016/10/13(木) 19:46:04.82ID:FnhMAiZG0
>>294ありがとうございます。
2016/10/13(木) 19:47:07.50ID:4WNXrmEO0
>>306
ミラクルガードSP系統復活希望だわ
イルルカの時はこれのお陰でクソマイナーでも何とか戦えた
2016/10/13(木) 19:52:36.65ID:GEQxVt0R0
>>310
確かにそれも復活してほしい
できればミラクルガードEXもあるといいんだけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/13(木) 21:45:38.08ID:P7cd21Sc0
スキルに関してもどう考えてもDQMJ3の方が勝るからそんな出来損ないスキルの復活は不要
イルルカがDQMJ3に勝るのはドマイナーモンスター()の数とバグの少なさだけだろ
イルルカが好きな奴はずっとイルルカやってろよ
ユーザーのほとんどはDQMJ3に満足して次のプロフェッショナルも楽しみにしてる
2016/10/13(木) 22:13:18.71ID:GEQxVt0R0
JOKERとレオソードのためだけにすれ違い200回やるのが苦痛でしょうがなかったんだけど
そこら辺改善してくれるかな
2016/10/13(木) 23:16:38.91ID:3lyl51sYa
イルルカ最大の不満点は主人公を交代出来なかったことだわ
J3最大の不満点は登場人物に感情移入出来なかったところ
あの時なんか「どうせこの緑髪が代わりになるんだろ?」って感じだったし
2016/10/13(木) 23:19:00.80ID:FDuaFLMV0
アロマくらいかな
J3PはJ3のラストからしてアロマ操作になりそう
しかしジョーカーなのに神獣一切出なくてわろたわ
2016/10/13(木) 23:33:51.10ID:3lyl51sYa
復活してほしいのはめぐりあいの扉だな
交換するにしてもコインじゃなくてゲーム内マネーで取引したい
2016/10/13(木) 23:38:23.28ID:VAIx37IAx
簡単に入手されたら悔しいじゃないですか(笑)
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/13(木) 23:45:39.00ID:P7cd21Sc0
>>316
そんなこと思ってるのはお前以外だと引きこもり、貧乏人、エアプ君くらいだろ
J3がデバッグ以外のありとあらゆる点で多くのユーザーを満足させたゲームだってことを思い出して
2016/10/14(金) 00:21:22.50ID:hnLuTeoY0
めぐりあいも欲しいし強制的にすれ違い設定させるチュートリアルも必要だな

J3でも結局ヒロインはアロマだったな、ゲブズリン一族の血強し
2016/10/14(金) 00:29:25.83ID:RHfGGR/4d
とにかくアクセサリーの仕様を変えろ
2016/10/14(金) 00:30:58.42ID:a2SAixlG0
アクセサリーと素材はな
これは改善するでしょ流石に
2016/10/14(金) 00:48:09.30ID:RTDuy6xKa
>>318
現実見てりゃ分かるだろうが
ゲーム内マネーと別の通過が流通し始めたらそれはクソゲ化の予兆だぜ
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/14(金) 00:59:34.54ID:ZkdkoRtl0
>>322
理屈はそうだが以前より喜んでる奴が多いのが現実だぞ
2016/10/14(金) 01:25:01.58ID:zHfgwa/e0
めぐりあいは目的のモンス探すの面倒だったし、コイン交換のほうがいいな
ゴールドとの交換だともっといいけど
2016/10/14(金) 01:27:32.91ID:hnLuTeoY0
アクセサリー引き継ぎできなかったらほんときついなぁ
2016/10/14(金) 01:33:17.97ID:zHfgwa/e0
アクセサリーは素材をゴールドで買えるようにするか廃止してほしい
2016/10/14(金) 02:02:58.78ID:VnL9RDzu0
>>324
ゴールド交換いいね
コイン集めは少々しんどい
328名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEcf-DYJB [1.115.199.183])
垢版 |
2016/10/14(金) 03:14:47.03ID:EyZsnC5sE
コインシステムは楽だけど色んなモンスターがそこらを歩いてるのも見たい
2016/10/14(金) 03:37:51.41ID:a2SAixlG0
個人的にはコインをゴールドで買えたらいいかな
2016/10/14(金) 09:28:40.92ID:G3xSeKbTd
保守
2016/10/14(金) 16:54:59.76ID:hnLuTeoY0
保守
2016/10/14(金) 22:03:48.73ID:/mjLFHz/d
保守
2016/10/14(金) 23:50:27.20ID:XQjdGxPDa
仲間にしてなくても見たことがあるモンスターも(ボッタクリレートで構わないから)交換可能になるといいな
2016/10/15(土) 02:33:27.04ID:nTa9ZAL/0
本編ボスとかどうするのよそれ
2016/10/15(土) 08:57:41.87ID:+G6rrtSm0
保守
見たことがあるだけで入手可能とかクソゲ待ったなしじゃん
配信限定なくして全部配合で作れるようにすればそんな必要ない
2016/10/15(土) 09:14:51.63ID:T7UWkh9V0
個人的にコイン交換式に不満はなかった
プロでモンスター以外は引き継げなくてもアクセ作りは簡略化してほしい
具体的には、初期制作の時点で刻印数を3つにする、マデュライト等のレア素材のドロップ率を上げるなど
2016/10/15(土) 09:35:42.73ID:e5F5e3gCx
もうプオーンだのおにこんだのフェアドラだのメッサーラだのは見飽きた
段位のほうでもチャレンジャーズをやって系統限定にしてほしいわ
2016/10/15(土) 10:41:06.99ID:AbyOGTlL0
>>336
マデュライト等のドロップ率を上げて新しいレア素材追加ですね
わかります
2016/10/15(土) 10:48:42.92ID:e8pkf8+d0
ディスクをキープしとくとディスク作成時のキーワード?が
使えなくなるのがうざい
2016/10/15(土) 11:32:12.00ID:T7UWkh9V0
ディスクマップのクリアで結果発表→報酬抽選の流れを一括にするかスキップ可能にする
1回なら気にならないが10回も連続でやれば表示の遅さが嫌になる
J3で浮き彫りになったライド速度、戦闘速度、複数特性が発動した時の長さなどテンポの悪さを改善するだけで評価は格段に上がるはず

>>338
素材同士を交換できれば増やすのも良いんだけどな
すでに金・銀・銅で等級を分けてるのだし同等級の素材であれば交換できる(例:金マデュライト→金まじゅうの皮)とかの工夫がほしいね
2016/10/15(土) 11:37:34.25ID:03re3rQsx
>>340
それイルルカの頃から思ってたわ
オーブ交換とかパール交換とか
2016/10/15(土) 12:37:26.15ID:ZJBz1TtEx
ガチャと演出で少しでも売られるまでの時間を稼ぐんだ
2016/10/15(土) 14:16:55.86ID:03re3rQsx
チャレンジャーズやってて思ったが
ライトメタル→メタルorハードメタルor超ハードメタルと
ライトメタル+全ガードだとどっちがいいんだ
2016/10/15(土) 17:59:57.82ID:mlTD+2IId
>>343
用途による
2016/10/15(土) 18:46:36.61ID:sCA0szmo0
プロメテウスだっけメカバーンにライドしたギガンテス出るのかあれ
2016/10/15(土) 18:51:45.90ID:auWD064/x
>>344
みがメタするにせよ亡者リザオするにせよ異常撒きには強くしたい
2016/10/15(土) 19:25:16.31ID:aID2VnIo0
>>346
それならライトメタル+全ガードだね
他のメタルはハックに弱くなる副作用があるから異常撒きにやられる
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5395-zYJO [120.51.109.90])
垢版 |
2016/10/15(土) 19:48:04.46ID:C7Sfrw//0
ブレイク系で名前ありのボーショックと、種族名のデスバーンとはなにが違うの

凶オークでいいのに
2016/10/15(土) 20:29:35.35ID:auWD064/x
>>347
なるほど
メタルのほうがいいのはどういう場合なのかな
350名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/15(土) 20:33:54.45ID:VYXIDweZd
ジョーカー3で最後のあがきで死んだはずの厄災の王が最後のあがきを放ったんだけど、厄災の王は死ななかったんだけどどういうこと?
2016/10/15(土) 20:48:11.00ID:kltQeXDja
>>349
素で休みや耐性が強くて弱点埋めやすいとか
何かの理由で守備力や素早さを高く保ちたいとかだな
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/15(土) 21:14:41.23ID:5I3MREsU0
>>348
〇〇王シリーズはどれもブレイク化前のモンスターとサイズが異なる
普通の凶モンスターでもよかったがこういう工夫で多くのユーザーを喜ばせるのがスクエニのいいところ
2016/10/15(土) 22:52:20.10ID:8KRd1QUkx
ブンドルドとイッタブルのセンスはちょっと好きだけど別に喜ぶほどではないや
2016/10/15(土) 23:19:17.56ID:auWD064/x
>>353
なんか妙に硬いリバパはメタルの可能性があるのか
マインド・スタキラ・MP節約の武器も一長一短だな
メタキラ・スタキラ・MP節約に戻すか
2016/10/15(土) 23:56:22.30ID:HODD14ZPa
正直ブレイクモンスターだからスカウトできないは馬鹿かと思った
スカウトできないならできないで改造装置を直して使わせろよと
2016/10/15(土) 23:58:37.95ID:lDZjs/dJ0
やっと届いたから今日から始めるよJ3
>>6の・すれ違い用ってとこいけばすれ違いできるの?
2016/10/16(日) 00:30:36.40ID:5cjFqgjzx
まず秋葉原に行きます
2016/10/16(日) 00:52:26.04ID:0E4o1HHQ0
秋淀か、テリーのとき毎週行ってたわ
イルルカは改善したがテリーは地獄だったわ
2016/10/16(日) 02:25:50.84ID:Ea5VjHk70
テリワンいまだにすれ違うことあるわ
>>356
もうそこはたぶん死んでるから諦めろ
回数稼ぎじゃなくて欲しいモンスターがいるとかならスレに書き込め
2016/10/16(日) 02:35:18.36ID:B6AudOAa0
リアルで逢えるならローカル通信で交換出来るから楽ぞ
2016/10/16(日) 06:16:04.08ID:kFX8Myfa0
J3とJ3Pってローカル通信できるのかな
できるなら3DS2台で育成したの連れてこれるってことになるけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/16(日) 10:53:44.87ID:O2GcouJdd
だれか
>>350頼みます
2016/10/16(日) 11:31:13.58ID:H4rswsczd
あがきバグだろググれ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEcf-DYJB [1.115.195.12])
垢版 |
2016/10/16(日) 17:06:01.17ID:WX9hxYjME
すれ違いにガチパで来る奴なに考えてんだろう
双方得も無いし組んだ戦略も自動処理して無視でこっちの勝ちだし
2016/10/16(日) 17:27:18.49ID:H4rswsczd
>>364
・嫌がらせのバカ
・見せたがりのバカ
・仕様を知らないバカ
366名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sab7-rWuc [106.154.53.40])
垢版 |
2016/10/16(日) 17:59:47.59ID:oRhVLFDna
>>364
まあほとんどが仕様を知らない&めんどくさいやろね。
かたやスキルはもちろん特性まで吟味してプレゼントフォーユーしてくれる人は好感もてるわ。
2016/10/16(日) 18:40:58.81ID:trbE6ff00
3時間かけて作ったマデュラがMP足りなすぎてただの壁で啼いた
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf14-gRUI [223.134.50.56])
垢版 |
2016/10/16(日) 20:11:48.42ID:qIn8Z+QS0
ここにいる人達は
どんなスキルや特性がついてたら嬉しい?
2016/10/16(日) 20:26:09.31ID:RUVx8GyHa
どんなPTでも構わんからあと170人くらい来て欲しい
370名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa97-td4m [182.251.251.3])
垢版 |
2016/10/16(日) 21:44:33.69ID:Vj8P2wtAa
どっかでJ3対戦会をガチでやってるとこ知らない?
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf14-gRUI [223.134.50.56])
垢版 |
2016/10/17(月) 00:18:33.02ID:n/aXN8nu0
保守
372名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/17(月) 01:32:39.93ID:NTpG6smad
>>370
この前大会やってたよ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/17(月) 01:39:19.42ID:NTpG6smad
>>363
ぐぐっても出ないよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa97-td4m [182.251.251.5])
垢版 |
2016/10/17(月) 02:20:12.35ID:y4UumirPa
>>372
全国大会とか出れるわけないっしょ(笑)
対戦会とかを聞いてたんだが まあ ありがとん
2016/10/17(月) 08:44:40.76ID:4Dy6Rx+Ja
>>373
そもそも>>350の情報が少なすぎる上に曖昧で何も伝わらないから答えられない
冥界の霧 ポイント還元 最後のあがきでググれば件のバグについては出てくる
違ってたら知らんから自力で調べろ
2016/10/17(月) 09:19:24.52ID:9aJwXRS1p
SLの技増えないかな
かみくだくとかああいうやつね
これだとポケモンみたいだな…
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/17(月) 09:20:17.78ID:NTpG6smad
>>375
冥界ポイント還元はしってるけど、相手の厄災の王がこっちのあがきを受けて死ななかったんだよね。(厄災の王はあがきを発したが生きてた)これもバグなのかなって思って。
2016/10/17(月) 10:39:19.24ID:4Dy6Rx+Ja
>>377
とりあえず練習バトルであがき持ちをあがきで殺してみて結果を教えてよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b5c-pNtH [126.94.227.19])
垢版 |
2016/10/17(月) 12:06:14.42ID:EtLh42px0
あがきバグマジ害悪!!!
死亡後も行動可能とか対戦ゲームにあるまじきバグだぞくそが!!!
2016/10/17(月) 15:23:41.84ID:SW/Ts9Rld
まだ引き継ぎ内容でてない?
2016/10/17(月) 16:53:38.15ID:gq+Lok060
くだらない質問で悪いんだけど
すれ違いでスカウトしたモンスターが預かり所から出せないんだけど何か条件でもあるの?
ストーリーは火山の空中ライド試験で詰まってる
2016/10/17(月) 17:49:46.07ID:icbdf3I+0
>>380
ここんとこジャンプ監視してるけどJ3Pの初報すら来てないな
金曜のVジャン待ち
>>381
見当つかないんだけどなんのモンスターがだせなかったの?
2016/10/17(月) 17:52:27.23ID:gq+Lok060
>>382
たぶん4枠のカラーフォンデュとメタルエンゼルがレベルやスキル全部???になってて預かり所から出せないの
2016/10/17(月) 17:56:18.58ID:g3qCvacs0
>>383
超生配合済みは表ストーリークリアするまで使えない
385名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/17(月) 18:01:40.56ID:NTpG6smad
>>378
了解です!ありがとう!
2016/10/17(月) 18:11:20.42ID:gq+Lok060
>>384
なるほど、それでか
PT強化は地道に合成していくことにするよ
2016/10/17(月) 18:50:38.47ID:icbdf3I+0
はえーストーリー中でも超生スカウトできるのか
2016/10/17(月) 19:11:24.43ID:mdkafLXp0
ダークマスターさんの解雇はまだですか?
2016/10/17(月) 19:14:53.02ID:77MEBiqE0
>>385
規制ですぐレスできなかったけど
そのバグ滅多に発動しないよ
自分しばらくあがきパ使ってるけど相手の発動しか見たことない
2016/10/17(月) 21:11:18.83ID:yRloitJH0
昨日フリー段位で海亀が超行動早いのキャラより早く動いたぞ
391名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.5.55])
垢版 |
2016/10/17(月) 21:12:07.48ID:NTpG6smad
>>389
やっぱりあるんですね〜でも発動しないのが大半なんですね!
2016/10/17(月) 21:54:00.88ID:/ZrwUeg1d
>>388
ガンダム化する仕事があるのでだめです
2016/10/18(火) 09:49:58.62ID:CWn8rdlG0
保守
394名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.9.180])
垢版 |
2016/10/18(火) 12:37:37.91ID:MoGpQ9hTd
>>390
ほんとですか?
2016/10/18(火) 13:01:33.22ID:yjzYyrcxd
>>390
使った特技は?
あと超こうどうはやいのモンスターは何?
2016/10/18(火) 13:03:30.55ID:qRG+0vN+x
もしかして:リバース
2016/10/18(火) 13:10:50.22ID:07AQYrJS0
使ってたモンス忘れたが特性で超行動早いつけてる。向こうは回復と鉄撃の2回海亀だった。そのあとすれ違いで同じモンスターでステみたらリバースついてなかったな
2016/10/18(火) 14:21:09.23ID:yjzYyrcxd
どうみてもリバース
2016/10/18(火) 16:12:50.40ID:rnDNdFi8d
おまいら引き継ぎに備えてなんか準備してんの?
多分Aランクまでだよな
2016/10/18(火) 16:13:36.36ID:rnDNdFi8d
おそらくアクセサリーとかは無理ぽいよな
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbfd-jChb [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/18(火) 17:20:22.36ID:+gK82Pfp0
やっとダグジャガルマ作れた。
にわかだから配合の一番最後までこれたのは嬉しい
2016/10/18(火) 18:24:35.12ID:VhGlsVPOd
そういやJ3Pにはスラガいるんだな
これでは消えてて悲しくなったから嬉しい
2016/10/18(火) 19:13:04.83ID:OC/JLypjx
復活モンスターの引っ越しを期待してイルルカやろうぜ
今日こそはサージ君に会えるかなあ
2016/10/18(火) 19:25:50.31ID:j/cE5s+Cx
そもそもJ3に居ない物を連れていけるのかどうか…
2016/10/18(火) 19:53:04.31ID:VhGlsVPOd
イルルカからは無理なんじゃね
2016/10/18(火) 20:21:39.85ID:OC/JLypjx
テリワンはJ2とJ2Pの両方から行けたんだから
J3PもイルルカとJ3の両方から行けるべき
2016/10/18(火) 20:25:26.25ID:CWn8rdlG0
しかしJ3Pにイルルカからも行けるとなるとJ3で消滅したぶんが悲しいな
2016/10/18(火) 23:17:59.29ID:OC/JLypjx
J3ではタマゴだったものがJ3Pではきちんと元の姿に!
これが理想

そろそろ眠くなってきた
サージ君ここ見てたら何か書き込んでくれないかなあ
2016/10/19(水) 03:17:27.66ID:yYGcEzz60
保守
2016/10/19(水) 03:53:26.73ID:ta0soQaM0
>>397
イルルカしかやってないから的外れかもしれないが
相殺が起きると相殺した相手が行動順無視して割り込む事がある
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4d-JbT4 [123.1.70.220])
垢版 |
2016/10/19(水) 05:21:08.27ID:ACYUXEa80
対戦ほんと亀ばっかだな
やってる方も楽しいのかこれ
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7cd-jVza [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/19(水) 05:42:12.62ID:5BJ4SCsg0
フリーだと意地でもパイルハンマー使うパーティとか色違いモンスターで統一させたパーティとか見てて結構楽しいのに会えるけど
2016/10/19(水) 10:05:51.20ID:zVMVr/+U0
スライムドラキードラゴンみたいな趣味を感じるパーティー好き
2016/10/19(水) 11:14:08.41ID:APtwAN/3d
ユニコーンめっちゃ好き
飼いたい
2016/10/19(水) 15:11:15.92ID:yYGcEzz60
保守
2016/10/19(水) 18:10:00.91ID:lA+UG2qr0
さすがにJ3からはSS含めすべてのモンス引き継げるよな
417名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdcf-zFa+ [1.75.9.180])
垢版 |
2016/10/19(水) 18:33:17.61ID:cFY7zt+pd
>>416
そうあってほしいけど、厳しそう
418名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa97-td4m [182.251.251.4])
垢版 |
2016/10/19(水) 18:42:24.13ID:V419DVDxa
>>417
いやいや、プロフェッショナル(笑)
なんだから引き継がせてください(泣)
ま〜た一からめんどくさい作業をしなければならない事を考えたら嫌になるぜ(泣)
またラスボス倒して…‥
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf5-RkdO [182.170.128.61])
垢版 |
2016/10/19(水) 18:51:32.84ID:oRBweVeJ0
今月のVジャン、何か情報あった?
2016/10/19(水) 19:29:31.57ID:gsr4m2mVd
金曜発売ですのん
てかたぶん今週のVジャンで初報くるけど予約特典とかの情報はいつぐらいくるんだろうか
J2Pは当時カチンときて中古買いだったからマイナーチェンジに特典つくのかもよくわからん
2016/10/19(水) 20:12:39.32ID:UaHRozuSx
イルルカから引っ越せれば言うことなし
みんなイルルカやろうぜ
2016/10/19(水) 20:15:46.46ID:P/mYxj/ed
>>418
どう考えてもAランク以下限定だろ
2016/10/19(水) 20:18:28.33ID:UaHRozuSx
わたぼう・ワルぼう・かくれんぼう・プチぼうの四匹はAランクにするべきだよな
シリーズずっとやってるプレイヤーに引き継がせてやるべき
2016/10/19(水) 20:20:09.13ID:UaHRozuSx
あとでかいほうの神獣とレオソードと次元竜あたりも
2016/10/19(水) 20:31:28.34ID:GJ2i+QsQr
ラーミア「我も初代からいるが」
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/19(水) 20:51:04.14ID:4HUM3pHv0
>>408
タマゴロンとワンダーエッグは人気があるし
引き継ぎバグを除けば卵が多くて笑える程度の可愛いネタ要素
それをなくすとか正気か?
まあ魔王の使いとか動く石像はメジャーだから復活してよかったが
アンクルホーンや変身前魔王みたいな不人気マイナーは未来永劫出てこない方がいい
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f67-JbT4 [123.1.7.107])
垢版 |
2016/10/19(水) 20:51:58.95ID:2mmQkJnr0
>>421
やってもいいけどどうせスモボリバース無双なんだろ?
2016/10/19(水) 21:10:45.49ID:gsr4m2mVd
この子なんかいもレスするしわめくけど頭に障害があるのかしら
相手がなにを言わんとしてるのかも読み取れてないのが怖い
2016/10/19(水) 21:29:15.38ID:mhAUTjB4a
ネタでアンクルをディスってみたら誰にも理解されなくて今に至る説
スレの守護天使さま成仏させてあげてやって
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/19(水) 21:47:28.86ID:4HUM3pHv0
>>429
ネタじゃなくて事実だろ
不人気だから消されたし不人気だから復活もありえない
もう追加モンスターが確定してることを知らないな?
2016/10/19(水) 21:52:58.53ID:d+vyVoDKa
じゃあ俺はドラキー&ゴーストをディスってやるぜ
あんなの配合かスキル回収以外に使わんぞマジで

と思ったけどライドするのに便利と言えなくもないか
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/19(水) 21:53:16.70ID:4HUM3pHv0
裏ボス第一、第二形態を除いてPVに出たモンスターとスライダーガール
あとは追加モンスターと既存モンスターの色違い
これはスクエニとユーザーにとっての理想の追加モンスターでこれからお前らが見ることになる未来
こんなこと言わなくてもマイナーモンスターを出したら売り上げが下がるから普通に考えたらわかることだろ?
ほとんどのユーザーはやつざきアニマルや鋼の巨像を望んでるって気付かないのかマヌケ
そいつらを放置してアンクルホーンが人気とか本編エアプを疑うね
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-dk4v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/19(水) 21:54:10.48ID:4HUM3pHv0
>>431
そいつらは対戦ではともかく普通に人気モンスター
可愛いしお馴染みだから余程のことがなければ消えないよ
2016/10/19(水) 22:04:06.47ID:lmacMX6td
超元気玉いっぱい欲しいんだけどプラチナで交換しかない?
プラチナないからディスク報酬であれば楽なんだけどなぁ
2016/10/19(水) 22:05:44.79ID:mhAUTjB4a
一応庇ってやったつもりだったんだけどな…

新規デザインのカシャロットとアパデマクの参戦を期待して待つわ
2016/10/19(水) 22:11:17.77ID:zVMVr/+U0
許容できる色違いは各モンスター多くて三体までだな
なおこの基準はスライム、スライムべす、メタルスライムからだ(適当)
2016/10/19(水) 22:23:15.14ID:mhAUTjB4a
ぶちスライムを用いて反論したいけどあいつ一応独立してたわ
2016/10/19(水) 22:26:27.44ID:UaHRozuSx
>>427
スモボもリバパも強いのは強いがガチ勢は赤霧パ
もうメッサーラとクイーンモーモンは見たくもねえ…
2016/10/19(水) 22:28:57.51ID:UaHRozuSx
エンジョイパでゴッドマスターの赤霧パ相手に必死こいてj戦い抜いて
あとメタキン一体で勝てる!と思ったら棄権

おいそのはくしきなカギはくれや
440名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa97-td4m [182.251.251.4])
垢版 |
2016/10/19(水) 23:11:41.73ID:V419DVDxa
俺氏「閉店ガラガラ」
2016/10/19(水) 23:14:07.84ID:P/mYxj/ed
>>427
なんだかんだガチのリバパとかシャッフルスモボとかは少ないから
というかにわかのリバパとかシャッフルスモボが多いだけだから
やっぱイルルカで最強なのは赤パーチェンチェインだろうね
2016/10/19(水) 23:15:57.73ID:mhAUTjB4a
リバパ見るたびにリリパットがちらつく
2016/10/19(水) 23:49:19.18ID:IgIhpzJaa
うん、まあドラキーはまさに名脇役って感じ
バブルスライムがはぐれメタルの抱き合わせになりつつある感はあるよな
2016/10/20(木) 00:23:42.71ID:t+TYbRvzx
>>441
赤霧パでもリバパでも異常撒きだの火力担当だのにスモボが多いのはあるぞ
異常撒きと言えばフェアドラ・アルゴリザード・スライムつむり
火力担当と言えばプチぼう・トーポ・ボックススライム

ベビークラウドやクイーンモーモンは霧要員を兼ねるからわかるが
赤霧スモボやリバパスモボとしての狙いもあるんじゃないか
2016/10/20(木) 01:21:30.54ID:UOCs4tycd
>>444
御高説痛み入るが>>441は「スモボリバース無双」ってキーワードに対するレスなわけ
何もスモボの役割とか有用性を否定してる訳じゃねーのよ
ただ使い方が下手な連中が多いってだけで
2016/10/20(木) 05:43:15.08ID:ygdgZzaH0
本編エアプとか言いながら初心者救済四天王であるアンクルホーンをディスってて笑える
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/20(木) 07:01:30.83ID:tvirCG2K0
>>446
やっぱりエアプだろ
アンクルホーンみたいに能力も耐性も特技もカスな奴は誰も使わねーよ
真の初心者救済四天王はスライムナイト、ゴーレム、オークキング、グレイトドラゴン
どれも人気だからJ3の時点で一体も欠けてないな
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/20(木) 07:04:32.40ID:tvirCG2K0
そもそもJ3Pになっても出ることが出来ない時点でクッソ地味でファンがいないことは明らか
一定のファンがいたらJ3Pでは必ず出るはずなのにねw
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/20(木) 07:41:07.01ID:y3hp9zab0
モンスを原作再現させるの好き
イルルカはモンスの種類が多いけど、使わせたい技と特製が新生だけじゃ物足りなかったりするし、その点では特性変え放題なJ3の方が良いんだよなあ
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e67-aXcG [123.1.62.26])
垢版 |
2016/10/20(木) 09:09:33.96ID:lr0317Ax0
人の意見一切聞かず自分の意見押し付けてくる奴なんなん?
2016/10/20(木) 09:09:40.15ID:bIhjWJFpa
ついでに耐性とステータスも入れ替え放題にしてしまえばいい
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-OI7i [126.47.209.168])
垢版 |
2016/10/20(木) 09:37:53.48ID:gDxqLjTy0
https://twitter.com/Niigata_kenmin/status/762875424661606401
453名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-sEg3 [182.251.251.6])
垢版 |
2016/10/20(木) 10:49:02.73ID:v5ZodE1Ja
>>442
くっ(笑)
2016/10/20(木) 12:08:56.03ID:MiUlLrUld
せっかくワッチョイとIP晒してくれてんのにまだNGしてないのかよ
2016/10/20(木) 12:42:50.04ID:djSL2+Xfd
J3Pがあまりにも期待はずれだったから昔のやつやりたくなって色々と買ってしまったわ
GBCイルルカの攻略本かったら前の持ち主の配合メモはさまってて草
てか昔の攻略本は挿し絵いっぱいでデータ以外も金かかってんな、すっごい楽しい
J3はそれすら糞クソ手抜きでやる気のなさが伝わってきて悲しいわ

http://i.imgur.com/z3lPaQZ.jpg
http://i.imgur.com/Qcflt4t.jpg
http://i.imgur.com/aRhlg8e.jpg
http://i.imgur.com/qIXlU3R.jpg
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baf5-xWHK [119.242.72.193])
垢版 |
2016/10/20(木) 13:06:09.52ID:+8Bqui+h0
いつの間にかPro発表されてたのか
PV見たらモンスター追加大々的に目玉にしてて草生えるわ
やっぱオリジナルじゃ出し惜しみしてたんだな
まぁマイチェンなんだしもちろんイルルカのモンスター数は超えるよなぁ!?
2016/10/20(木) 15:11:06.50ID:5qB3arYgd
超種と超元気玉買いまくりたいので誰かプラチナコインの刺客ください(・ω・`)
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/20(木) 15:41:44.68ID:y3hp9zab0
しかしJ3同じ人とばっかり当たるなあ
マイナー原作再現モンス引き連れてフリー潜ってるけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 59f5-EZCX [182.170.128.61])
垢版 |
2016/10/20(木) 16:48:08.65ID:KpX2zJTW0
今月のVジャン、新情報なし・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/20(木) 17:00:14.13ID:tvirCG2K0
>>459
妥当だな
今回出るモンスターは新規裏ボス、神獣、スライダーガール、既存のもの、PVに出ていたモンスターとそれらの色違い
色違い祭りだとほとんどのユーザーは普通に満足するが一部の馬鹿は騒いで周りを巻き込む
そういう馬鹿らしい炎上をしないために情報はなるべく出さないようにしてるんだろ
2016/10/20(木) 17:12:11.25ID:so43CGRV0
本編11発売後に出すモンスターズは面白いの作ってくれよ
2016/10/20(木) 17:15:36.39ID:Adx4OsEr0
初代からおなじみのモンスター出し惜しみしたの完全版出すためだったんだな
ていうか低価高すぎじゃね
2016/10/20(木) 17:50:06.09ID:SspeBuG80
Vジャンポに乗ってなかったのか
てことは来月解禁?発売遅くなってまともになるならそれでいいけど
2016/10/20(木) 19:16:44.13ID:FCH7gFqxx
ひょっとしたら本当に発売延期なのかもな
スクエニが発売を延期するのは本編では茶飯事だから
2016/10/20(木) 19:29:09.19ID:FCH7gFqxx
なんか捨てゼロパに遭遇するとすごい嫌な気分になるな
ガチ勢が赤霧パになるのもわかるわ
2016/10/20(木) 19:34:59.60ID:UOCs4tycd
すてゼロなんてJ2時代からあるんだからまず真っ先に対策するだろ
んでそれを赤霧だけで対策した気になるのは早計にすぎるからね
2016/10/20(木) 20:21:31.12ID:6OXimIVUx
捨てゼロはまだしも捨てアスとか対策あるわけ?
2016/10/20(木) 20:53:35.76ID:UOCs4tycd
アタカンよそくアストロン
2016/10/20(木) 21:22:45.43ID:pVHTE8tyx
対策あろうが無かろうがソフトされ売れればそれでスクエニは満足ですから
2016/10/20(木) 21:29:52.24ID:V+IKgjidd
NXは3DSやWii Uの後継機なのかな
据え置きでも携帯でもモンスターズできるようになったらいいな
2016/10/21(金) 00:55:23.94ID:9T2CVBD80
幻魔って出るんだっけ?
スーパーライトだと衣装違いの幻魔が追加されてるらしいし水増しにも使えそうだな
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/21(金) 01:28:50.50ID:EWIqDkRZ0
>>471
出ないよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/21(金) 05:39:55.83ID:Asf8EIcB0
そういえば今日がVジャン発売日だったな
一応期待せずに待っておくか
2016/10/21(金) 06:21:01.50ID:yOZUubkqx
>>468
ありがとう
試してみる
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/21(金) 06:31:36.70ID:EWIqDkRZ0
>>473
情報がないことは上で確定してるぞ
2016/10/21(金) 07:20:52.56ID:jGBP9v6O0
3DS版のモンスターズってどれがおすすめなの?
テリーとイルルカどっちがいいだろう
2016/10/21(金) 07:28:21.06ID:jGBP9v6O0
あとモンスターのサイズ感って反映されてる?
例えばマップ上に巨大なモンスター歩いてたり
2016/10/21(金) 10:54:58.64ID:5zAaxpl00
Vジャンは大会のうすーいレポ
DQMJ3Pの情報は今後のVJやWJで公開だってさ
2016/10/21(金) 13:14:05.18ID:2JQx563qd
>>477
ジョーカー3おすすめ
2016/10/21(金) 20:44:34.35ID:GyVr4RRzx
>>449
特性が物足りないなんて言い出したらキリがないが
イメージに合わないブレイクは変えたいよな
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/21(金) 21:40:30.07ID:Asf8EIcB0
>>480
固有特性とかそれこそそのモンスターのイメージを保たせるものだと思ってるんだが、それ自体がそのモンスターのイメージに合ってないと元も子もないよな
光属性の黒竜丸とかなんかもう原作の影も形もないし
2016/10/21(金) 21:54:43.85ID:GyVr4RRzx
ブレイク2つ持ちならまだわかるが
ブレイクとコツを持ってるのにそれぞれ違うとか何なのって思ってたからな
2016/10/21(金) 22:04:02.81ID:9T2CVBD80
>>477 巨大モンスターの闊歩に一番力を入れてるのはイルルカだよ
オリハルゴンとか途方も無くでかい
遠めに眺めるだけなら序盤からでも出来たはずだしな
2016/10/21(金) 22:08:45.88ID:9T2CVBD80
凶おおみみずや凶マーズフェイスの2〜3回行動とかはなんでこんな半端なもんが固定されてるのかよくわからないし
MP低い癖に消費MP増が固定されてるレオソードとか名もなき闇とかHP低いのに凶ボディ固定の奴らとかわけわかんなくて笑える

デブなのにみかわしアップ固定のラプソーンとかも
2016/10/21(金) 22:14:02.60ID:F7jompGd0
デブ特有の脂汗で攻撃が滑るんだろ
2016/10/21(金) 22:39:47.22ID:R7BGSg930
J無印からずっと思ってたがこのシリーズ
静止〜走りの間にインターバルが無いせいでかなり損してるよな
一つ一つの動作のデキはいいのにちゃっちく見える
J3なんかインターバルさえあればバトルレックスとかもいつものポーズできたろうに
まぁそれでますますモンスター減っても困るけどさ
2016/10/21(金) 22:42:23.90ID:lIsC13Eh0
なあ、J3P出たらまたJOKERとレオソードのためだけに200回すれ違わないといけないの?
オンライン対戦の相手とすれ違えるとはいえ面倒すぎ
2016/10/21(金) 23:00:47.67ID:HEbbLJF7x
簡単に入手されたら悔しいじゃないですか(笑)
2016/10/21(金) 23:04:12.46ID:+FDtmyIGx
俺はこのスレのサージ君のためだけに配信モンスも変えずに何十回も潜っているが
新スレになってからサージ君が書き込みにすら来てくれない
490名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-bqa4 [1.75.3.55])
垢版 |
2016/10/21(金) 23:20:37.20ID:ZGZotXbyd
>>487
すれ違いでゲットすればいい
超霜降り肉あればどれでもスカウトできる。
2016/10/21(金) 23:30:18.02ID:lIsC13Eh0
>>490
自分で取りに行けない配信限定とかにも超霜降り使いたいからそれはやらないかな
2016/10/21(金) 23:49:02.26ID:5zAaxpl00
(来てくれないのは前スレの1000ちょっと前で強くなくちゃいけないのかって粘着しつこくてぶちギレてたからじゃないかな)

J3Pでは神獣も配合に戻してやー
それぞれ個別に配信とかもうめんどくさすぎてやる気なくなるー
2016/10/21(金) 23:54:51.33ID:lIsC13Eh0
なんとなくだけどJ3Pの追加ストーリーに神獣が関わってくる気がする
2016/10/21(金) 23:55:30.38ID:+FDtmyIGx
>>492
それ別のサージ君だろ
サージ君はブチギレてた奴とスラ忍ほしい奴の二人いるからな
2016/10/21(金) 23:59:32.37ID:+FDtmyIGx
今のスタッフに神獣への思い入れがあるかどうか疑問だな
クインガルハートなんてギラのコツだったんだぞ
ガルハートと言えば回復と火炎竜なのにギラっておい
敢えて言うならジゴスパークがギラ・デインだったがそれスぺディオだろと
2016/10/22(土) 00:02:33.30ID:zOlssw7W0
そういやキンスペとゴリラは陸上ライドしかありえないけど
クインガルハートは空中ライドできるのかな?ディアノーグエーは水中ライドできるのかな?
2016/10/22(土) 00:10:04.37ID:TbhzUm7B0
サージ君2匹もいたのかよ!

神獣はJ2の頃から既に扱いが雑なのむっちゃ嫌なんだが
追加フィールドはあのキンスペ的な塔とパケの新神獣から神獣関連ではあるだろうけど
ストーリーでの扱いだけじゃなくて特性やステもよしなにしてほしいなぁ
2016/10/22(土) 00:11:29.59ID:zOlssw7W0
キンスペのスキルがキンスペと相性イマイチなのも何なんだろうね
ジョーカー名乗るなら神獣はかなり考えられた設定にしてほしい
2016/10/22(土) 00:38:01.83ID:MmmuEsQr0
ダブルバングルの特殊なステータス値は元はイルルカみたいに事細かい数値で設定する筈だった名残かな
500名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-bqa4 [1.75.3.55])
垢版 |
2016/10/22(土) 00:56:45.58ID:eSvQ0QNFd
最近はフリー対戦が楽しい
2016/10/22(土) 01:55:28.81
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0
2016/10/22(土) 08:10:29.94ID:TbhzUm7B0
保守
503名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-5/Hb [49.98.67.137])
垢版 |
2016/10/22(土) 10:46:43.48ID:9XU3bTNqd
ミミックから小さなメダル無限に落とさせるやり方で、ミミックにほとんど重なるくらい(ライブラリから戻ったら、位置移動せずに小さなメダルが取れるくらい)に近づいてやってたら、
知らないうちにメダルが何百枚とか貯まってたw
どうも一回につき13枚くらいを入手してたらしい。
この裏技は既出?
2016/10/22(土) 10:59:46.41ID:Lgfm0Y/J0
コピペか?
2016/10/22(土) 11:02:17.89ID:VQNUg0te0
既出というか普通その位置でやるでしょw
2016/10/22(土) 11:04:06.10ID:f8bTPyaFd
>>484
名もなきの固定特性って超ガブレじゃなかったっけ?
2016/10/22(土) 11:16:41.98ID:9XU3bTNqd
自分が見たやつにはそんな事書いてなかったからね。
しかし何だろうなこのバグは。
なぜ13枚なんだw
2016/10/22(土) 11:20:50.28ID:8sQ/jghJx
>>498
グラブゾンジャックは格闘王か大剣豪にしてほしかったが
なぜか会心とギガキラーだったんだよな
2016/10/22(土) 15:04:49.37ID:3V+FmSrLd
>>507
気づいたらかなり貯まってたからそんなやってたのか俺
とか思ってたけどけど一回でそんな増えてたのなw
2016/10/22(土) 16:45:15.79ID:HuEjVRfA0
>>483
世界観の重厚さを求めるんでイルルカにするわ
テリーのが好きだったが
2016/10/22(土) 16:51:31.91ID:HuEjVRfA0
>>479
評価低いじゃないか
2016/10/22(土) 18:11:24.05ID:HuEjVRfA0
やっぱ迷うな
マルタとタイジュでどっちがいい感じの国になってる?
GB版ではタイジュのがなんか雰囲気良かったが

つか自分だったらどっちを買う?
2016/10/22(土) 18:12:23.37ID:gJysdHrT0
>>506
だからそれは消費MP増つきだよね

そういや前作は耐性アップ・ダウンの欄にガード+とブレイクが並んでた筈だけど
今作は何故かブレイクが特殊効果カテゴリにされて耐性アップ・ダウン欄なのにダウンが一つも載ってないという意味がわからん事になってるな
2016/10/22(土) 18:14:44.99ID:5AvvIiiq0
めぐりあいとか考えるとテリーかな
ていうかイルルカは攻略段階での消費mpと上昇mpが噛み合ってないから回復アイテムめちゃんこ使ってたわ
2016/10/22(土) 18:34:13.28ID:gJysdHrT0
>>514
モントナーが回復のコツもってるの見て序盤のうちから回復要員任せようと考えて動いたからそのへんは困らなかったな
クリアしてから気づいたがただのホイミを覚えたコツ持ちがいれば戦闘中はともかく移動時はわずかな消費だけで満タンにできたりもするな

>>512
どっちも田舎っぽくて穏やかな印象 裏ステージの設定が何気に重いのも一緒

テリーは当時味気ないランダム自動生成ダンジョンのせいでモンスターの生態系感がJ2J1より減ったのが残念という声があったから
世界観重視で選ぶというならこのあたりがネックになるかもしれない
巨大モンスターが起床して徘徊開始→周りの小さい魔物が驚いて逃げ出す みたいな演出もイルカJ2にはあったのにテリーではなくなってた気がする
2016/10/22(土) 18:50:20.65ID:gJysdHrT0
>>510
J2で廃止されたモンスター図鑑の説明文が復活したのはイルルカからでテリーは図鑑埋めても魔物の設定とか見れなかったと思う
図鑑説明を抜きにしてもイルカではでかい魔物が地元の人間に信仰されてたりする描写があったりと世界観に溶け込んでる様子が見られたけどテリーは魔物と背景だけが配置されてる世界に主人公が乗り込んで暴れるゲームだからそういう場面は特になかったような

でかい魔物の体内に入る→口の中に虫歯みたいなデザインの悪魔が配置されてる→胃に進むと食われた動物っぽい魔物が溶かされて骨だけのデザインのゾンビ魔物に変化する様子を観察できる→更に奥に進むと寄生虫っぽい設定の魔物が配置されてる
みたいな統一された世界観のダンジョンもランダム生成のテリーでは表現できないものだと思うよ
2016/10/22(土) 19:12:40.54ID:yROL+uWxd
>>511
低いけど楽しいよ
てかプロフェッショナル確定してるしやるなら今だと思うけど引き継ぎあるし

まぁプロフェッショナルでまた初めからやるのダルいって事もあるよな
2016/10/22(土) 19:24:53.14ID:weETNk5ix
ポップ・・・
ゲームの面白さは販売数で決まるのですよ・・・
2016/10/22(土) 19:25:19.72ID:ah8WHJmkK
>>457
ワシ毎晩プラチナ100枚の正規デモンスペーディオを配信設定にしてフリー対戦してるよ今日もこれから行くぜ
でもちゃんと戦いたいからメガザルは対戦拒否する
2016/10/22(土) 19:55:18.71ID:Lgfm0Y/J0
クアトロムーン系列に当たってもネタじゃないんで拒否しないでください
2016/10/22(土) 20:50:55.83ID:4ViQEa9Ud
>>519
まじ?
欲しいんだけど

弱くてもいいなら対戦したい
2016/10/22(土) 21:21:34.06ID:ah8WHJmkK
フリーだから強い弱い関係ない
個人的に欲しいならコミュ指定して
2016/10/22(土) 21:27:26.58ID:p0CNxLXld
>>522
公式コミュでもいい?
よければ今からでもやりたい(・ω・`)
2016/10/22(土) 21:28:42.60ID:p0CNxLXld
一応フリーでもいいけど時間合うかな…
名前はすれちがいでやってます
2016/10/22(土) 21:48:35.30ID:+VYXxwMcd
とりあえず公式に潜ってます
2016/10/22(土) 21:53:04.44ID:+VYXxwMcd
なんやあのワニ(・ω・`)
2016/10/22(土) 21:59:54.04ID:+VYXxwMcd
みんな強すぎる(・ω・`)
2016/10/22(土) 22:37:40.89ID:BWkd+AVOx
みんなつよすぎワロタっていうチーム名の奴がランキングにいたわ
そいつとランキングが近かった俺も同感
2016/10/22(土) 22:41:54.99ID:HuEjVRfA0
>>515
やっぱオリジナルの世界観的にもそうなるか
2のが冒険感はあったもんな
>>516
まさにそういう感想聞きたかった
やっぱイルルカだな
2016/10/22(土) 22:45:39.90ID:HuEjVRfA0
>>517
ジョーカー興味ない上に調べたらプロフェッショナルってのまだまだ発売先じゃないか
つかジョーカー3買ってプロフェッショナルってのも買うとか俺はありえないぞ
2016/10/22(土) 22:46:35.63ID:+VYXxwMcd
すれちがえなかった(・ω・`)
もう寝る!

後みがわり多かった! まる
2016/10/22(土) 22:52:06.57ID:NBfaT8C80
J1.2はよかった
3はなんか違うんだよなぁ 戦闘もストーリーも
2016/10/22(土) 23:13:44.78ID:IA1jNTE40
通信が切れて対戦できん
土曜のこの時間はサーバー負荷過多なんかね
2016/10/22(土) 23:15:57.44ID:BWkd+AVOx
対戦の真っ最中に通信エラーが出るのどうにかならんかな
2016/10/22(土) 23:55:58.70ID:VbRZFdkMa
そういやストーリー中にみがわりに悩まされるシーンは無いよな
対戦では以前からメジャーな戦術なんだからストーリーで対策を考えさせればいいのに
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-ClLt [NSX010u])
垢版 |
2016/10/22(土) 23:59:03.84ID:RM2OtnEtK
>>535
逆に悩ませられるってことは有効な戦術だとバラすに等しい

そうなると色んなモンスター使ってくれる可能性減るから入れないんだと思う
2016/10/23(日) 00:10:51.87ID:CNUXE8Jka
4枠修羅の獄とかピオラからのサンバとか割と露骨なヒントもあるんだから別にいいじゃないか
それに有効な対策を多くのマスターが知っていれば対戦での採用率はむしろ下がると思うんだが
無いモンは無いんだからまあいいや

いろんなモンスター使ってほしいならもうちょっと調整頑張ってほしいよね
2016/10/23(日) 00:28:02.79ID:Z5rLpxkEx
対戦でメジャーな常マホのみがメタで心折れるとか
そんなんストーリーで出てきたらアンデッド大人気になるわ
2016/10/23(日) 01:11:51.76ID:HtojrBBO0
>>485
亀だけど少し笑った
2016/10/23(日) 01:24:51.51ID:YA5t93Ho0
後姿はルカよりもテリーの方がもこもこしたショタ感あっていいな
2016/10/23(日) 02:07:02.05ID:HtojrBBO0
悪がきっぽい笑顔ではしゃぐテリーの勝利モーションは覚えてるがイルカの勝利モーションは記憶に無い
新作では主人公の衣装バリューと性別選択復活すればいいな 対戦相手が色違いかMiiばかり
2016/10/23(日) 04:11:32.70ID:S28t4wAF0
イルルカマスターズの上位50の壁が厚い
リバパ有利ぽいけど、それ以外も上位にいるし、もっと頑張らねば
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edfd-xWHK [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/23(日) 08:06:13.84ID:Nt+lUin80
一応50以内に入ったことがあるとなんの特にもならない自慢をして見る
2016/10/23(日) 09:58:20.36ID:0LQ/jJrrK
>>531
俺はいつも通りフリーに居たよ
個人的にって言ってるのに公式コミュ指定じゃどっちにしろ出会えるか運次第じゃないか…
公式コミュルールは嫌いだから出会えるかわからんのに公式コミュで戦ってたくないんじゃゴメンネ
2016/10/23(日) 10:27:53.50ID:ele4hlDHx
表オムド裏サージの人には会えたけどサージ君がこっちに書き込みに来てくれない
そろそろ配信モンス変えてもいいかな…
546名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-sEg3 [182.251.251.13])
垢版 |
2016/10/23(日) 11:29:18.11ID:QkJsZQ6Ra
>>544
公式コミュは勝っても負けても何の得もないからな(笑)何だよ入れ換えフリーって(笑)
とにかく気持ちスゲーわかるぞ(笑)
2016/10/23(日) 11:56:59.90ID:WDIi5FZrd
>>546
あんな糞公式コミュで9999勝あげようとしてるプレイヤーがいるらしい
ただしテンプレパすら相手にできない糞雑魚ナメクジの模様
2016/10/23(日) 13:31:30.73ID:MYhHtLe9a
忙しかったけど久々にイルルカのフリーで飽きるまで潜るは!表ネズミサージにあったらよろしく
2016/10/23(日) 14:07:24.44ID:6PAPi8nUE
>>548
レアなの欲しかったら言ってくれ
スラ忍イエローってレアじゃないから別のに変えたい
2016/10/23(日) 14:13:31.39ID:MYhHtLe9a
>>549
忍者以外には欲しいの揃ってるからなんでもいいよ スキルも別に困ってるわけじゃないし
2016/10/23(日) 15:13:40.58ID:6PAPi8nUE
>>550
イエローなんて夢を見ない方のタマゴで結構手に入るんだけど運だからな…
まあいいや
金山の恵みと薬売りと桃源郷とあとねぶたがあったらよろしくね
2016/10/23(日) 15:49:48.70ID:rH1XnVUY0
ジョーカー3のコード差し上げます

J3DES3GGAJW54RVXU4R2

使えたら報告ください
2016/10/23(日) 15:58:40.94ID:rH1XnVUY0
もうひとつあったのでどうぞ

J3BSQV8DLQYLYPQ8CPGL
2016/10/23(日) 16:43:13.31ID:6PAPi8nUE
おいガチ勢ばっかりでサージ君いないぞ
2016/10/23(日) 16:48:27.23ID:6PAPi8nUE
そういやスイーツ系スライムは揃ったのかな?
2016/10/23(日) 20:53:46.98ID:HtojrBBO0
メガってHPMP以外は×1.05しかされない上に行動回数によるステータス低下は1枠と同じでしかも全体攻撃ができないんだっけ
貧弱すぎないか

霧の発動順がS同士で霧合戦>M同士で霧合戦>G>超Gみたいな順番になってM以上の霧が場に残る仕様にでもならないと採用されそうにないな
2016/10/23(日) 22:19:29.94ID:RxB/h+vwa
HPが少ないほど火力が上がるというメリットを忘れてもらっちゃ困るな
冥界の霧でだいたい沈むだろと言われればその通りだが
2016/10/23(日) 23:49:34.30ID:AD+kHiwnE
ダグジャガルマ「そうだね」
2016/10/23(日) 23:55:01.84ID:JAEkO1Pq0
ダクジャガルマって裏ボスのくせに見方にするとHP最下位とかさすがにProで調整入るよね
2016/10/24(月) 00:15:02.59ID:HkaXRZ+30
裏ボスなので一番上級者向けにしました!って感じなんじゃない
2016/10/24(月) 00:23:30.88ID:5oHnw9hD0
つーかガルマ系列って色違いほどではないにしろステータスからコピペっぽい香りが漂っててなぁ…
何も考えて無さそうだしボスの割に空気
>>557
霧の維持もメガが入ってくると面倒になるしな
火力上がってもダメ上限はそのままだし1回目の行動は相殺されるし対戦では一度みかけたきり
2016/10/24(月) 01:02:07.81ID:Ry2qspFp0
ダクジャガルマは戦略次第じゃ使えないことはないが固定特性が邪魔すぎる
2016/10/24(月) 03:36:08.35ID:g460FIev0
あいかわらずランキング初日のNPCは不正を感じる強さがある
2016/10/24(月) 09:43:40.49ID:qq+3ZDDR0
保守
2016/10/24(月) 10:33:35.52ID:+XeZDOX70
クリア後の要素が充実してるのってイルカとテリーどっち?
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/24(月) 15:46:47.73ID:LsOoE+Xx0
リバパもう見たくねえよ……
フリーぐらい気楽にやらせてくれよ……
2016/10/24(月) 17:54:32.07ID:Kt0JPwpbx
>>566
イルルカ

>>567
リババというかテンプレパはもう見たくない
ヌルいリバパぐらいならうちのエンジョイパで一蹴できるが
ガチ勢と全く同じ面子で来るもんだから心臓に悪いわな
2016/10/24(月) 17:57:38.70ID:0Rq88vVu0
リバパってずっと強いけどなんでこんなつええんだろかね
ポケモンにもトリパあるけど
シングルはともかくダブルでもそこまで強いわけじゃないし
2016/10/24(月) 19:02:16.86ID:jjixlT7C0
対戦するとリバパより霧パの方がきつい事多いがなぁ
ランキングでリバパがポイント稼ぎやすいのは否定しないが
570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.253.49])
垢版 |
2016/10/24(月) 19:09:18.38ID:2JEkzNHla
なんか不毛な議論しててワロタ
2016/10/24(月) 19:29:09.99ID:EVAT0nNZa
よく知らんけど自分でリバースしないリバパを組めばリバースを省いた分強化出来て
リバパに強いPTになるじゃないか(他に強いとは言ってない)
2016/10/24(月) 19:48:49.88ID:ydPJqWyDx
>>571
たまに見かけるがエンジョイパ相手にも結構強い
ガチ勢は凍て波要員を多めに揃えていてまず相殺される
凍て波合戦に勝てたところで身代わりを剥がしても残り三体が異常撒きに強い
かと言って仕留め切るには手動凍て波のぶんだけ火力がギリギリ足りなかったり
仕留め損なったときはまず後手回復をやられてしまうというね…

結論 おにこんとハーゴンはもう見たくない
2016/10/24(月) 20:08:14.33ID:R4qf0p4e0
ジョーカー3の追加エピソードでOPで主人公のリアクターを届けてくれた
兄ちゃんがどうなったのかってことをちゃんと説明してくれるのだろうか?
あのシーン以降全く姿を見てないんだよね
かといって秘密基地で彼のしかばねが見当たらないしさ
2016/10/24(月) 21:06:24.65ID:+XeZDOX70
イルルカを買う事に決めたのだが
オリジナル版タイジュの雰囲気とBGMが好きすぎてテリーほしい
これもうどっちも買った方がいいかね
2016/10/24(月) 21:12:08.28ID:G6SQwskp0
中古ならどっちも安いしどっちも買ってしまえよ
2016/10/24(月) 21:12:43.45ID:qq+3ZDDR0
>>573
いままでの作品だったら骨置いてただの屍のようだをしたかも知れませんが
残念ながらJ3は骨のモデルを作るのもめんどくさいのでなにもありせん
J3Pでもそんなことする余裕はございませーん
>>574
イルカはともかくテリーなんか1000円もしないんだから買えばいいだろ
ただジョーカーシステムに触れたことないならテリー買ってなれた方がいいかも
あわなかったらイルルカも無理だな
2016/10/24(月) 22:39:27.40ID:+XeZDOX70
>>576
タイジュの国や丸太の国の出来だけが気になる
居心地の良い感じだったらいいんだが
2016/10/24(月) 23:31:33.93ID:JaXl7si1a
居心地や雰囲気は人に聞いても参考にならないよ
両方やってみたいならバトルスピードの関係でテリワンを先にやった方がいい
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-ClLt [NSX010u])
垢版 |
2016/10/24(月) 23:36:37.96ID:ZERxKlpvK
>>574
テリーこないだケースなしで300円だったから二本目買った。

サブにしてメインの空き増やしたので超快適
2016/10/24(月) 23:53:11.28ID:HkaXRZ+30
サンチョの屍見るたびにゾッとしてたの俺だけ?
途中で音もなく消滅したけど
2016/10/24(月) 23:57:30.57ID:ydPJqWyDx
3DS本体が2つありゃイルルカの2本目を妹でやるんだけどな
流石に本体まで買う気はしない
2016/10/25(火) 01:39:44.93ID:RtDQJQ+e0
サンチョの場面は呆気にとられすぎてじっくり死体みてなかったわ
モンスターズでゾッとしたことあるのはJ1のアジトで1回話しかけたやつが2回目に屍になってた時と
そのあとヨッドムアで迷子になったときくらい

データすっ飛んだりとかそういうゾッとは毎回あるけど…
2016/10/25(火) 01:47:54.46ID:F6V+xxHB0
戦闘形態のサンチョってレナーテに即殺されるだけの出番だし空気な印象
後々仲間にできるキャラなんだからもっと印象に残るようにしてくれてもよかったのでは
未だにお世話形態の方が影濃いわ

ヒヒュドラードがガチな悲鳴あげて死んでいく場面は少し怖かった覚えがあるな
2016/10/25(火) 02:05:38.06ID:F6V+xxHB0
でもサンチョの残骸が転がってる絵面自体はショッキングな光景だったかも
>>574
それも悪くないと思うよ
タイジュの光景も見たいって言うならそうするしかないしな
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-ClLt [NSX010u])
垢版 |
2016/10/25(火) 02:24:30.00ID:lIGGFlVLK
>>574
イルルカコンプリートしようとするとテリーからの引っ越し限定モンスターがいるし
テリーコンプリートしようとするとJ2からの引っ越し限定モンスターがいる

すれ違いで何とかなるけどイルルカはともかくテリーは面倒
2016/10/25(火) 02:28:23.66ID:4tU5/8eDr
来週のジャンプで続報来るぞ

http://vjump.shueisha.co.jp/dqnext/webno043.html
次回は週刊少年ジャンプ48号(10月31日発売)に掲載!
なんと『DQモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』情報!!
2016/10/25(火) 07:32:47.50ID:RtDQJQ+e0
あージャンプが先なんだ
またジャンフェスで試遊かな
2016/10/25(火) 11:06:51.10ID:L1BXPCAyd
保守
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-O5V2 [126.152.169.200])
垢版 |
2016/10/25(火) 13:39:47.18ID:AMkf5nCBp
そういえばキャラバンハートのリメイクしないのかな
2016/10/25(火) 14:16:35.15ID:KfFRdqRRr
心システムと人間大正義ってシステムはこれはこれで嫌いじゃないけどモンスターズとして異色も異色だからな
2016/10/25(火) 14:18:32.07ID:ji8lbUX2d
人間大正義ならモンスターズじゃなくていい定期
2016/10/25(火) 15:08:33.27ID:it6m5TzV0
相談なんだけど
プロフェッショナルの準備を今からやろうと思うんだけど
どういう作業やればおk?
ジョーカー3はしばらくやってないけど今からでも楽しんで
対戦&育成再開するのがベストかな?
2016/10/25(火) 15:34:12.28ID:KfFRdqRRr
プロフェッショナルがどれだけ引き継ぎ出来るか分からんからなんとも言えん
ストーリー楽しみたいのなら敢えて今は遊ばないのも手
2016/10/25(火) 15:44:52.82ID:it6m5TzV0
>>593
なるほど サンクス
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/25(火) 15:58:35.33ID:/NtV5oTn0
今フリー潜ってたら新生配合の枠付いてないのに1枠の飛竜見かけたんだが……
2016/10/25(火) 17:01:11.82ID:7Y9fQ7gLd
マスターノチョリンが持ってたはず
2016/10/25(火) 17:03:28.56ID:7Y9fQ7gLd
ノチョリンじゃねえノチョーラだ
2016/10/25(火) 18:27:46.78ID:Hf2DkG5T0
キャラバンハートって裏ボスの体力が30000あるって何気に凄い作品だよな
ラスボスのマガルギですら10000あるしリメイクしたら一気に難易度下がってそう
でも戦士とか剣士とかの見直しも入って結局難しくなってそう
2016/10/25(火) 20:04:44.18ID:4Tj8Vyncx
マガルギやギスヴァーグ(スキルのほう)はもう一声あれば俺のレギュラー面子に組み込んでた
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/25(火) 20:05:52.84ID:z0o6jT+40
>>586
ついに情報公開か
参戦モンスター情報は裏ボス以外ほぼ全部確定してるから要らないけど
新技や追加ストーリーについて少しでも触れてくれたら嬉しいな
2016/10/25(火) 20:27:57.09ID:p30lacpe0
キャラバンは味方の火力凄いからHP高くても実際は大した事無い
2016/10/25(火) 20:36:29.93ID:aeHnx22b0
J3proにゲマは出ないのか
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/25(火) 20:58:00.11ID:z0o6jT+40
>>602
出ないよ
人気がなくて色違いも不人気ってことが大きいな
空気でもラスボスならミルドラースみたくお情けで出たかもしれないけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/25(火) 21:07:41.97ID:z0o6jT+40
そもそもゲマみたいな何の印象にも残らない空気を出しても誰も得しない
再現パーティみたいなのも特にないし性能が中途半端なら誰にも使われずに図鑑埋めのために作られて溶かされるだけ
ブオーンくらいプレイヤーの記憶に残るボスなら参戦してたかもな
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/25(火) 21:23:46.99ID:/NtV5oTn0
J3でのキンスペって実際レアなん
先行配信ってことはもう少ししたら普通に配られるんだよな?
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fbc-AIfR [220.217.201.85])
垢版 |
2016/10/25(火) 21:42:09.35ID:8FNV6Jih0
V初めてやる時パパス殺されたのが悔しくてレベ上げまくったから印象に残ってるわ
負けたけど
2016/10/25(火) 22:08:51.55ID:01L6QqRt0
>>605
熱帯してればそのうち乱入してくるから大してレアじゃないよ
自分も正規キンスペを二次配信してる
608名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-sEg3 [182.250.246.193])
垢版 |
2016/10/25(火) 22:27:52.89ID:0eaG8S+Aa
ジョーカーで通信対戦やってるけど案外みんな弱くてつまらない
2016/10/25(火) 22:53:25.41ID:01L6QqRt0
逆にみんな強すぎてつまらんわ
自分頭悪いから強いパーティ作れんのよ
2016/10/25(火) 23:12:27.25ID:eef7YGZax
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       配信する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  キングスペ―ディオの配信は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
2016/10/25(火) 23:33:49.29ID:1SfoEXh00
色違いマンセー君は参戦モンスター情報が新たに出たら二度と書き込まないで欲しいがね

>>607
今の時期熱帯しようにも人少なくね?
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 00:18:19.02ID:a8xKeZjX0
>>611
別に色違いをべた褒めしてる訳じゃなくて人気モンスターを挙げると自然と色違いだらけになるんだよ
例えばキングレオはモンスターズ常連でJ3ではいなかったもののJ3Pで復活、当然大人気
同系統のやつざきアニマルは10で雑魚敵らしからぬ強さでインパクト大
アームライオンは5で仲間にした時あまりにも弱すぎてネタ的な人気を誇り
グレイブディガーと大魔獣イーギュアは両方とも10でボスとして戦うことになり印象深い
これはきちんとプレイをしてる人の多くが思ってることだよ

まあ参戦モンスターに万が一新しいモンスターが出たとしたら書き込みはやめておくよ
恥をかくのがどちらになるか楽しみだね
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 00:23:37.51ID:a8xKeZjX0
一方でJ3Pに出ないモンスターは色違いも糞マイナー
よくマイナー信者が名前を出すアンクルホーン系統だと
アンクルホーンは出ている作品が多いがどの作品でも時期に対し中途半端な能力と技しか持っておらず記憶に残りにくい
ヘルバトラーはボスとして出る作品も多いがどの作品でも同時期のボスと比べヌルく、仲間になる作品でもそもそも滅多に仲間にならず空気
デスカイザーは裏ダンジョンの地味な奴
こんなのを出したところで誰も喜ばないのは明らかだよな
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 00:34:15.63ID:a8xKeZjX0
色違い否定派はJ3Pでまた大恥を掻くのか…
ユーザーのほとんどが色違いを望んでいることを実際のゲームデータを見るまで気づかないのははっきり言って鈍いにも程がある
amazonのレビューやTwitter、その辺が信用できないなら2chでもいいから周りをよく見ろよ
J3のモンスターに文句あるのはごく少数だってことに気づいてくれ
2016/10/26(水) 00:46:34.49ID:KvIuYqY40
こいつの理屈どこまでぶっ飛ぶのか楽しみになってきた
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 00:50:26.66ID:a8xKeZjX0
>>615
これが普通だぞ
まあ今にわかることから楽しみにしておけ
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e67-aXcG [123.1.56.36])
垢版 |
2016/10/26(水) 05:03:03.25ID:TcTR+HNd0
俺の日々の楽しみになったゾ
2016/10/26(水) 06:45:42.50ID:IBtr+hQP0
もう「無敵くん」でググれ
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-O5V2 [125.54.173.71])
垢版 |
2016/10/26(水) 07:02:13.43ID:lSBjVls40
>>607
うーむそうか
超しもふりをすれ違いで会ったキンスペに使ってしまおうか迷っている所だったが
2016/10/26(水) 10:32:34.44ID:idlAfKeza
アンクル大嫌いくんの理論だとゲマ、ミルドラース、ヘルバトラーが空気だから
DQ5最後の山場はイブールかラマダになるな
2016/10/26(水) 11:16:45.75ID:q8QbTshTd
一時期スレにいた魔王厨と同じような文面だな
2016/10/26(水) 13:06:21.56ID:/6J9YMFPa
J3ベースに何か追加して面白くなる気がしないのは俺だけか
アペンド版で1500円くらいだったらとりあえず買ってみるけどさ…
623名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-bjsm [1.75.250.232])
垢版 |
2016/10/26(水) 14:10:46.66ID:C8kQes94d
兄嫁に水着を着せられるようにはなりますか
2016/10/26(水) 14:19:32.74ID:/6J9YMFPa
バーディを水中タイプにしようというわけだね?
2016/10/26(水) 15:33:54.21ID:6xEB9Y6H0
メカバーディ作るか
2016/10/26(水) 17:18:34.75ID:DnKY2rUf0
早くアンクルホーンこねえかな
俺の統計からだと85万人くらいの人間がアンクルホーン待ってるよ
楽しみだなアンクルホーンw
2016/10/26(水) 17:32:01.17ID:7gAMOYwYx
>>609
練り込みの浅いテンプレパほどつまらんものはない
赤霧だったらみがメタキンに不気味な光やってメタキンぶっ潰すだけ
リバだったら行動速いにリザオやらせるだけ

相殺用の不気味な光とか後手回復だとかがいなけりゃどうとでもなる
メッサーラだのハーゴンだのがいたらかなりの確率でガチ勢
エンジョイパだとまぐれ勝ちが数割あるかないかぐらい
2016/10/26(水) 17:44:27.94ID:fTn9cdT50
>>627
自分はテンプレは対策するためにあるんだと思って自分オリジナルのPTで行ってる
それが勝てない原因でもあるんだけどテンプレで勝つぐらいだったらオリジナルで負けたほうがいい
あとテンプレパに好きなモンスがほとんど入れられないってのもあるな
2016/10/26(水) 18:26:12.44ID:R3dy3ZVYd
プロくるのか、望みは薄いけど完全引き継ぎなら即買い待った無しや
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 18:28:28.37ID:a8xKeZjX0
>>620
山場といえばラマダだな
マーサに化けてパパスを侮辱しプレイヤーのヘイトを溜めまくった良悪役
見た目に反して呪文も使うというギャップもいい
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/26(水) 18:29:23.70ID:a8xKeZjX0
>>626
異世界の方かな?
俺たちの世界ではアンクルホーンは不人気というか完全な空気だよ
2016/10/26(水) 18:44:20.60ID:5qXCgwaix
>>628
やっぱエンジョイパが一番楽しいよ
テンプレパで勝って何が楽しいのかよくわからん
しかもテンプレパの奴に限って負け確定の時点で通信エラーやりやがる
2016/10/26(水) 19:39:31.89ID:q8QbTshTd
通信エラーは切断じゃないぞ
2016/10/26(水) 19:42:37.36ID:5qXCgwaix
あれってなんなんだ?ソフトぶっこ抜き?
2016/10/26(水) 20:10:55.82ID:PvsNj1wad
>>631
空気なのは分かったからもう黙ってろよ
一々お前の意見なんか求めてない
好きなモンスターを語ってるだけなのに横槍を入れるな邪魔臭い
2016/10/26(水) 20:30:11.40ID:q8QbTshTd
>>634
お前の3DSの通信に問題が発生してるだけ
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-sEg3 [60.130.62.221])
垢版 |
2016/10/26(水) 20:37:52.46ID:g+uaQZer0
顎族しね、デスマエストロ系な。キモいんじゃボケ
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bae0-5E/g [119.173.192.36])
垢版 |
2016/10/26(水) 20:39:13.54ID:o/B2Hr2O0
プロ出るって聞いて半年振りにj3つけたけど
相変わらずそこらのソシャゲーにすら劣るクソゲーのままで安心した
2016/10/26(水) 20:42:25.20ID:9kstCp0E0
ソシャゲーと違って半年経っても内容変わらないからな
2016/10/26(水) 21:15:48.20ID:5qXCgwaix
>>636
そうだったのか…
俺が勝ち確のときにエラーなんておきないけどな
2016/10/26(水) 21:38:56.21ID:3cvi1QrAd
ヘルクラウダーとバリクナジャきてくれ
できればアントリアも
2016/10/26(水) 22:16:13.78ID:5qXCgwaix
あいつら多分耐性スッカスカにされる気がする
ベビークラウドも雲の大王も白霧撒いたらあとは焼け死ぬか凍え死ぬだけ
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edfd-xWHK [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/26(水) 22:30:03.55ID:QEJVRIvI0
>>641
ボトクとかも入れてあげよう
2016/10/26(水) 23:17:33.68ID:alPGDOtg0
ボトク系ていないな
肩に鳥が乗ってるやつ
2016/10/26(水) 23:19:00.47ID:fTn9cdT50
マスタードラゴンで大空ライドしたいんだけどJ3Pで出てくれるかな
2016/10/26(水) 23:19:20.83ID:5qXCgwaix
頭上に人間が乗ってる竜ならいるけどな
どう見ても人間のほうが強いが
647名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-bqa4 [1.75.3.55])
垢版 |
2016/10/26(水) 23:25:01.35ID:6CZoALcAd
なんでモンスターズシリーズってフリーとか、トレーニングとか、段位戦もそうだけど、バトル時の音楽とか背景を変えないんだろうね。大事なポイントなのに‥
2016/10/26(水) 23:29:03.70ID:alPGDOtg0
BGM変更システムはほしいよな
歴代の戦闘BGMでいいから
2016/10/26(水) 23:31:18.70ID:OCz7S6R3M
名案すぎて笑う
2016/10/26(水) 23:51:30.87ID:kIbhWCwa0
モンスターズといえばこれっていうBGMになっちゃってて今更変えにくいとか
個人的にはモンスターズのメインBGMは星降りのアレだが
2016/10/26(水) 23:55:14.31ID:XuMoMR3yx
わざわざBGM用意するの面倒じゃないですか(笑)
2016/10/27(木) 00:01:16.37ID:ZXc7jqai0
テリーは歴代フィールドBGM流れてたし
イルルカリメイクは死の塔流れて嬉しかったし
多少はほしいわ
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 00:17:40.36ID:w7ofyptR0
>>641-644
悉くマイナーモンスターだな
安心しろ、そんな印象に残らない連中は一体も出ることはないぞ
もし一体でも出たら二度とここには書き込まないしどんなに楽しそうな追加要素があっても買わないよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 00:31:03.88ID:w7ofyptR0
出ることができるモンスターとできないモンスターの違い
例えばdq7だと

グラコス5世 戦闘面では強烈な全体攻撃、ストーリーでは平和的な思考を持つところが印象深い
煉獄魔鳥 多くのプレイヤーを煉獄火炎で全滅させたクリア前最強の雑魚敵

ヘルクラウダー 中盤の地味なストーリーの大ボス
ボトク ネタにもならない弱さのボス
バリクナジャ ストーリーが山場を迎える直前に戦うのでそのインパクトに押され空気

これがユーザーの意見だよ
2016/10/27(木) 00:47:41.47ID:XcjpHREj0
キャラバンハートみたいにパーティーに魔王とかいたらその魔王のbgm流すとかしてくれたらいいのにな
専用持ちが複数いたらランダムで
2016/10/27(木) 00:56:07.68ID:H4BuE3tq0
モンスターズだったら、個人的には自作の戦闘曲をあててもいい。
さすがに飽きたよ、あれもw
2016/10/27(木) 01:25:57.19ID:xBJ7ifm10
一つ特筆すべき事項があるとすれば
レナーテはボインだ
2016/10/27(木) 01:28:47.67ID:fx1+FjuA0
>>655
10出身のモンスターが多いから10の曲が流れまくる→テレレー♪wwwテレレー♪wwwとかなりそうでやだ
2016/10/27(木) 04:15:59.81ID:MO8Yxu3sd
10の戦闘曲はシンセ版がダサいだけだから、
オケ準拠なら結構良いと思うよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fd-srTX [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/27(木) 06:30:58.76ID:S/UigzMT0
>>654
ま、ボトクバリクナジャは認めるがヘルクラウダーはただのストーリーのボスとはいえしんくうはと仲間ベビーのラリホーで多くのプレイヤーの印象に残ってるだろ。

実況動画とかでもヘルクラウダーとの勝負の回は伸びてること多いし
2016/10/27(木) 08:31:30.01ID:909zxzogd
>>640
相手が負け確になるとエラーになるってことは
イコールお前が勝ち確になるとエラーになるってことちゃうんか
2016/10/27(木) 12:51:06.19ID:JKo2DACB0
>>660
デスマシーンのフリーズも中々印象に残ってそうだよな
まあこいつの場合トルネコ3プレイヤーの方が魔窟3強として印象深そうではあるが
2016/10/27(木) 17:05:37.51ID:DYPlWCq80
保守
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 135c-EyWW [126.161.144.92])
垢版 |
2016/10/27(木) 19:19:28.72ID:45gdCHsq0
J3プロは間違いなくクソゲーになるぞ。
自由度はJ3のままでさらに特技特性モンスが追加されるんだろ?
どこかでバランス調整ミスって第二第三のラッキーザラキが生まれるぞ!!
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 19:38:44.78ID:w7ofyptR0
>>660
ヘルクラウダーとか空気だろ
神様や四精霊を倒す程度はプレイしたがほとんど記憶にないぞ
DQMJ3に出てないボスで記憶に残ったのは山賊だけ
でもこいつらは一体一体じゃなく群れとしての強さだから出なくても仕方ない
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 19:40:49.27ID:w7ofyptR0
>>662
フリーズが起こりやすい場所やタイミングはなんとなく覚えてるけどデスマシーンは覚えてない
連戦なのに大して印象に残らないボスって相当弱いぞ
2016/10/27(木) 20:09:36.21ID:VCdeB2AHd
テリワン以外ゲモ天や霧が爆誕してるからその辺はもう無理だろ
2016/10/27(木) 20:11:08.39ID:XcjpHREj0
ぼけーっとキャラバンハートの動画見てて思ったんだけどもしリメイクされたら仲間キャラの成長要素なんかあったらいいかもなぁ
初期組が後々のベテランとかにあっさり取って代わられるのはなんか寂しかったし
2016/10/27(木) 20:28:29.89ID:jihB6cme0
ヘルクラウダー記憶に残らないとかレベルか熟練度の上げすぎとしか思えない
2016/10/27(木) 20:31:28.22ID:ZXc7jqai0
多分エアプだろうな
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 20:33:53.19ID:w7ofyptR0
エアプならナンバリングで7にしか出ていないグラコス5世を印象深く思ったりしない
単純にグラコス5世や煉獄魔鳥のインパクトがヘルクラウダーとかいう空気よりも遥かに強かっただけ
むしろヘルクラウダーをヨイショしてる連中の方がwikiだけ読んだエアプだろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 20:39:06.73ID:w7ofyptR0
どのみち7の量産された雑魚ボス共は一切追加されることはないから安心しろ
新作に登場する7が初登場のボスは、神様、グラコス5世、グラコスエビル、オルゴデミーラだけだ
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 20:40:26.69ID:w7ofyptR0
セトが出ないことだけは残念だが魔界ファイターと色が被ったから仕方ない
本当なら魔界ファイターをリメイク版7の色にしてセトも出してほしかったが流石に贅沢だな
2016/10/27(木) 20:41:49.96ID:dxTWQyzkx
>>661
間違えた
俺が負け確のときにはエラーなんてならずにすんなり負ける
俺が勝ち確のときには「おや?棄権かな?」→通信エラー

俺は棄権は絶対しないよ
すれ違い稼ぎ目的の人が減ったら嫌だからね
2016/10/27(木) 21:15:33.13ID:KVnZH7gKa
ここでJ3の2枠が不遇と聞いていろいろやってみたが本当に不遇だったわ
対単体攻撃のダメージ上限解除と威力上方修正とかあれば差別化できそうなんだけど
現状じゃミラボカウンター亡者みがメタくらいしかやれることが無い(それも有効だとは言ってない)
676名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-zJPm [49.96.34.200])
垢版 |
2016/10/27(木) 21:30:25.18ID:6jljCKRtd
デマシンが印象に残ってないってトルネコ3異世界やった事無いのか
まああの感じだとやったとしてもそこまで辿り着け無さそうだけど
2016/10/27(木) 21:38:06.80ID:tRryTEpud
やったことないからそんなに印象的じゃないなー
2016/10/27(木) 21:49:09.41ID:pKEpjJnyx
カニだのペンギンだので心折れそうになるトルネコ3とかいうマゾゲーで
デスマシーンだけが強烈な印象ってこともないだろうけどな
ランガーのほうが余程つらい
2016/10/27(木) 21:50:26.81ID:Rx3BhRzYx
開発の人そこまで考えてないと思うよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-zJPm [49.96.34.200])
垢版 |
2016/10/27(木) 22:31:10.04ID:6jljCKRtd
>>678
ランガスラプラスに未識別草投げて箱とか呪いはもうどうしようもない理不尽そのものだしな
透視無し視界一マスに倍速魔法無効の脅威よ
まあこの3匹が新作に出てくれたらとは思うが淡い期待だわ
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 22:54:46.37ID:w7ofyptR0
>>676
個人的にダンジョンシリーズは好きだが残念なことに知名度がないのが痛い
トルネコで印象深いと言えばデスマシーン、キラースター、プラズママウス、キラープラスター、ランガー、ジャスティス兄とか沢山いるが
こいつらを出しても未プレイ含むほとんどの人が疑問を持って終わる気がするな
682名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-zJPm [49.96.34.200])
垢版 |
2016/10/27(木) 22:55:16.99ID:6jljCKRtd
自分の価値観でマイナー認定して暴れてる奴への皮肉のつもりだったんだがな
何かすまんな
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 22:58:55.23ID:w7ofyptR0
>>682
多分俺のことだろうけど基本的には多くのユーザーと開発の価値観で事実をありのまま口にしてるだけ
トルネコに関しては珍しく自分の意思で印象深いモンスターを語ったが一応客観視はできてるつもりだよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:03:47.36ID:w7ofyptR0
受け入れることができない人が多くいるみたいだから何度も言うけど
俺(ほぼ全てのユーザーと同じ考えを持つ)がマイナーだと言ったモンスターは出ない
このマイナー認定が本当に独りよがりなら俺の発言に関係なく出るはずなのに何で出ないんだろうね?
答えは自分で考えてくれ
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:06:08.57ID:w7ofyptR0
俺に噛みついてるのはどうせアンクルホーンやナイトリッチみたいなマイナーの信者だろ
お馬鹿な信者共は人数少ないんだから多くのユーザーを敵に回す前に必死に祈り続けてろよ
どれだけ祈っても出ないものは出ないけど気分くらいは晴れるんじゃないか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:10:50.41ID:w7ofyptR0
ナイトリッチ でかい骸骨だが本家骸骨と比べ人気で劣り特に目立った活躍はない
ナイトキング 登場時期が遅すぎる割にどの作品でも攻撃がヌルく目立たない
ヴァルハラー ライトプレイヤーはまず出会わず戦ってもファイナルウェポンのような最強格に劣る半端者
2016/10/27(木) 23:21:23.38ID:1MCImDML0
なんで空気なデンタザウルスなんか登場してんだ?
アンクルホーンとかのがよっぽど存在感あるだろ
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:24:31.20ID:w7ofyptR0
>>687
DQMBではテンプレ級の活躍だったよ
色違い達もDQXでカモとして乱獲されるくらいには人気がある
2016/10/27(木) 23:29:03.74ID:1MCImDML0
じゃあなんでDQMBで同じく人気のナイトリッチは参戦しないの?
2016/10/27(木) 23:33:10.94ID:EmIWb5y+a
10代半ばの子供っぽい理屈だ
ところでアンクルホーンて意外と多くの作品に出てんだね
見た目は悪くないし収録されても良かったと思うけど
キャラ被りが多くなりそうだから見送ったのかも
2016/10/27(木) 23:40:02.42ID:JKo2DACB0
>どれだけ祈っても出ないものは出ないけど気分くらいは晴れるんじゃないか?
「〜出たらいいね」って語ってるだけの所にマイナーガーマイナーガーって突っかかって来てるお前が言うか
お前のせいで気分を害してんだよいい加減気付いてくれ 気付いたらもう二度と突っかかってくるな
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:43:51.83ID:w7ofyptR0
>>689
人気がないからだろうな
2016/10/27(木) 23:47:24.25ID:pKEpjJnyx
おいお前らそんなことよりもだ
俺が>>572を書き込んだら一部の心ある常連ガチ勢がハーゴンをワイトキングに替えてくれてたぞ

プオーンとマンイーターとフェアリードラゴンとメッサーラとアクバーとオルゴも見たくないなあ(`・ω・´)
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:48:09.34ID:w7ofyptR0
>>691
お前はそう思ってるだろうけど俺が言っていることが正しいというのは紛れもない事実
糞マイナーの参戦が確定したら誤りを訂正して大人しく去ってやるよw
だが俺が間違っていなければ恥をかいてここを静かに去るのはお前になるだろうなw
2016/10/27(木) 23:54:00.89ID:EmIWb5y+a
世の中にはどんなお馬鹿な思い込みでも紛れもない事実に感じちゃう病気があるらしいよ
お大事に
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:54:33.44ID:w7ofyptR0
そもそも、俺に噛み付く=多くのユーザーとスクエニに文句がある
ってことを理解してるか?
俺と大多数のユーザーとスクエニは脳が繋がってるレベルで同じ考えを持ってる
結果を見れば嫌でも気づくだろうな
2016/10/27(木) 23:54:34.45ID:uZtJhSBSx
病気でもお前らみたいなのにいつでも構ってもらえるんだから幸せなこったな
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/27(木) 23:55:57.61ID:w7ofyptR0
世の中には現実から目をそらし続ける人もいるんだなぁ
2016/10/28(金) 00:02:17.85ID:tXNQP+8zx
これでさらにスライムつむりとスライムカルゴとボックススライムも見たくないって書いたら
常連ガチ勢はどんなんでくるんだろうな
2016/10/28(金) 00:02:57.51ID:fXJwUM/N0
現実がどうこうとか正しい正しくないが問題ではなく楽しく「〜が出たらいいな」とか妄想して語ってるだけの所に「出ない」「マイナー」とか余計な茶々を入れる事が問題なの理解できます?
理解できたらレスは付けないで頂きたい
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:05:15.89ID:I6cYpI+V0
>>700
いくら楽しくても妄想は妄想
現実は受け入れないとダメだろ?
頼むから理解してくれよな
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:08:01.39ID:I6cYpI+V0
夢の時間が終わって「やっぱり出なかった…」
こうなって欲しくないという優しさも多少はあるんだけどわかって貰えないか
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f67-iziA [123.1.125.61])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:08:01.54ID:FBtsjVj50
だったらそのマイナーモンス好きも居るって現実をお前も認めろよ
そしたら認めてやるよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:08:32.71ID:I6cYpI+V0
極少数だがいることは認めているぞ
2016/10/28(金) 00:11:15.95ID:rH//y5as0
プレイヤーの妄想(や文句)もスクエニにとって新作の参考になると思うんですけど
あ、自分はデンタザウルス大好きです。嘘ついてごめんね
2016/10/28(金) 00:15:52.98ID:fXJwUM/N0
妄想ぐらい勝手に語らせろよ現実()を知ってるお前には関係ないだろ放っておいてくれよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:18:30.32ID:I6cYpI+V0
多くのプレイヤーの妄想、文句が今のDQMJ3、DQMJ3Pの礎になっていることを忘れてはいけません
しかしそれはあくまで多くのプレイヤーの声を参考にしたまでのこと
一部の声だけが大きい少数派の意見など一々聞いていれば間違いなく作品の何かが崩れるでしょう
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 00:23:31.29ID:I6cYpI+V0
お前達少数派の愛するマイナーモンスターはDQMシリーズには一生出てくるべきではないのです
これは私だけではなくこのゲームを愛する多くの者の意見です
出てきたところでほとんどの人が何も思わず極々一部が喜ぶだけ
たったそれだけのために時間と金と人を割くなど馬鹿げているとは思いませんか
2016/10/28(金) 00:27:10.93ID:rH//y5as0
どうでもいいことだけど
DQMJ3からDQMJ3Pまでの間に「モンスター」とタイトルにある
モンスターの背中に乗れる3DSのソフトが3本も発売されるのな
ゲーム界に空前の騎乗ブームが
2016/10/28(金) 00:37:14.07ID:OCJToRVq0
ストーリーズとポケモンとあとなんだ?WOFFも乗れんの?
ストーリーズは思ったより楽しいらしいな
2016/10/28(金) 00:45:29.70ID:0PWVTdr20
ドラクエも完全版商法モンハンも完全版商法
ポケモンは2バージョン商法
…潰れて欲しい(半ギレ)
2016/10/28(金) 00:46:08.42ID:rH//y5as0
>>710
モンハンダブルクロス
レスしてから気付いたけど他と 乗る の意味合いが違うなw
2016/10/28(金) 00:48:10.67ID:fXJwUM/N0
>>711
ポケモンは・・・まあ昔からですし・・・
2016/10/28(金) 00:53:31.13ID:0PWVTdr20
思い出したけどイルルカで2バージョン商法しとるやんけ!
もうキャラバンハートリメイク出すしかねぇなこれは、馬車システムとか重さとかで根本的にシステム見直さなきゃ出来ないんだろうけど
2016/10/28(金) 01:08:25.54ID:OCJToRVq0
>>712
エアリアルでぶち殺すのか
2016/10/28(金) 01:50:17.60ID:OCJToRVq0
てかキャラハリメしたら人間めちゃくちゃ弱体化しそう
てかいなくなってそう
2016/10/28(金) 08:07:44.28ID:wNLtltFod
>>674
誰もお前が棄権してるとか切断してるなんて言ってないぞ
ただ通信エラーはお前の接続環境のせいだし勝ち確の時にばかり起こるのはただの偶然
2016/10/28(金) 09:15:09.49ID:1kmzv+06a
>>712
XX発売予定は3月じゃなかったか
2016/10/28(金) 10:02:25.96ID:aUxK7xk00
>>714
まあキャラバンが一番シリーズの中ではストーリー面白かったしな
あと、オリジナルモンスターも結構デザインいいの多かったし
あのシステムをうまい具合に改善すれば名作に生まれ変わるかもね
2016/10/28(金) 10:27:58.63ID:cdfExQYkd
キャラバンはDQMじゃなけりゃ面白かった
2016/10/28(金) 16:12:41.26ID:wNLtltFod
保守
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3f5-b9XE [182.170.128.61])
垢版 |
2016/10/28(金) 17:38:45.20ID:MUIblXbp0
ジャンプのフラゲ情報まだ?
723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-0+Os [182.250.246.202])
垢版 |
2016/10/28(金) 18:16:46.72ID:E3C4EKWoa
DQ30執念記念保守
2016/10/28(金) 18:28:42.41ID:Z4pwYzKDa
2枠みがメタを真剣に考えていて気付いてしまったんだが
1枠みがわりを2種置いた方がずっとマシだったわ
プロでは2枠を選ぶ余地が出来てると良いな
2016/10/28(金) 19:23:29.48ID:ZNebfCN3x
異常耐性が行動遅いの上位互換並みにアップすれば済む話じゃねえの
2016/10/28(金) 19:25:06.95ID:ZNebfCN3x
ただそれだと四枠の異常耐性もアップしてしまって
超行動速いのウナギ王や名無し王が強すぎることに
2016/10/28(金) 19:54:13.87ID:Z4pwYzKDa
2枠1体で1枠2体では得られない火力か耐久力を持てたら良いんだがな
全体攻撃に対して多少強いとはいえ、やはり低すぎるダメージ上限が痛い
2枠だけテンション50以上で限界突破とか付けたら良さそうな気がする
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/28(金) 19:59:31.51ID:owMuy7MC0
ジャンプうpまだー?
俺が知りたいのは「総数」だけだ
ゲーム内容には全く期待していない
2016/10/28(金) 20:01:12.75ID:ilUDNPQI0
自分でジャンプ買えばいいのに
2016/10/28(金) 20:08:51.18ID:ZNebfCN3x
>>727
上限が一律150%になるだけでガラッと変わりはするだろうな
ただそれでミルド大流行になるかと思えばそうでもなくて
ミルドのスキル持ち二枠アクバーが大流行するだけだろう
731名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7f-srTX [182.251.248.38])
垢版 |
2016/10/28(金) 20:22:53.55ID:aGYOWgJba
>>727
わかる。
物理系の攻撃力なんて、前作のイルルカ1枠マジンガにも遠く及ばない火力には正直泣けた。

今作は防御力が高い輩が多い傾向あるのに攻撃力の上がり幅が少なすぎ。

てんいしんらステルスにおうら辺の特技がビシッと決まった時の爽快感がイルルカではあったのに今回は魔法一択過ぎるから物理派の俺は余計につまらなく感じた。
恐らくそれですぐ辞めたガチ勢も多いはず。
2016/10/28(金) 20:40:12.96ID:OCJToRVq0
フラゲの話してんだろ
2016/10/28(金) 20:51:22.68ID:/vlhAIu9a
もう二枠は三枠と体力以外同じステータスでいいんじゃないか
2016/10/28(金) 20:57:10.72ID:ufCsD5sa0
中古のテリー届いたんだが
スラぼうってみんなは配合する?
なんか勿体無くない?
2016/10/28(金) 21:09:20.59ID:14kRnkwT0
http://i.imgur.com/hmT0fWW.jpg
2016/10/28(金) 21:15:02.00ID:e1vxLMwt0
キター
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-N6GB [119.173.192.36])
垢版 |
2016/10/28(金) 21:16:49.30ID:3nnR3hN70
ギュメイいるな
買う
2016/10/28(金) 21:19:01.17ID:L/hxreaGx
わーお
ヴェーラちゃんもスライダーヒーローもいるじゃないか
2016/10/28(金) 21:21:12.43ID:L/hxreaGx
ガルハート復ッ活ッ
2016/10/28(金) 21:29:31.53ID:14kRnkwT0
思った以上に反応あるのねw
切れてた部分

http://i.imgur.com/rw26u8S.jpg
2016/10/28(金) 21:32:07.00ID:OCJToRVq0
ほあああああああああああ!ヴぇーラちゃんいゆーーーーー!プチットもいるしガールズも戻るかな?!
あとはオーシャンクローとギュメイ、ハグキ戻れば文句はないわ
なんかイラスト見る限りJ3無印は本当にテスト番だったんじゃないかと思えてくるわ
フラゲ師ありがとうございました
2016/10/28(金) 21:32:51.15ID:OCJToRVq0
ほあああああああああギュメイ将軍いりゅううううううううううううやった!
今日はよく眠れるわ
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-N6GB [119.173.192.36])
垢版 |
2016/10/28(金) 21:35:52.75ID:3nnR3hN70
天馬で水中ライドしてるな
バイクで飛べるようになってくれたら嬉しい
2016/10/28(金) 21:43:30.66ID:0PWVTdr20
グランドフィナーレなのか
2016/10/28(金) 21:43:31.82ID:d02pdQONd
スライダーヒーロー居るな
J2で手に入らなかったから購買欲くすぐられる
2016/10/28(金) 21:45:23.68ID:ilUDNPQI0
スペディオちゃーん!!!!!!!!!!!
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/28(金) 21:45:29.00ID:owMuy7MC0
200しか増えてねーじゃん
どうせまた色違いだらけのくせにたった200かよ
2016/10/28(金) 21:48:23.36ID:ilUDNPQI0
ジョーカーシリーズグランドフィナーレってJ4は出ませんってこと?
2016/10/28(金) 21:52:00.67ID:rH//y5as0
初代のアロマ懐かしいな これが一番かわいいわ
750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-N6GB [119.173.192.36])
垢版 |
2016/10/28(金) 21:54:04.85ID:3nnR3hN70
「"ジョーカー"シリーズ最新にして最後の一作」
ジョーカー終わりか
イラストのわんこがハンバーガー?食ってて笑った
2016/10/28(金) 21:54:54.59ID:OCJToRVq0
外伝もので3より続いてるの見たことないわ、J3の時点で終わり感あったしジョーカーシステムももう10年だし潮時だろ

だなアロマは1だな、2、3のアロマも好きだけど
2016/10/28(金) 21:58:21.11ID:qd9asa2l0
今でも自分の名字が嫌いなのかね
2016/10/28(金) 21:58:34.63ID:0PWVTdr20
3でカルマッソがまた出てきたのは畳むためだったんやなぁ
2016/10/28(金) 21:59:33.29ID:fXJwUM/N0
200追加か・・・ローズバトラーもデスマシーンも出ますかね
どぐう戦士系統も復活して欲しい所だが・・・
2016/10/28(金) 21:59:33.35ID:ilUDNPQI0
俺もキンスペ飼ってハンバーガー食わせたいわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fd-srTX [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/28(金) 22:12:09.20ID:5+DM8NME0
波のやついるな
てことは色違いのサンドの方も来るか?
来たらいいな楽しみ
2016/10/28(金) 22:24:50.31ID:ilUDNPQI0
ジョーカーが終わるの?モンスターズが終わるの?
ジョーカーシリーズ〜 だからジョーカーが終わってモンスターズ自体は新シリーズで続くんだよね?
2016/10/28(金) 22:39:53.35ID:6SevH9wi0
新品は買わないが期待はしておこう
2016/10/28(金) 22:41:18.71ID:fXJwUM/N0
プレミアムスライムも出るのか
2016/10/28(金) 22:45:40.39ID:RBLsDdJyx
ジョーカーシリーズ終わってもいいがだからって新シリーズにも大して期待持てないのが複雑だ
2016/10/28(金) 22:47:15.54ID:zoxICAEX0
えっと、前作ってモンスター何匹居たっけ?
200増えるってすごいことなん?
2016/10/28(金) 22:49:24.31ID:V0HBnNead
初代アロマはあれだけ自分のファミリーネーム嫌がってたのに
どうして子孫に負の遺産引き継がせたんだ
2016/10/28(金) 22:56:08.80ID:fXJwUM/N0
>>761
イルとルカが803匹
DQMJ3が548匹だったような
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f67-iziA [123.1.125.61])
垢版 |
2016/10/28(金) 22:59:36.00ID:FBtsjVj50
マイナーくんは息してるんですかね…
それはそうとスライダーヒーロー居てウレシイ…ウレシイ…
765名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:19:11.18ID:I6cYpI+V0
俺がこの出てきたモンスターをいつマイナーと言った?
ジャミとゴンズはパパスを殺した仇として印象深い
プオーンは最強のステータスを持つ最後の仲間モンスター
ギュメイはトラウマ魔神斬り
DQMJシリーズの顔カンダタ

アンクルホーンやゲマ、ナイトリッチはいませんwwwww
残念でしたw
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:19:12.15ID:owMuy7MC0
200のうちキングレオと動く石像の色違いだけですでに10超えるんだぜ・・・
2016/10/28(金) 23:20:51.88ID:sYWD7DT1a
J3Pは既に完成されていたJ3に追加されたマイノリティ救済措置だとか言い出しそうだな
ブルで玉乗りとトーポにライド出来るまで俺は救済されないしされる気も無いが
768名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx7f-4EbH [126.213.7.120])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:24:04.57ID:RBLsDdJyx
だからもういっそバトルスキャナー(失笑)みたいにほぼ色違いだけで一本作っちゃえばいいんだよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:24:24.32ID:I6cYpI+V0
メジャーな色違い
ソルジャーブルはエスターク最短撃破が可能な仲間、グレンデルはDQMでバランスが良く多くのプレイヤーに愛用される
ラムポーンは迷いの森での出現率が高くメガザルロックとのコンビネーションがエグく、ケンタラウスは特技が豊富で心強い仲間モンスター
魔剣神レパルドは地図ボス最上位の強さとセリフが好評
エリミネーターは耐性が凄まじい仲間モンスター、デスストーカーはどのシリーズでも登場時期トップクラスの攻撃力、ごろつきは集団での全体攻撃と高いステータスが印象深い
2016/10/28(金) 23:24:58.03ID:sYWD7DT1a
>>765
変身前魔王……いや、竜王は魔王と呼ばれてないからセーフかな
しかし俺の記憶違いじゃなければ魔戦士はマイナーと言ってなかったか
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:26:13.69ID:I6cYpI+V0
>>770
そんなことは言っていない
ただゼメルギウスは完全な黒歴史だな
それにヴェーラはDQMSLユーザーからの人気も高い
2016/10/28(金) 23:26:20.13ID:rH//y5as0
ディアノーグだけいねぇ!と思ったらブオーンのタトゥーになってた
映画館のイラスト壁紙にしたいわ
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:27:15.41ID:I6cYpI+V0
>>770
元から竜王だけはPVに出ているので別だと言ったはずだ
オルゴデミーラ、デスタムーア、ミルドラース、ラプソーンは出ないぞ
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:30:53.58ID:I6cYpI+V0
ズッキーニャはモーモンと並ぶ9のマスコット、ぶっちズキーニャはDQXにおいて格好のカモ、ブラックベジターはDQXで凄まじい強化をされインパクトがある
キラーウェーブはイルルカリメイクでの小ささがネタになり、マッドウェーブは津波連発で海の全滅要素、サンドウェーブはイルルカでの登場が強烈だった

マイナーの付け入る隙はない
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:33:26.32ID:I6cYpI+V0
とりあえず神竜、スカイドラゴン、サラマンダー、スノードラゴンは確定な
色違いが人気なことが改めて証明されたな
色違い不人気説のアンチメジャー共は息してるかー?w
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:34:04.35ID:I6cYpI+V0
>>766
その通り、素晴らしいな
ほとんどのユーザーが満足する結果だ
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:36:16.67ID:I6cYpI+V0
オーシャンクロー?はぐれメタルキング?ローズバトラー?デスマシーン?土偶戦士?
そんな記憶にも残らないカスは出るわけないだろwwww
今回追加されたのも結局は全部メジャーなモンスターとその色違いだけだったしな
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:38:47.57ID:I6cYpI+V0
一部の少数派に人気認定されているマイナーモンスター
竜王以外の変身前魔王、ローズバトラー、さそりアーマー、ナイトリッチ、アンクルホーン
土偶戦士、オーシャンクロー、はぐれメタルキング、デスマシーン、ゲマ

一体も出ることはないから安心しろ
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:40:17.28ID:I6cYpI+V0
プレミアムスライムによって人気モンスターの色違いもまた人気であることが証明されたな
俺をマイナー君と呼んでいる愚か者は現実を見なさいw
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:41:34.05ID:I6cYpI+V0
実際は200種類も増えないからw
無駄を削った色違いパラダイスだよ
でもそれがドラクエらしさとファンサービスの両方を兼ね揃えてることに気づかなくてはならない
2016/10/28(金) 23:42:03.50ID:rH//y5as0
魔戦士とズッキーニャは君がマイナー認定してたのが記憶に残ってるけど
誰だって予想を外すことはあるさ、これからもよろしくね
実際朝のニュースのおまけ並にはモンスター豆知識が楽しみだったり
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:43:07.73ID:I6cYpI+V0
今回の種類は700一桁だよ
宣伝はあくまで目安であって勝手に妄想で数を増やしてはいけない
水増しされたゲームなんてクソだろ?
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:43:55.63ID:I6cYpI+V0
>>781
俺はそんなことはしてないよ
別人じゃないか?
事実俺はそいつらのどこが人気かを細かく語れるぞ
2016/10/28(金) 23:44:36.36ID:sYWD7DT1a
変身前竜王が出て他の変身前(または生前)魔王が出ない予想は分が悪いと思うがどうでもいいや
ブオーンを小さくしたら勝手にプオーンになっちゃうとかだったら面白そうだな
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:45:20.73ID:I6cYpI+V0
結局マイナーモンスターは出なかったな
俺に恥を掻かせたいのはわかるが現実は厳しい
現実を受け入れるのも大事だって学べたな
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:45:52.48ID:I6cYpI+V0
>>784
J2を思い出して!
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:51:24.45ID:I6cYpI+V0
ドラクエ7マイナーボス信者は涙目敗走が確定したな
ずっとプレステか3dsでヘルクラウダーと戯れてろよw
2016/10/28(金) 23:52:20.86ID:sYWD7DT1a
>>786
すまないが俺はテリワンデビューのかけだしマスターなんだ!
2016/10/28(金) 23:54:07.46ID:6SevH9wi0
この色違いIP180の奴ってよくみたらIPの後半部分違う奴が過去スレにいるし幻魔肯定と否定でわかれてるみたいだし複数いたのか
2016/10/28(金) 23:56:19.30ID:fXJwUM/N0
612 : 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1742-ei/v [180.27.32.33])2016/10/26(水) 00:18:19.02 ID:a8xKeZjX0

>>611
別に色違いをべた褒めしてる訳じゃなくて人気モンスターを挙げると自然と色違いだらけになるんだよ
例えばキングレオはモンスターズ常連でJ3ではいなかったもののJ3Pで復活、当然大人気
同系統のやつざきアニマルは10で雑魚敵らしからぬ強さでインパクト大
アームライオンは5で仲間にした時あまりにも弱すぎてネタ的な人気を誇り
グレイブディガーと大魔獣イーギュアは両方とも10でボスとして戦うことになり印象深い
これはきちんとプレイをしてる人の多くが思ってることだよ

まあ参戦モンスターに万が一新しいモンスターが出たとしたら書き込みはやめておくよ
恥をかくのがどちらになるか楽しみだね

ほら書き込むなボケ
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:58:08.12ID:I6cYpI+V0
>>790
書き忘れてたが新しい「マイナー」モンスターが出たら、な
常識でわからないか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/28(金) 23:59:19.74ID:I6cYpI+V0
>>788
実はJ2、J2Pでは変身前魔王は竜王だけだったんだよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:01:00.50ID:f+d18kE20
PVの時点で追加モンスターは680を超えてるのに追加モンスターがPVのモンスターとその色違いだけってのはあり得ない
そんな常識もわからないで人の批判ばかりしてると周りから馬鹿だと思われるぞ
2016/10/29(土) 00:01:04.69ID:u8BNoOgG0
>>791
後付けすんな間抜け
「新しいモンスターが出たとしたら」とはっきり言ってる時点でマイナーもクソも関係無いんだよ
つくづくみっともない
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:01:52.41ID:f+d18kE20
>>794
後付け以前に常識問題なんだよなぁ
揚げ足取りすんなガイジ
2016/10/29(土) 00:02:58.20ID:hM6RX4Jo0
やったことないからわかんないんだけど、J2とJ2Pでモンスターの交換ってできた?
できるならJ3とJ3Pでもできてダクジャガルマだろうが神獣だろうがJ3Pに送れそうでうれしいんだけど
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:02:59.72ID:f+d18kE20
俺の予想通りマイナーモンスターは一匹たりとも追加されていないので書き込みは続行させて頂く
俺を追い出したい妄想好き人間共は残念だったなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:05:33.64ID:f+d18kE20
人気モンスターをマイナー認定したい奴はどうぞご自由に
俺が真っ向から論破してやるよwwwwwww
対象は今回追加されたモンスターとその色違いな
2016/10/29(土) 00:06:35.55ID:B10ORBXTa
>>792
マジか
じゃあやっぱり竜王だけボスだけど魔王扱いじゃなかったりするのか
変身後だってドラゴン系だったりするもんな
2016/10/29(土) 00:07:37.55ID:u8BNoOgG0
234 : 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c342-dzsj [180.27.32.33])2016/10/10(月) 21:53:40.80 ID:l+gQkllb0

これから先馬鹿がマイナーモンスターを挙げて勝手にテンション上げて勝手に落ち込まないように忠告してやる
新たに参戦するモンスターは既存のモンスターの色違い、PVのモンスターとその色違い、裏ボス、新規神獣4体で「全て 」
PVをまだ見てない情弱は今すぐ見て現実を見ろ
素晴らしいセレクトだからきっと満足してマイナーを切り捨てることができるはずだよ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;;v=cBFXn_rlnBQ

お前全てって言い切ってるじゃん
という事はお前さんこれらが追加されるなんて予想できてなかったって事になるのだが
2016/10/29(土) 00:08:50.98ID:m7wfAr9Bd
ジョーカーシリーズ最後なのか
もうCS切るつもりなのかはわからんが
コレジャナイ裏ボスごとなかったことにしてくれるなら
チャオズぐらいには英断だったんだと思える
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:09:29.72ID:f+d18kE20
>>800
そんなこと言ったっけ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:10:10.67ID:f+d18kE20
>>799
どういう扱いかは知らないけど別枠なのは明らかっぽいね
2016/10/29(土) 00:10:18.43ID:tA90q0gC0
>>799
ラプソーンは初代ジョーカーから第一形態が登場してる
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:10:46.32ID:f+d18kE20
>>804
そんなマイナークソ雑魚は知らない
2016/10/29(土) 00:12:30.07ID:u8BNoOgG0
>>802
IPが一致してますよ
そしてマイナーマイナー騒いでるのはお前さん一人だし
自分の発言に責任が持てないなら二度と書き込まないでね?
2016/10/29(土) 00:13:06.50ID:B10ORBXTa
>>99曰く、魔戦士はマイナーじゃなくて黒歴史だったか
2016/10/29(土) 00:13:30.18ID:tA90q0gC0
ステータス上限合計が一位であることしか取り柄のないクソ雑魚は
知らなくて当然だったか、揚げ足取るようですまなかった
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:13:39.73ID:f+d18kE20
>>806
自分の発言には責任を持って発言してるよ
だからマイナーモンスターは一匹たりとも追加されてないね
あとipは共有の可能性も考えた方がいい
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:14:38.98ID:f+d18kE20
>>808
その通り、呪文タイプなら耐性込みでデスタムーアが基本だな
2016/10/29(土) 00:16:20.90ID:7euHCe4ba
セージももんじゃ「何か不名誉なことを言われた気がした」
2016/10/29(土) 00:18:35.40ID:u8BNoOgG0
>>809
IP共有にしろ[180.27.32.33]でマイナー批判して連投してる奴なんて今この時もお前一人だけなんだけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:19:52.90ID:f+d18kE20
とりあえず俺に噛み付く前に一通りシリーズをプレイしてきたら?
wikiだけ読んで全てを知った気でいる馬鹿は恥を晒してるだけだって気付こうね
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:20:46.90ID:f+d18kE20
>>812
そうだな
だが俺が言っていることは正しいだろ?
マイナー信者に反論の余地なしw
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f67-iziA [123.1.125.61])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:22:02.51ID:6RDTFjgN0
発売された後が楽しみだゾ〜
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:23:49.30ID:f+d18kE20
>>815
楽しみだな
お前は俺と同じ考えを持っているようだ
マイナー信者が顔真赤にして泣いてる姿を想像すると少し哀れだ…w
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fe0-N6GB [119.173.192.36])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:23:54.72ID:/uvxqk9P0
ヘルバトラーもアンクルホーンも
10の2ndで避けて通れない敵だから期待してる
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:24:55.30ID:f+d18kE20
>>817
だが両者とも印象に残らずストーリーにも影響しない空気である
現実は厳しい!
2016/10/29(土) 00:26:09.71ID:u8BNoOgG0
>>814
正しいか正しくないかはお前が決める事じゃなくて周りが決めるんだが
そもそも話し逸らすなよ本当見苦しい
2016/10/29(土) 00:27:00.33ID:C/bZP9ff0
>>796
低級モンスターの引継ぎだけだったと思う

完全版商法なんだからセーブデータ継がせろってのもわかるけど望み薄か
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:27:33.05ID:f+d18kE20
>>819
見苦しいのはお前だろ
自分の好きなモンスターがマイナー扱いされたのが辛かったのかもしれないが
1人に延々と粘着し続けるって結構残念だぞ
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:31:54.46ID:f+d18kE20
>>821
正しいか正しくないかは俺でもお前でもなくスクエニと多くのユーザーが決めることだな
そして多くのユーザーとスクエニはアンクルホーン等をゲームに出さないという形でマイナー認定した
これについてはどう思う?
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:32:23.89ID:f+d18kE20
>>822>>819
2016/10/29(土) 00:34:19.54ID:u8BNoOgG0
>>821
粘着も何もお前が屁理屈捏ねて出て行かないからだろうが
「万が一新しいモンスターが出たとしたら書き込みはやめておくよ」って言ったのだから潔く書き込み止めてROMってろ
この発言した時点でお前がいくら後付けしようがただただ惨めなだけだぞ
2016/10/29(土) 00:37:37.02ID:FjYT5Y1Od
同じスクエニのブレイブリーデフォルトが引き継ぎありだった
DSと3DSの違いもあるし期待している
イルルカからの引っ越しと同じだとさすがにショック
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:37:50.77ID:f+d18kE20
何度も言うが、新しい「マイナー」モンスターの間違いね
常識も知らないで揚げ足取りばかりして楽しいか?
それで楽しいなら常識を知ればもっと楽しくなるから少しは常識を身につけようね
2016/10/29(土) 00:40:55.86ID:u8BNoOgG0
>>826
どこの常識?ソースを出して?
ついでにDQMJ3Pのモンスター一覧確定ソースも提示して?お前の言うマイナーが本当に出ないのか確認するから
2016/10/29(土) 00:42:59.39ID:tRjbzqR2x
彼がいくら騒ごうがガルハート・グラブゾン・ディアノーグが単純に嬉しい
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:44:59.18ID:f+d18kE20
>>827
そういうの全てが常識知らずだってわからない?
自分で考えろ
2016/10/29(土) 00:45:31.74ID:tRjbzqR2x
絶望の魔法陣とやらがどういう効果なのかまだわからんが
捨て絶とかいう黒霧涙目にならないことを祈る
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 00:45:47.53ID:f+d18kE20
>>828
神獣はジョーカーの顔で超メジャーだからある意味当然だな
おめでとう
2016/10/29(土) 00:46:36.65ID:Piuba8Pd0
別人とか言ってるけどこれ>>236色違いマンセー君だろ?
2016/10/29(土) 00:50:12.05ID:u8BNoOgG0
>>829
論拠を提示しろと言うことのどこが非常識なのか
他人を情弱扱いして自分は確定ソースの一つも提示しないそっちのが非常識じゃないですか?
2016/10/29(土) 01:27:57.36ID:4/yX3g88a
お前らそいつの人格か健康に若干の問題があるからってあんまり弄ってやるな
情報源としては意外と有用なんだから役に立つとこ以外はスルーすればいいじゃないか
それに人の考えなんてのは時と共にうつろうものだ
かつて黒歴史だと思ってたものが今は人気モンスに感じられても不思議じゃないだろ
2016/10/29(土) 03:17:24.57ID:+dVfI43S0
このめんどくさい子もスルーできないでレスバトルとかやめなはれ、中学生か
2016/10/29(土) 03:46:10.79ID:XVzV6bpw0
ほんとそうだな
電車にたまにいる奇声上げてるやつに
わざわざ話しかけてるのと同じだもんよ
2016/10/29(土) 04:59:16.68ID:lxWAqnp/0
スレが伸びてると思ったらお前ら喧嘩すんなよw
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fd-srTX [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/29(土) 07:04:29.86ID:Gwcb1ZGY0
いやまあでも面白いよ、この色違い好きな人。
前の方で誰かが言ってた通りモンスターの豆知識みたいなのが知れてなんとなく面白い。
意見に関してはスルーだが
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 07:27:50.71ID:f+d18kE20
応援してくださるユーザーの皆様、本当にありがとう!
やはりメジャーモンスターは正義だな
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 07:38:28.80ID:f+d18kE20
今のところ参加モンスターを見れば俺が正しいのは明らか
そして俺を攻撃する手段は揚げ足を取ることのみ
これはどう考えても
2016/10/29(土) 08:35:00.15ID:JT43sHrm0
>>763
ありがと
ということはイルルカの数に近くなるということね
でも色違いが多いからイルルカほど種類増えないね
まぁ買うけどさ
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 08:43:40.10ID:f+d18kE20
>>841
イルルカは謎モンスターの水増しがあったから人気モンスターで考えると当時から実質J3が最多だった
J3Pでも追加モンスターは人気モンスターばかりだから期待大だな
2016/10/29(土) 09:27:57.59ID:KCX4F+Cla
ギャグだと思うけど人気モンスターことごとく削除されたJ3はモンスター種で言うと過去最低レベル
バラモスやゲマなど中ボスクラスが居ないのはあり得ない
2016/10/29(土) 10:05:43.14ID:7WxVS6wvd
荒らす馬鹿と構う馬鹿
2016/10/29(土) 10:26:23.27ID:ifIkW9kP0
やっぱテリワン面白い
期待はしてなかったがかなりいい感じだわ
タイジュの国は結構広く作られてるし大型モンスターの放牧場とか最高だわ
これのおかげで期待以上に満足してる
2016/10/29(土) 10:27:14.78ID:d7y39fqka
マイナーくんの特性はきぶん屋ヒートアップカウンターれんぞくその他だな
ぼやきやわるぐちはあんまり効いてないから気力吸収耐性は高そう
2016/10/29(土) 10:28:50.05ID:GfrGGa7G0
J3いろいろ批判されてるけど特技や呪文のエフェクトは一番好き
デインが雷になってるのも嬉しい
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 10:44:39.23ID:f+d18kE20
>>843
確かにバラモスは人気どころか魔王クラスでもメジャーな部類だからJ3の削除は謎だった
今回ブロスとエビルを連れて帰ってきたから恐らく仕事が間に合わなかったんだろうな
ゲマとかいう空気は今回も出ないが当然の結果だと思う
2016/10/29(土) 10:52:41.48ID:aEvN069Q0
結局ストーリーはまた1からやるんですかね?
2016/10/29(土) 10:54:52.94ID:GfrGGa7G0
10からくびなが大師こないかな
あのデザイン好き
2016/10/29(土) 11:01:47.99ID:d7y39fqka
よく分からんがウルベアやクァバルナが入ってるのは単なる新作優遇か
ああそれにしてもウルベア使いたいのに固定が魔神攻撃なせいでネタにしかならねえ
2016/10/29(土) 11:11:42.77ID:XjxH5xwS0
デザインが秀逸だからだろう
おれはグルバレイダかタウラダインが来ないかなと思っているけどな
2016/10/29(土) 11:13:58.90ID:GfrGGa7G0
ウルベアはともかくクァバルナは旧作のボスにも匹敵するデザインしてると思う

バイロゼオ、ガルドリオンはレオソードと被ってるしないだろうなあ
2016/10/29(土) 11:22:33.78ID:7T0/8HLHa
10わかんないけどウルベアとたけやりへいは大好き

テリワンの放牧場どんなんだったっけ?ミラクレアのインパクトが邪魔して思い出せん
2016/10/29(土) 11:26:30.89ID:7WxVS6wvd
そら10ユーザーに媚び売っときながら
キーエンブレム最強ボスのクァバルナを追加しない訳には行かないからな

てかなんでネルゲルいなかったんだろうな、恐怖の化身という色違いまでいるのに
2016/10/29(土) 11:28:13.58ID:d7y39fqka
ウルベアのカタカタぽんこつ感はプライスレス
当然プロトキラーも好きなんだけどJ3に出てなくて残念
テリワンの牧場は広くて釣りしてる人がいてモンスターが管理してて小屋からめぐりあい
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 11:37:49.73ID:f+d18kE20
>>855
やはり印象が薄いからだな
ゴリゲルはラプソーンとデスタムーアを彷彿とさせる戦いでとても熱いが
イケメンモードの時は実質ベリアルとアークデーモンがボス
こんな体たらくで出られるはずがない
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 11:41:46.11ID:f+d18kE20
テリワンやイルルカはマイナー層に媚を売って他の多くのユーザーを蔑ろにした結果見事爆死した
J3とJ3Pはそこから失敗を糧にしてマイナー層を切り捨てる代わりに他を取ることで成長した作品
それが面白くない訳がないよね
2016/10/29(土) 12:33:41.08ID:4bDQYGvHa
イルルカはイカからダンス習ったあとで旧ダンスを踊れなくなったのが最大の不満だったな
俺がマイノリティであることはもちろん承知している
2016/10/29(土) 13:26:15.03ID:LGTd1iT3d
売上数調べてみたらテリー90万イルルカ75万J3が50万て出たんだけど
イルルカが爆死なら今作はどうなのかぶっ飛んだ意見でも聞くか
2016/10/29(土) 13:26:29.56ID:e2V9f0Jf0
イルのモンキーダンスクッソ可愛いかったな
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fd-srTX [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/29(土) 13:33:37.51ID:Gwcb1ZGY0
>>860
テリー売れてんなw
でも俺はイルルカが一番好き(聞いてない
2016/10/29(土) 13:45:55.46ID:tZxPQcB50
>>860
J3って完全新規なのにそんなに売り上げ落ちたのか
これがモンスター数激減によるものなのか、単にこのシリーズが飽きられてきてるのか
この分だとプロフェッショナルは売れても15万くらいだな
2016/10/29(土) 14:03:58.02ID:mhZmThisa
>>860
使い回しリサイクル雑調整の不完全版で50万売れたんだから勝利なのでは?
2016/10/29(土) 14:11:46.26ID:+dVfI43S0
ジョーカー3最終60万でキャラハと同じかちょい上までうれてたぞ
これだけ手抜きでもこんだけうれるんだーって絶対開発はおもってるぞ
2016/10/29(土) 14:12:18.44ID:zV/hodMbd
テリー 90万
イルルカ 80万
J3 62万らしい
J3Pは30万越えたらいい方かな
2016/10/29(土) 14:29:29.10ID:u8BNoOgG0
>>866
へぇイルルカって80万も売れたんだ
ニッチなモンスターが多く収録されてて一番好きだわイルルカ

デュラハーンが地味に好きなんだが今作はさすがに切られそうだな
2016/10/29(土) 14:57:26.59ID:tZxPQcB50
>>865
手抜きとはいえ前2作は土台があるリメイクだし、手間は前2作よりかかってるんじゃね?
モンスター大幅に減らしたけど完全新規なのと、モンスター数は多いけどリメイクだとどっちが手間かかってるんだろ
まあテリーもイルルカもリメイクとはいえ、完全新規のストーリーも追加されてはいたが
2016/10/29(土) 15:23:30.35ID:fdyWogNo0
>>863
単純にキャラゲーのくせに絵が汚いから
2016/10/29(土) 15:27:50.83ID:00jovtl5a
リメイク前のテリワンとかDQM2やってた層が懐かしくて買うってのもあるっしょ
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 878b-3Okq [125.193.86.64])
垢版 |
2016/10/29(土) 15:40:19.90ID:OcbLbfM/0
すまん誰かイルルカでVロン持ってる人いる?
いたらすれ違い配信してもらって夢見リセマラさせて欲しいんだが…
2016/10/29(土) 15:41:51.74ID:Xruy2TNdx
本編9が滅茶売れだったから何とも言えんがリメ4やリメ5は売り上げが良いから二回リメイクされたんじゃないのか
2016/10/29(土) 15:42:55.76ID:Xruy2TNdx
>>871
俺今月ずっとそうしてるけどお前とは会えてないのかな
2016/10/29(土) 15:51:47.62ID:OcbLbfM/0
>>873
いやまだ会えてないと思う
フリーでしかやってないし段位もまだ駆け出しマスターなの…
星の数あわせるやつやってもらってもよいですか?
2016/10/29(土) 16:36:57.93ID:JT43sHrm0
>>842
ムドーとか出るかなぁ〜
お前らまた対戦よろしくなw
身代わり2体せいれい歌いまくりのザラキパまた作るぞw
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 16:48:27.98ID:f+d18kE20
>>875
ムドーはブースカを引き連れて帰ってきたよ
そりゃDQ6で最初の大ボスで倒すべき目標だから当然人気もあるよね

対戦することがあればよろしく
2016/10/29(土) 16:59:05.86ID:Xruy2TNdx
わりい遅くなった
星5で潜るわ
2016/10/29(土) 17:06:07.64ID:ifIkW9kP0
スラぼうの扱い困るわ
配合に使おうかな
2016/10/29(土) 17:19:52.30ID:OcbLbfM/0
>>877
イカずきんとスライムの☆5でもぐってます
2016/10/29(土) 17:30:51.72ID:OcbLbfM/0
>>877さんかわからないけどVロン無事夢見のルーレットに入りまし!ありがとう!!
2016/10/29(土) 17:55:56.81ID:Xruy2TNdx
星5じゃないイカずきんには会えたけどお前には会えなかったわ
Vロンとスラ忍オレンジ配ってるが>>880にもサージ君にも会えない
2016/10/29(土) 18:37:03.56ID:+dVfI43S0
ライドモーション全部がむちゃくちゃ手間で金食い虫なのは分かってるけどさ
それならそれで誰得モンスターの色ち祭りじゃなくて数は少なくても定番モンスターはみんないるゲームにして欲しかった
小さい弁当箱に美味しい具の詰まったお弁当がよかった
J3は普通のサイズで不味い具がスカスカに入ってる弁当
数増やすだけじゃ売り上げ落ちるからこの方向転換は仕方ないしモンスター大量ならイルルカが限界だとも思う
でもだからっていてほしいモンスターはいないのに色ちがいで水増しされたら手抜きクソゲともいいたくなってしまうの
と4月はブチキレてたなぁ
J3の配合の自由度とかは好きだから本当に残念
J3Pの追加モンスは満足度の高いものにしてくれ頼むよ
2016/10/29(土) 18:45:19.78ID:ifIkW9kP0
シャイニングってモンスター好きなんだが
こいつに似た強キャラほかにいる?
合成したくないくらい好きだわ
2016/10/29(土) 18:47:06.03ID:+dVfI43S0
めっちゃムキになって長文レスしてごめんなし…
2016/10/29(土) 18:54:54.12ID:Xruy2TNdx
>>883
白霧パはどいつもこいつもベビークラウドと三枠マジンガだから
もうお察しってことだよね
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 18:56:12.39ID:f+d18kE20
>>884
別に構わないよ
ただ悲しいことにそういう考えの人が少ないのもまた事実
色違いが多いことで残念に思ったりクソゲー扱いする人はほとんどいない
何故なら誰得モンスターを詰め込んだイルルカと違って人気モンスターを厳選しているから
モンスター数は確かに減ったし色違い抜きの総数も少ないけど誰得モンスターは一匹たりともいないだろ?
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/29(土) 18:58:06.05ID:AJA2fLcY0
J3の548からJ3Pのおそらく708くらいで追加は160種程度か
うちキングレオと動く石像の色違いだけで10枠埋まるわけだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 18:58:24.74ID:f+d18kE20
テリワンとイルルカは誰得モンスターとさらにその色違いまで出すから不評
デスマシーンもそうだが鋼鉄魔人なんて誰も望んでないよ
J3で消したのは英断だと思うしJ3Pで追加されないのも至極当然
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 18:59:35.05ID:f+d18kE20
>>887
そうなるね。楽しみだよな
色違い不人気説を唱える愚か者が顔真赤にして泣く未来が見える
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 19:02:48.45ID:f+d18kE20
人気モンスターの色違いは大抵人気モンスターで、逆に不人気なモンスターは色違いも地味な奴が多い
それって当然だよな
人気モンスターの色違い→あのモンスターの色違いかぁ→強くても弱くてもストーリーに絡んでも空気でも印象に残る
不人気の色違い→こんなのもいるのか→忘れられる
まあ仕方のないことだろう
2016/10/29(土) 19:10:37.23ID:qoH1EMBH0
J3からはS,SS含めた全モンスター引き継げますよね、さすがに・・・
2016/10/29(土) 19:12:45.04ID:ZC6fhvOha
個人的にカラーフォンデュは蛇足だった
預かり所が書斎になるよりマシだろと言われればその通りだけどな
あとJ3をクソゲーにしたのは自由すぎる超生配合と無効にしたのに無効にならない魔力暴走だと思う
2016/10/29(土) 19:22:59.98ID:u8BNoOgG0
ジャミゴンズが出るって事はゲマは出そうだしラマダが出てイブールが出ないなんて事もまあ無いだろうし
しかしキラーウェーブをチョイスするとはまた渋い所を突くねぇ
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 19:26:15.60ID:f+d18kE20
>>893
ゲマもイブールも出ないよ
理由は多くのドラクエユーザー達からすれば印象が薄くて人気や知名度がないから

渋いと思われるキラーウェーブは実はある意味当然の参加でもある
まずモンスターとしての人気もそうだがあれほどライドに向いたモンスターもそういないだろう
波乗りをしたいと思うユーザーは大勢いるはずだ
色違いのマッドウェーブもDQ6での海の全滅要素だから恐らく出るだろう
895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/29(土) 19:26:30.38ID:AJA2fLcY0
ケンタラウス、ラムポーン、ソルジャーブル、グレンデル、ゴウシルシャも出るで
これで計7枠か
896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 19:27:19.19ID:f+d18kE20
>>895
そうなるな。相変わらずスクエニは素晴らしいセレクトをしてくれるな
2016/10/29(土) 19:27:30.31ID:e2V9f0Jf0
キラーウェーブはキャラバンハートで仲間になったから多少はね?
2016/10/29(土) 19:35:17.89ID:u8BNoOgG0
>波乗りをしたいと思うユーザーは大勢いるはずだ
これはさすがに失笑
2016/10/29(土) 19:35:45.03ID:Xruy2TNdx
神獣で6枠なんて無印からやるべきだったわな
2016/10/29(土) 19:39:08.25ID:ZC6fhvOha
多くのユーザーは出れば人気で出なければ不人気だから合ってる合ってる知らんけど
ちなみに俺は波乗りしたいぞ。サイズによって乗り方が違えば最高だ
2016/10/29(土) 19:51:15.15ID:u8BNoOgG0
ライドと言えばどうでもいい事かもしれんけどぐんたいガニ系統の歩き方を横歩きにして欲しいかな
作品によって歩き方が違うけど一応カニなんだし横歩きしてほしい
2016/10/29(土) 20:12:42.95ID:tA90q0gC0
波乗りっつっても波の上にあぐらをかく神話スタイルだろうけどなw
水中ライドなんだろうけど微妙に想像しづらいな、ゲーム画面の波系早く見たいわ
あと水中で同じ場所に留まれるようになることを願うわ、ぬしさま観察したい
2016/10/29(土) 20:17:34.02ID:Xruy2TNdx
モンスターの観察も一長一短なんだよな
大辞典なんて女性型スラ忍全員のパンツの色が書いてある
そんなんただの布だし書く必要あったのかと
2016/10/29(土) 20:20:57.22ID:+dVfI43S0
カバシラーで筋斗雲は実装されますか
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 20:25:35.99ID:f+d18kE20
>>904
されません
2016/10/29(土) 20:30:05.34ID:Xruy2TNdx
カバシラーって昔はメタル狩りのお供にほぼ必須だったよな
その頃はハック→体技なんてやってなかった
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 20:47:21.19ID:f+d18kE20
そこまでユーザーに愛されてるモンスターならJ3Pでもリストラとかありえないな
でも現実はメタル狩りでもさほど使われずユーザーからもあまり覚えてもらえなかったからもう復活しない
2016/10/29(土) 20:54:33.17ID:hM6RX4Jo0
メタル狩りなんてどうでもいいからGB版イルルカみたいな魔王あふれる地を作ってくれ
2016/10/29(土) 20:55:30.46ID:5T8QBhfoa
カバシラーが復活したられんぞく6の素材として名を馳せそう
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 20:56:34.59ID:f+d18kE20
>>908
あそこはあくまで相対的に経験値が高かっただけで実際は他がしょぼすぎただけ
しかも敵が中途半端に強く仲間にもならないため今出てもメリットは皆無
エアプかな?
2016/10/29(土) 21:11:11.81ID:hM6RX4Jo0
>>910
相対的に経験値高いだけでも十分メリットだろ
それにGBイルルカ魔王の鍵なんて敵そんなに強くないでしょ
ステータスカンスト1匹仲間にいれば雑魚倒してるようなものだし
それに比べたらテリー3Dの光あふれる地のスーパーキラーマシンのほうがうざい
あと「エアプかな?」ってのは君は俺を見下したいってことでいいのかな?
2016/10/29(土) 21:16:32.86ID:e2V9f0Jf0
魔王の鍵手に入れるまではエルフの森でレベル上げしてたな
それでも効率は段違いだった記憶
2016/10/29(土) 21:20:07.14ID:Jq7HUAcbx
最強プチット プチガールズ カバシラー
これで旅パには十分だったし人様をエアプ扱いするのは変だ
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 21:20:08.92ID:f+d18kE20
>>911
カンストがいればそうだがそれでもワンパンとまではいかない
つまり面倒臭い
見下すつもりはないが単純にエアプかなと思っただけだ
あの面倒な稼ぎよりはイルルカリメイクのメタル地図の方がずっと効率がいいからな
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 21:21:04.25ID:f+d18kE20
>>913
カバシラーだけは違う気がするな
他は概ね同意だが
2016/10/29(土) 21:23:59.58ID:hM6RX4Jo0
>>914
イルルカリメイクのメタル鍵は確かに効率めっちゃよかったけど少しやりすぎじゃないかと思ったな
個人的な意見として「若干面倒でも少しづつ経験値上げるほうが育ててる感ある」ってのもあるし
でも面倒な人はメタル鍵でいいんだよね
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 21:29:04.93ID:f+d18kE20
>>916
そうだな
ゆっくり育てたい人だと光溢れる地以上だと一気に育てすぎることになる
いろいろな育て方をしたい人のためにも、一気に稼げる所と程よく稼げる所を別々に用意して欲しいな
もちろん、後者には前者にないメリットをつけたりして、貴方のような人以外も行きたくなる要素があれば更に良い
2016/10/29(土) 21:30:10.11ID:JT43sHrm0
スマホに絞られるのはやだなぁ〜

「竜王が出る確率があがるよ」に踊らされてガチャガチャさせられるんだろ?
絶対やだわ
2016/10/29(土) 21:31:03.76ID:K9yb/KN9K
3DS版イルルカが498だったから買ってきたわ
おっちゃんドラクエ初めてやねん
2016/10/29(土) 21:31:45.03ID:XVzV6bpw0
モンスターはSLのが豊富だしなあ
SLの良い点は武器をふりまわすとかの特技だね
あと本編にピサロください
2016/10/29(土) 21:49:54.30ID:u8BNoOgG0
>>920
出て欲しい奴が結構居るよねSL
あれぐらいモンスターが充実してりゃ文句は出ないんだろうけど
究極エビプリなんてお得意の色違いなんだし出せそうなんだけどね
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 22:06:05.94ID:f+d18kE20
エビルプリースト最終形態なら確定だぞ
進化前は出ないがそっちは仕方ないだろう
2016/10/29(土) 22:12:56.21ID:e2V9f0Jf0
>>919モントナーに回復担当させるべきだぞえ
俺は回復担当のベホマスライムとか作ってたけどあんま役に立たんかったな
ベタンガードとhp回復マックスにしたモントナーのホイミと薬草だけで道中の回復頑張ってたわ
2016/10/29(土) 22:24:59.82ID:Jq7HUAcbx
モントナーに回復やらせたいし主人公っぽい特技もやらせたいな
 ↓
ゴートドンのゆうき
 ↓
モントナー(スキル)のほうに振るポイントが勿体ねえ…
2016/10/29(土) 22:50:45.46ID:u7Eq3uSUa
どの作品でも同じだけどMP回復手段があると劇的に楽になるからマホトラおどりオススメ
そしてゴートドンに出会う頃には効率に囚われてハートナイト4体編成になるという
2016/10/29(土) 22:56:31.72ID:Jq7HUAcbx
ゴートドンはハートナイトより少しだけ出るのがはやいし
爆弾岩あたりの中ボスでそろそろ配合して強化するか…ってなってるはず
2016/10/29(土) 23:03:42.72ID:nQ6Ps8Fvd
>>922
進化前出さずに6章プリーストだけってのはちと無理があるだろ
出すならデスピサロ×5章エビプリの特殊配合として出すのが自然な流れだと思うけど
2016/10/29(土) 23:06:41.17ID:Jq7HUAcbx
素エビプリを出すとアンドレアル・ヘルバトラー・ギガデーモンを出さないといけなくなって
アンクル大嫌い君にとってはヘルバトラーが嫌なんだろう
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 23:11:58.71ID:f+d18kE20
>>927
普通にデスピサロ×ギガデーモンとかでよくないか?
あるいは新しく入ってくるハーゴンでもよさそう
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 23:14:18.36ID:f+d18kE20
>>928
単純に地味すぎて印象に残らないだろ
その点ギガデーモンはラマダと同じくこちらの行動によって異なるスタートになる希少なボス
脳筋な見た目と狡猾さで四天王の中では一番ユーザーの心に残った
2016/10/29(土) 23:17:51.61ID:u8BNoOgG0
>>929
エビルプリーストなのに何でそこでギガデーモン?
ハーゴンはどうせシドーの配合に使われるだろうし
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/29(土) 23:19:08.28ID:f+d18kE20
>>931
進化前エビルプリーストは地味すぎて出す価値がないからな
ハーゴンがダメならイッドとかゾーマでいいんじゃない?
2016/10/29(土) 23:33:22.16ID:4bDQYGvHa
エビプリで思い出したけどあくましんかんが居ないな
変な名前にして根に持つあがきに使われるのを想定してリストラしたんだろうか
2016/10/29(土) 23:56:30.66ID:vMf8LBxH0
たったの700種しかいないのか…
マジでPVとジャンプに乗ってるので新モンス9割占めてそう
2016/10/30(日) 00:16:29.96ID:eOrJ6YLmx
>>933
色違いがどうたらこうたら言うならあくマジンガんとかいう新モンス出せばいい
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 00:30:45.03ID:EgVxcGer0
>>934
実際その通りだが何で悲しそうなんだ?
厳選された結果だからほとんどの人は大喜びだよ
アンクルホーンやゲマみたいなマイナーのファンはどうか知らないけど
2016/10/30(日) 00:43:10.69ID:pR9VpF2t0
>>935つよい(確信)
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 00:44:57.76ID:EgVxcGer0
テリワンのモンスター数での釣り文句は総勢600体以上、イルルカは800体以上
しかし実際はテリワンは609体、イルルカは803(実質801)体という詐欺まがいのことをやってしまった
500中盤まであったのに500以上と謙虚だったジョーカー3の偉大さを知るべき
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 00:46:39.32ID:EgVxcGer0
まあ今回は720くらいが限度だろう
流石にこれ以上増やすべきものいないし余計なものを増やしてファンを減らす程スクエニも馬鹿ではないからな
2016/10/30(日) 00:46:59.40ID:pR9VpF2t0
種類は150匹!と断言してた某博士を見習って欲しいよな
2016/10/30(日) 00:57:30.03ID:DrUunAe10
>>10のサージタウスのところにシルバリオンも追加してあげてぇ
それと、オムド・レクスは確定だろうがスチームキラーマシンは出るのかな?

>>938
テリワンもイルルカも何も間違いはないんですがそれは・・・テリワンは当初500体だったのを切り上げてたし
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:02:05.71ID:EgVxcGer0
>>941
間違ってはいないけど600とか800だけでいいレベル
わざわざ自分からハードルを上げにいって結局自爆してるのがダメだよな

楽しみにしてるところ悪いけどオムド・レクスとかいうクソダサ新参魔王は出ないよ
進化元のオムド・ロレスも出ないから安心しろ
2016/10/30(日) 01:05:31.04ID:DrUunAe10
>>942
登場からさほど時間が経っていない上に色違いが存在しないヴラートが出られたのに・・・?

スーパーライトといえば反射封じの霧がボス専用特性で出してきそうで怖い
2016/10/30(日) 01:08:58.92ID:CDoJE/7Q0
こういうモンスター育成ゲーは多ければ多いほどいいと思うがね
メジャーな所からニッチな所まで揃えれば誰も文句は言わないだろ
どのモンスターにも絶対ファンは居ないなんて言い切れないし
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:09:34.72ID:EgVxcGer0
>>943
ヴラートが出たのは人気があるのと宣伝を兼ねてだよ
オムドレクスは人気がなくて宣伝目的ならドレアムか卵達の方が効果的だから出ない
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:11:08.68ID:EgVxcGer0
>>945
絶対にファンがいないモンスター
マンルースター
こいつにファンはいないし、その色違いもこれから先二度と作品に出ることはないだろうな
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:12:15.69ID:EgVxcGer0
>>944
メジャーモンスターのみを集めた方が売り上げがよくファンも増える
お前は商売を何もわかってないんだな
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:14:25.79ID:EgVxcGer0
PVをもう一度見直したらわかるかもしれないが
モンスター数が670に差し掛かったあたりでカウントが減速してる
つまり何が言いたいかというとモンスター数は710以下であるということ
2016/10/30(日) 01:16:41.20ID:CDoJE/7Q0
>>946
そういう根拠の無い決め付けはよくないよ
出たら案外高性能で人気が出るかもよ?DQMJ2のおおにわとりがそうであった様に
こういうモンスターゲーは数が多ければ多い程選択肢が広がって楽しいからね
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:17:18.59ID:EgVxcGer0
追加モンスター妄想マンに告ぐ
dqmはdqmj3から宣伝するモンスターを一切出し惜しみしなくなった
dqmj3で色違いを除くモンスターの9割は発売の一ヶ月前には判明した
そしてその傾向は強まりつつある
つまりもう新たな追加モンスターは色違い抜きだと5種類以下である
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:18:20.48ID:EgVxcGer0
>>949
ありえないね
何故なら100%出ることはないからだ
大鶏とかいうクソ雑魚マイナー鳥も同じく二度と日の目を見ることはない
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:19:40.85ID:EgVxcGer0
>>949
ならば既に楽しめてる訳だな
dqmj3はイルルカと比べモンスター数は少ないが人気モンスター数はぶっちぎりの一位だ
2016/10/30(日) 01:24:46.33ID:DrUunAe10
>>945
人気がある…?ヴラートのモンパレでの実装って去年の年末頃だよ(進化前は出てたけど)?
それと卵はともかくドレアムってwww確かに大暴れしてるけど6が初出だぞwww
2016/10/30(日) 01:26:42.28ID:CDoJE/7Q0
>>951
クソ雑魚どころかDQMJ2ではF〜Dランクで猛威を振るってたモンスターなんだがな
間抜けな見た目に反して高火力と高い素早さから放つ空裂斬はアホみたいに強かったぞ
2016/10/30(日) 01:26:47.22ID:pR9VpF2t0
ファンサービスとしてドラクエ唯一の女裏ボス(たしか)のクインメドーサさんも出してくれてもええんよ?
てか出して
2016/10/30(日) 01:26:54.41ID:Pl1BXnJ4d
まだキチガイに構うバカがいるのか
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:27:13.25ID:EgVxcGer0
>>953
初出限定ならグランシーザーとかトワイライトメアとでも言えばいいか?
ヴラートは短期間で人気が出たから別に何の問題もないな
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:28:23.45ID:EgVxcGer0
>>954
リーファやフェアリードラゴンで完封できる時点でどう考えても雑魚
2016/10/30(日) 01:29:19.91ID:CDoJE/7Q0
>>956
ごめんな特に話すことも無いし突いてみようかなと思って
過去作の思い出も振り返れるし
2016/10/30(日) 01:35:32.77ID:DrUunAe10
グリーンワーム「影の薄さなら俺を上回る奴はいない!」

>>957
短期間で人気って・・・年末実装のモンスターをどーやって人気の有無を調べて登場の決定を行ったのよ?
言っとくがマスターアップなんて発売日の2ヶ月前にはしないといけないからな?
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:35:39.31ID:EgVxcGer0
〇〇が出たから〇〇も出る
これが適用されるのは色違いモンスターだけ
ジャミが出たことで出ることが決まるのはケンタラウスであってゲマではない
2016/10/30(日) 01:37:08.69ID:CDoJE/7Q0
>>958
そういやマインドに弱かったなコイツ
リーファやフェアリードラゴンも出てないなそういや
イルルカのフェアリードラゴンは本当に鬱陶しかった
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:40:28.69ID:EgVxcGer0
>>960
スクエニの眼を甘く見てはいけない
スクエニが作ったゲームのキャラだから何が人気になるかくらい全て計算のうち
だから実装前にヴラートが人気になることを予測しJ3に出した
2016/10/30(日) 01:42:37.15ID:mMfz35ak0
おおにわとりは密林の野生のをスカウトして活躍してもらうストーリー担当のイメージが強いわ
F〜Dで対戦で強い奴と言われてもタイラントワームしか思い出せん
2016/10/30(日) 01:45:33.80ID:DrUunAe10
・・・何を以って人気だとしてるんだろう・・・?

>>964
メタスラ「あ?」
2016/10/30(日) 01:49:24.11ID:CDoJE/7Q0
>>964
まあそれでもこのニワトリはやたら多かったからね
素早さ高い攻撃高い何気に賢さも高くて普通に使いやすいんだよね
2016/10/30(日) 01:51:26.37ID:mMfz35ak0
>>965
F〜Dは軽く触る程度しかやってなかったから、唯一の三枠のタイラントワーム以外ほとんど忘れてたんだ
ジェネラルダンテのモノマネするから許して
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:52:45.31ID:EgVxcGer0
>>965
多くの人に愛されてる、あるいは記憶に残るモンスター、または作品の顔的な存在
2016/10/30(日) 01:58:27.96ID:DrUunAe10
それを決めるのはプレイヤーなんだよなぁ・・・

>>966
俺のサージのハートブレイクで針山になってた印象、J2Pの虫の知らせ&レオソードサージはヤバいぐらい強かった
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 01:58:51.60ID:EgVxcGer0
>>967
ジェネラルダンテで思い出したけど7のモンスターで追加されるのは神様だけらしいね
まあストーリー重視で基本的に地味なモンスターしかいないから致し方ないが
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 02:00:16.40ID:EgVxcGer0
あとプチット族
2016/10/30(日) 02:05:13.06ID:CDoJE/7Q0
>>969
いやあマインドはやめたげてくださいよ 何せにわとりなだけにチキンハートなんですから
S〜SSはゲモ天、サージ、暗黒の魔人、竜神カルゴが大半を占めてた記憶
C〜Aはやった事無いから分からん
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 02:08:15.46ID:EgVxcGer0
>>969
ユーザー一人一人に価値はなく、一定数以上のユーザーが認定することで初めて人気モンスターになる
そしてスクエニはそれを予測することができ、俺は多くのユーザーと同じ考えを持つことができる
2016/10/30(日) 02:18:21.78ID:DrUunAe10
>>972
暗黒の魔人はJ2Pでは死んでたよ、歯茎、レティス(オレンジのほうね)をよく見た
2016/10/30(日) 02:20:46.59ID:w6cd2QZE0
連レス多レスしてもいいけど>>980過ぎたら次スレ立てて>>30くらいまで保守してよね
2016/10/30(日) 02:22:43.31ID:CDoJE/7Q0
>>974
歯茎かぁ・・・忘れてた
あとスラキャンサーもたまに見たな
2016/10/30(日) 07:24:43.49ID:hKVl/N2CK
ドンモグーラいないのか?
2016/10/30(日) 07:34:49.68ID:dOtK+Jh/0
正直DLC来てもいいわ
ジョーカー集大成みたいだしあったらいいな
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 075c-d7wh [221.85.134.14])
垢版 |
2016/10/30(日) 07:47:52.72ID:G0FxO9qI0
ドンモグーラは出る可能性高いぞ
色違いのスーパーモグラとパチャティカも出して数を稼ぎたいだろうしな
暗黒の魔人は色違いがいないから出さないだろうな
2016/10/30(日) 09:33:34.78ID:JoXW2Fy70
700後半ならまあ。
イルルカをこえてほしかったけどね。
2016/10/30(日) 09:59:17.51ID:W+qRGuwz0
俺のレオパルドちゃんは出ますかね
2016/10/30(日) 10:33:18.50ID:96MeAdyl0
ジョーカーは終わりて事は次は完全新シリーズかキャラバンリメイクかな
2016/10/30(日) 10:52:52.83ID:CUOB2MM3d
キャラバンリメイクとかないわ
てかいらんわ

とりあえずプロトキラー、スライムジェネラルとその派生は出してくれ
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 11:04:52.47ID:EgVxcGer0
新スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477793072/
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 11:28:36.80ID:EgVxcGer0
>>977
いません
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 11:29:07.39ID:EgVxcGer0
>>979
どれも空気だから出ることはない
987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 11:29:52.53ID:EgVxcGer0
>>981
ドルマゲスはともかくレオパルドとか呪われしゼシカと同じくらい空気だろ
出るはずがない
ライドもできそうにないしな
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 11:33:13.75ID:EgVxcGer0
>>983
見事に空気ばかりだな
時期に反して弱すぎるネタにもならない雑魚と何体もいる裏ボスの中でも影の薄い奴
色違いも揃って記憶に全く残らない連中だな
2016/10/30(日) 11:38:33.04ID:w6cd2QZE0
うめ
2016/10/30(日) 11:49:08.72ID:w6cd2QZE0
うめ
2016/10/30(日) 11:55:51.38ID:w6cd2QZE0
うめ
2016/10/30(日) 11:57:06.00ID:w6cd2QZE0
うめ
2016/10/30(日) 12:17:12.19ID:w6cd2QZE0
うめ
2016/10/30(日) 12:58:32.18ID:avHRZrQrd
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f67-iziA [123.1.125.61])
垢版 |
2016/10/30(日) 13:37:25.88ID:r1KCMLB70
梅は苦手
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fd-srTX [202.51.43.68])
垢版 |
2016/10/30(日) 13:43:25.95ID:Sqkco72/0
埋めジャム
2016/10/30(日) 14:19:38.51ID:w6cd2QZE0
梅ぼし
2016/10/30(日) 15:32:49.93ID:w6cd2QZE0
うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 15:55:15.56ID:EgVxcGer0
マイナー
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b42-fkiD [180.27.32.33])
垢版 |
2016/10/30(日) 15:56:05.92ID:EgVxcGer0
>>1000ならもう無駄なモンスターは増えず多くのユーザーが幸せになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 22日 20時間 9分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況