X

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part215【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/22(水) 21:03:56.03ID:j+Xvrf5t0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part213【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587527679/

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part202 (実質part214)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587359065/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/22(水) 21:05:00.42ID:nqUh27Cia
Q.ミニMAP表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチバッド

Q.移動時にケアルやポーションを一つずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用

Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態で物理攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理攻撃を受け止めても発動する

Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.R1で全員表示で付け外しできる

Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更

Q.ムービースキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
会話のスキップは×または△

Q.戦闘中にみやぶった敵の情報を見たい
A.タッチパッドで見れる
2020/04/22(水) 21:05:20.10ID:iZ2wx/o50
>>1

https://i.imgur.com/XXs7v17.jpg
2020/04/22(水) 21:08:59.55ID:18BXSqc8a
>>1
思ったんだけど、今作のコンポーザーって植松伸夫じゃなくね?
2020/04/22(水) 21:09:58.54ID:vit2U/vQ0
>>1
2020/04/22(水) 21:11:17.64ID:38cNDygM0
次いつ?
2020/04/22(水) 21:13:42.53ID:qbUgME6Pr
こんな面白いゲーム、なんだかんだといって避けるのもったいない
アクション下手なら1週目は従来の戦闘方式クラシックでプレイして
レベル上がった2週目をノーマルで慣れていけばいいし、クラシック見てる内に戦い方は覚える

2週目はやり込みで収集だとか技なりをマスターしたら
難しさの上に戦略的な面白さがあるハードモードでまた楽しめる

分作云々は論外、貧乏人はベスト版まで指加えてYouTube見てたらいいじゃん笑
久しぶりに日本の神ゲーに会ったわ。まあでもウィッチャーの方が面白かったけど!
終わらない分、ff7には今後も期待で超楽しみ!
2020/04/22(水) 21:14:04.97ID:/T5hWORR0
1乙
2020/04/22(水) 21:14:05.92ID:Rsj/zJvH0
CCリメイクはよ
2020/04/22(水) 21:15:11.29ID:M7DUlzhPd
おーつ
2020/04/22(水) 21:18:02.35ID:P6H3zRG20
もしかして怖いお兄さんが出てきて>>1乙するとか思った?

ないない
2020/04/22(水) 21:19:48.47ID:YnMRRh0k0
原作やってるけど、Rバレットの方が頭悪くね?
2020/04/22(水) 21:20:28.72ID:1aUWZ4UTa
>>1乙は思い出にはならないさ
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f09-azhu [114.159.139.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:22:27.55ID:HCeX7UID0
>>1乙の7秒前だ
2020/04/22(水) 21:23:16.25ID:Uu/bSYpca
15はホスト4人でOK出した、あのストーリーでOK出したヤツも考えたヤツも

終わってるわホント

このプロットでつくらなきゃいけないって知ったらグラや音楽やプログラミングつくってたやつらは士気ダダ下がりやろ
2020/04/22(水) 21:23:20.58ID:I9lRjgpN0
1乙
男男男のジーナンの声が武内Pでビビった
前から低音ボイスなのは知ってたが、随分色気ある声出んのね
2020/04/22(水) 21:23:22.46ID:91DmJvEm0
>>1
ちょっとした物音ですぐに部屋から出てくるエアリスおもろいわw
あれじゃトイレもいけねーじゃねえかw
2020/04/22(水) 21:24:10.45ID:b+Aww02x0
>>17
あの廊下のトラップってエアリスが仕掛けたんだろうか
2020/04/22(水) 21:25:03.02ID:ohEGgSlv0
売上全世界350万て大成功なのか?
2020/04/22(水) 21:25:08.52ID:TUpuIyVz0
>>1おつおつ

>>12
原作はほぼほぼ覚えてないけど、頭悪くてもメンバーに対してリーダーシップを発揮してたところはカッコ良く見えたわ
2020/04/22(水) 21:26:41.66ID:j+Xvrf5t0
>>19
発売3日なら大成功
最終売り上げなら結構な失敗
2020/04/22(水) 21:26:43.21ID:1aUWZ4UTa
>>15
15の下村陽子の音楽は素晴らしかったですホント
2020/04/22(水) 21:26:45.57ID:WUEaVoGlr
ループ説間違ってね?
Youtuberや海外の考察班は軒並みループ予想だが
2020/04/22(水) 21:26:48.58ID:Z+pzcO+w0
コロナの所為でアプデすらしばらく来ないやろうな
早よバトルシステム調整、神羅ビルに数カ所FTポイント入れて欲しいんだが
2020/04/22(水) 21:26:55.20ID:ydZyKJGX0
レノ声優死んだって続編どうすんねん
2020/04/22(水) 21:27:31.16ID:xeB+iahyd
なんだかんだアルティマニア発売まで1週間切ってるのか
軽くでいいから次回作についで触れてほしいところ
2020/04/22(水) 21:28:09.53ID:qplIMZpNa
ここFF15スレじゃないんで…
2020/04/22(水) 21:28:09.61ID:7V0rMsjG0
神羅ビルでやたら美しいフィールドの映像を見せられるけど
あれ続編で活用されるんかなあ
あそこ歩きたいわ
2020/04/22(水) 21:28:25.00ID:TSt5lFrF0
>>19
流通も店舗も死んでるからね
日本以外は
日本も品切れだしな
2020/04/22(水) 21:29:22.59ID:KJYohSQa0
撮影モードがあったら、神羅ビル周辺を撮りまくりたい。
2020/04/22(水) 21:29:30.26ID:4JNGqI/B0
>>28
あれは約束の地のイメージっぽいから
実際はあそこまで綺麗なフィールドは歩けないと思う
魔晄の吸い上げすぎで土地が枯れてるって設定だし
2020/04/22(水) 21:30:03.51ID:FmtztGkf0
>>26
DLCあるのか気になる
個人的にエピソードヴィンセントやユフィとか欲しいなー
少しでも早く操作したいわ
2020/04/22(水) 21:30:11.09ID:vit2U/vQ0
>>28
あれはプリレンダだから残念ながらゲームプレイのためのフィールドには流用出来ない
2020/04/22(水) 21:30:32.65ID:tS5DTrD90
>>31
ネオミッドガル完成予想図とかもあったよな
あすこダンジョンにしてくれ
2020/04/22(水) 21:30:33.24ID:91DmJvEm0
ホスト4人は結構好きだったわ
全員見た目ホストなのに冒険を純粋に楽しんでるギャップが良かったね
問題なのはストーリー
なんであんな急激に暗くする必要があったんだよ
捻りなしの王道展開でよかったんだよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-V9mh [60.132.41.168])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:30:45.78ID:keffWCI80
ヘルハウスで初全滅した人多分半分以上いるなクソ強いわw
2020/04/22(水) 21:30:45.80ID:+hmFphETa
>>17
よっしゃー行くかーつってスティック倒した瞬間に速攻で足下のバケツ蹴飛ばしたわ
そしたらやたらと低い声でヤンデレみたいなエアリス出てきてチビった
2020/04/22(水) 21:31:13.38ID:Rsj/zJvH0
DCリメイクはよ
2020/04/22(水) 21:31:34.53ID:P6H3zRG20
エアリスがドレス着てきたときに
エアリス・・なのか 
なんかあちこち盛られて不愉快の後

クラウドの声、録音失敗してないか?
「そそそそうか」みたいになってる

重要なシーンなんだから撮り直して欲しかったかも
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b1-NXyr [125.192.91.201])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:31:42.32ID:5J4TTwYP0
どんだけCC厨いるんだろうか?
AC厨はそんなにいないけど
CC厨やたら多いよな?
スクウェアエニックスになってから
スクウェアも落ちこぼれたもんだ。
スピンオフなんかいらねーつうの!
2020/04/22(水) 21:32:12.61ID:Z3uNpvOr0
久々にAC見たけどイリーナめっちゃ可愛いじゃん
2020/04/22(水) 21:32:34.53ID:7V0rMsjG0
>>29
いうてPS4独占ソフトでは史上最高だけどな
300ちょいだったスパイダーマンは累計1300ぐらい売れてる
2020/04/22(水) 21:32:41.36ID:i4YOovXN0
>>15
あいつらの関係も友人っぽさを感じなかったし、キャラに中身がないんだよな
女の考える男の友情みたいな不自然さが出てた
あと兄貴分で設定したであろう奴をヒスゴリラにしたのもヤバイ
2020/04/22(水) 21:32:52.46ID:4gyC1qDs0
>>1
乙乙
ありがとう
2020/04/22(水) 21:33:28.25ID:wCpTn4mm0
終わり良ければ全て良しの真逆をやってしまった作品
全部ゴミならまだ諦めがついたのだが
17章まであれだけの良い出来なのにどうしてあんなゴミ章が生まれるのか
同じ人間がやったとは思えない
2020/04/22(水) 21:33:35.87ID:uZMoxdik0
ソードダンス倒した後と、セフィロス倒したあとのムービーで、エアリスが魔法でドカーンするシーンあるんだけど
その時のエフェクトって装備してる魔法マテリアによって変わったりする?
ほのおつけてたソードダンス戦後は爆発っぽいエフェクトで
雷つけてたセフィロス戦後は雷っぽいエフェクトでたんだけどたまたまかな?
もし変わるんなら凝ってるなーと思ったんだけど
2020/04/22(水) 21:33:59.03ID:b+Aww02x0
ヒスゴリほんと不快だった
FFで一番受け付けないキャラかもしれん
2020/04/22(水) 21:34:00.89ID:eFqbao550
ハードモードで2週目やり始めたけど、これ一度クリアしてからだと、1週目に気がつかなかった細かいシーンに気がついたりまた違った見方でムービ見られて面白いわ。
チャプター2の神羅兵に囲まれて列車飛び乗るシーンで、お前その剣、、、って言いながらクラウドのこと唯一打ってない神羅兵いたのは気がつかなかったわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:34:02.71ID:qbUgME6Pr
>>23
まだff7r2は開発段階で、今作の世論なり風潮で臨機応変に判断するだろうね。
原作厨メタファーのフィーラーが今作の終わりでパラレル暗示したのも
憶測と論調広げる為で、今作自体は原作の深掘りに留まってる
恐らくこの調子で原作の深掘りとストーリー回収は進むだろうけど
今作は間違いなく原作のパラレルであり、世界軸は多少ズレてる
スマホや様々やテクノロジーは現代版となり、ミッドガルは地上50mの原作設定が300mになってるし
なにより、原作でもそうだけどミッドガル後が実質本編でオープンワールドが始まる
選択肢による多岐ストーリーにしろ何部作ともなると厳しくなるし、大幅なストーリー変更はないのかもしれない
もちろん、次作がps5で大データによる自作完結ならまた話は別だろうけど!
2020/04/22(水) 21:34:15.99ID:5B5tXbtad
>>39
そんなにどもってないやろ
2020/04/22(水) 21:34:57.71ID:RStJ7e+O0
何かバレットとティファが夫婦っぽい
当時小学生だった時の勘違いを引きずってるだけかもしれんけど
2020/04/22(水) 21:35:20.62ID:knJDI4YB0
チャプター14の始めってエアリス居ないのにエアリスムービー出るんか?
2020/04/22(水) 21:35:43.67ID:xWC9D5/jp
>>35
主人公も王子だし文字通りの王道ストーリーでよかったな
なんで腐女子に脚本書かせたのかほんと謎
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7e7-k2Jm [121.2.216.253])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:36:06.90ID:EyFw36Na0
>>45
同じ人間でも20年経ってりゃアウトプットは変わってくるでしょ
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:36:08.81ID:akkDE4Qa0
>>48
カンセルなのかな?
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f2a-Op/G [131.213.104.151])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:36:24.80ID:bQldvtvI0
クラウドみたいな主人公洋ゲーじゃ絶対居ないよね、何のスター性もないハゲとか普通にあるし
映画だとアナキンみたいなかっこいい奴いるのに
2020/04/22(水) 21:36:25.60ID:iZ2wx/o50
>>28
明るいところはいいな
https://i.imgur.com/oLy1nWz.jpg
https://i.imgur.com/yZffDHB.jpg
https://i.imgur.com/EGBGLjc.jpg
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:36:46.62ID:KAnJ3wXE0
懸垂うぜえええええええええええ
2020/04/22(水) 21:37:06.67ID:91DmJvEm0
まあラストの展開は次作出てからの判断でいいんじゃない?
今作はひとまず満足よ
ストーリー、システム、バランスどれも個人的には良かった
不満があるとしたら状態異常のアイテムをもっと使いやすくしても良かったかもね
毒を消すためにゲージ一個消費はもったいない
2020/04/22(水) 21:37:17.96ID:vit2U/vQ0
>>55
カンセルはソルジャーだから違うよ
2020/04/22(水) 21:37:39.80ID:1aUWZ4UTa
>>55
カンセルはソルジャーだから違うんじゃないかな
2020/04/22(水) 21:37:41.75ID:ImvD4G3/0
間違いなく歴代FFでNO.1や!!
2020/04/22(水) 21:37:52.90ID:oP5AkPRu0
>>28
あれプリレンダだぞ

ゲームには全く関係ない
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b1-NXyr [125.192.91.201])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:37:58.68ID:5J4TTwYP0
結局ACもCCも結局は別の世界線でパラレルなんだろうよ。
いろいろ大人の都合で矛盾してるし。
FF3のリメイクも別ものなんだからそんなもんだろ
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7e7-k2Jm [121.2.216.253])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:38:23.07ID:EyFw36Na0
エアリスに脱走バレたときのクラウドの狼狽っぷりすき
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:38:29.49ID:akkDE4Qa0
>>59
昔のRPGでも毒消し使うのに1ターン使うんだからいいんじゃないかな
2020/04/22(水) 21:39:06.46ID:P6H3zRG20
>>50
結構どもってるよ
ああいうのリテイクとか出ないのかな
アフレコとかよく知らないけど
2020/04/22(水) 21:39:06.45ID:8CT81i6+0
男男男でジーナンに応援されながらトレーニングしたい…
サントラ買ったらスクワットやけんすいの時の曲流して筋トレするか
2020/04/22(水) 21:39:14.44ID:njNvmnK30
>>57
プリレンダティファってレアだよね
2020/04/22(水) 21:39:27.30ID:WUEaVoGlr
>>49
50mってそこらのビルだぞw直さないといけないとこ
スマホは時代に合わせたんだろうな
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:39:30.80ID:akkDE4Qa0
>>60
>>61そっか、俺初代以外やってないから詳しくなくてすまん
じゃあカンセル呼んでくるって言ってた奴かもな
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:40:09.01ID:+lA70OTCp
ティファかわいい❤
2020/04/22(水) 21:40:30.29ID:uZMoxdik0
>>39
あんま覚えてないけど、エアリスが綺麗で狼狽したからどもってる、って感じではないの?
2020/04/22(水) 21:40:43.85ID:F00N56u+0
流石に勢い落ち着いたな
2020/04/22(水) 21:40:46.18ID:nqUh27Cia
ティファだけはプリレンダのがいい
クラウドエアリスは目の周りが変
バレットはなんかもう変わらんな…
2020/04/22(水) 21:41:25.28ID:oP5AkPRu0
>>74
アプデも来ないしやることないからな
2020/04/22(水) 21:41:29.68ID:Z+pzcO+w0
PS4世代になって思うのはプリレンダキャラより
リアルタイムのモデリングのほうが出来が良いな
プリレンダのほうはブサイクに見えるんだわ
2020/04/22(水) 21:41:36.47ID:Q5Nkdl+p0
速攻シークレッツキメてる動画とかの右下によく出ててる牙のマークって何?なんかバフっぽいけどあんなの出ない
2020/04/22(水) 21:41:48.00ID:prEqAWKg0
>>57
これって忘らるる都かな?
あと飛空挺がFF10に似てる
2020/04/22(水) 21:41:48.72ID:vjod2VjU0
懸垂むっちゃ叩かれてるけど俺は懸垂よりもダンスのがストレス溜まる
2020/04/22(水) 21:41:56.69ID:vit2U/vQ0
>>71
カンセル呼んでくるって言った同期は一目見てクラウドだと気づいたからそれも違う・・・
2020/04/22(水) 21:41:58.25ID:ktRmVpDm0
>>69
若干アヒル口だよね
2020/04/22(水) 21:42:34.01ID:HCeX7UID0
>>23
クラウドの序盤の幻視が人の記憶読み取るジェノバ細胞によるものだとしたらあの世界まるっとループ説とかもないではない気がする
2020/04/22(水) 21:42:51.67ID:8CT81i6+0
>>65
わりとちょくちょくするクラウドの糞でかため息好き
2020/04/22(水) 21:42:55.28ID:91DmJvEm0
ティファの声良いな
なんか落ち着くわ
2020/04/22(水) 21:42:59.63ID:X+WbneIR0
ハードセフィロスぶち倒した!
もう二度とやりたくないです!
2020/04/22(水) 21:43:14.84ID:F00N56u+0
ダンスはスマホでニュースサイトとか見てりゃ勝手に終わってる
2020/04/22(水) 21:43:30.10ID:XfDwoQj00
ソルジャーフロアと一般兵フロアって別だしな
知ってるのはバスターソードがザックスの物って事だけだろう
2020/04/22(水) 21:43:53.97ID:Rsj/zJvH0
2000年前のエイリアンの細胞からよくこんなストーリー作れるよな
並の作家なら人類VSエイリアンになりそう
2020/04/22(水) 21:44:16.06ID:cCpSrPTl0
>>78
バーサク
わかりづらいけど
2020/04/22(水) 21:44:35.12ID:iZ2wx/o50
>>69
プリレンダのほうが柔らかい
https://i.imgur.com/zrzkY4b.jpg
2020/04/22(水) 21:45:10.54ID:i4YOovXN0
>>53
幻想水滸伝もそうだし、腐女子にシナリオ書かせて作品が死ぬのは定番なのかね
あれも4がとびっきりのクソでシリーズが死んでしまった
2020/04/22(水) 21:45:17.82ID:uikYc/Ldd
>>15
ホスト、戦闘、シナリオ
そんなんよりゲームの7割は車移動と町の9割はガソスタだよ
2020/04/22(水) 21:45:40.71ID:qQrZA4Cwa
今回サブキャラも含めて各キャラクターとクラウドの絡みがしっかりしていて、これは後々精神的崩壊したクラウド復活の時に効いてくると思うんですよね、今から想像しただけで泣いちゃいそう

まあ原作通りに進まなかったらそのイベントも無くなるかもしれないけどね
2020/04/22(水) 21:45:47.06ID:5B5tXbtad
>>67
別に取り直す必要なくない
エアリスのドレス姿に動揺してる演技じゃん
陰キャのクラウドらしいイイ演技だと思うけどね
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7e7-k2Jm [121.2.216.253])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:45:54.81ID:EyFw36Na0
>>84
あの満更でもないトーン好きだわ
櫻井いい仕事してる
2020/04/22(水) 21:45:58.43ID:Q5Nkdl+p0
>>90
え、まじかなんで開幕からかかるの
2020/04/22(水) 21:46:00.70ID:eFqbao550
エアリスとの初対面シーンのフィーラーは何の意味があったのかなぁ。
ただのフィーラーという存在の紹介かな
2020/04/22(水) 21:46:01.55ID:h1G57r5Va
>>40
CCFF7やると全て覆ってしまうからなぁ
セフィロスの認識さえ変わる
本当にあの頃に戻してやりたいよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.245.40])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:46:07.24ID:e2syvb3xa
amazonのレビュー見てみたが
ストーリー改変に不満持ってるフィーラー多すぎてワロタ
俺的には子供の頃何度もクリアしたFF7のストーリー、グラとシステム一新で追うよりも
新たなFF7のストーリー楽しむ方がワクワク感があって好きなんだが皆違うのか?
2020/04/22(水) 21:46:21.74ID:NGNkRK+5d
チョコボの移動の読み込みってもっと早くならんかな
2020/04/22(水) 21:46:37.98ID:X+WbneIR0
>>15
久しぶりにFFどはまりしたから次は15完全版でも買ってやろうと思ってたんだけどあかんのか?
2020/04/22(水) 21:47:01.75ID:4JNGqI/B0
>>92
幻水4は腐女子が書いたわけでは無い
作曲家がシナリオ書かされるという謎采配による結果や…
2020/04/22(水) 21:47:16.91ID:iBpHSO0r0
>>93
もうそれ車のゲームやん
2020/04/22(水) 21:47:23.91ID:66P34mwo0
セフィロスのカウントダウンって0になると上の火の玉が落ちてきて全員9999ダメージくらってゲームオーバーになるんだな
2020/04/22(水) 21:47:26.83ID:ZWr3eIIr0
>>26
インタビューとかか。結局シークレット予告的なムービーもなかったし
このままろくな情報もなく数年の放置を食らうんだろうなと
2020/04/22(水) 21:47:54.55ID:FbbbCsw00
>>102
7Rのシナリオと会話と戦闘をつまらなくして
一本道が太くなった感じ
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f4b-0Ne5 [219.100.84.108])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:48:16.30ID:Z+om9Xmm0
>>97
そういうアクセサリーが有るから
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f25-NXyr [61.199.141.2])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:48:26.42ID:El33v5Lp0
映画・小説・完全版全て制覇すれば良作…らしい
2020/04/22(水) 21:48:42.50ID:k8IyIabF0
>>93

同じ男ばっかとのやり取りでもCCは全く飽きなかったなそういえば
2020/04/22(水) 21:48:49.95ID:YtnuQJic0
>>99
CCをやるとセフィロスに対する認識は本当に変わるよなぁ
中盤までは本当に気のいい先輩だし
2020/04/22(水) 21:48:54.07ID:4gyC1qDs0
アルティマニア買おうかどうしようかなー
攻略サイトも充実してないしノムノジコンビ等のインタビューも気になるし買っちゃおうかなー
2020/04/22(水) 21:48:54.70ID:Rsj/zJvH0
FF15は映画見て本編のEDだけ見ればいいぞ
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f2a-Op/G [131.213.104.151])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:49:02.76ID:bQldvtvI0
FF15結構よかったろ、最後の方微妙だったってだけで中盤適当にぶらついてるだけで楽しかったぞ
2020/04/22(水) 21:49:31.44ID:cCpSrPTl0
状態異常のアイコンがあんまユーザビリティ高くないよな
沈黙以外パッと見て何の異常かわかりづらいような
2020/04/22(水) 21:49:35.17ID:xeB+iahyd
>>100
あんたみたいにそう思う人もいれば改変をよく思わない人もいるってただそれだけの話でしょ
それを自分と反対の意見を一緒くたにフィーラー扱いして終わらせるのはなんか違うと思うけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-PxOI [123.218.235.228])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:49:49.48ID:BCBV7Qx00
ここって攻略情報みたいの聞いてもいいのかな
結局チャプター9のサブクエ分岐条件って判明してるの?
2020/04/22(水) 21:49:51.09ID:Y3vrMpzV0
トップシークレッツのバハムートがきつい
イフリート先に落とすか無視で行くか迷う
2020/04/22(水) 21:49:53.58ID:Q5Nkdl+p0
>>108
ほんとだね怒りの指輪か、わかったありがとう
2020/04/22(水) 21:50:05.48ID:K8qRzguLr
FF15のクソな所一覧
ちなみに俺は初期VerしかやってないしDLCもやっていない

・パーティが男しかいない
・テーマは父と子の絆(笑)
・戦闘中の魔法がよく仲間を巻き込む
・探索していないプレイヤーの思い入れゼロな故郷が突然滅びる
・敵サイドの描写がほとんど無くて理解不能
・サブクエが文字通りお使いしかない
・王の盾とやらが王を残して突然離脱、理由は不明
・仲間の1人が失明する、理由は不明
・ストーリーをわざと歯抜けにして(上2つの件)それを有料DLCにする
・ヒスゴリ
・ヒロインが殺されるけどその理由を一切描写されない
・ヒロインから託された指輪を責任の重さからはめる事を躊躇う主人公、その後なんの決心も無しに仕方なく装備する、そして最初に使える魔法がデス
・敵の1人から突然父親の剣を託される、理由はよく分からない
・ラスボスを倒す為に主人公は突然クリスタル内で10年眠らされる、その間の描写はされない
・よく分からないけどラスボスを倒す為に主人公は死ぬ
2020/04/22(水) 21:50:08.25ID:prEqAWKg0
8番街のフィーラーはエアリスとクラウドが出会うためかな
セフィロスの幻覚がクラウドの移動を邪魔していた
フィーラーはそれを修正
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af25-enhv [121.119.162.63])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:50:36.04ID:L6QVRcwd0
アルティマニアどんなのか楽しみ
2020/04/22(水) 21:50:48.02ID:eFqbao550
>>118イフリート出てきたら合わせてシヴァ召喚で気がついたら死んでるよ
2020/04/22(水) 21:50:51.29ID:diik5qaM0
フィーラーはザックス蘇生とかできんのになんでウェッジはあんな回りくどい方法でしか殺しに行かないの
2020/04/22(水) 21:50:53.18ID:qQrZA4Cwa
次回予告的な物は欲しかったな、次はこれまでのFF7は…とか粗筋流してから始まるんだろうか
2020/04/22(水) 21:51:13.19ID:5moT5UDg0
>>100
ストーリー改変と作中におけるフィーラーの存在は分けて考えろ、その2つは別の問題だぞ
127名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:36.81ID:3Xj6Dfl6a
Amazonレビュー4って相当すげぇよな
2020/04/22(水) 21:51:47.04ID:b+Aww02x0
>>111
原作のカーム回想でもいい奴だったよ
記念撮影に応じてくれたり一般兵のクラウドに話しかけてたり
2020/04/22(水) 21:51:47.58ID:8ILY27n20
原作のバレット思い出そうとしたらどうしてもヒスゴリが出てきてしまう
お前何様だよ 
2020/04/22(水) 21:52:16.34ID:prEqAWKg0
>>124
ザックスの場合はフィーラーが消滅した
ウェッジを邪魔してるのは、クラウド達の行動に干渉しないようにしてるだけ
2020/04/22(水) 21:52:25.52ID:Bx57pgNo0
神羅ビル潜入時に、神羅兵の衣装奪って怪しまれないようにはした方が良かったな
まぁ着替えるタイミングがないからしょうがないけど
2020/04/22(水) 21:52:29.73ID:Ttb7MDVI0
アルティマニアって攻略本じゃないの?設定とかそういうのとかも載ってんの?
133名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:52:39.59ID:/RujOjT/a
Amazonはあの情弱低評価レビューを上位に置かないでほしい
2020/04/22(水) 21:52:40.20ID:diik5qaM0
ザックスじゃなかったわバレットだわ
2020/04/22(水) 21:52:50.40ID:xeB+iahyd
>>125
あるとしたらKHみたいに発売前にyoutubeでおさらい動画出すとかじゃないかな
本編はカームでの回想からいきなり始まりそう
2020/04/22(水) 21:52:51.29ID:Y3vrMpzV0
>>123
召喚全く使ってなくて忘れてた
ありがとうシヴァ使ってみます
2020/04/22(水) 21:52:52.52ID:4JNGqI/B0
ウェッジってあれ生きてそうだけど
落下は生存フラグっていうし
2020/04/22(水) 21:53:08.69ID:Rsj/zJvH0
>>127
工作ありで星4はすげえな
工作は尼が排除してくれてんのかな
2020/04/22(水) 21:53:14.52ID:qQrZA4Cwa
アルティマニアは攻略だけじゃなくてインタビューとか裏話もよく載ってるからね
2020/04/22(水) 21:53:17.12ID:SSjGuknK0
>>127
ゲハ爆撃くらってこれだからな
2020/04/22(水) 21:53:26.54ID:eFqbao550
>>136 クラウドのリミットとっておくとなお良いよ
2020/04/22(水) 21:53:42.44ID:prEqAWKg0
>>134
バレットが死ぬと、クラウド達の運命が変わる
セフィロスはフィーラーの行動をすり抜けられる
2020/04/22(水) 21:54:00.53ID:4JNGqI/B0
>>132
攻略情報と設定資料集とインタビューとか裏話がまとめられた本がアルティマニア
2020/04/22(水) 21:54:04.81ID:4gyC1qDs0
ノムノジ北瀬のインタビューが気になるぜ
攻略情報ももちろん気になるけど
2020/04/22(水) 21:54:05.95ID:X+WbneIR0
フィーラーがジェシー狙った理由は?
2020/04/22(水) 21:54:28.42ID:vit2U/vQ0
>>132
アルティマニアは設定資料とインタビューを楽しむ本だぞ!
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM6f-0Ne5 [210.149.250.183])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:54:28.59ID:B6SSPP6yM
Amazonレビューですごいのは分作とは知らなかったとか言ってるのが多数いること
2020/04/22(水) 21:54:45.04ID:eFqbao550
ジェシー狙ったというか、オリジナルでもジェシーあそこで死ぬよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:54:50.41ID:3Xj6Dfl6a
俺もAmazonで色んな商品買ってきたけど、星の評価って9割がた当たってるからな
2020/04/22(水) 21:55:07.48ID:k8IyIabF0
>>99

俺はあの頃のセフィロスこそFF7Rでもっと語られてほしい

セフィロスがいい奴であればあるほどラスボスに堕ちた悲壮感が出るから

ニブルヘイム回想のときも少しだけ人間性垣間見れていい人だとわかるけどCCのセフィロスときたら惚れるだろ人間として
2020/04/22(水) 21:55:08.63ID:5n2ti+1A0
マテリア失敗してバトル負けてさ、そのあとバトル直前に戻ってもマテリア入れ替え出来ない仕様ちょっとクソじゃない?
2020/04/22(水) 21:55:08.97ID:6wA5iXtT0
>>102
仲間同士で罵り合って感じ 悪いばっかりで マテリアの成長や召喚獣もなくてひたすら退屈がゲームだけどそれでもよければ
2020/04/22(水) 21:55:14.52ID:b+Aww02x0
>>147
ツイッターにも案外いる
知らないまま買ってエンディング迎えてびっくりしてるのが
2020/04/22(水) 21:55:18.99ID:prEqAWKg0
>>145
ジェシーを怪我させる→クラウド代わりに→落下してエアリスと出会う
2020/04/22(水) 21:55:21.38ID:P6H3zRG20
>>73
>>95
あ、そういう事なのか
失礼しました
2020/04/22(水) 21:55:25.41ID:cCpSrPTl0
>>128
英雄だけどそれを鼻にかけずソルジャーにもなれなかった貧弱一般兵に「久しぶりの故郷なんだろ?」って話しかけてきてくれたり「任務は明日だから今日は自由にしてきていい、会いたい人もいるんだろう」って言ってくれるくらいいい人だよな
同じ任務についたソルジャー1stが一撃ではっ倒されるドラゴンを一撃ではっ倒すほどの実力もあるし
2020/04/22(水) 21:55:33.29ID:M6SjIbuo0
フィーラーが原作厨ってよく言うけどその割にはアバランチメンバーの処遇とかガバガバだし
やっぱなんか他の目的があるような気がする
158名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.245.40])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:55:40.20ID:e2syvb3xa
>>147
情弱多すぎやろ、俺の周りじゃ、買わないやつも含めて皆知ってる
2020/04/22(水) 21:55:44.91ID:RGZdprfD0
カーバンクル「性能とビジュアルには自信がある」
2020/04/22(水) 21:55:58.37ID:4JNGqI/B0
>>145
クラウドが5番魔晄炉の作戦に参加しない流れになったからジェシーをケガさせて
クラウドの参加を促した
原作では参加する
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbc9-FHKK [138.64.196.128])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:56:03.90ID:yyU7X1YL0
これハードも開発中に全部プレイしてクリアしてんのかな
2020/04/22(水) 21:56:19.38ID:HCeX7UID0
>>114
イリスを連れてイリスと連携して各地を巡るだけで糞楽しかったな
2020/04/22(水) 21:56:23.79ID:b+Aww02x0
>>156
欠点が両親くらいしかなかったのにな…
2020/04/22(水) 21:56:28.44ID:Rnpfbsjh0
懸垂上級を一日30分ぐらいやって一週間ぐらいたった今日、ようやく45回できてクリアした。クリアしたとき特に
喜びもなく、こんなクソゲーに時間かけさせやがって、という思いしか湧かなかった。
2020/04/22(水) 21:56:43.11ID:45HhWHvsd
>>100
セフィロスを大安売りし過ぎなのと、メタ要素で一気に白けた奴も多いんじゃねーの
原作をストーリーを駄目なものとして、テーマが運命に抗う話にすり替わってるのがいかん
2020/04/22(水) 21:56:55.95ID:diik5qaM0
>>142
なるほどね、排除さえできれば生死はどうでもいいのか
2020/04/22(水) 21:56:57.60ID:+hmFphETa
>>145
狙ったというか原作だとアバランチ三人組はあそこでお星様になるからな
ただ何故かウェッジとビッグスは生還してんだけどな
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:57:00.94ID:/Z8jVKg+0
レズリーいらねぇ
13シリーズから出てきたようなキャラだわ
169名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:57:10.40ID:3Xj6Dfl6a
しかも、2000近くレビューされて4なのもすげぇわ
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:57:13.55ID:akkDE4Qa0
>>151
シミュレーターとかも一回出てマテリア構成し直してからもう一回入らないといけないしね
ソロで挑むなら移動もあるしマイセット無しはおかしい
2020/04/22(水) 21:57:33.85ID:8ILY27n20
つか作中でセフィロスのそっくりさん出すぎなんだよ
なんかわかりやすいように目印つけてくれ
2020/04/22(水) 21:57:44.07ID:PaH/K+Gv0
尼は発売日当日にレビューしてるクソどものコメント全部消せよ
どう考えても見る価値ないだろ
2020/04/22(水) 21:57:47.21ID:ReeSDfofd
>>168
すげーわかる
キャラデザが13ぽいわ
2020/04/22(水) 21:58:06.86ID:y0fQMH/K0
>>124
番人が猫好きとかなんとかって聞いたよ
2020/04/22(水) 21:58:15.86ID:qJUJo8EE0
YouTubeで小ネタ集見てきたけどめっちゃこだわってんだなぁ
愛を感じる
FFをぶっ壊す笑とか言ってたのが懐かしいぜ
2020/04/22(水) 21:58:16.56ID:Rsj/zJvH0
>>168
一途な好青年やぞ
2020/04/22(水) 21:58:23.10ID:prEqAWKg0
セフィロスやたらでしゃばる
エアリスが未来視できる?
クラウドが丸くなって人間味が増してる

主にこの3つで原作と流れが変わって、それをフィーラーが修正しにきてる
2020/04/22(水) 21:58:28.72ID:RGZdprfD0
マテリア開発してるやつ只者じゃなさそう
2020/04/22(水) 21:58:36.70ID:NgU7BfnX0
>>168
スノウさんを陰キャにしたような奴だな
2020/04/22(水) 21:58:39.98ID:ACXLeo+p0
>>168
ちゃんと小説にいる既存キャラだしな
だったらオリキャラのアニヤンの方がよっぽど蛇足じゃね?
2020/04/22(水) 21:58:40.56ID:XfDwoQj00
シスネ出てきてほしいなぁ
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:58:48.28ID:KAnJ3wXE0
>>164
俺も1時間やったとこでもう辞めにするわ・・・ノーミスでも勝てんとかどうなってんねん
これから毎日懸垂の日々
2020/04/22(水) 21:58:57.13ID:cCpSrPTl0
>>168
小説から出てきたキャラらしいけど服装がなーんかFF7ぽくなくて浮いてるんだよな
キリエもそう感じる
2020/04/22(水) 21:59:09.24ID:NGNkRK+5d
ビッグス生きてるならジェシーも生かしてていいやん
185名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 21:59:10.48ID:3Xj6Dfl6a
確かに13にでてきそう
スノウがリーダーしてるノラっていうメンバーにいそうだなw
2020/04/22(水) 21:59:16.35ID:k8IyIabF0
>>111

ジェネシスがいるから余計にいいんだよなセフィロス

ジェネシスはセフィロスの狂気の面、アンジールは人間らしい葛藤の面を描いてるそうだけど

セフィロスの性格があのジェネシスみたいなのだったら同情しねえwww 朽ち果てろてなる
2020/04/22(水) 21:59:17.22ID:xeB+iahyd
レズリーは通す
地下下水道2回目は通さない
2020/04/22(水) 21:59:47.79ID:NGNkRK+5d
なんかエヴァでマリが追加された時みたいな違和感
2020/04/22(水) 22:00:03.36ID:4JNGqI/B0
フィーラー撃破後に生存したビッグスはともかく
フィーラーがウェッジ生存させたのはたしかに謎
2020/04/22(水) 22:00:10.97ID:VzZVo49D0
MANUALのバトルレポートの項目を見たら、※クエスト発生期間中に報告したら追加報酬がもらえます。
ってのがあったけど…追加報酬ってなんだ?

3章の最初の500ギルしか貰った覚えがないんだけど…
発生期間中っていうかほとんどのミッションが開始時点で既に達成済みだったんだけど…
どいうこと?
191名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.245.40])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:00:11.74ID:e2syvb3xa
運命が白紙になったなら今後シスネや
ジェネシスが出てくる可能性もありそうだな
2020/04/22(水) 22:00:12.90ID:6wA5iXtT0
>>171
刺青
2020/04/22(水) 22:00:14.22ID:LV7HV0Kl0
エガちゃんまずPS4揃えるとこからかよw
でも貰えてよかったなw
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:00:14.74ID:OvIkGtz50
ストーリー改変でもいいけどフィーラーはいらんと思ったわ
てか俺はアマゾンで低評価つけてる人の言い分わかるわ
力の入れどころがグラとか魅せるところだけで作りこみがなんかいまいち
キャラの差が無ければFF13とそんなに違いはないと思ったわ
何よりも5年かけてもこれしかマップ作れなかったが一番不満
もちろんいいところもあったけどそれだけに残念
2020/04/22(水) 22:00:47.64ID:NGNkRK+5d
次回はクエストを無くしてから
2020/04/22(水) 22:00:49.24ID:5moT5UDg0
>>158
例えばコナンの映画見る前に事前に調べようなんて思わない、ネタバレ怖いしな
まさか推理パートが数年後の次作に持ち越しだなんて露ほど思わないだろ?

ってことで情報弱者が一定数出るのは仕方が無い、売り方も誤解を招くやり方をしてるからな。

まぁ批判するつもりはないぞ、単に客観的事実ね。
2020/04/22(水) 22:01:05.57ID:M6SjIbuo0
セフィロスについてはクラウドが幻覚で見てる奴とそうでない奴は少なくとも分かるようにしてほしかったなw
アパートの横の奴とかは幻覚だって分かるけど
2020/04/22(水) 22:01:09.76ID:Rnpfbsjh0
>>182
集中力続かないから毎日少しずつやった方が絶対いいよ。
2020/04/22(水) 22:01:15.04ID:EWfyP7VN0
プレジデントの言葉ためになるね

決断と実行とか
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573a-sVZV [153.226.71.43])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:01:15.44ID:ZwRwvZxx0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org644397.jpg
この看板に書いてある謎の漢字が読めないんだけど、どういう意味なの?
もしかして中国語?
2020/04/22(水) 22:01:24.89ID:iZ2wx/o50
>>132
神羅ビルから逃げるときに乗った車は
神羅 sA-37式 自動3輪
全長2.96m 全幅1.87m 全高1.56m 総排気量760t
エンジン:1S-Ge型(油冷単気筒OHV) 乗員2名

とかどうでもいい情報もいっぱい載ってるはず
2020/04/22(水) 22:01:35.43ID:EWfyP7VN0
カイジにでてくるキャラぽいなプレジデント
2020/04/22(水) 22:01:37.68ID:GwK/cgTY0
>>57
忘らるる都とは違うところなのここ
2020/04/22(水) 22:01:43.36ID:5IhZRqpdd
Amazonの一番上の星1長文レビュー、たしか最初に投稿されたの4/10だったのに
たまに見ると日付がその都度新しくなってるのどういうことなんだろう
普通レビュー編集しても日付変わんないのに
2020/04/22(水) 22:02:03.19ID:uTyEh8VR0
トップシークレッツ、勝てない
2020/04/22(水) 22:02:07.01ID:ZqvpQV+da
>>85
素朴な感じでいいよね
2020/04/22(水) 22:02:12.50ID:NGNkRK+5d
プレジデントは黄金銃なんかでバレットに勝てると思ったのか
2020/04/22(水) 22:02:20.04ID:HutMxWu30
エアバスター弱体化ってコア優先させるべきだったのかな
2020/04/22(水) 22:02:55.55ID:wCpTn4mm0
>>100
18章を見るに今のスクエニにまともな話が書けるとは思えん、13みたいな寒いの出してるし
慣れ親しんだFF7なら大筋は間違いないだろうと戻ってきた層の期待を裏切ったって事よ
これを全部フィーラーといって片付けるのは違う
俺も正直がっかりしている
2020/04/22(水) 22:02:58.12ID:NGNkRK+5d
ネオミッドガルがまんまガーデンで草
2020/04/22(水) 22:03:00.93ID:cCpSrPTl0
>>207
そら黄金銃だからな
一撃よ
2020/04/22(水) 22:03:09.14ID:I+bUG9h40
黄昏取ってからハード挑戦してるが5章まで順調だ
ヘルハウスが怖い
2020/04/22(水) 22:04:14.28ID:ZqvpQV+da
>>207
あのおもちゃみたいな銃で形成逆転!みたいな顔してんのは違和感あったは
お前は目の前にいるゴツい男の右腕が見えないのかと
2020/04/22(水) 22:04:27.92ID:HCeX7UID0
>>208
少なくともMユニットはムダだなあれ
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:04:44.49ID:akkDE4Qa0
>>208
俺びびってビッグボンバー空にしたった
大ダメージ怖くて...
2020/04/22(水) 22:05:23.06ID:ReeSDfofd
アルテマ弾が出るんだよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 573a-sVZV [153.226.71.43])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:05:24.46ID:ZwRwvZxx0
>>211
007かよ
2020/04/22(水) 22:05:38.71ID:xeB+iahyd
Mユニットの自分特別なアイテム入ってますよ感
なお
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-sVZV [60.108.104.19])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:05:41.75ID:xMCE5PDd0
>>200
全くわからん・・・反転と思ったけど反転してもそんな字ないしなあ
2020/04/22(水) 22:05:43.46ID:M5ViXtkH0
レノの出番が減る可能性あるし
タークスは出番増えるだろうな
シスネ以外にもイリーナとかBCのキャラも出るかも
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c795-KpLH [101.140.211.183])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:05:50.14ID:V35YvILh0
>>209
自分のオナニーストーリーと違うからって敵意まるだしは情けないよ
2020/04/22(水) 22:06:43.59ID:iZ2wx/o50
>>208
Mユニット(強制)×1
AIコア×4
ビッグボンバー×1
2020/04/22(水) 22:07:14.68ID:VzZVo49D0
>>182
ノーミスでも負けるんだな
数回で攻略したワイはまぐれってことか

ワイの場合は相手がミスったおかげかな…
クリア条件ってノーミスかつ相手がミスらないと勝てないってことか…
2020/04/22(水) 22:07:18.62ID:PaH/K+Gv0
18章後半からエンディングの唐突な超展開を受け入れられない人がいるのはよくわかる
俺も17章まで丁寧に作り込んであっただけに残念だったわ
2020/04/22(水) 22:07:36.62ID:i4YOovXN0
>>103
幻水4はイラストレーターのオバサンが脚本を担当してたはず
戦争で軍師が付いてどんな戦略を立てるのかと思ったら「罰紋を使え」という超絶糞だった記憶がまだあるわ

>>214
ボス強くてもいいから特別なアイテムが欲しいと思ってMユニット全部突っ込んで泣いたわ
2020/04/22(水) 22:07:38.06ID:NGNkRK+5d
何も捨てないでフルパワーエアバスターと戦える?
2020/04/22(水) 22:08:20.35ID:EWfyP7VN0
プレジデントの教えは俺も実行しよう

敵は即座に排除だな
2020/04/22(水) 22:08:33.80ID:ne9SQiTla
どんなに考察をしたって野村の掌で転がってるだけだぞ
続編がでないと何にも話せないレベルでごちゃごちゃな終わり方だからな

ワールドマップどうする?
原作準拠じゃなくなるの?
ザックス生存ルートミッドガル編出すつもり?
セフィロス仲間なの?
結局エアリスどうなるの?

これぜーんぶ野村の頭の中にしかなくてユーザーにマウントとったつもりでいる
そしてなぜか全ユーザーが興味をなくすような最悪の展開をちゃんと用意してくる
マジですごい才能だと思う
すべて逆をやれば誰もが認める神ゲーが作れるわけだもん
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:08:33.72ID:OvIkGtz50
お前らは割と寛大だな
5年もかけてミッドガルを描くとか言ってこれだけ?と不満だわ
これだったらジュノンくらいまで描いても全然行けただろと思ったわ
2020/04/22(水) 22:08:49.91ID:Qw49on4N0
マジでティファのテーマのリメイクの音楽が好きなんだけど分かる人いない?
これアレンジ誰なんだろ
こんなに優しい音色でアレンジできるのって、才能あるわ
ずっと聞いていられる
2020/04/22(水) 22:08:52.97ID:NEkn5BhD0
お願いだからおパイを揺らして下さい
2020/04/22(水) 22:08:56.30ID:Cae7rwO20
>>224
受け容れるも何も意味不明だもんな唐突すぎて
あれ理解できたら電波やで
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b1-NXyr [125.192.91.201])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:09:50.06ID:5J4TTwYP0
つうか後ろの説明書詐欺だわな?
原作FF7だけじゃなくてスピンオフ作品も入ってますって書けよ!
ザックスなんて俺求めてねーよ!
ファンサービスなんていいからちゃんと作ってくれー!
クリア後なんてやることねーじゃねーか?
続編は引継ぎなしなんだろうし
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b1-NXyr [125.192.91.201])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:09:51.21ID:5J4TTwYP0
つうか後ろの説明書詐欺だわな?
原作FF7だけじゃなくてスピンオフ作品も入ってますって書けよ!
ザックスなんて俺求めてねーよ!
ファンサービスなんていいからちゃんと作ってくれー!
クリア後なんてやることねーじゃねーか?
続編は引継ぎなしなんだろうし
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-0GGu [106.165.40.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:10:31.64ID:27DksJm50
フィーラー受け入れてる奴はそうそういないとは思うけど
最後の謎展開で良いならぶっちゃけもうなんでもいいよなw
2020/04/22(水) 22:11:04.08ID:P6H3zRG20
FF7Rは本当に良いゲームだったな
やはりスクウェアはすごい

明後日発売の聖剣伝説3って面白い?
2020/04/22(水) 22:11:19.41ID:VzZVo49D0
>>226
確か最初の部屋のMユニットだけ強制廃棄で捨てないと先に進めなかったような気がするような…
それ以降は何も捨てないでも行けた覚えが
2020/04/22(水) 22:11:25.74ID:SSjGuknK0
キレ方からしてただのアンチだろうな 
2020/04/22(水) 22:11:29.55ID:Kenkt3H10
トップシークレッツって結局メガフレアだけだよな
イフリートは体力めっちゃ少ないし
最後はアホほど弱いし
2020/04/22(水) 22:11:33.24ID:A6lbwtIJ0
>>230
浜渦か鈴木って人のはずよ
2020/04/22(水) 22:11:41.55ID:w6tBTUUC0
発売前に別のところで分岐世界云々、エアリス生存云々みたいなネタバレ踏んじゃったから18章はあんまり驚けなかったなぁ
FF関連の情報には触れないようにしてたのにひょんなところで
今度はネット断ちするわ
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-0Ne5 [163.49.200.124])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:11:44.12ID:6WUJ/v28M
>>199
欲しがる者ほど浪費する、とかな
ソシャゲスレとかによくいる奴や
2020/04/22(水) 22:12:03.63ID:5moT5UDg0
>>224
黒子フィーラー、どこでもセフィロス、謎の能力者エアリス、17章までしっかり丁寧に「これメタ系ストーリーですよ!」って振ったうえで18章のトンデモ展開に突入したからな。
だから18章だけが問題というわけでもないという
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:12:11.51ID:OvIkGtz50
野村も鳥山もオなにすとだと思うわ
バランスを見て描くことができずただ自分が満足するものを作ろうとするみたいな
もちろんいいところもあるけど暴走気味だわ
2020/04/22(水) 22:12:18.74ID:vvn6TcleM
>>224
俺も18章はKHっぽすぎて無理だったわ
世界観崩れすぎ
2020/04/22(水) 22:12:39.90ID:ZWr3eIIr0
>>228
たぶん半分以上がこれから考えることになってそう
2020/04/22(水) 22:12:58.38ID:P6H3zRG20
スラムの教えも結構いいよね

疲れたら寝ようとか
縁は円より大事とか
2020/04/22(水) 22:12:58.49ID:xMCE5PDd0
FF7REDのザックスエアリスがすれ違うシーンのザックスって完全新出しシーンなんだな
CCラストのザックスが映ってるだけかと思ったけど
CCラストはクラウドかついでその辺に隠す→ザックスボロボロになって死にかける→クラウドが自ら近寄ってくる(意識戻ってる)だった
こうなると過去と現在じゃなくて世界線のすれ違いにしか見えないけど無数の世界線があるならフィーラーが必死こいて導こうとしてたのなんなのよ
都合の良い世界線行けばいいじゃん
2020/04/22(水) 22:13:02.21ID:lTUVjpbi0
メインキャラの印象は原作同地点と比較して

クラウド 尖った部分が無くなって素のクラウドがちらほら出てる
エアリス 押しが強くて元気があって茶目っ気もある
ティファ 気の強い部分が無くなってしっとりとした大人の雰囲気
バレット すまん、あんまり原作の記憶が無い

こんな印象だな
2020/04/22(水) 22:13:02.74ID:Rsj/zJvH0
今後の展開はアンケートで決めます
2020/04/22(水) 22:13:08.68ID:Rnpfbsjh0
浜渦正志さんは本当に天才ですわ
2020/04/22(水) 22:13:25.97ID:Kenkt3H10
>>229
曲はウータイまで作ってあるんだよなぁ…
多分シナリオとPMがあーだこーだ言ってミッドガルから話が進まなかったんじゃないかと
2020/04/22(水) 22:13:35.14ID:wCpTn4mm0
>>224
17章までは俺も10年ぶりくらいにゲームに夢中になった
思い出補正も勿論あると思うが個人的には神ゲーだったんだよな

18章は本当に誰得なんだ、ノム得か?
クリア後時間が経って冷静になればなるほど受け入れるのが難しくなっている
普通に終われば新規も懐古も含め文句を言う奴は誰もいなかった筈
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f25-NXyr [61.199.141.2])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:13:35.18ID:El33v5Lp0
こんな最序盤で理解もなにもないだろ
謎が謎を呼ぶ展開にしたいんでしょ
2020/04/22(水) 22:14:32.72ID:M5ViXtkH0
メインキャラ描写に関しては全体的にかなりいいものになってる印象
ユフィやヴィンセント シドも期待したいな
2020/04/22(水) 22:14:32.95ID:LiL6Li8l0
>>247
二つ目微妙にアレンジされてんぞw
2020/04/22(水) 22:14:37.57ID:KJYohSQa0
ネオミッドガルって、FF8のガーデン?
2020/04/22(水) 22:14:38.33ID:HutMxWu30
次はコアやります
本当にきつかった
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:14:54.19ID:KAnJ3wXE0
最後の謎展開はミッドガルまでだからあんな感じにしたんだろうって思ってた
別になかったことにしても良さそうだろあれ
2020/04/22(水) 22:14:58.71ID:NGNkRK+5d
18章エアリスは序盤で10のアーロンが、ユウナレスカ戦前のセリフ言う違和感
2020/04/22(水) 22:15:00.17ID:vit2U/vQ0
>>248
とりあえず原作のザックス死亡シーンを見てみようか
262名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:15:26.35ID:/RujOjT/a
フィールドに出てユフィと遭遇したらそんなことどうでもよくなるよ
2020/04/22(水) 22:15:31.94ID:lTUVjpbi0
>>248
本来無数の世界が存在するけどフィーラーは他の世界を認めてないから
今回倒すことでザックス生存世界が生まれたんだと思う
2020/04/22(水) 22:15:36.83ID:M6SjIbuo0
最後の展開もよくよく考えてみれば変わっているのか、それとも変わっていないのか
って7分CMで言ってたような状態になっただけだからな
次回が出てみないと何も分からん
結局今回と同じように原作の流れに色々肉付けしたものが出てくる気がするけどな
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-dl1I [14.11.1.193])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:15:38.03ID:PQ8Fxgwb0
浜渦のbgmってすぐ分かるわ

特徴あるよな
2020/04/22(水) 22:15:46.23ID:uZMoxdik0
>>164
俺もたった今クリアして無事トロコンしたわ
このお楽しみミニゲーム(楽しいとは言ってない)自体マジで不要だったと思うけど
百歩譲って最低限改善してほしいところを一つ上げるとすれば、やり直し時のロード時間だわ
なんであそこであんなクソ長ロードいるねん
2020/04/22(水) 22:15:58.43ID:Kenkt3H10
>>257
俺も思ったわ
けど約束の地から移動しちゃダメだろとも思った
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:16:15.66ID:/Z8jVKg+0
>>164
年齢教えろ
あれ出来ないって50歳以上か?
2020/04/22(水) 22:16:22.37ID:cCpSrPTl0
ストーリー超よかったよ
今後どうなっていくんだろうな楽しみすぎるわ本当
2020/04/22(水) 22:16:34.36ID:6wA5iXtT0
FF リメイク を楽しんでいる みんなに送る一枚

https://may.2chan.net/b/src/1587555534367.jpg
2020/04/22(水) 22:16:42.92ID:qgetfnu40
>>248
フィーラーが消えた事で色々な可能性が花開いた、それだけの話しだろう?
2020/04/22(水) 22:17:04.82ID:Rsj/zJvH0
>>267
まああれ緊急避難用だし
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:17:11.10ID:KAnJ3wXE0
>>253
外人の実況でも18章は野村タイム始まったなって言われてたぞ
あの黒いでかいのKHの最初に出てくるやつにそっくりやん
2020/04/22(水) 22:17:16.20ID:i4YOovXN0
>>248
本来は一本道しかない世界だけどクラウド達がフィーラーを倒した事で世界が分岐するようになったと解釈した
それでザックスが生き残る世界(犬のデザインが違う)も生まれたけどリメイクの世界とは違う世界です、ってことかと
2020/04/22(水) 22:17:34.40ID:j+Xvrf5t0
まあフィーラー周り叩く気持ちも分かるけど、新しいものを作るって決意表明を殊更否定する気にもならんなぁ
なんたって23年前のタイトルでおまけにオリジナルに参加してたスタッフが言うんだから
そりゃまとめ切れなきゃ存分に叩けばいいけど
2020/04/22(水) 22:17:44.00ID:Ub0p19900
やたら謎を振りまくのは野村じゃなくて野島のせいだよ。むしろ野村は野島の暴走を抑えてる側だろう
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:17:49.87ID:/Z8jVKg+0
>>193
エガ実況見たいけど、
テレワークでうまく出来るのかね
2020/04/22(水) 22:17:59.60ID:Kenkt3H10
>>272
そーだっけか
8の記憶薄れてきてるわ
2020/04/22(水) 22:18:06.00ID:Qw49on4N0
本当にこの作品のアンチがどうにかしてるよ
こんなに丁寧に作られてるのに
ミッドガルだけでもこんだけのボリュームでこんだけの質感なら大満足だろ
松坂桃李が分作だからやらないとか発言したらしいけど、こんなに丁寧に作られてるのに制作者の苦労をそんな小さなことで、否定するのはどうかと思う。
芸能人なのにその影響力とか気にしないのだろうか
本人にもプレイしてほしいわ、曲のアレンジもストーリーもグラフィックもキャラクター自信も最高に素晴らしい
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:18:12.91ID:OvIkGtz50
>>252
そうかもな
別にこだわるのはいいんだけどグラとかbgmの前に中身を作りこんでほしかった
ミッドガル限定ならばもっと描けるものたくさんあっただろと思ったわ
そうじゃないならさっき言ったようにせめてジュノンあたりまでは作ってほしかったわ・・
2020/04/22(水) 22:18:31.61ID:M5ViXtkH0
あの犬のデザインに関しては
R2の方での犬のデザイン確認すれば世界線の分裂か
それとも過去が変わったのかどうか分かる
2020/04/22(水) 22:18:49.64ID:y4zKzLBEr
今更ハード始めたけど皆ATBバーストってつけてる?
圧迫するしどうにもいらない気が…
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:03.95ID:+lA70OTCp
バレットは最強だぞこれは!!
リーダーにしとけば最強!!
2020/04/22(水) 22:19:15.72ID:hNeRzRAmM
クラウド「俺から離れるな😏」
エアリス「かっこいい〜😂」

エアリス「この辺は駅近くなのにモンスターが出るよ🤔」
クラウド「駅近くのモンスターなんて大したことない😏」
エアリス「なんか得意そうな顔してる😅」

エアリス「クラウドってスラムのことあまり知らないんだよね🤔」
クラウド「訓練所、宿舎が俺の世界だ😏」
エアリス「なんかかっこつけてる?😅」

エアリス「あれが駅🤗」
クラウド「見れば分かる🤨」
エアリス「クラウドの世界には駅ないのかと思って🤔」

クラウド「ああいうモンスターは弱い奴を狙う😏」
エアリス「じゃあクラウド気を付けてね🥺」

エアリス襲われる

エアリス「今の敵は新種だな🤔」
クラウド「どうして?🤔」
エアリス「強い方を狙ってきたから🤗」
2020/04/22(水) 22:19:30.59ID:Qw49on4N0
>>240
どっちだろう
本当にティファのテーマのアレンジが素晴らしい
原曲も好きだったんだけどこれは原曲超えたわ・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:36.86ID:/RujOjT/a
エンディングのあれは開発陣の次作へ向けての所信表明みたいなもんだからな
2020/04/22(水) 22:19:39.63ID:HutMxWu30
忠犬スタンプのスタンプ欲しい
キャラクターはいらんからスタンプだけでいい
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:40.42ID:/Z8jVKg+0
>>224
18章はKHのクソなとこが出てたな
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-BYln [219.100.28.15])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:54.27ID:hNeRzRAmM
エアリス「やったね☺🙌」
クラウド「?」
エアリス「あれ?🤔」

エアリス「いい調子🤗はい🙌」
クラウド「?」
エアリス「うーん😔」
クラウド「あぁ…😯✋」

エアリス「うまく行ったね!😄」
クラウド「ああ、だな!✋」
エアリス「えっ?😯」
クラウド「急ぐぞ😞」
エアリス「次は合わせるからね😓」
クラウド「何の話だ😞」
エアリス「ごめんー😫」
2020/04/22(水) 22:19:57.99ID:LiL6Li8l0
セフィロス闇のゲートみたいなの開いて移動しだすしKH感満載だったなchapter18
黒いうじゃうじゃとかもKHぽいし
2020/04/22(水) 22:20:07.87ID:jDcEBWDu0
ルーファウスの強さから考えて黄金銃も相当な強さなんだろう
2020/04/22(水) 22:20:10.87ID:uZMoxdik0
クラウドの演技だと散々既出だと思うけど
「感想はいらない他に方法がなかった」ってめっちゃ早口で言うところすげー好きだわ
派生作やってこなかったから声付きのクラウド今作で初体験なんだけど、全体的にまさにクラウドさんって感じで感動する
こんな偉大なキャラクターにバッチリはめてくる櫻井孝宏に感心した
2020/04/22(水) 22:20:37.94ID:A6lbwtIJ0
ミッドガル脱出までってすると原作通りだとラスボスの盛り上りがないしある程度の追加は仕方ないと思うわ
この先の大筋に大きな変更がなければ別にいいよ
一応製作陣は大筋変えるつもりないようなこと言ってたし
2020/04/22(水) 22:20:41.93ID:uEP8bp0/0
>>282
タイムアタックする時とかとにかく火力押ししたいバトルには持ってくくらいじゃね
2020/04/22(水) 22:20:49.33ID:bDMhyYA80
俺なんてもうプレイ時間70越えたぞ。面白すぎるってかまだトロコンも終わってないから底が見えねえ
296
垢版 |
2020/04/22(水) 22:20:53.69
FF7Rコンサートのワールドツアーは浜渦が回るみたいだな
2020/04/22(水) 22:21:07.83ID:Kenkt3H10
>>289
これやられたら俺トラウマになるわ
そして最後クラウドかわいい
2020/04/22(水) 22:21:23.02ID:UmwGBerl0
>>285
わかるで
聞いてると落ち着く
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:21:31.33ID:/Z8jVKg+0
>>233
マテリア育成、バトルシミュレーター、ハード攻略
いろいろあるじゃん
2020/04/22(水) 22:21:32.26ID:y4zKzLBEr
>>294
やっぱそんなものか…
やっぱこれ取ってMPUPでもつけるわ
安定思考でいこう
2020/04/22(水) 22:21:39.48ID:8ILY27n20
あージェノバ戦の曲原型ないな〜と思ってたら原曲に近いの流れてくっそ燃えたわ
2020/04/22(水) 22:21:52.98ID:NGNkRK+5d
小細工はしない!
とかなぜいきなり強調したのか
2020/04/22(水) 22:21:56.70ID:PaH/K+Gv0
最後は広大なフィールド見せて素直に俺たちの戦いはこれからだエンドで良かったやん
フィーラーは次作でエアリス死亡阻止するときにぶっ倒してエアリス生還やったぜの展開のが熱くなった気がする
2020/04/22(水) 22:22:04.27ID:xeB+iahyd
>>275
俺もそう思うよ
ただ改変に不安や疑問を抱いてる人をフィーラーだって言って一概に叩いてるやつはおかしいよねっていう
もちろんその逆も然り
2020/04/22(水) 22:22:07.29ID:j+Xvrf5t0
>>292
全体通して演技周りは誰も彼もいい仕事してたわ
コンピやっててよかったかもしれない点
2020/04/22(水) 22:22:14.74ID:EWfyP7VN0
北条手下との戦闘マジだるいだろ
盛り上がらねー
2020/04/22(水) 22:22:24.44ID:X+WbneIR0
クラウドとエアリスのやり取りで一番好きなのは報酬の話
あれ何回でも聞けるわ
2020/04/22(水) 22:22:37.95ID:P6H3zRG20
エアリスに完全にプレイヤーを惚れさせに来てるよね
8章と9章

これで続編で死なせるとかエグイわ
きっと助かるシナリオ用意されるはずだよな
2020/04/22(水) 22:22:49.28ID:5n2ti+1A0
最後らへん、フィラーが神羅ビルに大量発生するところ
フィラー何しに来てるん
2020/04/22(水) 22:23:10.58ID:NGNkRK+5d
>>307
どんなだっけ
2020/04/22(水) 22:23:17.77ID:5moT5UDg0
>>275
メタっぽい話になるけど
「新しいものを作ろうとしてるけど、フィーラーが邪魔してくる、だから壊すんだ」って展開を作中のキャラクターにやらせるのは問題あると思うよ。
それより決意表明は裏でやって、素直に新しいFF7を作るってことのほうがいいと思わないか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:23:31.66ID:/Z8jVKg+0
>>236
えっち
2020/04/22(水) 22:23:35.82ID:EWfyP7VN0
プレジデントはなんで落下しそうになってたの?
イミフすぎるんだが・・・・・・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:23:39.90ID:qbUgME6Pr
ff7の表はクラウドの冒険譚vsセフィロス
裏にアバランチ新羅に古代種などの要素
今作の表はリメイクとしてff7追従
裏はフィーラーと化した批評家層
どう絡まって収束するか、
コロナ要因で資本主義が終わるか、または変わらないか
それくらい楽しみ!わら
2020/04/22(水) 22:23:44.01ID:YtnuQJic0
>>301
ジェノバ戦終盤にいきなり切り替わったのは燃えたわ
2020/04/22(水) 22:23:51.36ID:ZWr3eIIr0
>>286
むしろ逆に感じたけどな
どうなるか分からんけど何年でも待ってくれと
2020/04/22(水) 22:24:02.95ID:vvn6TcleM
>>310
支払い中ですけど?
ん?
んん??
……ああ
2020/04/22(水) 22:24:18.70ID:EWfyP7VN0
神羅ビルが全く敵の本拠地突入の緊迫感がないってのがすごいよねこれ
319名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:24:21.34ID:/RujOjT/a
まあそういう意見もあるんだろうなあ
2020/04/22(水) 22:24:32.68ID:Qw49on4N0
分作だからとか9000円は高いとかそんなんでやらないのもったいないよな
飲み代2回分でこれだけのクオリティを50時間も遊べるなんてむしろお得だわ
2020/04/22(水) 22:24:32.87ID:M5ViXtkH0
セフィロスの森川は 森川で一番ねっちょりした演技って感じ。
CC時代にもどらんかね
2020/04/22(水) 22:24:38.13ID:bDMhyYA80
ジェシー宅での「ここは危険だ」の真剣なボイスは笑った
2020/04/22(水) 22:24:51.27ID:ReeSDfofd
>>304
不安や疑問ならまだいいけど、原作end以外の可能性が見えてきた途端に暴れ回ってる奴はフィーラーと呼ばれても仕方がないのでは
2020/04/22(水) 22:24:53.17ID:M3YK/S7M0
>>310
デート1回とか支払い中でーすみたいなやつかな

このゲーム遠景のテクスチャ以外はほんとによく作られてるな。ここ最近のスクエニはなんだったのかと
2020/04/22(水) 22:25:35.32ID:F00N56u+0
俺も一部プレイヤーをフィーラー呼ばわりする人種は好きじゃないな
2020/04/22(水) 22:25:39.39ID:P6H3zRG20
フェラーはエアリス死なないシナリオのために実装したのは見え見えだし
陥没道路でも伏線あったよね
マテリア穴拡張したい
2020/04/22(水) 22:25:46.11ID:k8IyIabF0
>>321

好青年すぎるかんねあれだと

でもせめてもちっと男っぽくしてほしかった
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:26:03.71ID:+lA70OTCp
たまらん❤
https://youtu.be/V5jvfmD5Y4c
2020/04/22(水) 22:26:05.76ID:ACXLeo+p0
>>318
ドミノ市長のおかげだな
2020/04/22(水) 22:26:08.37ID:wF2m8cB60
>>309
運命の分岐点だから変わらないようにしてる
2020/04/22(水) 22:26:10.76ID:M3YK/S7M0
>>311
思わないなぁ。原作もリメイクも好きだし
2020/04/22(水) 22:26:10.89ID:wCpTn4mm0
>>279
大部分が丁寧に作られてるって所に関しては多分誰もが皆同じ意見だよ
それだけに18章が惜しいって話じゃないのかな
アンチff7rというかアンチ18章だと思うぞ、大半は
2020/04/22(水) 22:26:21.57ID:prEqAWKg0
>>309
ルーファウスやタークスらを邪魔して、クラウド達の脱出を邪魔してる
そこにセフィロスが立ち塞がって、フィーラーが邪魔しに来る
セフィロスがフィーラーを取り込んで、クラウド達にけしかけた

感じかな?
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:26:23.88ID:OvIkGtz50
>>318
確かにな
神羅ビル内をもっと探検したかったわ
なんだか空虚な感じだったわ
2020/04/22(水) 22:26:35.13ID:navjlY/N0
>>318
なんでロビーに誰もいなかったんだろうな
エレベーターちょっと上がったら人沢山いるのに
2020/04/22(水) 22:26:47.20ID:j+Xvrf5t0
>>311
分作だってのを知らなかった人が一定数いる以上、裏でやっても知らん人は出たでしょう
それで今後違うストーリーにしますよってのを作中の理由づけ無しでやっちゃうとそれこそ不意打ちになっちゃう
なんで、ちゃんと作中で(いい悪いは別にしても)理屈をつけにいったのは個人的にはありだと思う
受け入れられない人がいるのも分かるがね
2020/04/22(水) 22:26:51.44ID:xeB+iahyd
>>323
そういう明らかにやべーやつは論外
ただちょっとでも懐疑的なこと書くとフィーラー認定してくる過敏な奴もいるからさ
2020/04/22(水) 22:27:05.87ID:h9euvZNh0
グラとかムービーとか程よく手を抜いてくれないとまた発売まで10年とかかかるぞ
2020/04/22(水) 22:27:10.97ID:P6H3zRG20
最序盤のティファがカクテル作ってくれるシーン
どうだった?
2020/04/22(水) 22:27:19.30ID:EWfyP7VN0
プレジデントを落とそうとしたやつは結局誰なの??
2020/04/22(水) 22:27:28.88ID:LiL6Li8l0
ムービーと勝平の出来は素晴らしいと思った
2020/04/22(水) 22:27:59.20ID:M3YK/S7M0
>>309
タイトルにある通り分岐点だからクラウド達に関与できないように止めてるだけ
あそこでフィーラーに負けることで運命通りに運ぶから
2020/04/22(水) 22:28:04.60ID:j+Xvrf5t0
>>304
心から同意するわ
スレは比較的そこらが平和で何よりである、殴り合うのもいるけど中立もちゃんといるし
2020/04/22(水) 22:28:04.61ID:ACXLeo+p0
>>341
でもEDのムービーのキャラデザおかしくなかった?
2020/04/22(水) 22:28:13.69ID:Nzyge/HeM
>>325
一部プレイヤーを
フィーラーに見立てている張本人は
開発側だろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:28:34.92ID:akkDE4Qa0
運命の分岐を誘導してるのはいいんだけどじゃあ何で闘い挑んで来たんだって疑問がずっと残ってる
2020/04/22(水) 22:28:46.69ID:jKUTEofJ0
>>339
きれいだって言われて若干引いてる反応だったのはなぜだろう
2020/04/22(水) 22:28:54.09ID:EWfyP7VN0
このゲームってさ・・・
楽しめる要素ってヒロインがかわいい ぐらいしかないんじゃね
2020/04/22(水) 22:28:55.22ID:/ogjSvIMd
バスターソードを装備してる時のクラウドが攻撃する時に峰打ちをしてる様に見えるんだけど気のせい?
2020/04/22(水) 22:28:57.53ID:Kenkt3H10
神羅ビルは原作のが楽しかったな
ステルスゲームとかパズルゲームとか図書館とか…
ドミノ図書館の本一冊も読めなかったのは残念だった
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f2a-Op/G [131.213.104.151])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:08.23ID:bQldvtvI0
完成するのどんぐらいかかんだ?今年中に残り出すなんてありえないよな?
2020/04/22(水) 22:29:13.04ID:LUbJdRndd
ミッドガル出る前に片翼の田代聞けるとは誰も思ってなかっただろう
2020/04/22(水) 22:29:33.32ID:vit2U/vQ0
>>340
フィーラーじゃない?
社長室の窓ガラス割れてるからウェッジと似たような状況かと
2020/04/22(水) 22:29:33.53ID:9H9qNuOk0
>>328
最近はネット上の流出動画、ハメ撮り動画、
それに影響を受けた&差別化のために過激化が止まらない表AVのせいで、
エロ分野では、めったなことでは興奮しなくなったなぁ(´・ω・`)

感動や悲しみで涙を流すのは変わらんけどね
2020/04/22(水) 22:29:34.89ID:WKZBMEy/0
>>276
最近のキングダムハーツを見てると逆っぽいんだよなぁ
キングダムハーツ3は野島さん関わってないみたいだし、キャラや設定過多ぶりが異常やで
2020/04/22(水) 22:29:36.02ID:SSjGuknK0
>>348
このゲームの戦闘楽しめないとかかわいそう
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-0GGu [106.165.40.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:37.21ID:27DksJm50
>>332
バレット刺されるとこって18章だっけ?
ラスト以外で不満あるとしたらあそこだなぁ
何の意味があったのかマジで分からん
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:38.65ID:/Z8jVKg+0
>>296
コンサートとか1年は無理じゃね?
2020/04/22(水) 22:29:42.86ID:Rsj/zJvH0
>>351
4,5年後じゃね
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:54.02ID:OvIkGtz50
>>348
それだけじゃないけどそれもでかいと思う
実際そこは良かったと思うわ
2020/04/22(水) 22:30:04.47ID:M3YK/S7M0
>>325
原作以外認めないと暴れてるやつここにも愚痴スレにもいるけどそいつらはフィーラー呼ばわりされても仕方ないなと思うけどな
2020/04/22(水) 22:30:28.68ID:vit2U/vQ0
>>349
やられた敵がことごとくライフストリームに還元されていくから多分気のせい
2020/04/22(水) 22:30:41.49ID:O2hvxKjR0
ハードマジムズいな
三章のクエスト一つ一つ何度も死ぬしMP枯渇するんだけど
2020/04/22(水) 22:30:45.86ID:M6SjIbuo0
17章までの出来を見るに、別にフィーラーなんて入れなくても十分面白いゲーム作れてるじゃねーかとは思う
2020/04/22(水) 22:30:48.51ID:P6H3zRG20
>>347
照れてたのかな・・・
2020/04/22(水) 22:30:59.23ID:i4YOovXN0
>>303
それには同意、フィーラーや原作からのストーリー変更展開にはかなり燃えたけど
だからこそフィーラーを倒して決定的に運命を改変するタイミングは作中の人間にとってどうしても運命を変えたいと立ち向かう場面であったほうが良かったと思う
2020/04/22(水) 22:31:01.69ID:pjlgvh5Ir
少なくとも野村が担当したFFとKHを全て履修してる人がこんなにいるとは思えない。なのにコピペしたような野村批判の意見が多すぎる。
2020/04/22(水) 22:31:08.59ID:Kenkt3H10
モーターボールがめちゃくちゃ強くなってて神羅の増援が来てバッタバッタと切り倒すラストでもよかったと思ってるよ俺は
2020/04/22(水) 22:31:08.85ID:vvn6TcleM
>>341
勝平があんな低い声出せるのびっくりしたわ
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:31:18.42ID:/Z8jVKg+0
>>318
まあMGSじゃないしねこれ
2020/04/22(水) 22:31:34.90ID:K8qRzguLr
ソッチとコッチのMC、盛り上げるの上手くて好き
2020/04/22(水) 22:31:36.16ID:SSjGuknK0
原作よりも明確にセフィロスを追わないといけないとプレイヤー側に思わせる意図な気もする
2020/04/22(水) 22:31:44.10ID:sKn3V6Cta
クラウドが序盤からこんだけ童貞臭全開だとクラウドの過去が明らかになるシーンも新規は衝撃受けないだろうな
やっぱり原作の流れとは結構変えていくのかね
2020/04/22(水) 22:31:53.34ID:uZMoxdik0
まあ次作からストーリーが大きく改変されるとして、それに対する不安はかなりあるけど(今のスクエニにまともなシナリオが書けるのか)
俺は現時点では18章自体を否定する気にはならないな、ひょっとしてこれから神シリーズになる可能性も0じゃないんだし
それに原作を忠実になぞってやってたとしたら、これほど話題にはならなかったと思うぞ
この先どうなるのかわかりすぎてるもの待つのって、想像以上にテンション続かない気がする
2020/04/22(水) 22:32:20.70ID:EWfyP7VN0
なんでこんなにシナリオヘンテコにしたのかほんと面白いよね
2020/04/22(水) 22:32:23.30ID:wCpTn4mm0
>>357
あれは17章だったけどあれもおかしかったな
というかなんならフィーラー関連は全部意味不明だった
今後どうなるかは分からんけども
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47ee-rn8c [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:32:26.57ID:rrY8bRvp0
野島ならエアリス生存と見せかけてやっぱ殺すという外道期待してるよ
378
垢版 |
2020/04/22(水) 22:32:37.53
>>358
https://ffvii-remakeconcerts.com/
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/FF7R/orchestraconcert/
2020/04/22(水) 22:32:43.05ID:P6H3zRG20
>>371
あいつらイイよね

シヴァ召喚したら、なんか解説入ったの覚えてる
他の召喚獣でも台詞あるのかな?
2020/04/22(水) 22:32:45.46ID:b+Aww02x0
バレットが刺されるところは笑ったからセーフ
2020/04/22(水) 22:33:07.29ID:5perP4160
神羅課長の声って「宮本充」さんでいいんだよな
へヴィーレインとかでも吹き替えしてたな
ビッグ・オーとかで有名だけど
2020/04/22(水) 22:33:12.45ID:iZ2wx/o50
>>363
クラウド 回避斬り+HP吸収、先制攻撃→ラピッドチェイン
ティファ 範囲化+時間、先制攻撃とか
2020/04/22(水) 22:33:14.84ID:jKUTEofJ0
>>369
そのうちかわいいナナキちゃんになるんだろ
それはそれでハマりそうだしいい配役だわ
2020/04/22(水) 22:33:27.81ID:M3YK/S7M0
>>367
全部やってるなおれは
ヴィンセントのクソゲーまでしっかりやった。内容はわすれたけど
KHも3が酷いだけで他は良かったからな
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:32.42ID:OvIkGtz50
>>350
俺もそう思ったわ
正直一番楽しみにしてたのは神羅ビル
ある意味リアルなんだろうけど大企業みたいにセキュリティーがしっかりしてるのか言えるのは共有スペースみたいなところばっかりだし
オフィスもあったけば入れなかったもんな
まあある意味リアルなんだけど、ゲームなんだから神羅社員と会話とか、ちょっとした悪戯してみたりとかそういった小ネタがあっても良かった
2020/04/22(水) 22:33:45.96ID:Rsj/zJvH0
バレットはもう笑わない
泣かない、怒らない・・・
2020/04/22(水) 22:33:45.97ID:LiL6Li8l0
>>369
7Rやってて一番ビビったわじいちゃんに会う所が楽しみ過ぎる
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp5f-CoMj [126.35.157.161])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:50.39ID:cUkL6QOdp
>>348
変わり者だな
2020/04/22(水) 22:33:52.81ID:h9euvZNh0
クラウドがセフィロスに夢中になってて刺されたバレット全く心配してないのが笑える
2020/04/22(水) 22:33:53.75ID:OgzsQXjJ0
>>329
市長ちょっと強キャラすぎるだろ今作
2020/04/22(水) 22:34:16.32ID:M5ViXtkH0
闘技場のリングアナ 完全にケイグランドなんだよな
あれは笑っちゃった
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:34:33.76ID:KAnJ3wXE0
>>363
武器でたしかmp回復スピード上がるのがキャラごとにあるぞ
それにすれば何とかいけるヘルハウスはそれでいけた
2020/04/22(水) 22:34:37.65ID:M3YK/S7M0
>>379
リヴァイアサンでもあったとおもう。カーバンクルは無かった
他は確認してないな。多分シヴァが一番面白いと思う
2020/04/22(水) 22:34:43.00ID:uZMoxdik0
>>379
バハムート呼んだら竜が舞い降りた〜的なこと言った気がする
凝ってるよなー
2020/04/22(水) 22:35:01.49ID:j+Xvrf5t0
>>379
あるぞ
9章時点で手に入らないバハムートすら「暴虐の竜が降臨したァー!↑↑」
みたいなこと言うからな
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf1d-fTKv [27.134.182.153])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:35:03.32ID:MEHoKIMH0
犬操作したいンゴねぇ
2020/04/22(水) 22:35:05.53ID:LV7HV0Kl0
>>381
デトロイトのコナーだよ
2020/04/22(水) 22:35:09.61ID:ReeSDfofd
>>389
セフィロスが現れると途端に周りが見えなくなるからな
2020/04/22(水) 22:35:18.89ID:7XIf/9Jk0
レッドの笑うシーン好きだわ
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-0Ne5 [163.49.204.144])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:35:28.77ID:PTRNnuEmM
>>383
一転「クラウドセンセー、すごいクマー!」みたいな感じになるな
2020/04/22(水) 22:35:46.79ID:M6SjIbuo0
まあもし次回でがっつりストーリー変更して原作にあった街や村、そこにいた人物、原作の数々のイベントが
ストーリーの影響で削除とかになったら、アニメ版ヘルシングみたいな扱いに成り下がるだろうな
2020/04/22(水) 22:35:49.14ID:Kenkt3H10
>>385
UE4でオフィス作りました!っていうのなら100点満点なんだけど、神羅ビルではなかったよねぇ
でも、見学ツアーはいいと思ったよ
2020/04/22(水) 22:35:52.24ID:b+Aww02x0
本名がわかったらみんなナナキ呼びにならないかなあ
2020/04/22(水) 22:36:09.91ID:vit2U/vQ0
>>381
マーベルスパイダーマンのミスターネガティブだったのか
気付かなかった
2020/04/22(水) 22:36:23.78ID:1aUWZ4UTa
勝平はデスノートのLやってたから近い感じかなと思ってた、それより低かった
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-CoMj [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:36:45.92ID:/Z8jVKg+0
ハードエリゴルくっそうぜぇ
2020/04/22(水) 22:37:07.16ID:z4G5lC1Gd
KH3はディズニーピクサーパートが素晴らしかったけど墓場以降何してんだよって感じだった。
まぁ救われるべきキャラがきちんと救われてそのために3出るの待ってたからよかったけど
2020/04/22(水) 22:37:12.93ID:navjlY/N0
神羅ビルでエスカレーター乗ってる時のまったり感
2020/04/22(水) 22:37:16.67ID:TdSlAP4x0
神羅ビルは階段上りをそこそこ面白い会話イベントに仕上げたのは評価する
むしろ全編通してあそこの会話が一番面白かったまである
2020/04/22(水) 22:37:29.02ID:DpGQgBNI0
シスネの本名って判明してないよね?
今後出てきそうだな
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:37:43.51ID:akkDE4Qa0
というか勝平だって事気づかなかった
声優ってやっぱすげえな、藤原さんにも気づかなかったけどあれは体調もあったのかな...
412
垢版 |
2020/04/22(水) 22:37:52.73
https://youtu.be/S1gsRrTNFxc

浜渦評価されてるぞ
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:37:59.88ID:86sJSXjCM
面白いなー
DLCまだかな
2020/04/22(水) 22:38:24.90ID:PaH/K+Gv0
レッド13て呼び方煩わしいやろなと思ってたがわりと自然にクラウドが「レッド!」て言ってたな
2020/04/22(水) 22:38:26.61ID:lcvUn+5u0
フィーラーのせいでなにが起こっても感動しなくなる。

両津勘吉が、イイ思いしてもひどい目にあっても、どうせ次回にはリセットされるから読者は何とも思わないし、むしろギャグになってるってのに近い。
2020/04/22(水) 22:38:44.96ID:j+Xvrf5t0
>>410
シスネの本名ってBCネタでプレイヤーが設定できますよって話なんで多分ないぞ
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:38:52.15ID:KAnJ3wXE0
浜渦の曲はすぐわかるな急にff13始まったかと思う
2020/04/22(水) 22:39:01.16ID:+hmFphETa
>>411
グラブルとかも復帰後と復帰前で声が高くなってた
確かアーデンもそう
2020/04/22(水) 22:39:12.56ID:V79vDdEo0
ナナキのじっちゃんはよききたい
ナナキかわいいよナナキ
2020/04/22(水) 22:39:15.29ID:b+Aww02x0
>>417
なんかシャカシャカしてるよな
2020/04/22(水) 22:39:28.24ID:P6H3zRG20
闘技場良かったなあ

最初はデートの途中で寄ったのかwwとか笑われてたのに
勝ち進んだら人気が出て
クラウド、カッコイイ、かわいい〜とか
エアリスさん江とか花輪届いてるの、なんか嬉しかったw
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c766-0GGu [180.197.113.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:39:34.91ID:rvDI7ckP0
バハムートハード倒せねえ
2020/04/22(水) 22:39:42.41ID:J7rhvM3Cd
恐らく今作のラスボスらしき奴との戦い前まで来たけど
やっぱ全体的にムービーが多すぎるよな
キャラを動かしたい時に限ってムービーが入るからテンポが悪すぎる
こういうところは洋ゲーの大作ゲームを見習ってほしいわ
2020/04/22(水) 22:39:43.61ID:Kenkt3H10
まだ二週間も経ってないのに待ち遠しいよな
作ってるほうはあっさりクリアされてかわいそうだが
2020/04/22(水) 22:40:14.48ID:9FSj35Hx0
>>411
自分は15のエピソードイグニスで復帰後初めて声を聞いたけどやっぱりその辺りのご病気でハイトーンな発声に切り替えざるを得なかったんじゃないかなって思ってる
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:15.98ID:OvIkGtz50
>>402
確かに見学ツアーはなかなか良かった
考えてみれば原作のほうが面白かったけど普通に超企業のオフィスの自由にはいれる方が異常だからある意味リアルではあるんだよな
ただゲームとしてはつまらんかな
2020/04/22(水) 22:40:24.11ID:OgzsQXjJ0
>>421
まるで対抗するようにクラウド宛てへもっと大きな花環が届くのクスッてなった
2020/04/22(水) 22:40:28.58ID:ylFgNGf/0
>>403
読んでほしいよね
429
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:59.04
>>417
吹いたw >>412のコメント欄で外人もまったく同じこと言ってたお( ^ω^)

Cal 09 1週間前

This is definitely a Hamauzu track. A lot of elements from FFXIII and FFX that I hear.

+33
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:59.51ID:akkDE4Qa0
>>418
あーやっぱそうなのか
藤原さんだったんだ!元気になったんだなって嬉しく思った翌日に訃報だったからショックだった...
2020/04/22(水) 22:41:05.22ID:M5ViXtkH0
神羅の犬めって言われたあとの リアクションが良い
432名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-fTKv [106.154.122.199])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:41:07.30ID:acuxOx/Na
>>251
俺も大ファンだ
ゲーム以外でもっと曲提供して有名になってほしい、日本を代表する作曲家になれるかただと思うしね。
2020/04/22(水) 22:41:12.08ID:LiL6Li8l0
>>407
ソラ行方不明のカイリ未亡人EDでオッドアイ登場とても良かったとは思わんけどな…描写不足補完します(有料)だし
2020/04/22(水) 22:41:12.08ID:A6lbwtIJ0
>>412
この曲は浜渦だって分かりやすいな
435名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:41:18.36ID:/RujOjT/a
フィーラーはもう出てこないよ
ひぐらしで例えるなら梨花ちゃまがループできなくなった状態で次回作は始まるんだよ
2020/04/22(水) 22:41:18.94ID:uEP8bp0/0
>>410
あれはBCで自分で名前が付けられる主人公達の内の一人だったから本名じゃないって言っただけで公式に名前が設定されてるわけではない
シスネ含む元タークスはメテオ降ってくる時にミッドガルで救助活動してたらしいから出番はあるかもね
2020/04/22(水) 22:41:19.17ID:7XIf/9Jk0
コンポーザーの所、浜渦と鈴木に変えないか
2020/04/22(水) 22:41:30.56ID:M3YK/S7M0
クリアしちゃってハードも終わってあとは何でも屋ひとつと衣装2つだ
クリアしてPSホームのテーマ眺めてるんだけどこの曲聞いてたら虚無感込み上げてきてつらいからテーマをラスアス2の焚き火にかえた。はやく続きかDLCださんかい
2020/04/22(水) 22:41:33.30ID:K8qRzguLr
>>412
評価されるのが遅いんだよなぁ
2020/04/22(水) 22:41:49.66ID:91DmJvEm0
ユフィのシュッシュッは再現期待していいんだよな?
2020/04/22(水) 22:41:52.13ID:KJYohSQa0
レノの声の藤原さんが、龍が如くの西谷を担当してるとはしらなかった。演技の幅の広さに驚いた。
2020/04/22(水) 22:42:16.35ID:YtnuQJic0
>>421
エアリスに花輪送っていたフローリストワタナベって店舗が
ウォールマーケットにあったりと今作色々と作りが細かいよね
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:42:18.91ID:OvIkGtz50
>>423
俺もそう思う
ムービーがやたら多いんだよな
半分くらいに削ってもいいと思うわ
2020/04/22(水) 22:42:24.96ID:V79vDdEo0
次回でコスモキャニオンは行くだろうけどエアリス死亡までいくかなぁ
2020/04/22(水) 22:42:38.23ID:M5ViXtkH0
花輪送ってくれたの ワタナベと演歌歌ってた人だったか
思ったより耳に残る歌だったな ミッドガル〜♪って
2020/04/22(水) 22:42:47.49ID:lFvw18PJ0
この影響力がある人がリメイク語ってるけど、英語わかる人この人の評価はなんで言ってるの??


https://youtu.be/zWvnX_vl9sA
2020/04/22(水) 22:43:03.78ID:M6SjIbuo0
浜渦はFF10の雷平原とかで既に評価されてた気がするが
2020/04/22(水) 22:43:04.02ID:V79vDdEo0
俺のナナキはあと何年待てばいいんだ
2020/04/22(水) 22:43:10.90ID:g+qtyD9X0
>>284
なんか陰キャをからかって遊んでるギャルみたいで感じ悪いな
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:43:14.47ID:akkDE4Qa0
>>425
アーデンて15のあいつか!思い出した
最初の本編は藤原さんて1発でわかる声だったねえ
2020/04/22(水) 22:43:14.61ID:TdSlAP4x0
声優は会社員じゃないだろうから人間ドッグを誰かに強制されないんだろうな
藤原はまだ死ぬ若さじゃないだろうに残念だわ
2020/04/22(水) 22:43:14.78ID:y0fQMH/K0
レッドのニコッすこ
2020/04/22(水) 22:43:23.24ID:z4G5lC1Gd
例えばPS時代のRPGだとクリアにみんなどれくらいまでかかった?
自分は小さかったからFF9とか寝る前の30分でちょっとずつしかできなかったししまいにはコントローラー親に取られたから正確なプレイ時間覚えてなくて
2020/04/22(水) 22:43:33.39ID:V79vDdEo0
>>452
あれすげーかわいかったよな
2020/04/22(水) 22:43:57.16ID:O2hvxKjR0
>>438
どう考えても武器欄ひとつ分空いてるから
もう一回り強いモード期待しとけ
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:43:59.39ID:+lA70OTCp
俺のマリンは戦えるようになるのか
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f385-hdrN [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:02.89ID:OvIkGtz50
ていうかななきは犬だったのか
俺は虎とかヒョウとか猫化だと思ってたわ
458名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:18.49ID:/RujOjT/a
>>446
べた褒め
2020/04/22(水) 22:44:21.62ID:jq9xsQZ8p
ダクトに入る時クラウドがトイレ上のカバー外してたけど換気扇らしきものが無くて笑った
2020/04/22(水) 22:44:24.25ID:EWfyP7VN0
ルーファウスとの戦いとか誰得?って感じ
トッポ出の敵の重要キャラと一対一wで戦わせるなよと
2020/04/22(水) 22:44:25.84ID:Kenkt3H10
ムービー減らして×ボタンで進めるタイプの会話増やしたら良かった
カメラワーク考える手間も省けるし
フロムゲーは大体これ
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-0GGu [106.165.40.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:33.29ID:27DksJm50
>>414
正直あそこで仲間心配して名前叫ぶクラウド好き
2020/04/22(水) 22:44:35.07ID:6VtcoJj30
ハードのサハギンが強すぎるんだけど、カエルの良い防ぎ方とかないのかな
2020/04/22(水) 22:45:01.33ID:EWfyP7VN0
展示室だけはわるくないねえ
古代種の映像みれたし
だけどそれだけじゃあね
2020/04/22(水) 22:45:36.83ID:M5ViXtkH0
あの古代種の映像も神羅のイメージ映像でしょ
ホントはどんな生活してたんかね
2020/04/22(水) 22:45:40.21ID:9rofl5LDa
教会から屋根伝って移動中ハシゴ壊れてエアリスを引き上げるシーン
壊れて残ったハシゴの突起部分でエアリスの体ズタズタになりそうな持ち上げ方してた
五番街スラムの学校で机に座って宿題してる子供がペンで何か書いてる動作してるのに紙がなかった
などなどリアルになったから違和感も目立つしできるだけこういうのは修整してほしいな
2020/04/22(水) 22:45:44.16ID:lFvw18PJ0
>>458
ほんと??
この人の動画よく見てる人?
2020/04/22(水) 22:45:46.06ID:bDMhyYA80
>>463
せんせい!はんいか!ファイガ! 終わり!
2020/04/22(水) 22:45:49.91ID:h9euvZNh0
古代種のイメージ映像の子可愛かったから外伝作って欲しい
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8faa-NG2s [60.95.92.72])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:46:01.36ID:bG5x0dlX0
アイテムもっと使いやすくしてくれ

まとめて使えないしコストはかかるし
2020/04/22(水) 22:46:22.08ID:O2hvxKjR0
>>456
エアリスに何かされて目覚めてるからワンチャン
2020/04/22(水) 22:46:31.13ID:Kenkt3H10
>>463
強いて言うならレジスト?
2020/04/22(水) 22:46:43.75ID:O2hvxKjR0
>>470
安心しろハード行ったら使えなくなる
2020/04/22(水) 22:47:08.70ID:g+qtyD9X0
ルーファウス「トッポうまい」
2020/04/22(水) 22:47:26.23ID:V79vDdEo0
ナナキ次からは使えるようにしてくれ
エアリス死ぬんだし代わりに入れてくれ
2020/04/22(水) 22:47:30.98ID:M5ViXtkH0
古代種とジェノバの戦争とか
ムービーで作って欲しいね
477名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:47:55.82ID:3Xj6Dfl6a
浜渦はチョコボのダンジョンも手掛けてるんだよ
個人的に13よりもこっちの方が好き
2020/04/22(水) 22:47:59.83ID:O2hvxKjR0
>>463
効果時間減るアクセ
あとカエル化は避けるの簡単
2020/04/22(水) 22:48:18.80ID:6Op4Sulo0
ユフィのシュシュシュはスプンオフが出るたびに改良されてきたから今回も楽しみだね
あの躍動感をだすにはモーションアクターさん大変だと思うけどがんばえよな
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:48:21.75ID:+lA70OTCp
>>2
Q ダクトで突き当たり進まなくなるんだがバグ?
A ←に押し込めば曲がる

これ見つけるまで時間食った
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-0GGu [106.165.40.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:48:28.53ID:27DksJm50
>>475
流石に元のメンバーはちゃんとしてくるでしょ
今回は中途半端なタイミングでの加入だったからっていう理由だと思う
2020/04/22(水) 22:48:42.41ID:DpGQgBNI0
>>416
>>436
そうなのか。好きなキャラだから是非出して欲しいな。
2020/04/22(水) 22:48:57.55ID:V79vDdEo0
>>481
だよね
超終盤だったし
そう信じてる
2020/04/22(水) 22:48:58.40ID:Kenkt3H10
ルーファウスってリミット技なしで勝てんの?
逆に言えばリミットでゴリゴリ削れるが
2020/04/22(水) 22:48:58.97ID:EWfyP7VN0
ニーアとおなじで女の子かわいいとストーリーいまいちでも評価は高くなるんだよね
2020/04/22(水) 22:49:18.35ID:M3YK/S7M0
>>412
浜渦に限らずFFのBGMだけはどのナンバリングもひとつも外れ無しなのがすごい
ドラクエとかはうるさいだけなのしかないのに
2020/04/22(水) 22:49:30.94ID:EWfyP7VN0
FF7の場合はストーリーが受けて名作と言われてるんだからさあ
ストーリーをゴミにしたらだめ
2020/04/22(水) 22:49:37.70ID:lTUVjpbi0
フィーラーは原作とは違う話にするための設定だけど
それって原作通りだととてもじゃないけどリメイク出来ないから物語端折る為に作られた設定だよね
一番省かれそうなのはストーリーに関係無いゴールドソーサーだけど
ここはむしろ力入れないとがっかりする所だから扱い難しいよねぇ
2020/04/22(水) 22:49:39.55ID:K8qRzguLr
>>447
サガフロ2の時点で凄かったんよ
2020/04/22(水) 22:49:40.07ID:b+Aww02x0
>>485
女の子に限らずキャラみんな立ってるよ
2020/04/22(水) 22:50:17.45ID:Ub0p19900
>>470
L1押しながら、じゃダメなの?
コストは同意だけど。ポーションエーテルがぶ飲みの1周目はずっと金欠状態だった
2020/04/22(水) 22:50:38.44ID:y0fQMH/K0
新羅課長の隣にいる新羅社員は中々綺麗な人だよね
2020/04/22(水) 22:50:51.13ID:5rnipzYK0
ツェッペリンのWhole Lotta LoveとかKashmirみたいな曲は今回もあるの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-0GGu [106.165.40.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:50:53.19ID:27DksJm50
>>488
コンドルカーム辺りは省かれてもおかしくない
誰の故郷でもないし
回想やる場所は必要になるけど
2020/04/22(水) 22:51:12.93ID:pZ9UDEerp
2周目ハードやって思うのはクラウドめっちゃ強いなって事
ブレイブモードは全てが強いし、バーストスラッシュ、ラピッドチェイン、反撃の構えは強すぎて笑う。インフィニットエンドは気持ちよすぎ、ブレイバーは使い勝手が良い
破洸撃は…明るくてかっこいい
2020/04/22(水) 22:51:14.99ID:6Op4Sulo0
ルーファウス戦はおれはカウンター一点張りで怯んだらすかさず叩き込むやつでやったけど
でもまあ簡単モードだからハードだとどうなるやら‥
2020/04/22(水) 22:51:29.76ID:iZ2wx/o50
>>484
破晄撃使えばわりと楽
2020/04/22(水) 22:51:35.06ID:O2hvxKjR0
>>484
反撃のアビリティ連発で余裕だった
499
垢版 |
2020/04/22(水) 22:51:41.31
>>446
「・・・」ボタンをクリックして「文字起こしを開く」をクリックすると
英語字幕(自動生成)の文字起こしが画面右側に表示されるから
コピーしてgoogle翻訳にペーストするといいよ
2020/04/22(水) 22:51:43.55ID:EWfyP7VN0
書類整理させられてる市長がなんでビルの監視施設をハックできてんの?
って感じ
2020/04/22(水) 22:51:48.09ID:Nk0diYIua
ff12でゲーム卒業した30代のおっさんだけど、ff7は一番はまったゲームだったからこれのためにps4買ったけど面白かったわ
真顔でキレキレダンスするシュールなクラウドが面白かった
続編もあまり期間が開き過ぎずに発売してくれるといいな
2020/04/22(水) 22:52:00.30ID:r5JHbXqB0
ラグナロク取ったけど次回作で引き継ぎあるなら確実に没収されるな
2020/04/22(水) 22:52:13.29ID:9FSj35Hx0
>>477
チョコダン好きサントラも持ってるよ
2020/04/22(水) 22:52:20.07ID:7DF59beGd
わざわざこんな大々的に「次からはストーリー変えるで」って演出してるくらいだし
次からは細部が微妙に違う程度とかじゃなくてまるっきり変わるんじゃないかと俺は読んでるな
エアリスの生存だけだったらこんな序盤で分岐させる必要ないし
2020/04/22(水) 22:52:28.03ID:TdSlAP4x0
2000年前に古代種たちが死にものぐるいでジェノバ封印した話で
FF7zeroとか外伝作れそう
タイミング的にはシンラ君も出せるっしょ
2020/04/22(水) 22:52:37.36ID:6VtcoJj30
>>468
力技だなw 試してみる
2020/04/22(水) 22:52:37.61ID:V79vDdEo0
>>501
2〜3年で出して欲しいよね
2020/04/22(水) 22:52:42.28ID:pZ9UDEerp
ハード後半の章に挑むにあたって神々の黄昏を先に取っておいた方がいいのかしら
2020/04/22(水) 22:53:20.21ID:M3YK/S7M0
>>455
ベリハとかほしいわ
正直戦いかた分かっちゃうとセフィロス以外は温く感じる
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f25-NXyr [61.199.141.2])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:22.67ID:El33v5Lp0
13ps4でリマスター出ないかな
またプレイしながな閃光やらブレイズエッジやらサンレス水郷聴きたい
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-vqvY [221.22.96.1])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:22.96ID:UUpiJHi60
FF7Rはソニーが開発費を負担しています、これの意味は?
PS5が年末には発売予定なので、再来年にFF7Rの後編がPS5で発売されるって事ですよ。
スクエアは開発費をソニーに出してもらい、ソニーはPS5の販売促進にできるのでウィンウィン
今回は有料の体験版でありFF7全体の2割程度の内容です、後編はPS5の高画質で残り8割ですから、初めてFF7の世界を楽しむならば、PS5が出てからで十分でしょう。

PS5用のAPUを製造してるTSMCのスケジュールから察するに、2022年頃にPS5のシュリンクと値下げがありますから、そのタイミングがFF7R完全版の発売を目指すでしょう。
(遅延スクエニも、今回はソニーが金出してるので遅れない?)

巷で言われてるような、今回が全体に20%程度なので、ゲーム全体が4〜5分割にはなりません(笑)
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:27.18ID:86sJSXjCM
>>496
ハードのルーファウスはチート
2020/04/22(水) 22:53:34.52ID:pZ9UDEerp
セフィロスって任務終わった後、ぼっちで焼酎に梅干し入れてお湯割り飲んでそうな感じするよな
514名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa5f-0jBP [111.239.190.38])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:53:41.53ID:/RujOjT/a
>>467
このゲームの点数は批評的には9/10だが個人としては10/10と言ってる
2020/04/22(水) 22:53:53.43ID:Pi2uJuK40
ティファはやぼったいというか周りの風景に対して浮き過ぎ。服装が良くないのかもしれないが髪を結んでるのも確認しにくい。
2020/04/22(水) 22:54:12.23ID:M6SjIbuo0
>>488
どんな小さな部分でも省かれたら文句が出る
今回だって壱番魔光炉の「目を覚ませ!ここはただの発電所じゃない!」
って台詞が無いだけでも残念がる声があったくらいだし
原作発売からの23年という月日は伊達じゃない
2020/04/22(水) 22:54:30.24ID:k8IyIabF0
>>489

サガフロ2はいいよな
いつかギュスターヴの野望やりてえわ
2020/04/22(水) 22:54:32.29ID:pZ9UDEerp
>>510
俺も 13シリーズps4でやりたいわ
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-NXyr [27.127.65.217])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:54:56.63ID:r5JHbXqB0
>>501
安心しろ次回作は多分PS5やで
また買い替えなきゃな...
2020/04/22(水) 22:55:18.65ID:RGZdprfD0
>>488
ヒュージマテリアの所は省きそう
ゴールドソーサは印象的な場所だし今回のウォールマーケットみたいに
めちゃくちゃ力入れると思うよ
2020/04/22(水) 22:55:24.98ID:b+Aww02x0
>>519
PS5専売はしばらく出さないんじゃ?
2020/04/22(水) 22:55:41.25ID:6Op4Sulo0
>>512
まじかよ困る!
でも勝つまでやるよおれは
勝つまで繰り返せば負けないんだ😆
2020/04/22(水) 22:55:55.87ID:ACXLeo+p0
>>467
生配信も全部見てるけど完全にべた褒めだぞ
ずっと嬉々として50時間以上も語ってる
唯一のマイナス評価はEDのモデリングの出来が悪いことと、ファイナルトレイラーのネタバレが過ぎること
524
垢版 |
2020/04/22(水) 22:56:05.00
>>514
ここの部分ね

24:06
for me personally 10 out of 10 from a
24:09
critical review wise 9 out of 10 I loved
2020/04/22(水) 22:56:12.84ID:mWdfRda6p
>>504
個人的にはむしろ逆に捉えたわ
「物語の大筋は変えないけど、大筋に必要のない要素は削るし大筋を語る上で都合の良い要素は
追加しちゃう可能性あるからよろしく」みたいな
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff3-dl1I [14.11.1.193])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:56:48.17ID:PQ8Fxgwb0
ハイハーイ

エアリス可愛いなあ
2020/04/22(水) 22:56:58.34ID:9FSj35Hx0
自分が大人になってアクション要素のあるゲームにも慣れてきたっていうのもあるかもしれないんだけど今作の戦闘はやればやるほど面白く感じてクセになる
零式の戦闘とか自分にとってはすごく難しかったもんPSP版しかやってないからあれだけど
2020/04/22(水) 22:57:21.60ID:i4YOovXN0
>>502
育てた分がまったくの無になるのは悲しいけど、今ある分とは言えマテリアとか無制限に成長させられるから
あまり引き継ぐとゲームバランス壊れるしどうなるのかは気になるところだよね
2020/04/22(水) 22:57:30.59ID:RGZdprfD0
>>508
黄昏取るのが難しい
それ取れたらハードいけるやろって思う
2020/04/22(水) 22:57:38.15ID:A/0CXOzg0
エアリスの胸の谷間にプレイヤーの視線を露骨に誘導してるよね
2020/04/22(水) 22:57:48.57ID:6Op4Sulo0
たしか何年か先までFF7とPS4で取り決めしたとかどっかでみた気がする
何作かはマルチでいけるんじゃないかな
2020/04/22(水) 22:57:53.77ID:YtnuQJic0
>>509
どちらかというと強力な隠しボスと戦闘したいかなぁ
正直プラウド・クラッド零号機は肩透かしというか5連戦するのが面倒なだけだったし
2020/04/22(水) 22:58:02.68ID:Z9XpG4JI0
>>369
某アニメで幹部ヤクザ役やってるけどクッソハマっててかっこいいで
534名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:58:05.18ID:qbUgME6Pr
>>509
そんなにうまいんなら動画さらしてみてよ是非見てみたいわ
ボス戦毎秒のアクション連打とかだとがっかりだけど
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efb9-37Qc [27.136.233.158])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:58:05.50ID:oODgpaqH0
bgmは個別に聞くといいな
ゲーム中はなんか印象に残らん
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f08-sVZV [221.191.171.10])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:58:08.52ID:KAnJ3wXE0
>>523
ff10のリュックの再登場ムービ並におかしかったな
opのエアリスは可愛かったけど・・
2020/04/22(水) 22:58:45.07ID:6vUEfqLda
>>284
満足気なエアリスが子どもっぽくてかわいい
これにマジギレする奴とか余裕無さすぎ
2020/04/22(水) 22:58:47.24ID:+hmFphETa
18章でエアリスが壁の前で話してる時にやたらと谷間がくっきりしててずっそこ見てたわ
2020/04/22(水) 22:59:01.43ID:iZ2wx/o50
>>506
ハードは基本的にやられる前にやる
そのほうが消耗が少ない場合が多い
範囲化魔法多用するならMP吸収も忘れずに
2020/04/22(水) 22:59:29.83ID:8BvPdVM9d
OPムービーは浜渦だろうな、チョコボ1のOPムービーを思い出させるフレーズがあった
2020/04/22(水) 22:59:37.41ID:prEqAWKg0
ハードのセフィロスそんなきついの?
ノーマルは反撃の構えで完封だったけど
2020/04/22(水) 22:59:42.54ID:RGZdprfD0
今回の路線からしてキャラの掘り下げはしっかりすると思う
だからウータイや新羅屋敷はじっくり描いてくれるんじゃないかな
コンガガでエアリスの回想でザックスの過去編も出ると思う
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-NXyr [27.127.65.217])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:59:45.22ID:r5JHbXqB0
あれ難しかったけ?キングとレムが強過ぎて苦戦した覚えがない
2020/04/22(水) 23:00:05.83ID:rYLBtVFod
>>537
ははーん、さてはお前も童貞だな?
2020/04/22(水) 23:00:13.65ID:pZ9UDEerp
エアリスは露骨に胸チラ狙ってるよな
てかエアリスが思ってた以上に可愛いし、あざとい
ダンスで「あちゃー」って言われた時わりとショックだったわ…
2020/04/22(水) 23:00:14.88ID:uZMoxdik0
>>508
まさに後半から黄昏導入してクリアしたけど
ゴリ押しできるようになっちゃうから
頭使って緊張感のあるバトルしたいなら使わないほうがいいと思う
2020/04/22(水) 23:00:34.53ID:lFvw18PJ0
maxさんの教えてくれた人ありがとう
英語わかる人羨ましい
でもベタ褒めなんだね
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:00:40.40ID:86sJSXjCM
>>508
いやそこは黄昏なしで頑張りましょう
2020/04/22(水) 23:00:48.39ID:eZQSQyLK0
このゲームBGMが空気だもんよ
セリフ聞かせるためだろうけど原作みたいに印象に残る曲がちっとも
2020/04/22(水) 23:01:04.35ID:6Op4Sulo0
たしかメイキングのトレーラーで浜渦が
植松から浜渦ならいけるんじゃないかと推してくれたんで
じゃあやらせてもらおうと、的なこと言ってたからね
植松サンのお墨付き
2020/04/22(水) 23:01:10.34ID:YCwga3nep
>>465
あの映像、子供時代のエアリスの落書きと共通点あるし
イファルナから得られた古代種の情報反映してるのかもね
2020/04/22(水) 23:01:11.11ID:+hmFphETa
>>545
エアリスのために最初からやり直したのは私です
2020/04/22(水) 23:01:36.65ID:dogmyNBGa
>>444
古代種の神殿まで
2020/04/22(水) 23:02:05.78ID:Ub0p19900
>>449
バレットもエアリスも最初は憎まれ口ばっかりだけど、ゲームが進むと信頼感がにじみ出てくるところが良い演出なのぜ
最初っから最後までうざいだけの15のお供連中とは違うのだよ
2020/04/22(水) 23:02:23.36ID:rYLBtVFod
またエアリス死んだらどうするの?君らの精神力だと半年はひきずるだろ
2020/04/22(水) 23:02:40.16ID:kfZfkABU0
FFランキングの時も植松さんが後輩がちゃんと育ってるって言ってたな
2020/04/22(水) 23:02:51.55ID:TdSlAP4x0
>>537
これは子供っぽいというかガキっぽいクラウドを
お姉さん目線でちょいからかってる感じだと思うけどw
2020/04/22(水) 23:03:15.28ID:5cjvdgLl0
ティファは最初一番弱いと思ったけど火力オバケだったんだな
ATB系マテリア複数付けて敵バーストさせてからの秘技開放フルボッコタイムが楽しい
2020/04/22(水) 23:03:24.39ID:0AYdFXmP0
原作のちょっとクセのあるティファが好きだったからリメイクはいい子すぎて少しさびしい
後半はクラウドそっちのけでティファがエアリスのヒーローやってるのけどいいのか主人公v
2020/04/22(水) 23:03:27.99ID:Tjt44sua0
無印やコンピのバレットもよいけど、リメイクのバレットはマジで格好良い
2020/04/22(水) 23:03:36.65ID:b+Aww02x0
クラウドもエアリスやジェシーにからかわれてるの可愛い
2020/04/22(水) 23:03:39.13ID:y0fQMH/K0
>>549
そういう人けっこういるね
俺は全く逆で音楽が良かったと思うw
2020/04/22(水) 23:03:48.11ID:EWfyP7VN0
話が面白くて高評価してる人っているんかね
2020/04/22(水) 23:03:54.03ID:6Op4Sulo0
ダンスの時のエアリスはほんとかわいい
無邪気に楽しむ姿がイカス
2020/04/22(水) 23:04:02.66ID:OgzsQXjJ0
>>284
こんなからかわれかたしたらおちんちん膨らんでもしゃーなし
2020/04/22(水) 23:04:41.35ID:KaHirfag0
続きいつだよ
2020/04/22(水) 23:04:42.23ID:k9N1gvGV0
集めておくといいマテリアっていのりとマジカルとラッキーぐらいかな?
後は大体買えたりするよね
2020/04/22(水) 23:04:55.49ID:RGZdprfD0
>>444
次回作では絶対死なんだろ
そこがファン的には一番の山場というか気になってる所だからね
2020/04/22(水) 23:05:05.46ID:7RNlGw1X0
ただのリメイクだと思って全力で期待してプレイしたけど残念ながら最高のリメイク作品だった
なんだよこれ反則すぎんだろFFシリーズ最高傑作更新したわふざけんな
2020/04/22(水) 23:05:23.46ID:6vUEfqLda
>>544
あのなー童貞がエアリス好きになるわけないだろ?童貞は怖がるんだよああいう強引なのは
別に特別女遊びして来たわけでもないが普通に女慣れしてたらああいうのも可愛いと思えるようになるんだよ
2020/04/22(水) 23:05:26.20ID:sI+bv73Ed
NORMALクリアしたからHARD攻略の為にマテリアとかの育成をしたいんだけど
チャプタークリアしなくて他のチャプター選んでも経験値は無くならないんだよね?
2020/04/22(水) 23:05:38.33ID:ylFgNGf/0
>>533
赤林さんか?
2020/04/22(水) 23:05:58.90ID:ReeSDfofd
>>559
下水道や列車墓場とかな
エアリス生存があるなら何かしら役割がありそう>ティファ
下水道でクラウドは荷物持ちねって二人でコソコソ話してることろすこ
574名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-fTKv [106.154.122.199])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:17.25ID:acuxOx/Na
>>447
最初はやっぱサガフロ2だろ
何がすごいって終始同じBGMをアレンジして使ってたんだけどまったく違和感がないどころかゲームの世界感をBGMでリードしてた。
なんて言葉にすれば良いのかわからんが。

あのゲームまったく無名だが音楽は好きだったやつ多いはず。あれで終わりかと思ったらそれ以後しっかりFFとかで活躍してくれてるし。
2020/04/22(水) 23:06:23.74ID:h9euvZNh0
エアリス死ぬと雑魚戦がクソ面倒になるからどうにか運命に抗って
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3f7-XdlI [210.2.196.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:40.58ID:H11CdVF90
次のキリのいいとこはジュノンの船でジェノバ→セフィロス戦か忘らるる都かな 開発がセフィロスで終わらせる気まんまんだからな
フィーラーはしらん
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:47.59ID:oAuvOhjo0
ナナキが少しずつパーティに馴染んで行くのが好き
2020/04/22(水) 23:06:56.90ID:1MNBs8xvp
エアリス好きならぜひ中の人も好きになってほしい
曲のいいから
https://imgur.com/wd41MTq.jpg
2020/04/22(水) 23:06:59.22ID:iZ2wx/o50
>>558
ティファはATBゲージすぐ溜まるから延々とアビリティ使える
バックフリップとか敵によってはハメ殺しできる
2020/04/22(水) 23:07:05.03ID:RGZdprfD0
>>559
クラウドにヒーローやって欲しかったな
今回はティファがちょっと持っていきすぎだわ
次回はそこの修正はお願いしたい
2020/04/22(水) 23:07:07.65ID:LA/IAZ0h0
>>289
闘技場優勝した時のハイタッチ微笑ましかったわ
2020/04/22(水) 23:07:12.74ID:xIxlIrSQ0
>>545
可愛い子があんなあざとい仕草でグイグイ来たら好きにならないほうが難しいよな
ティファもいいがエアリスはまた違った良さがあるからどっちも捨てがたい
2020/04/22(水) 23:07:19.42ID:rYLBtVFod
>>570
ははーん
2020/04/22(水) 23:07:27.01ID:6vUEfqLda
>>557
いやわかるよクラウドにはお姉さんぶってるのは
ただ俺には23才の女の子のやる事だから子どもっぽく見えるってだけ
2020/04/22(水) 23:07:36.77ID:y0fQMH/K0
>>568
キャラクターの生死よりも大事なモノあるよね
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:07:49.66ID:86sJSXjCM
>>562
サントラ高いけど予約しちゃった
2020/04/22(水) 23:08:08.35ID:oODgpaqH0
なんかクエストとかじゃなくてちょっとした遊び要素が欲しかった
神羅ビルで探索すると小ネタみつかるとか
2020/04/22(水) 23:08:28.33ID:V79vDdEo0
コスモキャニオンいけばいいや
エアリスはぶっちゃけどうでもいい
まあ死んだほうがいいとは思うけど
2020/04/22(水) 23:08:31.20ID:rYLBtVFod
スレにクラウドがいるな
2020/04/22(水) 23:08:32.92ID:uTyEh8VR0
シヴァ 開幕ファイガ2人撃ってヒート状態を残りの一人がストップで継続
そのままバーストさせてHP削り切る
デブチョコボは適当に殴ってバースト
あとは殴りまくっておしまい

リヴァイアサンを安定して倒す方法ない?
2020/04/22(水) 23:08:33.36ID:NU+FdxeR0
クエストのヘッジホッグキングが強くてすぐ死ぬ
体の上ではねやがって EASYに逃げるかな
2020/04/22(水) 23:08:48.33ID:ACXLeo+p0
エアリスとザックス夫妻がラジオでのろけてるのも好き
https://youtu.be/E_BcIF0Sn9o?t=279
2020/04/22(水) 23:08:58.45ID:ytEeFl9Jr
>>373
クラウドはソルジャーじゃなかったんだろうな
ってのは初見の鈍い嫁もわかってたし、多分わかるように作ってる
同期の一般兵に馴れ馴れしくされたりお前はソルジャーじゃないみたいなシーン多いからな
2020/04/22(水) 23:09:06.36ID:y4zKzLBEr
ハードやってるけど二章までは楽だな
問題は後半の章だなぁ…ザハキン大量に出てくる章とかネズミに鍵を奪い返す章とかノーマルでかなり苦労した覚えがあるからハードでやるのが今から憂鬱だわ
2020/04/22(水) 23:09:10.94ID:EWfyP7VN0
バレット蘇生はほんと誰得なの?

死んでいてもいいよ?あいつは
2020/04/22(水) 23:09:12.51ID:sI+bv73Ed
>>584
当時だと年上なのに今では年下に……
時間の流れってつれぇわ
2020/04/22(水) 23:09:13.76ID:j+Xvrf5t0
>>587
神羅ビルの階段登った?
2020/04/22(水) 23:09:35.83ID:TRFCjhIW0
>>595
バレットの突っ込み好きだわ
2020/04/22(水) 23:09:44.64ID:BHZbSnEz0
>>285
ティファのテーマは崩壊後にセブンスヘブン行くときのアレンジも好き
すげー悲しくなるけど
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b9-cENw [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:09:50.91ID:PkRci7dD0
セフィロスはなぜこんなに面白いのか
2020/04/22(水) 23:09:51.20ID:D+eXowTz0
>>23
それだけ多数派なんであれば現時点で読み取れるヒントが
他説よりループ説の方をより強く指し示してるって事だろ
俺もループが1番しっくりくるけどなあ
2020/04/22(水) 23:09:54.87ID:V79vDdEo0
バレットはHP糞高いから必要
2020/04/22(水) 23:10:08.92ID:xIxlIrSQ0
>>559
俺はリメティファのほうが好き
色っぽいし優しいし戦闘はかっこよくかなり好感度高いキャラにまとまった気がした
とはいえくらっと来ちゃうのはあざといエアリスなんだよなぁ…
リメイクのエアリスは同性から嫌われそうだなと思った
604名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-XdlI [183.74.206.127])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:10:09.53ID:iiWGRTT8d
車で逃げてる時のバレットとナナキの会話好きだw
2020/04/22(水) 23:10:12.51ID:7V0rMsjG0
神羅ビルのダクト糞すぎやん
まずいつもの如く操作性とテンポが劣悪
さらにT字路で操作が効かなくなるバグ発生
なお視点を上下(左右ではなく)に動かすと直る模様
こういうとこパッチで修正してほしい
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff5e-Yuhp [131.147.139.172])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:10:16.14ID:xqtl0Zuh0
バレットが死んでもいいとか
FF7でなにを学んだ?
2020/04/22(水) 23:10:25.73ID:ytEeFl9Jr
エアリスはリミットが糞ぶっ壊れなんで生存無理です
2020/04/22(水) 23:10:39.85ID:3LdufZOp0
マリンが悲しむだろが
2020/04/22(水) 23:10:44.95ID:rYLBtVFod
バレットは黒人だから絶対死なんよ
2020/04/22(水) 23:10:48.82ID:towvmbtBp
エアリスもティファも普通に好きだったけど今作るとこんなに魅力的なのかって感動したわ
FF投票でユウナ、リディア、スタイナーに投票したけど今ならエアリス、ティファ、ジェシーにする
2020/04/22(水) 23:11:10.96ID:Z9XpG4JI0
>>572
よくご存知で
2020/04/22(水) 23:11:27.69ID:EWfyP7VN0
人があんなに簡単に蘇生とかさあ・・・・・
命を何だと思ってんの?
エアリスも簡単に蘇生させんの?って感じ
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b9-cENw [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:11:38.63ID:PkRci7dD0
セフィロス「もう俺が天井でスタンバってるからエアリスは死ぬよ」
2020/04/22(水) 23:11:42.54ID:sI+bv73Ed
生死に関わる部分だと原作はビッグス、ウェッジ、ジェシーの3人は生死不明だったよね?
2020/04/22(水) 23:11:50.45ID:DpGQgBNI0
この人音楽プロデューサーらしいがエアバスター戦の曲大絶賛してるな。丁寧に解説までしてる
https://youtu.be/NLgzvRgixPI
2020/04/22(水) 23:12:02.91ID:epcNN8Cr0
>>595
バレットいないと難易度爆上がりするからダメです
2020/04/22(水) 23:12:05.93ID:EWfyP7VN0
エレベーター機関銃を「伏せろ!」で伏せて回避とかないでしょ・・・・
2020/04/22(水) 23:12:06.65ID:1bSOXABf0
レノもルードも、クラウドが1stソルジャーだと名乗ってもふふっと笑うだけで
エアリスにばらさない。
そんな優しい大人に俺はなりたい…
2020/04/22(水) 23:12:07.64ID:iZ2wx/o50
>>591
カエルは属性冷気で
https://i.imgur.com/p3s1Nzl.jpg
2020/04/22(水) 23:12:14.38ID:2OZAMsXS0
やっぱrpgはキャラとシナリオ良けりゃなんとかなるな
621名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFaf-XHy3 [49.106.193.7])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:12:17.58ID:crSazf9lF
勢い少なもうオワコンかよ
2020/04/22(水) 23:12:18.95ID:Qw49on4N0
おまいらHPアップとMPアップはどのくらい育ててるん?
参考までに聞きたい・・・
普通の属性魔法は一個ずつで良いよな
マジカルも一個で良いのかな
2020/04/22(水) 23:12:33.63ID:YtnuQJic0
>>584
ヒロインはクラウド(21)を基準にエアリス(22)、ティファ(20)の一つ違いだから
624名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:12:34.35ID:3Xj6Dfl6a
>>578
エアリスと同じ胸元してるな笑
625名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:12:44.46ID:qbUgME6Pr
エアリスは誰にでもあんななんだろうな警戒してしまうぜ
ティファの方が圧倒的に好きだな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:12:47.14ID:oAuvOhjo0
エアリス生存なかったらフィーラーを登場させた意味がなくなる
そのために出した感しかしない
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3f7-XdlI [210.2.196.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:12:47.77ID:H11CdVF90
今回のリメイクでバレット好きになったわ みんながどう思ったかは知らないけど
2020/04/22(水) 23:12:48.41ID:b+Aww02x0
>>618
なお宝条
2020/04/22(水) 23:13:17.16ID:6Op4Sulo0
エアリスとティファもがっつり仲良くなってくれた方がクラウド的には安心だよね
クラウド的にはというかパーティとしてギスらない雰囲気に持っていけた方が集団としてはありがたいもの
2020/04/22(水) 23:13:21.56ID:1bSOXABf0
タークスってエリートだけあって余裕あるよね。
何かノリがよくていいおじさんだった
2020/04/22(水) 23:13:44.53ID:ytEeFl9Jr
イケメンしゅきしゅきオーラがすごすぎてエアリスはよ退場しねえかなって思いました
2020/04/22(水) 23:13:47.35ID:6vUEfqLda
>>623
書いた後で違ったかな?と思ったw
訂正ありがとう
2020/04/22(水) 23:13:58.90ID:EWfyP7VN0
FFは以前から黒人配役してるのがすごいよね
一応重要キャラだしバレット
2020/04/22(水) 23:14:03.18ID:oODgpaqH0
>>597
上った上った
内部でもいろいろやりたかった
企業ムービーはよかった
2020/04/22(水) 23:14:03.18ID:3LdufZOp0
>>617
冷静に考えるとエレベーターの中にハンドレットガンナーが乗ってるのシュール過ぎるわ
オリジナル版だとそのあとヘリガンナーが降りてくるし
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:14:27.45ID:akkDE4Qa0
>>610
スタイナーはいいよな!
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b9-cENw [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:14:29.15ID:PkRci7dD0
ルード「愛するティファがテロリストやってるなんて余裕無さすぎです」
2020/04/22(水) 23:14:33.80ID:7V0rMsjG0
ティファは火力とすばやさを併せ持つモンクの星
しかもオーバードライブとかくっそかっこいいし
トントンしてからのシュババババは癖になる
2020/04/22(水) 23:14:46.33ID:BHZbSnEz0
エアリスとティファって原作でも仲良かったろ
コスモキャニオンとか2人でいたし
あれリメイクでも見たいわ
2020/04/22(水) 23:14:58.79ID:1bSOXABf0
>>628
宝条は…まあ、えふんおほん。
セフィロスが悩むだけはあると思うw
2020/04/22(水) 23:15:06.08ID:K8qRzguLr
今2週目のコルネオ杯なんだけどこんなの1週目からあったっけ?
2020/04/22(水) 23:15:17.12ID:EWfyP7VN0
レノってクラウドが1stじゃないって知ってるのか?
1stの全員の名前知らないとわかんないことないか
2020/04/22(水) 23:15:28.64ID:12nFqVW10
>>626
ひとりで死ににいくための理由かもしれないけどね
2020/04/22(水) 23:15:37.51ID:M5ViXtkH0
コスチュームチェンジしたいな
何種類か用意してほしい
2020/04/22(水) 23:15:46.31ID:vvn6TcleM
>>631
イケメンしゅきしゅきなのはジェシーだぞ
2020/04/22(水) 23:15:58.60ID:M3YK/S7M0
>>512
バーストスラッシュとカウンターたまに反撃の構えしとけば強くないよ
リミットは凶斬りがいい
647名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFaf-XHy3 [49.106.193.7])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:17.71ID:crSazf9lF
せいけん3はつまんなそうだし終わったな
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b9-cENw [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:35.15ID:PkRci7dD0
ケットシーはどういう戦闘スタイルになるんだろう。一人だけ想像つかねえ
2020/04/22(水) 23:17:04.68ID:rEn/eYxTa
そもそもソルジャーファーストって何人いたか説明あったっけ
2020/04/22(水) 23:17:16.88ID:Qw49on4N0
>>647
体験版は原作に忠実だったわ
リメイクとしてはありだと思うんだけどFF7と発売日が被ってるのがなぁ
2020/04/22(水) 23:17:17.80ID:kfZfkABU0
>>636
ジタン殿!って言う所の成長いいよね
2020/04/22(水) 23:17:23.47ID:bfmlTag10
ハードの17章きっつ
波動砲メカ辛すぎたから黄昏取ってやり直したわ
2020/04/22(水) 23:17:30.89ID:bDMhyYA80
いっちゃいかなー?
2020/04/22(水) 23:17:38.22ID:QgN2xio3M
>>641
画像貼れねえ、なんか控え室の前に祝いの花がかざってあるんだけど記憶にない
2020/04/22(水) 23:17:41.32ID:M3YK/S7M0
>>534
多分俺が上手いとかじゃなくてマテリア構成もあるしゲーム慣れしてるやつは普通にクリア出来てるとおもう
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:17:43.93ID:akkDE4Qa0
しかし体験版の時はバレットこんなじゃねーとか散々言われてた気がする...本編やったら手のひら返す理由もわかるけど
2020/04/22(水) 23:17:44.17ID:i4YOovXN0
>>626
エアリス生存もだけどルーファウスやセフィロスも仲間になるんじゃないかって気がしてる
チェンがフィーラーが見えてなかったのに対し、ルーファウスが見えてたのはルーファウスも原作と違う行動が取れるってことなんだよな、たぶん
2020/04/22(水) 23:17:48.39ID:ReeSDfofd
ザックスと同じく屋根突き破って落ちてくるとか意識しないほうがおかしい
2020/04/22(水) 23:17:49.37ID:1bSOXABf0
>>627
バレット良いキャラしてるよね。何か厳ついけど優しい親父みたいな面もあるし
中々深みがあるわw
2020/04/22(水) 23:17:53.73ID:ZkObysKR0
ハード終わった
チャプター17、18キツすぎた
黄昏とってないと勝てなかった
2020/04/22(水) 23:18:09.12ID:j+Xvrf5t0
>>634
それならめっちゃ同意するわ
もうちょい仕込んであっても良かったわね、見つかってないだけかも知らんが
2020/04/22(水) 23:18:32.44ID:TRFCjhIW0
>>627
俺も好きになったわ
ツッコミが面白い
2020/04/22(水) 23:18:40.92ID:M3YK/S7M0
>>532
プラウドクラッドは弱すぎてびびった
その前のバハムートが強すぎるだけに
2020/04/22(水) 23:19:06.55ID:sI+bv73Ed
>>644
当時は気にならなかったけどリメイクだとアイシクルロッジとかあの格好のまま行くと凄いヤバいだろうな
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:19:12.98ID:akkDE4Qa0
>>651
ジタン...ベアトリクス...姫様を頼んだぞ!も好き
あんな泥棒呼ばわりしてたのに少しづつ信頼できる仲間になって行く過程を見事に描いたキャラ
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:19:18.90ID:oAuvOhjo0
>>637
原作の設定知ってないと
ルードがヘリの銃撃妨害した理由わからないよね
2020/04/22(水) 23:19:29.72ID:CgKMCUHjd
>>631
は?そんな読解力ならお前このゲーム向いてねーわ
今すぐやめろ
2020/04/22(水) 23:19:52.43ID:ZkObysKR0
セフィロスがなんで星を壊すのか分からなかった
2020/04/22(水) 23:20:18.69ID:oODgpaqH0
花輪とか一週目からあった??
2020/04/22(水) 23:20:31.95ID:M5ViXtkH0
バレットは演技のおかげで可愛げが出てるよね。
クラウドに年齢聞いた下りは爆笑した
2020/04/22(水) 23:20:33.10ID:7V0rMsjG0
バレットは大長編のジャイアンみたいなキャラになったな
怒りっぽい、ボケで笑わす、仲間思い
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef55-NXyr [27.127.65.217])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:20:33.60ID:r5JHbXqB0
>>648
スロットやろ
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f4b-0Ne5 [219.100.84.108])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:20:50.75ID:Z+om9Xmm0
>>669
あったよ
2020/04/22(水) 23:20:58.82ID:BHZbSnEz0
>>669
あった
2020/04/22(水) 23:21:00.64ID:ICZMaldy0
>>669
あった
勝利するごとに増えてく
2020/04/22(水) 23:21:03.24ID:RGZdprfD0
押しが強い所もあるけど誰にでも優しいのはエアリスなんだよな
町の子どもからお年寄りまで好かれてるのもその辺が出てる
2020/04/22(水) 23:21:04.58ID:FmtztGkf0
ジェシー返してジェシー好きジェシーとゴールドソーサーデートや舞台で活躍するとこ見たい返してよ
野村返せや責任取れあんな約束させて殺◯たとか許さんぞ
2020/04/22(水) 23:21:10.00ID:WxMAXrRga
俺的バレット3大ツッコミ
「はいはいファーストね。いっちゃいかな?覚えとくぜ〜!」
「常連かよ」(蜂蜜の館のクラウドに対して)
「それはない」(神羅ビルでエレベーター止めて階段ルートにするかと言ったクラウドに対して)
2020/04/22(水) 23:21:14.84ID:2bcT1CQa0
アパートに
ティファ クラウド セフィロス(コピー)
って構図ほんと笑える
2020/04/22(水) 23:21:16.92ID:TRFCjhIW0
>>670
ふつう年齢のことだろうがには笑ったわ
2020/04/22(水) 23:21:28.43ID:kfZfkABU0
マリンはおかっぱ頭で天使みたい可愛らしい顔してる
今日の服はピンク!ピーーンク!

ここは笑ったけど感動した
2020/04/22(水) 23:21:39.10ID:rMkU1KOB0
マテリアってバトルに参加してないキャラにつけててもレベル上がらん?
2020/04/22(水) 23:22:14.96ID:BeYZZbWHr
黄昏撮ってからハード行こうとしたけど黄昏ってハードじゃないと取れないんかーい
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:22:22.87ID:oAuvOhjo0
>>657
セフィロスはぶっ壊れなきゃいい奴だからな
原作厨激おこかもしれんが
ピサロみたく仲間になる、そんなストーリーも見てみたいな
2020/04/22(水) 23:22:29.18ID:4wq8/38s0
ラスボス糞だな
強くしたいのはわかるけどこれほどやってて面白くないラスボスも久しぶりだわ
2020/04/22(水) 23:22:32.07ID:TRFCjhIW0
>>678
常連かよ何回聞いても笑える
2020/04/22(水) 23:22:38.46ID:bDMhyYA80
怖くねぇ!怖くねぇ…怖くねぇ…怖くねぇこええぇ
2020/04/22(水) 23:22:38.70ID:b+Aww02x0
ルーファウス仲間になったら銃三人やん
バレットさん可哀想
689名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-mV+S [106.154.137.191])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:22:44.63ID:UVheFhp9a
フィーラーの存在によって世のプレイヤー達がどういう反応をするかを見てリメイクストーリーの方向性を決めるという作戦かもしれない
2020/04/22(水) 23:22:48.09ID:Ub0p19900
>>678
常連かよ!は神がかってたなー。あの間の上手さはハマタレベル
2020/04/22(水) 23:22:48.11ID:Z9XpG4JI0
>>668
星を壊すことが目的じゃない
2020/04/22(水) 23:22:56.83ID:rEn/eYxTa
結局何分割になるのかくらいは言って欲しい
今回のボリュームだと3分割だと厳しいかな?
せっかくのリメイクだし妥協せずにこれでもかってくらい演出ぶっこんでほしいけど
出来れば4分割くらいまでにしておいてほしい
2020/04/22(水) 23:23:04.86ID:ytEeFl9Jr
序盤バレット嫌いだったが、リメイクですきになった
2020/04/22(水) 23:23:10.30ID:K8qRzguLr
>>672
あったのか、全然気付かなかった、ありがとう
マム姉さんの暴言、ピー音解除して聞きたい
695名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-6Mjp [182.251.246.4])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:23:22.34ID:6t4jRYYNa
原作FF7やろうと思うんだけど難易度って高い方?
2020/04/22(水) 23:23:29.21ID:qzk0SWv9M
海外版だと闘技場系のmp回復50%ってなんだかなぁ
2020/04/22(水) 23:23:35.27ID:FHRikL1g0
エアバスターのBGMとレノ戦のBGMはテンション上がった
2020/04/22(水) 23:23:42.37ID:oP5AkPRu0
>>695
7リメイクに比べたらヌルゲー
2020/04/22(水) 23:23:43.54ID:9FSj35Hx0
>>642
1stって精鋭中の精鋭だから面子が限られてて内部の人間ならみんな知ってるはずだとか?
2020/04/22(水) 23:23:52.49ID:6Op4Sulo0
おれの知ってるソルジャー1stは
セフィロス アンジール ジェネシス
それとCCで昇格したザックスだけかなあ
まああの、7のクラウドもゴニョゴニョ
2020/04/22(水) 23:23:52.78ID:7V0rMsjG0
エアリス入れて9人の大所帯なんだから
これ以上増やしたら頭おかしいで
2020/04/22(水) 23:23:57.35ID:oODgpaqH0
ここはリーフタウン
と言いながら椅子をけりまくるエアリスがシュールだから直してくれww
2020/04/22(水) 23:23:58.43ID:Tjt44sua0
>>679
なw
夜になると隣からうう〜とか物音聞こえて落ち着いて寝れないという
2020/04/22(水) 23:23:58.54ID:oP5AkPRu0
>>696
これマジなの?
2020/04/22(水) 23:24:06.81ID:YCwga3nep
>>649
CCの頃は分からんが原作時点では量産型クラス1st大量にいるしなあ
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7b9-cENw [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:13.55ID:PkRci7dD0
>>668
散々な人生へのやけくそ

生まれてすぐ人体実験される

英雄になって。性格もさわやかイケメンに

真相を知ってたと勘違いして暴れる

一兵卒に星のコアまで放り投げられる

宇宙人に分身させる

隕石召喚

天井にスタンバってヒロインを刺す

女装好きに超究武真破斬くらわされて成仏
2020/04/22(水) 23:24:28.86ID:b+Aww02x0
>>695
めちゃ低いよ
誰使っても簡単にクリア出来る
2020/04/22(水) 23:24:39.07ID:2bcT1CQa0
>>695
概ね低いが、避けられるが場違いに強い敵が稀にいる
2020/04/22(水) 23:24:41.85ID:BHZbSnEz0
>>649
CCの時は少数精鋭って言ってた気がする
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:45.92ID:86sJSXjCM
敵をバーストさせた時のバレットのお寝んねか〜は滅茶苦茶好き
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-XHy3 [153.169.29.169])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:53.94ID:e/3GeUFI0
>>685
勝ち方強制されるのうざいよな
2020/04/22(水) 23:24:56.14ID:FHRikL1g0
>>703
あれ下痢音かと思ったわ
2020/04/22(水) 23:25:00.02ID:Z9XpG4JI0
>>683
ノーマルでもハード限定のシミュは出来るよ
2020/04/22(水) 23:25:10.35ID:RGZdprfD0
>>684
ものすごいフィーラーが集まりそう
俺もセフィロス仲間は嫌だわ
ほんまの最後の最後に正気を取り戻してちょっとだけ共闘するくらいが限界
2020/04/22(水) 23:25:17.14ID:YtnuQJic0
>>668
原作でもリメイクでも星を壊すつもりはない
ライフストリームと一体化して神となるのが目的だから
星が消滅すると困るのでクラウドを勧誘しているわけよ
2020/04/22(水) 23:25:19.32ID:+hmFphETa
セフィロスはニブルヘイム焼き討ちって前科があるからな。クラウドやティファが認めるとは思えん
2020/04/22(水) 23:25:23.79ID:kfZfkABU0
>>703
それを理由にティファの部屋にいけるじゃねえか!
718名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-PLGj [49.98.147.254])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:25:28.40ID:c4xCMAt3d
>>86
俺も最近ハードで始めたんだが、レベルマックスでもラスボス苦戦する?
ガードスコーピオンでも結構しんどかったからノーマルに戻して2周目やろうかな
2020/04/22(水) 23:25:32.24ID:Tjt44sua0
>>695
難易度は低いと思う
ポリポリしてるのとフィールドが傾いてたりするから斜め移動だったりちょっと見辛かったりする
2020/04/22(水) 23:26:19.05ID:oODgpaqH0
そういやクラウドの隣の部屋のやつってどうなったんだっけ?
2020/04/22(水) 23:26:24.45ID:TdSlAP4x0
>>700
原作終盤だと雑魚敵でいくらでも出てきちゃうよな
そしてそいつらを居合いぬきで瞬殺するクラウドさん
2020/04/22(水) 23:26:27.96ID:qplIMZpNa
ルーファス原作版の絵見てるけど中学生が描いた感じでダサいけどリメイク版のモデリングクッソかっこいいわ
スクエニのモデリング班世界トップクラスの優秀さだわ
723名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:26:43.52ID:qbUgME6Pr
>>655
ハードよゆーとか上位レベルに上手いわ!
ヘルハウスハードとか勝てる気しねーし
なんならノーマルで超苦戦したっちうねん!
2020/04/22(水) 23:26:48.94ID:ICZMaldy0
>>709
CCの時はファーストになるにはファーストの推薦が必要だったからそんなに居るわけもないな
2020/04/22(水) 23:26:58.84ID:y0fQMH/K0
ビンセントカッコいいけど靴だけは変えてもいいよ
2020/04/22(水) 23:27:12.90ID:YtnuQJic0
>>720
森羅ビルでジェノバの依り代となってお亡くなりになりました
2020/04/22(水) 23:27:19.41ID:rEn/eYxTa
CCの頃でも何人いたか明言はされてなかったか
俺もセフィロスガクトアンジールザックスくらいしかいないのかと思ってたけど
もしかしたらこれから新しい1stが出てくることも考えられるかな
2020/04/22(水) 23:27:24.26ID:UVheFhp9a
神羅はよくニブルヘイムを丁寧に修復したと思うわ。偽住民まで住まわせて
2020/04/22(水) 23:27:36.97ID:6Op4Sulo0
>>721
あれ、そうだっけ完全に忘れてるなあ
やっぱおれも買いなおそうかなあさきも気になるし
どこが違うのか分かっといた方がいい気もするし〜
2020/04/22(水) 23:27:51.33ID:ytEeFl9Jr
動地に構え、一陣は回避
あとは逃げ回る
2020/04/22(水) 23:27:52.07ID:qplIMZpNa
ff15の親子愛なんて感じなかったけどバレットマリンの本当に互いに大切し合ってる親子愛ほんと好きだなー
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:27:58.21ID:oAuvOhjo0
>>716
でもラストでセフィロスに仲間に誘われた時
一瞬躊躇してるんだよな
故郷を滅ぼした仇敵を仲間にするって
まんまピサロになっちゃうけどなw
2020/04/22(水) 23:27:59.45ID:oODgpaqH0
エアリスがセフィロスが大事なのは星と自分とか言ってて
なんて極端なやつだと思ったw
734名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:28:03.09ID:qbUgME6Pr
>>718俺もそれでビビってノーマル2週目、レベルカンストと収集マスター目指してる!
2020/04/22(水) 23:28:07.95ID:3LdufZOp0
そういえば不思議なデータディスクにヴィンセントの名前がビンセントになってるデータあったな
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:28:08.14ID:+lA70OTCp
>>627
マリン「いやぁぁ父ちゃんとおはなしするぅぅ」
バレット「とっくべつだぞぉぉ❤」

このギャップ
2020/04/22(水) 23:28:13.57ID:UnYht7QEd
ルーファウスの動き人外すぎて草
セフィロスよりやべーだろあいつ
2020/04/22(水) 23:28:43.22ID:J1DuLBWha
バハイフほんときつかった
反撃のかまえとラストリーブ様様だわ
盾捨てろていう従来のアクションゲーと真逆で迎撃カウンターでうちかてだもん
最後のロボは逃げ回ってキャラ交代しながらチクチクやってたらおわった
何気なくリヴァイアサンもグダるときつい
とにかくおわた疲れ等た
2020/04/22(水) 23:29:00.38ID:GwK/cgTY0
ATB連携ってこれ自分にも入るのか?

ティファにつけたら無限バックフリップが完成したわ
あんまり注目されていないが壊れマテリアの一つだな
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-jzD6 [126.74.71.201])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:29:05.26ID:IDem30910
>>233
老害フィーラーおやじうるさい黙れ
2020/04/22(水) 23:29:54.08ID:WUwDlueC0
>>695
ps4版ならリミット撃ち放題、hpマックスとか出来るから簡単
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7b6-GCxw [220.105.86.18])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:29:54.72ID:8+v6QkWc0
48292204294804hhree中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジルrae代表
東京都渋谷rae区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報もaer
2020/04/22(水) 23:30:02.95ID:oODgpaqH0
ルーファウスって犬まで連れてやる気満々で来たのかと思うとじわじわくるw
2020/04/22(水) 23:30:13.04ID:FmtztGkf0
トラックでのバレットナナキのやりとり好きナナキが寂しそうにしてるちょっと可愛すぎるぜ
2020/04/22(水) 23:30:15.74ID:towvmbtBp
PSストアーのFF7オリジナルって1200円くらいかな?
2020/04/22(水) 23:30:54.12ID:3LdufZOp0
>>737
セフィロスは衝撃波だけでジュノンキャノン輪切りにするバケモンやぞ
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-kfXh [27.137.52.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:30:54.38ID:akkDE4Qa0
>>731
マリンの母親って原作で出て来るっけ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f92-60+C [113.35.102.1])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:31:01.94ID:M5RBARuK0
チャンピオンベルト欲しいけど、上級全然出来る気がしねえ クソが!
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM07-0Ne5 [210.138.178.204])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:31:06.55ID:Fssdgi9mM
>>738
みやぶる忘れてもう1回やらなきゃならないと思うと憂鬱だわ
2020/04/22(水) 23:31:18.05ID:jKUTEofJ0
>>627
何章だっけ?全部俺が背負ってやる!みたいな所
あそこで惚れたわ
2020/04/22(水) 23:31:20.07ID:k8IyIabF0
>>705

ジュノンに出てきてたっけ

1stはファンクラブが出来て一人前だなCC見ると

オレはザックスファンクラブ入ったぜ!自分だけどな!
2020/04/22(水) 23:31:23.48ID:2bcT1CQa0
ティファにヴィジョンさせてATB系攻撃系でまとめてヘイストかけると地面にいる大体の敵フルボッコに出来て爽快感あるな
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:31:32.04ID:oAuvOhjo0
ナナキは原作通り徐々に可愛くなっていくな
2020/04/22(水) 23:31:45.20ID:UVheFhp9a
ティファが思ったことをガンガン口に出すタイプで、カームの回想シーンでクラウドの矛盾を突っ込みまくったら大変なことになったろうなぁ。
2020/04/22(水) 23:31:51.23ID:iy5FHIiPa
>>631
エアリスはザックスに会えなくなってから5年も想い続けた子だよ?
2020/04/22(水) 23:31:55.60ID:ICZMaldy0
>>748
陥没地帯に出てくる奴から盗めるよ
2020/04/22(水) 23:31:59.32ID:+hmFphETa
>>745
1800円くらい
スマホ版と変わらなかった気がする
2020/04/22(水) 23:32:09.89ID:1bSOXABf0
>>736
あの腕で電車に乗っちゃうハチャメチャぶりなのに、マリンの前では親バカになる
あのギャップは本当に良かった
2020/04/22(水) 23:32:13.31ID:6A5nVlgv0
レッドちゃんバイクBOSSは回復投げてくれなくて草
2020/04/22(水) 23:32:22.42ID:wQKFxYR30
リユニオンて再会って意味なんだな
今更だけど
2020/04/22(水) 23:32:36.58ID:qplIMZpNa
>>753
あの激渋ボイスからナナキに戻る瞬間の周りの反応やギャップが早く見たい絶対可愛いわ
2020/04/22(水) 23:32:42.11ID:dmY5xos40
ティファってクラウド達がいなかったらコルネオに犯されて写真まで撮られてたって解釈なんだけどあってる?
2020/04/22(水) 23:32:58.29ID:WUwDlueC0
レッド13は次回作でペルソナ4のクマみたいな喋り方になるんか
2020/04/22(水) 23:33:02.49ID:Q2HecIdB0
タークスはなんであんなに強いのか謎
事務仕事もあるのにどこでトレーニングしてんだよ
2020/04/22(水) 23:33:04.87ID:Rsj/zJvH0
>>754
その場で精神崩壊してfin
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-XHy3 [153.169.29.169])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:33:08.58ID:e/3GeUFI0
>>745
暇だし久しぶりにそっやろうかな
2020/04/22(水) 23:33:25.83ID:5qr5lCNu0
しっかり準備してハードやれば初見ノーマルより
一部除いて楽だね
2020/04/22(水) 23:33:27.04ID:SrJfxWJz0
>>446
絶賛してる。特に音楽

ただしカメラはたまにアカン(特に空中戦)
2020/04/22(水) 23:33:27.28ID:ICZMaldy0
>>761
ただいま〜!
ナナキ、帰りました〜!
2020/04/22(水) 23:33:42.90ID:b0T+mzYZ0
>>578
旦那がザックス役の鈴村健一ってことにも一応ふれておこう
他にも夫婦でカップル役してたりしてて、なんかセットで雇われている気がする
2020/04/22(水) 23:34:00.04ID:FmtztGkf0
>>756
はっ?!チャンピオンベルト盗めるんか
チャンピンベルトやぞ!!チャンピンだった人がそんなにいるんのか!
2020/04/22(水) 23:34:12.87ID:qzk0SWv9M
>>704
https://youtu.be/UZ82r_hKE4U
まぁ温い方向のおま国じゃないからマシか
2020/04/22(水) 23:34:17.25ID:WUwDlueC0
>>762
普通にブチ殺してると思うw
2020/04/22(水) 23:34:18.93ID:Z9XpG4JI0
>>747
ゲーム中は出てこない名前と形見だけ
2020/04/22(水) 23:34:22.74ID:oODgpaqH0
クライシスコアはおもしろい?
2020/04/22(水) 23:34:30.27ID:iy5FHIiPa
>>743
イッヌはいつも一緒なんじゃないの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-aUaP [1.66.97.122])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:39.89ID:TJ6fIP6hd
>>765
ジェノバ細胞「この女余計なこと言うから殺したろ!w」バスターソードグサー
ってなりそう
2020/04/22(水) 23:35:00.65ID:Rsj/zJvH0
ジャイアントバグラーとかいう一般人最強枠
2020/04/22(水) 23:35:17.17ID:qplIMZpNa
>>769
自分の中やと幼き声で再生されるけどリメイクの声やと想像つかないから楽しみで仕方ないw
2020/04/22(水) 23:35:20.36ID:y0fQMH/K0
>>754
バレット:この野郎、ソルジャーファーストっていうから2000円払ったんだぞ!
2020/04/22(水) 23:35:24.54ID:towvmbtBp
>>757
2回もクリアしてるけどリメイクしてみたら忘れてる部分多すぎてビビった
ジョニーとかオリジナルにいたっけ?
まったく記憶にねーw
2020/04/22(水) 23:35:24.55ID:EWfyP7VN0
ビル脱出が一番盛り上がるところだねこれ
ムービーをいい具合に仕上げてるし
2020/04/22(水) 23:35:34.21ID:2ndnYImi0
おまえら7rから聖剣3直行すんの?
それとも当分7rやって聖剣3後回し?
2020/04/22(水) 23:35:38.02ID:iZ2wx/o50
>>720
203号室のマルカートさん
https://i.imgur.com/rJMsIrB.jpg
2020/04/22(水) 23:36:02.80ID:Tjt44sua0
>>775
個人的には面白かったよ
ラストへ向かって死ににいくゲームなのは分かってるんだけどな
ラストバトルの演出とエンディングは涙腺に来た
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:36:09.47ID:86sJSXjCM
ティファのおっぱい凄いな
2020/04/22(水) 23:36:18.17ID:oODgpaqH0
コルネオのとこでガスでやられたのは、
ドラゴンボールで今更悟空が銃でやられた残念感がある
2020/04/22(水) 23:36:19.39ID:Z9XpG4JI0
>>762
生身で戦闘兵器ボコボコにする全身凶器をか?
2020/04/22(水) 23:36:32.20ID:ICZMaldy0
>>771
チンピラの中に混じってる一人だけデカいジャイアントバグラーって奴から盗める
2020/04/22(水) 23:36:35.24ID:y0fQMH/K0
>>775
好きな人は好きみたい
かゆくなる人はかゆくなる
中学生が考えた感じのお話です
2020/04/22(水) 23:36:36.70ID:uZMoxdik0
なんと今回はエアリス死にません!なんと今回はセフィロスが仲間に!
みたいなファンサービスのためだけの改変なら俺は冷めるわ
だが世の中にはハッピーエンドであればあるほど喜ぶ層もいるからな…
2020/04/22(水) 23:37:05.87ID:Srha5eV80
>>782
個人的にはアバランチの死闘が一番良かった
レノルードもやっぱいい味出してるわ
2020/04/22(水) 23:37:08.91ID:Tjt44sua0
>>782
BGMも最高だったなぁ…
794名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2f-aUaP [1.66.97.122])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:37:11.77ID:TJ6fIP6hd
>>775
凄くきゅんきゅんする
2020/04/22(水) 23:37:17.10ID:lTUVjpbi0
バレットはいいキャラだけど
エアリス救出では救出最優先なのに事あるごとに神羅を潰すチャンスって言うのがうっとおしく感じたな
何回言うんだ、みたいな
2020/04/22(水) 23:37:17.48ID:WxMAXrRga
プレジデントはなんで落ちそうになってたん?
2020/04/22(水) 23:37:19.58ID:k8IyIabF0
>>775

面白いぞFF7のあれこれを知りたいならな
2020/04/22(水) 23:37:21.00ID:wQKFxYR30
クライシスコアほど泣いたゲームはない
2020/04/22(水) 23:37:24.45ID:KJYohSQa0
次作は、ルーファウスに叱られる、ハイデッガーが見どころのひとつだな。
2020/04/22(水) 23:37:29.43ID:qplIMZpNa
>>787
勇次郎だって麻酔銃で眠るんだどんな凄い人でも不意打ちには勝てない世界だってある!
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM07-0Ne5 [210.138.176.77])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:37:29.43ID:xfGrxCudM
>>781
ジョニーも神羅課長もいるよ
2020/04/22(水) 23:37:50.53ID:WUwDlueC0
まぁガスで眠らせた後に襲えばコルネオにもワンチャンあったけども
2020/04/22(水) 23:38:05.30ID:xdJDUVvrd
>>716
クラウドは記憶ないだろ
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:38:12.06ID:oAuvOhjo0
>>779
そこだけ声優が高山みなみに変わりますw
2020/04/22(水) 23:38:21.11ID:y0fQMH/K0
>>783
聖剣3懐かしくて面白そうだけど、今やるには幼稚すぎる感じがするんだよな・・・
2020/04/22(水) 23:38:32.86ID:ReeSDfofd
エアリスは生存でもいいけどセフィロスはいらないや
2020/04/22(水) 23:38:38.76ID:UVheFhp9a
クライシスコアはストーリーもBGMも良い。
2020/04/22(水) 23:38:55.97ID:FmtztGkf0
まぁーだた着せ替えDLCは欲しいなー
神羅ビル侵入でおっいきり戦闘モード全開で社員と話してるの違和感あるからこの辺DLC衣装で地味な衣装欲しいなー
2020/04/22(水) 23:39:02.92ID:ZqvpQV+da
>>422
文字列だけ見てるとクリムゾンかな?と思っちゃう
2020/04/22(水) 23:39:21.37ID:Q2HecIdB0
聖剣3は体験版やって普通につまらなかったわ
2020/04/22(水) 23:39:23.92ID:Rsj/zJvH0
クラウドの一般兵コスくれ
2020/04/22(水) 23:39:24.14ID:M3YK/S7M0
>>723
ハードのヘルハウスはトンベリ瞬殺してマシンにリミットぶちこむだけだし
上手くやればマシン出てくる前にヘルハウス倒せるみたいだよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Spb7-2uQu [126.200.90.20])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:39:25.67ID:8hZkDegsp
>>365
童貞思考やで
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f92-60+C [113.35.102.1])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:39:29.62ID:M5RBARuK0
>>756
まじか!スクワット何も面白くないしイライラするだけだからやめたわ。次行こ
2020/04/22(水) 23:39:36.29ID:TdSlAP4x0
>>764
それ言い始めたらティファだって店やりながらソルジャー超える強さだし…
2020/04/22(水) 23:39:46.58ID:i4YOovXN0
クラウドもソルジャー処置受けてない頃からセフィロスを倒せるくらいには強かったのは謎
当時でも一般兵どころか少なくとも3rdよりは強いだろ
2020/04/22(水) 23:39:57.81ID:FJMy1Xuwd
>>775
わりと好き
ラストバトルの演出がよかった
2020/04/22(水) 23:40:09.03ID:iy5FHIiPa
>>798
エアリスに会えるまで本当あとわずかなのに届かなくてなぁ
あの二人が本当に悲しい物語なんだよ
周りの親しい人みんなおかしくなるか死んでいくし救いが全くない
2020/04/22(水) 23:40:19.40ID:y0fQMH/K0
>>795
クラウドもエアリスを無事に家まで帰すとかってとんちんかんな事言ってるよね?
身バレしてるしどうすんだ
2020/04/22(水) 23:40:20.31ID:MK0Zq33W0
同じようなバトルシステムなのはff15とは比べものにならないほど戦闘が楽しい
何故だ
2020/04/22(水) 23:40:20.47ID:3l5H+R9S0
チャプター7のレバー操作ってバレットのネタ見るまで必ず失敗するようになってる?
2020/04/22(水) 23:40:28.82ID:Tjt44sua0
>>814
おう切り替えていけ
2020/04/22(水) 23:40:40.74ID:XfDwoQj00
>>811
CCならあるぞ
2020/04/22(水) 23:40:41.77ID:pkZGV8Dw0
トロコン完了!今0.7%だね
今作はバハイフリートタッグが最強の敵だった
ヘルハウスはパターン化出来るしセフィロスはなんでも使えるから余裕
2020/04/22(水) 23:40:44.80ID:W6QYN6xC0
クライシスコアはザックスがいいやつすぎて切ない
2020/04/22(水) 23:41:14.05ID:1bSOXABf0
>>805
キャラの衣裳が際どいんだけど、今のグラフィックでやり直しちゃったから
色々大変な事になっとるよ
2020/04/22(水) 23:41:16.15ID:vY6v55vS0
ナナキは可愛いですねぇ…
2020/04/22(水) 23:41:20.14ID:k8IyIabF0
>>807

音楽よかったなーそういえば
あとウゼエGacktがクローズアップされること多いけどアンジールが大好きだったなんかアーロンさん優しいバージョン的で
2020/04/22(水) 23:41:21.53ID:YCwga3nep
>>803
焼き討ちされた記憶はあるぞ
ザックスのポジションに自分がいたと記憶が改竄されてるだけで
2020/04/22(水) 23:41:27.46ID:UVheFhp9a
原作後半の雑魚敵ソルジャーファーストもミッドガル編で現れたら鬼の強さだったろうな。つまりクラウドは・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-ZEET [1.75.236.200])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:41:41.39ID:/pR9nKCyd
サウンドトラックCDはどやんする? 買うと?
2020/04/22(水) 23:41:43.31ID:3LdufZOp0
>>809
バハムート「やめて!私に乱暴する気でしょ?エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!」
こうですか?わかりません!
2020/04/22(水) 23:41:45.91ID:uZMoxdik0
蹴っ飛ばしたり干渉できるオブジェクトのうちの、明らかに重そうな鉄骨とかもカラカラ蹴っ飛ばせるの違和感あるんだけど
今の技術だとまだ物理エンジンって重さの表現苦手なのかな
2020/04/22(水) 23:41:56.91ID:b0T+mzYZ0
>>182
最初は頭振るなりリズム作って最速に近い感じでボタンを押していく
テンポ早くなってきたら順番にポポポポポ…ってボタン押すゲーム

これで3回くらいで両方共トロフィー取れた
2020/04/22(水) 23:42:06.32ID:wuuuphSE0
原作FF7からボインのティファ派だったけどリメイクやったらエアリス派になったわ
俺だけじゃないはず
2020/04/22(水) 23:42:06.78ID:W6QYN6xC0
ニブルヘイムの人間は遺伝的に身体能力高いということにしておけば丸くおさまる
クラウドママとかティファパパはしらん
2020/04/22(水) 23:42:08.70ID:Srha5eV80
Rでエアリス生存なら今度こそザックスに会えるといいな
ラストのアレがその伏線かもしれんが
2020/04/22(水) 23:42:12.85ID:ICZMaldy0
>>798
最後のActivating Combat Modeが切なくて半端なかった
2020/04/22(水) 23:42:48.81ID:iy5FHIiPa
エアリスが育てた花を公園に売りに行くときもザックスがエアリス本人より
一生懸命呼び込みしてて2人とも幸せだっただろう
そういう瞬間すら涙が出てくるんだよな
2020/04/22(水) 23:43:26.80ID:joZvg6Nx0
親友が怪我して輸血必要になった時に真っ先に名乗り出たり
「まじだ」とか言ったりエアリスに会いたがってるザックスに帰る事を許可したりする英雄セフィロスが見れるのはクライシスコアだけ
2020/04/22(水) 23:43:37.36ID:HIx94Yugd
普通にベルト3つ取れたぜ
煩悩を捨てて無心になるのがコツだな
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:43:58.12ID:oAuvOhjo0
クライシスコアの何が悲しいって
ゲーム始まる前から結末だけは知っちゃってるんだよな…
2020/04/22(水) 23:44:00.11ID:y0fQMH/K0
なんかかゆい流れになってるな
2020/04/22(水) 23:44:18.63ID:+W8tneg2a
今回のセフィロスはややキモいけど
瞳が本当に綺麗で魅入られる
猫目くっきり
2020/04/22(水) 23:44:18.65ID:TdSlAP4x0
どうせならほとんどの連中がやったことないだろうBEFORE CRISISとかから設定とかキャラとか引っ張ってくれねぇかな
タークス側の新キャラとかこいつら使えば増やせるだろうし
アバランチ側のレイブン(ソルジャー並に強い改造兵)とか広げられそうな設定もあるし
2020/04/22(水) 23:44:18.73ID:ZqvpQV+da
ヘルハウスは強いんじゃなくてめんどくせぇんだわ
2020/04/22(水) 23:44:21.95ID:Rsj/zJvH0
>>836
ライフコッドかな?
2020/04/22(水) 23:45:04.68ID:b0T+mzYZ0
>>201
FF7インターナショナルにあった4枚目のディスクで、マップ内のオブジェクトとかに触れたりしたり、乗り物の情報見るのすきだったなぁ
2020/04/22(水) 23:45:39.59ID:FvfRqS+qa
リメイクの後にリマスターでオリジナル版やり直してるけど、攻略本ありきのわかりにくい隠し要素と取り返しのつかない要素ばかりで今やるのはキツすぎるわ
2020/04/22(水) 23:46:06.66ID:uTyEh8VR0
リヴァイアサンがお空巡回してるときって何してたらいいんだ
尾びれにサンダー?
2020/04/22(水) 23:46:27.19ID:b+Aww02x0
>>849
戦犯マーベラスチアーとミッシングスコア
2020/04/22(水) 23:46:28.23ID:wQKFxYR30
>>842
でもきっちり正史をなぞって広げたのは良かった
FF7Rもそうであってほしい
2020/04/22(水) 23:46:28.33ID:2bcT1CQa0
ヘルハウスは家の後ろ側に回り込むとトンベリ呼んでるの気付きにくいのがやばい
一度金縛りが飛んできてそのままゲームオーバーになった
2020/04/22(水) 23:46:32.95ID:RPXPlaL50
>>838
それなぁ・・うっうっ
2020/04/22(水) 23:46:39.51ID:Z9XpG4JI0
昔のその辺のゲームってそういうもんじゃないか
856名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-ZEET [1.75.236.200])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:46:41.19ID:/pR9nKCyd
ハードでエアバスターどうなん?勝てる?
2020/04/22(水) 23:46:42.23ID:t9nPzqak0
>>845
BCからCCにシスネ行ってるしウータイ編でユフィとかと絡みあるかも
アバランチの本流派もBCからじゃね?
2020/04/22(水) 23:47:32.21ID:5cjvdgLl0
英語ボイスにするとキャラの雰囲気もだいぶ変わるね
特にティファが凄く大人っぽく感じる
口の動きもちゃんと英語に合わせて動いてるのがすごい
2020/04/22(水) 23:47:32.57ID:IA/oBQ5dp
>>849
そういうのが好きだったなぁ。
2020/04/22(水) 23:47:33.14ID:cCpSrPTl0
>>850
バレットで打ちまくる
2020/04/22(水) 23:47:40.33ID:HLZr0gY70
>>856
いかずちぞくせい2人組で余裕
2020/04/22(水) 23:47:40.52ID:W6QYN6xC0
ステータスの力って何の力なんだろ
片手でプレジデント持ち上げてぶん投げるバレットがティファより低いってことは筋力ではないよな
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:47:47.76ID:+lA70OTCp
>>23
考えるまでもなく
もうFF7R-2の開発は始まってるだろ
FF7Rのエンディングはエンディングじゃない
これ以上入らないから途中で区切っただけじゃないか
2020/04/22(水) 23:48:14.47ID:aZ4XvSfWa
ルーファウスって社長就任後なにか成し遂げたか?
2020/04/22(水) 23:48:14.24ID:UVheFhp9a
>>851
ミッドガル再突入で神羅ビルまで入れるのに気づかないよなぁ。普通
2020/04/22(水) 23:48:17.09ID:o26LqEzH0
トロコンした
良ゲーをトロコンした時のこの虚無感よ
867名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-mBax [182.251.233.70])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:48:18.64ID:ji3djI/wa
>>537
エアリス感でててたまらぁ〜〜んってなったよ!
2020/04/22(水) 23:49:08.96ID:F00N56u+0
>>849
宝箱に文字通りお宝が入ってるのは嬉しいけどね
取り返しつかない要素は発狂するけど
2020/04/22(水) 23:49:26.77ID:gMC/wrLw0
おまえらハードヘルハウスよく勝てるな。あと1割くらいまでは削れるけど、カッターマシンとかに邪魔されてやられるわ。
2020/04/22(水) 23:49:29.17ID:oODgpaqH0
パルマーってセフィロス知ってるんだっけ?
姿見て驚いてたが
2020/04/22(水) 23:49:47.28ID:3LdufZOp0
>>851
Wアイテムもじゃね?
2020/04/22(水) 23:50:05.65ID:J1DuLBWha
>>749
あのクソコンビがきついからみやぶるいれる余裕ないわ
山口勝平が何故裏声なのかわかったw
ナナキモードインじっちゃんにあったときに従来のウソップ犬夜叉にもどるww
873名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:50:09.71ID:3Xj6Dfl6a
アクティビーコンバットモード♫

はい!はい!それ!
てんてんてん、ハウザー
きゅぃーん
【ラッキースター】
ザックスなら勝てる!
よーし!萌えてきたー!

はい!それぇ!はい!
てんてんてん、ハウザー
【アポカリプス】
ソルジャーの力解放してみろ
大きなお世話だぁ!

コンフリクトリザルト
よっしゃぁー!!
2020/04/22(水) 23:50:21.24ID:iy5FHIiPa
>>870
ミッドガルにいて知らない奴は居ないだろうくらいに有名人なんだよなぁ
2020/04/22(水) 23:50:24.53ID:YnnjtfOe0
最終章の超展開はさすがに無いわ
フィーラー倒しただけでありとあらゆる人物が運命から開放されるって乱暴すぎる
というかあたかも原作の流れがBADENDなんですよって扱いに疑問を感じた
そもそもフィーラーがそういう存在ならローチェとか本家アバランチとか原作にない存在にも妨害しないとおかしいし
フィーラー倒したから話の展開がどう変わっても良いよね?っていう今後の続編に対する便利なメタ設定にしか感じられない
今まで反神羅!エアリス救出!逃亡!って行動してたキャラ達が急に運命に抗う!って共通目的に急転換して言動すら変わるのは違和感しかない
これを受け入れられないのは原作厨とかフィーラーとか言われるんだろうけどさ…
17章まで原作リスペクトの流れでストーリー懐かしいって楽しませてくれたのに最後のたった1章でどんでん返しはやめてくれよ
それならそれで最初から原作の流れをぶち壊してくれたほうが夢みないで済んだわ
2020/04/22(水) 23:50:45.38ID:UVheFhp9a
>>870
神羅の英雄的ポジションだったから
幹部としては知ってておかしくないはず
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-t/K7 [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:51:04.49ID:o26LqEzH0
>>869
スリプルで寝かせてる間に家をボコボコにしろ
2020/04/22(水) 23:51:23.41ID:DpGQgBNI0
>>839
ザックスが呼び込むシーンなんてあったっけ?もう10年以上経つから覚えてないわ
2020/04/22(水) 23:51:32.60ID:6H56Vaeg0
原作の最強ボス貼っとくぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1252972671681224705/pr/vid/1280x720/tMCS64De3ksdrxdG.mp4
2020/04/22(水) 23:51:35.29ID:TdSlAP4x0
>>842
俺みたいに逆に結末が決まってるストーリーが好きな奴もおるんだよねぇ
Halo Reachとか凄いすこ
2020/04/22(水) 23:51:41.64ID:k8IyIabF0
>>870

神羅で育てられてるし
英雄ですし
2020/04/22(水) 23:51:49.43ID:ReeSDfofd
BCはガラケーのカメラつかって撮った写メからマテリア精製するのおもろかった
883名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-NXyr [126.255.111.116])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:52:04.00ID:qbUgME6Pr
フィーラーの登場が今作で終わりになるとでも??
2020/04/22(水) 23:52:23.20ID:qgetfnu40
>>869
キャラを常に入れ替えてタゲ分散させるのがコツ
2020/04/22(水) 23:52:23.57ID:qplIMZpNa
>>855>849
昔は娯楽も少なくゲームもそんなに大作が昔みたいにポンポンでないから
年に1〜3本程度でそのゲームをともかくやり込んで遊び尽くすって時代だったもんなー

今はソシャゲあり配信みたり話題作も尽きないし一つのことに時間を割くこと嫌う傾向に今の時代なりつつあるね
2020/04/22(水) 23:52:36.28ID:EWfyP7VN0
なんかさあ
バイクゲームは面白いんだよね
結局以前と同じミニゲームだけが面白いというさ
2020/04/22(水) 23:52:40.93ID:wpmq5YFya
原作の時からジェノバ戦のBGMが好きで、リメイクだとどんなアレンジだろうと思ってたら何か荘厳な感じになってて
「まあ嫌いじゃないけど原曲の方が好きかな・・・」
からのファイナルフェーズの曲の変化は脳汁ドバッた
2020/04/22(水) 23:52:59.22ID:3LdufZOp0
>>879
コイツ明らかに対ウェポン兵器のプラウドクラッドさんより強いよなw
2020/04/22(水) 23:53:03.17ID:o26LqEzH0
フィーラーも原作そのままリメイク無理だからリメイクしやすいように改変するための舞台装置と割り切れば終わりよ
2020/04/22(水) 23:53:11.72ID:2bcT1CQa0
FF7原作の取り返しのつかない要素
雑多な戦闘アイテムを落とす敵がかなりの数時限
バレットがいないと開かない宝箱 時限
神羅ビルロッカーにケットの最強武器 時限
召喚マテリア各種がゴミの様に落ちているが出たら再度侵入不可 時限
最強マテリアを作るために必須な召喚マテリア取りこぼすと作成不可
ミニゲームをクリアすると一つ取れる数が減る最強汎用防具
一度しか入れないダンジョンに一つしかないマテリアがかなりある
他他愛も無い時限装備がちらほら
2020/04/22(水) 23:53:11.73ID:cMOYTkkNa
9章サムルート入ったんだけど自販機のアレってあった方がいいの?
みやぶってる数が少なくてポーションしか貰えん
2020/04/22(水) 23:53:11.77ID:nKDxbN0ra
ワイはセトから流れる涙にナナキが呼応するシーン楽しみにしてるんやが…頼むで
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-lg7A [219.100.28.170])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:53:43.15ID:86sJSXjCM
>>887
うおお!ってなるよね
2020/04/22(水) 23:54:13.59ID:LA/IAZ0h0
パルマー凍結された宇宙開発部門統括なのに重役会議呼ばれてるの謎
2020/04/22(水) 23:54:19.54ID:iy5FHIiPa
>>878
呼び込みした人にきれいなお花ねって言われて
「当たり前だろエアリスが大事に育てた花なんだから!」
そんなザックスを後ろで見つめてるエアリス
これだけで号泣したぞ
2020/04/22(水) 23:55:09.50ID:t9nPzqak0
>>891
結果は変わらんけどジョニーと店主のテンションハイマックスになってちょっと面白い
2020/04/22(水) 23:55:22.64ID:UVheFhp9a
>>888
プラウドクラッドじゃどう考えてもウェポンに勝てなそうだよな。

神羅のことだから100体くらい生産して戦うつもりだったのかもしれんがw
2020/04/22(水) 23:55:23.84ID:Q2HecIdB0
>>887
それよく聞くけど最後のフェーズになった瞬間すぐ倒したからそれほどテンション上がらなかった
最初から流しとけよって思ったわ
899名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-mBax [182.251.251.37])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:55:31.38ID:nKDxbN0ra
>>889
そのままリメイクしても文句つけるやつはつけるしなwワイは新要素として素直に楽しんだけど
2020/04/22(水) 23:55:46.98ID:VHqE/U++0
やっと14章だけど龍が如くばりのミッションでダレた
2020/04/22(水) 23:56:01.54ID:J1DuLBWha
ヘルハウス>マシンはエアリスのサンダガでダウンするから
先にマシン倒してから家を解体すろとええ
2020/04/22(水) 23:56:05.83ID:Kenkt3H10
ヘルハウスはバイオぶち込め
2020/04/22(水) 23:56:27.70ID:BpSXW5wL0
最後はキングダムハーツじゃねーか
なめとんか
2020/04/22(水) 23:56:28.09ID:xnfVTqDt0
やっとノーマルクリアしたけど最後壮大にしすぎだわ
ラスボスはタークス&巨大ロボットとかで良かった
905名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5f-mBax [182.251.251.37])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:56:39.64ID:nKDxbN0ra
>>869
バイオ系おすすめやでスリップ120ぐらいあるからかなり削れるし
2020/04/22(水) 23:56:55.42ID:vY6v55vS0
スリプルマテリアとかあるのか?

状態異常系バイオしか持ってないわ
2020/04/22(水) 23:57:05.15ID:VHqE/U++0
>>900
あ、次スレ申し訳ない

>>920お願いします
908名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-HVCC [106.180.32.100])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:57:11.14ID:cMOYTkkNa
>>896
おっけー!ありがと
ハイテンションは見たいけど小ネタだな
1回スルーするわ
2020/04/22(水) 23:57:28.72ID:9wT4jd+8a
       _,;-ー''~ ̄ ̄ ̄~゛‐-、、
     ,r'´             ゙ヽ,
 __,,::r'7′::.              ヽ_
. ヾ  |  ::                 ゙) 7
  } ヽ`l ::              /ノ )
. | ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  ゞ l,_l ''.-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ''::::'    ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  |  久々にブーゲンバーゲン
.  ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ h コスモキャニオンで色々教えたたのが
.   |_i' ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l″.<  昔の私なんだよな
   | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il″.|'′   |  リミテッドムーンの代わりに死んでしまうから困る
   {  ::| 、 :: `::=====::″ , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l:.        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;,      ,,/;;,ノ;r'″| \
'″ |  `''-、`'ー--─'' ;;-'''″  |  \_
2020/04/22(水) 23:57:41.55ID:b+Aww02x0
>>890
タークスやコレルで列車止める時のヘリから盗める装備も時限かな
2020/04/22(水) 23:57:42.67ID:DpGQgBNI0
>>895
覚えてないけどあの結末があるからそれは心に来るな
2020/04/22(水) 23:57:42.94ID:9oIuixyap
勝平のレッド13めっちゃハマってるなぁ
ACの時の市原隼人より良いわ
2020/04/22(水) 23:57:49.59ID:RPXPlaL50
>>897
プラウドさん、ティファ に片手で持ち上げられちゃうからね笑
2020/04/22(水) 23:57:51.41ID:Y3vrMpzV0
トップシークレッツクリア出来た
エアリスの武器をシルバーロッド、バレットはアサルトにしたらプラウド戦でMP120残ってたから最後は楽だった
バハムート戦は助言通りシヴァ使用しイフリート無視でカウント0前に倒せました
2020/04/22(水) 23:57:55.33ID:Z9XpG4JI0
>>906
ふうじるマテリアあるだろ
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-t/K7 [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:58:00.76ID:o26LqEzH0
>>899
冷静に考えてこのクオリティで8人仲間がいてpt自由に編成できるとは思えない
会話フルボイスでプレイヤーによってptメンバー違うからキャラ毎の台詞掛け合い変化させるなんて無理だし、かと言って9人ぞろぞろ歩いてるのもおかしいし…
ロケーション毎pt固定だろう
2020/04/22(水) 23:58:29.62ID:9oIuixyap
間違えた市村正親だ
2020/04/22(水) 23:58:34.43ID:T4jEO5Vm0
やたらザックスとエアリスくっつけようとしてるやついるけど

リメイクじゃどう見てもクラウドのことを好きになってないか?
2020/04/22(水) 23:58:40.31ID:M6SjIbuo0
>>890
竜巻の迷宮に向かうクレーターの淵でしか出現しないギガースが低確率で落とす大地のハンマーが鬼畜
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9706-7adH [218.221.73.148])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:59:32.79ID:k0DF07u60
>>918
好きにならないでね。それはきっと気のせいだから。
2020/04/22(水) 23:59:38.23ID:Kenkt3H10
ちりょうマテリアって昔はポイゾナエスナレジストの他にあと一つあったよな?
思い出せん…
922名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-aUaP [49.98.147.14])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:59:45.93ID:0EIF1xBpd
>>918
今回公園でザックスの話して、「前…向かなきゃね…」ってめちゃくちゃ引きずってるんですがエアプですか?
2020/04/22(水) 23:59:46.44ID:vvn6TcleM
>>912
市原隼人は草
市村正親だろww
2020/04/22(水) 23:59:46.60ID:Q2HecIdB0
>>912
ナナキになった時の声を想像しやすいのがいいね
2020/04/22(水) 23:59:49.74ID:J1DuLBWha
>>906
ふうじる

まあ先にモルボルから臭い息ラーニングすればそっちのほうが便利
2020/04/23(木) 00:00:17.48ID:/5m6IrMT0
フィーラーがでた理由だけあかせば出なくていいかな
2020/04/23(木) 00:00:19.65ID:cJ0VqC++r
>>601
今原作やってるけど、エアリスがクラウドのこと何でも屋だと知ってるとか原作でも知ってたし
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43eb-02Re [118.110.4.208])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:00:48.23ID:XOt9m/3Y0
クラウドの片頭痛演出って今回だけ?
今後もありそう?
一々ストーリー妨げられるの面倒だしそれ突入する時のピシッ!って効果音が不快だし
あれやめてくんねーかな
2020/04/23(木) 00:01:02.91ID:RkNa66eP0
>>912
市原隼人だと暑苦しくなりそうだな
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-t/K7 [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:01:22.36ID:OdNUqGK30
>>928
そりゃ本当の自分取り戻すまでずっとあるだろう
2020/04/23(木) 00:01:41.46ID:fi1Zo4fj0
最後がKHとか野村だとかよく出てくる
俺はKH3はやってねえからわかんねーけどよっぽどヘイト集める出来だったんだな

ヘイト集めると知ってて7Rにも入れてくるとか

ひとはまたおなじあやまちをくりかえすのか
2020/04/23(木) 00:01:42.17ID:3+4+iH8a0
>>910
一ヶ所でしか戦闘できない鳥から盗める最強装備もなかったっけ?
2020/04/23(木) 00:01:55.38ID:UJFaef4+0
コッチ長渕剛みたいだな
2020/04/23(木) 00:02:41.47ID:jYadznaG0
>>923
レッドXIIIがへぇ!へぇ!集中集中!
とかいうの想像してワロタ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Spb7-2uQu [126.200.90.20])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:02:45.51ID:sAMFwVHHp
今後ノムラのオナニー一択にされた感あるよな?
2020/04/23(木) 00:03:15.84ID:4Hc4QSp20
>>934
937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9706-7adH [218.221.73.148])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:03:25.11ID:I4nEktLj0
キングダムハーツ化の悪寒がする。
2020/04/23(木) 00:03:40.86ID:toJTPEwM0
>>931
KHみたいってのはKH3とかじゃなくてKHシリーズ総合で見てああいうエモ全振りの展開が多いから揶揄されてる
2020/04/23(木) 00:05:01.12ID:Aizpw8Ku0
>>918
登場する女キャラ全てが主人公に惚れてなきゃいけないハーレム厨ですか?
2020/04/23(木) 00:05:51.44ID:+0/FiWml0
ノムニーで終わったら野村に唾はいて終わり
元よりそんなに期待していない
941名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:05:57.55ID:n1zGqWgza
俺もバッツになりたかった
2020/04/23(木) 00:06:25.38ID:IyxPtXS20
ザックスとエアリスくっつくの反対するのはクラエア厨くらいだから
2020/04/23(木) 00:06:51.63ID:cJ0VqC++r
>>935
まだ決め付けるのは早いかな
運命の番人がライフストリームに落ちて得た力というかセフィロスの思念体の可能性もあるんだよ
>>938
運命の番人とか黒服フードがKHぽいよな。ナンバーズも黒服フードだし
2020/04/23(木) 00:06:54.83ID:KhOATPUBd
ループか平行世界か
2020/04/23(木) 00:07:06.47ID:g+wpaSVw0
北瀬元プロデューサーがなんとかしてくれる
2020/04/23(木) 00:07:12.28ID:7MXFNzSxd
今作ラムウがいてくれたらすごく楽そうなのにどこ行ったんだ
2020/04/23(木) 00:07:32.82ID:Te58E/NQ0
>>914
残りのメンバー誰?
クラウド?
2020/04/23(木) 00:07:36.59ID:g+wpaSVw0
ディレクターだ
2020/04/23(木) 00:07:39.41ID:EWCMZD3s0
キンハは1と2しかやってないけど何をしたら丸く収まるのかわからんかった
支流がありすぎるしラスボス倒しても真理にたどり着いてないみたいな
FF7もこうなりませんように
2020/04/23(木) 00:09:08.66ID:jYadznaG0
>>946
リヴァイアさんぶち殺すにはラムウさんしかいねえよな
と思ったらラムウさん最後まで出てこなかった
炎氷水出て雷出ないとか…
2020/04/23(木) 00:09:12.59ID:LMru0yXs0
>>943
黒といえば原作は白のパッケージだったのに今回は正反対の真っ黒だね
なんか意味あるのかな
2020/04/23(木) 00:09:15.37ID:0Q3e+JUa0
https://i.imgur.com/6ZxSPWM.jpg
2020/04/23(木) 00:09:40.92ID:sKJXQoLpa
お前ら忘れてるだろうけど
原作+コンピの世界線で一番最後の時間軸は封印されてたGacktが解放されて終わるんだよな
その数年前に復活したセフィロスもまた戻ってくる気満々だし
宇宙船地球号計画とか言い出すし

そのへんもまったくフォローなくまたやり直すわ!っていうのはフットワークが軽いようで何も成し遂げられないバカなのか
2020/04/23(木) 00:10:29.03ID:4fSrAZpBa
>>952
変なのはお前だよ
2020/04/23(木) 00:10:29.13ID:WyBVi8OM0
>>947
クラウドですね
武器は色々試しハードブレイカーが一番良かった
2020/04/23(木) 00:11:13.77ID:DXtKXqtg0
>>927
リメイクだと私の勘当たるのってフォロー入れてるから
エアリス本人は少なくともおかしな言動してる自覚があるんだよね
2020/04/23(木) 00:11:37.12ID:YHlei9Hg0
反撃の構え決まった時気持ちええんじゃ
2020/04/23(木) 00:11:49.99ID:NEVqPcJba
この戦闘仕様だとミドガルズオルムは強敵になるね
あとコスタ・デル・ソルエリアのどんぐりの敵中ボスにしあげてきそう
コレルプリズンのデスソーサーやラーバウォームとかも
アクアブレスのキマイラもボス枠だろな
2020/04/23(木) 00:11:57.30ID:2s0IqYVT0
次回の召喚はラムウ、タイタン、クジャタ、オーディーン、アレクサンダー、バハムート改、とかかな
んで最後がハーデス、テュポーン、フェニックス、バハムート零式、ナイツオブラウンド、+隠し召喚
2020/04/23(木) 00:12:12.21ID:eAHHUsrl0
トップシークレッツは炎吸収、ラスボスの連戦は雷吸収だとかなり助かった
2020/04/23(木) 00:12:34.95ID:jYadznaG0
トップシークレッツはバハムートのカウントダウン時にラピッドチェイン二発入れてHEATさえすればなんとかなるぞ
というか俺もそこまでHEATの意味わかってなかった
フュエルバースト全然バーストゲージ増えねーじゃんって思ってたし
2020/04/23(木) 00:13:28.79ID:eAHHUsrl0
バハムートが隕石の如く落ちてくる攻撃ってカウンター出来る場合と出来ない場合があるがなんでたろう(´・ω・`)
2020/04/23(木) 00:14:39.46ID:p6rbrGDk0
「ノムティス要素持ち込むな」っていうのがTwitter界隈でもこのスレでもRedditでも言われてるファンの総意なのになぜ持ち込むんだろう

こんな感じだぜ?
おまえら「野村は黙ってろ、絵だけ描け」
ツイ民「面白いけど最後の部分意味わかんなかった」
Reddit「意気揚々とプレイしてたら突然Nomuraゲーになってしまった。FF7KHエディションだろこれ」
スクエニ「よっしゃ、ストーリーや設定は野村が考えて野島さんはセリフだけ考えてもらおう。男キャラのシーンはうーん…板室やってくれ!」
2020/04/23(木) 00:14:53.18ID:2s0IqYVT0
>>958
イン&ヤンは確実にボス枠
2020/04/23(木) 00:15:38.54ID:sKJXQoLpa
>>963
信者「ノムティスシナリオやめろ」
アンチ「ノムティスシナリオやめろ」
スクエニ「ノムティス様!シナリオ考えて(はぁと」
2020/04/23(木) 00:15:43.47ID:/psk2Iki0
今作はまだオリジナルの原型が残ってたけど次回作以降どんどんKHみたいなノリになっていきそうで嫌だな
2020/04/23(木) 00:15:52.45ID:pSgqwjoLa
エアリスが星の声聞こえるって設定忘れてる奴多くね?
でもハーフだからそれも完全ではない、だからプレート落下も防ぐことは出来ないだろ
そもそも約束の地が何なのか分からないって言ってるのに2周目もループもないだろ
2020/04/23(木) 00:16:16.65ID:jYadznaG0
>>963
野村がプロジェクトをそういう空気にしてるからだろ
それ以外ないって
2020/04/23(木) 00:16:49.50ID:0Bxozrhs0
イン&ヤンはあのクソ長ムーブを再現してほしいけどしてほしくない
2020/04/23(木) 00:17:24.31ID:PnMgyszy0
ハードレノ倒したぞ
ちょっとマテリア鍛え過ぎたのか楽勝だったな
他のボスはもっと強いのかな
2020/04/23(木) 00:17:34.25ID:AfbnTB890
こんだけ言われるぐらい最後がうーんだったからな
モーターボール倒して終わっておけば完璧だったのに
2020/04/23(木) 00:17:46.63ID:cJ0VqC++r
>>951
全然白く無いんだがインターナショナル版だからか
あと海外版はリメイク白だよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47ee-rn8c [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:17:57.76ID:D0evWKsS0
野村に意見できる奴がいない
オナニーがとまらねぇ
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 276e-NXyr [153.182.99.244])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:18:05.22ID:qpALyVDR0
>>958
ミッドガルオズムを串刺しにしたセフィロスを倒したクラウド一行なら、チョコボで避ける必要無くなりそうだね
975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afee-fTSR [114.19.177.111])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:18:07.18ID:hXD8SOMC0
アノニマス戦のBGM綺麗すぎてFF13やってるのかと錯覚した
2020/04/23(木) 00:18:43.31ID:jYadznaG0
白とかいったら8も9も白だぞなんなら13まで白じゃね?
2020/04/23(木) 00:18:48.28ID:WyBVi8OM0
>>961
バーストスラッシュ2発でやってたけどバーストせずに終えたしラピッドのが良かったかあ
2020/04/23(木) 00:19:33.33ID:1+jTyj6c0
仮に髭の人が作ろうが自分の意に介さない内容だったら叩くんだから誰が作ろうが一緒だよ
そこまで原作に忠実に作ってほしいならクラウドファンディングで金集めて
その金をスクエニに叩きつけて作らせるくらいしかないやろ
2020/04/23(木) 00:20:07.88ID:PnMgyszy0
これ出して売上げ次第で終わりの可能性もあるから最後ああだったのでは?
2020/04/23(木) 00:20:27.70ID:pDNx4f1n0
CCのムービーだとエアリス結構ボリューミィだったはずが
Rではスタイルは兎も角などと揶揄されることになっているのは一体……?
2020/04/23(木) 00:20:53.25ID:ZrgpPO2Jr
>>145
ヒロイン候補削減
2020/04/23(木) 00:21:04.02ID:DFuf8VKv0
>>967
エアリスだったらザックス助けるとこから始めるだろうしセフィロスだったら黒マテリア一直線だろうし
あんまり筋は通ってないよな>2週目ループ
まぁ後者はようわからんけどwエアリスはない
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-Op/G [153.203.4.234])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:21:36.64ID:0Bxozrhs0
>>974
今作ラストのクラウドさんなら
自分で蛇串刺しにできそうだからな
984名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-NXyr [106.154.137.53])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:22:15.55ID:n1zGqWgza
13で浜渦のセンス脱帽した人も多いと思うが
この人のセンスは昔からやで
https://youtu.be/FOKlvP8H8Pw
https://youtu.be/uWhOw6vMyDA
https://youtu.be/yceIY36dNYQ
https://youtu.be/jlJZFXtqamY
https://youtu.be/jHDCmYI2zxI
https://youtu.be/u2NH8jwjV_w
2020/04/23(木) 00:22:55.40ID:jYadznaG0
>>977
ダメージ入れてHEATできればなんでもいいと思う
大事なのはHEATの長さだし
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spef-y8X7 [126.233.64.173])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:23:56.34ID:oZCdAiZVp
>>963
うるせぇ外人だよな
日本産のゲームに文句つけすぎなんだよ
おめぇら外人のせいでわけのわからない日本語版のUIになってんだよ
メニューにしろ半横文字とか読みにくいんだよ
日本人にしたら
外人にはリスペクトはないな
2020/04/23(木) 00:24:21.15ID:cJ0VqC++r
>>978
全くそのまま原作通り作ってほしいわけじゃなくて野村のゲームやった人たちはループやパラレル入れて収拾つかなくなったの経験してるからそれ恐れてるんじゃないかな
2020/04/23(木) 00:24:41.31ID:1+jTyj6c0
>>984
サガフロ2でラスボス戦で通常戦闘のアレンジ部分入ってたりするのほんとすこ
ここ最近は知らんがタイトルに恵まれないってレッテルがしばらくあったよね
2020/04/23(木) 00:25:25.99ID:kPBvZ2VN0
サガフロ2のサントラは永久保存版や
いつ聞いても良い
2020/04/23(木) 00:26:40.88ID:MUb/eVbA0
リメイクがループ世界だとしたらループものの王道として世界をループさせてるのは主人公クラウドか
まったくノーマークの脇キャラなんでは
何か知ってるっぽいセフィロスやエアリスのようなキャラがループ犯人はないかと
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf09-B/PN [153.225.52.117])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:28:04.50ID:9j6aY6i20
>>986
いや、ノムリッシュいらんやろ
2020/04/23(木) 00:28:44.85ID:/psk2Iki0
>>986
お前みたいに深夜アニメのノリに慣れてる奴ばかりじゃないからよ
何処の国の人間だろうが今作の終盤の様な難解風な厨ニ病展開に拒絶反応起こす人が多いのはは当たり前
2020/04/23(木) 00:29:08.82ID:/9LxJ3vwa
野村が本気出したら分かりにくさは現状とは比べ物にならないので野島がよく抑えてるんじゃないでしょうか
あと鳥山大丈夫鳥山?
2020/04/23(木) 00:29:16.36ID:jYadznaG0
ノムリッシュがいらんというよりも、電波シナリオがいらん
何が言いたいかというと、野村は更生して
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47ee-rn8c [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:13.90ID:D0evWKsS0
特に意味のない意味不明な台詞で高尚っぽさを演出するのがノムリッシュ
2020/04/23(木) 00:31:26.08ID:7IE1dKjX0
フィールドはモンスターが見えないほうがいいな。どんなモンスターが登場するのか分からないから楽しいし、HPがギリギリで、あとちょっとで街だ、と安心した矢先に襲われたり。
でも見えなくすると、世界観がおかしくなるか。
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf09-B/PN [153.225.52.117])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:43.63ID:9j6aY6i20
>>986
おめぇら外人のせいでわけのわからない日本語版のUIになってんだよ
メニューにしろ半横文字とか読みにくいんだよ

まぁ、ここらへんは同意するかなぁ。
外人が悪いと言うよりはカイガイガーってわめきたがるパヨク世代がボケなだけだけど
高輪ゲートウェイ()
あと、アニメでもゲームでもサイトの文字が英文字とかほんま鬱陶しい
998名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdaf-w1+5 [49.98.12.109])
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:46.94ID:rDZV/sUad
全項目コンプ完了...
零号機思ったより楽だったな
2020/04/23(木) 00:32:54.39ID:xaVglKnqa
通しでやればおかしいって気づくよな
なんで誰も止められないんだろうな
田畑みたいなタイプしかそれができないってのは組織の問題だよね
2020/04/23(木) 00:33:02.19ID:tkvAF9Fk0
1000なら2年以内に次回作
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況