X



Steamセールおすすめ何買えばいいの [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:00:29.85ID:+sH1RCVj0
今日からやってるウィンターセールなんだけど
ゲームたくさんありすぎてどれ買ったらいいかわからない
おすすめ教えてください
ちなみにダークソウル3が3000円ちょっとだけど買った方がいい?
2016/12/23(金) 12:01:27.11ID:r6zKctTP0
まとめるからちょっとまってて
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:03:52.88ID:+yzzpOZh0
定価で買ったけど普通によかったよダクソ3
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:11:12.14ID:nztqUFe30
なんだろなメジャーなの買えばいいんじゃね
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:15:44.82ID:o8PDXHp4d
This war of mine 面白いな 雰囲気が最高すぎる
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:17:20.30ID:2QlW86yf0
ライトニングリターンズ(50%off)面白いよ
ここ最近のFFで一番マシ
最初は時間止めまくれるイージーでやれな
2016/12/23(金) 12:19:01.36ID:q23i802P0
そういやもうウィンターセールか
毎度のことながら、シヴィの92%オフは笑う
2016/12/23(金) 12:20:06.76ID:18lmbM3J0
もう持ってるゲーム本体が安売りしてるからこの機会にDLCでも買ってやるかと思ったらDLCは定価だったジャストコーズ3おすすめ
最近のレヴューでバッド評価が並びまくってるけど気にするな少なくとも値段分の価値は保証してやる

ちなみに容量も要求スペックも結構なものだから設定で最低に弄ってまだカクカクしてても知らん
2016/12/23(金) 12:22:40.25ID:1dbHDy6x0
Venetica
2016/12/23(金) 12:24:58.28ID:uya+/AvQ0
ライトニングリターンズは時間に追われなければ神ゲー
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:25:16.26ID:OIpTrxl00
イニシャルD無料配布!

Buy GRID? from the Humble Store and save 100%
http://www.humblebundle.com/store/grid-free-game

Race Driver Grid - Mount Haruna Complete Downhill - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=xZQinD9ZJ2A
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:26:22.25ID:6hNg7bNb0
アーバンチャンピオン
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:33:56.97ID:dE2BVQ2b0
This War of Mineは国内じゃ絶対に出ないゲームやな
実際に紛争が起きた地域だからこそ作られたキッツいゲーム
2016/12/23(金) 12:39:07.27ID:wgUmjhH80
FF10&10-2買っておくかな
怒首領蜂大復活も欲しい
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:39:21.26ID:nztqUFe30
そうなん?ライトニングリターンズはボタン連打で勝てないし
迷うし動画でみて積んだ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:43:15.38ID:7iUKRFcMd
結局マルチゲーばっかり紹介されるという
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:44:15.39ID:2QlW86yf0
>>16
PCが本家でCSがサブなんだし、そこはいいんじゃないのか?
2016/12/23(金) 12:50:47.66ID:LjmofSEY0
どうせならCSにもあるようなのじゃなくてPCならではのオススメ教えろよ
ARK
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:51:49.78ID:2QlW86yf0
>>18
factorioどう?
俺は200時間やったけど
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:53:29.19ID:LjmofSEY0
>>19
どう?じゃねーよ
教えて欲しいの俺じゃない
ファクトリオやったぞ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:54:11.21ID:Thd8hRHcp
ファクトリオとリムワールドは安くならんのわかってるが
いつもウィッシュリストに入っとります
いざ買う時にストアで探すより、ウィッシュリストからのが早いからだけども
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:55:21.20ID:CC87T1MUa
ダクソ好きならDarkMaus買っとけば
塩と聖域でもいいけど渋い
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:56:33.91ID:LjmofSEY0
Cities: Skylinesもいいぞ!低スペだとダメだがな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:57:32.40ID:dE2BVQ2b0
>>16
ゲハはPCゲー教えても無反応じゃん
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 12:58:51.37ID:nztqUFe30
CITIE SKYLINESおもろいよね
人の命無視したらこんなに都市開発て捗るのかを実感できる
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:00:17.86ID:LjmofSEY0
Portal KnightsもオススメDQBみたいなゲーム
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:01:09.18ID:CC87T1MUa
>>25
もちろん現実社会でも同…
2016/12/23(金) 13:03:42.20ID:ww/LENwAp
ゲーム機で口開けてゲームやってノーパソで白目剥いて書き込んでるゲハの連中にはカンケーねーだろ
SteamセールなんてゲームPC民のちょっとしたお戯れだよ
2016/12/23(金) 13:04:03.31ID:MeWIbJC2K
CSにないという意味ではスカイラインとかグリムドーンとか
まあCSマルチもロードが速くなったりするから普通にオススメだが
2016/12/23(金) 13:08:47.48ID:cbqmyBlv0
>>23
シムシティ好きにはいいね
ある程度育つと交通整備がメインになるけど
2016/12/23(金) 13:10:01.05ID:u81nYaKo0
>>18
ARKはPS4でも出てるがな
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:12:33.45ID:L1SjZmy/0
糞パッド糞グラ糞フレームレートで一代で互換切りされる家ゴミ劣化版が出てるかどうかなんてどうでもいい
2016/12/23(金) 13:14:22.13ID:PY2dVsxd0
グリムドーンて楽しいのかアレ
楽しいクラスってどれだろうってことで複数キャラ作って序盤で試してをやってたらプレイ時間だけはちょっと多くなったが
結局体格やパッシブ上げて敵の攻撃に耐えるように調整しないとになるから地味なんだよ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:16:27.86ID:LjmofSEY0
>>31
日本に無いだろ
2016/12/23(金) 13:20:38.63ID:eHi81Ahp0
CS寄りなら、
OWL BOYとか発売直後SALEのシャンティ新作とか。
個人的にはGRIM DAWNがオススメ。
2016/12/23(金) 13:23:23.72ID:taoGoQ6S0
セール始まってから買うもん探すとかおそすぎ
セール始まったらwishlistを割引率でソートして上からいくつかポチって終了
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:25:26.09ID:5rEfcTkrp
ラビリビ楽しかったよ。
2016/12/23(金) 13:28:36.17ID:/WSrEg1Vp
>>35
オウルボーイはマジおすすめ日本語化も出来るしノーパソでも動くだろう
良くできたスーファミのアクションゲームって感じ
ゲーム機でも出てるかもだがhyper light drifterとソルト&サンクチュアリもいい
2016/12/23(金) 13:29:09.31ID:oeS8r9d20
>>35
2Dプラットフォーマーが地味に豊作な感じ
OWLとシャンティとハイパーライトドリフターにオリ森とどれ買うか迷う
2016/12/23(金) 13:29:16.39ID:zJB9HQ2X0
Pillars of Eternity良いんじゃね
日本語化も出来るぞ

スチームのセールは2年目3年目になってくるとだいたいラインナップと割引率がわかってきて大してありがたいもんでもなくなるな
2016/12/23(金) 13:31:29.01ID:lsnGwFxy0
>>1
何はなくてもテラリアはおさえとけ

この間まではラビリビとアンエピックとソルトアンドサンクチュアリやってた
今はリムワールドやってる
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:32:43.86ID:+sH1RCVj0
DOOM4面白いの?
2016/12/23(金) 13:35:14.42ID:oeS8r9d20
ラビリビ知らなかったな。もうめんどくせーから全部買っちまうかな
2016/12/23(金) 13:37:39.28ID:TooTGoOF0
家ゲーで出てないやつだと、最近有志日本語化された
Shadowrun Returns(Dragonfall Director's Cutが必要)とかどうよ
2016/12/23(金) 13:37:45.10ID:1bscqeRN0
番犬2買っとくか
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:37:46.18ID:+sH1RCVj0
ウィッチャー3ってここでは糞ゲーになってるけど実際面白いの?
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:38:02.20ID:jDdWe5DP0
バンゲリングベイ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:38:07.37ID:CC87T1MUa
ラビリビは素直に全部買っとくべき
デジタルコンテンツって書いてあるDLCにもゲームデータ入ってる
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:40:47.20ID:b8xDHfrx0
ステラリスを買ったら良いんじゃないかな
2016/12/23(金) 13:45:23.20ID:9W3Rt8X+0
LRはFF15によって評価が上がったな
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:46:37.17ID:+yzzpOZh0
オウルボーイは気になってるんだよなあ
まだ高いけど
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 13:46:48.70ID:dE2BVQ2b0
スト5  2636円
http://store.steampowered.com/app/310950/

直近30日のレビュー73%が好評
アプデで持ち直してる
2016/12/23(金) 13:47:04.89ID:+k8C3/Jo0
LocoCycle
http://store.steampowered.com/app/224040/
お馬鹿ゲーだぞ大好きだろ
2016/12/23(金) 13:47:10.75ID:DbaPb5N40
LRはエアプが糞ゲー扱いしまくってたけど
元々戦闘の評価は高い
2016/12/23(金) 13:50:20.89ID:lsnGwFxy0
>>41 の補足
テラリア
ゲームパッドのみでプレイしようとすると操作性が悪い
キーボード&マウスに特化するか、パッド使うならx360ceで機能殺しながらJoytokeyで機能付加する方が良い

ラビリビ
可愛らしいし楽しいしリトライは容易だが
実績はTAP勢でなければコンプ不能級

アンエピック
ゲーム内容は極めて王道
「悪魔城とかガリウス好きな人向け」と難易度選択に明記してあるほど影響元が解りやすい
ただし影響受けすぎてネタが濃すぎる点は人を選ぶかもしれない(ペット枠の「○ッチャン」は想定外すぎるw)

ソルトアンドサンクチュアリ
マップがない上に複雑でめっちゃ迷う
人によっては要点はマッピングしながら進んだ方がいいかも

リムワールド
人間関係が無駄に昼のメロドラマ化しやすく、その対策手段がグロくなりがち
なんでおまえ人妻に五回も告白して振られて自暴自棄になって暴れるんだよと
2016/12/23(金) 13:50:57.40ID:TooTGoOF0
オレも家ゴミ版FF13と13-2までしかやってねえな
両方数百円だったしクリアまでは遊んだけど正直微妙だったわ
ライトニングリターンズとか言われてもライトニングに興味ないしw
2016/12/23(金) 13:56:11.25ID:L7bmOMKi0
シムシティとシムズ好きに向けてお薦め教えて
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:02:02.14ID:3wMo+rz50
cities skyline
2016/12/23(金) 14:02:07.35ID:V1oy9aGK0
>>5
LIMBOやDEAD LIGHTみたいなシルエット横スク雰囲気ゲー期待して買ったら
もしもしゲーくせぇスタミナ管理ゲーでビックリ&ガッカリしたわ

なにが悲しくてPC買い切りで延々スタミナ待ちしなくちゃいけねぇんだよ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:03:41.99ID:+yzzpOZh0
>>53
これは箱で無料貰ったがウンコ
2016/12/23(金) 14:07:27.08ID:Ah8fGP+O0
LIMBOとかただで配ってたからな
俺、まだ余ってるキーが10個以上あるし・・・
ていうか積みゲー多すぎてセールしてても何も買う気にならん
デッドラ3積んでたら4が既にCSで出ててやばいという始末
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:08:06.61ID:+yzzpOZh0
アンエピック初めて知ったけどいいな
結局2Dアクションばっかりやってる
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:15:07.98ID:2SiXDHXi0
適正価格まで値下げしたスト5買えよ

熱帯ゴミ、ロードとマッチング時間クソ長いけど2600円なら安い方だ



まあ全キャラ解放しようと思ったら8000円近くになるんだけどね
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:19:38.80ID:fcohjy6G0
とりあえずGRID無料だからもらっとけ
2016/12/23(金) 14:20:15.80ID:BqyF9zqB0
一時期メトロイドヴァニアにハマってたが
Rabi-RibiとMomodoraとAxiom Vergeはかなり遊べた
インディーズ侮りがたい
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:20:18.27ID:K8scWNwR0
GeometryWarsは最高
グラは2のが好きだが
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:20:50.50ID:+sH1RCVj0
バイオ4買ったからね
このタイトル買ったの今回3本目(^^)v
2016/12/23(金) 14:24:59.88ID:MsMzM9Rq0
>>65
Environmental Station Alphaおすすめ
2016/12/23(金) 14:31:03.43ID:RsCQMc66r
セールが渋すぎて何も買うもんないねぇ
最新のゲームもっと安くしろよ
RIMWORLD定価とか舐めてんのかアホかよ
2016/12/23(金) 14:32:27.97ID:MeWIbJC2K
リムワールドは割引しないって開発が宣言してる
面白いからさっさと買え
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:41:22.68ID:AkMPVqQE0
FO4安いな
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:53:41.12ID:wNLsgcR60
ABZU日本語ないけどどんな感じ?
2016/12/23(金) 14:53:51.69ID:34QHKOka0
11月にリリースしたばっかのトラブルウィッチーズがもうセールしてるじゃねーかこら!
2016/12/23(金) 14:57:58.28ID:XeBJCmVYM
>>73
あ、やっぱり値引き大きくなってるよね。
ちなみに、キャラ同士の掛け合いシーンとか、ボイスオフに出来るのかな?
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 14:58:02.73ID:uidmkZzra
ダクソとかFO4はお得すぎるだろ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:01:08.81ID:fcohjy6G0
>>71
67%引きはすごいよな。久しぶりにSteamセールすげえ!って思える値引き率だ。最も、自分のPCではまともに動くか怪しいんだが。
2016/12/23(金) 15:01:28.21ID:eV92S+Jya
新しいのがいいならウォッチドッグス2やSTEEPディスオナード2なんかも安いね
てか今月出たばっかりなのに安すぎるわ
2016/12/23(金) 15:02:23.75ID:eV92S+Jya
>>63
発売日に買った人から言わせて貰うとまだ高い
500円なら買い
2016/12/23(金) 15:04:11.36ID:eV92S+Jya
>>10
俺もそれが面倒くさくて積んでるわ
戦闘だけはシリーズで一番いいと思うんだがな
2016/12/23(金) 15:04:31.17ID:X1V6dFsO0
一見大丈夫に見えるが実は地雷のソフト教えて欲しいな
ライデンレガシーとメタスラシリーズはクソエミュで酷いってのは知ってるけど
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:23:21.80ID:K8scWNwR0
アイザックとかやってる奴いないのけ?
2016/12/23(金) 15:24:01.97ID:1ubKjdvj0
>>1
pcの性能による(´・ω・`)
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:29:50.29ID:EtTVDxmX0
>>72
無くていい
2016/12/23(金) 15:33:24.37ID:x3QTscIV0
ダクソ2って日本語が無いの?
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:33:45.90ID:QqZnFrDgp
>>72
言葉はほぼ無い、壁画で薄いストーリーを薄く知るレベル
ほぼ全編ほのぼのお魚ビューワーのようだが一応後半は敵性の存在が出てきて
ラスト近くは思わずウヒョーなんじゃこの映像わーー!て言いながらグリグリ動かす
2時間3時間で終わるからオススメ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:33:56.28ID:XrROjy/M0
>>84
セールになってるDX11版はあるみたいね
2016/12/23(金) 15:33:59.52ID:HpUpMU0t0
ザ・ウィットネスってどうですか?
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:36:52.10ID:21N+PIwU0
ところでトレーディングカードの遣い方ってみんな知ってるんですか?
割引になったりするとか
2016/12/23(金) 15:39:15.13ID:MrEcA2eX0
GTAみたいな感じでプレイヤーが警察側になるゲームを教えて欲しい
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:40:31.93ID:AVfFjFy80
GTAV買ってみようかな
2016/12/23(金) 15:41:32.47ID:TooTGoOF0
>>84
日本のSteamストアで買えば日本語あるよ。外部ストアで買うとつかない
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:42:03.67ID:21N+PIwU0
レゴであったんじゃないかw
2016/12/23(金) 15:43:23.90ID:WhLCpYeNd
>>86
了解です。ありがとうございます。
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:43:49.66ID:wNLsgcR60
>>83,85
サンクス
開発するわ
2016/12/23(金) 15:44:03.55ID:WhLCpYeNd
>>91
ありがとう、日本のスチームで買います。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:49:23.60ID:gdVBfPKu0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 15:55:37.02ID:z37FpgGg0
>>70
セールしないから積みゲーあるし今買わなくてもいいかで買わないんよね
2016/12/23(金) 15:59:02.55ID:18lmbM3J0
おっ、TotalWarShogun2がセールしてんじゃん
やっぱ日本人なら戦国時代だよね!

なお、例によっておま国
2016/12/23(金) 16:00:30.63ID:XeBJCmVYM
>>88
値段が高い内に売り払うなぁ。
で、98円ソフトの足しにするw
MONTAROオススメ。
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:01:28.97ID:XrROjy/M0
>>99
イラっとするけど続けてしまうなw
2016/12/23(金) 16:02:18.69ID:98Trsd130
TotalWarShogun2はgreenmanあたりで買えばそのままアクチできるはず
2016/12/23(金) 16:07:05.05ID:18lmbM3J0
GMGでShogun検索しても引っかからなくね
前にたぶんあそこでセール見張っていつか買おうと思ってたけど
今さっきやったらシャドウタクティクスしか出てこないでビックリしたんだが
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:31:52.42ID:Bf/9Jit10
オリジンもセールきてるね
スターウォーズバトルフロントやドラゴンエイジも
1000円ちょいだよ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:33:44.07ID:CFtmOUM30
専用機の終焉だな
すっごい満足度高いわ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:34:24.64ID:b8xDHfrx0
>>103
そこらへん常時セールになってるイメージが強くて感動が薄い
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:35:36.64ID:+yzzpOZh0
インディーズゲームの良作多いし
セールもしてくれるから最高だわ
2016/12/23(金) 16:36:11.24ID:b8xDHfrx0
>>72
あれは一本道ゲーだよ
俺はもっとオープンワールドで好き勝手に泳げるゲームだと勘違いして買ったので
わりとがっかりして放置している
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:39:59.77ID:b8xDHfrx0
今回買ったのはPAYDAY2、500円をフレと自分用に2個
あとはOriginのザ・シムズ4のDLCのシティリビング2000円(最安値)

の合計3000円
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:49:42.92ID:CFtmOUM30
Downwell試してみー
100円くらいだから
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 16:57:15.26ID:H56oHqBz0
>>109
どんなげーむ?
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 17:01:14.44ID:zS8/PPDwa
Bleed
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 17:04:12.13ID:CFtmOUM30
>>110
http://store.steampowered.com/app/360740/

自分が落ちゲー
2016/12/23(金) 17:26:08.77ID:rxJ83NsR0
CSで出てるゲームは知ってるからどうでもいいからsteam専用の奴でいいの教えてくれ
2016/12/23(金) 17:29:10.20ID:Qi4W211i0
ライトニングリターンズあげてる人多いけどWin10だとメモリリーク起こすから注意ね
ウィンドウモードなら緩和されるけど起動するときは外部ツールでメモリの推移見守ったほうがいいよ
2016/12/23(金) 17:37:10.99ID:rxJ83NsR0
>>114
マジ?
やっぱPCってそういうのあるから糞だな
2016/12/23(金) 17:41:42.10ID:4TY0G1Br0
とりあえずシャンティ
2016/12/23(金) 17:54:49.68ID:9DO/+zV00
Watchdogs2とsteep買っちまった…
2016/12/23(金) 17:56:49.12ID:XNSRZ9J90
>>67
ワイ6回目やでw
欲しかったSOMAとProjectHighrise買ったわ
ダクソやったことないけど2買ってみようかな
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:09:21.17ID:hAoTS6hHp
>>117
steepどう?興味はあるんだが
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:09:21.98ID:fSO+JjORa
もうスイッチ持ち上げるのに必死でPCスレは伸びないな
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:10:33.77ID:subEwQoR0
>>120
お前なんでこのスレ覗いたん
2016/12/23(金) 18:13:43.26ID:rxJ83NsR0
>>118
2はクソゲーだから悪いこと言わないから3買っとけ
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:20:44.47ID:subEwQoR0
3はボリュームも無いしヌルすぎやん
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:22:41.14ID:th+e4b120
相変わらずゴミゲーばっかりやな
2016/12/23(金) 18:23:32.23ID:46Th6RM00
ポータル1と2を買っときゃいいんだよ
2016/12/23(金) 18:24:33.66ID:VaGHeA/o0
Heroine Anthem Zeroっておもろいんかな
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:24:42.39ID:th+e4b120
ポータルとか余ってるわ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:26:10.01ID:Qw32cuQl0
ねぷねぷを買うのだー
2016/12/23(金) 18:27:36.15ID:05fRBPtu0
>>112
買うわこれ

ダクソ2はなあ…
何かとすすめるのが面倒で操作感重すぎ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:31:19.38ID:+yzzpOZh0
>>112
なんでこれで1作作ろうと思ったんだw
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 18:38:46.38ID:WXh1Apri0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
2016/12/23(金) 18:40:18.38ID:b4zb6BUl0
アクティブユーザー2億人のsteam、米国商戦期11月に驚異的な売上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482485536/
2016/12/23(金) 18:52:07.06ID:lsnGwFxy0
今回は古めだけど買うの忘れてたやつとして
クロニクルオブテディとルセッティアとケロブラスター開発中しますた
2016/12/23(金) 19:17:14.92ID:bQDThoqD0
欲しいのが色々ありすぎて迷ったがシティーズスカイラインズをポチッた
CSもこんなセールをやればいいのにな
2016/12/23(金) 19:26:19.87ID:oJh7gK/Y0
>>112
クソ時間泥棒杉。

>>134
任天堂はやってるじゃんw
PSは、フリプのせいでセールよりフリプ落ちばかりであかんな。
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:28:29.10ID:2GHe/MhL0
>>135
任天堂、80%オフとか90%オフとかもやってるん?
20%引きみたいなクソセールじゃないよね?
2016/12/23(金) 19:32:56.19ID:kHGRJpNy0
某サイトで割引率でソートしてるけどチープだけど面白そうなの多いな
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:34:52.14ID:V+Yv66zB0
>>118
操作性糞数の暴力パリィする意味がなく
画面暗くして誤魔化すゲーム
でもメタスコアだけは高いからオススメだぞ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:36:51.27ID:hrX1nx6ya
>>121
昨日の夜から他の板にはスレ立ってたのにゲハは立たねーのかなって思っててやっと立ったらこの惨状だから面白くて見にきた
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:37:34.98ID:th+e4b120
エアプパソニシばっかりだから全然延びないもんなw
2016/12/23(金) 19:42:40.32ID:rxJ83NsR0
>>135
今PSNでセールやりまくってるけど節穴かなにかか
2016/12/23(金) 19:46:51.67ID:N3Xh2Imp0
朝は繋がらなかったなぁ
2016/12/23(金) 19:46:56.32ID:nlzpQJrf0
>>140
ゴキ豚は巣に帰って、どうぞ
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:52:08.41ID:th+e4b120
しかし俺が投票したやつばっかアワード候補になっててワロタ
ここら辺がパソニシと違うところだよなーw
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:53:03.28ID:AHKcWOCR0
はいはいファクトリオファクトリオ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:55:11.24ID:9XjwLxsBp
>>141
国内セールはクソだよ、価格も含めて
北米PSストアでよく買ってるけど、本当にクソだよ
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 19:58:47.88ID:XrROjy/M0
>>140
今サンダーフォースIIIに夢中
2016/12/23(金) 20:00:23.52ID:KxjKcbCUM
>>138
やめてくれよ(絶望
Viscera Cleanup Detailのパック買って友人に投げることにしたわw
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:04:15.76ID:BX+2/rlw0
planteraが何もしないでも数字が増えていって楽しい

ダクソ2は移動がだるいのは改善されたけど敵が同時に出てくるのばっかりで途中でやめちゃったな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:06:09.67ID:yGURq7lm0
あ、1070程度くんきたの?1070程度で他人煽ってんの?w
viveも出来ない環境で?w
2016/12/23(金) 20:08:01.23ID:XNSRZ9J90
>>147
予約しなかったら売り切れで買えなかったわ
明日回って来る
2016/12/23(金) 20:08:31.08ID:1hjW9U7u0
ダクソ3半額も結構結構だが
1のsteam解禁はいつになるんだ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:14:29.66ID:th+e4b120
何気にルセッティアが最安値になっとるやんけ
2016/12/23(金) 20:17:35.50ID:KRxGScdN0
CSに無いの遊ぶのもいいが、CSで好きなタイトルをPCでやるのもいいぞ
modが充実してるから完全版遊ぶようなもんだし、当然グラフィックが全く違う
2016/12/23(金) 20:24:45.11ID:9DO/+zV00
>>119
本物のスキーはやったことないけど映像が綺麗だから割りとハラハラするよ
156中立派@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:25:36.60ID:miutG6K90
>>11
ありがとう!
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:25:50.22ID:s7fjcD6d0
塩って東京エンカウントで紹介したのが人気に繋がったんかな
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:27:59.48ID:wNLsgcR60
>>119
爽快感あるよ
興味あるなら外れることは無いと思う
2016/12/23(金) 20:29:52.69ID:TooTGoOF0
ダクソ1も公式日本語対応したのにストアはまだなんだよな。
2016/12/23(金) 20:31:36.30ID:U6a+H0kAp
>>157
インディーズはSteam見ててオススメに上がってきた段階でレビュー見て良作を知るパターンが多い
あとオートなんとかってサイト
2016/12/23(金) 20:37:37.38ID:OxzYrEFo0
ダクソ3、ブラボがフリプに来た勢いで中古で買ってしまった。
PCでやりたいな…
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:46:57.26ID:9XjwLxsBp
Steam LinkとSteamコンがまたセール中
2016/12/23(金) 20:50:56.98ID:aXJpUXcta
>>123
って言ってる人いるけど2のがよっぽどヌルゲーだろ
3は最初からきつい
2016/12/23(金) 20:52:33.93ID:aXJpUXcta
>>162
PS4とoneのコントローラー使えるからいらないわ
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:53:11.85ID:subEwQoR0
はあ?
3の最初がきつい?
ご冗談を
2のが全体的に厳しいだろ
2はPS4版しか遊んだことないけど
2016/12/23(金) 20:58:27.55ID:dakoWuaI0
>>162
さんきゅ買うた
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 20:58:45.28ID:XrROjy/M0
連休はまったりしたいから
いけにえと雪のセツナ買ってみた
2016/12/23(金) 21:03:40.99ID:TooTGoOF0
バイオ4以来久しぶりにやろうと思うんだが
5ってDLCいる?本編より値段高いけど追加シナリオは1時間もあればクリアできるボリュームらしいし微妙かなと
マーセナリーズもキャラ増えるだけでステージは変わらない感じ?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:03:41.05ID:kvbUpnTma
もえくりにお布施してしまいますた
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:06:14.92ID:AVfFjFy80
FF9とLRFF13のどっちを買うか
ストV買うかFF10買うかバイオリベレーションズ買うか
迷うなぁ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:07:01.03ID:AHKcWOCR0
STEEP買った

http://i.imgur.com/IjFnP8E.png
2016/12/23(金) 21:09:05.84ID:XNSRZ9J90
>>158
PV見たけど思った以上にクラッシュ多くてワロタ
疾走感は中々やな
2016/12/23(金) 21:12:11.26ID:wVIesTQH0
originでBF1がamazonより安いやん
よっしゃ買ったろ

なんやこれチーターだらけやん
2016/12/23(金) 21:13:27.28ID:FX+Zf+Le0
取りあえずウィッチャー3買っといた
2016/12/23(金) 21:19:33.54ID:XNSRZ9J90
>>168
追加シナリオ自体は微妙なんで興味なきゃいらん
マーセはマップは一緒だけど配置やシステム周りが相当変わってる
なんで後で興味出たら買う、でもいいと思う
2016/12/23(金) 21:30:50.55ID:rxJ83NsR0
>>154
ダクソ3のレビューみたら皆PS4に比べて過疎でがっかりとか書いてるけどな
2016/12/23(金) 21:33:04.33ID:TooTGoOF0
>>175
ありがとう
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:34:49.23ID:th+e4b120
日本のランキングだとダクソ3が一位なのか笑える
どんだけ飼いならされてるんだw
2016/12/23(金) 21:36:29.64ID:izXXTfmw0
Planet Coasterもうちょい安くならんか
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 21:55:31.23ID:subEwQoR0
>>176
PCでもPS4でもダクソ3遊んでるが、PC版も普通にマッチングするぞ
2016/12/23(金) 21:57:42.28ID:CpYadZda0
そろそろ爆死したバトルボーンを買ってやるか
2016/12/23(金) 22:09:24.72ID:xHObTnHq0
ハロウィンのときのスレはマイナーな小粒タイトル書く人多かったが
今回はメジャーどころしか挙げるやついなくてくっそおもんないな
2016/12/23(金) 22:12:19.51ID:TooTGoOF0
>>182
>>44ほれ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:14:18.06ID:th+e4b120
Project Highrise面白いよ
ただし単細胞ぶーちゃんにはムズいだろうけどw
2016/12/23(金) 22:16:26.52ID:MD1dgjet0
ラストレムナントが\500なんだけど、かなり昔のゲームだが、評価はどうなの?
2016/12/23(金) 22:17:52.16ID:6/nH6bYV0
>>185
ベータ版(箱)であった欠点が改善された完全版です
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:18:44.67ID:th+e4b120
>>185
ゴミゲー
100円でもやる価値なし
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:23:56.43ID:xt4IZy7M0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/23(金) 22:23:58.73ID:TooTGoOF0
>>185
戦闘システムがわかると面白いよ、レアモンマラソンがちと面倒だけど
サガ系の「オレは好きだけどあなたに合うかはわからん」って感じ
2016/12/23(金) 22:27:10.48ID:kHGRJpNy0
レスレムおすすめしたいけど面倒なサブクエ多かったな幽霊の奴とか
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:29:39.92ID:mdAJKN/z0
Stellarisは単品だと割引ショボいのに、NovaとGalaxyは何で割引率高いんだろ。
2016/12/23(金) 22:40:10.04ID:XIA5H24V0
>>133
ケロブラスターは、日本人が作ってるなぁ感が色んなとこから垣間見えて好きだな。
社会の壊れ方とか。
2016/12/23(金) 22:46:01.77ID:95CmyaDU0
ASTRONEER
Zigfrak
House of the Dying Sun
あたり開発
2016/12/23(金) 22:49:00.78ID:+NEXtiYk0
100円のおすすめを希望
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 22:52:44.25ID:1N+AZ7jFa
>>194
>>99
2016/12/23(金) 23:05:46.85ID:nvCRw011a
エロいけどゲーム的に面白いとかある?
2016/12/23(金) 23:07:44.99ID:BX+2/rlw0
http://store.steampowered.com/app/210770/
sanctum2なかなか面白かったよ
たぶんもうマルチプレイは人いないだろうけど
2016/12/23(金) 23:09:33.85ID:TooTGoOF0
100円以下のはあまりプレイしてないけど
Hexcellsシリーズ(6角形マスのマインスイーパ、運要素なし、寝る前や暇つぶしにオススメ、)
2016/12/23(金) 23:21:13.05ID:yGURq7lm0
>>187
1070程度で粋がってるお前のがゴミw
2016/12/23(金) 23:23:48.20ID:ENOdFC5b0
>>194
LYNEとWaves
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 23:24:15.52ID:SGuzYK04d
パソニシぶーちゃん毎度毎度格上には逃げるのな
2016/12/23(金) 23:25:27.21ID:iGkVusWB0
ラストレムナント買った
xcom2はもうちょい安くなるまで待ち
2016/12/23(金) 23:33:05.61ID:K8scWNwR0
>>201
グダグダ言ってないでゲームやれよ
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 23:50:26.56ID:hAoTS6hHp
>>199
なんだこいつ?何か凄いことやってるのこいつ
2016/12/24(土) 00:09:04.35ID:h//3NQvY0EVE
もうPSごみなんて永久に無関係だからどうでもいいよ
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:36:58.31ID:g5pjPomt0EVE
この前買ったmiddle-earthやってるけどよくできてるけど面白くはないな
大作ゲームにありがち
2016/12/24(土) 00:43:54.63ID:PWfSrbE10EVE
サーバーにつながらなくなった
おま国VPNなしで認証したからBANされたかな
2016/12/24(土) 00:45:47.49ID:j0J8yfh20EVE
>>207
皆繋がらんから安心せい
2016/12/24(土) 00:48:07.02ID:HmTa7xPR0EVE
全世界的にダウン中
2016/12/24(土) 00:56:18.62ID:PWfSrbE10EVE
よかった
クリスマスセールでダウンしたのか
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:57:56.02ID:n4lknC3E0EVE
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 00:59:07.93ID:kPLW5Kc80EVE
スチムのセールっていつまで?
2016/12/24(土) 01:01:02.36ID:MnD1RFiX0EVE
>>211
https://youtu.be/UqEHs7zhriY?t=2m50s
これ?
2016/12/24(土) 01:24:11.90ID:/VR+Q2Wi0EVE
>>207
VPNなんかスティーマーの8割は使ってるだろ
BANされないのも実際にBANしたら世界中からユーザーいなくなるから
やらないだけ
見せしめBANはありそうだけど
2016/12/24(土) 01:32:58.39ID:EC4BSbtL0EVE
>>212
1月5日まで
日本時間か太平洋時間かは忘れたんで気をつけてね
2016/12/24(土) 01:48:00.99ID:LprESz6z0EVE
>>215
嫌儲だと1/3の3時になってるが
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 04:38:38.65ID:cFlltyIw0EVE
FO4とバイオリべ2エピソード4まで購入して4000円ちょい

あと1000円なんか買う予定
2016/12/24(土) 04:43:18.58ID:TQ6J0K7zdEVE
リベ2とかドクソも買う奴いるんだね
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 04:51:58.32ID:y1D0DxQn0EVE
>>203
ほんとこれな
俺はリスト1500超えてるからパソニシぶーちゃんと大違いだしw
まあジャンルが偏ってるけどさ
FF10やスト5みたいなゴミゲーはやらないしw
2016/12/24(土) 05:31:01.21ID:MBR4Jrdn0EVE
ドラゲナイ(Dragon Kight)
モンハン風ファイナルファイト
開発途中で荒削りだからそこを許せるのであれば
アーマーブレイクもあるよ
2016/12/24(土) 05:36:58.00ID:jgd49DTc0EVE
Deus Ex: Mankind Dividedは迷うな
日本語ついた途端大幅値上げとかねーよな?
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 05:49:34.16ID:y1D0DxQn0EVE
そもそもsteam版に日本語つけたことないだろデウスエクスは
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 06:45:53.72ID:tMJjU6S+0EVE
ステラリス、昨日60%引きだったのに今日33%になってる…
期間中、値段変わらなくなったんじゃなかったっけ?
またスポット価格復活したの?
2016/12/24(土) 07:03:15.66ID:TXfPSJen0EVE
>>219
ニート羨ましい
2016/12/24(土) 07:16:22.64ID:rU3+9gGpKEVE
>>223
値付けミスじゃね
もう持ってるからいいけど60%引きで買えたやつ羨ましい
2016/12/24(土) 07:18:22.83ID:tMJjU6S+0EVE
>>225
マジかよ・・・
昨日買っとけばよかったわ・・・
次のセール待つか
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:27:16.22ID:cFlltyIw0EVE
フォールアウト4初めてやってるけどまじ面白いな
洋ゲーすげーな
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:39:12.93ID:cFlltyIw0EVE
メトロ2本入りのやつも買ったよ
596円
2016/12/24(土) 07:43:19.86ID:TXfPSJen0EVE
STEEP興味なかったが面白そうだな
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 07:45:55.23ID:ohbQYJ+30EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/24(土) 07:46:23.70ID:+kmpjuCJpEVE
オークスマストダイだけ買えばOK
2016/12/24(土) 07:56:21.37ID:UnF/lU1Q0EVE
evil within買った
ズンパス込みで1000円ならまあいいだろ
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:06:13.71ID:/vrkFL3n0EVE
Broforceを買ってチ○ポゲーの開発費を出してやるか
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:10:37.51ID:pZ5a8KRt0EVE
tyrannyが10%引きでつれぇわ
買ってしまったけど鍵屋のほうがやすかった
2016/12/24(土) 08:11:15.03ID:fITFkPDz0EVE
UBIの奴はUPLAYで勝った方が全然安い。
例えばユニティとシンジケート全部入りセットで40ユーロだよ。
ディビジョンとかも安い。
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:18:30.78ID:tMJjU6S+0EVE
GrimFandangoリマスタードとHexcells買ったわ
385円

ステラテス欲しかったが昨日60%引きを見てしまったとしては
33%の今のは買えん

また次期セール待ち
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:21:04.73ID:y1D0DxQn0EVE
>>235
UBIはドルでも買えるよ
更に100ポイントあれは更に割引効くしね
2016/12/24(土) 08:26:21.25ID:fITFkPDz0EVE
>>237

ドル表示に切り替える方法は?
ドル円安の今ならなんとなくユーロの方がお得な気もするが違うか。
2016/12/24(土) 08:26:57.14ID:UnF/lU1Q0EVE
一昔前のubiゲーはsteam版以外日本語無しがデフォだったけど最近はそれもなくなってるな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:38:15.64ID:cFlltyIw0EVE
買ったゲーム名といくらで買ったか教えてね^ ^あといくらセールで使ったのかも教えてね
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:45:01.25ID:y1D0DxQn0EVE
>>238
そういえば今はユーロ凄く安いんやった
ドルで買うとTAX取られるからほぼ同じやな
2016/12/24(土) 08:45:05.75ID:PmMyrORh0EVE
Planet Coaster \4,488
Pillars of Eternity \1,832
Prison Architect \795

狙ったわけでもないけどPばっかりだわ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:49:26.87ID:+0/1hSav0EVE
ライトゲーマーはI am Setsuna買ったけど
これ面白い
このくらいがちょうどいい
2016/12/24(土) 08:51:59.03ID:7tGA3Jcv0EVE
速報の何が凄いって野球だのサッカーだのアニメだの
飯だのどうでもいいもんを実況するぐらいだらだら書くくせに同じ
ゲームの大規模Steamを一切話題にすらしない
あれだけ年がら年中ゲーム人の話するぐらい好きな奴がいて本気で不気味ですらあるわ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:52:17.08ID:cFlltyIw0EVE
FO4¥2.633
Metroバンドル¥596
インジャスティスウルトラエディション¥495
今のところこれだけ購入しました
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 08:57:46.20ID:y1D0DxQn0EVE
FO4かうならシーズンパスも買わないと意味なくね
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:00:17.35ID:iHTOJYAraEVE
https://i.imgur.com/pH2bwai.png
Fallout4はまだズンパス買ってないや本体だけ
一番高いのが17年前のゲームとかおもろいな
2016/12/24(土) 09:02:22.05ID:SX3ErGx+0EVE
今のとここのスレで話題になったABZUとSTEEP
今回しょっぱいからこれで終わるかも
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:05:34.66ID:nu0lDFegpEVE
>>244
昔から速報ぐらいだよなPC実際に詳しくてやるのは
昨日もsteamのセールで盛り上がったのは速報民だけwwww
2016/12/24(土) 09:17:52.58ID:z3an00ro0EVE
>>244
>>249
日本語がところどころ怪しいし文の意味が正反対なのだが
速報民は一体Steamで盛り上がってるのか話をしないのかどっちだよ
2016/12/24(土) 09:22:05.66ID:wo35Xihg0EVE
Banished、Deathtrapは良さげだな
grim dawnはもっと安い時あった
Portal Knightsも良いけど、元が安いなコレは
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:24:04.32ID:y1D0DxQn0EVE
今回のセールで特別買っとけってのはないからなー
やりたいゲーム買っとけとしか
返金制度が出来てから逆にセールがしょぼくなったしな
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:25:56.54ID:Ysl1FxaF0EVE
また連呼リアン発狂してる
2016/12/24(土) 09:26:07.61ID:wo35Xihg0EVE
>>247
アイテム屋さんいいなコレ

Loco cycle…なんだこれはたまげたなぁ
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:27:32.64ID:y1D0DxQn0EVE
>>253
キチガイパソニシぶーちゃんが勝手に発狂してるだけやんけw
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 09:34:24.44ID:iHTOJYAraEVE
>>254
これ全部GPD Winに入れて遊んでみようかな、と軽いゲームを選んでみました
2016/12/24(土) 10:25:41.20ID:WtU7iWdg0EVE
ネプテューヌ安いけど萌えに興味無かったらゲームとしてはキツいのかな?
オタしか買ってないから評価高いだけなのか
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 10:33:19.78ID:v/gMRLO3aEVE
試しに1だけやって見るとか
個人的には4人PTの2が好みではあるけど
一応1080p60fpsでヌルヌル動くよ(内容については割愛)
2016/12/24(土) 10:39:09.87ID:AADPoAU7rEVE
ゲーミングPCまだ買ってないけど、Steam版Fallout4買ってしまった
2016/12/24(土) 10:42:09.46ID:2UPzB9kz0EVE
Deus Ex: Mankind Dividedは今が最安値だと思う
3/23の日本語化無料DLCが来るころにこの値段じゃ買えんだろうし
2016/12/24(土) 10:45:44.04ID:g5pjPomt0EVE
>>257
IFゲーがゲームとして面白いわけないだろ
かわいさ以外を求めてやるゲームじゃないよ
2016/12/24(土) 11:05:57.76ID:fITFkPDz0EVE
FTLとOutLastDLC買ったった。
¥500。

大作ゲームは今安くても積むから実際にやる頃には
さらに単品千円前半、ズンパス込みで二千円あたりになるもの。
2016/12/24(土) 11:12:39.57ID:jeJyUTm00EVE
この前のセールでCiv5セットが92%オフだから買ったら起動できなくて泣けたw
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 11:16:49.78ID:+0/1hSav0EVE
環境に合わない自分に合わないで簡単に返金してもらえるのがいいな
その分簡単に買えもする
CSのDL版もそうなってほしい
2016/12/24(土) 11:21:19.54ID:uzydlUfv0EVE
ダクソ3を買った
ギルティ値引無しかよ
ストーリー見たいだけなのに
2016/12/24(土) 11:26:21.67ID:kJXR2/2g0EVE
>>264
気になる晋作はとりあえず購入して2時間だけプレイして返金手続きすると有料体験版ができるのでおススメです。
2016/12/24(土) 11:26:56.10ID:oKzUEodY0EVE
セガのドリームキャストセットは昨日だけ?
検索が下手でひっかからない。
2016/12/24(土) 11:28:28.31ID:PmMyrORh0EVE
>>266
あんまりそれやるとゲイブから警告が来るって話だぞ
2016/12/24(土) 11:30:49.78ID:kJXR2/2g0EVE
ちなみにオリジン弁当は"ゲームの最初の起動時から24時間以内"というsteamより緩い規約があるので
気になるゲームをクリアして返金するという悪質な手段が使えるのでお勧めです。
私はタイタンフォール2のキャンペーンをクリアして即返金しました。なお取得した実績や成績は記録されるので
安くなったら買戻してまたプレイするのもいいでしょう。
2016/12/24(土) 11:33:07.16ID:kJXR2/2g0EVE
>>268
数十回ほどこのシステムを愛用してますが今のところ大丈夫なようです。気を付けます。
2016/12/24(土) 11:37:13.71ID:qNGzEBCi0EVE
>>257
萌えに耐性があればかなり面白いとは思う(値段の割に)
PCだと最高設定でも快適に動くしロード時間なんてない
今1を27時間くらいやってるけど結構はまってる
まあモデリングとか一昔前のレベルだが買った値段を思えば…

あと今の所不具合というかフリーズみたいなものもないな
ど安定してる(Windows10 64bit)
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 11:37:14.69ID:JQswGFAD0EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/24(土) 11:56:18.70ID:mNvmkX+e0EVE
2dでなんかいいのないか
broforceとマイナーだけどpainters guildというのはやった
あんまり面倒じゃないもの誰か教えて
2016/12/24(土) 12:37:30.64ID:g5pjPomt0EVE
http://store.steampowered.com/app/533300/
15分くらいで実績118個解除できて楽しい
2016/12/24(土) 12:39:19.49ID:PmMyrORh0EVE
>>273
この辺はどうだろう。わりと定番だからもうやってるかな
Rogue Legacy
Risk of Rain
Spelunky
Salt and Sanctuary
Asiom Verge
Shovel Knight
Rabi-Ribi
下4つはいまいち割引きが渋い
2016/12/24(土) 13:35:55.28ID:iUvq5hYa0EVE
今回は2Dのを4つくらい買っといて2、3ヶ月でクリアして次はグラ凄いの買う
この交互が使える
しばらくインディーズの2Dゲームばっかりやった後でグラ凄い大作やった時の
オォっ!やっぱスっゲーな、は毎回新鮮
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 13:55:35.35ID:RL/gYDR10EVE
>>259
おま俺

積みゲーマーの称号貰えるぞww
2016/12/24(土) 14:02:56.01ID:icSWMPBTpEVE
42円で買った木こりばっかりやってる
2016/12/24(土) 14:38:30.32ID:rU3+9gGpKEVE
上で挙げられてたSTEEP買った
爽快感すげえな
2016/12/24(土) 14:46:05.84ID:EC4BSbtL0EVE
カードに1000円使ってしまった……
プロフィールをパープルハート様ばっかりにするには2500円出してキラカード集めないとダメだ
2016/12/24(土) 14:48:27.59ID:4VHSiSXT0EVE
FTLはwiki無しでやると試行錯誤で面白いな
ついさっき初めてeasyクリアしたけど
40時間くらい掛かった

艦もまだまだ出てないし他のモードもあるし
全部終わるまでかなりボリューム有りそう
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 16:01:33.65ID:klVYY10w0EVE
メトロ面白いな
500円ちょいで遊べるなんていい世の中だよ
2016/12/24(土) 16:23:30.06ID:wOQ2r6vhMEVE
ダイイングライトとダライアス買っとくか
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 18:47:16.83ID:wbPoGiGf0EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/24(土) 19:50:46.42ID:TXfPSJen0EVE
>>279
雪の質感とかリアル?
俺も買っちゃいそう
2016/12/24(土) 20:17:25.74ID:fITFkPDz0EVE
steepはbetaちょろっとやったけど、、、いいのかアレ。
雪の質感はさすがに最新山ゲーだからサラサラ。
でもいうほど綺麗さは感じず。
2016/12/24(土) 21:09:21.31ID:PmMyrORh0EVE
オープンワールドをTESの次くらいに上手く生かしてるsteep
2016/12/24(土) 21:19:46.14ID:CNchxPESaEVE
>>260
それ安いときにって買っといても結局積んでしまうパターンやぞ
ライフイズストレンジ前に買ったけど結局積んでる
2016/12/24(土) 22:00:18.96ID:vGdRfL3v0EVE
そんなの人によるだろ。なんで自分がそうだからといって、みんな同じだと言ってしまうのか
2016/12/24(土) 22:39:28.49ID:yNleHLRe0EVE
もったいない。
ライフイズストレンジは前回安い時買って、他のを終えた後にやって楽しめたぞ。
PC版は、キーボード関係にちょいバグあるけどさ。
2016/12/24(土) 23:06:55.45ID:Eh5zFdq70EVE
ライフイズストレンジとかあーいうのハンパに操作させるのやめて欲しいわ
手動でチンタラ歩くのが糞ダルくて序盤で即投げた
2016/12/24(土) 23:21:36.93ID:MnD1RFiX0EVE
>>260
日本語化されたときにちゃんと恩恵受けられるか心配している
クソエニだからそれこそおま語の可能性あるし
2016/12/24(土) 23:43:57.34ID:qE78YNgf0EVE
わあ何これトロピコ5が全部入りで1256円だけど
そんなゲームなんだっけ?
2016/12/24(土) 23:48:51.37ID:EQnRtSxL0EVE
>>292
Steam版は日本語化来るって書いてるよ
2016/12/24(土) 23:50:40.19ID:g5pjPomt0EVE
4もDLCまみれじゃなかったっけか
DLCのキャンペーン面白くないから建物増えるやつだけでいいよ
2016/12/24(土) 23:51:21.56ID:e/Ltj65S0EVE
>>152
ヤフオクでギフトコード買ってライブラリに入れたら日本語パッチ入れればええよ
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 23:53:59.38ID:mYs4P1hW0EVE
http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 00:22:50.98ID:MD5s/jzk0XMAS
>>291
アメリカンのキャンパスライフがまったりと楽しめるのにw
クリアだけ目指すなら簡単だしね。
2016/12/25(日) 00:34:19.48ID:tknxEyID0XMAS
「安いから買っておく」これは絶対に積む
「買ったらすぐやる」これぐらいじゃないと絶対に積む
2016/12/25(日) 00:43:19.00ID:fRI7pXFu0XMAS
すぐやろうと思って買っても積む
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 00:52:06.11ID:4ZQuEsGE0XMAS
grimdawn買ったよ
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 01:02:55.89ID:MD5s/jzk0XMAS
>>299-300
それで、ゲハでバッシングが始まるんだろw
酷いモンだ。
2016/12/25(日) 01:10:40.41ID:12bAr5By0XMAS
何言ってんだこいつ
2016/12/25(日) 01:21:52.69ID:X2bocaiv0XMAS
Hyper Light Drifter行くか!
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 01:28:36.55ID:revSEQeu0XMAS
持ってるゲーム飽きた
デッドライジング3で良かったのに落ちまくるんだよな
ハーストーリーも日本語化ならなくてほぼわけわからんのでリファンド
収穫なし
ギアーズ遊びたい、北米のMSストアでコード買って通らないのかあれは
2016/12/25(日) 01:31:48.77ID:SOjqSEfK0XMAS
地域変更すれば買えるで
オンライン繋がらないからシングルしか出来ないけど
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 01:39:04.73ID:revSEQeu0XMAS
買えるんですね
オンライン遊べないのは難しい
2016/12/25(日) 02:18:03.77ID:uee9EpRY0XMAS
ガチンコ勝負
Genital Jousting
2016/12/25(日) 02:38:13.42ID:wGenmDPi0XMAS
>>294
でもHuman Revolutionのディレクターズカット版は
ずっとおま語のままだし有志パッチも使えないし困ったもんよな
日本語DLCぐらい買ってやるからおま語はやめちくり〜
2016/12/25(日) 02:39:44.76ID:wGenmDPi0XMAS
おま語といえばSleeping Dogsもだなあ
ほんとクソエニきらい
2016/12/25(日) 03:22:31.13ID:GP0n9/gZMXMAS
レベレーター75%きたら起こしてくれ
2016/12/25(日) 04:00:15.19ID:r1Do3dha0XMAS
ARKに興味あるけど一人でも楽しめるかな
2016/12/25(日) 04:03:43.49ID:q0FW1kN6aXMAS
>>305
デッドラ3は箱1が完全版なので…
2016/12/25(日) 07:20:17.40ID:5iutHXFO0XMAS
評価の高い牧場物語のもどきゲーってCSに来るんだよな?
2016/12/25(日) 07:41:37.20ID:PGQUHPqL0XMAS
>>305
DR3落ちまくる?
ウチは問題ないぞ
Win10とGTX1070で最高設定で遊んでるけど
2016/12/25(日) 07:48:38.53ID:VScLxFRA0XMAS
Sherlock Holmes: Crimes and Punishmentsって50%より下がったことある?
2016/12/25(日) 08:26:58.94ID:uee9EpRY0XMAS
>>316
https://steamdb.info/app/241260
http://prosteamer.jp/app/241260
2016/12/25(日) 08:28:28.17ID:PGQUHPqL0XMAS
以前に買った時の値段が1490円と履歴にあるな
2016/12/25(日) 08:43:09.08ID:VScLxFRA0XMAS
ありがとう。
1000円切ってくれたら嬉しいけれど、なかなか難しそうだね。
2016/12/25(日) 08:51:55.91ID:XN3vmSkVaXMAS
Win10で落ちるってのはタッチキーボードのサービス切ってるか?
あれ切らないと少なくともおれ環でSkyrimSEで落ちまくる症状が出て今は快適
2016/12/25(日) 08:53:13.05ID:DkHxlUYP0XMAS
勇者30が245円とか安すぎ
2016/12/25(日) 08:58:56.61ID:PGQUHPqL0XMAS
セインツロウ4がキーボード触った途端に落ちるってのはあったな
調べたらCドライブ以外にインスコするとダメだとか
2016/12/25(日) 09:01:15.85ID:hi3/Z9iC0XMAS
OPUS:The Day We Found Earthがちょっと気になった
2016/12/25(日) 09:03:35.93ID:PGQUHPqL0XMAS
アストロニーア?も面白そう
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 09:16:09.93ID:flL2eNXK0XMAS
http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
2016/12/25(日) 09:37:45.99ID:Ayz7evWg0XMAS
LIFE is STRANGEはディレクターのコメントでもあったけど、いろんな映画に影響を受けてるゲームだね
とりわけ強烈なツインピークス臭がするゲーム
日本語音声もいいんだけど英語音声日本語字幕にする方法ないんかなこれ

完全に一本道だけどADVだからあんまり気にならなかった
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 10:01:31.38ID:WzFzOFJ90XMAS
FF10とやったことない零式買ったわ
零式はともかくFF10はそこらの中古より安いな
2016/12/25(日) 10:04:39.88ID:9AXZItnJ0XMAS
FFみたいな映像押しのゲームは今更やってもなあって思う
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 10:27:58.64ID:EyxcjKIpHXMAS
>>326
デビッド・リンチ臭ならVirginiaを薦める
2016/12/25(日) 11:09:37.79ID:8FAnRvbt0XMAS
The Swapperクソ面白いお。
俺って頭良いって思いながら進んできたけど中盤の終わり位で詰んだ/(^o^)\。
2016/12/25(日) 11:13:40.06ID:9FsoKKVM0XMAS
英語ができるならEU4、やろう!
パラドゲーの中では一番英語力いらない方だし
2016/12/25(日) 11:13:51.17ID:Ayz7evWg0XMAS
>>329
なにこれ面白そう
まさかリンチくさいとはいえlost highwayクラスになるとマジで理解できんからそこんとこ大丈夫なんだろうか

いまんとこ
UnEpic
Dragon Knight
The beginner's guide
The Codemasters DiRT Collection
を開発したんだが前に買った7days to dieしかやってないな
2016/12/25(日) 11:35:08.34ID:uKKH7yClKXMAS
ローグレガシーめちゃ面白い
セールショボいとか言われてるけど最近PCゲー始めたから安くて遊べるゲーム多くていいわ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 11:38:56.67ID:AM7Va5Ce0XMAS
Life Is Strangeは3Dアドベンチャー特有の面倒臭さは少々あるが
シナリオや選択肢が面白くてお勧めだな
シナリオは何を選んでも大筋では変わらんけど最後はマルチエンディング
難しい選択が沢山あるけど自分が正しいと思う道を選べばいい

PCだけじゃなくてPS4版もあるから好きな方で遊ぶといい
2016/12/25(日) 11:41:17.39ID:IEWXC15S0XMAS
大作
メーカーロゴ->エンジンロゴ->NVIDIA or AMDロゴ->オープニングムービー->メインメニューロード->DLC検索->フレンド検索->実績検索->ロードー>ゲーム開始

インディ
ロゴ(ESCでスキップ)->ムービー(ESCでスキップ)->メニュー画面->ロード(超高速)->ゲーム開始

マンネリ大作ゲーなんて罰ゲームやらされてる気分になる
2016/12/25(日) 11:57:58.96ID:3gb4j4FU0XMAS
日本語化できるもので、SRPGのオススメがあれば教えて下さい
2016/12/25(日) 11:58:38.59ID:BrJ29X3a0XMAS
いまさらながらセールでウィッチャー3を買いプレイしてみてひたすら感動している
なんだこの夢で描いたような理想のRPGは…
ナンバリングもので3でいきなり傑作になんてなるはずないと思っててごめんよ
2016/12/25(日) 11:59:59.14ID:QFYwQY78MXMAS
>>244
>>249
どっちだよ
2016/12/25(日) 12:09:25.38ID:aTuyTJeh0XMAS
亡者と化して行った先人達のありがたい教えを無視して
とうとうCivに手を出してしまった自分の愚かさを呪う・・・

このゲームの時間簒奪者っぷりヤバすぎだろw
2016/12/25(日) 12:11:56.78ID:HKoUjbhP0XMAS
>>339
愚か者めw
俺のように10回アンスコする鉄の意志を持たないとなwww
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:12:12.44ID:a/40/10y0XMAS
>>336
Divinity: Original Sin いまだと50%oFFで2000円
2016/12/25(日) 12:21:59.95ID:etR2tEBm0XMAS
>>103
The Saboteur、マジお勧め
日本語化も超楽
\375で、おっぱいおっぱいw
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:51:10.17ID:TLUMxwyE0XMAS
ライズは面白いの?
箱1で出てるゲームなんだけど500円以内で買えるから買ってみようかしら
2016/12/25(日) 12:56:00.27ID:lhY15ByoaXMAS
>>336
morekuri
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:56:19.43ID:bouFfuf50XMAS
>>339
ゲーマーなら誰もが通る道だ
バージョンはいくつ?安い5?
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:59:09.35ID:osvdGru50XMAS
http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
2016/12/25(日) 13:07:26.60ID:PGQUHPqL0XMAS
>>343
スパルタカスや300とかの映画好きならオススメ
グラフィックはかなり綺麗だよ
アクションは少々単調だが、雰囲気ゲームとしては最高
2016/12/25(日) 13:07:57.32ID:wnu9VqwsMXMAS
Beyond Earthってやっぱりアカンのかね
アルファケンタウリ好きだったんだけど、評判見てると決心つかない
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 13:09:41.34ID:txbMkJow0XMAS
civ5は4よりクソらしいけど
去年のセールに5を買ってしまった

それから何度も起きたまま朝を迎えたよ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 13:20:00.52ID:TLUMxwyE0XMAS
>>347
どうもね
買っても積みゲーになると思うけどワンコインだから買うね
2016/12/25(日) 13:31:34.48ID:ZKtap1LlaXMAS
見下ろし型のダクソ意識したゲーム何だっけ
ちょっと前にソルサクと一緒に話題なってたやつ
2016/12/25(日) 13:38:39.68ID:lhY15ByoaXMAS
DarkMaus
2016/12/25(日) 13:54:02.44ID:/y0b7wEy0XMAS
ネプテューヌシリーズが7,8割引だからお勧め
CSではVITAでしか出てないから
大画面で楽しめる
2016/12/25(日) 14:30:23.05ID:aTuyTJeh0XMAS
>>345
「いまなら4からやって気に行ったら5に進むと良い」と聞いたんでまずは4

5になんて死んでも進むもんか!
2016/12/25(日) 14:33:17.62ID:9AXZItnJ0XMAS
>>354
誰がそんなこと言ったか知らんけどciv4と5は別物だぞ
2016/12/25(日) 14:35:48.41ID:BUCVzEaf0XMAS
ねぷねぷは内容的にちょっと
2016/12/25(日) 15:23:02.16ID:HuHs7ARx0XMAS
>>356
なんでだそれなりに遊べるだろ!
2016/12/25(日) 15:32:04.65ID:fRI7pXFu0XMAS
>>335
ロゴ削除すりゃいいじゃん
2016/12/25(日) 15:42:58.73ID:WaI2lqDq0XMAS
なんかどうでもよくなってきた
同じのばっかというか
そのものに飽きたのかもしれんが
2016/12/25(日) 16:17:55.88ID:vyT5dJMD0XMAS
ねぷねぷはシリーズの順番がわかりにくいわ。
リメイク版とかもあるよう出しw

デッドラ3とかお姉チャンバラとか気になるな
2016/12/25(日) 16:44:36.39ID:4fkkek48dXMAS
>>353
いつも安売りしてる印象だが、ゴッキー臭いゲームなんだっけ?
2016/12/25(日) 16:50:27.94ID:ViT9yhwq0XMAS
ネプは1だけやったけど「萌え系なのによく出来てて面白い」的なゲームじゃないぞ
萌えキャラが出るだけで満足出来る人じゃないと辛いと思う。凡ゲー
2016/12/25(日) 17:00:37.33ID:9AXZItnJ0XMAS
というか萌えに耐性ないとまずテキストに耐えられないと思う
ペルソナや軌跡は問題ない俺でもネプは無理だった
2016/12/25(日) 17:13:55.80ID:8IQ80tZB0XMAS
萌えにしたってすんげー中年くさいセンスの萌えだからどうしようもない
2016/12/25(日) 17:15:30.09ID:PGQUHPqL0XMAS
MGSV買ってもた
PS4版発売日買いしたが未プレイのままw
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:19:13.67ID:/UyyA3mK0XMAS
格闘ゲームで面白いのないかい?
インジャスティス買ったけどドはまりだわ
スト5もってるのでストシリーズ以外でw
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:22:37.02ID:MhOTBdBq0XMAS
まともなのないし3D Markでも買うか
2016/12/25(日) 17:25:03.87ID:PGQUHPqL0XMAS
>>366
steamかあ
キラーインスティクトはオススメだが、steam違うしなぁ
イロモノだと思ってたら、案外まともな格闘ゲーだった
まあ背中押したのはHISAKOのデモ見たからなんだがw
2016/12/25(日) 17:31:40.07ID:ViT9yhwq0XMAS
>>366
インジャスティス好きならモーコンXオススメ
おま国だけど外部ストアで本体買って、Steamストアで売ってるコンバットパック2も買えば家庭用XLと同等の内容になる
本体とコンバットパック両方合わせても2000円しない
ネットコードが改善されてるので外人とも結構戦える
2016/12/25(日) 17:34:07.83ID:ViT9yhwq0XMAS
間違えた、コンバットパックじゃなくてXLパックね、(コンバットパック1と2のバンドル)
http://store.steampowered.com/bundle/1654/
2016/12/25(日) 18:03:17.96ID:wGenmDPi0XMAS
ネプはつなこの絵が3Dで動くのを楽しむものだ
2016/12/25(日) 18:15:16.25ID:47QFZZjpMXMAS
洋ゲーは無理だからおま言語してないのでオススメない?
そういやディスガイアどうだった?
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:21:17.80ID:bouFfuf50XMAS
>>354
5には5の魅力があるんだよ
とりあえず安いうちに開発だけしておけば?
やるかどうかは別としてw
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:27:45.49ID:MhOTBdBq0XMAS
civ5はゴミゲーなので買わなくていいよ
2016/12/25(日) 18:28:05.47ID:Ayz7evWg0XMAS
>>366
skullgirlsはどうなの?2Dはあかんのか
2016/12/25(日) 18:29:34.06ID:bLiHoTtD0XMAS
Enter the Gungeon
2016/12/25(日) 18:30:52.32ID:zKW47ur20XMAS
>>5
泥版がセール価格だったら間違いなく買ってたんだけどな。
2016/12/25(日) 18:33:02.99ID:9AXZItnJ0XMAS
>>372
ラスレムとかFFとかでも買っとけ
ディスガイアはディスガイア
2016/12/25(日) 18:35:28.20ID:ViT9yhwq0XMAS
Dungeon of the Endless買うか、TD要素もあるローグライクRPG
2016/12/25(日) 19:12:18.53ID:lCodPHp5MXMAS
ラスレムってトライエースのだっけ
トライエースはスタオーとVP以外イマイチな印象しかねーわ
2016/12/25(日) 19:13:47.18ID:PGQUHPqL0XMAS
SO自体が地に堕ちてますがな
2016/12/25(日) 19:18:23.20ID:ViT9yhwq0XMAS
ラスレムはスクエニ
2016/12/25(日) 19:37:30.62ID:FbZ8Z1LM0XMAS
ラスレムは河津ゲームだぞ
サガ好きならまあ許容できると思うが、サガが無理なら止めた方がいいかな
2016/12/25(日) 19:41:54.36ID:vyT5dJMD0XMAS
ストロングホールドと言うやつが気になってる。
昔コサックってゲームあったがあの系統なのかな
2016/12/25(日) 19:49:51.96ID:W/Kj0/zd0XMAS
Strongholdは城作って攻めてくる奴を撃退するゲーム内政要素もある、ステージクリア型
Cossacksは普通のRTSだけどユニット数がメチャメチャ多い、兵士がゴミのように死んでいく
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 19:59:24.99ID:l8Q6Vp5I0XMAS
http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 20:02:54.88ID:MhOTBdBq0XMAS
Cossacks懐かしいね
てかこれ3出てたのか
2016/12/25(日) 20:04:10.33ID:/y0b7wEy0XMAS
>>360
1〜3作目の最新リメイクバージョンがsteamにある
ネプテューヌReBirth1〜3だから
とりあえずこれやっておけばよい
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 20:56:23.94ID:W+hWPuUH0XMAS
civより三國志11のがおもろいけどな
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:07:29.57ID:B3WuMQ5VdXMAS
三國志11PK好きだけど
それは無い
2016/12/25(日) 21:09:17.44ID:/y0b7wEy0XMAS
コーエーは提督の決断の移植してほしいわ
もう新作作る気ないようだし
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:12:32.38ID:W+hWPuUH0XMAS
ニンジャガがやりたい
無双とか出して何がしたいのか光栄はわからんわ
2016/12/25(日) 21:13:01.29ID:4Fkr6IZQ0XMAS
シングルRTSならCOHが一番満足度高いと思う
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:13:27.92ID:2oAXudGa0XMAS
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html
2016/12/25(日) 21:21:43.60ID:IMx311BA0XMAS
地球防衛軍4.1とダライアスBCS買えば正月は安泰だぞ。DLCは値段分無いから買わなくて良い。
2016/12/25(日) 21:24:04.72ID:/y0b7wEy0XMAS
あとはディスガイアPCがおすすめだな
今年出たばかりのディスガイア1作目の最終バージョン
2016/12/25(日) 21:28:04.51ID:TKGC9/xU0XMAS
この値段ならボダラン2お勧め
3ヶ月くらい、ずっと遊んでた
2016/12/25(日) 21:28:38.60ID:gBpBAoWb0XMAS
ダクソやディアブロ意識したゲーム思い出した
EITRって奴だわ
これまだ出てないんかな、雰囲気良さそうなんだけど
2016/12/25(日) 21:44:25.62ID:cyHn+tXKaXMAS
うお、プリシーが525円で買える状態になっとるw
2016/12/25(日) 21:50:26.07ID:zKW47ur20XMAS
三国志はなんか叩かれてた記憶だけあるw
安い中華製のWindows/Androidダブルブートのタブレットって
CIV6遊べるくらいの性能あるんだろうか?
XCOMとかThis war of mineレベルなら大丈夫っぽいから
Steamの軽量ゲー専用に欲しいかも?とか思ってるけど・・・・・・
踏ん切りつかんなーw
2016/12/25(日) 22:29:55.10ID:cyHn+tXKaXMAS
>>400
Atom Zは2DやDX9世代のGeforce9000時代前あたりの3Dゲーじゃないと60fps出ない
Stanley ParableはOKだけど物理演算使うヤギは30fpsに落ちてカクカク
それに加えてCPU性能もある程度必要なCiv6は動かない事はないだろうけどカックカクになると思う
現にHoI4ですらデフォ設定でチュートリアル常に15fps程度
最終手段ホームストリーミングなら全く問題無くなるけども
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:35:24.50ID:ZO+XI0GS0XMAS
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
2016/12/25(日) 22:38:40.39ID:DaLoAeLz0XMAS
DIRT3コンプリートエディションが298円とか頭のおかしい価格になってるから
レースゲー好きで買ってないヤツは買っとけ
2016/12/25(日) 23:10:42.60ID:NQSmmlnZ0XMAS
>>403
forza horizon3が有るから、割とどうでもいい
2016/12/25(日) 23:36:47.97ID:SOjqSEfK0XMAS
>>400
T100TAでCiv5動かしたけど、グラフィックはともかくCPUがヤバい
最初の起動がクッソ遅くてやる気ないなった
2016/12/25(日) 23:49:23.64ID:zKW47ur20XMAS
>>401
>>405
マジかー、ショックだけど踏ん切る前に知れてよかったよ。
安く済まそうとして高くつくとこだったわ。情報サンクス!
買うならやっぱ出費はある程度覚悟して、十分な物を選んだ方が後悔なさそうだね。
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:00:21.27ID:+qnDAIR20
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html
2016/12/26(月) 00:10:03.86ID:c/BiRTza0
>>406
軽いのは確かに動くんだけどね
Civは見た目はともかく中味は重いってことかと
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:11:26.97ID:+qnDAIR20
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:12:00.63ID:1DWybiT10
>>397
ボダラン2遊んでない奴とかもういないだろ
2016/12/26(月) 00:22:13.54ID:3hgqoXWM0
買ってはいるけど積んでるやつならここにいやすぜ
2016/12/26(月) 00:31:25.38ID:xsuiOdZ00
ボダラン2はスキルがつまんなかったな
ちょっと弄れば実用的になりそうなのに、その辺一切調整しなくて糞だった
はちゃめちゃな世界観なのに出てくる銃も地味なのばっかりだし
弾丸が鳥描いて飛んでくのとかああいう方向でもっと出せよと
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:32:39.21ID:Uxwh80Da0
>>315
>>320
そーれかもしれないですね
リファンドなっちゃったけど
今度他ので試してみます
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:50:43.38ID:Uxwh80Da0
>>410
悪かないけどボタラン2は途端に冷める感じ

そのままのバトルボーン全然ダメだったし
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:16:19.77ID:JkUSre1u0
セールとか関係なくプラネットコースターマジでおすすめだから買え
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:28:14.25ID:p7D65lW+0
vitaででてた夜回りってないの?
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:52:35.47ID:VWYrkARv0
http://www.liveday.skytaxi.jp/26/101622.html
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 03:59:33.58ID:8kYoOIRS0
hexcellsが楽しすぎて一つだけ試すつもりが三作一気にやってしまったぜ
klockiも大満足だし
こういう安くてポンポン解けるパズルゲーム好き
2016/12/26(月) 06:48:48.41ID:Kz26xa1w0
>>416
今回初セールで25パー引き程度だし
今すぐやりたいんでなければ来年まで寝かせちゃって良いかと
2016/12/26(月) 07:06:36.10ID:WUd7CjX60
イース480円で買ってもうた日本語化できるかな
2016/12/26(月) 10:45:25.86ID:l/h82bun0
愛を忘れた人にDropsy
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 11:03:12.78ID:CB5M6Jmy0
フォールアウト4はPS4でやってたけどロードがひんぱんな上に長くて触らなくなっちまってた
PC版はロード時間短いのかな?サクサク行けるならセールで買い直しを考える
2016/12/26(月) 11:10:25.35ID:AoSo15MNa
ここ最近のSSDなら6〜8秒くらい
2016/12/26(月) 11:55:02.23ID:FzfZuJaL0
>>422
天国
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 12:41:06.33ID:ST6SsWgyd
はっきりいってSSDでそれってゲームとして欠陥品だよなー
PCでもHDDだったら凄く時間かかるし
2016/12/26(月) 12:59:09.63ID:FTOYQMX3a
PCのHDDよりロード遅いSSDとかほんとどうかと思う
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 13:04:55.89ID:9VFgIGtA0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://www.datacenter.sendsmtp.com/25/8.html
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 13:16:14.15ID:428gz2950
>>422
FO4は拠点をホームプレートにしたから少し助かったな
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 15:06:22.59ID:4DlDV8cT0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html
2016/12/26(月) 16:05:25.66ID:JMs+whI70
>>412
武器無駄に派手だったと思うが音も見た目も
熱いストーリー、軽快な戦闘と武器入手のわくわく感とボリュームでSteamでskyrimに続いてプレイ時間長いわ
2016/12/26(月) 17:16:03.94ID:f0zzOd61K
ボダランは好みは分かれると思うけどハマる人はすごいハマる
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 17:23:17.46ID:XARs7fq8M
レジェンダリやエピック武器は面白いの多かった
跳弾カンファレンスコールとかぶっ飛んでたわ
1周目で手に入れて2周目持ち込んだら跳弾ゲイジで適当に撃つだけで物陰の敵まで皆殺しだったわ
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 17:31:19.63ID:JmYVdhnG0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 18:31:58.58ID:WJGFksDj0
http://www.datacenter.sendsmtp.com/25/8.html
2016/12/26(月) 21:28:18.66ID:UEu2SeR10
Mac用で良いのはないかね
2016/12/26(月) 21:55:32.78ID:qHdXaDb+0
>>435
Macでゲームやるな
2016/12/26(月) 21:59:26.41ID:rGRcN8bW0
和ゲーと洋ゲーのトップがお互いリスペクト
http://i.imgur.com/qutgcsL.png
2016/12/26(月) 22:22:37.66ID:3hgqoXWM0
Steam版「魔女と勇者」99円(税抜) 2017年1月10日まで
http://www.konamistyle.jp/sp/digitalcodestore/majotoyusha.html
Steamストアだと40%オフの300円
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 23:38:08.78ID:tPN3pHUQ0
>>438
これ3DS版だと400円なんだよな。iPone版だと120円…。

アイフォンの方が良いかなあ?操作性が問題あるかも
2016/12/27(火) 00:38:30.35ID:4bhD/iIn0
各板のSteamセールスレ見て回ってるがゲハは和ゲー好き多いんだな
2016/12/27(火) 00:40:40.72ID:BEySWcjR0
Universe Sandboxは人によっては凄い時間泥棒になると思う
ただゲームじゃないんだよなぁ
http://store.steampowered.com/app/230290/
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 01:07:31.53ID:Z56B3Hmy0
>>440
たしかに板によって推される傾向が違うよな
ゲハだとCSでゲーム買ってること前提だからか
AAAタイトルなんかは地雷推されないで信用できる気がする
2016/12/27(火) 03:01:03.39ID:b93zcwkX0
アサシンクリードやったことないけど安いし一つくらい買ってみようかと思ったけど
似たようなのがいくつもあってどれ買えばいいのやら
2016/12/27(火) 03:17:24.55ID:e7wuEEwn0
>>443
初なら4辺り
2016/12/27(火) 03:29:54.41ID:jkXM0jJUK
uplayのただでもらえるやつやればいいんじゃないか
期間いつまでか忘れたが
2016/12/27(火) 05:04:34.28ID:CUSXIwFf0
https://club.ubisoft.com/ja-JP/ubi30
まだ貰えるね
2016/12/27(火) 07:38:02.83ID:U//U+5/J0
海賊ごっこ出来る4は?
3、ローグ、ユニティ、シンジケートは積んでるから
4までしか感想言えないw
4もまだ途中放置だが
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 07:56:47.04ID:xg21DFhc0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html
2016/12/27(火) 08:14:46.58ID:RaeDrpuA0
>>443
どれも途中で飽きて絶賛放置中
つまらんからやめとけ
2016/12/27(火) 09:20:17.82ID:EN2LCsVz0
>>441
プレイ時間1000時間超えてる
続編もう少し安くなったら欲しい
2016/12/27(火) 09:21:53.08ID:EN2LCsVz0
8800時間超えてた…
2016/12/27(火) 09:44:26.42ID:sbYd89Km0
>>449
わかる、けどどれもクリアすると楽しかったなぁってなるよ
地図に表示される宝箱やチマチマした集めモノがネックだね、
どうもガイジン的にはあれをチマチマ集めることは初見プレイに想定されていない気がするが、
日本人の気質上細かいシラミ潰しプレイをどうしてもしてしまう
そうすると膨大な作業量に途中で投げてしまうんだよ
2016/12/27(火) 11:10:52.36ID:0tB5UDGhM
>>451
適当に設定して眺めてるだけでも楽しいんだよなぁ
しかしやり過ぎだろw
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 11:44:57.86ID:L/Ej2vvzM
サンドボックス1と全然違うの?
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 12:15:44.43ID:jLsT67ASM
>>383
PC版は遊びやすくなってて、割といける
2016/12/27(火) 12:33:43.26ID:8wA0Fhgz0
宇宙題材にしたのだと宇宙開発系は割と出てるから、天文的方向に振ったタイプももっと出ないかなー
2016/12/27(火) 12:36:33.06ID:bV3gBZXQd
シンジケート除けば安いからアサクリ買おうかな
ブラックフラッグからでいいんだろ?
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 12:39:25.89ID:kcMr6RJ+0
>>449
俺もアサクリ数作買ったけど
最初はスゲーって思うけど途中で冷めるんだよな
UBIのは全部ああなのかと思ったけど番犬2だけは夢中になれた
2016/12/27(火) 12:39:43.66ID:Q8ONWbqLp
>>457
OK
2016/12/27(火) 13:22:05.17ID:0tB5UDGhM
>>454
1やってなくて、もう買えないからよーわからんのよ
パッと見余り違い無さそうに見える
2016/12/27(火) 13:37:34.18ID:ENFr7C8L0
値段次第だし今どうなってるか知らんがアサクリはフリーだむとぅくらいで十分
あれで面白かったら他にも手を出せばいい
2016/12/27(火) 13:54:09.42ID:+PMqlx7T0
シンジゲートといえばSatellite Reign
2016/12/27(火) 14:04:32.85ID:RCsH602X0
the long dark面白いよ
サバイバル死にゲー
雪山をちょっと散歩しようとしたら濃霧で遭難して死んだり
移動途中で吹雪いてあと10mのところで家に帰れずに死んだりできる
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 15:13:51.94ID:z+dHVAHs0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 20:02:24.80ID:z+dHVAHs0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
2016/12/27(火) 20:12:36.59ID:hUQWwR2Qd
何も買わないでカードだけもらって10円にしろ
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 21:07:17.14ID:XIllsBVX0
>>463
面白そうだが、ストーリーモードが本格導入される前のレビュー見ると評価がそれほどでも…

一昨年の早春、寒さに震えながら月夜に山中の山小屋を目指し必死に山を登った事を思い出したよ。
2016/12/27(火) 21:11:07.84ID:I5Eo/Kl70
FO4 FF10セット FF13 シヴィ5 MGS5と揃えておいて
なぜか一生懸命にディスガイアやってる俺参上!
2016/12/27(火) 21:36:22.50ID:OIizl9iqa
>>468
今月発売の値引き渋いソフト含め6本買って、返金するようなタイトルじゃないなと確認取ったがマリオランばかりやってる俺よりまともだ
2016/12/27(火) 21:39:12.36ID:OS1d9UhG0
セール品より通常価格のゲームを優先するのはよくある
2016/12/27(火) 22:09:34.67ID:ITaAOEH8a
自分はsteepとウォッチドッグス2開発します
デッドラトリプルパックも迷い中
2016/12/27(火) 23:20:36.52ID:BEySWcjR0
Steepはスキーがイメージと違って返金してしまった
ゲーム自体は良さそうだったんだけど動きが好きじゃなかった
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 00:15:12.82ID:WqaacOKH0
FF9買うわ
こっちの方がFF13より高値で笑える。
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 00:16:48.63ID:kjf8/OmS0
Steepの動画を見たが、あんな深い雪の中をスキーで降りるのはリアルでは俺には辛いなあw
よっぽど足腰強くないと直ぐに転んで雪だるまだよ…
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 00:35:22.98ID:gKDrirV30
兄者弟者さんのおかげでsteep売れてるなー
Planet Coasterもしうさんのおかげで売れてるしYoutuber様々やなw
2016/12/28(水) 00:49:31.70ID:IyBJUQCD0
シャンティとシャドウランコレクション買った
シャンティはおもろいけど10%引きとちと高いな
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 00:59:45.14ID:1bWP9GHA0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 01:08:43.30ID:ucikFGCP0
rimworld確かにこれは中毒性がヤバイ
女が発狂して放火魔になってゲームオーバーってなんだこれ
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 01:26:05.98ID:kjf8/OmS0
Crypt of the NecroDancer ってのは面白そう。

風来のシレンタイプで、リズムに乗って操作しないといけないものだが、75%引きは魅力だ。
日本のレビューも好評だしね。
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 02:24:35.40ID:DbC3g7rx0
ウィッチャー3のGOTY買ったが、追加シナリオって本編のセーブデータ使えないのか…
ちと残念
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 02:46:38.95ID:TNiM5XDE0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 02:53:27.85ID:LOPooFWGd
いや使えるだろ
2016/12/28(水) 04:39:43.92ID:ER1+1Hnp0
>>481
これもウィッチャーと関係あるの?
2016/12/28(水) 07:28:19.20ID:Wevbrerm0
>>482
スパチュンが使えんと言ってるぞ
2016/12/28(水) 07:30:51.26ID:E6HAwtKO0
steepハマるわあ
実際にスキーに行くのはめんどいけど気分だけ味わうには最高のゲーム
2016/12/28(水) 07:43:47.76ID:64+ad9bc0
>>480
スパチュンが何言ってんのかは普通に使えるよ。

つか本編のセーブデータが適正レベルになってなくても
いきなりDLCから始めたい人は、それ用に適正レベルで始める事が出来る

ただしその場合は本編にデータが引き継がれないってだけ
2016/12/28(水) 07:46:41.18ID:2IKX1DP70
通常版とGOTY版でセーブデータが共用してないのと混同してんじゃね?
2016/12/28(水) 07:52:36.28ID:hVUe8qEU0
サイコブレイク(Evil Within)全部入りで1000円弱か。
そんなに評価も悪くなさそうだし買ったんだが妙に容量デカい。
2016/12/28(水) 07:54:06.64ID:MI8MYM8a0
そんなもん買っても高橋の成績にならないからやめとけ
2016/12/28(水) 09:18:59.96ID:1kGPZ6w00
>>478
評価高いけどあのフリーゲームみたいなビジュアルに3000円は出せないな
2016/12/28(水) 10:16:10.22ID:v4HtdElD0
Fallout4のクソみたいな拠点づくりよりはよっぽど楽しそうだけどな
Factorio終わったら買うぜ
2016/12/28(水) 11:07:25.34ID:8jRPfhmDK
インディーやるとゲームにはグラは関係ないと声高に主張したくなる
まあ関係あるゲームもあるけど
2016/12/28(水) 13:08:00.51ID:64+ad9bc0
ゲームにおけるぐらなんて漫画と同じだと考えりゃいいだけだろ

メチャメチャ上手な絵もすごい
メチャクチャ描きこまれた絵もすごい
メチャメチャセンスある絵もすごい
大してうまくなくても勢いだけはある絵も良い
大してうまくなくても妙に味のある絵も良い
思いっきり下手だけど、だからこそその物語にあってる絵も好き
思いっきり下手だけど、だからこそ一層笑える絵も好き
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 14:02:48.73ID:kjf8/OmS0
グラフィックよりもゲーム性なんだけど、せっかく高性能のPCあるから両方楽しみたいよね。
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 15:21:57.92ID:epsXeoJ0M
falloutはいろんなアイテムを設置して眺めるだけでも楽しいよ
どうぶつの森みたいな感じ
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 17:24:47.95ID:YEU+Nt2r0
>>492
Papers, Pleaseみたいなゲームはむしろあのチープなグラフィックでないと成り立たないほどに味がでてるな
2016/12/28(水) 17:49:57.25ID:1rmcLvc70
そこにゲームでの表現手法としての解を見ることが出来るようになれば高グラ症候群も治ったといえる
良いインディーゲームをプレイするとその病気を直せるね
2016/12/28(水) 21:51:14.56ID:TcQRgv4z0
http://store.steampowered.com/app/457520/
これちょっと面白かった
ローカルcoopしかないのが残念
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 22:11:17.03ID:kjf8/OmS0
>>498 これとか、momodora とか、洞窟物語の影響がかなりあるなあ。

洞窟物語はソースが公開されていたから、それを修正する形で各人勉強したのだろう。

医大なり洞窟物語
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 22:13:00.10ID:uJyql2m10
元が安いからあんまセールとか気にせず買う
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 22:50:21.28ID:mC1soGYp0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://livebby.mmtasia.com/20161229009548796_1.html
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:05:03.80ID:fTYZfiVr0
stellarisとplanet coasterとかは?
他のシミュレーションも安売りしてくれるのかな?hoiとかcivとか
シミュレーション好きにとってはsteamホント神だわ
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:18:04.59ID:gKDrirV30
>>502
しうさんのPlanet Coaster面白いよなー
此野咲れむさんはスカイラインもやってたから飾り方が上手いし
2016/12/28(水) 23:24:28.32ID:8jRPfhmDK
唐突にニコニコの配信者とか挙げられても誰も知らないと言うことができます
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:24:37.98ID:gKDrirV30
インディゲームはアフロマスクさんがよく参考になる
あのお方はいろんなゲームやるからな
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:49:59.89ID:P6P7ZWzk0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://livebby.mmtasia.com/20161229009548796_1.html
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 00:10:42.97ID:ONPQ841M0
マインクラフトみたいなゲームの
もっとグラフィックが強化されてるようなやつ、無い?
2016/12/29(木) 00:19:49.94ID:kQGckK+g0
PortalKnightsは?
やってないけどそんな感じに見える
2016/12/29(木) 00:24:39.47ID:9424ReDJ0
マインクラフトに影modでも入れとけ
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 00:50:09.68ID:ONPQ841M0
>>508
ありがとう
チェックしてみるわ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 00:52:14.24ID:ZcOTGgWB0
500円以下でおすすめは?
オークマストダイは面白い?
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 00:54:11.80ID:ir8WFvEh0
ドラクエビルダーズ?
2016/12/29(木) 00:57:35.50ID:apNxl2F3a
TD系?オーク面白いよ
後はDefender's Quest488円
2016/12/29(木) 01:13:29.71ID:K5WfhrE50
>>511
中々面白いよ
DKでクリーチャー憑依大好きなオレには合ってた
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 01:37:50.19ID:wR9bBMGT0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://livebby.mmtasia.com/20161229009548796_1.html
2016/12/29(木) 02:37:16.46ID:8LVTnMFZ0
>>507
Medieval Engineersとかどーよ
2016/12/29(木) 02:50:59.16ID:ZtJYPRSQ0
TDでこれを買わないなんてありえないリスト

アクション系
OMD,ToySoldiers,Sanctum
非アクション系
StrongholdHD,CreeperWorld,BloonsTowerDefense
2016/12/29(木) 05:16:54.17ID:RMycYKBg0
wurm unlimitedが気になってるんだけどまだ人いるのかなこれ
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 08:12:22.19ID:yd0E5XX20
http://utome.ikwb.com/9.html
2016/12/29(木) 08:14:02.21ID:yUxQohdv0
エンターザガンジョン
2016/12/29(木) 13:07:50.85ID:mG8iLUlk0NIKU
初めて真面目に見て歩いてみたが、低性能でも問題なく動きそうな小粒で安い
ゲームも一杯あって割といいな。
PCゲー=超リッチゲー=超高スペック必須みたいなイメージだったけど、意外
とそういうタイトルの方が少ないくらいなんだな。
2016/12/29(木) 13:17:37.41ID:Hh7Ex1MB0NIKU
>>488
初期からおま国おま語してて感じ悪かったからスルーしてたけど
セールでゴミみたいな値段になってたから今回やっと買ってやったw
多分積むけどなw
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 13:19:01.37ID:YWz0Vc6M0NIKU
高スペゲーばかりだったら、STEAMユーザー数が2億500万人まで増えないよ。
2016/12/29(木) 13:22:31.08ID:K5WfhrE50NIKU
>>522
また日本語化出来るようになったんだな
買っておくか
2016/12/29(木) 13:32:03.04ID:4/0p49im0NIKU
Evil Withinは久々に和ゲーで面白いかもと思ってる。
見つかったら惨殺される恐怖の鬼ごっこゲーだがゴアOnにすると某バイオ7より全然グロいんじゃないかな。
2016/12/29(木) 13:49:21.70ID:TPqfSZuI0NIKU
Evil Withinは本スレで怒りの日本語パッチ出回ってるよな
ちゃんと、日本語音声も入ってるのに利益にならないからって使えないようにしてるだけなんやな
2016/12/29(木) 13:55:55.77ID:2JukUZcf0NIKU
>>521
だいたい高スペって最高環境とかでやりたいとかだしね
2016/12/29(木) 14:03:02.63ID:TPqfSZuI0NIKU
>>521
FHD解像度ミドル設定で60fps維持ならi5+1060でたいていのゲーム動くと思うわ
i7+1080とかのハイスペはベンチマーカーとか4K解像度とか、FHD144fpsで動かすとかのごく一部
steamのハードウエア調査でも少数しかいないしな
2016/12/29(木) 14:47:34.16ID:Hh7Ex1MB0NIKU
バイオ三上だから大きいハズレはないだろうけど
おま国おま語しなかったらもっと良評価されて
Steamでも売れてただろうになあw

最近はおま国おま語も緩和されてきたあたり
和ゲーパブリッシャーも売上落ちて焦ってるのかもなー
おま国おま語とか自らブランドイメージ下げてるようなもんだし
2016/12/29(木) 14:56:50.80ID:Hh7Ex1MB0NIKU
>>526
そういう設定してるおま国おま語ゲーは結構あるよ
古いアサクリとか指ゲーもそういう感じになってるのがいくつかあって
バイナリエディタでちょっと弄ると日本語字幕が出てきたりとかな

まあ洋ゲーは和訳のタイムラグがあるから一時的なおま国おま語は仕方ないとしても
和ゲーメーカーが自社製品を自国民におま国おま語するのは頭おかしいとしか思えんw
ファルコムのTwitter公式の言い分とか酷かったぜw
2016/12/29(木) 15:14:16.70ID:HWQ3RPdy0NIKU
ファルコムの旧作はDLsite.comとかで買えば日本語版だな
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:31:36.90ID:AkZAC+v7dNIKU
だからsteamに売ってるのはファルコムじゃないって何度言ったら分かるんだ
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:49:29.90ID:CmYBAVGTaNIKU
>>504はニコニコってことはわかるのね
でもわからん奴多かろうw
2016/12/29(木) 16:25:54.23ID:pOD6XbvGdNIKU
>>532
だから何?なんで起こってるの?関係者かな。
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:30:59.66ID:M7lCHVA80NIKU
ローカライズを向こうがしてローカライズの会社が販売権を獲て販売してるんだからファルコムに言ったって仕方ない
2016/12/29(木) 16:42:30.06ID:XAwuIQJE0NIKU
おま国wikiより
>Marvelous (マーベラス)
>日本の準大手ゲームデベロッパ・パブリッシャ。旧社名はマーベラスAQL (Marvelous AQL)で、"MAQL"と表記されることも。
>2012年、Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax Ultimate Boy (勇者30)を皮切りにSteamに参入。
>2013年には北米地域における日本ゲームのローカライズ・パブリッシュを手がけていたXSEED Gamesを買収、
>Marvelous USAに社名変更し海外事業を拡大する。(XSEED Gamesの名称は買収後もブランド名として使用されている)
>アクワイアや日本ファルコムのゲームのSteam版パブリッシュも手がけるが、日本ファルコムのタイトルに限り「同社の意向」によりおま語仕様となっている。

>>日本ファルコムのゲームのSteam版パブリッシュも手がけるが、日本ファルコムのタイトルに限り「同社の意向」によりおま語仕様となっている。

XSEED Games(マーベラスUSA)がパブやってるアクワイアのAKIBA'S TRIPは日本語ついてるしな
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:44:14.05ID:rblT+vSydNIKU
誰もが書き込めるwikiをどや顔で貼るとかたまげたなぁw
2016/12/29(木) 16:59:27.15ID:XAwuIQJE0NIKU
https://damonge.com/p=5877
わざわざ日本語を抜く対応に海外からも不満が

現在Steamにて販売されている同社、日本ファルコムのすべての作品からは
オリジナル版には含まれていた日本語テキスト、日本語音声が全て削除されており、
Steam上のフォーラムではオリジナルの日本語音声でプレイできることを期待していた海外ユーザーからの不満の声が散見される状態だ。

『英雄伝説VI 空の軌跡』のフォーラムでは海外ゲーマーの一人が投稿した
「なぜ日本語音声が削除されているのか、オリジナルのまま販売することは難しくないはず」
というスレッドに賛同の声が集まり炎上したことは記憶に新しい。

この炎上したスレッドに海外向けの移植を担当した開発スタジオが直接回答し説明した内容によれば、
当初は日本語音声を含んだ海外版としてリリースを試みていたが、ライセンスなど様々な事情により、日本語音声を含めることが許可されなかったという。
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:10:10.78ID:rblT+vSydNIKU
だからXSEEDが利権買いたくないからで終わる話じゃんw
2016/12/29(木) 17:13:54.63ID:bQ8he0zm0NIKU
おすすめできないゲームの話は別スレでやっとけ
2016/12/29(木) 17:15:10.23ID:j0Uae6Sk0NIKU
ウォッチドッグ2ってGTAのような遊びできる?
2016/12/29(木) 17:21:38.19ID:dwtdpMgHaNIKU
当たり前だけど日本語需要は日本人以外にもあるんだよな
ロシアやブラジルのフレも日本語抜かれて怒ってたな
ぐるみんまで日本語音声抜くし買わせる気ないんだろう
2016/12/29(木) 17:33:50.34ID:4/0p49im0NIKU
洋画は英語音声日本語字幕って人は俺含め多いからな。
訳の分からん意訳含んだ自国翻訳じゃなく原語でのセリフの機微を感じたいんだよね。

TVなんかで興味のある映画やってても日本語吹き替え版と知った途端見る気が失せるのと同じだ。
2016/12/29(木) 17:34:02.89ID:osvKhe+R0NIKU
イース7のPC版てないよな?
2016/12/29(木) 17:41:34.21ID:KN9v8xOgMNIKU
すちーファルコムとか言う二流会社
クソみたいな対応やめん限り買わんからな
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:41:42.18ID:s25YYWq/0NIKU
>>542
ぐるみんの日本語音声はわざとだろうが棒読みすぎてだめだった。
売り上げが良くなかった原因の一つだろう。

むしろそれを知らない方がよいレヴェル
2016/12/29(木) 17:43:11.72ID:dwtdpMgHaNIKU
>>546
何言ってだ
あの音声がいいんだろ!!!!!!!!!!
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:44:44.58ID:YO1a9Y8U0NIKU
誰か建築センスある奴Planet Coaster買ってくれ面白いから
センスない自分は誰かが作った建物パクらないと遊園地作れないんだよ
2016/12/29(木) 18:01:54.87ID:osvKhe+R0NIKU
PC流行るとそんな困るのかねえ国内サードは
2016/12/29(木) 18:03:52.47ID:bQ8he0zm0NIKU
PCだと値段が安いから同じだけ売れるならCSの方がいいんだろ
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:05:04.47ID:1i/87TOX0NIKU
>>550
縦マルチものだと発売時は値段一緒だろう
番犬2も高かったぞ
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:07:09.92ID:YWz0Vc6M0NIKU
CSはクソゲー売り逃げ出来ない。
PCゲーは市場の90%以上がDL販売だからな
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:08:44.42ID:1i/87TOX0NIKU
>>552
どうだろうな
Steamなんかは糞だと思ったら返金してもらえるけど
CSだと日本じゃそれがないからな
買って糞でも我慢するしかない
まぁ中古市場があるけど
2016/12/29(木) 18:12:19.64ID:h1uI1ggR0NIKU
>>497
ゼノブレイドで吹っ切れた
ああもう、これで良いんだって思えた
2016/12/29(木) 18:13:26.84ID:Hh7Ex1MB0NIKU
>>542
543みたいな英語音声+日本語字幕派の逆版なんだろうな
最近は減ったけど萌え系キャラの声が洋版だとおばさん声になってたりとか
そういうのが許せない層が海外にもいるんだろうw

>>543
俺は気楽にながら見したい派なので日本語吹き替えがあると助かるが、
だからってゴーリキとかの棒読みゴリ押し俳優に吹き替えさせるのやめてほしいよなw
2016/12/29(木) 18:17:42.81ID:wLJwngo8dNIKU
ウィッチャー3gotyが4000円は安いよなあ。
ウインターセール中に更に安くなったりすることはあるの?
2016/12/29(木) 18:21:57.95ID:wKPC/2+v0NIKU
>>550
基本的に発売時は値段一緒だし
中古リスクが無いPCの方が良いとは思うが
小売に押し付けた時点で利益確定の日本だとまた違うのかもな
2016/12/29(木) 18:30:34.60ID:bQ8he0zm0NIKU
>>557
3行目だろう
それにPCは少しでも古いと定価じゃ売れんので値段下げたらCSも値段下げなきゃいけなくなるしね
2016/12/29(木) 19:33:19.87ID:Hh7Ex1MB0NIKU
返金システムがなくなればSteamのほうがメーカー的にはウハウハだろうな
クソゲー1000円で売っても責任取らなくていいし媒体販売なんかやる気なくなると思うw
2016/12/29(木) 20:07:37.82ID:kQGckK+g0NIKU
返金システム削除は、長い目で見るとどうだろうね
俺みたいにスペック足りてないかもしれないけどとりあえず試すって層がかなり減るんじゃないかな
オンボ勢にはかなり大きいシステム
2016/12/29(木) 21:26:01.03ID:GSQLP8ckaNIKU
いや、返金システムはあった方が良い
自分の場合、バーチャルコンソールでパネポンを買ったと思ったら、
New3DS版の時があって、WiiU版を買い直したし

ちゃんと見なかった方が悪い、その通りだが、一日気分が良くなかった(はした金でも)
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 21:31:57.43ID:1i/87TOX0NIKU
>>561
最低でもDL版はSteamと同じ条件で返金できるといいな
体験版あるものについては返金できないとか緩いのでもいいけど
2016/12/29(木) 21:35:38.34ID:Hh7Ex1MB0NIKU
返金システムを悪用してさんざん遊んでから
返金要求する不届き者もいるらしいからな

そういう連中をしっかり審査・管理できないシステムなら
返金システムってメーカー側にメリットがないから
Steam参加を敬遠しても仕方ないかなとも思う

と、なんかメーカー側の意見みたいだなw
俺個人、客側としては返金システムはあった方が絶対良いけど
メーカー側は命がかかってるからな
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 21:39:22.79ID:7Kzz7tDq0NIKU
そもそもあれは環境が合わなかったりゲームとしてなりたってない(クリア不可、倫理的問題など)が返金できる制度で
ただクソゲーだった、自分には合わなかったから返金するシステムじゃないしな
オリジンは大丈夫だけどsteamは濫用すんなって書いてるし
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 21:43:51.75ID:1i/87TOX0NIKU
でもその分気軽に変えるしね
今まで返金してもらったのはダクソ2と番犬2のズンパスだけだ
環境問題もアプデで直ると思って暫く待ってたら結局返金できない状態になってるし
2016/12/29(木) 21:45:07.71ID:bQ8he0zm0NIKU
2時間起動したら返金出来ないんだから悪用なんて無理な気がするんだか出来るのかね
2016/12/29(木) 21:46:04.06ID:o153Xgws0NIKU
返金システムってそんなに遊び倒せるほど猶予無くね?
2016/12/29(木) 21:46:10.66ID:dwtdpMgHaNIKU
2時間遊んで返金してを繰り返すバカも一定数いふんじゃね?
なんせタダで複垢作れるし
2016/12/29(木) 21:54:28.15ID:GhcYYfPmaNIKU
二時間じゃほとんど遊んでないのと同じだし
2016/12/29(木) 21:55:10.76ID:Hh7Ex1MB0NIKU
>>564
http://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese
2時間以内のプレイなら自分の好みに合わなかったから返金要求できるらしいw
それアリなのかよ!?と思ったけど>>562が言うように
体験版がない場合はそういう理由でも要求が通るのかも

正直PC版のDL販売には、媒体だとか流通だとかのコストカットや
中古販売による収益源を相殺できるメリットはあると思うんだよね
新規デベロッパほどその恩恵を受けやすいだろうし

まあゲハ的にはゲハ用ソフトが売れる方が良いのだと思うけど
それだといつまで経っても和ゲーのPC化、DL販売は活発化しないだろうしなー
返金システムと共になかなか難しいところだ
2016/12/29(木) 21:56:02.32ID:Hh7Ex1MB0NIKU
収益源じゃなく減益
2016/12/29(木) 21:56:14.24ID:TRdvjKKg0NIKU
2時間2週間の制限ついたのは返金システム導入したから一定期間後の話でしょ
導入当初は無制限だったから不届き者が多かったのは確かみたいよ
どっかのメーカーがデータ出してなかったっけ
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 21:56:44.28ID:1i/87TOX0NIKU
あの返金理由ってメーカーに伝わるのかな?
伝わってるんならアプデで良くなるのを良い子で待つより
返金で文句言う方がメーカーとしても真摯に受け止めそうだけどw
2016/12/29(木) 21:58:30.39ID:kQGckK+g0NIKU
>>570
濫用
返金は、Steamでのご購入からリスクを取り除く為に設計されており、ゲームを無料で試すためのシステムではありません。

とも書いてて線引きがよくわからん
ちゃんと事前に吟味した上で違った場合の保険ってことなのかな
2016/12/29(木) 21:58:57.19ID:Hh7Ex1MB0NIKU
>>569
簡単なパズルゲーとかアクションゲーとか
レースゲーなら2時間でも結構遊べるんだよな
RPGとかストーリーは無理だけどなw

短時間プレイで返金を繰り返されたら
大手の大作系よりインディーズの小規模系のほうが蓄積ダメージでかそうだよな
2016/12/29(木) 22:06:49.87ID:bQ8he0zm0NIKU
同じソフトを2回返金出来るなんてそれこそガバガバすぎだろ
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 22:09:59.99ID:1i/87TOX0NIKU
>>576
1回返金したけどアプデで動くようになったと思って買ったらやっぱり動かなかった
の繰り返しがあるかもしれないからなー
数回のアプデの後に買ってもらって今度は返金しないってこともあるから
回数に制限儲けるのもどうかと思う
注意とちょっとした脅しが掛かれた返金完了メールが届くとかはあってもいいけどw
2016/12/29(木) 22:22:19.41ID:GSQLP8ckaNIKU
確かに、ソフトの品質保証が緩いから返金ありの方が合理的、というのはあるかも知れないな

PCの環境問題もあるし(危険なのに未だにXP使っている人もいるだろうし)、
プラットフォーマー側でそこまでチェックしきれないというのはあるだろうし
ソフトメーカーも怪しいところが沢山ある

任天堂は品質要求は厳しいだろうし、ソニーも下手に緩めて痛い目に遭いながらも
(最大級のハッカーの標的だった訳で)、ノウハウを積んでいるから、それなりの
チェックはしてるだろうし
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 22:26:35.90ID:7Kzz7tDq0NIKU
GL出身のゲームとかはvalveとか全く見てないしな
数多すぎて泥みたいに無法地帯になりつつある
2016/12/29(木) 22:27:45.64ID:49eaG3+H0NIKU
>>572
人間はなんでも悪用するからなー
2016/12/29(木) 22:36:01.11ID:s8AghktP0NIKU
2時間はちょっと長過ぎると思うな
30分あればいいだろ動作確認と感じはつかめる
2016/12/29(木) 22:40:56.14ID:Lszgh41z0NIKU
返品のせいでカード全然ドロップしなくなったのやめてほしい
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 22:42:20.33ID:rblT+vSydNIKU
あとセールもショボくなった
2016/12/29(木) 22:42:52.26ID:bdb6BTLm0NIKU
>>581
いや、30分は短い
ディビジョンの身元確認事件は30分程度では解決できない可能性高かった
2016/12/30(金) 00:57:02.80ID:U7j1Fzw20
>>563
まぁ理想論でもあるけど、客とメーカーの利益は相反しないよ
メーカーの為に客に不都合飲ませるのは、結局客離れ起こしてメーカーを殺すことになる
返品制度があると困るメーカーなんて、客の為にも業界全体の為にも潰れた方がいいだろ
2016/12/30(金) 03:51:39.07ID:usDXFgzV0
ダライアスBCSのゲーム終了時にそのまま御亡くなりになる問題とか
30分だとまだプレイ中だから気づかんだろうしな

ちなみに「win10でやるなら互換モードでwin8とかにしろ」とスレに書いてあった
…それくらい直しとけよ…
2016/12/30(金) 08:25:03.26ID:NhyIz0iH0
>>563
「さんざん遊んでから」って2時間以上遊んだら特別な理由がない限り返品できないだろ
逆に言えば2時間以内なら理由なんて何でもいい
俺も1時間半遊んで全く楽しさが分からなかったEDF4とかさっさと返品したけど、ホント助かるシステムだと思ったわ
2016/12/30(金) 08:33:39.04ID:T9dr5lSr0
アーケードゲームなんかだと2時間あれば余裕でエンディングまで行くね。
コンティニューでもなんでもいいからとにかくクリアできればそれで満足って人もいるからねぇ。
あと返金制度がつくとやばいのがバーチャルコンソール。
懐かしさだけで買って数分プレイして「あー、こんなんだったよね」でそのまま2度とやらずってのが多い。
2016/12/30(金) 08:56:39.44ID:l7kMPUT20
久しぶりに自作熱が再燃して1060買ったわ
PS4ではクソゲーだったスカイリムやウィッチャー3買って遊ぶんだ
バイオもニーアもPCでヌルヌルで遊べるのが夢のようだ
30fpsガクガク家ゴミPS4Boroは売って処分するよ
2016/12/30(金) 11:18:39.93ID:m2rg0eOxK
STEEPのグラ設定が妙に充実してて新しいPCの実力みるのにオススメ
まあゲームとしても普通に面白い
2016/12/30(金) 12:02:14.30ID:jibqpQFC0
フォールアウト4買うならシーズンパスも買った方がいいの?
パスの評価かなり悪いけど・・
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 13:10:41.07ID:R5XqOI800
FO4はベセスダが飽きてDLC作らなくなったとかなんとか・・・

3年前のゲーミングノートを騙し騙し使ってる
ノートでゲームなんて正気かって思われるけど、持ち運べるの超便利
ただ、高かった割にすぐに古くなるから、増設できないのに、なかなか買い換えられない
さすがに新作は苦しくなってきたけど、一度SSDに慣れると、CSのロードに耐えられなくなった
まあ、steamに来ない和ゲーは仕方なくCSでやってるけど
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 13:14:57.34ID:rVpUgMS30
FO4のシーズンパスは高い割にぱっとしたDLCが来なかったのが原因やな
wikiみて欲しいDLC買b、方が安く仕上bェるかも
2016/12/30(金) 13:48:57.83ID:jibqpQFC0
>>593
確かに微妙なの多かったからDLCはオートマトロンとファーハーバーだけ入れることにするよ
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 14:25:05.29ID:OnolrZkX0
ベセスダ大好きな俺でもFO4は微妙だと思った
ウィッチャー3という怪物との比較になっちまったせいか
2016/12/30(金) 15:53:18.81ID:bDweZ6oa0
セールじゃないけどダブルドラゴン4が出ると聞いておじさん感涙
2016/12/30(金) 18:45:00.08ID:ZNsnwgUs0
セールじゃないけどASTRONEERってSteamで買ったらクロスバイで箱1プレイ出来る?
あとArkもセールなのとその点で気になってるんだけど
2016/12/30(金) 20:10:54.24ID:+ARkGEG+a
出来るけどWindowsStore版限定
ほとんどの人はSteam版買ってそう
2016/12/30(金) 20:14:09.84ID:+ARkGEG+a
×出来るけど
○出来ない

Steam版は出来ない
2016/12/30(金) 20:35:44.60ID:9dVUMe5E0
>>598
スチーム版買うのを保留にしてて良かったわ
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 21:04:32.74ID:Vg3CGjGp0
ロストオデッセイの箱○版が、明日までタダでダウンロードできるようだ。

今回 steam でも幾つか買ったが、後何を買おうか?
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 21:08:31.02ID:RuhbXhha0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://tabcheck.sellclassics.com/87_9.html
2016/12/31(土) 03:23:19.18ID:zygMTtBO0
たまにいるよな
積極的にMSに囲い込まれたがるやつ
2016/12/31(土) 10:12:33.33ID:ewIwD9cY0
普通にステマだろ
2016/12/31(土) 10:29:46.34ID:ssh4kdsB0
金持ちがバックについてたら気が大きくなるんだよ
2016/12/31(土) 12:04:51.30ID:3KMdjMAw0
http://store.steampowered.com/app/240970/
勇者30が250円でなかなか面白いよ
2は駄作だけど
2016/12/31(土) 12:07:33.71ID:WOJC5HJG0
¥250は高いよ。
2016/12/31(土) 17:23:53.81ID:Y9uL6s160
ASTRONEERってどこが面白いの?
ONEで体験版やったけどつまらなかった
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 18:59:20.75ID:w1dD77Nx0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 19:18:29.41ID:U3ASdcND0
スカルガールズ2が割と安かったな
メルブラ気になってたけどパッチ当たって更に悪くなってんのか
2016/12/31(土) 19:37:51.27ID:cDMqDiIoa
>>608
それまだプレビュー版の未完成だしまあ
2016/12/31(土) 20:07:44.44ID:btWos5C50
XCOM面白いね、2も買っておこうかしら
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 20:59:17.32ID:eSIPW7OR0
Xenonautsおすすめ
2016/12/31(土) 21:09:26.32ID:nC1MeCBQ0
XCOMすらカクカクのうちのPenMノートPCにはホント絶望しかないw
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 00:31:03.36ID:ZyjUY62o0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 02:40:26.59ID:pgQo7D3Q0
The Forest
むじー。
でもリアル。
とにかく腹減って死亡。

序盤苦労するゲームは良ゲー。
ただ序盤抜けられるのか。

鹿とか走ってるんだけど逃げられる。
超人じゃない主人公はいいね。

木切って加工。
洋ゲーって進化するよね。
minecraft的要素を取り込んだゲームが出てきてる。
2017/01/01(日) 02:48:56.07ID:YAZZv+tg0
The Vanishing of Ethan Carter
297円
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 03:31:03.28ID:ap85zIti0
スクエニにだけは絶対金を使いたくないとかじゃ無いならTomb Raider二作オススメ
探索謎解き素材強化狩り戦闘のバランスが凄く良く出来てる グラも滅茶苦茶綺麗
2017/01/01(日) 03:32:14.36ID:TTHthBeld
ウィッチャー3とダクソ3で疲れたから
安くて手軽な奴を頼む
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 03:42:41.38ID:53M1FMxu0
Broforceおすすめ
2017/01/01(日) 06:35:24.57ID:nSzt8VtI0
Valiant Hearts 今やってるけど面白いぞ
WWTのアドベンチャーな
2017/01/01(日) 08:13:04.46ID:ReutOtIaa
>>618
トゥームは良作よね
QTEがちょっと多いからそこが気にならなければ
2017/01/01(日) 08:21:55.42ID:w3hhAADB0
WD2とディスオナ2買うのに、コンビニで1万円分払ってきたのに
ウォレットコード有効にするの忘れて、クレカ支払いで買っちまった
おかげで1万円余った状態
なんか買うかなあ
2017/01/01(日) 08:48:45.49ID:ReutOtIaa
>>623
新作steepとかもどうだろ
2017/01/01(日) 09:14:46.64ID:w3hhAADB0
>>624
既に持ってる
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 10:49:50.17ID:gTqLRYz10
TPSのガンシューティングでおすすめなのない?
FPSばっかりで困る
2017/01/01(日) 11:07:12.51ID:a6sa7tcn0
ジャスコをパパパパッドでやるのいいぞ〜
2017/01/01(日) 11:52:17.01ID:UEw2eRuO0
>>552
スクエニの様に昔のタイトル人気で初動詐欺とかできなくなっちゃうから、
返品制度とかインチキソフトメーカーには困るだろうなw

今年末のPS4怒涛のクソゲーラッシュには心底呆れ果てた。
もう予約なんて絶対しない。
2017/01/01(日) 12:02:00.21ID:Mki9iVzW0
Skyrimって普通のとSEどちら買えばいいの?
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:04:06.30ID:tFrMS/BL0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
2017/01/01(日) 14:32:49.40ID:17GSOf7b0
地球防衛軍高いなぁ
これ前作の焼き直しですでに新作が発表されてることを考えると
2000円は切っててほしい
2017/01/01(日) 15:37:09.36ID:VpMGwceS0
ABZU気になってるんだけど、英語分からんとダメ?
2017/01/01(日) 15:37:37.75ID:aa2cr3Nr0
>>616
あら面白そうな
2017/01/01(日) 15:45:28.09ID:31Kx+1lK0
面白そうと思って買う。
起動して設定弄って1時間もやると( ´_ゝ`)フーンと満足してデスクトップに戻る。
以降積む。

これの繰り返し。
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 15:57:33.14ID:wFqBOfx3p
>>632
特に英語は重要ではないゲーム
2017/01/01(日) 15:58:23.53ID:VpMGwceS0
>>635
ありがとう。開発してみます。
2017/01/01(日) 16:20:26.31ID:AVjARnmF0
ジャスコ2を弾薬無限、ワイヤー長距離&高速化などMODてんこ盛りで遊ぶと楽しい
元々大味ドンパチゲーな割に、微妙に面倒なバランスになってるのが興をそいでるから
遠慮なくMODぶっこんでいい。
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 16:20:29.28ID:3cIkrPam0
>>628
もう(予)ヤクなんてしないなんて〜 言わないよ絶対〜♪
2017/01/01(日) 16:59:50.81ID:pd01uLlB0
>>629
確かこんな感じ、間違ってたら誰かツッコミ頼む

スペシャル:DLC3つ入り
再高精度で最安値、スペック問題無さそうならこれ
MODはまだ非対応が多い

レジェンダリー(スチームだと+ADD-ONSって名前):DLC3つ入り
マシンが心もとないとか、今すぐたくさんのMODを使いたいならこれ

無印:DLCなし
今から買う理由は全くないと思う
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 17:41:09.04ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
2017/01/01(日) 17:44:37.08ID:FvE3lhlYa
>>639
ありがとう。
低スペPCだからレジェンダリー買うわ
2017/01/01(日) 18:14:39.63ID:UEw2eRuO0
>>638
冗談じゃなくてさ、評価見てステマ評価も落ち着いてから買う以外の方法しかないと思ってる。
特にスクエニ販売のゲームは全対象。
2017/01/01(日) 19:01:40.25ID:egamiDGrM
コマンド式RPGやりたくて
チャイルドオブライト買ったが・・
積みそう
2017/01/01(日) 20:10:45.84ID:AVjARnmF0
デモでやったらどうでもいい雑魚戦で20ターンくらいかかって
やっぱ外人にはJRPG風すら作れないと思った
2017/01/01(日) 20:30:01.42ID:KPxLGNTa0
てかWizとかなら割とサクサクできてたし単に作った所のセンスがないだけじゃね
2017/01/02(月) 01:15:03.90ID:nOZ/ZUU30
昨日スチームデビューしたんですが

ダクソ2
ダクソ3
ウィッチャー3goty
MGS5
スカイリムSE
Fallout4

こんなかでまだ下がる 買うのは今じゃないっていうのあります?
今回初めてセールで今後また上がるとか下がるとかとか全然わからない
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 01:21:56.95ID:85Dln4Ye0
超能力ないとそんなのわからんよ
2017/01/02(月) 01:27:19.34ID:CH7ySMAq0
>>646
MGSは新作出るからまた値下がりしそうだし、FOは追加DL込み版とか来そうだし
まぁ今やりたいの買えばいいよ
正直数ヵ月後ぐらいにセール来て下がってもプラス10%ぐらいだしな
1年後ならもっと下がってるかもだけどね
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 01:33:46.20ID:PeoeZLOP0
バットマン面白い?
安いから4本買ってしまおうかと思ってる
2017/01/02(月) 01:58:14.12ID:CH7ySMAq0
>>649
面白いから気になるなら買いよ
2017/01/02(月) 02:00:49.11ID:Yq3yp/2i0NEWYEAR
バットマンがデカくてウザいけど、そこが気にならなくなったらOK。
2017/01/02(月) 02:31:34.99ID:tkpUBnvg0
面白いけど買うのは一本だけにしとけ
あのゲーム連続だと物凄い飽きるぞ
2017/01/02(月) 02:45:45.98ID:OelULltB0
>>646
最初から底値なんて狙わなくていいよ
そんなのはプレーが追いつかなくなって嫌々買うようになってからで良い
2017/01/02(月) 02:47:32.05ID:znNy834Za
>>646
特に下がるのはスカイリムかな
次点でfallout4やウィッチャー3goty
まあそんなん気にせずに自分が興味あるの買えばいいと思う
2017/01/02(月) 02:48:42.57ID:Yq3yp/2i0
そう、君の時間は有限ではない。
遊びたいときにそこそこの価格で買えればラッキー。半年後に1000円安くなってたらそれまで待つか?
と問われたら即座にNOと答える。
2017/01/02(月) 02:50:48.80ID:znNy834Za
>>646
そうそうダークソウル2、3は日本ごくたまにしかセールしないから
次は半年とかになる
待てないなら買っとくのおすすめする
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 03:28:30.17ID:85Dln4Ye0
>>649
バットマン愛を感じる。
どマイナーで失敗作と言われているあのバットマン映画もこのゲームにかかれば美しい思い出にw

日本語化に難があるモノが多いから、その問題のないモノを1つ買ったらよいと思う。
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 03:53:04.07ID:faEyHsyQ0
とりあえずVプリカ残ってたのでウィッチャー3GOTYとラビリビ買ったわ
あとStardew Valley買うか
スカイリム通常版またやりだして、他やる時間ないのにセールだと買っちゃうな
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 04:24:52.60ID:PeoeZLOP0
http://i.imgur.com/O4v7NDt.jpg
ライブラリが充実してきたわ
2017/01/02(月) 04:26:37.92ID:xtoTGDwM0
おりもPC新調したからPC版ちょっと興味出てきた
さっきGTX1060ぽちったしw
2017/01/02(月) 04:30:32.86ID:Yq3yp/2i0
買いまくってんだからとっとと遊べばいいのに
まだ何か買おうと検索しまくってる俺はsteam病
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 04:35:01.11ID:G5qeoA860
1080なら全てから解放されるのに
2017/01/02(月) 04:37:41.51ID:xtoTGDwM0
>>662
そこまでお金回せなかった(´・ω・`)
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 04:43:50.18ID:aCXY/krfd
はぁ……
安かったからciv4を買ったが後悔した
100Tしないうちに面倒になって次の星に行ってしまう

昔は朝チュン上等でさんざんプレイしてきたから予測出来てしまうのがなんとも
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 04:59:29.11ID:G5qeoA860
ま1060でも確かにフルHDで回す分には解放されるレベルかな
この世代のグラボ凄い優秀なんだよな、それ程熱くもならないし
どうせだったら7万くらい張っても
2017/01/02(月) 05:48:26.23ID:No8VMQU60
今日で終わりか
2017/01/02(月) 06:15:33.95ID:vzlgxXEZ0
安いな− PS4の半額ぐらいじゃん
2017/01/02(月) 06:40:45.28ID:Y46kIT8PH
GTX770メモリ4Gってのは今どの辺りの価格帯のグラボと同等なんだろう
消費税5%時代に組んだパソコンだから次はグラボより本体更新せにゃならんからなぁ。

今のところ箱1PS4辺りと同等かそれ以上のパフォーマンスは出してるので問題ないけど。
2017/01/02(月) 07:02:09.67ID:CY+yU0360
>>668
GTX1050 = GTX770

だいたい、この性能かな
三万円出して1060買うだけでもかなり違うかと

GTX1060 = GTX980
2017/01/02(月) 07:46:21.46ID:TTWTXh2Va
6年前にGTS 250で糞うるさいファン我慢しながらスト4やってたの考えると
1050で770並みも性能あるってのがやっぱ凄く感じるわ
2017/01/02(月) 07:52:03.69ID:CY+yU0360
1060ですら前世代のハイエンド980と同性能だもんな
CPUと違って進化感じられる
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 09:16:09.73ID:q/OfBgOha
ふと暴れたくなったので2DピクミンことOkhlos買った
2017/01/02(月) 11:08:17.96ID:9RvFXinq0
550Tiから1060に買い換えてもの凄いパワーアップしたんだけど、
AAAタイトルを買わずに、小粒な2Dゲームばかり選んでしまう俺。
何十年もゲームやってると変なゲームに惹かれるのよね。
ただ、pony islandはワケ分からなすぎた。
2017/01/02(月) 13:16:41.12ID:biCnQEhZ0
1070に変えたんだけどお勧めの120-144Hzディスプレイある?
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 13:38:42.17ID:u586dy+v0
2Dの題材が進化してていいね。
Unepicとかメトロイド系で異世界転生系でとか
キーボードとかショートカット設定しやすいPC環境ってのもあるんだけど
やれる事を増やせる環境はいいね。

同人2Dシューティングも海外向けを意識して作ってて
おお進化してると驚いた。
2017/01/02(月) 13:48:59.26ID:NpUTjz9p0
>>674
ガチでやるなら7〜8万円のProモデルを探そう
間違っても1〜2万円のビジネス・ムービーモデルなんか買わない事
2017/01/02(月) 14:03:12.02ID:JqjKW9+ga
パズル要素あるみたいだけど廃墟ゲーでINFRA気になってるんだけど買いかな?
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 14:13:56.26ID:5XbOZLzD0
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html
2017/01/02(月) 14:25:45.92ID:vzlgxXEZ0
今日までと言われるとあせるずら・・・
2017/01/02(月) 14:39:50.63ID:87WfnSVW0
とりあえず人気のを一つ二つ買っておけば次のセールまで遊べるんじゃない?
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 14:56:22.65ID:RYlc53ih0
900番台あたりで見逃した層もわりと飛びつくからな1000番台
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:49:41.74ID:5XbOZLzD0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
2017/01/02(月) 18:50:14.86ID:sZaCiGWh0
skyrimリマスターはどっちも買わないでセールが終わりそうだ。
360でもPCでもやってるがまだバニラだしな。
特にPC版はグラがこれ以上良くなると言われてもピンとこないくらいきれいだしなぁ。

ウィッチャー3もセール常連になってきたからあえてスルー。

でも全体で3万ほど開発しちゃったぜw
2017/01/02(月) 20:26:38.72ID:KQyCQtm90
>>683
PCでやってたなら無料で貰えたはずだが
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 20:41:27.34ID:85Dln4Ye0
SkyrimならDLCを全部落としてないともらえなかったよ。
2017/01/02(月) 20:53:38.69ID:SR1/nQHG0
安心して頂きたい
私め頂けませんでした
あれ始まった頃にDLC3つ揃ってた人だけと思う
1つ後付けしても無駄だったわ
2017/01/02(月) 21:03:26.07ID:8L+aaxoC0
去年の10月28日(SEリリース日)までに本編とDLC3つ持ってりゃSE貰えた
>>686さんは期限終わってから揃えたんじゃない?
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 21:43:34.60ID:TN9sgaAG0
10月28日の後ぐらいにDLC買ったけど次の日にSE貰えた
2017/01/02(月) 21:50:54.85ID:sZaCiGWh0
鍵と木材のDLC買い忘れてたんやw
2017/01/02(月) 22:06:53.48ID:pYLafAXFa
DLC揃えなかったってことはModにそこまで関心無かったんでしょ?
ならSEは元のSkyrimの高画質安定化Modみたいなもんだしいらんでしょ
64bit化、DX11化ってだけだから
逆にMod利用者にとっては最高級のおもちゃ(になる予定)
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 22:21:19.93ID:SyJWrFot0
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html
2017/01/02(月) 22:53:29.90ID:G3Zd3WuS0
ARK買おうかと思ったらマイナス評価が立ち並んでるな
そんなにひどいのか

あと少しでセール終わるけど
買い漏らしたものなにかあるかなぁ…
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 23:17:14.14ID:PeoeZLOP0
ウインターセール戦績
Assassin's Creed Black Flag 1296円
Orcs Must Die! Franchise Pack 870円
Stellaris 2666円
Batman: Arkham Knight 673円
The Long Dark 990円
Subnautica 990円
Hexcells Complete Pack 269円
Downwell 101円
Chivalry: Medieval Warfare 248円
-------------------------------------------------
計8103円
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 23:33:43.52ID:XK0YuZh30
Rebel GaraxyとABZU買った
2017/01/02(月) 23:42:36.68ID:Ofogskrya
>>692
今なんかバグあるらしい
ゲーム自体は面白いとか
2017/01/02(月) 23:51:51.38ID:4uwktv9z0
ARKはまだアーリーアクセス相当じゃないの?
2017/01/02(月) 23:51:53.19ID:STJw7Tre0
結局今回はネコパラセットしか買わなかった
1192円也

同人エロゲー(エロ抜きだけど)にしてはよくできてるな
立ち絵がぬるぬる動くし
まあ悪くない買い物だった
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 23:52:25.06ID:ju4ccPxA0
ARKはチーターだらけだよ
ちゃんと鯖選ばないと
2017/01/02(月) 23:55:53.52ID:aYeS/fC20
ARKは日本鯖で鯖ルール読んでやる分には問題ないよ
評価低いのはEAでDLC出したのでガクッと下がったのもあるし
2017/01/02(月) 23:58:00.57ID:4uwktv9z0
オフで一人黙々とプレイできるから買っといてもいいんじゃないかと
正式まで寝かせるのも
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 00:32:29.02ID:8EpqiT9p0
ここ数年、セールで買ったソフトのうち
実際に遊んだ本数を数えたら、ほぼ金ドブだった
2017/01/03(火) 00:32:37.14ID:P6fMxqW70
セールでちょこちょこ買ったけど結局前のセールで買ったダクソ2やってた
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 00:33:11.00ID:pm98AWzI0
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 00:34:44.38ID:8EpqiT9p0
>>702
ダクソ2の海外版って日本語化できるようになったんだろうか
2017/01/03(火) 00:42:06.58ID:HuMyUxH60
@2時間やな、半年分買ったか?
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 01:22:52.47ID:jF1Tqnoi0
俺が買ってやったやつ

Kingdom Rush Frontiers
Mad Games tycoon
War for the Overworld
DiRT Rally
Driver Parallel lines
Controller Companion
3DMark
Downwell
Plantera
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 02:35:23.79ID:pm98AWzI0
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html
2017/01/03(火) 03:01:17.48ID:hiS8fvkgM
ディヴィジョンゴールド6500円くらいで買った
ソロでも結構遊べる

あとsteam関係ないけどデッドライジング4気になるな
2017/01/03(火) 03:38:58.66ID:hFeYSrnM0
シリーズ終わらせたいという願望でもなければ普通に出るだろ
2017/01/03(火) 04:26:37.53ID:SnbBkFqU0
>>619
Steamでも有料でもないけど
メトロイド好きなのでAnother Metroid 2 Remake (AM2R)やってる

海外のファンが勝手に作った無料の非公式版メトロイドIIだがよくできてる
メトロイドヴァニアではなくメトロイドそのものだし当然といえば当然だが

去年の夏に任天堂に怒られたので公式ではひっこめてるけど
ググれば普通にDLできるサイトが出てくる
スティックPCでもサクサク動く
2017/01/03(火) 04:36:28.99ID:SnbBkFqU0
>>648
その理論で行くと2015-2016年リリースの新作、準新作をさっさと片づけてから
それより古くて激安特価の旧作を片付けると得した気持ちになりそうだな
2017/01/03(火) 04:39:11.70ID:SnbBkFqU0
>>642
Steamだとセールで激安だぜ!って特攻すると
おま語だったりするしな…ほんとクズいぜクズエニ!w
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 14:53:55.15ID:ULTcuRgU0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
2017/01/03(火) 19:28:01.37ID:5jUEJXgs0
???「日本語入りで販売して後から日本語抜いてやろ」
2017/01/03(火) 20:10:44.58ID:iJW58OUQ0
それなんて三上ゲー
またいつ日本語使えなくなるか怖い
2017/01/03(火) 20:11:28.79ID:ATuweuo90
今そんなことしたら、もう二度とそのメーカー見向きもされんだろw
2017/01/03(火) 20:14:13.90ID:eSUUW5mt0
そういやネプチューヌとかいきなり日本語ついてたな
ソニーに切られそうで擦り寄ってきたか
2017/01/03(火) 20:16:26.07ID:3jSIgFHL0
もう終わっちゃったな。

次はWitcher3全部入りとかGTAVがが¥1980位になればいいな。
2017/01/03(火) 21:06:25.24ID:hP9Mz0rDr
ライフイズストレンジ500円くらいで買ったけどスクエニのくせに日本語無料で驚いたわ
2017/01/03(火) 21:22:55.08ID:mPs04dBGa
新しい社長体制で良くなったとかなんとか
眉唾もんだけど
2017/01/03(火) 21:48:44.88ID:SnbBkFqU0
>>715
Takahashit「サイブレじゃ無いと僕の売上には・・・」
2017/01/03(火) 21:49:54.42ID:HuMyUxH60
日本語をDLC販売とかチョンやチュンでもせんやろ
2017/01/03(火) 23:30:21.65ID:FgXSn3Wu0
おうトゥームレイダー日本語DLCの悪口か?
2017/01/04(水) 00:11:47.69ID:CI8BbyJ80
これに限らず日本語DLCすら売らずにおま語しっぱなしの和洋ゲーと
和ゲーパブリッシャーはほんと頭おかしいしクソだよなw

無料とは言わんから1000円2000円程度で日本語DLCや吹き替えDLC売れよと思う
それだけでブランドイメージは印象良くなるんだし

Steamで自国産の洋ゲー買おうとしたアメリカ人が
英語だけおま語されてたら発狂してキーボードクラッシャーになると思うんだがw


ってサイブレスレにこの前書いたわw
2017/01/04(水) 00:16:07.26ID:lITHsI0P0
スクエニは日本語DLCで評判あがったんか?
2017/01/04(水) 00:17:15.47ID:M+VHh7Rb0
日本は何かと神経質だよな。
売り上げに大きな影響なかろうに。
2017/01/04(水) 00:22:43.12ID:hx5Pz/2V0
利権にしがみつく老害が多いからな
2017/01/04(水) 02:34:01.42ID:4HqU15WZ0
>>725
おま語以上に落ちた
2017/01/04(水) 07:51:04.31ID:6Yblsmo70
Life is Strangeじゃ日本語DLCが無料なんだよな、しかも出来がいいし
よっぽど叩かれたのがこたえたんかな

セールではunepic開発したぞ、これ悪魔城ドラキュラみたいでいいわ
2017/01/04(水) 10:03:20.77ID:gAk5mNZW0
規制なしに日本語化できるんなら喜んで買うよ
どうせ海外版は安いんだし
日本語化に金かかるのは当たり前だし
2017/01/04(水) 11:00:41.11ID:vviAxrqcM
>>692
レス遅くて申し訳ないけど返品あるっすよ
2017/01/04(水) 11:06:11.98ID:lITHsI0P0
ドイツ、ロシア、ポルトガル、中国、ポーランド
どこの翻訳でも金がかかるんじゃね?ジャップ語は特殊なんか
2017/01/04(水) 11:06:32.41ID:M+VHh7Rb0
ARKの悪評の多くはアーリーなのにDLC出したとこじゃないの
なんだかんだでいつも売れてるし
2017/01/04(水) 11:08:37.14ID:M+VHh7Rb0
>>732
その国で見込める売り上げの大きさ次第だろうね。
箱1の日本の展開見ると露骨だもんな。
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 11:41:49.17ID:RAr53U1X0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
2017/01/04(水) 11:47:33.37ID:tYR/n1Jx0
unepicいいよな。丁寧に作られてる。
あとはアサクリシンジケート、party hard、シャーロックホームズの旧作を二つ、
Universe Sandbox2その他もろもろ。
steepは返品した。
ここの書き込みを大いに参考にさせていただきました。感謝。
2017/01/04(水) 12:09:41.32ID:BwSJalHxa
TESVとウィッチャー3買ってみて面白かったから今回のセールでフォールアウト4買ってみた
難しい…
2017/01/04(水) 12:20:08.73ID:QzZYmVRD0
バトルボーン買った
早速返金申請した
2017/01/04(水) 13:00:06.84ID:vviAxrqcM
FF10HD買ったけど古臭いゲームだから返品した
中途半端に古いゲームは何とも言えん
2017/01/04(水) 13:04:40.43ID:m+YYImeDa
>>739
まあ携帯ゲーム機で出したやつのHD版だからな
2017/01/04(水) 13:26:51.10ID:gAk5mNZW0
ARKは寝る間も惜しんで没頭するらしいから面白さは折り紙つきだと思う
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 13:34:06.13ID:fa3Zmafw0
そうしないと荒らされるからな
2017/01/04(水) 13:38:37.20ID:zO1snHx1M
買おうと思ったら終わってた
2017/01/04(水) 17:27:26.99ID:MUpoqrtk0
>>743
おまおれ

帰省してるとデスクトップPC触れないし
2017/01/04(水) 17:46:27.69ID:m+YYImeDa
スマホからでも買えたのに
2017/01/04(水) 17:50:03.22ID:V4G3gh/g0
今後和ゲー増えると思うが同発なるといいな
出来ればPS4版は買いたくない
2017/01/04(水) 17:54:33.51ID:m+YYImeDa
PS4でも60fpsのゲームなら買うけど
30fpsしか出来ないのはPCで買ってる
2017/01/04(水) 17:58:05.91ID:V4G3gh/g0
自分も今後そうする
30fpsとfov弄れないのは無理だ
2017/01/04(水) 18:08:41.55ID:Vfib9ec0M
>>741
従兄弟が廃人レベルにハマってて驚いた
2017/01/04(水) 18:13:09.77ID:gAk5mNZW0
危ないなヘロインウェアだ
Civと一緒で手を出さない方が吉
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 19:11:33.83ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
2017/01/04(水) 19:37:57.97ID:tYR/n1Jx0
このままやずやのにんにく卵黄のCMになってもおかしくない雰囲気だな
2017/01/04(水) 19:42:17.06ID:tYR/n1Jx0
誤爆した……申し訳ない
2017/01/04(水) 19:53:51.36ID:SS+lSDVP0
従兄弟が廃人レベルにハマってて驚いた、やずやの雪待にんにく卵黄
2017/01/04(水) 20:12:16.76ID:e0ZNaS5u0
とりあえずクロニクルオブテディはクリアした
ケロブラスターは残業モードが残った

TES5-SE買ってからはそればっかりやってるわ
休み中はPSO2やるつもりで一ヶ月課金したのにw

ま、なんにせよ、次のセールでまた会おう
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 20:52:20.10ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
2017/01/04(水) 22:28:59.62ID:cXxCOZwb0
>>725
自社製品のFFとかの和ゲーはおま国もおま語はあまりないけど(全部ではない)
ローカライズ・ディストリビュートした洋ゲーはおま語放置とか日本語DLC別売りが多いな
Sleeping Dogs放置せずに日本語DLC売ってくれよ
2017/01/04(水) 22:43:09.32ID:rsMCKefkd
>>757
おま国
FF3, FF4, FF5, FF6, FF7, FF8

買える
FF9, FF10HD, FF13, FF13-2, LRFF13, 零式

あまり無い?
半分おま国なんだけど
今は為替的に丁度良くなったが、発売時おま値のもあるし
2017/01/04(水) 22:43:41.63ID:6Yblsmo70
Rabi-Ribiて絵柄もかわいらしいしお手軽アクションかと思って買いかけたけど、鬼畜弾幕ゲーなのな…俺には無理だな
こんどのセールではシャンティーでも買うか
2017/01/04(水) 22:57:38.46ID:lc0kV7ZVa
難易度選択も出来るし鬼畜って事もないぞ
度重なる修正で遊びやすくなってるしこのジャンル好きなら間違いなくオススメ
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 00:04:27.79ID:YM+tgUzH0
ま、そうなるよな
http://i.imgur.com/sNnPzJZ.png
2017/01/05(木) 02:01:44.47ID:4PejDC+90
>>758
Steamで売ってないのかと思ったらおま国だったのか
さすがクズエニ汚いw
2017/01/05(木) 03:04:00.08ID:N3ErwiAod
>>761
やっぱりやるわな
即死の確率低過ぎで、拘束してから連打しても中々だるい
2017/01/05(木) 07:23:48.97ID:6UmDBKd50
>>758>>762
FF7とFF8はスクエニ公式ショップで買えるからおま国ではない
http://store.jp.square-enix.com/category/GM01/SEDL_1010.html
http://store.jp.square-enix.com/category/GM01/SEDL_1021.html
2017/01/05(木) 07:36:34.89ID:V8+YWT0Id
>>764
steamで売ってないんだからおま国だよ
2017/01/05(木) 07:41:27.64ID:6UmDBKd50
>>765
お前の国には売ってやらねえが語源だから、売ってる場合はおま国ではないよ
日本だけsteamに無いって理由ならSims3あたりもおま国になってしまう(海外版はsteamにあるので)
2017/01/05(木) 08:17:39.69ID:z1H+VxEhd
>>766
steamベースなんだからsteamで売ってなきゃおま国なんだけど
2017/01/05(木) 09:44:02.62ID:ucVWNb5tK
steamベースってなんだよw
2017/01/05(木) 10:33:54.17ID:vksK2/2B0
派生バージョンで言うと「お前の国には俺の店でしか売ってやらねぇ」だから
「おれ売り」とかか?
2017/01/05(木) 10:36:55.29ID:+gAMlMp70
おま国はショップとしてのSteamで売ってるかどうかが全てだよ
拡大解釈するのは勝手だけど元の使い方を否定するのはアホ
2017/01/05(木) 10:57:07.36ID:QberhfwW0
ウィンターセール終わっちゃってるのにここで聞くのもなんなんだけど・・・
borderlands2やdead islandみたいなハクスラxFPSみたいなゲームってない?
2017/01/05(木) 11:05:55.80ID:NHAjW8ZLd
まだやってないけどShadow Warrior 2にそんな要素があるらしい
2017/01/05(木) 11:18:20.61ID:QberhfwW0
>>772
thx
早速調べてみるわ
2017/01/05(木) 11:47:19.55ID:xdXKXy0K0
トークン使うめんどくさい自社サイトより、定価でもsteamで売った方が売れるだろうに。
2017/01/05(木) 11:52:13.52ID:P4l4NjL+0
スクエニ自社サイトは使ってるDRMが糞すぎ
2017/01/05(木) 12:10:15.58ID:iziCnpZ9d
日本人には買って欲しくないって意思示してるんだから
従ってやれば良い
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 13:19:10.96ID:fiqiHGn70
http://mckue.ygto.com/989_1.html
2017/01/05(木) 17:08:44.12ID:1MC3CS7V0
リアル商店に現物置いてるからコノザマは存在しない
並みの理論でおま国の否定すんなよ
Steam用語にSteam以外がどうなろうと関係ない
2017/01/05(木) 17:53:01.38ID:6UmDBKd50
でもSims3をおま国って言ってるのは見たことなくね?
他で買える場合はいいと思ってたわ
2017/01/05(木) 18:01:42.26ID:XX4DhDtr0
>>764
Windows8.1が動作保証外って時点でダメだな
10使ってる人はどーすりゃいいんだ?
2017/01/05(木) 22:11:58.20ID:f+08bEXD0
魔女と勇者やってるけど全然面白くないねこれ
回復アイテムも敵の位置もランダムだからレベル上げる以外に攻略法がない
2017/01/05(木) 22:52:06.62ID:4PejDC+90
Steamでおま国おま語してる時代遅れのバカなパブリッシャーって
国内でも簡単に媒体流通できなくなったらどうするんだろうな
その頃にはユーザーに愛想つかされたり倒産してたりして
しっぽ振るなら無駄なあがきとかやめてさっさと振っておく方が賢明だぞ
2017/01/06(金) 00:33:57.26ID:nuCVZ+CF0
外人相手にもたいして売れないし、仕方ないから日本語対応させて日本人に売るか・・・って感じだと思う。
784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 00:44:10.85ID:9ieUawHD0
PSユーザーからぼったくれるのにお前らに安く売ったらぼれなくなるだろうが
これだけよマジで
785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 00:49:12.35ID:3I+vbqiKd
家ゴミ利権だろ
知ってる知ってる
2017/01/06(金) 01:11:36.29ID:lS0vdOYo0
>>783
基本スタンスがなめくさってるんだよなあ
そんなもん国内外で売れるわけないわなw
2017/01/06(金) 12:33:56.77ID:VuBAjQ7Fd
>>782
ソニーがいつまでもゲーム事業を続けられると思ってるんだろうな
ソニーは本当に害悪だわ
788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 12:36:11.88ID:OuKD2o19d
>>787
まだこれ言ってるアホいるんだなw

SEGA

これだけで論破できるのにw
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 13:24:39.35ID:+3uRFyjL0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 16:59:05.82ID:+3uRFyjL0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
2017/01/06(金) 18:07:12.00ID:a6dOTqXX0
ディスカバリーキュー見たりアワードに投票したりしてもらったトレカをしこしこ売りさばいてウォレットに貯まった215円で買えるおすすめ教えてくれ
というかお前らが知ってる廉価な埋もれた良作ってのを知りたい
2017/01/06(金) 18:51:55.24ID:koluvGqxa
じゃあまずはウォレット増やそうぜ
http://store.steampowered.com/app/463150
2017/01/06(金) 19:07:00.58ID:b/vKC8Ho0
>>792
酔うよねこれ
2017/01/07(土) 02:39:09.58ID:QHqo8Yuv0
>>497
vvvvvvやsuper hexagonはほんとそう。つまりテリーカバナーは神
2017/01/07(土) 03:18:59.63ID:qMiEh7Iw0
>215円
倍ためてWallpaperEngine買え
2017/01/07(土) 14:27:47.42ID:BlKTkK830
Steamのセールでデータで買うのと中古で媒体買うのと
どっちがマシかって考えると
メーカーの直接の利益になる分、前者の方がマシな気がする
ブコフみたいな何でもやってる中古屋にとってみれば
ゲームソフトなんか数ある単なる商品だしそこに何の感傷もないだろうし

Steamなら外人も買うだろうしファン同士の交流もできるし
日本人におま国おま語とかするぐらいなら
少しでもSteamで売るほうが業界的に未来があるだろとも思う
2017/01/07(土) 15:06:49.43ID:oUHtixKR0
割られまくりでエロゲ以外のPCゲーム死んでたからね。
ソフマップなんてゲームのコピーツールで大きくなったんだから。
798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 19:39:49.62ID:vw1i1dmH0
>>788
うん、SEGAみたく崩壊するねw
2017/01/07(土) 21:04:03.90ID:vwVWWOgx0
頭沸いてんのか
今のSEGA凄いよ
2017/01/07(土) 21:26:44.95ID:XUO6iZ14a
今のセガは何が凄いの?
アケ?
2017/01/07(土) 21:45:38.61ID:B98II8JX0
パチンコかな?
2017/01/07(土) 21:56:15.93ID:oUHtixKR0
カジノとかできたらサミー儲かりそう
2017/01/07(土) 22:34:54.78ID:BlKTkK830
今のセガってミクさんと龍だけじゃないの?
2017/01/07(土) 23:09:41.05ID:oUHtixKR0
毎年リリースしてる龍は大したもんだ。
舞台はいつも同じだから楽なんだろうけど、ちゃんと計算できるって点で名越って人は有能。
芸術家だと勘違いしていつになっても完成させられない無能クリエーターが多いんだよ。
2017/01/07(土) 23:21:10.13ID:W+JRSKfK0
龍は実はフォトリアル路線じゃないからな
コレシカナイ需要狙いって意味じゃ有能だな
2017/01/08(日) 00:30:08.38ID:ckSBieSs0
今どきミクって人気あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況