X



家庭用ゲーム機のソフトとして発売されてないアーケードゲームといえば? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/01(水) 21:39:20.41ID:523Hles70
ネオ・ボンバーマン
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 21:41:33.30ID:Yzw/34Ju0
アウトフォクシーズ
2017/03/01(水) 21:45:26.24ID:bdZ/PMB80
武力ONE
2017/03/01(水) 21:48:46.34ID:Ii+e9ji50
レイブレーサー
ベタ移植で良いから出してほしい
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 21:52:05.28ID:Yzw/34Ju0
バーチャファイター4ファイナルチューンドは家庭用でるもんだと思ったな
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 21:53:09.40ID:qUxbD9CT0
ロードオブヴァーミリオン
2017/03/01(水) 21:56:29.78ID:ngN1baDD0
ダンシングアイは、鉄拳と同じPS互換基盤のsystem11だったから、移植されるとみんな思ってたが、移植されなかったなあ。
2017/03/01(水) 21:57:31.14ID:ByOC8DXga
ギャラクシアン3
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 21:58:22.39ID:vHPDMDP30
バトランティスとアフィリエイト
2017/03/01(水) 21:59:21.60ID:2DX03TAc0
プ ロ ギ ア の 嵐
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:00:18.22ID:pJ+4TmJu0
>>4
レイブのコースはレーサーズ2に入ってなかったっけ
レーサーズ2のHDリマスター出してほしい
2017/03/01(水) 22:00:45.11ID:y7s129hz0
スティールガンナー
2017/03/01(水) 22:04:26.75ID:tBen1Krjd
ずんずん教
2017/03/01(水) 22:06:16.06ID:3Lq0m/3W0
19XX
2017/03/01(水) 22:06:29.57ID:Ux2MMMyD0
ぺったんぴゅー
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:07:12.87ID:/fHqqotc0
エイリアンvsプレデター
エスプレイド
ウォーザード
怒首領蜂2

上二つは何とか移植してほしい
2017/03/01(水) 22:12:38.13ID:523Hles70
>>16
エイリアンVSプレデターって映画は知ってるけどアーケードゲームもあったのか
2017/03/01(水) 22:14:15.54ID:ZUx7lTs30
アウトフォクシーズ
2017/03/01(水) 22:14:50.94ID:ngN1baDD0
>>8
ギャラクシアン3は初代PSに移植されてる。
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:15:58.06ID:nan3SARx0
ダンシングアイ
2017/03/01(水) 22:16:36.64ID:NuQOy4N50
パワードギア
チャタンヤラクーシャンクー
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:20:15.85ID:Yzw/34Ju0
ポップンミュージック15以降が移植されなかったのはちと困惑
続々とリリースを続けていくACポップンミュージックにナンバリングが離されていって焦燥感
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:20:36.44ID:zQpPAuD+0
艦これ
2017/03/01(水) 22:22:13.13ID:NuQOy4N50
サンダークロスII
2017/03/01(水) 22:32:15.97ID:Ydf0YTVc0
エドワードランディ
2017/03/01(水) 22:33:31.19ID:fWAuJMnX0
ダークエッジ
ゴールデンアックスデスアダーの復讐
セガスパイダーマン
アラビアンファイト
マイケルジャクソンムーンウォーカー
2017/03/01(水) 22:42:08.97ID:NuQOy4N50
西遊降魔禄
堕落天使

>>26
>マイケルジャクソンムーンウォーカー
これはメガドライブであったよ
2017/03/01(水) 22:44:04.14ID:rdD8+bxfa
ガンシューは結構出ていないのあるな

R-TYPEレオはWindowsとMacのやつしか見たことないわ
2017/03/01(水) 22:45:31.99ID:8gxSzyky0
ムーンウォーカーはACとMDで全然違う

セガソニックザヘッジホッグ
魔獣の王国
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:58:35.37ID:Yzw/34Ju0
ネオジオ以外での移植としてのサムライスピリッツ零SPECIAL
2017/03/01(水) 23:05:18.82ID:Iua1bOFdd
オペレーションラグナロク誰か移植してくれ
2017/03/01(水) 23:12:19.95ID:y7s129hz0
というかドリキャスのアケ移植とか格ゲー以外は全然出てないし
2017/03/01(水) 23:29:03.03ID:NHMZoT4Mp
デイトナUSA2
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 23:45:43.43ID:4//jJrK6d
ファイナルハロン
2017/03/02(木) 00:14:01.60ID:gnh4r2Ux0
>>27
>>29
そゆことです
AC版はベルトフロアタイプで別ゲーです
ちょっと話題になったチンコメカもいるよ
2017/03/02(木) 00:15:57.76ID:nLrezSL60
アルカナハートSSSあくしろ
2017/03/02(木) 00:34:48.69ID:dNKNe3Yo0
スーパーロコモーティブ

3DSなら出せるだろ
2017/03/02(木) 00:44:44.04ID:G+tMn4SF0
>>37
音楽どうするんだよw
2017/03/02(木) 00:46:03.56ID:G+tMn4SF0
スペースファイヤーバード
シェリフ
2017/03/02(木) 00:59:35.50ID:qotixPCG0
セガは音楽関係はちゃんとしてるはず
クレイジークライマーはやばそう
2017/03/02(木) 01:00:37.01ID:fTyhA0kra
スレタイに沿ったものとしては
MSXにしか出てない
バトルクロス、ジュノファースト、サイオン等

タウンズにしか出てない
達人王

タウンズ、x68kにしか出てない
魔法大作戦

98にしか出てない
ジャンプバグ

パチモン
ゼビオス、バトルス

景品として用意された特別バージョン
景品版沙羅曼蛇、青蜂
2017/03/02(木) 01:06:51.04ID:yXMotKMR0
ハイパーネオジオ64のゲーム全部
2017/03/02(木) 01:21:26.73ID:G+tMn4SF0
今ならばスティック2本が当たり前だからツインレバーのゲームの移植も
ハード的には入力でバイスおよびマシンパワー的には容易なんだけど
需要がごく一部を除いてほぼ無いから厳しいんだろうね(´・ω・`)
ジョイフルロードとか久々にやりたいわ

スティックの頭にボタンが付いている奴(アーケードの忍者龍剣伝やシルクワーム、SDI等)もスティックの押し込みが出来る今ならば出来なくも無いケド
押し込みのやり辛さやら耐久性的にはどうなんだろか?
2017/03/02(木) 08:02:01.72ID:MEiUhPq5d
ワンダーランドウォーズ
2017/03/02(木) 09:21:31.69ID:YuHhPZPAM
違法賭博喫茶にも使われてそうなポーカーとか8ラインとか
普通のゲーセンにも置いてあるからこれに入るかな
2017/03/02(木) 09:33:51.90ID:WNfgefTA0
コナミのクライムファイターズとリングの王者
2017/03/02(木) 10:31:36.56ID:vqaDDUnJd
>>44
FC時代の無茶移植が容認されるなら、
タッチパネル+小型振動コン標準の
switchでやれそうだけど、セガが最近
アケ移植に消極的だからなぁ
2017/03/02(木) 10:36:36.23ID:gnh4r2Ux0
>>43
スティックの頭ボタンはL1R1ボタンでええよ

ループレバーのゲームもコントローラー理由でろくな移植無かったから
今なら行けると思うんだけどな
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 11:23:17.33ID:35wxLPUn0
チュウニズム まいまい
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 11:26:07.78ID:BJD6Ume+0
MAMEにあるのばっかりじゃねーか
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 11:27:13.55ID:GNenfR29a
スパイクアウト
今からでも遅くない!セガ様お願いします!
2017/03/02(木) 12:04:37.14ID:CSbKYu4ha
ウォーザード
プロギアの嵐
2017/03/02(木) 12:32:14.86ID:z4hQmpNUp
アーケードゲームの移植作って売り切りにしちゃうとそこで終わっちゃうから定額制で遊ばせてくれた方が良いと思うんだがな。
シューティング1タイトルで7英世くらい出せるなら問題無く出来るはず。
起動して仮想ゲーセンに並ぶ風景も、イベントで装飾出来るだろうし。
2017/03/02(木) 15:46:07.99ID:CaWu2xVw0
>>43
アサルト(NAMCO)やりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況