X



Nintendo Switch総合スレ ★85 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/11(水) 23:55:33.20ID:GBgl9lmGM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>950(流れが早い時は>>900)が立てる。
立てられない時は踏み逃げせずに、アンカーにて次を指名すること。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」

https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ ★84 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484126653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/11(水) 23:56:02.88ID:GBgl9lmGM
■Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 中継サイト
・任天堂公式 https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html
・youtube https://www.youtube.com/watch?v=1ti9rFafwTw
・ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv286852432
・LINE LIVE https://live.line.me/channels/21/upcoming/539055

■Nintendo Switch 体験会
任天堂のTwitterで東京ビッグサイトにて「Nintendo Switch」のプレゼンテーション&体験会を実施すると発表した。
日付は1月13日でプレゼンはプレスやメディア関係者向け限定にはなるがその模様が配信される予定。また14日と15日には一般プレイヤーも参加できる体験会が実施される。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/15aeb51d-9a6e-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
闘会議2017でも、Nintendo Switchの体験ができる
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8fedfee9-a4af-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html
東京、大阪、名古屋、福岡で開催! 「次世代ワールドホビーフェア '17 Winter」で、Nintendo Switchの体験ができる
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/9e18373a-c007-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html

■初報PV
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI

■プレスリリース
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
2017/01/11(水) 23:56:37.74ID:GBgl9lmGM
NGName推奨(随時追加よろしく)

※NGIP、NGコテハン

旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
1.66.
61.205.
60.76.248.52
202.177.77.249
210.229.31.155
218.217.80.226
126.85.175.244
126.247.72.45
115.69.236.151
153.136.100.155
180.32.40.241
126.205.147.111
222.158.118.249

※NGワッチョイ
ソフバン等、回線丸ごとNGにするのでお好みで
数字とアルファベットを組み合わせたやつは、毎週木曜変更の為要注意

ササクッテロ
ウラウラ
オイコラミネオ
2017/01/11(水) 23:57:01.65ID:GBgl9lmGM
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

新しいゲーム機Nintendo Switchについてすぐにわかることは、遊んでいてとても楽しい、ということです。
素晴らしいグラフィックス、多数のゲームタイトル、そして驚くべきパフォーマンスで、「Nintendo Switch」は、
何時間プレイしても飽きることのないインタラクティブなゲーム体験を提供するでしょう。

しかし、このような楽しいゲーム機の開発には、高度なエンジニアリング技術を要しました。
任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、
あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、
API、ゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、
再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。

任天堂とNVIDIAはハードウェアとソフトウェアの全般にわたりゲーミングとモバイルユースケースのために最適化しました。
オペレーティングシステムはパフォーマンスと効率をさらに引き上げるためにGPUを有効利用するようにカスタマイズされています。

NVIDIAのゲームテクノロジーが随所で光る「Nintendo Switch」は、あらゆるゲームを楽しむ人にご満足いただけるでしょう。
2017/01/11(水) 23:57:27.55ID:GBgl9lmGM
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nvidia-expects-2-decades-of-relationship-with-nintendo/

この成長には任天堂の貢献もかなり大きかったといえるでしょう。ご承知のとおり、任天堂は今後非常に長い期間にわたって
この新しいアーキテクチャと共に歩むことになります。
そのため我々は彼らとおよそ2年間にわたって取り組んできており、数百人年もの労力をこのコンソールに注ぎ込んできました。
みなさんがNintendo Switchを実際に見てプレイした時には、その素晴らしさに驚きを感じることでしょう。
もちろん彼らが持っているゲームコンテンツなどのブランドも非常に素晴らしいものです。
この両社の協力関係は今後20年は続くものと思われ、私もとても期待しています。

昨今、ゲームのクオリティは著しく向上しています。それはPCとXboxやPlayStation、そしてNintendo Switchが、ある意味共通の
アーキテクチャを使用していることが理由の一つでしょう。
もちろん設計や機能はそれぞれまったく異なりますが、アーキテクチャの特徴は非常に似通っています。
したがって、ゲーム開発者は同じコードを使用してより大きなインストールベースをターゲットにすることができます。
このことがゲームの生産性とそのクオリティを引き上げることにつながっているのだと考えています。

Nintendo Switchは画期的なデザインを採用していました。昨今のゲームを走らせるためには高い性能が必要です。
しかし一方で、任天堂は携帯型ゲーム機のようにも機能することを望んでいたので、コンパクトかつ高いエネルギー効率も求められました。
この前例のない目標のために我々は彼らの開発チームと協力しながら、技術チームを二つ編成して数百人年の労力を投入してきました。
このようなプロジェクトはとてもやりがいがあり、我々に刺激を与えてくれます。
まさにWin-Winだったということです。
2017/01/11(水) 23:57:55.72ID:GBgl9lmGM
実機映像
https://www.youtube.com/watch?v=7TJ7IUNWGl4

実機プレイ画像
http://i.imgur.com/TJHp9A5.jpg
http://i.imgur.com/lcpLdZn.jpg
http://i.imgur.com/JgHYWcr.jpg
http://i.imgur.com/7iPtgKd.jpg
http://i.imgur.com/VjJH019.png
http://i.imgur.com/engofDP.png
http://i.imgur.com/SWsF0Oe.png
http://i.imgur.com/Kut8fNs.png
http://i.imgur.com/DepunYK.png
http://i.imgur.com/zwVKg3n.png
http://i.imgur.com/M4SLdDx.png
http://i.imgur.com/hNX6Hyp.jpg
2017/01/11(水) 23:58:17.17ID:GBgl9lmGM
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1325344
例の特許、原本はリンク先より。

特許画像
https://pbs.twimg.com/media/CzuY3KUUoAAqepq.jpg
https://abload.de/img/15178984-54yluqx.png
https://abload.de/img/15178984-52ouugu.png
https://abload.de/img/15178984-37atulh.png
2017/01/11(水) 23:58:56.23ID:GBgl9lmGM
自演対策でワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法

■2chmateでのID隠しのNG方法
NGIDで空欄でOK押す

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではNintendoといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
2017/01/11(水) 23:59:46.11ID:GBgl9lmGM
テンプレ終わり

>>2以降のもそろそろ整理したほうがいいね
2017/01/12(木) 00:01:25.51ID:QTqHzmQC0
>>8
乙とうとう明日に発表されるのか
2017/01/12(木) 00:01:46.24ID:mUxNjZlV0
保守&乙
2017/01/12(木) 00:03:05.55ID:uLv7cKKOa
悲報:まだ37時間前
2017/01/12(木) 00:03:17.02ID:8PmixHsE0
発表早よ!
2017/01/12(木) 00:03:44.99ID:sCiiOVRtK
明日すなあ
2017/01/12(木) 00:04:11.55ID:xj731vviM
>>12
いやいや朗報だよ!
寝て1日過ごして起きたら終わりやん!
2017/01/12(木) 00:04:13.30ID:kNC7zajc0
>>1おつ
>>9前スレに編集してくれたテンプレがあったような
今回はしゃーないけど
2017/01/12(木) 00:04:34.63ID:rRiTMxry0
有線がない「かもしれない」だけでここまでネガれるのは素直にすごいと思った
2017/01/12(木) 00:05:15.48ID:xj731vviM
>>16
それ通りに変えたよ
てかその提案したの自分だし
2017/01/12(木) 00:07:09.91ID:kNC7zajc0
>>18
あそうなのかw
まあ>>4以降はいらない気がするな もうすぐ仕様判明するし
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:07:18.96ID:dOx7bY0P0
>>1乙、保守
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd9f-Jg2X [1.75.253.196])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:07:51.84ID:FM+YCEnid
なげええええええええええええ
2017/01/12(木) 00:08:02.10ID:rmXpGkRo0
WiiUが盛大にコケたので
スイッチに対する期待感がどうにもない
サードがついてこれなかったのが痛いな
今度は大丈夫だろうか
2017/01/12(木) 00:08:07.58ID:B1XTqwlZ0
>>1
おつおつ
2017/01/12(木) 00:08:12.57ID:olPqf85Pp
バッテリーってどうなんのこれ
すぐ劣化するやん
2017/01/12(木) 00:08:18.45ID:xj731vviM
前スレ1000マジ有能

1000 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffb8-kkJw [180.38.76.61]) 2017/01/12(木) 00:07:19.76 ID:wp20bqy80
1000ならスプラロンチ
2017/01/12(木) 00:09:20.28ID:fNc4CIUj0
>>17
攻撃するのが前提で、switchの何を叩くかは二の次なのだろう
憶測でも良いわけだからな
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff7e-jv9R [153.135.89.47])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:09:55.83ID:iLP0ywx90
久々にゲームハード買いたいなって思ったわ
スイッチってvitaの後継でいいんだろ?
てかソニーももう携帯機売るの諦めて欲しい
2017/01/12(木) 00:10:13.35ID:CJlK7yHJ0
https://youtu.be/vIMrmfeASec
3DSの体験会の行列を見て明後日ビッグサイトに行くつもりが怯む・・・
2017/01/12(木) 00:10:16.41ID:rmXpGkRo0
スイッチの当初はWiiUソフトの移植が多そうだな
PS4ソフトを移植できるくらいの性能はあるのだろうか
2017/01/12(木) 00:10:23.04ID:z6KJDrRs0
任天堂のCS死刑宣告の日がいよいよ明日だな
2017/01/12(木) 00:10:56.88ID:ic1EowuX0
残り37時間くらいか
このくらいから長いんだよ(´・ω・`)
2017/01/12(木) 00:10:57.94ID:sCiiOVRtK
結局wiiu買ってないから初スプラ楽しみで仕方ないわ
ロンチほんとたのむ
2017/01/12(木) 00:11:33.82ID:mUxNjZlV0
>>27
スイッチが馬鹿売れしたら、無理矢理でいいので携帯版PS4を出してほしい
買うかもw
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff5c-aE0V [60.76.248.52])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:11:51.57ID:QhqGTQLa0
>>30
新しいCSの誕生の間違いだなw
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffb8-kkJw [180.38.76.61])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:11:57.43ID:wp20bqy80
>>25
WiiU持ってないから楽しみ

スプラトゥーンのためにスイッチ買うわ
2017/01/12(木) 00:12:03.63ID:6/QwTb4R0
>>27
去年何も出さず今年も何も発売予定ないし既にもう諦めてるよ
2017/01/12(木) 00:12:16.54ID:4K6u+JIw0
DQはもう任天堂公式であるって発表したじゃん
今更何の発表してもおもんないわ
2017/01/12(木) 00:13:03.82ID:4K6u+JIw0
ソニーは任天堂つぶすために携帯機だすって選択肢も別におかしくない
2017/01/12(木) 00:13:43.00ID:7Xh0q1tk0
楽しみにしてる分、後1日がマジで長い
早く見たいぜ
2017/01/12(木) 00:13:49.12ID:6/QwTb4R0
DQは10と11は既に分かってるからスラもりやら他の外伝もついでに新発表ないかな
ドラクエ9リメイク発表はまだ早いかな
2017/01/12(木) 00:13:54.47ID:ZsmXnk8BM
3DSの次世代機はまだか
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-ejvH [49.98.14.60])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:13:55.70ID:uC0v/JTId
本当にゼルダだけで数ヶ月遊べそうだから震える
2017/01/12(木) 00:14:13.51ID:LIzKrIb30
>>28
不人気タイトル中心に並ぶといいよ
早めに行くなら最初に一番人気タイトルに並んじゃうのも手
終わり頃になるとどのタイトルもすげー空くから一気に人気タイトルをやりまくる
ってのが3DSの時に学んだことかなあ
2017/01/12(木) 00:14:24.77ID:NzM9uisDa
とりあえずゼルダと3Dマリオだけ買うかな
2017/01/12(木) 00:14:43.89ID:SAnl3Tzl0
カップ麺とお菓子とジュース買ってこんといけん
2017/01/12(木) 00:15:08.40ID:kqwcX3h10
ゼルダって公式で遅れるとか何とか言ってなかった?
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff5c-aE0V [60.76.248.52])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:15:23.62ID:QhqGTQLa0
WiiUってテレビ電話出来たんだよ〜
知らない女の子と話しとかしたなぁw
2017/01/12(木) 00:15:44.73ID:s8i+nz3C0
楽しみ〜
2017/01/12(木) 00:16:00.16ID:U2B2ITNi0
やっぱ二人以上集まってやるなら任天堂ハードだわ
その点スイッチには期待してる
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-ejvH [49.98.14.60])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:16:00.58ID:uC0v/JTId
>>46
遅れに遅れた結果が今年の3月じゃない?
2017/01/12(木) 00:16:10.05ID:mUxNjZlV0
>>41
開発しているかも知れないけど、スイッチの売上や、ユーザーがスイッチを携帯機あるいは据え置き機として認識しているかで、発売の可否が決まりそう
2017/01/12(木) 00:16:17.43ID:SAnl3Tzl0
>>46
https://www.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys
2017/01/12(木) 00:17:13.76ID:FKOu3zRB0
>>34
新しいって言ったってLinuxベースに泥向けのライブラリとドライバぶっこんで
其の上に今までの任天堂プラットフォームの発展系になるものを乗っけただけでしょ
違うとしたらUnityやUE4への対応をもう1歩深く踏み込んでるであろうことくらいだ
OSをなにか万能のなにかだと思ってるやつ多すぎ
2017/01/12(木) 00:17:50.24ID:6/QwTb4R0
ニンテンドーHDS
2017/01/12(木) 00:18:00.14ID:kqwcX3h10
Switchのロンチからお待たせするかも みたいなこと見た気がするけど気のせいか…
2017/01/12(木) 00:18:12.43ID:pRyQS1270
メインとサブ垢つくるぜ 何かIDみたいの販売するんだろ
2017/01/12(木) 00:18:15.65ID:dV//ZQn20
>>43
みんなそう考えたらしく体験会当日は縁日の達人が長蛇の列に...
2017/01/12(木) 00:18:27.13ID:Z2fp1CRM0
>>52
やかましいわw
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:18:36.28ID:dOx7bY0P0
>>32
君みたいな人は多いと思う。WiiUって事でファンが限定されちゃったから。
ちょっとやってみようかなって思ってもハードルがあったもんな。
スイッチではロンチの勢いのノリで参加できそうだよね。戦うぞ〜
2017/01/12(木) 00:18:42.46ID:4K6u+JIw0
>>47
こういうのが集まるんだよなあ
さすがロリゲットハード
2017/01/12(木) 00:18:45.54ID:HQgFAhwnM
おおそうだ、マイニンテンドー登録しとかないと
2017/01/12(木) 00:19:06.61ID:ebpZnGdD0
常に何らかの研究はしているだろうから、世に出るかは別として3DSの次も考えてはいるだろうね
Switchが発売されたらSwitchの次のハードも「今度はどんなのがいいか」って考えるはず
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff26-3+V8 [39.110.21.254])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:19:15.03ID:kBATTOTx0
>>57
縁日の達人は期待されてたぞ
2017/01/12(木) 00:19:58.61ID:Z4A6m5ss0
縁日!縁日!縁日!
2017/01/12(木) 00:20:20.16ID:NzM9uisDa
スイッチは携帯機でもあるから別の携帯機出したとしてもそれ必要か?っていう疑問が…
2017/01/12(木) 00:20:35.23ID:euWcndTka
ニコ生の予定だと一時間だけど短く感じる
二時間くらいかけてじっくりやらないかなぁ
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff8b-dHfL [119.243.44.52])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:20:39.27ID:LRtr/Tyc0
まあそれにしても楽しみだ
いよいよ1日前か・・・
2017/01/12(木) 00:20:49.87ID:FKOu3zRB0
>>55
遅れは多言語対応周りだと言われてたからな
全世界同時リリースを守るために遅らせるかもって云うのは言われてた
2017/01/12(木) 00:20:53.95ID:CJlK7yHJ0
>>43
成る程
頭を使って並ぶと。
>>47
https://youtu.be/Gj5L3JNFvbw
これのこと?
2017/01/12(木) 00:20:58.72ID:LIzKrIb30
おまえらニコニコのタイムシフト予約も忘れるなよ
コメ付き動画を後から見返すのも楽しいからな
2017/01/12(木) 00:21:03.58ID:SAnl3Tzl0
>>58
https://www.youtube.com/watch?v=VDe0do1Cq9U
2017/01/12(木) 00:21:33.58ID:HQgFAhwnM
岩田社長によると、アーキテクチャ統合したからこそ逆にいろいろなバリエーションの本体を作る可能性もあると
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:21:35.18ID:Fvo/ZAlX0
>>65
まあ携帯機にしてはデカイってのもあるが
2017/01/12(木) 00:21:36.55ID:Z2fp1CRM0
>>66
じっくりはツリーハウスが担当する
2017/01/12(木) 00:21:45.45ID:pRyQS1270
日本語だよな 英語話して日本語翻訳でちょっとずれるのは嫌だぞ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff26-3+V8 [39.110.21.254])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:22:07.96ID:kBATTOTx0
>>70
コメントはYoutubeの海外で十分だな
2017/01/12(木) 00:22:22.79ID:l7PJjlLh0
>>62
何にせよ、暫くはtegraベースになるのは間違いないと思う。
2017/01/12(木) 00:22:38.37ID:mUxNjZlV0
>>72
ペッパー型のスイッチとかでるのか
2017/01/12(木) 00:23:04.50ID:rmXpGkRo0
サードはスイッチに乗り気なのだろうか
PSからの移植がせいぜいになるかもしれん
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff26-3+V8 [39.110.21.254])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:23:13.40ID:kBATTOTx0
tegra P1かな?
2017/01/12(木) 00:23:19.75ID:pRyQS1270
生放送とSWITCHプレゼンの動画がニコニコにアップされるだろうから
それも見るわ
2017/01/12(木) 00:23:40.77ID:6/QwTb4R0
ロンチは移植ばかりになるかもしれないがその後のがどんなのが来るかだなサードは
2017/01/12(木) 00:24:41.90ID:FKOu3zRB0
>>79
ずっと後発移植の類だと微妙だが、今後のマルチ開発展開でSwitchが対応機種になるだけで十分だろ
独占タイトルは任天堂自身で作るか、金出して作らせるかしないと行けない
昔みたいに市場シェアを取ったら勝手にサードが独占にしてくれるって時代じゃない
2017/01/12(木) 00:25:22.99ID:HQgFAhwnM
PS4もロンチはナックとキルゾネくらいであとは移植だったからな
2017/01/12(木) 00:25:24.24ID:rmXpGkRo0
サードはもはやマルチが前提だからな
スイッチオリジナルがなくてもPSと同じタイトルが出るだけでもマシ
2017/01/12(木) 00:26:39.46ID:HQgFAhwnM
安定して独占タイトルだしてくれそうなのって太鼓くらいだな
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff51-ZP+f [123.216.99.230])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:26:56.63ID:txsXgZpr0
SwitchはVitaを大幅に上回る高性能携帯機でもあるから
移植はともかくマルチは結構売れると思う
ある程度の普及台数は必要だけどね
2017/01/12(木) 00:26:57.60ID:B1XTqwlZ0
>>72
だな
一年後に、
据え置き機能をオミットしたライト
携帯機能をオミットして高性能化を図ったプロが出ても驚かない
2017/01/12(木) 00:27:27.48ID:7els8tnn0
ニンテンドースイッチ最強
2017/01/12(木) 00:28:22.39ID:FKOu3zRB0
>>88
互換を担保しつつ他機種展開がしやすくなったってだけで開発コストと開発期間を要してない訳じゃないから
2年くらいは新機種はでないだろうさ、そっから先展開が早くできる可能性はあるけど
2017/01/12(木) 00:28:22.46ID:uLv7cKKOa
むしろIPad mini とIPad proみたいに電池をおかしいぐらい積んだ大画面スイッチとかあってもおもしろそう
2017/01/12(木) 00:29:02.89ID:ebpZnGdD0
サードはある程度長いスパンで頑張ってみて欲しいなぁ
試しにポンと出しただけで売れなかったからやめました、だと何とも言えない
その最初の一回が結構ダメージ大きいのかも分からんけど
2017/01/12(木) 00:29:08.60ID:rmXpGkRo0
スイッチとVITAを対比してるようだが
スイッチは基本据置機だと思うがね
2017/01/12(木) 00:29:50.62ID:euWcndTka
WiiUの負のイメージが残ってるから、払拭する為にも発表タイトルはかなり頑張らないとあかんぜよ
2017/01/12(木) 00:30:12.88ID:rmXpGkRo0
間違えた
スイッチは基本据置機だと思う
持ち運べる据置という認識だな
2017/01/12(木) 00:31:13.50ID:izE61dxQ0
>>72
液晶なし版とか逆にMAXで携帯性能しかない廉価版とか色々あるかもな
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-mJgC [49.106.210.182])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:31:18.48ID:iXOjkPpPd
その移植でマルチ費用すら回収出来ないと判断されたら即切られるだけよ
あとはPS4版10万スイッチ版4000とか
売上げ的にPSだけでやれると判断されても切られる
しかしケース凄いなこれ
こんなん大人がしかも大の男がどや顔で持ち歩いてたらドン引きするわ
2017/01/12(木) 00:32:43.02ID:FKOu3zRB0
>>92
ハードの売上からくる市場規模の期待値とマルチ開発に掛かる工数次第だよ
WiiUは初動売上からして緩やかだったし、マルチ開発への対応が微妙だと言われてたからな
売上についてはでてもない段階じゃ未知数だが、マルチ開発への対応は流石に任天堂も考慮してると思う
それこそ、大して売れなくても赤にはならんからついでで出す分にはいいかなって状況にしないと
サードにそんな余力はない
2017/01/12(木) 00:32:43.74ID:ScK5EKfh0
流石に本体持ち運びはキッズだけだろ
2017/01/12(木) 00:33:41.94ID:rmXpGkRo0
ソフトのイメージというものがあるからなあ
龍が如くはWiiUに出たことを知ってる人はいるだろうか
たとえ今度同時で出たとしても1/10も売れるか怪しい
2017/01/12(木) 00:33:42.20ID:T3PJL5tm0
>>99
実物を触ってみないとなんとも言えんな
2017/01/12(木) 00:33:46.02ID:LI1Qytgy0
>>87
ユーザー層が一部ソフトに固まってるからわからんよ
2017/01/12(木) 00:34:28.96ID:B1XTqwlZ0
>>99
運用してみないとなんとも
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:34:55.49ID:Fvo/ZAlX0
まあwiiuよりはいいんじゃね
正直あんときは驚きもなんもなかったわ
スプラのお陰でプレイ時間は相当なもんだったけどスプラ抜かせばスマブラ、マリカ、モンハン3Gしかやってない
2017/01/12(木) 00:35:35.98ID:NzM9uisDa
>>99
壊れたら嫌だからまああまり持ち運びはしないかもしれんが家でも基本携帯機モードでやるよ
WiiUもゲームパッドでしかやってない
2017/01/12(木) 00:36:32.11ID:soeS6okx0
ロンチにF-ZEROとリッジレーサーの完全版が来て欲しい!
もう、コラボでも構わん!
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-ejvH [49.98.14.60])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:36:43.78ID:uC0v/JTId
スプラトゥーンってポイッターズポイントより面白いのか?面白いなら買う
2017/01/12(木) 00:36:49.70ID:vOZg8g/n0
>>100
知らせる努力もせずに知られなかったから売れなかったじゃただの怠慢だな
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.37])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:36:59.52ID:sXpj/sWra
誰が何を持ち運ぼうと勝手だ
2017/01/12(木) 00:37:16.10ID:4K6u+JIw0
正直サードにとってスイッチが普及するメリットはないな
任天堂がどんだけ金だせるかっていうそんだけじゃね
2017/01/12(木) 00:37:24.02ID:FKOu3zRB0
>>100
新作じゃないしな
そういうの出してもだーれも話題にしないんだよ
メーカーも積極的な宣伝しないから認知もされんし
2017/01/12(木) 00:37:46.15ID:l7PJjlLh0
とりあえず、ゼルダのために買うことは確定している。
サードのソフトは、「ちょっと気になってたけどハードを買うほどでは無い」程度のソフトが
後発マルチや今後の同発マルチで来てくれると有り難いなーって感じ。
2017/01/12(木) 00:37:48.85ID:6/QwTb4R0
堂々と電車の中で見せびらかすようにハハーンハハーンイェーイしようぜ

俺は車通勤だからしないけどw
2017/01/12(木) 00:37:54.02ID:9ADMdfSY0
ぼっちは持ち運ぶってより
家でゴロゴロ寝転がりプレイ
2017/01/12(木) 00:38:00.89ID:FKOu3zRB0
>>110
PS4だけになるデメリットはあるわ・・・
2017/01/12(木) 00:38:43.82ID:4K6u+JIw0
>>115
オンマルチが主流になってる今スイッチの普及はユーザーにとってマイナスだわ
2017/01/12(木) 00:39:04.38ID:NzM9uisDa
龍は酷かったな
移植発表後名越が新作は出さないとか言い出したからな
それじゃ売れるわけないよな
2017/01/12(木) 00:39:05.42ID:6/QwTb4R0
>>108
逆に龍が如く1.2は出すけど最新作は出さないよと逆に売りたくないような宣伝してたな
2017/01/12(木) 00:39:08.46ID:rmXpGkRo0
任天堂はサードのロイヤリティに関しては
かなり下げてもいいと思うわ
2017/01/12(木) 00:39:11.02ID:soeS6okx0
>>100
今回、龍6で桐生一馬の話しに決着つけたのは、新シリーズはマルチにする為の布石だと思っている。
2017/01/12(木) 00:40:39.73ID:9ADMdfSY0
お金のない中高生はあれだが
リッチな携帯ハードってヲタ気質の人にはお望みのハードなんじゃね
まあそんな深夜アニメ的なゲームが出るのかは知らんが
2017/01/12(木) 00:41:06.36ID:ScK5EKfh0
まじ?
お前ら本体持ち運ぶの?
2017/01/12(木) 00:41:59.48ID:soeS6okx0
>>116
Switchの登場で本体持込みのオフラインパーティーが主流になるよ。
オンラインマルチなんて引きこもりがやってるだけ。
2017/01/12(木) 00:42:07.69ID:rmXpGkRo0
>>122
タブレットみたいな機能があって
ネットや動画が見れるんなら持ち運ぶ理由は出てくるな
あればの話だが
2017/01/12(木) 00:42:19.85ID:FKOu3zRB0
>>121
ゲハ、に限らずガジェットはオタク大好きだよ
深夜アニメうんぬんに関してはマーケットが狭すぎる
VITAがせっせとそういう層に売ってるって言っても小粒すぎで苦しいというのが現実だし
2017/01/12(木) 00:42:37.31ID:5qi0kcQo0
>>72
ゲハ見るとスイッチで携帯機据置機が完全統合って意見が多いようだが
開発環境の統合は任天堂も言ってるけど、ハードソフトを一つにするとは言ってないんだよな
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:43:30.66ID:Fvo/ZAlX0
>>122
何度か友達の家にPS3、wiiu、360持って行ったことあったわ
2017/01/12(木) 00:43:37.28ID:kNC7zajc0
ドックはいれないけど存在感を醸しだしたいがためにフルセット用のほうのケースに入れて持ち運びたい
2017/01/12(木) 00:43:45.64ID:FKOu3zRB0
>>124
専用アプリやFlashが必要になる類の対応は未知数だが
それ以外の普通のウェブブラウジングや動画サイト閲覧なら心配要らないと思う
WiiUの時点でHTML5への対応は積極的だったし
2017/01/12(木) 00:45:01.51ID:soeS6okx0
>>72
今後、据置機に特化、携帯機に特化したSwitchが出ると思うけど、その場合、記録媒体が気になる。
一つのカードリッジにソフト本体とセーブデータ、アップデートやダウンロードコンテンツが全て記録できれば問題解決だけど。
2017/01/12(木) 00:45:05.58ID:4K6u+JIw0
ガジェットとしてはしょぼすぎるわw
2017/01/12(木) 00:45:27.94ID:FKOu3zRB0
>>126
言ってないけど、当面は1台だよ
バリエーション展開するにしてもしばらくは開発費回収しなきゃならんし
そもそもとして初動のこいつでシェアを稼がなきゃいけない
いろいろ展開するにしてもある程度流れが出来てからの話だよ
2017/01/12(木) 00:45:36.99ID:7els8tnn0
ワッチョイくらい辿ってからレスつけろよ
2017/01/12(木) 00:45:42.75ID:DVWh2S+G0
>>121
むしらオタは大画面でエロゲーやってそうだが
携帯機って自室で一人で楽しめるから家族がいる人ほど需要ありそう
2017/01/12(木) 00:45:44.01ID:9ADMdfSY0
別に3DSの後継機が出るなら出るでいいんだよな
完全な携帯機なら価格をもっと抑えられるだろうし
とりあえずはスイッチでしかできない体験を味わうだけ
2017/01/12(木) 00:46:31.34ID:5HEmOAtP0
>>122
持ち運ぶ意味があるソフトが出るなら持ち運ぶんじゃね
すれちがいとかあるかもしれんし
2017/01/12(木) 00:47:43.94ID:soeS6okx0
>>122
任天堂が本体持ち寄って遊ぶ環境を作る必要はあるね。
すれ違い通信や特定の場所でダウンロードできるコンテンツがあるのは当然として、例えば、Switchの紹介ビデオにもあったスプラトゥーンのチーム戦をドーム貸し切って行うとか?
2017/01/12(木) 00:48:55.74ID:osZYXFP90
>>100
先月でたPS4のバイオ4〜6爆死したよ
2017/01/12(木) 00:49:01.25ID:ic1EowuX0
まああの通販にあったようなドックを持ち運ぶのは特殊なケースだろう
普通はコンソールとモバイルバッテリーくらいだろうね
2017/01/12(木) 00:49:45.33ID:GkomL0w+0
小型の携帯機なんて作ったところで画面小さい奴なんか誰も買わないっしょ
安くても誰も買わないノーマルサイズのNew3DS見ればわかるじゃん
2017/01/12(木) 00:51:12.00ID:dV//ZQn20
オンラインを通して世界中の何百万何千万人の人達と喜怒哀楽を共にする。
それもいいけど自分の隣や周りにいる人達と喜怒哀楽を共にした方がもっと楽しいじゃん。
っていうのがswitchのコンセプトだろう。

それが正解かどうかはわからないけどw
2017/01/12(木) 00:51:14.47ID:ZsmXnk8BM
自分専用テレビを持ってない自分は本当にニンテンドースイッチが楽しみ
スイッチ+ソフトで30000円の出費で済む
これがPS4となると
PS4+ソフト+テレビで65000くらいの出費になっちまう
わくわくして眠れないぞ〜
2017/01/12(木) 00:52:24.62ID:FKOu3zRB0
>>140
今は完全に大画面需要に寄ってるんだよなあ
ポケットに入れるわけでもないし、片手操作できる必要もないから
無理に小型化しても需要は少ない
スマホなら大画面スマホが受ける一方でそういう小型機需要も相応にあるんだけどね
2017/01/12(木) 00:52:54.19ID:VQotm/Ii0
サードの移植は値崩れしてたり評価微妙だったソフトはいらんなぁ
売れない実績作るだけだし
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:53:47.26ID:Fvo/ZAlX0
>>140
あれくらいが丁度いいんだがなあ
2017/01/12(木) 00:53:48.68ID:izE61dxQ0
正直選り好みできる状況じゃなし何でも出るだけ嬉しい
2017/01/12(木) 00:54:08.58ID:ZsmXnk8BM
>>140
一度大画面になれると小さな画面のプレイは有り得なくなるからね
携帯機といえど大画面化の流れは止められんよ
2017/01/12(木) 00:55:14.89ID:2o9trxJQ0
価格差10000円くらいあれば需要あるんじゃねーの
n3DSとn3DSLLは価格差3000円くらいだし。着せ替えプレート買ったらさらに縮まる
2017/01/12(木) 00:55:19.80ID:GkomL0w+0
>>145
そういう人が居たとしても需要は皆無に等しいからな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:55:48.64ID:dOx7bY0P0
>>一度大画面になれると小さな画面のプレイは有り得なくなる
それはあり得ない。
2017/01/12(木) 00:56:37.11ID:9ADMdfSY0
まあ普通に鞄に入る程度の大きさなら問題ないわな
電話するわけでもなし
2017/01/12(木) 00:56:39.75ID:FKOu3zRB0
>>148
それは小画面需要じゃなくて単に安いのが良いってだけの需要だ
値段差以上にコストが削減出来なければメーカーとして売るメリットはない
当然だけど、価格差はでないNew3DSの価格差だってそこそこ無理した設定だと思うぞ
2017/01/12(木) 00:57:06.69ID:ZsmXnk8BM
>>150
スマホの大画面化の流れみろよ
小型スマホの需要がもう無くなってるじゃん
2017/01/12(木) 00:58:20.05ID:fNc4CIUj0
>>144
なにか追加されればねぇ
ゼルダMODとか
2017/01/12(木) 00:58:27.73ID:FKOu3zRB0
>>153
無くなってないわ・・・
買い替えが積極的じゃないから台数ベースでは残念だけど
人数ベースで言うとそれなりにある
2017/01/12(木) 00:58:48.44ID:oDLWjGW30
ぶっちゃけソフトによる
モンハンは大きい画面でやりたいけどどう森は別に小さくてもいいし
2017/01/12(木) 00:59:01.02ID:LI1Qytgy0
ジョイコンみてると耐久性が心配だから
廉価版が出るなら堅牢な一体型携帯機が良いな任天堂が周辺機器売りまくりたいなら無いかもしれないけど
2017/01/12(木) 00:59:31.22ID:2o9trxJQ0
>>152
いや上で安くても売れないって話があったから…
2017/01/12(木) 00:59:45.81ID:Mgu5EptW0
気軽に小型化とかいうが簡単にできるわけないだろ…
2017/01/12(木) 00:59:55.84ID:osZYXFP90
>>144
マルチプレイ追加で化ける可能性がある
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 00:59:58.74ID:Fvo/ZAlX0
部屋でしかゲームやらんし出来るものなら全部据置機でいいわ
2017/01/12(木) 01:00:23.30ID:KpsyyypE0
>>97
二宮専用
2017/01/12(木) 01:00:34.24ID:zvvw5lnv0
>>24
Vitaと一緒で修理に出して交換じゃない?

とは言ってもバッテリーってそんなに瞬時には劣化しない気がする。
発売当日に買ったVita今でもチャージすればそれなりに長く遊べるから、
よほど変な使い方をしない限りは3〜4年くらいは持つんじゃなかろうか。
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff2f-dbsK [118.241.163.79])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:00:37.37ID:ylnysTqS0
Obe1's final reveal was Metroid on switch
https://youtu.be/A5eRn1-Uaac
2017/01/12(木) 01:00:39.86ID:FKOu3zRB0
>>157
周辺機器売る気ないと思うぞ
周辺機器にするにはJoyConが高機能過ぎる
あれじゃサードパーティが気軽にアレンジしたもの作れない
最初っから、あれだけでいろんな操作を完結できるものとして作ってる印象を受ける
2017/01/12(木) 01:00:48.76ID:2o9trxJQ0
でも3DSは3Dオンにしたら画面サイズは気にならなくなる
それどころか小型の方がいいまである
2017/01/12(木) 01:01:02.12ID:tstiNCyQ0
スイッチ携帯機出すのはいいけどジョイコンのモーションセンサーとかポインタ使った遊びができなくなっちゃうんだよな。

そんなハード出すと結局どっちでもあそべるようにジョイコンフル活用したソフトが減ってしまいそうなのが心配。
2017/01/12(木) 01:01:08.39ID:ZsmXnk8BM
>>155
軽口の一部の例外を突っつくようなとんち比べなんかしたくねーよ
あり得ないの意味を言葉通り受け止めすぎなんだよお前
2017/01/12(木) 01:01:27.89ID:5qi0kcQo0
携帯機はソフト作る側の方が必要だと思うけどなぁ
低画質ハード向けに低予算で作れる環境がメーカーも欲しいんじゃね
仮にスイッチの携帯モードが720pだとしたら、開発費は今より高くなるだろう
2017/01/12(木) 01:01:37.84ID:ebpZnGdD0
FPSの対戦なんかもローカルプレイのがネットを介するより安定するとかレスポンスいいとかあるのかな
2017/01/12(木) 01:02:18.02ID:BwNdg0jr0
ロンチにモンハンでるってまじ?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffc9-o1dY [42.83.0.34])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:02:20.76ID:Fvo/ZAlX0
あと36時間か
2017/01/12(木) 01:02:46.90ID:fNc4CIUj0
>>167
一応、モーションセンサーとかは外付け出来る仕様にするんじゃない
同梱されないだけで
2017/01/12(木) 01:02:59.33ID:6/QwTb4R0
サジ
2017/01/12(木) 01:03:19.77ID:/cWEukEz0
携帯機にしたって次のブツはそれ相応の性能になってしまうだろう
2017/01/12(木) 01:03:29.16ID:B1XTqwlZ0
マジ
2017/01/12(木) 01:03:34.40ID:e+YlR1BZ0
任天堂はジョイコンのバリエーション出して稼ぐ気でしょ
2017/01/12(木) 01:03:36.57ID:LIzKrIb30
速報
まもなくNHKでトランプ会見
2017/01/12(木) 01:04:35.06ID:rmXpGkRo0
携帯電話は本体小さいほうがいいな
片手で操作できるくらいがいい
両手操作なんてスマートじゃない
2017/01/12(木) 01:05:04.69ID:Jsq+aCfv0
>>43
3dsの時は体験会んときはARがすいてたな。ゼルダは諦めた。あと俺は体験会の時は3dに見えなかったんだけど、あれから調整したのかな?発売日には普通に3dがみれた
2017/01/12(木) 01:05:14.94ID:GkomL0w+0
>>158
そりゃ小型版が格段に安けりゃ売れるだろうけど
同じ性能で小型化して値段も下げろなんて無理ありすぎる
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:05:53.50ID:dOx7bY0P0
逆だな、設計段階から周辺機器対応が任天堂商法だ。
マジでポケモンプラスみたいなオプションなおもちゃっぽい物がガンガン出まくるな。
スイッチの側面にゴチャっとくっつくんじゃね?ガンコンもハンドルも。ゲッターロボになるまで。
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffcd-8WaR [106.165.8.170])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:05:53.93ID:RO5+DPdy0
>>166
2017/01/12(木) 01:07:10.96ID:bzsIsG3o0
Wiiの間、ニンテンドービデオのリベンジも期待したい。
2017/01/12(木) 01:07:37.25ID:uIWAxQb90
>>164
メトロイドか。まあ何か来るだろ。ファッキンサッカーみたいなのかもしれないが
2017/01/12(木) 01:08:19.79ID:fNc4CIUj0
>>184
Wiiの間はミートモじゃね?
2017/01/12(木) 01:08:32.46ID:rmXpGkRo0
>>184
Wiiの間は一ヶ月もしないうちに止めたわ
あれは黒歴史
あとビデオなんかはフールーに任せたらいい
2017/01/12(木) 01:09:11.01ID:uIWAxQb90
>>184
他の動画配信サービスとかyoutubeに対応しとけばいいかな。
2017/01/12(木) 01:09:18.13ID:Jsq+aCfv0
>>118
変なこだわりだよな。なんか任天堂とあったんかな?宮本茂のことは尊敬してるみたいだけど。
2017/01/12(木) 01:09:31.13ID:l7PJjlLh0
>>179
zenfone3 ultraくらいのサイズまでなら、頑張れば片手でいけそうな気はする。
とりあえず、今使ってる5.5インチの普通のzenfone3だったらまだ余裕はあるw
2017/01/12(木) 01:09:41.08ID:m+EV309s0
Wiiの間はカービィととんでもサイエンスが好きだった
2017/01/12(木) 01:10:00.69ID:9ADMdfSY0
ロボット2とファミリーベーシックエグゼイドまだあ
2017/01/12(木) 01:10:22.36ID:WIdenBdA0
>>191
修理魅せますかな
2017/01/12(木) 01:10:45.73ID:7els8tnn0
ニンテンドーランド2出してくれ
2017/01/12(木) 01:10:47.12ID:fNc4CIUj0
つーかニンテンドービデオは動画サイトのサービスが向上したから要らんだろ
YouTubeやニコのアプリを作れば終わる話
2017/01/12(木) 01:11:39.62ID:FKOu3zRB0
>>188
ブラウザ乗るから気にしないでも対応するよ
これから先Flash終了のお知らせが近づいて来てるから
他の動画サービスも見れるようになるんではないかな?
まあ、その手のサービスは無理に自社でやろうとしない方がいいね
やりたいって会社がいたら誘致するくらいのスタンスでいい
2017/01/12(木) 01:11:48.95ID:B1XTqwlZ0
>>185
次はファッキンバレーにしときますね
2017/01/12(木) 01:12:18.51ID:uIWAxQb90
任天堂自身も色々な発表会の動画を他社サービスに任せてるからね。今更自分でサーバー立ち上げてサービス開始するのは非常に効率が悪い
2017/01/12(木) 01:12:29.71ID:vyGluqAl0
>>191
糞ナツイわ
あと3DSもなんか初期やってたよな、そういう奴
まめしばのCMを死ぬほど見たヤツ
2017/01/12(木) 01:12:30.62ID:GkomL0w+0
youtubeとニコニコとFuluとamazonビデオあればいいでしょ
2017/01/12(木) 01:12:32.78ID:CJlK7yHJ0
>>180
ARで遊んだの買った日の一度きりだわw
本体に内蔵してほしいソフトじゃない
2017/01/12(木) 01:13:07.11ID:nrkY7N/R0
>>100
あんな売る気の感じられない上にPS先行販売してるゲームどうしたら売れるんだよ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd9f-Mxgs [1.66.100.98])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:13:09.99ID:pzZMwufkd
>>164
折角、オビワンがメトロイドリークしているのにみんな無視とか悲しいねえ
2017/01/12(木) 01:13:21.08ID:7els8tnn0
アベマとアベマリオとかやりそう
2017/01/12(木) 01:13:52.68ID:GkomL0w+0
そりゃメトロイドは出るに決まってるからサプライズ無いじゃん
2017/01/12(木) 01:14:00.61ID:nrkY7N/R0
メトロイドはプライムのような感じにしないと話にならんな
2017/01/12(木) 01:14:04.27ID:Jsq+aCfv0
>>201
掴みネタっぽいの多かったからな、あれを使ったヒット作でもあれば注目されたんだろうが
2017/01/12(木) 01:14:19.54ID:9ADMdfSY0
もう明日わかるのにいまさらそれで騒いでも
2017/01/12(木) 01:14:33.15ID:NzM9uisDa
メトロイドとか絶対出るゲームリークとか言われてもな…
2017/01/12(木) 01:14:35.55ID:KpsyyypE0
>>199
美術館と列車のが好きだった
2017/01/12(木) 01:14:44.44ID:uIWAxQb90
ネットフリックスとアマゾンビデオのアプリは間違いなく来る。Huluは遅れるだろうな。やっとリニューアルされるぐらいだから。
2017/01/12(木) 01:14:55.43ID:qTw22UX80
メトロイドは坂本が全力でぶっ壊そうとしてるのを止めないと復活もままならない
2017/01/12(木) 01:15:29.70ID:rQO173t+0
オビワンこれどこが作ってるって言ってんだろ
2017/01/12(木) 01:15:33.43ID:fNc4CIUj0
うごくメモ帳はなぜ未だやり続ける人が残ってるのか疑問に思ってる
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd9f-Mxgs [1.72.4.36])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:15:34.77ID:S3lx3aHVd
>>205
WiiUで出ましたか…(震え声)
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:15:45.24ID:dOx7bY0P0
クソエアプがファッキン言いたいだけだろ、ムカつく腹立つ
普通に面白いんだぞ。エアプヤメれ。
2017/01/12(木) 01:16:04.74ID:Jsq+aCfv0
>>200
wiiのニュースはよかったけどな。最近はスマホだと途中までしかよめませんとか多いから。
2017/01/12(木) 01:16:24.99ID:fNc4CIUj0
>>215
ファッキンサッカーの時にswitchで作るとか言ってなかったっけ
2017/01/12(木) 01:16:39.53ID:HCD626M90
プライムなんてファンは半ば諦めてるんだから十分にサプライズ
なんちゃらホースはノーカンやで
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff2f-dbsK [118.241.163.79])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:16:58.10ID:ylnysTqS0
>>218
言ってないよ
2017/01/12(木) 01:17:00.08ID:NzM9uisDa
まあプラチナゲームズ独占、任天堂IP無双、メガテン独占以外はどうでもいいリークばかりだったな
まあこれも合ってるかは微妙だけどメガテンはサイトできたから確率は少しある
2017/01/12(木) 01:17:01.79ID:uIWAxQb90
>>216
どんだけ面白かろうがああいうメトロイドをやりたい人間なんていない。他のブランドだ出せよ
2017/01/12(木) 01:17:33.81ID:E/iwNWTj0
>>191
とんでもサイエンスはかなり見てた
2017/01/12(木) 01:17:34.11ID:zvvw5lnv0
>>222
遊んでから文句言うべきかと。
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff22-04N1 [153.192.98.152])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:18:15.95ID:TR+TE53W0
http://welivebby.jungleheart.com/20170112008907_08.html
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:18:45.55ID:dOx7bY0P0
>>ああいうメトロイドをやりたい人間なんていない
はい、エアプの言い訳、買わない理由を必死に探す、なんじゃ人間なんていない宣言。
2017/01/12(木) 01:18:47.03ID:GkomL0w+0
確かに求められてないゲームは面白くても意味がないよな
2017/01/12(木) 01:19:17.46ID:ZsmXnk8BM
3DS初期の頃は内臓ARソフトが注目浴びてたけど
結局サードはコレクションモードくらいしかAR使わなかったね
AR生かした低価格のDL専用ゲームはもっと出てよかった
ARと3Dブレの相性の悪さが無ければ別の道もあっただろうに
スイッチのギミックがこのようなことにならないように祈る
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff9f-8WaR [60.42.71.56])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:20:37.44ID:TjCgIwDC0
>>200
AbemaTVとディーバーも来て欲しいね
2017/01/12(木) 01:20:56.96ID:aGl9OH6ya
そういえばスイッチPVの最後のスプラ大会のシーンは今思えば任天堂のe-sportって奴を表してるのかな
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:21:34.74ID:LGGfZzNr0
3DSで購入したダウンロード版ゲーム
Switchにセーブデータごと引き継げたら良いなぁ
2017/01/12(木) 01:21:55.04ID:GkomL0w+0
11ac対応してくれたからタブレットで動画再生楽しみだわー
スマホじゃ小さすぎるからな
2017/01/12(木) 01:21:57.35ID:v4DFw7Jwa
探索ゲーとしてのメトロイドならオープンワールドと相性良さそうだけど、
今はまずゼルダがあるし、出るとしても来年の末に間に合うかどうか
2017/01/12(木) 01:22:15.21ID:FKOu3zRB0
>>228
なんやかんやと開発者登録への障壁がキツすぎるのがな
ぶっちゃけ、そういう類はスマホで出す方が向いてる
気軽に個人開発者でも登録できるし、値段ツケなくても広告付でアプリ出せるし
Switchの場合は一応、個人開発者も気軽に開発できるようになるっぽいけど
そもそもその新機軸の機能が開放されてるのか怪しいし
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:22:26.74ID:dOx7bY0P0
大体が、ネガキャンのせいで、
サッカーチュートリアル部分は無料になっていつでも楽しく遊べるんだぞ。
ただ、ファッキン言いたいだけの単なる外野。オビワンと一生話してろよ。ムカつく。
2017/01/12(木) 01:22:28.85ID:CJlK7yHJ0
Wiiの間はゲーム機を介してやるほどのものか今でもよくわからない
https://youtu.be/gv3-62r218c
https://youtu.be/QgrXqO9C8nI
YouTubeでザメイキングを診れば十分な感じ
2017/01/12(木) 01:23:02.19ID:uIWAxQb90
>>226
別に人は面白ければなんでもいいなんてわけじゃないんだよ。
2017/01/12(木) 01:23:34.88ID:GkomL0w+0
どんなに面白くたってマリオが将棋だったら困るしな
2017/01/12(木) 01:23:55.69ID:/cWEukEz0
ネガキャンなくても変わらねえよ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:23:58.18ID:LZm0fhnu0
>>87
Vitaとマルチもしくは、乗り換えするかも
2017/01/12(木) 01:24:02.85ID:nXvR9ZYC0
エアプでメトロイド病ってかなり重度やな
2017/01/12(木) 01:24:41.40ID:fNc4CIUj0
>>216
語感は割と好き
クレイジーサイコレズに通ずる物がある

>>236
今ほどネットが充実してなかった頃のサービスだろ?
mixiとかの時代じゃなかったっけ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:24:42.86ID:LGGfZzNr0
Wiiの時みたいに新ハードに引き継げない仕様されたら泣けるな
任天堂はダウンロード版よりパッケージ版の方を大事にしてそうだし
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffb3-4SP1 [101.128.207.106])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:24:53.45ID:r/Tup0NE0
>>241
寄生されてそう
2017/01/12(木) 01:25:43.26ID:KpsyyypE0
Ha Ha Ha Ha(yeah)
2017/01/12(木) 01:25:46.93ID:FKOu3zRB0
>>240
既にVITA/PS4マルチ組がVITA切り始めてるからここらでPS4/Switchマルチに舵を取る所はあるかもな
VITAとマルチしてたようなところならPS4じゃないと駄目な理由もないし
2017/01/12(木) 01:25:52.34ID:Mgu5EptW0
PS4みたいにVCまったく対応しないなんてことにならなければいいや
2017/01/12(木) 01:26:08.36ID:ZsmXnk8BM
メトロイドのサッカーゲーム
久しぶりに遊ぼうと思ったらオン無料期間終了しとった(。・ω・。)
体験版だけに仕方ないか
チュートリアル部分だけでも楽しいからセールで安くなってたら買うかも
2017/01/12(木) 01:26:13.67ID:fNc4CIUj0
>>243
2画面ないのに引き継げる訳ないだろ
2017/01/12(木) 01:26:42.24ID:CJlK7yHJ0
>>234
任天堂は昔からサードパーティ参入に厳しいし個人なら尚更だな
Wiiuは深刻なソフト不足で最後はソフト開発キットを無料で配ったんだっけ
2017/01/12(木) 01:26:58.62ID:HQgFAhwnM
トッドが「これまで見たデモの中で最高のものだった」って言うくらいだが
今までの要素でそこまで言うとは思えないんだよな
なにかもっとアイデアを高いレベルで実装した機能が隠されてると思う
赤外線カメラによるポインティングかなぁ?
2017/01/12(木) 01:28:06.15ID:uIWAxQb90
まあまだ本編をコンスタントにリリースしてたらサッカーは叩かれなかっただろうけどね。あの状況でサッカー出されたら怒られるのは当然。
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:28:14.12ID:LGGfZzNr0
引き継げなかったらダウンロード派の人は悲劇だな
これから一生、3DSの調子を見ながら引っ越ししないと駄目なんだから
2017/01/12(木) 01:28:18.60ID:ZsmXnk8BM
>>251
それならガンシューティングが内臓ソフトにあるかもしれないなw
2017/01/12(木) 01:28:51.76ID:e+YlR1BZ0
Vitaとマルチしてたからスイッチに出してもらえると思うのは早計だな
あのマルチはロイヤリティの割引込みのマルチだし
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:29:05.84ID:dOx7bY0P0
>>230
任天堂はe-sports参入に意欲的なんだろうが、
やっぱり、世間的な評価はFPSだろう。CoDとBFに任せておけばいいんじゃないかな?
もちろん、楽しい遊び場としてなら、スマブラやスプラで行けそうだけど。スポーツは無い。
2017/01/12(木) 01:29:18.87ID:B1XTqwlZ0
>>251
ビディアのチップ性能を言ってたのか
それとこ他になんかあんのかというね
2017/01/12(木) 01:29:30.33ID:GkomL0w+0
HD液晶でファン積むぐらいスペックに本気出した携帯機だから
実際にゲーム動いてるのみたら衝撃だと思うよw
2017/01/12(木) 01:29:41.83ID:FKOu3zRB0
>>250
そもそもとしてそういうアイデアアプリは有料で売っても売れんからな
一番向いてるのが広告モデルで無料配布
仮に有料で出すなら其のアイデアをもっとブラッシュアップしてちゃんとしたゲームにしなきゃいけない
で、広告モデルで売るにも任天堂にはそのノウハウもなければ参加に広告媒体の会社もない
せいぜい、Googleとかに委託して、ロイヤリティを徴収するくらいしかできない
あと、無料アプリを出しすぎてフルプライスゲームへの売上に影響するのは不味い
2017/01/12(木) 01:29:52.16ID:ZsmXnk8BM
>>252
メトロイドは発売のタイミングが悪かった
その頃、世はポケモンGO一色で盛り上がっててメトロイドは話題に上がることは不可能状態
2017/01/12(木) 01:30:17.92ID:fNc4CIUj0
オンラインサービスってのは一般的にそういう物だから仕方無い
課金ゲームにしてもサービス終われば貢いだ分が水の泡さ
2017/01/12(木) 01:31:58.48ID:hsxWKONH0
メトロイドは任天堂らしからぬドロッドロのにダークにすれば良いのにみんな思ってるだろうけど…サムスちゃんが苦しむところがみたい
2017/01/12(木) 01:32:32.24ID:HQgFAhwnM
pspの画面を初めて見た時はかなり衝撃を受けたけど
vitaは全然特別感なかったんだよな スマホと同じだね、へーって感じで

スイッチが果たしてどっちになるのか
2017/01/12(木) 01:32:47.15ID:6/QwTb4R0
そもそも任天堂が据え置き扱いしてるから3DSからは引き継ぎはないでしょうね
VC優待あるとしてもWiiU版購入のからと予想
2017/01/12(木) 01:32:51.75ID:hI9Kb8wca
>>251
特許だと搭載される予定の赤外線でジェスチャー認識、静脈認証、反射板さえあればリモコンになるってのは実現できてりゃ面白いとは思ったがデモからは分からんな
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:32:56.27ID:dOx7bY0P0
「これまで見たデモの中で最高のものだった」
フィッシュって魚の泳ぐ環境ゲームのデモだよ。スイッチの機能使ってない。
実際にスカイリムSEが発売されてスカイムリになってない事を祈るしか無い。無理だろうが。
2017/01/12(木) 01:33:24.86ID:e+YlR1BZ0
メトロイドなんかもう誰も望んでないでしょ
売れないの分かりきってるやん
2017/01/12(木) 01:33:35.51ID:1NcGynwV0
CS携帯機として見れば最高スペックだしな
VITAですら処理速度も解像度もロードも不十分だったが、これで必要十分レベルに届くのかねえ?
2017/01/12(木) 01:33:41.78ID:9ADMdfSY0
次はメトロイドを育成するゲームでいいよ
2017/01/12(木) 01:34:32.98ID:e+YlR1BZ0
アイドルデビューやな
2017/01/12(木) 01:34:34.04ID:fNc4CIUj0
>>267
普通にハンターズ新作を待ってる
新ハンター加えて作ってくれ
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:34:54.34ID:LGGfZzNr0
METOROIDはプレイした事ないから分からんけど
サッカーが何であそこまで不評でまみれてたのか全然分からなかった
2017/01/12(木) 01:35:01.92ID:B1XTqwlZ0
>>266
どっちかというと赤外線撮像装置のリープモーションなデモなのかな。
2017/01/12(木) 01:35:03.95ID:l7PJjlLh0
>>246
ソニーオンリーならロイヤリティ割り引き
とか、そういうのが無ければね
2017/01/12(木) 01:35:38.88ID:6/QwTb4R0
>>272
昔からピンボールになったりとあるのにね
2017/01/12(木) 01:35:51.16ID:QTqHzmQC0
>>266
結局フォックコンのリークが本当なのかは
発売日後の分解記事でないと分からないのか
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-mJgC [49.106.210.182])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:35:52.66ID:iXOjkPpPd
任天堂ハードにサードソフトとか子供用遊園地で酒売るようなもんだからなぁ
名越は岩田に相当しつこく頼まれたんだろ
だからウザいから龍が如く出してやるけど新作は出さないよ
って普通に言ったんだろうな
あと煩わしい岩田にも売れなかったらわかってるよな?
って釘刺したんだと思う
2017/01/12(木) 01:36:48.94ID:n5TqcoEpp
スプラとスマブラ楽しみ
定期的にアプデで調整される時のお祭り感がたまらん
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:37:06.18ID:LGGfZzNr0
Switchにはもちろん星のカービィはあるよな?
高画質で60fps安定してる星のカービィがやれたら最高だろうなぁ
2017/01/12(木) 01:37:26.94ID:FKOu3zRB0
>>274
VITAならあったかもしれんが、PS4にはそんな優遇施策やってないだろ
2017/01/12(木) 01:38:08.99ID:QTqHzmQC0
>>269-270
♯メトロイドか
2017/01/12(木) 01:38:16.50ID:qpnf5BnS0
>>272>>275
本筋出し渋ってるのに脱線ばかりしてるからファンの堪忍袋の緒が切れたんでしょ
2017/01/12(木) 01:38:19.65ID:fNc4CIUj0
>>277
去年のトップ10が3DSのお酒だらけなんですがそれは
2017/01/12(木) 01:38:36.61ID:XYu1XmZ5a
>>250
実は法人格持ってれば、GC以降は参入だけなら簡単
だいぶ前だけど、俺が勤めてた小さな会社も開発者登録はすぐできた
いろいろあって企画がポシャったので、開発に携われなかったのは残念だ
2017/01/12(木) 01:39:27.37ID:9ADMdfSY0
まあ続いてるシリーズは確実に出るだろう
パルテナみたいに古いIPの設定持ってきて新規IP作ってくれると嬉しいかも
2017/01/12(木) 01:40:39.40ID:GkomL0w+0
性能はmaxwellでもpascalでもVitaの比ではないレベルだから
あとはROMの速度が気になるな
ロード長いのはきついからな
2017/01/12(木) 01:40:49.74ID:l7PJjlLh0
>>276
分解しただけじゃ分からないよw
実際の性能から予想するしかない。
ガチの解析には時間かかるだろうし・・・
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff61-s4Ib [153.166.221.78])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:41:12.25ID:LGGfZzNr0
Switchはダウンロード版の仕様も改善して欲しい
MDFフリーにはならんだろうけど、せめてアカウントと紐付けしてよ
2017/01/12(木) 01:43:06.84ID:Ty1eq7bW0
何かネタ出た?
2017/01/12(木) 01:43:07.45ID:ZX11s4Lu0
モノリスはスイッチの新作を作ってるんだっけ?
ゼノブレがJRPGの集大成みたいな作品だったのに対して、
ゼノクロは方向性が変わって明らかに海外市場を意識した内容に
なってたから、またJRPG路線に戻ってくれると嬉しいんだが、
今の時代は海外で売れないJRPGなんてもう作ってくれないか。
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:43:39.15ID:dOx7bY0P0
メトロイドはDSで出ただろ。WiiU VCでもメトロイド、スーパーメトロイドと本編でてるぞ、情弱。
2017/01/12(木) 01:45:09.70ID:GkomL0w+0
>>287
スカイリム出るから性能のベンチマークにはちょうどいいだろうな
2017/01/12(木) 01:46:21.30ID:uIWAxQb90
>>291
wiiuで本編とか出てないだろ何言ってるんだ?
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.49])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:46:48.40ID:EqQil65va
ニンテンドーナイススティック
2017/01/12(木) 01:47:31.87ID:/cWEukEz0
サッカーはなんであれ出そうと思ったのかって時点で理解ができない
狙いがさっぱりわからん
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:48:07.70ID:dOx7bY0P0
バカはメトロイド本編の意味すら知らない、ダメだろコイツは
2017/01/12(木) 01:48:32.58ID:O7lDuGt90
>>268
ゼルダのドックから外した実機デモがあるって事は最低でもあのレベルの描写が可能なんだから十分でしょ
現状でもWiiUに近い(ちゃんと本物見ないと分からんけど)し、当然こなれていけばもっと良くなるだろうし
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-4F39 [111.107.164.62])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:49:36.05ID:Dvcy9cQoa
おい(´・ω・`)
https://youtu.be/pp76Y6JSYds
2017/01/12(木) 01:49:53.08ID:LI1Qytgy0
マルチって言っても
ROMカセットの製造数とコスト
ロイヤリティ
移植工程の簡素化
固定ユーザー数
その他のサポート体制
とかみてサード側は判断するんでしょ
2017/01/12(木) 01:49:54.51ID:QzcpTpD70
FEかもしくはSRPGの面白いのをロンチで出しなさいよ・・・
デビサバとかさー
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:50:30.75ID:dOx7bY0P0
サッカー部分はルール説明のチュートリアルで無料配布だ、
ネガるだけネガって満足しただろカス。
んでな、プライムって外伝扱いだぞ、ちゃんと覚えとけよ。
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.49])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:50:41.34ID:EqQil65va
>>300
いいね
2017/01/12(木) 01:50:57.52ID:HCD626M90
プレゼンはハードの詳細に何分時間を取られてしまうのか
ソフトの紹介も兼ねてたらいいのだけど
2017/01/12(木) 01:51:22.75ID:fNc4CIUj0
>>300
ファミコンウォー……
2017/01/12(木) 01:52:27.81ID:lTFjhJV+0
>>290
高橋哲也の嫁がプレゼンとツリーハウスをリツイートしてるから
なんかモノリスソフトのタイトルくるかも
2017/01/12(木) 01:52:53.37ID:ZsmXnk8BM
ローンチタイトルにはギミックを生かしたのが最低一本はある
それが内臓ソフトなら大歓迎だ
2017/01/12(木) 01:53:15.74ID:4ZgLWrt5a
発売1年先でもいいから未発表のソフトを大量に発表してほしいな
2017/01/12(木) 01:53:19.75ID:uIWAxQb90
>>296
だからどのタイトルのことよ?はっきり示してよ。
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウエー Saff-4F39 [111.107.164.62])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:53:25.53ID:Dvcy9cQoa
>>298 よーくみたら会場が同じ(´・ω・`)
2017/01/12(木) 01:53:26.24ID:B1XTqwlZ0
モノリスのtitleが来ないわけ無いじゃん
単なるイメージムービーレベルでも出してくるさ
2017/01/12(木) 01:54:25.94ID:f9Is7wLl0
>>308
蔑称使うやつに触れるなよあぼーんしとけばいい
2017/01/12(木) 01:54:26.20ID:GxGkDEvC0
>>305
めっちゃ高まってきた
たしかスマブラでシュルク参戦するときも嫁がリツイートしてたな
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd9f-Jg2X [1.75.253.196])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:54:26.71ID:FM+YCEnid
>>298
既出やで
2017/01/12(木) 01:54:45.88ID:9ADMdfSY0
売れて評判良ければ据え置きで新シリーズになってたかもしれんな
ゼルダの三銃士の新しいやつスイッチで出してもいいんだよ
余裕があれば
2017/01/12(木) 01:55:06.19ID:qTw22UX80
>>296
旧作カウントすんなアホ
2017/01/12(木) 01:55:14.87ID:zvvw5lnv0
>>304
WiiのファミコンウォーズVS結構好きだった・・・
2017/01/12(木) 01:55:51.71ID:GkomL0w+0
モノリスが何も出さないわきゃねーよな
2017/01/12(木) 01:56:25.68ID:qTw22UX80
GCの突撃ファミコンウォーズは面白かったな
Wii版は劣化しすぎて辛かった
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:57:25.83ID:dOx7bY0P0
バカだな、メトロイド本編がWiiUで出てるってだけだろ、旧作って本編は旧作だろ、当たり前。
で、プライムは外伝扱いだぞ。マヌケ。
2017/01/12(木) 01:58:25.90ID:O7lDuGt90
モノリスはイマイチ評判良く無かったゼノブレイドクロスの調整版をロンチ付近で出さないかな
あのグラフィックのARPGを携帯機モードでやれるって考えると結構凄いんじゃ
2017/01/12(木) 01:58:26.96ID:4ZgLWrt5a
グレッゾが作ってるエバーオアシス、switchにも来て欲しいな
2017/01/12(木) 01:58:30.05ID:qTw22UX80
VCで本編が出てます!
新作じゃなきゃ意味ねえよ
2017/01/12(木) 01:59:02.12ID:PM9+cHhk0
ハードの特性を活かした話題になるようなタイトルを発表すると思うんだけど最近のミートピアとか見ると斜め上行きそうで不安だ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 01:59:49.12ID:dOx7bY0P0
>>新作じゃなきゃ意味ねえよ
なんじゃそりゃ、ラストオブアスとかに言えるの?アホなの。
2017/01/12(木) 02:01:12.79ID:4ZgLWrt5a
Miiはもういいかな
あれはデザインがどうしようもなくダサい
モンハンSのキャラクリみたいな感じならアリだと思うけど
2017/01/12(木) 02:01:14.95ID:uIWAxQb90
>>320
ボリュームあるゲームはむしろ携帯ゲーム機でやりたいな
2017/01/12(木) 02:01:57.36ID:zvvw5lnv0
>>318
突撃ファミコンウォーズシリーズ好きだったから
Switchで出してくれないかな・・・
持ち寄って友達と協力戦/対戦とか出来たら面白そう。
2017/01/12(木) 02:02:41.83ID:Jip/JxLW0
俺は外でゲームしないから結局WIIUと何が違うのって感じなんだよなぁ
タッチパネルとか必要無いならドックに刺したまま取り出す事無くなりそう
2017/01/12(木) 02:03:17.93ID:izE61dxQ0
>>300
日本一がとりあえずディスガイア移植するかもな
2017/01/12(木) 02:04:07.04ID:uIWAxQb90
>>328
まあそういう使い方でもいいんじゃない?
2017/01/12(木) 02:05:15.07ID:zvvw5lnv0
>>328
別にそれで良いんじゃないかな。
据え置き機だけで使うも良し、
携帯機主体で使うも良し、
どちらも使うも良しで、
それは所有者が自分のプレイスタイルに合わせれば良いかと。
2017/01/12(木) 02:05:28.29ID:O7lDuGt90
>>326
通常は寝転びながらやって、見どころは大画面でとか良いねえ

RPGは制作に時間かかるし、ゼノクロは相当開発に時間も金掛かっただろうけど売上芳しく無かったから
調整版出すのはありだと思うのよね …ってか作ってそうだけどなあ
2017/01/12(木) 02:05:28.78ID:wk7DwcA4d
ディスガイアなんていらねぇーよ。
switch向けはマール王国をフルリメイクしろよ。
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:05:29.08ID:LZm0fhnu0
>>258
あのスリット、ファン付きなん?
ノートパソコンか、ゲームノートクラスやなぁ
2017/01/12(木) 02:05:43.79ID:PM9+cHhk0
ミートピア意外によく出来てるみたいだけどね。ただあの路線じゃなかなか売れないわな
2017/01/12(木) 02:06:05.69ID:uIWAxQb90
Tegra X1ってH265のデコーダも積んでるのか。4K ストリーミングに対応しないかな?そういう需要もあるとは思う。
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff5c-BRD6 [126.85.174.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:07:30.86ID:dOx7bY0P0
>>330 奴はWiiU持ってると言ってないぞ。
WiiU持ってたら寝転がってダラダラゲームやってるから、
スイッチ挿しっぱなしは選択肢にない。
2017/01/12(木) 02:07:33.87ID:CkcsGiyF0
任天堂がやり込めるアクションローグライクかメトロイドヴァニアswitchで出してくれんかな
インディーズゲームばっかやってると任天堂の雰囲気のソフトもやりたくなる
2017/01/12(木) 02:07:48.56ID:O7lDuGt90
ミートピアは\2800ぐらいで出せば良かったのに
メインの一本があってもう一本…って時に手を出すタイプのゲームじゃないかなあ
2017/01/12(木) 02:09:32.28ID:4ZgLWrt5a
ミートピアはタイトルだけ発表された時、ファンダジーライフみたいなのが来ると期待してたから落胆が大きかった
2017/01/12(木) 02:11:09.36ID:qTw22UX80
>>338
面クリア式だけど探索要素もあるShantaeの新作が日本でも出ればなあ

まあSteamとか箱1で出てるんだけども
https://pbs.twimg.com/media/CzSUoZ9UUAAL2kV.jpg
2017/01/12(木) 02:12:49.33ID:6/QwTb4R0
ミートピアは今週も売れたがいつまで売れるかだな
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170111072/
2017/01/12(木) 02:12:56.10ID:QTqHzmQC0
>>287
バッテリーの容量とか本体側の重量とか
リークしてたから、この情報が正しいなら
事実である可能性は高いのではないかな
2017/01/12(木) 02:13:23.44ID:yEmbHPIUd
>>337
荒らし乙殺す
2017/01/12(木) 02:14:45.71ID:CkcsGiyF0
>>341
これついさっきSteamで見たやつだ
レビューに簡単って書いてあったから迷ってるけどドンキーみたいで良さそうだったな
2017/01/12(木) 02:14:57.53ID:GD9trmZia
いよいよ明日よ
2017/01/12(木) 02:16:21.18ID:nrkY7N/R0
>>335
結構売れとるで
2017/01/12(木) 02:18:04.32ID:O7lDuGt90
>>342
なにげに15万近く行ってるのか
さすがに任天堂じわ売れラインに行くとは思えんが、ダイレクトやって超絶爆死、でも無いんだな
2017/01/12(木) 02:18:08.32ID:fNc4CIUj0
>>346
あと2回寝る必要あるがな
2017/01/12(木) 02:18:21.70ID:9ADMdfSY0
まあメトロイドもミートピアもイメージだけで語られすぎだな
自分好みじゃなけりゃほっときゃいいのに
最近何かと否定しがちってか乗せられ過ぎ
2017/01/12(木) 02:19:17.80ID:fNc4CIUj0
ゼノクロより売れたな
あれも3DSくらい普及したハードで出してりゃ買われたんだろうに
2017/01/12(木) 02:19:20.67ID:GkomL0w+0
今更3DSソフト買う気しないから全部スイッチで頼むわ
2017/01/12(木) 02:19:32.68ID:tstiNCyQ0
プレゼンのスケジュール拾った

13:00 社長挨拶
13:03 プロモーションビデオ第二弾
13:06 NINTENDO SWITCH 本体機能説明
13:15 ソフトウェアラインナップ紹介ムービー(任天堂ソフト)
13:20 任天堂ソフトウェア紹介
13:40 ソフトウェアラインナップ紹介ムービー(ソフトメーカー)
13:43 ソフトメーカーソフトウェア紹介(コーエーテクモ、スクウェアエニックス、カプコンクリエイター登壇)
13:55 各本体セット価格、発売日発表
13:58 社長挨拶
14:00 質疑応答
2017/01/12(木) 02:19:45.14ID:qTw22UX80
メトロイドはファンにとってがっかり続きなので新作のMiitopiaとはまた事情が違う
355@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 02:20:18.74
例えばスイッチが税抜きで29800円だとしよう
それではPS4と値段が変わらない
だから大して売れないよね

だったら持ち運べないにするだけで
液晶もいらないしバッテリーもいらない
性能もあげられるし値段も5000円は更に安く出来ただろう

つまりはそういう事なんだよ

異論ある?
2017/01/12(木) 02:20:23.45ID:fNc4CIUj0
>>352
あと2年くらい3DSでの展開も続けるだろうから、まあそんな急がなくても
2017/01/12(木) 02:20:51.29ID:f9Is7wLl0
メトロイドマジなら嬉しいな
俺にとっては最高のハードになりそうだ
2017/01/12(木) 02:21:05.65ID:Af1O0gwy0
イメージカラー赤だし、一発目にマリオは確定として
マリオ、ゼルダ、スプラって贅沢過ぎるだろと思ってたけど
スプラはロンチで来ない気がしてきた

せっかく出してくれるサードのソフトが売れるためにも
毎月目玉ソフトを作るためにも、あえてロンチからは外してきそう
2017/01/12(木) 02:22:36.27ID:6/QwTb4R0
ID無しに語ること無し
2017/01/12(木) 02:22:37.32ID:CkcsGiyF0
スプラはゼルダクリアする辺りに出してほしい
2017/01/12(木) 02:23:09.26ID:GkomL0w+0
IP出せない場所から書き込んでるんですねぇとしかw
2017/01/12(木) 02:23:17.77ID:7els8tnn0
ゼルダ同梱版欲しい
2017/01/12(木) 02:23:22.18ID:xj731vviM
IDなしは>>8で消せる
2017/01/12(木) 02:23:48.48ID:fNc4CIUj0
>>357
ネット対戦あれば盛り上がるだろうにね
てかハンターズって今でいうオーバーウォッチだよな
キャラ少ないけど
2017/01/12(木) 02:24:58.18ID:6/QwTb4R0
予約いつでもすぐできるようにスマホでamazon、ヨドバシ、ジョーシンと通販サイトページ開いて待機しとくぞ
2017/01/12(木) 02:25:23.17ID:X52UZZhC0
我が家はPCが一台しかないから
wiiUがipadみたいにネット見る機器として大活躍してる
switchでネットがwiiUより早くなるだけでも嫁大喜びだわ
2017/01/12(木) 02:25:29.52ID:e+YlR1BZ0
>>355
それじゃただの高いPS3だからなw
2017/01/12(木) 02:26:00.96ID:qTw22UX80
>>364
OWみたいなロールは無くね?
チーム戦のサポ職があるわけでもなし
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff53-YL17 [202.177.77.249])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:26:21.16ID:UBju1dPb0
3DSはドラクエ11で終了
2017/01/12(木) 02:26:39.20ID:krY+f2Bxa
本体にストラップホールあるといいんだけど
2017/01/12(木) 02:27:08.19ID:7els8tnn0
ワクワクだな
2017/01/12(木) 02:28:05.42ID:KpsyyypE0
>>333
でもあそこで出せるのってそれしかないし
あと夜廻くらいか
2017/01/12(木) 02:28:28.84ID:f9Is7wLl0
>>364
アメリカ受けを狙って対戦入れてくる気がするな
確かにキャラが少ないからバウンティハンターなり増やして欲しい
2017/01/12(木) 02:28:30.66ID:4ZgLWrt5a
>>365
もうポイントとかクーポンとかどうでもいいから予約出来る所でするわ
取り合えず本体だけは確保したい
2017/01/12(木) 02:29:30.40ID:6/QwTb4R0
ディスガイア以外壊滅的になってるんだっけ
2017/01/12(木) 02:29:31.66ID:GkomL0w+0
あとは液晶がFullHDなら非の打ち所がないぐらい完璧なハードなんだが
そこは中華リークがあってることを祈ろうw
2017/01/12(木) 02:29:37.75ID:B1XTqwlZ0
>>373
スイッチの流れなら対戦ゲーに仕上げてくるだろうな
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff97-YFfm [121.103.175.55])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:29:42.96ID:dAfCCdva0
モノリス新作は楽しみな反面、またキャラがブサイクだったらどうしようという思いがないではないw
マンボウさんもリンちゃんさんもアレだったし
あそこはキャラとUIが最大の弱点だからなぁ
2017/01/12(木) 02:31:10.22ID:E/iwNWTj0
>>376
電池とか金的にもHDが妥当な気はする、汚くは無いし
2017/01/12(木) 02:31:52.40ID:3XwepLXW0
メトロイド本編なら嬉しいね
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff53-YL17 [202.177.77.249])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:32:02.26ID:UBju1dPb0
3DSはドラクエ11で終了
2017/01/12(木) 02:32:34.24ID:GkomL0w+0
>>379
ゲームするには何の問題も無いんだが
ネット動画はFullHDで見たいんだよなぁ
せっかく5GHz対応で無線の速度が速いからな
2017/01/12(木) 02:32:34.45ID:Af1O0gwy0
金的は汚い
2017/01/12(木) 02:32:36.35ID:uIWAxQb90
フルHDにしてもゲームでフルHDでレンダリングするのは無理だろうからね。まあ動画見るのにはいいけど。
2017/01/12(木) 02:34:26.21ID:yEmbHPIUd
あの小さな画面じゃハーフHDで十分
2017/01/12(木) 02:34:34.79ID:izE61dxQ0
3Dマリオとゼルダ同発だとどっちからやるか迷うな
2017/01/12(木) 02:34:50.56ID:Af1O0gwy0
液晶解像度上がる程マシンで出来るスペックが下がる事を思えば
携帯ゲーム機としては過去最高ってだけで十分満足になりそうだとは思ってる
2017/01/12(木) 02:36:27.65ID:x6JuUDUud
>>384
ドックにさしてもでもハーフHDなんかね
2017/01/12(木) 02:36:27.89ID:f9Is7wLl0
>>378
リンちゃんさんはドアップだとノスイニ感はあるんだけどねw
UIは続けてイマイチだったからそろそろ本気出して欲しい
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff53-YL17 [202.177.77.249])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:36:29.57ID:UBju1dPb0
3DSの後継機はスイッチ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.46])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:40:19.58ID:tNXHY2s6a
ニンテンドーナイススティック
2017/01/12(木) 02:41:06.46ID:QQt6VRaP0
スイッチでけーな
2017/01/12(木) 02:41:10.38ID:GkomL0w+0
>>387
ロンチ資金10万ぐらい用意してあるから
5万ぐらいでいいからスイッチプロ頼むわw
2017/01/12(木) 02:41:35.61ID:Af1O0gwy0
>>378
一部のキャラだけとはいえ、やっぱ印象悪いと買ってもらえないからな
移植の機会に修正して欲しいが、外部に移植頼んでるっぽいしそういうの無さそうかも
売るためにはああいう隙は無くすべきなんだがなあ
2017/01/12(木) 02:42:12.21ID:fNc4CIUj0
>>378
てかヒロインよりオッサンに力を入れてくれ
ゼノチームなんだろ
2017/01/12(木) 02:42:35.33ID:Af1O0gwy0
>>393
2年ほど待ってくれれば…
2017/01/12(木) 02:43:31.83ID:70FDQQsQ0
クッパ様のコミカルドンパチゲーがそろそろ出ても良いんじゃね?それか、ピーチをさらいに行くゲーで。
クッパ様メインも作ってあげないと!
2017/01/12(木) 02:44:19.02ID:QzcpTpD70
日本一にはルフランを移植でも追加版でも良いから出して欲しいなー
DRPGとして面白かったからあれは広く展開して欲しいわ
2017/01/12(木) 02:44:35.30ID:ZsmXnk8BM
解像度は据え置きでフレームレートでカバーすると予想する
2017/01/12(木) 02:44:40.99ID:fNc4CIUj0
>>373
あれ何気にキャラ萌え層いるからな
スパイア可愛すぎる
2017/01/12(木) 02:45:34.68ID:GkomL0w+0
WiiUでも1080pのゲームあるんだから据置時で720pなわけがない
2017/01/12(木) 02:46:30.48ID:e+YlR1BZ0
アプコンで1080pになるよ
2017/01/12(木) 02:46:47.19ID:QQt6VRaP0
ソフトは半年に1本くらいの間隔で出てくれれば十分だわ
ソフト少ない方が選択の余地が無くなりソフト別の売り上げランキングで上位に入れる
2017/01/12(木) 02:47:19.09ID:7els8tnn0
モデリング大事だな
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (JPW 0Hc3-PvOy [106.73.73.0])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:48:12.65ID:Wv7O6n0wH
持ち運びに関しちゃ個人的にゲーム機外でやってるやつはキモい
けどswitchのpvの犬の散歩の所とかキモさを感じなかった
要は外でゲームをやるキモさをオシャレが追い抜けば良い カバーが出来れば
日本アジアは素のオシャレ感に関しちゃ部が悪い
最悪なのはキモいオーラ×外でゲームの組み合わせ
2017/01/12(木) 02:49:13.82ID:GkomL0w+0
キモイ奴は歩いてるだけでキモいんだから
何やってようが関係ないでしょ
2017/01/12(木) 02:52:59.46ID:e+YlR1BZ0
今ポケモンGOやってる奴ってだいたいキモイからお察し
2017/01/12(木) 02:53:38.11ID:7els8tnn0
はよ買いたい
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.36])
垢版 |
2017/01/12(木) 02:54:12.39ID:oPtxoBUea
キモいと思われるだけで
いきなり暴力を振るわれたりしないのであれば
どうでもいいな俺は
2017/01/12(木) 02:55:45.55ID:i8wWYzVg0
>>388
え?スイッチがハーフHDってソースあったっけ?
2017/01/12(木) 02:58:16.70ID:6/QwTb4R0
ドック無しでWiiU以上となら
2017/01/12(木) 02:59:24.90ID:e+YlR1BZ0
以上って言っても正直誤差レベルよな
PS4とPS4pro以下の差だわ
2017/01/12(木) 02:59:41.96ID:yA9ZgU4H0
誰かに何かを思われるという発想がまず図々しというか傲慢で、
道路を這うアリくらい世間は興味をもってない。実際外出して帰宅したあとに
他人の顔や服装なんか何も覚えてない。多くの人間に脇役意識が欠落してて、
それが悪いほうに作用してる。演劇でいえば「木A」みたいなのが大多数だから。
見ないよ誰も。
2017/01/12(木) 03:00:51.25ID:3LSkq4rl0
>>164
話すネタもないから一応obe1リークの内容かいつまんどく
Switch用にMetroid開発中
皆が予想もしないようなスタジオが開発を担当してるって話

Bungieとかならサプライズ感充分だけど
2017/01/12(木) 03:01:41.32ID:e+YlR1BZ0
きもい奴を認識するのは人間としての本能だからな
2017/01/12(木) 03:01:58.79ID:W1SpeJwO0
任天堂最強兵器スイッチ!!
2017/01/12(木) 03:02:17.71ID:uIWAxQb90
>>414
海外スタジオだとしたらFPSかな?
2017/01/12(木) 03:02:43.16ID:e+YlR1BZ0
メトロイドならプラチナが合うと思う
2017/01/12(木) 03:03:42.21ID:GkomL0w+0
>>414
なんとCC2
2017/01/12(木) 03:03:48.21ID:e+YlR1BZ0
バンジーが下請け仕事なんかしないでしょ
2017/01/12(木) 03:06:17.37ID:HCD626M90
>>414
来るか、メトロイドパーティ
2017/01/12(木) 03:06:23.34ID:ZsmXnk8BM
VR対応の発表はよはよ
2017/01/12(木) 03:06:55.81ID:81+C4bko0
外でスマホ以外でゲームやってる奴はたいていキモいな
せめて風呂入れよ
2017/01/12(木) 03:07:50.89ID:Af1O0gwy0
>>414
レトロじゃない予想もしないところか…
ヴァルハラの板垣かな?
2017/01/12(木) 03:07:52.95ID:O7lDuGt90
っつか携帯機モードでWiiU以上じゃなくて同等でも十分過ぎる
現状同等ならそれはこなれれば超えるって事でもあるし
2017/01/12(木) 03:11:56.32ID:VZ4Ttysga
ノーティ
2017/01/12(木) 03:13:39.25ID:ZsmXnk8BM
ニンテンドースイッチは立体視対応なら30000円でもいい
2017/01/12(木) 03:16:37.37ID:rQO173t+0
多分海外は無いと思うからヴェルハラかなあ
チーニンに続いてヴェルハラだとしたらなんともw
2017/01/12(木) 03:17:03.48ID:e+YlR1BZ0
>>425
据え置きモードでに決まってるじゃん
携帯時は画面小さいからそんなに性能なくてもそれなりに見える
2017/01/12(木) 03:21:20.63ID:2Mdo8fkQa
スイッチにFF15移植してほしい
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffe7-cQ8m [153.215.206.153])
垢版 |
2017/01/12(木) 03:23:32.93ID:4tjS7KB10
ロンチにモンハン出るとしてそれは5なの?XXなの?
XXなら狩り技とかどうすんの
2017/01/12(木) 03:24:24.54ID:e+YlR1BZ0
なんででると思うの?
カプコンが無理って言ったんでしょ?
2017/01/12(木) 03:25:21.92ID:7els8tnn0
マリカーやりてえな
2017/01/12(木) 03:30:03.48ID:uIWAxQb90
>>431
5なわけないだろ。ダブルクロスどうするんだよ
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.37])
垢版 |
2017/01/12(木) 03:31:55.11ID:sXpj/sWra
>>432
お前には聞いてないと思うぞ
しばらく黙れ。
2017/01/12(木) 03:32:47.36ID:Af1O0gwy0
「うーん……3Dマリオとマリカでマリオがダブってしまった」
2017/01/12(木) 03:33:00.02ID:JWIOscJwa
>>431
3dsでxx出して同日に5出すってどんな会社だよ
2017/01/12(木) 03:35:46.28ID:7h2vkXf40
4のときのコンセプトムービー的な奴ならやるかもしれない
2017/01/12(木) 03:39:52.23ID:ZsmXnk8BM
ローンチタイトルでモンハンは絶対こない
事前に宣伝活動しないわけがないんだかな
2017/01/12(木) 03:43:19.36ID:ZsmXnk8BM
この時間帯になると流石にスレの流れも遅いな
2017/01/12(木) 03:43:48.86ID:Af1O0gwy0
稼ぎの要を出す際に、どうしたって数に限りあるの分かってるロンチで
上位版を同時に出して売り上げ鈍らせるとか、まあ色んな意味でありえないわな

せいぜいあるとして>>438だろう
モンハン気分が盛り上がって販売促進になるかもしれん
2017/01/12(木) 03:44:00.65ID:Eq8P1ojH0
>>353
動画配信は社長挨拶までの1時間くらいか、詳細は公式HPか紙面で見ることになりそうやね
発売2ヶ月前の割には短いと言うかあっさりやね、これ以降のプロモ次第だが
2017/01/12(木) 03:45:43.38ID:DVWh2S+G0
WiiUではテレビとタブコンで画面分割無しの2Pプレイ良かった
switchでXXHDでて3DS版とも一緒に遊べる可能性ワンチャン
・・・まぁ無いか
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffe7-cQ8m [153.215.206.153])
垢版 |
2017/01/12(木) 03:47:51.25ID:4tjS7KB10
XX出るなら狩り技どうすんのよって話になるしやっぱ普通になさそうだな
2017/01/12(木) 03:50:19.76ID:ZsmXnk8BM
XXは本当にアペンドで出すか割引してくれよな
完全版でフルプライズなら旧Xユーザーの俺は購入しないわ
2017/01/12(木) 03:52:22.37ID:wzwFwFL60
MHっていつもそうじゃなかったか
2017/01/12(木) 03:54:54.66ID:ZsmXnk8BM
>>446
俺はXから入った新参なんだ
追加要素でフルプライズは俺的には無理なんだ
有料アップデートで3000円くらいの価格でXXに出きるならギリギリ許せたんだがな
2017/01/12(木) 04:01:08.88ID:vOZg8g/n0
なら3000円まで下がったら買えばよかろ
2017/01/12(木) 04:02:33.75ID:TXLwbClh0
体験会の中継配信もするんだね

Nintendo Switch 体験会 2017(1日目)
Nintendo 公式チャンネル
https://youtu.be/D4YrHReUh50
任天堂の新型ゲーム機(3月発売予定)をご紹介するイベント、「Nintendo Switch 体験会 2017」(一般公開 1日目)の模様をライブ中継でお届けします。

Nintendo Switch 体験会 2017(2日目)
Nintendo 公式チャンネル
https://youtu.be/ufp4Dr7rNPU
任天堂の新型ゲーム機(3月発売予定)をご紹介するイベント、「Nintendo Switch 体験会 2017」(一般公開 2日目)の模様をライブ中継でお届けします。
2017/01/12(木) 04:04:59.98ID:Af1O0gwy0
猛将伝商法は定着してしまったからなぁ
2017/01/12(木) 04:05:39.23ID:ZsmXnk8BM
>>448
その頃には熱帯が過疎ってるだろ
発売日に買って同じくらいのレベルのハンターと共闘する楽しみには大きな価値がある
かといってまたフルプライズで買うのはなあ
スレ違いの俺のジレンマを書かせるなよもう(=^..^=)ミャー
2017/01/12(木) 04:06:39.51ID:2Mdo8fkQa
>>451
きも
2017/01/12(木) 04:07:43.30ID:zvvw5lnv0
>>447
MHは昔からそうだから「そういうもの」として受け入れるしかないかと。
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 04:11:01.14ID:LZm0fhnu0
>>325
>Miiはもういいかな
>あれはデザインがどうしようもなくダサい
>モンハンSのキャラクリみたいな感じならアリだと思うけど

Miiは、ゲームを選び過ぎるしねぇ
Mii的な世界感が嫌いなゲーマーも居るんで、リアルキャラでもMiiタイプでも混在させる
表示方法が良いんじゃないかなぁ。
2017/01/12(木) 04:13:44.03ID:LOoNUe2w0
Miitomo出してる時点で今後10年は引っ張る気満々だろうから毛嫌いしてる奴は慣れるしかないと思う
2017/01/12(木) 04:17:45.14ID:zvvw5lnv0
>>454
というかMiiが嫌いな人はMii的な世界観のゲームを遊ばなければ良いだけじゃ・・・?

かといってリアルな世界観でMiiが走り回ってるゲームって
特にない気がするし。
2017/01/12(木) 04:22:01.99ID:3XwepLXW0
いやダサいのが問題なので
かっこいい・可愛いアバター作れれば良いんじゃないの
やるならスプラベースかぶつ森ベースで大方納得すると思うけど
2017/01/12(木) 04:23:55.93ID:LOoNUe2w0
Miitomoの着せ替えが反映できればいいとは思うけどね
あと30時間後にはスイッチでのMiiの立ち位置わかると思うけど
2017/01/12(木) 04:24:42.92ID:wzwFwFL60
Miiは正直初めて見た時どんびきしたわ
あんな気持ち悪いもん任天堂が出してくるとか思わんかった
2017/01/12(木) 04:27:40.21ID:X52UZZhC0
>>447
MHはいつもG級になると
大体無印と同じくらいのボリュームが追加されるから割と納得されてるんよ
例えるとキャラ数20人20ステージの無双が猛将伝になると40人40ステージになっちゃったみたいな
それなら一作目と同じ値段でも妥当だろ
2017/01/12(木) 04:30:14.22ID:zvvw5lnv0
>>457
というかあのシンプルさが逆に良いと思うんだが・・・

無駄に萌えキャラなアバターだったり、
リアルなアバターな方が嫌だと思うぞ。
X-BOX LIVEのアバターみたいなルックスが限度だと思う。
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 04:31:09.37ID:LZm0fhnu0
>>414
まさかの、ロックスターがメトロイドを製作か?
2017/01/12(木) 04:33:37.78ID:O7lDuGt90
>>460
ほんとモンハンは無印→Gでフルプライスの上にフルプライスソフト乗っけてるぐらいのボリュームアップあるよなあ
さすがにあれぐらいやるなら許してやれよと思う
2017/01/12(木) 04:34:53.58ID:LOoNUe2w0
そう考えると追加ストーリーと追加技で納得されるポケモンマイチェン商法ってすごい
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (JPW 0Hc3-PvOy [106.73.73.0])
垢版 |
2017/01/12(木) 04:39:33.85ID:Wv7O6n0wH
miiはそれをメインキャラに置いたゲーム以外で出しゃばらなかったらそれで良いわ
スマブラとかでしゃばりすぎ思うけど
なんだかんだデザイン的には無難やと思うし友達とか知り合いでパーティーゲーしたら意外と盛り上がる
ファミリー層もあんぐらいでも良いでしょ
miitmoの着せ替え機能もろもろは確かになんらかに影響させてほしいわ大きいゲーム会社なんだし
2017/01/12(木) 04:40:24.16ID:fNc4CIUj0
>>464
国民的な人気のあるキャラゲーだらかね
とりあえず発売したら新作のジブリ映画を観る感覚で購入されてるんだろう
1年に1本買うだけで子供が黙るなら安いもんだろ

妖怪は乱発が過ぎた
2017/01/12(木) 04:41:53.72ID:JWIOscJwa
>>462
最近よくオビワンって人の名前みるけどそんなに信憑性高いの?
元業界人とか?
2017/01/12(木) 04:42:23.35ID:Z4A6m5ss0
いや、ただのおもしろ黒人だぞ
2017/01/12(木) 04:43:32.71ID:fNc4CIUj0
>>467
いんや
だがまぁ暇潰しには丁度いいだろ1日あるし
2017/01/12(木) 04:43:36.47ID:wzwFwFL60
時期的に見て雇われてやってるだろあれ
ただの話題作りだよ
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 04:44:07.17ID:LZm0fhnu0
>>457
Wii ではMiiは上手く扱えてたと思うし、気に入ってたんだけど
ワラワラ広場を毎回見せられると、結構辛くなって来てねぇ…俺だけかなぁ?
2017/01/12(木) 04:49:09.87ID:5HEmOAtP0
>>469
まぁ話半分って感じか
でもメガテンはあたってそうだしちょっと期待しとこう
2017/01/12(木) 04:51:50.53ID:qGk4wSSda
おいおい。白菜にコナミ、セガ、スクエニは何もなし
モンハン新作もなし。スカイリムも作ってるか
どうかすら不明って言われてるぞ

この人いつも何かしらのソースに寄せて書いてるよな
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffd9-AcWM [211.125.202.210])
垢版 |
2017/01/12(木) 04:57:16.88ID:na6+eLaB0
金曜日半休でも取れないかと思ったが、急ぎの仕事が入って無理っぽい。
まぁ、1時間ほどの放送だからいいんだけどナー

年末の休日出勤の振替取らないといけないのに (。-`ω´-)ンー
2017/01/12(木) 04:57:21.65ID:JJnY71p5M
噂であった
スプラトゥーンやスマブラやマリカ8の
wiiuユーザーの優待がすげー気になるわ
2017/01/12(木) 05:02:10.04ID:AvnY7RPZM
俺も気になっている
優待あるならマリカ欲しい
2017/01/12(木) 05:06:28.08ID:NOrEzP+ga
>>464
ポケモンがランダムで手に入るコードが付いた攻略本や雑誌みたいな汚い商法よりはマシな方だよ
いまだにポケモンやってる奴は訓練されてるから文句言いつつも複数買ってくれる
2017/01/12(木) 05:26:44.54ID:nrkY7N/R0
XXクロスのスイッチ版が同時に出るなら
4gぶりに復帰しちゃうわ
2017/01/12(木) 05:36:42.65ID:D6dgEfvia
>>473
オタフクソースあたりはよく使ってるね
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffe0-YLTe [119.172.39.49])
垢版 |
2017/01/12(木) 05:42:40.07ID:0aQBKzgX0
ドラクエがあるだろ
2017/01/12(木) 05:43:41.41ID:ykWdOR5hd
>>478
同時はない。秋か冬
そのころ買うといい
価格も落ち着いているだろうし
2017/01/12(木) 05:57:22.39ID:oG8gew/ca
>>457
マイクロソフトのアバターも、キネクトの登場に合わせて一度デザイン改良してるし、任天堂もやろうと思えばできると思うんだけどな
2017/01/12(木) 05:58:33.52ID:Vhj8Y4gB0
>>481
3ds版が売れてからswitch版を発表だろうな
2017/01/12(木) 06:01:20.11ID:oG8gew/ca
>>439
ビッグタイトルが発売2ヶ月前にようやく発表、って普通ないよね
そう考えると、少なくともサードのロンチタイトルは地味な感じになると思う
2017/01/12(木) 06:01:21.38ID:Z4A6m5ss0
https://pbs.twimg.com/media/C16tEsLWQAY2cZu.jpg
2017/01/12(木) 06:08:16.48ID:vAszYLQF0
面白くないブラックジョークは笑えない
2017/01/12(木) 06:14:28.86ID:lx1RQpJ70
悪気はなさそうだけど亡くなって永くはないからな
ちゃんと透明化してるのが巧いな
2017/01/12(木) 06:15:55.85ID:3LSkq4rl0
http://nintendoeverything.com/developer-hypes-up-switch-teases-potential-vr-capabilities/
カンパニー・オブ・ヒーローズ、F.E.A.R. 3のデベロッパーだった人で、
現在はVR/ARのデベロッパーをしている開発者が
今はSwitchに何らかの形で携わってるらしく、
その本人がブログでSwitchはVR対応するって話を書いてる

以下、意訳:
初の家庭用VRハードを出してから20年、
任天堂の新たなプラットフォームである組立ユニット型HDゲーム機であるSwitch、
そのプロダクトロードマップにおいてVRが存在する事は自然だ。
まだ未公開となっているスペックに基づけば、VR周辺機器が出ない理由はなく、
それに加えてプラスアルファもあるかもしれない。
任天堂及びVR/ARの開発者として全てを語る事はできないが、
理想的なものだという事は言える。

1800年代後半以降にはじまった世界的ゲームの流行、
その常に先を行くのが任天堂である事は間違いがない。
数十年をかけたR&D、そして新しいパワフルなゲーム機Nintendo Switchの発売により、
家庭用VR市場に初めて乗り出した者が再び存在感を誇示する。
新興技術のデベロッパーとして任天堂のチームの一員となって幾らかの時が経ち、大きな期待で胸がいっぱいだ。
この進化の一歩は絶対に見逃してはならない。
2017/01/12(木) 06:19:53.45ID:Af1O0gwy0
>>488
全てが明らかになるまであと一日か…高まってきた
2017/01/12(木) 06:24:28.59ID:Ewo9y/Bva
Webブラウジングしながら画面切り替えて遊んだりできたらいいな
外だとテザリングに、なるけど
2017/01/12(木) 06:24:59.78ID:lx1RQpJ70
>>488
F.E.A.R.は神ゲーだったな
VRでホラーでも出すのかな

>まだ未公開となっているスペックに基づけば、VR周辺機器が出ない理由はなく、

ハードル高まっちまうな
2017/01/12(木) 06:27:29.02ID:Cs1xskx5M
VRとかスマホVR並のガッカリクソ仕様になるし無くていいわむしろ付けるな
2017/01/12(木) 06:29:02.13ID:LP8B+11E0
ポケモン本編スイッチに出ないかな
グラも大きく上がるし、まあストーリーはゲフリが目覚まさないと改善しないが

サンムーンは個人的に駄作だったんで・・・

マリオは2Dもメーカーも3Dもカートも
良作がスイッチに出そうだな
2017/01/12(木) 06:30:40.65ID:fNc4CIUj0
俺もサンムーン嫌いだな
イベントマークある所に進んでイベントからイベントで自由度なさすぎる
2017/01/12(木) 06:33:35.57ID:hsxWKONH0
>>485
これ何でジミーファロンがいるの?
2017/01/12(木) 06:33:55.66ID:Af1O0gwy0
サンムーンやってないけどストーリーが濃厚で良かったって
声をよく見かけたが賛否あるんだな。まあなんでもそうか
2017/01/12(木) 06:36:11.17ID:Cs1xskx5M
ポニの渓谷ぐらいしかまともなダンジョン無くて草だわ
謎解きは全くないしホント一本道すぎるわ
2017/01/12(木) 06:38:14.81ID:WPHZWZpN0
>>495

>>6を見よう
2017/01/12(木) 06:38:29.60ID:fNc4CIUj0
とりあえずNが美少女に置き換わっただけでネットじゃ絶賛されるのが凄く分かりやすかった
2017/01/12(木) 06:40:50.75ID:LS8KjOCz0
モンハンはもう3DS版受注終わってるから
いまさら機種追加はない
2017/01/12(木) 06:42:40.78ID:Af1O0gwy0
モンハンは100%ない
それだけは言える
コンセプト映像出して2年後とか、そんな感じならなくはない
2017/01/12(木) 06:44:00.40ID:6HDNn3Ac0
しかしMH3の本体やクラコン同梱版は後から受注が開始された
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffbb-8WaR [114.167.183.59])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:44:07.16ID:77rZGKVs0
>>256そのcod bfが死にかけてるからなあ スプラゴリ押しすれば覇権を握れそう
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffbb-8WaR [114.167.183.59])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:47:15.60ID:77rZGKVs0
>>496
4つの島自体そんな広くないから自由が下がるのはしゃあないのかねえ
2017/01/12(木) 06:50:33.20ID:d+olKRTV0
CODがeスポときかの冗談だよ
2017/01/12(木) 06:52:32.13ID:LwTeYs41r
>>499
度が過ぎるとヒガナみたいになるんだがな
2017/01/12(木) 06:52:37.40ID:nrkY7N/R0
>>481
同時じゃないとやる気失せちゃう…
2017/01/12(木) 06:53:46.24ID:NeQXKmbYa
俺はポケモン第7世代サンムーンは歴代最高傑作と思ったが
育成システム周りはORより落ちてるけどストーリーや対戦は良かった

マリオやゼルダはWiiU時代とは比べ物にならんくらいswitchでは売れるだろうが、
ライトの比重が高いポケモン本編はswitchだと売り上げ落としそう…
第7世代サンムーンは最終400万は行きそうだが、switchの8世代は300万切るくらいかなあ
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff08-waU4 [202.233.227.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:54:18.43ID:LZm0fhnu0
>>485
一番目立ってた【ワンコ】が居ないじゃん、やり直し!
2017/01/12(木) 06:56:49.15ID:fNc4CIUj0
>>506
ヒガナは関係ないだろ
Nとゲーチスが女に置き換わったのがサンムーンのストーリーだから例えただけだ

>>508
対戦はメガシンカ継続したせいで台無しだった
せっかくアローとか抑えたのに
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffbb-8WaR [114.167.183.59])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:57:49.11ID:77rZGKVs0
>>508
8世代はスイッチとnew3ds両方で出すんじゃね?3dsユーザー切り捨てはリスクがデカ過ぎる
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffbb-8WaR [114.167.183.59])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:58:52.69ID:77rZGKVs0
>>510ヒガナの戦闘曲すこ
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff55-8WaR [221.187.198.232])
垢版 |
2017/01/12(木) 06:59:50.77ID:T1+OJpIF0
>>510
メガシンカは継続の方がいいわ
2017/01/12(木) 07:01:21.04ID:Af1O0gwy0
DQ11みたいにswitchは少し頭身上げて、
3DSはデフォルメ重視とか手間かけてでもマルチで出すだろうな
2017/01/12(木) 07:02:21.51ID:c9Ah6E3p0
今日は仕事とカルチョビットで暇つぶしが出来るな
2017/01/12(木) 07:04:10.60ID:LOoNUe2w0
本編内に未使用のGOとの連動データと全ポケモンの歩行モーションがあるから赤緑とピカチュウみたいな立ち位置での3色目には期待してる
2017/01/12(木) 07:04:20.45ID:Z4A6m5ss0
Shovel Knight:Treasure TroveとShovel Knight:Tormentのスペクターが任天堂のスイッチ用にリリースされる予定です!
2017/01/12(木) 07:07:31.50ID:fNc4CIUj0
>>512
去年のニコニコだかのゲーム音楽アンケートはポケモンで1位をとってたな

>>513
まあそこは好みだけど
せめてメガストーン叩き落とされたら解除とかしてほしいわ
2017/01/12(木) 07:08:41.52ID:Af1O0gwy0
ショベルナイトってアミーボも出てるのか…
2017/01/12(木) 07:10:02.07ID:tUn2C+dFd
土曜日に始発で行けばいいのだろが寒そうだな
2017/01/12(木) 07:10:55.00ID:Z4A6m5ss0
寒波がきとるでな。
あったかくしていくだで。
2017/01/12(木) 07:14:27.43ID:Af1O0gwy0
今週末雪予報だったな
すごく体験したい人にとってはむしろ朗報か
2017/01/12(木) 07:15:42.86ID:AxzwFfcAp
>>494
別にイベントマークに行かないといけないわけじゃないんだから自由度とは関係ないだろ
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff55-8WaR [221.187.198.232])
垢版 |
2017/01/12(木) 07:20:26.58ID:T1+OJpIF0
それは単純に戦闘バランスを変えて欲しいって意味だろうけど、バンク解禁されてない状態でそれを言うのは早すぎね?
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff55-8WaR [221.187.198.232])
垢版 |
2017/01/12(木) 07:21:17.35ID:T1+OJpIF0
>>518

>>524
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff55-8WaR [221.187.198.232])
垢版 |
2017/01/12(木) 07:23:34.27ID:T1+OJpIF0
ポケモンの自由度はストーリーではなく、チーム編成と戦略だからな
2017/01/12(木) 07:26:15.30ID:fNc4CIUj0
>>523
普通はさ、街についたら情報を集めたりジムを探したりしてフラグを探すんですよ
フラグのある場所が最初から書かれてて次に進みたいならここ来てくださいってしてると冒険も糞もないのよ
よくよく言われてるが、これじゃエンディングまでただの旅行ツアーじゃん
ついでに3Dになった事でイベント長くなった(仕草やカメラワークで尺稼ぐから)
2017/01/12(木) 07:35:53.69ID:HQgFAhwnM
ゼノクロが出てからもう2年弱経つのか
じゃあ新作チラ見せしてもおかしくないな
2017/01/12(木) 07:37:19.27ID:x6JuUDUud
>>527
ゴキブリ乙殺す
2017/01/12(木) 07:37:22.64ID:QTqHzmQC0
>>491
VRに対応する為にSONYはPS4proを出したけど
switchはどうなのかな

確かVR対応する為に半年延期になったと
情報があったが。
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff9b-pXBW [122.18.141.201])
垢版 |
2017/01/12(木) 07:38:31.72ID:Ud0ejUwE0
サンムーンやってからORAS買ったけどサンムーンの方が楽しい
2017/01/12(木) 07:38:43.78ID:d9DCcaNY0
>>530
たぶんスマホのやつみたいな感じだと思ってる
2017/01/12(木) 07:39:25.10ID:HQgFAhwnM
ころす君のワッチョイ変わったみたいだな
即あぼーんと
2017/01/12(木) 07:39:37.80ID:n2HUlcFfd
昨日からこのスレ見るたびに
「ウイルスが検出」「ウイルスに感染」とか非常にウザい
業者が目を付けてるんだろうね
2017/01/12(木) 07:39:49.47ID:sA69AbTQd
>>530
VRとか単純な他社の後追いはしないだろ
2017/01/12(木) 07:40:20.12ID:qsrQOjbHd
>>533
荒らしはNGに限る
2017/01/12(木) 07:40:49.34ID:j8Xa6e29d
>>534
それは君の脳みその病気の問題だね
2017/01/12(木) 07:40:52.23ID:Ksr35riJ0
サンムーンは今まで以上に評価が真っ二つだな

つうかいよいよ明日なんだな
いまいち実感がないわ
2017/01/12(木) 07:40:52.46ID:LPUcwLFt0
スイッチならスマホVRと同じ形で手軽にって部分ではPSVRよりまさってるよね
コード類が無くスッキリしてるしゴーグル以外用意する物もないし

でもVR自体が酔ったり周り見えなくなるし長時間向かないしな品物だからなぁ・・・
2017/01/12(木) 07:41:14.29ID:xTLlOaiAd
>>538
ゴキブリが煽ってるだけだろ
馬鹿か
2017/01/12(木) 07:41:38.04ID:Urpzdj0Yd
>>539
じゃあイラネ
ゴミ機能だな
2017/01/12(木) 07:43:00.11ID:fNc4CIUj0
もしswitchでポケモン出たとしても1画面だからマップ表示も無くなるとおもうけど
そうなるとフラグ表示もなくなって元のポケモンに戻る
2017/01/12(木) 07:43:09.27ID:oTelUh6vd
VRは糞
子供だましの玩具
2017/01/12(木) 07:43:32.92ID:i3O50A2Zd
>>542
意味不明
ゴキブリ殺すから現住所書け
2017/01/12(木) 07:45:08.64ID:xw3+umef0
>>539
GoogleのスマホVR体験してみたけど、マジでクソだったわ。
専用機のPSVRでも解像度低くてボケボケなのに、スマホ程度のディスプレイじゃ全く没入感がない。
4K液晶でもなければ、特許に書いてあるような簡易式VRは難しい
2017/01/12(木) 07:45:11.58ID:YdmXIgfz0
お前らswitchが楽しみで盛り上がるのはいいけど流石に体験したことがないPSVRを貶すのは些か滑稽だぞ(笑)
お前らのせいで任天堂好きが豚って言われるんだよ?
2017/01/12(木) 07:46:56.92ID:fNc4CIUj0
だめだこりゃ
昼まで離れるかな

>>544
東京都墨田区押上1丁目1−2
2017/01/12(木) 07:47:10.28ID:i3O50A2Zd
>>545
で?
次はなんだ?
ソニーのVRバンザイか?
2017/01/12(木) 07:47:17.64ID:Af1O0gwy0
FEとかも気楽にやりたいタイプだから、携帯になるって仕様はありがたい
理想の形式だから、switch一台で終わらせずに次も継続して欲しい
2017/01/12(木) 07:47:36.21ID:eb7M4qL7d
>>546
ゴキブリ殺す
2017/01/12(木) 07:47:52.11ID:9khwXvZId
>>547
犯罪予告とみなし通報
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-04N1 [124.96.78.189])
垢版 |
2017/01/12(木) 07:48:31.19ID:0tMylbSc0
http://datasbby.wwwhost.biz/673547_0797.html
2017/01/12(木) 07:48:49.73ID:GaaT1yk9d
>>549
気が早すぎ
2017/01/12(木) 07:49:14.18ID:pvAhNfzSd
>>552
だな
2017/01/12(木) 07:49:32.06ID:LsxhRt5L0
>>546
PSVRについては体験した上で語って欲しいよね
こればっかりは人の評価関係ないから
合う人は合うし合わない人は合わない、真っ二つに分かれる商品
それを人の言葉借りてさも分かった気になるのは危険
2017/01/12(木) 07:49:32.45ID:os0Qt/g60
少なく見積もっても300グラムくらいあると思うんだけどそれをゴーグルにセットしたら重そう
2017/01/12(木) 07:50:01.16ID:YdmXIgfz0
>>550
もうみっともねぇから消えろよアグー豚(笑)
PSVRは実際凄い
大体switchとVR比べてどうすんだよベーコンにすんぞ
2017/01/12(木) 07:50:31.34ID:GkomL0w+0
>>547
まじかよスカイツリー行ってくる
2017/01/12(木) 07:50:59.49ID:HQgFAhwnM
住所書いても意味無いよw
住所に対してはころすって言えないチキンだからね
惨めだよねぇ
2017/01/12(木) 07:51:03.49ID:xw3+umef0
>>548
君PSVRって文字見て条件反射でレスしてるでしょ?
きちんと読めや
2017/01/12(木) 07:51:22.22ID:YdmXIgfz0
>>555
だよな
あれは体験しないと本当に凄さがわからない
2017/01/12(木) 07:52:46.76ID:HQgFAhwnM
>>555
体験したけど5.5万出す商品じゃなかったな
viveみたいに歩き回れるわけじゃないし
2017/01/12(木) 07:53:12.68ID:3LSkq4rl0
HTC Viveを先に体験してたから、
PSVRは「こんなもんか…」になってしまった
Rezはめちゃくちゃ面白いけどな
2017/01/12(木) 07:58:15.40ID:n2HUlcFfd
迷惑広告マジでウザいから今日ドコモショップに行かないとダメかな
体験会を集中して楽しみたいからね
2017/01/12(木) 07:58:49.81ID:3LSkq4rl0
https://www.twitter.com/NintendoNYC/status/819305971772227585
Nintendo NYが13日朝からSwitchの予約開始

>>563に補足しとくとVR体験せずに貶してるのはバカだと思います
PSVRも未完成なところ多いけど悪くない製品だよ
2017/01/12(木) 07:59:10.17ID:Vhj8Y4gB0
>>562
あれは設置する2個の箱が無いと出来ないらしいね
2017/01/12(木) 08:00:57.51ID:6uoHTONs0
>>565
やっぱり発表後に予約開始か
2017/01/12(木) 08:01:04.76ID:AxzwFfcAp
>>527
そもそもポケモンは殆ど道なりに進んでればストーリー進むじゃん、別にイベントマーク関係ないと思うけど
2017/01/12(木) 08:01:47.87ID:Af1O0gwy0
まあポイントつくかもしれない家電量販店で予約かなあ
ネットはいつ手に入るか分からないし
2017/01/12(木) 08:02:05.04ID:uIWAxQb90
>>545
PSVRよりスマホの方が解像度高いのが多いよ
2017/01/12(木) 08:05:41.77ID:D6dgEfvia
サンムーンは最高傑作 異論は認める
2017/01/12(木) 08:05:59.57ID:LPUcwLFt0
>>565
ヤマダとかは本体店頭予約出来るかな
WiiUの時は当日販売のみで予約できなかったと思うが・・・
2017/01/12(木) 08:06:08.71ID:pvAhNfzSd
>>557
テメエをめった刺しにして内臓引っ張り出して食う
2017/01/12(木) 08:06:46.60ID:pvAhNfzSd
>>559
そんで住所書いたやつは逮捕な
2017/01/12(木) 08:07:38.51ID:eElclqJHa
>>527
低年齢も遊ぶからそこはそんなもんだろう。演出が長くなったのは糞だけど。
2017/01/12(木) 08:09:57.22ID:wVgoZqVs0
>>565
プレゼンが終わってツリーハウス後あたりか
2017/01/12(木) 08:10:13.05ID:Af1O0gwy0
>>572
ヤマダでWiiU買った時引換券だったか並びだったかもう覚えてなかったけど
予約なしならむしろ嫌いじゃない
1日並ぶつもりで行けば、どんなに人気でも一応買えそうだな…勝ったわ
2017/01/12(木) 08:10:15.77ID:4YEXbldfd
あれ…殺しくんまたワッチョイ変えた?
2017/01/12(木) 08:10:43.77ID:4AzDO6NWp
マップアイコン君FF15とかやったら死にそう
2017/01/12(木) 08:12:48.31ID:v4pfL+Ke0
とりあえずwiiuから引越しして、本体を処分したいんだが・・・
2017/01/12(木) 08:13:15.10ID:fNc4CIUj0
>>568
だからそのイベントを手探りするのがポケモンだったでしょ
てかサンムーンのフラグ機能に関しては散々言われてるから知ってるだろ
仮に今までと同じならここまで言われん

>>575
演出は仕方無い。グラフィックが進化したらこうなる
ツアー形式のシナリオは褒められる所が全く無いけど
2017/01/12(木) 08:13:28.80ID:8eJ5weXMd
13時開始の発表会が終わった後に予約開始なら
また転売屋に狙われるのか
2017/01/12(木) 08:14:21.96ID:D6dgEfvia
フラグ機能いいよな
アレないと散々迷って次何するかわからなくなりやすいからよぅ
2017/01/12(木) 08:14:30.09ID:6uoHTONs0
>>572
WiiUの時はトイザらスに予約しに行ったが
並んでたのが俺以外に三人ほどだったな
ネットでは予約ヤバイとかだったけど実店舗だと予約開始当日だけど余裕で予約できた
2017/01/12(木) 08:14:32.79ID:Dd9P43Jn0
GCからずっとソニックと一緒に買ってきたから早めに出てほしい
これはもうこだわりだよ崩せない
2017/01/12(木) 08:15:04.11ID:tUn2C+dFd
次世代ワールドホビーフェア17でも触れるのかー
幕張は遠いから行かないが
2017/01/12(木) 08:15:41.23ID:eElclqJHa
>>570
WQHD以上なんてそんなにないだろ
2017/01/12(木) 08:15:57.43ID:LsxhRt5L0
>>570
実際にPSVRをやれば綺麗に見えるかどうかは解像度の問題じゃないのは直ぐに分かる
例えばスイッチがもしPS4より遥かに高性能だったとしたら720pでもPS4より綺麗に見えるよ
内部でどうレンダリングするかって方が重要だから
スマホがどれだけ高解像度でもPS4より性能が下だからPS4より綺麗に見える事はない
2017/01/12(木) 08:16:48.60ID:HQgFAhwnM
>>581
それ以上スレ違いの話つづけたらNG
2017/01/12(木) 08:18:26.67ID:HQgFAhwnM
>>588
抽象的すぎだけどどっちにしろPCVRの劣化版なんだからどうでもいいです
2017/01/12(木) 08:18:55.86ID:ZYws04Ol0
増本大輔
2017/01/12(木) 08:19:27.93ID:sQHCnA03d
>>588
俺は解像度の問題じゃないということを伝えたいんだが
2017/01/12(木) 08:19:30.72ID:n2HUlcFfd
体験会10時からだけど逆に15時ぐらいに着いたほうがよいかと思ったが
整理券方式だからダメ?
2017/01/12(木) 08:19:52.73ID:Dm9rRGwbd
言い返せないからどうでもいいとか言い出したぞw
2017/01/12(木) 08:20:11.38ID:sCiiOVRtK
すぐ手に入れなきゃ的な思考なくてのんびり構えちゃうタイプなんだけどスプラロンチならさすがに早く買わないといかんよなあ
2017/01/12(木) 08:24:09.39ID:4AzDO6NWp
>>593
流石に2時間じゃキャンセル待ちも無理だと思うぞ
こういうイベントにわざわざ来る奴がキャンセルするとも思えんが
2017/01/12(木) 08:25:11.83ID:Af1O0gwy0
スプラはロンチじゃないと思うという
こうどなじょうほうせん

ただ、真面目な話でもロンチじゃないと思うわ
ゼルダがロンチ無理ならスプラが繰り上がると思うけど
2017/01/12(木) 08:26:55.88ID:Dm9rRGwbd
>>546
本体が普及してない時点でネット対戦ゲーム出すかね
WiiUと対戦できるとかならともかく
2017/01/12(木) 08:28:02.29ID:D6dgEfvia
明日かー
明日なのかー
ついにかー
2017/01/12(木) 08:29:24.27ID:lehyIVpaa
対戦ゲーは相手が居ないと微妙ってのは確かにあるね
スプラやマリカーはswitchがある程度知名度を得てから投入するかもね
DSも3DSも大体発売した年の次の年末だったな
2017/01/12(木) 08:30:44.17ID:fNc4CIUj0
>>598
WiiUの鯖とマッチング組めるならまだしもね
そう考えるとマリオメーカーはロンチで余裕だな
2017/01/12(木) 08:31:40.90ID:A54+AAT30
>>540
このハードに純粋に興味を持つPSファンボーイがこのスレに多数集結しているからな
今までと違う雰囲気なのはそのせい、PS1以降で初めての現象だろう
PS3・4でクソゲーのシャワー浴びせ続けて市場崩壊寸前だから予想できたけど
2017/01/12(木) 08:31:45.24ID:Af1O0gwy0
イメージカラー赤に相応しいマリオがロンチは確定。おそらくは3Dマリオ
ゼルダもどうやらロンチっぽい

オン対戦メインのゲームというのも大きいけど
目玉ソフトの分散という意味でもスプラトゥーンのロンチは無さそうだよね
2017/01/12(木) 08:32:29.85ID:+nIfM0Y5M
ゼルダとスプラトゥーンがロンチで出たら、初回出荷で本体足りないと思う
初回出荷50万くらいかね
2017/01/12(木) 08:33:01.43ID:sCiiOVRtK
タイタンフォールってXB1のロンチだったんかな
日本ロンチの時にはあったけどだいぶ遅れたし
2017/01/12(木) 08:33:03.69ID:nayMRczFM
>>593
体験の受付が終了してるところが多いんじゃないだろうか
とにかく本体を触りたいってのが主目的なら多分できると思うけど

ステージのタイムテーブルは明日プレス後に発表かな
生演奏見たいし、それ以外に何やるかも早く知りたい
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff9f-40Q+ [58.95.84.249])
垢版 |
2017/01/12(木) 08:34:01.69ID:Q5MxKJnZ0
さあスネーク、そろそろ潜入開始しろ
2017/01/12(木) 08:34:17.65ID:QQt6VRaP0
>>595
WiiU買えよ
2017/01/12(木) 08:34:39.51ID:inEz0nkK0
ロンチにイカ来たとしても後々ゼルダの同梱版出ますよとか言われたら買えないじゃん?
どうしよう
2017/01/12(木) 08:34:41.97ID:YpIl9mhP0
体験会は目立ちたいニコ生の人やユーチューバーが大騒ぎして迷惑かけないといいな・・・
勝手に人を映したりわざと落として耐久度を調べたとかやったりさ・・・
参加できないし心配し過ぎだろうけど皆に気持ちよく帰って欲しい
2017/01/12(木) 08:36:01.31ID:LPUcwLFt0
>>610
ゼルダをやりたいためにチェンソーで・・・シャレにならんな・・・
2017/01/12(木) 08:38:08.06ID:fNc4CIUj0
マリオメーカーは200個くらいランダムのステージをダウンロードでストック出来た方が良いかもな
外出時のオフラインでプレイ出来なきゃまず意味ないし

スプラはブースターとして使えるのにスタートダッシュで使ったら勿体無い
そもそも発売したばかりのハードは補正かかって嫌でも売れるのに
2017/01/12(木) 08:39:33.84ID:LZH5vJYxd
ショベルナイトがスイッチでリリース決定 新要素あり
http://yachtclubgames.com/2017/01/switch-up/
2017/01/12(木) 08:39:51.24ID:Q5MxKJnZ0
自分もそうだが、リアルで見れん人はニコ生タイムシフト予約を忘れずに
そして情報シャットアウトしてニコ生で流れるコメントとともに見る醍醐味を味わわんとな
こんな機会めったに無いから
2017/01/12(木) 08:40:13.99ID:bTfjaygdM
スイッチお通夜会場はこちらでしょうか?
2017/01/12(木) 08:41:58.30ID:Dm9rRGwbd
>>602
単に荒らしてるだけじゃ
2017/01/12(木) 08:42:17.80ID:LPUcwLFt0
>>614
まあもし予約忘れてもつべで公式上げるだろうけどね
コメントみたいって人は要予約だね
2017/01/12(木) 08:47:24.64ID:n2HUlcFfd
>>606
やっぱりダメか・・・
徹夜とか始発は無理だし
おとなしくビッグサイト10時着にします
2017/01/12(木) 08:49:21.94ID:lehyIVpaa
3DSの時は昼前に締め切った趣旨のアナウンスしてた気がする
自分は30分前に到着して入るまで30分近く待ったな
2017/01/12(木) 08:54:54.54ID:SyqpLuorM
金曜遊びに行けるって、任天堂信者は無職が多いってバレたな
2017/01/12(木) 08:55:29.31ID:Opt2C4DY0
休みとれん
2017/01/12(木) 08:56:17.69ID:pRyQS1270
14日か15日か?他の地方でやるのいったら
2017/01/12(木) 08:56:37.17ID:w007ZqIx0
風邪引いたことにしろ
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff2f-dbsK [118.241.163.79])
垢版 |
2017/01/12(木) 08:57:06.28ID:ylnysTqS0
金曜?
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-o1dY [49.104.4.203])
垢版 |
2017/01/12(木) 08:57:07.82ID:26gl4wNHd
>>620
ニート君には分からないかも知れないが普通の会社には有給休暇制度ってものがあるんだよなぁ
2017/01/12(木) 08:57:14.77ID:eElclqJHa
>>620
体験会は14、15日なのに何言ってんだこのアホ
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp53-aE0V [126.247.68.239])
垢版 |
2017/01/12(木) 08:58:01.38ID:AdlmlgKQp
>>620
明日のために休みを取る人が多いってことなんじゃない?w
無職ではスイッチ買えないと思うしw
2017/01/12(木) 08:58:23.68ID:vLbv8xuHr
金曜はビジネスデーだから行けるのは働いてる人だけだな
2017/01/12(木) 08:59:08.38ID:aiRNHk4xM
無職ですがSwitch買います
2017/01/12(木) 08:59:32.57ID:LPUcwLFt0
予言、今夜から明日にかけて、このスレは天気と同じく荒れ模様となるでしょう。
2017/01/12(木) 09:00:42.93ID:BwNdg0jr0
明日GKは特別手当がでるのかな
2017/01/12(木) 09:00:54.45ID:aiRNHk4xM
寒波来てるし明日の内容次第では凍りつくな
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp53-aE0V [126.247.68.239])
垢版 |
2017/01/12(木) 09:01:05.83ID:AdlmlgKQp
>>629
いいなー
無職でスイッチ買えるってw
2017/01/12(木) 09:01:51.62ID:lehyIVpaa
え?一般入場は土日だろ?
2017/01/12(木) 09:02:20.75ID:fogMk+4t0
ファミ痛のアンケートで無職フリーターが多いとバラされた方々は必死ですね
2017/01/12(木) 09:02:59.16ID:GhSCWyNQ0
明日は壮大なズコー祭りだから仕事休まん方がいいぞ
2017/01/12(木) 09:04:04.68ID:LPUcwLFt0
今夜待たずともすでに荒れ模様だった・・・
2017/01/12(木) 09:04:31.49ID:D6dgEfvia
3億円くらい当たらないと無職になってスイッチ買うのは難しい
2017/01/12(木) 09:04:59.06ID:vKMK4f470
寒波だから北海道東北から体験会行く人大変だな
2017/01/12(木) 09:05:00.82ID:aiRNHk4xM
期待はしない方がいいな
その分反動が大きくなるだけだし
最低WiiU程度だと思っとけばキズも浅くなるだろう
2017/01/12(木) 09:05:41.65ID:VQotm/Ii0
ここにきて急に不安になってきた
ズコーにならないといいが
2017/01/12(木) 09:07:03.81ID:lehyIVpaa
今さら何にズコーするんだと思ったけど
ロンチか
大事だよね
2017/01/12(木) 09:07:21.65ID:fNc4CIUj0
>>639
ポカポカの実でピリ辛炒めポカポカを作らなきゃな
2017/01/12(木) 09:08:20.71ID:9ADMdfSY0
なるかどうかは本人次第だな
よほどひどくない限り
2017/01/12(木) 09:09:16.94ID:S/xAYklIx
てかゲハ論争になってもアレなんでどの機種ガーとかいう気はないが
各社の出しているVR、あれ本気で普及すると思うか?
ケーブルまみれになってヘッドマウント被ってる姿はそうとうきつい
普及には映像の無線伝送が最低条件だと思うんだがどうだろう
そこらへん考えるとアタッチメントでNS乗っけてVRってのはまだ筋がいい気がする
2017/01/12(木) 09:10:12.54ID:pvAhNfzSd
>>560
死ぬまでソニー讃えてろゴミ
2017/01/12(木) 09:10:34.84ID:Af1O0gwy0
未発表IPに期待が高まる
モノリスなんか持ってこい
2017/01/12(木) 09:10:48.70ID:g3s7JD7Ad
>>565
ソニー社員仕事しろ
2017/01/12(木) 09:11:47.40ID:nB//uLbGd
>>647
モノリス森住「はいプロジェクトクロスゾーン」
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-dbsK [49.97.100.187])
垢版 |
2017/01/12(木) 09:11:59.27ID:JDX2oChGd
先ずハードの仕様よりソフトのラインナップが最重要だな
マリオゼルダスプラのような分かりきっているものだけだったら拍子抜けやな
ソフト面で驚きを見せて欲しい
2017/01/12(木) 09:14:03.78ID:T/kyy6fEd
>>645
スマホ差す奴はあくまでも簡易的な奴だからフレームレートとか解像度とかキツい
やっぱりゴチャゴチャでかい機械じゃないと快適に遊ぶのは無理

まあ、まだまだ一般用には遠い技術だわ
2017/01/12(木) 09:14:55.65ID:Pd3vYdeHd
>>641
大丈夫
キチガイソニー信者は何があろうとコケたと豪語する
2017/01/12(木) 09:14:57.33ID:Af1O0gwy0
独占ソフトで性能的にどこまでやれるのか見せて欲しい
マルチや移植じゃそこんとこは計れない
2017/01/12(木) 09:15:04.47ID:6ayPC8Pb0
ソマブリとかFFCCみたいな路線はスイッチと相性がよさそう
2017/01/12(木) 09:15:30.77ID:JpX3Bly80
いよいよ明日なんだな
ハード的には何も期待してないからとにかくソフトを頼む
2017/01/12(木) 09:16:41.90ID:lehyIVpaa
>>647
モノリスはゼルダ開発してるんじゃないっけ?
発売後のファミ通で
セノブレイドクロスは次の重大なプロジェクトへ進むための大事な踏み台みたいな事言ってて
そのプロジェクトがゼルダだったんでない?
2017/01/12(木) 09:19:29.98ID:Af1O0gwy0
>>656
モノリスが新作何か作ってるってリークがチラホラあったから
それに期待してる。発売は来年以降になってもこの際しょうがない
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-dbsK [49.97.100.187])
垢版 |
2017/01/12(木) 09:19:36.91ID:JDX2oChGd
>>656
なんでゼルダに全員が駆り出されていると思っているんだか
2017/01/12(木) 09:20:10.45ID:L5H4b5rY0
>>650
同意 何か新規ゲーム欲しい
あとゼノシリーズあるよとちょい見せて欲しい
2017/01/12(木) 09:20:44.33ID:ZsmXnk8BM
>>651
解像度はともかくフレームレートはどうにかなるんじゃないか?
スイッチの性能ならギリギリVRゲームが作れそうなんだがなあ
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-o1dY [49.104.4.203])
垢版 |
2017/01/12(木) 09:20:55.50ID:26gl4wNHd
>>654
FFCCの初代リメイクとかありませんかね…
2017/01/12(木) 09:21:51.83ID:S/xAYklIx
初代FFCCは本当に良いゲームだった
一緒に遊ぶ友人と集まる場所を確保するのが難しいという点を除いては
あの路線で面白いゲームを出してほしいなぁ
2017/01/12(木) 09:22:01.23ID:Q5MxKJnZ0
FFCCは音楽、雰囲気が良かったねぇ
2017/01/12(木) 09:22:38.38ID:3LSkq4rl0
>>651
Gear VRは快適だし酔いにくいよ
解像度はスマホのが高いし
なんせVRはソフトがどれだけ最適化して作られてるかによる
2017/01/12(木) 09:22:42.35ID:Af1O0gwy0
FFCCはモデリングの路線も良かったな
携帯にも適してる
2017/01/12(木) 09:23:45.60ID:WKPM1dj6a
土曜日寒そうだけど、開門前の寒さ対策どうする?
2017/01/12(木) 09:24:24.39ID:/6uY9FxUx
明日の今頃はワクテカし過ぎて変なテンションになってるだろうなw

このスレも追いきれないくらい加速するんだろうな
色んな意味でゲハ大荒れの1日になるのかもしれんね
2017/01/12(木) 09:24:40.32ID:fNc4CIUj0
>>666
ホットドリンク持ってけ
2017/01/12(木) 09:25:08.22ID:lehyIVpaa
switchの顔になれるような完全新作は欲しいね
イカだってポッと出からWii Uの顔になったわけだし
ハードを代表するルーキーが欲しいね
そんな挑戦作のなかにベテランシリーズがいぶし銀の仕事するのが理想
ベテランシリーズがまたひっぱるのは何か違う
2017/01/12(木) 09:25:39.50ID:LPUcwLFt0
>>667
大荒れで済めばまだいいかもしれない
落ちる可能性だってある・・・

どっちにしろ明日はワクワクだわ
2017/01/12(木) 09:25:44.15ID:a1i6hzO+
オンライン対応したファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムもなかなか遊べたがラグの酷さがネックだったな。
前作のファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトも名作だったらしいし、あの路線続いてもよかったのに。
Wiiのファイナルファンタジークリスタルクロニクリスタルベアラーは誰にも求められてない方向にいっちゃったのが残念だった
2017/01/12(木) 09:26:51.42ID:lehyIVpaa
ベアラーはCCとは別枠で出して欲しかったな
あれはあれでもっといろんなものに干渉出来たら化けそうな感じはあった
2017/01/12(木) 09:27:02.15ID:/6uY9FxUx
>>670
あー落ちると困る(つまらん)ねぇ…
それだけは無しでお願いしたい!
2017/01/12(木) 09:27:29.81ID:Q5MxKJnZ0
そこまで正式名書かんでもw
2017/01/12(木) 09:28:17.00ID:LPUcwLFt0
オンラインゲームとしてPSOとか来たら面白いかもね
4台ローカルプレイでチャレンジモードとか
2017/01/12(木) 09:28:36.13ID:S/xAYklIx
めっちゃカタカナ並んでびっくりしたwww
2017/01/12(木) 09:29:15.00ID:CdSzUf2kK

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bck93#
2017/01/12(木) 09:29:53.30ID:sQHCnA03d
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー
2017/01/12(木) 09:31:16.92ID:L5H4b5rY0
>>672
あれちゃんと作り込んだら化けそうだよね ベアラーとシドはいいキャラだった
あういうキャラこそ本編FFにいれば・・・
2017/01/12(木) 09:31:17.92ID:jc67lsR90
モノリスは任天堂本体にオープンワールドのノウハウ提供と京都チームがアセット製作してるぐらいじゃないの
2017/01/12(木) 09:31:35.21ID:YpIl9mhP0
最近アップデートしたけど、自分の住んでるめっちゃ田舎で唯一凄い行列が出来た「どうぶつの森」
関係での発表があると女性にもアピールできるけど、スマホの展開もあるからどうするんだろ?
2017/01/12(木) 09:32:40.24ID:S/xAYklIx
VRは解像度もそうだがリフレッシュレートも重要じゃないかな
スマホがキツいのはそっちも要因な気がする
NSwがそこら辺考慮してくれてるとかあったら面白いな
いや統合OSにするとか言ってるしカスタムモデルが出てくるのもアリか
2017/01/12(木) 09:33:15.13ID:LPUcwLFt0
>>681
田舎というキーワードとどうぶつの森で「それって畑の肥料を安く売ってたんじゃないだろうか」って思った
俺は田舎人ってことに気が付いた・・・
2017/01/12(木) 09:34:09.33ID:3LSkq4rl0
>>681
モバイル展開は家庭用機に客を引っ張るためってのを殊更に強調してるから、
ぶつ森とFEは確実にSwitchで出るよ
2017/01/12(木) 09:34:23.84ID:D6dgEfvia
なんか記事で今年はMRが来る!とかVR元年みたいなノリで書かれてて、これ右往左往される側が大変だなってなる
2017/01/12(木) 09:35:21.91ID:f4YyLxmH0
そういえばwiiUはメディア向けの発表会やってなかったから3ds以来か
2017/01/12(木) 09:35:22.59ID:sQHCnA03d
>>682
とりあえず使ってわかったけど本当の意味での没入感には片目4Kずつ60fpsが必要だなと。ハイエンドPCでも厳しいけど。
2017/01/12(木) 09:35:50.80ID:lehyIVpaa
switchはどう森の新しい形が築けそうな予感がしてる
据え置きとしてだけだとチマチマコツコツ遊べない
携帯機としてはみんなで遊ぶには人数分要る
このあたりの敷居を取っ払った新しいぶつ森創れると思います
2017/01/12(木) 09:36:04.29ID:Af1O0gwy0
べアラーは主人公も良かったがアミダテリオンが良キャラだった
ああいうのFF9みたいな感じで作って欲しいもんだ
2017/01/12(木) 09:36:50.53ID:LPUcwLFt0
シムシティみたいにまず地形から作っていけるどうぶつの森とかどうだろうか
2017/01/12(木) 09:37:41.82ID:0Dz2DEgma
>>685
サボってないでとっとと病院回りして来いや
2017/01/12(木) 09:38:32.61ID:ic1EowuX0
マスコミ向けアピールではない
スイッチダイレクトも発売前にやって欲しいね
2017/01/12(木) 09:38:46.28ID:inEz0nkK0
ぶつ森ならチラ見せするだけでもトレンド入りするな
訴求力が桁違い
2017/01/12(木) 09:39:00.06ID:fNc4CIUj0
>>669
GCやWiiの代表ソフトって意見もわれるがWiiUは問答無用でスプラだからな
思えば結構バタ臭い絵柄なのによく可愛い可愛いと受け入れられたな
2017/01/12(木) 09:39:02.86ID:S/xAYklIx
統合OSまわりの展望なんか語られたりはするのかな
もしそれを本気でやる気なら出てくるべき話があるはずなんだけど
2017/01/12(木) 09:40:38.05ID:LPUcwLFt0
あとホーム画面もどうなるのか気になるよね
2017/01/12(木) 09:40:45.27ID:S/xAYklIx
>>687
なるほどなあ
何となく無理してる感があって既存のVR機は見送ったんだけど正解だったか
2017/01/12(木) 09:41:38.96ID:bzsIsG3o0
ベアラーは本編のストーリー追いかけるだけだと面白い。
脇道のやり込ませ要素がめんどくさそうで手を出しづらかった。
2017/01/12(木) 09:42:29.32ID:QO5+dKpha
このコントローラは大人や外人が持てるサイズと思えないのだが
2017/01/12(木) 09:43:53.44ID:L5H4b5rY0
スイッチ向けタイトルのダイレクト欲しいな 一回目はサードダイレクト
二回目は任天堂タイトルに分けて 
2017/01/12(木) 09:44:03.16ID:GhHixlPRp
>>485
武田が居ないぞ!
2017/01/12(木) 09:44:36.10ID:GOerlNI0d
>>653
そういう下らない遊びはソニーだけでいい
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffcd-0Plu [106.158.215.77])
垢版 |
2017/01/12(木) 09:44:44.46ID:WzHaf86F0
サードが頑張ればswitchは任天堂DSの再来になり得るポテンシャルあると思います
2017/01/12(木) 09:45:22.23ID:mk4bEs7qd
>>660
無理だろ
VRの推奨スペックを調べよう
2017/01/12(木) 09:45:26.29ID:lehyIVpaa
joyconはずして横持ちはさすがに窮屈そうだったな
シャキーン(`・ω・´)って横が伸びれば違うかも
2017/01/12(木) 09:46:24.50ID:XsNk+h6Dd
>>664
普通にダメだから
2017/01/12(木) 09:46:37.36ID:Af1O0gwy0
とりあえずスプッッってのをしばらく消しておけばいいのか
特に実害無さそう
2017/01/12(木) 09:47:33.37ID:P2qQrulUd
>>664
最適化なんてレベルの問題じゃなく無理
スマホVRなんてゲームにならない
2017/01/12(木) 09:48:22.72ID:aQP6wrca0
発表て明日?
何時頃ここに来たらお祭りやってる?
2017/01/12(木) 09:48:36.75ID:fNc4CIUj0
>>703
DSはほぼ任天堂のワンマンショーだったけどね
2017/01/12(木) 09:49:28.78ID:aDGWGq67d
>>687
まだまだVRは遊べるレベルに無いな
馬鹿ハイスペックPCかゴチャゴチャPSVRか糞スマホ詐欺VR

五年は早い
2017/01/12(木) 09:49:55.63ID:S/xAYklIx
PCにせよPS4にせよSwitchにせよVRはまだ早いって結論でええのかな
2017/01/12(木) 09:50:24.69ID:6/QwTb4R0
サードハーフやミリオンもサードは多かったような
2017/01/12(木) 09:50:31.72ID:vpuRg+aA0
任天堂が本気でVRやるときは全部入りハード出すよ
2017/01/12(木) 09:50:45.93ID:CFfu59Yxd
>>699

意味不明
手がデカいんだから持てるだろ
2017/01/12(木) 09:51:12.35ID:L5H4b5rY0
>>703
任天堂がかなり頑張らないと無理かと 
2017/01/12(木) 09:51:19.56ID:Vn63rnL0d
>>707
スマホは全部NG推奨
2017/01/12(木) 09:51:20.26ID:KN9SgUOKa
いまのVRは鳥になって飛ぶとか海でサメに襲われるとか目の前に美女がいるとか、そういう一発芸的な使い方が限界
ゲームはまだ早い
2017/01/12(木) 09:51:58.49ID:Q5MxKJnZ0
今日スネークの会場リークあるかな?
2017/01/12(木) 09:52:07.16ID:3MdWJcdHd
>>712
その通り
VRVRうるさいゴミは馬鹿か某社のネット工作員です
2017/01/12(木) 09:52:07.18ID:a1i6hzO+
ジョイコン分離して操作できるなら手の位置が自由になるから
ベッドとかで寝転がってやるには最強のゲーム機になりそうだな

リモヌンとちがって邪魔なケーブルもないし、
ディスプレイさえいい感じに固定できれば仰向けでもうつ伏せでも脱力したまま遊べそう
2017/01/12(木) 09:52:10.10ID:L5H4b5rY0
>>709
明日の13時 
2017/01/12(木) 09:53:04.69ID:t/vHEVMA0
一発芸は任天堂得意ですやんw
2017/01/12(木) 09:53:14.26ID:aQP6wrca0
VRが早いというよりVRゲームが早いってだけだろ
Googleのストリートビューや飲食店のHPで店内の様子がVRで見れるのは便利だぞ
2017/01/12(木) 09:53:31.57ID:LPUcwLFt0
>>718
Wiiの零蝶についてるお化け屋敷モード
あれならVRで見ても操作ほとんどいらないし短いし丁度いいと思う
2017/01/12(木) 09:54:05.40ID:arJcp4Fe0
>>709
ついでに明日の23時半からはツリーハウスライブ
2017/01/12(木) 09:54:09.12ID:S/xAYklIx
話の流れ的にVRゲームの話だわな
2017/01/12(木) 09:54:21.10ID:Af1O0gwy0
>>718
単体じゃ限度あるだろうな

とりあえずWiiFitとの相性がいいと思ってる
足元の安全面も確保できるし
2017/01/12(木) 09:54:45.06ID:a1i6hzO+
VRは無理に背伸びしてフォトリアル系やろうとするから粗が目立つのであって
グラフィックはゲームキューブ程度におさえてデザインとゲーム内容で勝負できるならワンチャンある気はする
2017/01/12(木) 09:54:49.80ID:aQP6wrca0
>>722
お、さんきゅー
楽しみだなぁ
2017/01/12(木) 09:55:06.68ID:sQHCnA03d
>>711
数年も経てば変わると思うよ。まあスペックの上がる速度が遅くなってるから微妙かもしれないが
2017/01/12(木) 09:55:52.72ID:sQHCnA03d
>>719
いや無理だと思うぞ。E3みたいな色々な会社のスタッフが出入りしてるわけじゃないだろうし
2017/01/12(木) 09:55:52.95ID:t/vHEVMA0
サード不在のハード
それがブヒッチなんだよなぁ
2017/01/12(木) 09:56:11.42ID:6ayPC8Pb0
>>703
むしろDSWii時代も任天堂のIPの力が大きかったような
犬や脳トレや体重計やWiiスポなど
2017/01/12(木) 09:57:18.53ID:S/xAYklIx
CPU(直列演算)は足踏み感あるけどGPU(並列演算)は頑張ってるからな
ベンダーが需要があると認識したからそう遠くないうちには普及しそうではある
ただ、今ではないなw
2017/01/12(木) 09:57:39.51ID:NM+5JIKY0
スイッチでVRとかあまり重要じゃない気もするけどな
PSVRもコケてるし普及するもんじゃないよ
バイオ7がスイッチにも出てVRモード対応くらいのもんじゃないのかね
2017/01/12(木) 09:57:44.13ID:arJcp4Fe0
>>732
馬鹿なバイトが漏らしでもしない限り無いだろうな
あとたった1日と3時間程度だし待つべきやな
2017/01/12(木) 09:57:55.66ID:WnFYFrdX0
任天堂でVRだとゲームシステムを無視するならオリマー視点でピクミンだな
ピクミンと散歩程度から始めるくらいがちょうどいい
2017/01/12(木) 09:58:14.55ID:fNc4CIUj0
>>721
この左上の奴をベッドの上に固定して仰向けでプレイ出来るな
ttp://arutora.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/2016_10_21_1_2.jpg
コントローラーは布団のなかでも良いし両手も自由だから寝返りも打てる
ネットブラウザも使い勝手よければ完璧だな。あーこれ人を駄目にするわ
2017/01/12(木) 09:59:14.27ID:S/xAYklIx
>>739
スティックが左右非対称なの何でかと思ったら分離してプレイする際に向きを合わせるためなんだな
2017/01/12(木) 09:59:25.07ID:9ADMdfSY0
VRは画面に合わせて自分に衝撃が伝わる椅子か
歩き回れるようにならないと面白さはないと思う
現状コントローラーで周り見回してるのとなんら変わりない
ゲームによっちゃそっちのほうが上手く視線切り替えできるんじゃね
2017/01/12(木) 10:00:08.79ID:Af1O0gwy0
あと1日か…
2017/01/12(木) 10:00:20.00ID:S/xAYklIx
>>740
あーいや違うか、上方向に位置がズレてるからどっちにしてもちょっと偏るな
2017/01/12(木) 10:01:27.22ID:Jsq+aCfv0
>>457
手間かかるとめんどくさがる人いるしな。写真ならmiiを作る技術発展させられたらよいけどな。あれたまにすげー似る人いるんだよな。俺の友達一発で超似て大爆笑になった。 任天堂が欲しがってるのはそういう楽しさみたいだな。
2017/01/12(木) 10:01:54.14ID:aQP6wrca0
ブラウザ使えるならマルチタスクで頼む
vitaではゲームと攻略Wikiとを切り替えて便利に使ってるわ
2017/01/12(木) 10:02:33.33ID:pRyQS1270
ゼルダは体験会で興味ないな他のサードとかすいてる所に行きたいわ
現地いけないけど
2017/01/12(木) 10:02:40.84ID:L5H4b5rY0
任天堂はVRよりARで攻めろと思う ディズニーバンナム口説いてキャラクター使用増やせばいいのに
VRは商業用業務用でとりあえずノウハウ貯めてからやればいいのに
2017/01/12(木) 10:02:52.25ID:S/xAYklIx
Skyrim出るらしいしMiiもそっち方面のデザインにアップグレードしよう
2017/01/12(木) 10:03:08.06ID:mpWr8zQ40
やっぱブレワイの試遊が一番多いんかな?
2017/01/12(木) 10:03:11.50ID:9HHTGF4Ip
VRとメトロイドプライムとの相性がいいってことはやっぱりシューター向きか
http://www.youtube.com/watch?v=U8eM1e6gg5I
2017/01/12(木) 10:03:39.41ID:Af1O0gwy0
Miiという名前はどうするのかなと思ったけど
3DSでも普通にMiiだったし継続か
2017/01/12(木) 10:04:13.79ID:9HHTGF4Ip
>>745
WiiUでマルチタスクでないのが驚きだった
Miiverseなんてのはシステム常駐させてようやく使えるレベル
2017/01/12(木) 10:04:22.31ID:fNc4CIUj0
布団のなかで仰向けになってスマフォ使うと片手だす必要あるから寒いんだよな
無線で布団の中から操作できたらどれだけ良いと思ったか
2017/01/12(木) 10:04:46.92ID:9ADMdfSY0
MiiはWiiでやってた似顔絵コンテストが面白かったな
あの少ないパーツでも職人さんは信じられないレベルの物を作る
2017/01/12(木) 10:06:28.36ID:LPUcwLFt0
>>754
まず「ムスカ」が出回るに1票
2017/01/12(木) 10:06:40.14ID:S/xAYklIx
しかしShieldのどうにもイケてないデザインから考えるとだいぶ進歩はしてるよな
SwitchがShieldベースと聞いてここまで変わるのかーって思ったわ
まぁ、まだ垢抜けない感じは消えてないんだけどさ
2017/01/12(木) 10:06:52.48ID:9HHTGF4Ip
パーツの数よりもサイズと位置と角度が調整できることが重要で
それができるのがMiiだけってこと

かわいいとかリアルなアバターみたいなものがいいって言ってる奴がいるけど
そういうのはMiiみたいなパーツの調整ができない
2017/01/12(木) 10:07:27.86ID:sQHCnA03d
>>745
new 3DSでも出来てたから大丈夫ではないだろうか。多分。
2017/01/12(木) 10:07:55.94ID:S/xAYklIx
Miiは某ジャンプ漫画のカエル娘を作ったが割と似てて良いものが出来た
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-dbsK [49.97.100.187])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:08:07.24ID:JDX2oChGd
http://i.imgur.com/Vw7AabL.gif
あと1日
2017/01/12(木) 10:08:11.61ID:sQHCnA03d
>>756
shieldベースっていうかSoCだけでしょ
2017/01/12(木) 10:11:09.91ID:aQP6wrca0
>>758
だな
明日の発表期待してるわ
2017/01/12(木) 10:11:43.01ID:LAaGvt8vd
ショベルナイト高くね?2000円くらいでしょ確か
2017/01/12(木) 10:12:39.56ID:jc67lsR90
Switchはプロダクトデザインとしてかなり出来が良いよ
コントローラーとモニタではっきり色がわかれてるでしょ?
あれは外して使ってくれというアピールだから
2017/01/12(木) 10:13:29.66ID:9HHTGF4Ip
>>758
NEW3DSはページを保存してるだけで並行では動いてないよ
再起動しないだけマシだけど
2017/01/12(木) 10:15:43.44ID:arJcp4Fe0
>>760
こう見るとほんといわっちは人当たりの良い顔つきしてるよな、メディア向いてる顔だわ
きみっちは強面だからなぁ
まあ山内組長も強面だったけど
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffae-4DSg [211.132.158.9 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:15:45.80ID:Ci8cDRSC0
周辺機器でWiiリモコンは使えないのかな?
2017/01/12(木) 10:15:57.36ID:b6mRTTyGa
VRは90fps以上はないと普通に酔うぜ
2017/01/12(木) 10:16:03.56ID:Q5MxKJnZ0
いまハード面で気になるのはやっぱり内蔵ストレージだな
SDカードは間違いだろうけど、付属するのは何Gなのかな
持ち運べるハードということからするとWiiUみたいに外付けHDD接続想定出来ないし、
容量いっぱいになったらどうするんだろうね??
2017/01/12(木) 10:16:19.32ID:5tNiZcT9a
さて、いろいろとリークという名の妄想虚言くんずほぐれつな数ヶ月でしたが
とうとう第二回プレゼンまであと、1603分となりましたね
2017/01/12(木) 10:17:16.20ID:EGXXI+aAd
体験会のゲームミュージックライブが楽しみなのは俺だけか
2017/01/12(木) 10:17:51.90ID:v5+13xpmd
>>724
ゲームじゃないからどうでもいい
スレチ
板違い
2017/01/12(木) 10:18:13.37ID:LPUcwLFt0
>>767
使える可能性はあるだろうけど
そうなるとUパッドはどうなるのかってなって・・・
さらにはじゃあ2画面は?という方向に行って・・・

結局13日待ての結論に行きつく
2017/01/12(木) 10:18:18.70ID:vOe3zci4d
>>725
で?
2017/01/12(木) 10:18:21.90ID:fogMk+4t0
ライブは実際に行くわけじゃないからそれほど…
2017/01/12(木) 10:19:05.44ID:uxINmy+Qd
>>729
低解像度の低フレームじゃモデリングがどうあれゴミ
2017/01/12(木) 10:19:35.25ID:GJYCcPB0d
>>731
switchとは無関係だな
あって次世代
2017/01/12(木) 10:19:47.39ID:l/GaEcC80
10年続いたWiiシリーズもまもなく終りだね
再び1画面時代へ
2017/01/12(木) 10:20:12.12ID:lehyIVpaa
価格に影響する部分も大きいけど
内蔵はダウンロード版買わなくてもアプデデータの倉庫になるから
ある程度はないと困るな
32GBは欲しいがそれだけ積むと3万ラインは超えそうな予感
SDは標準サイズじゃなくてmicroなんかな
2017/01/12(木) 10:20:24.77ID:tOAui+Cad
>>736
無理に対応してもむしろ邪魔
2017/01/12(木) 10:20:58.33ID:D6L3YCtGd
楽しみすぎる
震えてきたわ
2017/01/12(木) 10:20:58.83ID:0ZlE13fLd
>>738
ゲームじゃないなら不要
アトラクション施設でやれ
2017/01/12(木) 10:21:45.54ID:yAc/1Z/Ud
>>740
その配置が一番やりやすいしな
デュアルショック配置はゴミだし
2017/01/12(木) 10:22:19.48ID:t/vHEVMA0
サードが不在のハードに未来はない
2017/01/12(木) 10:22:26.14ID:uNwMf+pe0
あと1日....あと1日
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffae-4DSg [211.132.158.9 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:22:44.34ID:Ci8cDRSC0
iOSかAndroidアプリがエミュレータ等で動作しないのかな?
ドラクエなどのゲームアプリを物理コントローラで遊びたい
2017/01/12(木) 10:22:53.68ID:c7hINH4f0
外付けHDD必須かな
2017/01/12(木) 10:23:06.70ID:1iRQ2v6yd
>>756
お前よりは垢抜けてる
2017/01/12(木) 10:24:18.30ID:9HHTGF4Ip
>>783
そのおかげで右スティックの位置がWiiUやNEW3DSともまた上下逆転して二転三転しすぎ
2017/01/12(木) 10:24:22.30ID:fbKW32Ajd
>>787
携帯機にどうやってハードディスク付けんだタコ
2017/01/12(木) 10:24:24.26ID:lehyIVpaa
ドックにHDDつけても
タブレット単体で使う時はアクセス出来なくなってしまうのが難点だな
そのあたりがどうなってるのかが一番知りたい情報だな
2017/01/12(木) 10:24:44.65ID:EGXXI+aAd
会場設営のバイトからリークありそう
2017/01/12(木) 10:25:15.50ID:QaNL+Ipkd
>>789
ゴミデュアルショックにこだわる馬鹿ソニーとは比べ物にならないほど優秀
2017/01/12(木) 10:25:17.59ID:MyshiyZc0
>>771
俺も楽しみにしてるよ。日曜日のビッグバンドだけ見に行こうと思ってる
2017/01/12(木) 10:25:46.69ID:9HHTGF4Ip
ダウンロードしたタイトルをプールしておくための記録メディアは欲しいだろ
毎回ネットからインストールし直すつもりか
2017/01/12(木) 10:26:24.83ID:t/vHEVMA0
>>793
具体的によろしく
2017/01/12(木) 10:27:23.59ID:vVqaVnHj0
PS5で触覚フィードバックパクられそうだな
デュアルショックだってもともとニンテンドー64の振動パックが元ネタだし
2017/01/12(木) 10:28:06.18ID:GxGkDEvC0
>>792
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/63778.jpg
2017/01/12(木) 10:28:50.58ID:0tr7Jlv+M
シェア機能はswitchが起源らしいね
2017/01/12(木) 10:29:35.10ID:t/vHEVMA0
任天堂の据え置きで成功したハードってファミコンとスーファミしかない現実w
2017/01/12(木) 10:29:36.08ID:jc67lsR90
>>798
懐かしい
2014年だったかな?
802名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saf3-OeUx [182.251.247.45])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:30:25.02ID:ZU02uWqta
>>799
そうかもね
2017/01/12(木) 10:31:19.72ID:0tr7Jlv+M
switchはパクリ要素は一切合切ないんだよね
2017/01/12(木) 10:31:25.23ID:vVqaVnHj0
なお携帯機は圧倒してる模様
てかwiiは成功だろ
販売台数凄いだろ
2017/01/12(木) 10:32:14.23ID:t/vHEVMA0
Wiiは据え置きゲーム機としては失敗だろw
2017/01/12(木) 10:33:44.61ID:t/vHEVMA0
ファミコン 成功
スーファミ 成功
64 失敗
ゲームキューブ 失敗
Wii 失敗
WiiU 失敗

これが現実
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff5c-DjjE [126.6.8.208])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:33:52.54ID:jc67lsR90
成功や失敗の定期がわからないからな
例えばGCだってそのまんまWiiにアーキテクチャを活かせたという意味では成功だったという見方もあるだろう
2017/01/12(木) 10:34:10.29ID:inEz0nkK0
リーク結局来なかったな
2017/01/12(木) 10:34:47.48ID:9HHTGF4Ip
N64(アナステ下)→GC(左アナステ上)→Wiiクラコン(左右アナステ下)→WiiU(左右アナステ上)→スイッチ(左アナステ上右アナステ下)

赤上げて!白下げて!赤下げないで、白下げない!白下げる!
2017/01/12(木) 10:34:51.02ID:EgR27y8k6
>>808
むしろこれからでは
2017/01/12(木) 10:35:11.15ID:vVqaVnHj0
wiiは世界で一億台売れたのに失敗?
お前の頭の中では失敗なんだろうな
2017/01/12(木) 10:35:43.95ID:t/vHEVMA0
見てもわかるように64からサードに見放されてことごく失敗
つまり据え置きを成功させる鍵はサードが集まるかどうかなんだよなぁw
2017/01/12(木) 10:36:00.10ID:Q5MxKJnZ0
Wiiは晩期は失敗かも試練が少なくとも初期の勢い、収益への貢献ということから考えると完全に失敗とも言えない
2017/01/12(木) 10:36:00.69ID:5tNiZcT9a
サードから出たソフトの本数でしか成功失敗を評価出来ない人なんじゃね?
2017/01/12(木) 10:36:20.08ID:t/vHEVMA0
>>811
健康器具としては売れたよねw
2017/01/12(木) 10:36:53.93ID:OCRP2V630
前はよく設営バイトのリークとかあったなぁ
さすがに徹底しとるかなぁ
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スププ Sd1f-mJgC [49.98.74.26])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:37:08.71ID:346X+6ogd
Wiiは任天堂の儲けとしては成功だろうけど
それ以外としては大失敗だろ
一番の失敗はWiiDSは業界に長い暗黒期をもたらした事だな
2017/01/12(木) 10:37:15.13ID:aQP6wrca0
Wii失敗はギャグでしょ
2017/01/12(木) 10:38:03.80ID:0pcJ46LA0
さすがにWiiは成功でしょ
そのぶんWiiUの落差は凄かったけど
2017/01/12(木) 10:38:11.53ID:t/vHEVMA0
Wii成功はギャクでしょ

こっちのほうがしっくりくるなw
2017/01/12(木) 10:38:26.15ID:6/QwTb4R0
業界にサード含めWiiDSでハーフやミリオンばかり増えて暗黒期?
PSにとっててことかな
2017/01/12(木) 10:39:04.68ID:S/xAYklIx
国内のパッケージ売り上げって今だいぶ下がってんだよな
2017/01/12(木) 10:39:09.51ID:jc67lsR90
任天堂ブランドはWiiDS期でかなり強力に強まった
GCのマリカDDの売上が顕著だよ
任天堂ブランドが弱い時期はマリカでもあの程度しか売ることができなかった
2017/01/12(木) 10:39:16.02ID:LCjYhcL30
一番気になるのはアカウントの仕様だわ NNIDを使う事になるのかそれとも新しい仕様のアカウントになるのか
もしくはニンテンドーアカウントを使う事になるのか どれでもいいけど柔軟になって欲しい
2017/01/12(木) 10:39:43.38ID:t/vHEVMA0
据え置きでって言ってんのになぁw
健康器具と売れたことをカウントされてもなぁw
2017/01/12(木) 10:39:55.40ID:xt5H2daRa
http://i.imgur.com/SHm69jr.jpg
http://i.imgur.com/I2t6j2M.jpg
http://i.imgur.com/mjTXvqL.jpg
2017/01/12(木) 10:39:56.99ID:mtHLBC1q0
せっかくサードが集まっても、ユーザーがだが買わぬの状況も変えないと
2017/01/12(木) 10:39:58.41ID:L5H4b5rY0
>>817
PSにだろう? PS3PSPは自業自得
PSに拘り続けた一部サードも自業自得 
2017/01/12(木) 10:40:50.52ID:Dd9P43Jn0
モンハンだけじゃ先鋭化しちゃうな。ファンタシースターZEROのリメイクでないかなあ
あれはフレとビジュアルチャットしながら遊ぶのが楽しかった。字ヘタwwとか
手書きの文字の向こうに人がいるんだってものだったよ。当時はMOなんてジャンルは
任天堂のハードには客がいなかったから惨敗したって感じだったけど
2017/01/12(木) 10:41:14.76ID:fogMk+4t0
クソゲーばっかやってるとこういう思考になっちゃうのかな…
本当に面白いゲームを一生できないゴキブリってかわいそう
2017/01/12(木) 10:41:56.96ID:5tNiZcT9a
彼らの基準では、莫大な赤字をこさえたPS3は大成功で莫大な利益を産み出したWiiは失敗なんでしょ
しょうがないよ、彼らはそういう物差しを携えて生きているんだから
話すだけ時間の無駄さ、一生わかりあえないんだからw
2017/01/12(木) 10:41:57.60ID:t/vHEVMA0
後半サード総撤退のWii
焦ってWiiU投入
そのWiiUが爆死で
今度はブヒッチ投入

Wii失敗からずっと流れ引きずって全く立て直せてないんだよねぇ
2017/01/12(木) 10:42:16.69ID:jc67lsR90
エアライドとか今出したら少なくとも倍くらい売れちゃうんじゃない?
今の任天堂ブランドの強さなら
2017/01/12(木) 10:43:18.41ID:9ADMdfSY0
>>827
そこらへんはさ
面白いタイトル出せるかどうか次第じゃね
マルチじゃ難しいのかもしれんが
独占でならではの出せればチャンスはいくらでもあるんだし
2017/01/12(木) 10:43:20.67ID:t/vHEVMA0
サードから撤退されたハードが豚の中ではゲーム機としては成功らしいね
2017/01/12(木) 10:43:21.82ID:sQHCnA03d
>>765
それを言うならvitaもそうじゃない?頻繁に再読込起こすし
2017/01/12(木) 10:43:22.80ID:5tNiZcT9a
君達も大阪OCNくん(153.136.100.155)を見かけたら直ぐにNGに入れればいいんだよ
相手にするだけ無駄だからねw
2017/01/12(木) 10:43:56.41ID:QaNL+Ipkd
>>796
ボタンスティック配置ゴミ
2017/01/12(木) 10:45:08.30ID:QaNL+Ipkd
>>809
一方ゴミデュアルショックにこだわるソニーであった
2017/01/12(木) 10:45:21.91ID:D6dgEfvia
だが買わぬ?サードでも任天堂に出してるやつでミリオン売れてるやつあるぞ
2017/01/12(木) 10:45:44.00ID:t/vHEVMA0
いい加減据え置き作るのやめればいいのにw
ファミコンとスーファミ以外全部失敗してんのにw
懲りないねえ
2017/01/12(木) 10:46:28.78ID:GDKPbIrb0
最近のPSにモンハンより売れたサードってあんのかな
2017/01/12(木) 10:46:53.19ID:jc67lsR90
というか近年のゲームは任天堂ハードでしかミリオン出せてないような?
FF15がDL版含めたらもしかしたらってレベル
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffae-4DSg [211.132.158.9 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:47:13.18ID:Ci8cDRSC0
予約開始日が発表されたようだな
ニューヨークは1月13日9時からか
2017/01/12(木) 10:48:06.89ID:t/vHEVMA0
最近の任天堂据え置きにマルチでPS4より売れたソフトある?
って、マルチなんてなかったかw
すまんな
2017/01/12(木) 10:48:08.89ID:9ADMdfSY0
日本だと何時くらい?
尼開いたまま放送見ることにするか
2017/01/12(木) 10:48:32.19ID:6/QwTb4R0
はい
http://i.imgur.com/NWKzGJU.jpg
2017/01/12(木) 10:48:41.81ID:Y8C9XvzId
>>845
2017/01/12(木) 10:48:44.44ID:arJcp4Fe0
>>844
これってほんとなのかね
ツイッターで上がってたけど
2017/01/12(木) 10:48:45.17ID:Q5MxKJnZ0
まあWiiの最大の罪はハード性能と言う意味で完全に1世代周回遅れになってしまったことだな
WiiUもそれを引きずったのも1つの敗因
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0a-Jdrc [114.171.252.22])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:48:47.33ID:OCTCe+mg0
第一次予約締切までどれだけ持つやら
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff5c-DjjE [126.6.8.208])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:48:50.41ID:jc67lsR90
>>846
12日の19時だね
2017/01/12(木) 10:49:23.77ID:sZN1rQIjd
>>850
で?
854名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffae-4DSg [211.132.158.9 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:49:58.23ID:Ci8cDRSC0
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の予約受付開始日時を任天堂の公式ショップが発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170112-nintendo-switch-pre-orders/
2017/01/12(木) 10:50:02.78ID:t/vHEVMA0
>>847
マイクラってさWiiU版が一番売れてないのに知ってた?w
2017/01/12(木) 10:50:26.67ID:mYhoXzj+0
特許画像のスロット2ってなにかな
3DS互換とか夢見すぎ?
2017/01/12(木) 10:50:54.82ID:vVqaVnHj0
>>847
AAがかわいくて草
2017/01/12(木) 10:50:55.67ID:S/xAYklIx
「○○(ゲーム機本体)買うんだ?1年で何作ぐらい購入プレイする予定?」
って聞けば今の国内販売の現状が分かる気がする
2017/01/12(木) 10:50:58.64ID:D6dgEfvia
>>847
サンムーンが300万部隊になったしマリオメーカー3DSがそろそろ…100万部隊になるんだなぁ……そいやぁ
2017/01/12(木) 10:51:01.86ID:3LSkq4rl0
>>849
オフィシャルが上げてるからホント
でもニューヨークの任天堂直営店での話ね
2017/01/12(木) 10:51:04.33ID:jc67lsR90
>>850
それはまあ荒稼ぎした代償でもあるし
WiiUはそれを引きずった分SwitchがモバイルでありながらWiiUのレベルに達する事が出来たとも言えるし
全ては裏表
2017/01/12(木) 10:51:34.16ID:yt1jSOX00
>>844
それ現地時間でしょ?だとしたら日本だと13日23時予約開始になるか
2017/01/12(木) 10:52:00.42ID:q6LYdHCJd
>>855
で?
2017/01/12(木) 10:52:29.84ID:t/vHEVMA0
WiiU ロンチされたサードソフトが全て行方不明にw
2017/01/12(木) 10:52:49.83ID:LCjYhcL30
流石に日本の予約開始は14日(土)からじゃないかな?プレゼンテーション終わってすぐに
予約開始じゃ社会人は予約出来なそう まぁ数があれば別だが
866名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp53-aE0V [126.247.68.239])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:53:04.68ID:AdlmlgKQp
レスのスピード早いわw
ちょっと見ない間に800超えてるしw
2017/01/12(木) 10:53:25.54ID:t/vHEVMA0
>>863
wwwwwwww
2017/01/12(木) 10:53:40.98ID:vpuRg+aA0
どんなに売れてもメインプラットフォームにしてもらえないんじゃな
869名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ドコグロ MM4f-ztfa [133.203.164.156])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:54:02.13ID:IJoPILZrM
ゴキちゃんまでこのスレ見てわざわざ書き込みにきてるからな
2017/01/12(木) 10:54:06.46ID:q6LYdHCJd
>>867
2017/01/12(木) 10:54:26.05ID:S/xAYklIx
俺は統合OSってのが気に掛かってるな
なにかしらのサプライズ仕掛けてくれねぇかな
2017/01/12(木) 10:54:29.24ID:tpIHgo0Ld
>>866
荒らしのせいだな
うぜーよな
2017/01/12(木) 10:54:30.76ID:t/vHEVMA0
>>870
2017/01/12(木) 10:54:31.77ID:Mgu5EptW0
NYいいなあ
任天堂唯一の公式ショップらしいね
日本の各店舗は予約どうなるんだか
2017/01/12(木) 10:54:56.03ID:inEz0nkK0
任天堂ソフトには勝てやしないという厳しい現実から編み出されたファースト除外理論だけど
CSゲーがどこも仲良く冷え込んでる今となってはもはや虚しいだけよ
ヒット飛ばせるメーカーなんてほんの一握りなんだからさ
2017/01/12(木) 10:54:56.44ID:VfTIL4Q4d
>>865
華金だし、早めに仕事切り上げろグズ
2017/01/12(木) 10:55:01.77ID:449xAEsB0
WiiUみたいにまた3年ぐらいで死ぬのかなスイッチ
2017/01/12(木) 10:55:13.79ID:9ADMdfSY0
てかまあ油断してるような変な時間に開始してくれたほうが予約出来そう
誰もが参加できて日時はっきりしてたら競争に負けちゃう
2017/01/12(木) 10:55:15.21ID:/r8ktOopd
>>873
2017/01/12(木) 10:55:15.90ID:mYhoXzj+0
スロット2が気になりすぎる
3DS互換ならまじで嬉しいけどVCでも満足できるか
2017/01/12(木) 10:55:21.53ID:aGl9OH6ya
予約開始かぁ
日本では13日のプレゼン終了後か16日あたりかな
体験会行く人が予約できねえよって状況にはしないだろうし
882名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd9f-0Plu [1.75.9.116])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:55:33.52ID:mQK6V0Bxd
miiは実はよくできてる
服装変えられないのがゴミ
2017/01/12(木) 10:55:37.70ID:t/vHEVMA0
今回もサードに見放されて終わりだろうね
2017/01/12(木) 10:55:38.56ID:ZcVGldewd
>>874
ニューヨーカーになろうぜ
2017/01/12(木) 10:55:52.23ID:t/vHEVMA0
>>879
2017/01/12(木) 10:56:14.20ID:ANWUNypbd
>>877
死ぬのはゴキブリかな
おらが殺すし
2017/01/12(木) 10:56:41.27ID:6/QwTb4R0
switchゲームカード2つ同時に常に挿せるでも嬉しいね
2017/01/12(木) 10:56:53.72ID:IMtVYE+Zd
>>880
いらないだろ別に
3/DS互換
2017/01/12(木) 10:57:09.52ID:H1pUZYmId
日本は多分来週末だろう
個人的には明日いきなりとか土曜日からとかの方が予約取れる確率上がりそうだからそうして欲しいが
2017/01/12(木) 10:57:25.62ID:ciF4TA/o0
>>836
マルチタスクじゃないんだろ
2017/01/12(木) 10:57:25.68ID:dJUTDZccd
>>881
一足先に体験できるんだから予約くらいは我慢しろ
2017/01/12(木) 10:57:40.03ID:VXria47sd
>>885
2017/01/12(木) 10:57:44.48ID:IurAAKim0
>>750
何コレ凄い
メトロイドVRの可能性にも期待大やで!!
2017/01/12(木) 10:57:55.86ID:4C4ipOURa
>>855
PS4版「えっ!」
one版「そうだったのか」
2017/01/12(木) 10:58:02.45ID:2o9trxJQ0
スロット2ってSDスロットだと思ってたんだが違うのか?
2017/01/12(木) 10:58:03.23ID:t/vHEVMA0
>>892
2017/01/12(木) 10:58:10.27ID:NeZOe8cLd
>>887
微妙
100枚差せるならいいけど
2017/01/12(木) 10:58:28.16ID:Q5MxKJnZ0
>>853
SwitchはPS4に比べてパワーは劣るが、UE4に対応するなどゲームエンジン、シェーダー機能とすれば周回遅れになってない 
そう言う意味でも持ち運べるという他に無い特徴も相まって成功する可能性がWiiUより遥かにあるんじゃあ つーことやがな
2017/01/12(木) 10:58:35.46ID:TRyTc7D/d
>>896
2017/01/12(木) 10:58:51.69ID:t/vHEVMA0
>>899
2017/01/12(木) 10:58:59.35ID:tUn2C+dFd
ニューヨークに行きたいかー
902名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp53-aE0V [126.247.68.239])
垢版 |
2017/01/12(木) 10:59:05.57ID:AdlmlgKQp
>>872
荒らしたってスイッチ売れるのは間違いないのにw
明日の発表のあとはスイッチ欲しいーってレスが増えるの間違いなしw
2017/01/12(木) 10:59:10.05ID:Mgu5EptW0
2スロットあるのってあれじゃないの
ゲーム用と個人のアカウントデータが入って云々ってカード
あれ適当なデマリークだっけ?あんま記憶に無いけどなんかで見たような
2017/01/12(木) 10:59:14.68ID:JUEmSY8Pd
>>898
最初からそう言え馬鹿
ゴキブリと紛らわしいんだよゴミカス
2017/01/12(木) 10:59:22.41ID:ciF4TA/o0
WiiUは間違いなく周回遅れだったんだよな
2017/01/12(木) 10:59:23.80ID:L6rKRUBhd
>>900
2017/01/12(木) 10:59:39.54ID:t/vHEVMA0
>>906
2017/01/12(木) 10:59:49.76ID:70FDQQsQ0
よほどの仕事じゃない限りスマホ持ってるならいつから解禁でもネット予約出来るんじゃね?
2017/01/12(木) 10:59:50.13ID:Ack0ecN+d
>>902
だな
荒らしの悔し涙を見ながら酒でも飲もう
2017/01/12(木) 11:00:12.85ID:wMUxkoFxd
>>903
意味不明すぎるだろ
その仕様
2017/01/12(木) 11:00:16.35ID:IurAAKim0
>>881
店頭なら楽勝
渋いのはネットショップ
2017/01/12(木) 11:00:27.91ID:oL1K3GQYd
>>907
2017/01/12(木) 11:00:36.16ID:S/xAYklIx
荒らしは相手する人も荒らし定期
2017/01/12(木) 11:00:54.42ID:kPQBDnS2d
>>908
仕事中にスマホいじりか?
給料泥棒
2017/01/12(木) 11:01:01.92ID:6/QwTb4R0
荒らしたりネガキャンしたりしてる人はイベント中にソフト出るな出るなアレ発表されるなされるなと祈りながら番組見る可哀想な時間過ごすつもりなのかな・・・
2017/01/12(木) 11:01:12.77ID:t/vHEVMA0
ブヒッチが1億台売れると思っているのは君島と豚だけ
実にクレイジー
2017/01/12(木) 11:01:19.73ID:bEejos8Pd
>>913
ホントにな
馬鹿しかいねえのかよ
2017/01/12(木) 11:01:28.80ID:t/vHEVMA0
>>912
2017/01/12(木) 11:01:34.01ID:z0EJxiGFd
>>916
2017/01/12(木) 11:01:59.51ID:t/vHEVMA0
>>919
2017/01/12(木) 11:02:13.18ID:KhNv72/cd
>>915
それが仕事なんだろ
2017/01/12(木) 11:02:16.40ID:Mgu5EptW0
ああこのリークだったか、信憑性まあ微妙だなw
http://www.mobipicker.com/nintendo-switch-release-date-price/

NFCIDカードってやつで自分の買ったDLCとかアンロックした機能を一時的に他人のスイッチにもちこめたりするってやつだ
2017/01/12(木) 11:02:26.03ID:pkBnMy+Vd
>>918
2017/01/12(木) 11:02:28.11ID:70FDQQsQ0
>>914
この時間に書き込んでるくらいならね…
2017/01/12(木) 11:02:34.46ID:5W8r+NKkd
>>920
2017/01/12(木) 11:02:41.52ID:9CXH5xv10
スロット2つってSDカードとは別にってことかな?
2017/01/12(木) 11:02:48.69ID:5bAHboJSd
>>924
仕事しろ
2017/01/12(木) 11:02:51.33ID:t/vHEVMA0
>>923
2017/01/12(木) 11:03:02.08ID:t/vHEVMA0
>>925
2017/01/12(木) 11:03:10.84ID:sQHCnA03d
>>890
vitaもブラウザ起動してるときはゲームは一時停止してるでしょ
2017/01/12(木) 11:03:26.01ID:YoChgp1hd
>>922
そんな事しねえだろ
なんで他人のswitchで遊ばなきゃいけねえんだ
不衛生
2017/01/12(木) 11:03:44.65ID:EjZQlSSTd
>>928
2017/01/12(木) 11:03:57.96ID:VXY6vCjDd
>>929
2017/01/12(木) 11:04:14.67ID:t/vHEVMA0
>>932
2017/01/12(木) 11:04:26.00ID:PsOC9AZyd
>>930
じゃあ駄目じゃん
2017/01/12(木) 11:04:27.13ID:t/vHEVMA0
>>933
2017/01/12(木) 11:04:29.90ID:9g7Xvtv00
>>930
VITAがマルチタスクって言ってるのは>>745だけだろ
2017/01/12(木) 11:04:38.13ID:aXXWTI6id
>>934
2017/01/12(木) 11:04:51.57ID:zX/Whcd8d
>>937
ソニー社員だろな
2017/01/12(木) 11:05:03.21ID:t/vHEVMA0
>>938
2017/01/12(木) 11:05:16.34ID:wnPszrQsd
>>940
2017/01/12(木) 11:05:32.44ID:t/vHEVMA0
>>941
2017/01/12(木) 11:05:42.58ID:F5wHncT/d
>>942
2017/01/12(木) 11:05:49.53ID:S/xAYklIx
複数のアプリを常時動作させてたら電気くうだけだろ
バックグラウンド待機できれば十分で、それはOSとかシステム周りの設計の問題だろ
2017/01/12(木) 11:06:00.28ID:3LSkq4rl0
実際VitaのOSは軽いし良くできてるよ
広告みたいなバナーとかは邪魔だけど
2017/01/12(木) 11:06:10.55ID:5tNiZcT9a
こっちの大阪OCNくん(153.136.100.155)もしつこい嵐だから、相手にするだけ人生の無駄だと思うよ
2017/01/12(木) 11:06:24.49ID:t/vHEVMA0
>>943
2017/01/12(木) 11:07:23.40ID:9HHTGF4Ip
Miiverseの起動に40秒かかったり
フレンド機能にアクセスするだけで10秒かかるニンテンドーOSが
どれだけ進化するか期待してる
2017/01/12(木) 11:07:39.50ID:wSy46Ttw0
会場設営班まだか!?
2017/01/12(木) 11:07:47.26ID:sQHCnA03d
>>937
いや俺はvitaもnew 3DSもブラウザの機能はそんなに変わらんだろって言ってるんだが
2017/01/12(木) 11:08:01.14ID:525dFyUxd
>>947
2017/01/12(木) 11:08:19.80ID:t/vHEVMA0
>>951
2017/01/12(木) 11:08:32.13ID:vVqaVnHj0
設営バイトのリークあくしろよ
2017/01/12(木) 11:08:58.37ID:Yw4PwwhSM
>>949
リークするわ
マリオとマリカーとイカとスカイリムは見えた
2017/01/12(木) 11:09:04.27ID:wSy46Ttw0
>>950
次スレ
2017/01/12(木) 11:09:07.42ID:gpcxYPBrd
>>948
コンシューマゲーム機なんてどれもおんなじようなもんだろボケが
2017/01/12(木) 11:09:07.96ID:t/vHEVMA0
950は避ける律儀なスップ
2017/01/12(木) 11:09:36.69ID:wSy46Ttw0
>>954
証拠がない
やりなおし
2017/01/12(木) 11:09:46.31ID:csiuhnwDd
>>950
だな
実際何処も変わらん
ソニー社員は認めないが
2017/01/12(木) 11:10:03.48ID:Ph4lAJ4Cd
>>957
2017/01/12(木) 11:10:16.86ID:t/vHEVMA0
>>960
2017/01/12(木) 11:10:22.07ID:aXXWTI6id
>>961
2017/01/12(木) 11:10:37.73ID:aXXWTI6id
>>961
2017/01/12(木) 11:10:39.11ID:9ADMdfSY0
起ち上げの時間はなあ
なんか黙認されてるとこあるけどファミコン時代が懐かしい
2017/01/12(木) 11:10:41.85ID:t/vHEVMA0
>>962
2017/01/12(木) 11:10:46.38ID:sQHCnA03d
>>955
スレ立てできなかった。>>960頼む
2017/01/12(木) 11:10:54.47ID:aXXWTI6id
>>961

>>965
2017/01/12(木) 11:10:59.73ID:t/vHEVMA0
>>963
2017/01/12(木) 11:11:06.10ID:9HHTGF4Ip
>>950
マルチタスクじゃねーって言ってるだけだ
よかったな、最初から意見は対立してない
2017/01/12(木) 11:11:10.47ID:aXXWTI6id
>>966
ガッテン承知の助
2017/01/12(木) 11:11:14.20ID:t/vHEVMA0
>>967
2017/01/12(木) 11:11:57.27ID:9HHTGF4Ip
>>956
フレンド機能にアクセスするのにこれだけかかるのは任天堂ハードだけだアホ
2017/01/12(木) 11:12:11.89ID:635CF/RSd
>>972
という妄想
2017/01/12(木) 11:12:42.46ID:9HHTGF4Ip
>>973
360なんかそもそもゲームを一切停止せずにアクセスできるぞ
2017/01/12(木) 11:13:02.52ID:635CF/RSd
Nintendo Switch 総合スレ ★86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483833550/
2017/01/12(木) 11:13:08.00ID:t/vHEVMA0
>>973
2017/01/12(木) 11:13:14.29ID:35feGehvd
>>974
という妄想
2017/01/12(木) 11:13:25.10ID:ZBYS1tjmd
>>976
という妄想
2017/01/12(木) 11:13:42.80ID:Yw4PwwhSM
俺が立ててやるわ
華麗なスレ立てってのをよく見とけ
2017/01/12(木) 11:13:43.02ID:oDLWjGW30
>>975
落ちてるぞ
2017/01/12(木) 11:14:03.84ID:t/vHEVMA0
>>978
2017/01/12(木) 11:14:18.16ID:ZBYS1tjmd
>>979
早くしろグズ
2017/01/12(木) 11:14:19.30ID:449xAEsB0
>>956
PS4サックサクだよ
つーかスマホ全盛期にもうあのもっさりは許されないだろう
2017/01/12(木) 11:14:21.85ID:+/00KXL/0
ミーバースみたいなモンも
ゲーム中別ウィンドウで
瞬時に立ち上がげるくらいでないと有効に使えんよな

ま、別ウィンドウは無理でも
起動の速さは気使って欲しいが
ミートモの起動遅いって話見ると無理かなあ
2017/01/12(木) 11:14:36.94ID:mT66RmbId
>>981
という妄想
2017/01/12(木) 11:14:37.92ID:t/vHEVMA0
>>982
2017/01/12(木) 11:15:10.58ID:F0bvz86Ld
>>983
いや、グズグズだろ
ノロマな亀だよ
2017/01/12(木) 11:15:18.10ID:t/vHEVMA0
>>985
2017/01/12(木) 11:15:34.80ID:CZQB2P6Zd
>>986
2017/01/12(木) 11:15:43.60ID:t/vHEVMA0
>>987
2017/01/12(木) 11:15:49.40ID:oDqgBwVMd
>>988
2017/01/12(木) 11:15:51.90ID:Yw4PwwhSM
Nintendo Switch総合スレ ★86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484187306/
2017/01/12(木) 11:16:01.95ID:14qm8jThd
>>990
2017/01/12(木) 11:16:13.90ID:ELbegoced
>>992
優秀
2017/01/12(木) 11:16:17.94ID:t/vHEVMA0
>>989
2017/01/12(木) 11:16:19.08ID:9ADMdfSY0
>>992
乙ELDA楽しみ
2017/01/12(木) 11:16:28.18ID:749fogFVd
>>992
優秀
2017/01/12(木) 11:16:29.14ID:WsYHRjpdp
>>984
ミーバース自体は有用なシステムなんだけどね
惜しい
2017/01/12(木) 11:16:38.37ID:t/vHEVMA0
>>991
2017/01/12(木) 11:16:58.05ID:t/vHEVMA0
はいおわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 21分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況