任天堂は歴史などを軽んじる所がある
ファミコン→葬る
64→葬る
キユーブ→葬る
Wii→葬る
それに引き替えSONY
プレイステーション→全て歴史引き継ぐ
なぜなのか?
探検
SONYには歴史を大切にするが任天堂は何故Wiiの名前を葬ったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/13(月) 13:56:39.16ID:hsr5D9sLr
2017/03/13(月) 14:05:23.86ID:VoF+4Me10
PSPGo
2017/03/13(月) 14:05:38.75ID:VoF+4Me10
VITATV
2017/03/13(月) 14:07:11.43ID:d2QPHI/W0
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:09:16.34ID:taTgqag20 SCE
2017/03/13(月) 14:17:07.85ID:c4iHg5VDM
名前変えちゃったらソニーって認識されないからね
2017/03/13(月) 14:17:59.55ID:1THWMl2P0
ファミコンスーファミ的な命名がテラドライブにメガLDと
同世代バリエ機止まりなセガの悪口スレ?
同世代バリエ機止まりなセガの悪口スレ?
2017/03/13(月) 14:20:07.88ID:TkefA3P80
ハードの名前は統一して数字重ねてほしかったね
ハードメーカーとしての歴史により重みを感じられたと思う
ハードメーカーとしての歴史により重みを感じられたと思う
2017/03/13(月) 14:20:55.55ID:QQp/JSKf0
据え置きの名前コロコロ変更は結果だけ見ると自爆フラグなのかね
psの機械はともかくマルチ対応わかりやすいし世代進むとメリットにもなるんかな
psの機械はともかくマルチ対応わかりやすいし世代進むとメリットにもなるんかな
2017/03/13(月) 14:27:58.76ID:zVZHhrKo0
Nintendoがついてるだろ!
2017/03/13(月) 14:34:49.35ID:taTgqag20
ベータマックス
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:35:46.33ID:u6XfWXUa0 ファミリーコンピューター
スーパーファミコン
ニンテンドー 64
ニンテンドー ゲームキューブ
Wii
Wii U
ニンテンドースイッチ
任天堂が名前の付け方を変える時は
前ハードの路線をやめて違う路線に切り替えるとき
PSは1〜4と基本的に同じ路線のゲーム機の進化版
スーパーファミコン
ニンテンドー 64
ニンテンドー ゲームキューブ
Wii
Wii U
ニンテンドースイッチ
任天堂が名前の付け方を変える時は
前ハードの路線をやめて違う路線に切り替えるとき
PSは1〜4と基本的に同じ路線のゲーム機の進化版
2017/03/13(月) 14:36:23.37ID:gwXANE8K0
任天堂という名前がついてるんだよ。
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:38:22.74ID:f1IJCY6Na でもプレステ5とか6とか、この先も数字あげてくの?それも微妙じゃね
FFとかもソフトタイトルだから仕方ないにしても、15とかどうなのと思うわ
FFとかもソフトタイトルだから仕方ないにしても、15とかどうなのと思うわ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:38:53.44ID:WS1lMe2j0 トロ、リストラしておいて歴史を大事にするはないわ
2017/03/13(月) 14:43:16.98ID:zVZHhrKo0
>>14
PSP→PSPGO→NGP→PSVITA→PSFANTASY
って名前が変わるとどっちが新しくて性能上なのかわからなくなるから、そういう意味では数字を更新してくれたほうがわかりやすい気がする
PSP→PSPGO→NGP→PSVITA→PSFANTASY
って名前が変わるとどっちが新しくて性能上なのかわからなくなるから、そういう意味では数字を更新してくれたほうがわかりやすい気がする
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:44:13.20ID:qe1Z4YAHa え?互換きったのに?
互換は美学じゃなかったか?
互換は美学じゃなかったか?
2017/03/13(月) 14:46:39.13ID:EGAaZJIua
でもそもそもプレイステーションって名前がダサい
2017/03/13(月) 14:47:19.13ID:u6XfWXUa0
PS4は1〜3互換全部切った上にゲームアーカイブズも切って
過去を完全になかった事にしたハードだけどな
過去を完全になかった事にしたハードだけどな
2017/03/13(月) 14:47:29.21ID:taTgqag20
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:53:41.01ID:f1IJCY6Na2017/03/13(月) 14:57:22.04ID:HMQKNM/O0
PSP PS3辺りからプレステじゃなくてずっとピーエスって読んでるわ
2017/03/13(月) 15:03:30.04ID:DpBnYA2l0
これは確かに謎
任天堂は
互換性があると名前を変えず
互換性がないと名前を変える
のかと考えたけど例外もあるし
ファミコン→スーパーファミコン
ゲームポーイアドバンス→ニンテンドーDS
とか
任天堂は
互換性があると名前を変えず
互換性がないと名前を変える
のかと考えたけど例外もあるし
ファミコン→スーパーファミコン
ゲームポーイアドバンス→ニンテンドーDS
とか
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:06:56.59ID:DpBnYA2l02017/03/13(月) 15:09:37.74ID:GP6yHjP10
任天堂は負けるとハードの名前を切り替える
成功した場合は引き継ぐ
成功した場合は引き継ぐ
2017/03/13(月) 15:10:04.06ID:c4iHg5VDM
なんであれPS9まではがんばってほしいな
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:11:58.37ID:DpBnYA2l02017/03/13(月) 15:13:34.40ID:a4ccPZJn0
SEGAなめてんの1は
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:13:40.30ID:Ne667wkj0 スーファミは日本でしか使われてないから
海外ではSNESだし
だから名前統一が理由
海外ではSNESだし
だから名前統一が理由
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:13:57.10ID:u6XfWXUa0 64は発表段階ではウルトラファミコンと呼ばれてた、そのあとウルトラ64になり
ニンテンドー64となった
なので任天堂的にはスーファミからイメチェンしたかったと思われる
ニンテンドー64となった
なので任天堂的にはスーファミからイメチェンしたかったと思われる
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:16:05.28ID:DpBnYA2l02017/03/13(月) 15:17:01.83ID:xijF1wKna
TVブランドVEGAを葬り去って、BRAVIAにした記憶あるけど。
2017/03/13(月) 15:17:17.78ID:I1Lcf5mmd
ニンテンドーって冠が付いてるだが
ニンテンドーWiiにニンテンドーswitch
ニンテンドーWiiにニンテンドーswitch
2017/03/13(月) 15:17:50.50ID:a4ccPZJn0
あのときは64bitが大きな売りだったからな
Wiiは当時のインタビューとか見ると結構弱気というか
他の娯楽の傍らでお母さん(家庭の金庫番)に目を付けられずにTVの横に置いてもらうって感じだったから
イメージを一新したかったからだと思う
ゲームキューブはしらね
Wiiは当時のインタビューとか見ると結構弱気というか
他の娯楽の傍らでお母さん(家庭の金庫番)に目を付けられずにTVの横に置いてもらうって感じだったから
イメージを一新したかったからだと思う
ゲームキューブはしらね
2017/03/13(月) 15:17:54.83ID:xijF1wKna
>>25
GBAからDSが、そのルール外してるけどw
GBAからDSが、そのルール外してるけどw
2017/03/13(月) 15:18:29.72ID:SmL+eNGO0
>>10
これがすべて
これがすべて
2017/03/13(月) 15:19:02.28ID:1THWMl2P0
Wii→WiiUは名前変えずスーパーなWiiと宣伝したのも失敗の一因じゃね
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:20:01.67ID:u6XfWXUa0 >>33 wiiは「wii」が正式名称
2017/03/13(月) 15:43:32.07ID:GP6yHjP10
>>35
GBAはライバルこそ居なかったが、国内外でGBから大きくシェアを落としたハードだからな
GBAはライバルこそ居なかったが、国内外でGBから大きくシェアを落としたハードだからな
2017/03/13(月) 15:59:51.60ID:atM/yl/x0
>>37
スーパーWiiの方がわかりやすかったよね
スーパーWiiの方がわかりやすかったよね
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 16:17:05.10ID:c7sPjh2va Wiiの名前を引き継がない方が良かったってことだろ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 16:42:42.93ID:sPhcThf10 Nintendo Swiitchなら歴史は変わったのか?
2017/03/13(月) 17:48:20.44ID:KcQKydRx0
ソニーがブランドありきの商売しかしてないだけ
PSの名を冠さなかったら、PS4なんか絶対売れなかった
PSの名を冠さなかったら、PS4なんか絶対売れなかった
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 18:14:19.32ID:8x54Yyfy0 GCまでは他社もナンバリングあまりしなかったし対象ユーザもそれでよかったが
Wiiの次はWii2,Wii3にすべきだったな
Wiiの次はWii2,Wii3にすべきだったな
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 18:19:41.28ID:+LKiaVhh0 ボタンの色を引き継いでいない任天堂さんなのも不思議
Aボタンがスーファミだと赤でしょ。ロクヨンだと青。そんでゲームキューブだと緑
他のも変わったりしてるの
なんでだろこれ
Aボタンがスーファミだと赤でしょ。ロクヨンだと青。そんでゲームキューブだと緑
他のも変わったりしてるの
なんでだろこれ
2017/03/13(月) 18:23:01.68ID:a7rTxFHv0
PSは性能が上がってるだけだから違う名前つけるほうがおかしい
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 18:46:01.10ID:MMlZNE1zr PSは単なるスペックアップだからな
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 20:47:44.42ID:uXniRdsnd PSはいい加減△○□×捨てろよ
記号使っていいことなんて何もないだろ
記号使っていいことなんて何もないだろ
2017/03/13(月) 20:49:50.73ID:c0ymGzPD0
Wiiが売れました
↓
WiiUって名前つけました
↓
売れませんでした
↓
WiiUって名前つけました
↓
売れませんでした
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 20:50:54.93ID:0jmnmxSJ0 ソニーのゲーム機は100円でもイラナイ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 20:53:01.87ID:uXniRdsnd2017/03/13(月) 20:59:47.20ID:9qDj8Qg6a
目印になる代表作がある
マリオやポケモンみたいな
だからハード名変えれるんだよね
PSはそういうのないしね
マリオやポケモンみたいな
だからハード名変えれるんだよね
PSはそういうのないしね
2017/03/13(月) 21:08:27.12ID:IsDKIwZS0
PSを作った人たちは本当に有能だと思う
1つのブランドを確立した訳だから
Vitaはセンスが極端に落ちた気がする
PSPは分かりやすく言いやすく略しやすかったのに
1つのブランドを確立した訳だから
Vitaはセンスが極端に落ちた気がする
PSPは分かりやすく言いやすく略しやすかったのに
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 21:12:15.40ID:+LKiaVhh0 XBOXは後継機に移行してもYBOX、ZBOXにならなかったな……
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 21:16:39.36ID:gTQzKd3IM マリオカートがソニーハードで出てたら
レトロコースは
PS2レインボーロードとかPSVマリオサーキットとかになってたかと思うと
任天堂ハードで良かった
レトロコースは
PS2レインボーロードとかPSVマリオサーキットとかになってたかと思うと
任天堂ハードで良かった
2017/03/13(月) 21:17:55.52ID:c0ymGzPD0
>>52
ファミコン→スーファミもDS→3DSも売れたハードは名前引き継いでるんだよな
ファミコン→スーファミもDS→3DSも売れたハードは名前引き継いでるんだよな
2017/03/13(月) 21:26:19.71ID:8GJLunjH0
歴史を大切にするならIP殺さないよ
2017/03/13(月) 22:15:02.32ID:/KcFRREf0
PSP!
PSP!
PSP!
2017/03/14(火) 09:55:45.29ID:XHUuSa9Wr
>>2
どちらも一応プレイステーションとは付いているみたい
どちらも一応プレイステーションとは付いているみたい
2017/03/14(火) 21:24:41.51ID:3Mce7W2LpPi
psp→vitaがもったいなかったね
2017/03/15(水) 05:34:26.09ID:k8yO1SVu0
グニホン あんだけ言ったがね
2017/03/15(水) 09:38:58.64ID:1louDhcY0
プレイステーションって名前よくよく考えたらダサいよな
よく変えずにいるよなw
よく変えずにいるよなw
2017/03/15(水) 18:22:21.96ID:CRTQ1oOod
sWiitch
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当 [Gecko★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 [お断り★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★3 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博の会場前で物乞いしたら外国人観光客から1日2万円ぐらい貰えそうじゃない🤔 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★1
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】ほっかほか亭が大阪万博仕様のお弁当(3000円)を販売へ [616817505]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- (`;ω;´)体調不良がひどいお!