X



近年ジャップゲーのオープンワールドコンプレックスは異常 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 00:35:37.76ID:7kYlBYo8d
MGS5
FF15
ゼルダbotw

本来オープンワールドじゃないゲームが無理矢理オープンワールドに挑戦し過ぎ
2016/12/08(木) 00:36:55.09ID:Rz/QMVzTd
MGSVは潜入ゲーなのにフルトンバババでドンパチするしな
明らかに失敗
2016/12/08(木) 00:37:11.61ID:st/A84tI0
ゼルダは初代からオープンワールドだよ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 00:38:15.55ID:oarGqzwY0
技術もないのに真似ようとするジャップw
2016/12/08(木) 00:44:36.02ID:c86xNYUm0
MGS5って結局PW2やったん?
ゼノクロは評価微妙だったし
FF15は突っ込みどころ多すぎてめちゃくちゃになってるし
あとはゼルダか…
2016/12/08(木) 00:52:38.77ID:Rz/QMVzTd
FF15発売前のワイ「ゼノクロと比べんなwww」

今のワイ「ゼノクロよかったなぁ(遠い目)」
2016/12/08(木) 01:00:30.74ID:IQ1/E91k0
目的と手段が逆転してるよな、世界を表現するための手段がオープンワールドなのに。
売れるからオープンワールド()、みたいな。
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 01:13:57.35ID:Dr4xh10Jd
良くも悪くも日本のゲームはキャラ重視だし無理にオープンワールドは要らん
2016/12/08(木) 01:16:03.37ID:Pq/qul2n0
世界に売りつける為だろ
国内市場はおまけ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 01:19:07.48ID:7EzTb2UMx
オープンワールドにしろとかバカなこと言ってるやつがいるけど
モンハンはエリア制で正解だったな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 01:21:06.43ID:1OEZXEEY0
ゼルダは違うだろ
元々海外の今の有名オープンワールドゲー製作者がゼルダにあこがれてその路線つきつめてっての多いし
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 01:30:38.89ID:HKi/cgqV0
枠にはまってることしてなきゃ落ち着かないし安心できない、
その枠内でしか考えられない民族のくせして
オープンワールドゲームの設計は向いてないよジャップには
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 01:34:55.11ID:Dr4xh10Jd
ゼルダはオープンワールドにした方がよさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況