オンラインのせい?
ハードのせい?
探検
ドラクエ11が成功してドラクエ10が失敗した理由って何? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/12(土) 15:00:39.02ID:D3/TcJDC0
2017/08/12(土) 15:01:03.88ID:/zi8QIeCr
オンライン
2017/08/12(土) 15:01:56.48ID:/yCaCfa/0
11の地盤は明らかに10だけどな
2017/08/12(土) 15:03:14.13ID:FYn2icLzM
ビジネス的に失敗だったの?
ハードファンによるオレオレ判定?
ハードファンによるオレオレ判定?
2017/08/12(土) 15:05:39.90ID:cfcwbTHTr
ドラクエ10を失敗したことにしたいからじゃね
2017/08/12(土) 15:05:58.80ID:0ESrIhBT0
やる気
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:11:03.52ID:1wBJbUyK0 シナリオに尽きる
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:11:49.58ID:m9Pi/k2n0 オンライン
2017/08/12(土) 15:13:16.23ID:xtkwCYtP0
2017/08/12(土) 15:15:38.70ID:f/64hX2q0
ドラクエとしてならオンにしたせい
10をベースにオフゲー化したので引き伸ばし要素とかマゾい点がなくなったし
10をベースにオフゲー化したので引き伸ばし要素とかマゾい点がなくなったし
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:15:40.60ID:nqCO/+ojd 10は失敗なのか?
MMOとしては大成功じゃない?
MMOとしては大成功じゃない?
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:15:43.45ID:Cdis2Xb9a 水着とかで世界観ぶち壊した事じゃね?
2017/08/12(土) 15:16:29.26ID:8Y0Fq4VCM
ドラクエシリーズにオンゲは合わなかったってだけ
2017/08/12(土) 15:16:50.77ID:ACEvHTY6p
どうみても利益はどら10のほうがだしとる
2017/08/12(土) 15:17:37.06ID:nmEVQbgV0
10は結局人が嫌になって離れた
人間嫌い
人間嫌い
2017/08/12(土) 15:19:34.02ID:yxW/BAhb0
鯖移動が簡単だかってのもあるんだろうけど
再演「あの日」の出身村イベントみると、報酬もなくただ走り回るイベントにこんだけ人あつまるのドラクエ10ぐらいだろうな
って思うわw
あと5年は続くと思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Nqr4wyyEQxs
https://www.youtube.com/watch?v=xNJa1nkSNQ8
再演「あの日」の出身村イベントみると、報酬もなくただ走り回るイベントにこんだけ人あつまるのドラクエ10ぐらいだろうな
って思うわw
あと5年は続くと思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Nqr4wyyEQxs
https://www.youtube.com/watch?v=xNJa1nkSNQ8
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:23:49.03ID:3h7E9WgEK スパッツ強制北朝鮮オンラインに時間を費やしてるバカがまだいるの?
スパッツ強制の北朝鮮みたいな気持ち悪い世界よりリアルの世界のほうが楽しいけどな
スパッツ強制の堀井ワールドは悪夢のような世界
スパッツ強制の北朝鮮みたいな気持ち悪い世界よりリアルの世界のほうが楽しいけどな
スパッツ強制の堀井ワールドは悪夢のような世界
2017/08/12(土) 15:24:16.65ID:cbPMO12ja
普通にオンラインがだめ
オンラインってだけでやる気が出ない
オンラインってだけでやる気が出ない
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:24:37.22ID:mFZDB2+c0 何をもって失敗と言ってるのだ?
2017/08/12(土) 15:25:46.40ID:f/64hX2q0
歴代で10だけやってない奴が多いからじゃないの
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:25:54.76ID:nqCO/+ojd 正直ドラクエとMMOって相性悪くないと思うんだよな
俺はver2で引退したけど
新規取り込むためにswitchとPS4参入の時に新生すればいいなぁと思ったのはおれだけじゃないはず
俺はver2で引退したけど
新規取り込むためにswitchとPS4参入の時に新生すればいいなぁと思ったのはおれだけじゃないはず
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:26:18.01ID:3h7E9WgEK 気持ち悪い世界観じゃね?
グラも尋常じゃなく汚いし
グラも尋常じゃなく汚いし
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:27:50.19ID:3h7E9WgEK ドラクエはキャラクリがショボいからMMOに会わない
何が失敗って?中国展開大失敗してるね?
何が失敗って?中国展開大失敗してるね?
2017/08/12(土) 15:29:22.21ID:6BlxoB0o0
ダーマ神殿はホモだらけ
学園キャラはキモすぎ
狙いすぎて自爆した
学園キャラはキモすぎ
狙いすぎて自爆した
2017/08/12(土) 15:29:59.19ID:0ESrIhBT0
9は成功だったの?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:30:35.45ID:3h7E9WgEK 一番気持ち悪いのは超顔デカアバターだけどな
アレは頭身がおかしい
アレは頭身がおかしい
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:31:21.44ID:y8PrHpWo0 スパッツ強制だからでは?
2017/08/12(土) 15:33:39.57ID:UDMRMPgbM
>>11
MMOとしてはそこそこ
ドラクエ本編としては大失敗
ドラクエはプレイヤーが誘導されてストレスなくガンガンレベル上がって次から次へとどんどんストーリー進んでいくことが「ドラクエらしさ」
MMOになったら時間引きのばしで延々同じ作業繰り返してチマチマとレベル上げしてレベルキャップ解放まで待ってと「全くドラクエらしさがない」
MMOとしてはそこそこ
ドラクエ本編としては大失敗
ドラクエはプレイヤーが誘導されてストレスなくガンガンレベル上がって次から次へとどんどんストーリー進んでいくことが「ドラクエらしさ」
MMOになったら時間引きのばしで延々同じ作業繰り返してチマチマとレベル上げしてレベルキャップ解放まで待ってと「全くドラクエらしさがない」
2017/08/12(土) 15:38:26.88ID:u07ZBPCba
どうせ12はまたオンラインとかだろ?
その頃には10から10年経ってるぐらいだろうし
だとしたらやり方上手いよな
11でまた評価を上げた所でまた新たにオンラインで集客できるんだから
その頃には10から10年経ってるぐらいだろうし
だとしたらやり方上手いよな
11でまた評価を上げた所でまた新たにオンラインで集客できるんだから
2017/08/12(土) 15:44:30.05ID:4XKV506P0
どらくえは ねとげになつて つまらない あうと
オンゲにするにしても無難にドラクエオンラインにしとけよなんであれが10なんだよ
オンゲにするにしても無難にドラクエオンラインにしとけよなんであれが10なんだよ
2017/08/12(土) 16:00:39.95ID:0da5jcolM
>>29
X2じゃね?
X2じゃね?
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:10:22.20ID:oYgx3LpV0 PS4版ドラクエ11最高すぎる
http://i.imgur.com/gdyvi9A.jpg
http://i.imgur.com/EDjx2uk.jpg
http://i.imgur.com/TbBPOlF.jpg
http://i.imgur.com/BoqxcH9.jpg
http://i.imgur.com/8xW3T0B.jpg
http://i.imgur.com/b4LoHFs.jpg
http://i.imgur.com/d5js3iW.jpg
http://i.imgur.com/HB6TevP.jpg
http://i.imgur.com/Nmp6GKR.jpg
http://i.imgur.com/uHUbMyo.jpg
http://i.imgur.com/tUxSgbP.jpg
http://i.imgur.com/cxlvNGG.jpg
http://i.imgur.com/K2DtXNf.jpg
http://i.imgur.com/RFEl5jB.gif
http://i.imgur.com/gdyvi9A.jpg
http://i.imgur.com/EDjx2uk.jpg
http://i.imgur.com/TbBPOlF.jpg
http://i.imgur.com/BoqxcH9.jpg
http://i.imgur.com/8xW3T0B.jpg
http://i.imgur.com/b4LoHFs.jpg
http://i.imgur.com/d5js3iW.jpg
http://i.imgur.com/HB6TevP.jpg
http://i.imgur.com/Nmp6GKR.jpg
http://i.imgur.com/uHUbMyo.jpg
http://i.imgur.com/tUxSgbP.jpg
http://i.imgur.com/cxlvNGG.jpg
http://i.imgur.com/K2DtXNf.jpg
http://i.imgur.com/RFEl5jB.gif
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:14:52.04ID:3h7E9WgEK PS4版もスパッツ強制だからゴミだな
2017/08/12(土) 16:16:16.80ID:S9PSXeh10
ストレス無くレベル上がるドラクエってそんなにあったか?
メタスラ狩らないときついシリーズが大半だと思うが
メタスラ狩らないときついシリーズが大半だと思うが
2017/08/12(土) 16:17:47.78ID:4mkgdkEQ0
>>28
だったら今のドラクエ10はドラクエらしさで溢れてるし、レベルの上がり方がかなり遅いのに
通しでテストプレイをやってなかったから実際の到着レベルと作り手側の想定レベルが剥離していたドラクエ2はドラクエじゃないのか
だったら今のドラクエ10はドラクエらしさで溢れてるし、レベルの上がり方がかなり遅いのに
通しでテストプレイをやってなかったから実際の到着レベルと作り手側の想定レベルが剥離していたドラクエ2はドラクエじゃないのか
2017/08/12(土) 16:18:49.83ID:p6QNLtEYM
失敗はしてないだろ
2017/08/12(土) 16:20:01.53ID:4mkgdkEQ0
>>30
それさ、復活の呪文作成サイトで作られた、要するにチート、捏造だって知ってる?
それさ、復活の呪文作成サイトで作られた、要するにチート、捏造だって知ってる?
2017/08/12(土) 16:20:38.75ID:sHqIM3ti0
まぁ正直素直にドラクエのMMO、ドラクエのお祭りで良かったところに
何故か10独自のオリジナル要素をぶっこみまくったことが原因かと
何故か10独自のオリジナル要素をぶっこみまくったことが原因かと
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:21:31.89ID:3h7E9WgEK 相撲バトルのどこがドラクエらしいの?
敵の攻撃力が高すぎだしこんなんドラクエじゃなくて十字珍宝だよ!
敵の攻撃力が高すぎだしこんなんドラクエじゃなくて十字珍宝だよ!
2017/08/12(土) 16:22:50.77ID:f/64hX2q0
2017/08/12(土) 16:23:54.25ID:9MiKRs/e0
10から開発チームを11へ持って行った結果が
Ver3だからな、プロデューサーがアホとしか
Ver3だからな、プロデューサーがアホとしか
2017/08/12(土) 16:24:02.66ID:sHqIM3ti0
相撲はなぁ
あれのせいで大規模戦闘とかも相当制限かかってるし正直要らなかったと思うよ
あれのせいで大規模戦闘とかも相当制限かかってるし正直要らなかったと思うよ
2017/08/12(土) 16:24:47.63ID:njhTlO8s0
堀井が完全に開発参加したかどうかだろ
10も堀井が開発参加したVer2の範囲までは評判良くて
ただの監修になったVer3から一気にボロクソ言われたんだから
10も堀井が開発参加したVer2の範囲までは評判良くて
ただの監修になったVer3から一気にボロクソ言われたんだから
2017/08/12(土) 16:25:39.00ID:4mkgdkEQ0
>>39
ドラクエ3以降で採用された並び順が後ろになるほど敵のターゲットから外れやすくなるのは何故かを
視覚的に説明したのが相撲バトルだよ
もともと相撲ってのはユーザーが名付けただけでスタッフ間では移動干渉システムと言ってたけどな
ドラクエ3以降で採用された並び順が後ろになるほど敵のターゲットから外れやすくなるのは何故かを
視覚的に説明したのが相撲バトルだよ
もともと相撲ってのはユーザーが名付けただけでスタッフ間では移動干渉システムと言ってたけどな
2017/08/12(土) 16:25:40.75ID:sHqIM3ti0
ドラクエ10はver1の時点で批判が相当多かったよ
特に初期はゲームバランスがあまりにおかしかったし
特に初期はゲームバランスがあまりにおかしかったし
2017/08/12(土) 16:27:55.95ID:sHqIM3ti0
2017/08/12(土) 16:28:39.69ID:njhTlO8s0
>>26
鳥山絵否定おつ
鳥山絵否定おつ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:29:07.26ID:3h7E9WgEK2017/08/12(土) 16:30:48.96ID:4mkgdkEQ0
>>48
振りほどこうとしてるけど抑えられてるんでしょ?
振りほどこうとしてるけど抑えられてるんでしょ?
2017/08/12(土) 16:30:57.15ID:fOImzDxfd
ドラクエ10のバージョンの最終目的ってなに?
レベルを上げる?装備を整える?強い敵を倒す?
レベルを上げる?装備を整える?強い敵を倒す?
2017/08/12(土) 16:32:01.11ID:njhTlO8s0
>>45
でもあくまでもRPGで一番重要な話の作りが良かったからVer2で挽回出来た
でもあくまでもRPGで一番重要な話の作りが良かったからVer2で挽回出来た
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:35:35.65ID:3h7E9WgEK 挽回できてねえだろ
ぺったんこじゃないもん!
ぺったんこじゃないもん!
2017/08/12(土) 16:37:54.88ID:mAbmCqah0
めちゃくちゃ儲かったって決算で言ってなかったっけ
2017/08/12(土) 16:41:51.42ID:5T4Htn3V0
ドラクエ10はアホみたいに成功してるぞ
2017/08/12(土) 16:42:25.52ID:sHqIM3ti0
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:43:24.21ID:FVDhI9mgr >>48
そういうゲームだしな
そういうゲームだしな
2017/08/12(土) 16:45:47.31ID:pcv55dH+0
シナリオおもしろいよ10も
仲間AIだけでもぶっとおしでクリアまでいけるだろうし
仲間AIだけでもぶっとおしでクリアまでいけるだろうし
2017/08/12(土) 16:46:14.11ID:1HwFEnpU0
マジレスすると10は儲かってるし成功
続編の売り上げが下がるブランド崩壊とも言われたが11も何の問題もなく売れた
続編の売り上げが下がるブランド崩壊とも言われたが11も何の問題もなく売れた
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:47:51.11ID:3h7E9WgEK >>56
ショボいゴミゲームってことね
ショボいゴミゲームってことね
2017/08/12(土) 16:49:36.04ID:cfcwbTHTr
フリーランのある11は
そういう点で10未満の気もするけどな
そういう点で10未満の気もするけどな
2017/08/12(土) 16:51:34.40ID:5lVstBkad
Wii基準だった事だろ
寿命の長いMMOで、最初から時代遅れのとか致命的
多少無理してでも高スペにしとかないと
寿命の長いMMOで、最初から時代遅れのとか致命的
多少無理してでも高スペにしとかないと
2017/08/12(土) 16:53:05.09ID:f/64hX2q0
さっさと4完結しろと始まってもいないのに思う
やっぱぶつ切りで2年シナリオやるのはしんどいし、ここらはどうにもならない
やっぱぶつ切りで2年シナリオやるのはしんどいし、ここらはどうにもならない
2017/08/12(土) 16:53:19.96ID:S9PSXeh10
2017/08/12(土) 16:54:08.90ID:QpL5JZMs0
ドラクエ感よりMMOである事を優先する方針に変更したため
バトルバランスが高くなり収集・育成要素が肥大した
それが影響を及ぼしてくる〜ver.2完結までは成功だったと思う
バトルバランスが高くなり収集・育成要素が肥大した
それが影響を及ぼしてくる〜ver.2完結までは成功だったと思う
2017/08/12(土) 16:54:31.49ID:njhTlO8s0
ver1→バランスは糞だがシナリオしっかりしててver2期待された
ver2→バランス面にメスが入り好調な開始
中盤以降若干シナリオがラノベ臭くなるも大元のプロットがしっかりしてたから最後まで好評
ver3→竜族の世界おあずけのスカスカのパッケージを売り大ブーイング
マップの作り自体は拘ってるもののシナリオが完全にラノベ臭くなる
設定が初期から引き継いでる話なので辛うじて追える程度の出来
ver2→バランス面にメスが入り好調な開始
中盤以降若干シナリオがラノベ臭くなるも大元のプロットがしっかりしてたから最後まで好評
ver3→竜族の世界おあずけのスカスカのパッケージを売り大ブーイング
マップの作り自体は拘ってるもののシナリオが完全にラノベ臭くなる
設定が初期から引き継いでる話なので辛うじて追える程度の出来
2017/08/12(土) 16:55:11.64ID:S9PSXeh10
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:57:53.29ID:3h7E9WgEK 完結するまで休止じゃなくて完全にやめればいい
こんなゴミに課金するより旬のオフゲーやったほうが楽しいよ
こんなゴミに課金するより旬のオフゲーやったほうが楽しいよ
2017/08/12(土) 16:57:53.00ID:f/64hX2q0
2017/08/12(土) 17:00:46.94ID:UmFdN2LR0
>>55
マーニャやミネア、ベジータを見てから言えよ
勿論そいつらを隣に並べても違和感ない程度には悟空達も頭でかめ
リアルさよりも表情やそういったデフォルメキャラと並んだ時のバランスを優先してるからだな
どこぞのモンスターだけデフォルメ拡大で人間はリアル等身なハチャメチャデザインゲームとは大違い
あ、10のVer.2.1以降はシナリオ引き延ばしまくりで酷いよ
あれ褒めれるやつは駄作DQ7のシナリオ褒めてる奴と同じでどんだけそこまでの過程がダルくて酷くても本のちょっとシナリオでお涙頂戴すればゲームそのものも神と感じれるチョロい奴ら
普通ゲームはシナリオだけで評価しない
シナリオとシナリオを繋ぐ過程が糞ならトータル的にはやっぱりクソゲー
マーニャやミネア、ベジータを見てから言えよ
勿論そいつらを隣に並べても違和感ない程度には悟空達も頭でかめ
リアルさよりも表情やそういったデフォルメキャラと並んだ時のバランスを優先してるからだな
どこぞのモンスターだけデフォルメ拡大で人間はリアル等身なハチャメチャデザインゲームとは大違い
あ、10のVer.2.1以降はシナリオ引き延ばしまくりで酷いよ
あれ褒めれるやつは駄作DQ7のシナリオ褒めてる奴と同じでどんだけそこまでの過程がダルくて酷くても本のちょっとシナリオでお涙頂戴すればゲームそのものも神と感じれるチョロい奴ら
普通ゲームはシナリオだけで評価しない
シナリオとシナリオを繋ぐ過程が糞ならトータル的にはやっぱりクソゲー
2017/08/12(土) 17:05:17.09ID:wPv2bBJj0
オンゲで月額発生するのにクライアントでも金取るとかww
UOとか昔やってたけどアリエンからw
UOとか昔やってたけどアリエンからw
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 17:09:16.66ID:q+U+JzdLd ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが、この完成度を高めるのがディレクターの才能なんです。
とりあえずこの言葉をリキと安西は100回読み込め
とりあえずこの言葉をリキと安西は100回読み込め
2017/08/12(土) 17:21:31.51ID:sHqIM3ti0
PSO2も相当儲かってるらしいけど過去作のファンは今のPSO2に納得している人は多くないと思うんだよね
ドラクエ10が成功だというのであれはそれは初期の宣言をしっかり守っているかどうかでは無いかなと
ドラクエ10が成功だというのであれはそれは初期の宣言をしっかり守っているかどうかでは無いかなと
2017/08/12(土) 17:22:19.53ID:UmFdN2LRa
>>71
お前はディレクターがどういう仕事をしてるのか少しは考えろ
お前はディレクターがどういう仕事をしてるのか少しは考えろ
2017/08/12(土) 17:26:53.67ID:0ggAPIqpa
10は気持ちの悪いプレイヤーの話ばかり聞くよなw
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 17:35:37.54ID:q+U+JzdLd >>73
逆に聞くが考えたところでなんになるんだ?
逆に聞くが考えたところでなんになるんだ?
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 17:38:12.80ID:qdg1NqrFM 何も考えてない奴に考えろと言っても意味ないよ
2017/08/12(土) 17:39:06.32ID:pcv55dH+0
だれかが言った事そのまま繰り返してるだけだろw
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 17:43:22.41ID:q+U+JzdLd あー、コピペにマジになってんのかw
信者って怖いな〜戸締まりしとこ|ω・`)
信者って怖いな〜戸締まりしとこ|ω・`)
2017/08/12(土) 17:53:43.83ID:0rKngZTO0
3は学園、シナリオボス強すぎ、エンドコンテンツの報酬絞りすぎ&配信間隔長すぎで、ライトもガチも離れたからな
アプデのたびにライトかガチのどちらか向けのコンテンツしか実装しないもんだから、必ずどちらかが引退してた
テーマパーク謳うなら、毎回全方位向けのコンテンツを複数実装しろよな
アプデのたびにライトかガチのどちらか向けのコンテンツしか実装しないもんだから、必ずどちらかが引退してた
テーマパーク謳うなら、毎回全方位向けのコンテンツを複数実装しろよな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:11:25.45ID:HKTtZs+Kd 藤澤は締め付けがキツくりっきーはキモオタ臭が鼻に付く
Verひとつ分でいいから堀井がDやってくれないかな
Verひとつ分でいいから堀井がDやってくれないかな
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:12:35.54ID:b16oky8r0 ドラクエ相撲はもうやりたくないわ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:23:12.24ID:R74c3h2d0 バージョン2まではヤバかった
大型アプデの度に朝から混雑
バージョン3からはヤバかった
大型アプデする度に人が減り
ついにはすいてるしか無くなった
大型アプデの度に朝から混雑
バージョン3からはヤバかった
大型アプデする度に人が減り
ついにはすいてるしか無くなった
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 18:39:32.58ID:32VNdBVw0 そもそも何千時間もプレイさせようとするゲームを作るなんて
ハナから無理に決まってる。
しかもドラクエでwww
ハナから無理に決まってる。
しかもドラクエでwww
2017/08/12(土) 18:41:14.52ID:f/64hX2q0
2017/08/12(土) 18:48:21.14ID:P/B5aXyCp
>>1
ストーリーとオンラインと民度
ストーリーとオンラインと民度
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 19:12:28.67ID:v+Bup7DS0 DQ10はキャラは好き。同人盛り上がって欲しい
2017/08/12(土) 19:22:45.08ID:ELT8g+Qn0
ドラクエ11は仲間8人で裏ボス打倒レベルが70なんで約560回レベルアップの楽しみがある
一方、ドラクエ10はどうなんだって話だからな
レベルの上がらないドラクエなんてやりたくねーだろ
一方、ドラクエ10はどうなんだって話だからな
レベルの上がらないドラクエなんてやりたくねーだろ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 19:42:10.31ID:3ES+uVLr0 たまに職人だけやってログアウトするだけだけど
明らかに物は売れなくなってきた
各国が人口減に入る時ってこんなかんじなのかな
明らかに物は売れなくなってきた
各国が人口減に入る時ってこんなかんじなのかな
2017/08/12(土) 19:50:25.12ID:ge0eeB5n0
スカスカのアップデートと時間を稼ぐための無駄に時間がかかるだけで苦痛なコンテンツ
2017/08/12(土) 20:00:28.85ID:fjBJ6APn0
MMOか否か
2017/08/12(土) 20:06:55.71ID:nBKkl+KJ0
どうでもいいけどナンバリングをオンラインで出すのやめろよ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 22:28:07.14ID:qk8ZpOny0 ドラテンは
ver3.0以降をもっとマジメに作ってればここまでボロクソ言われなかった
ver3.0以降をもっとマジメに作ってればここまでボロクソ言われなかった
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 22:29:14.94ID:wy+mbwZO0 ネトゲで100万売ったんだから大成功だろ
全盛期の平日同接17万は今後超えられることはないだろうな
もう辞めたけどあの活気を体験出来たのはよかったよ
全盛期の平日同接17万は今後超えられることはないだろうな
もう辞めたけどあの活気を体験出来たのはよかったよ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 22:32:06.76ID:zzD4EN5p02017/08/12(土) 22:36:40.76ID:ELT8g+Qn0
9は会社的には成功だったんだろうがサザエさんみたいなもので
あんまり面白くないからな
もう一度やろうって気にはならないゲーム
あんまり面白くないからな
もう一度やろうって気にはならないゲーム
2017/08/12(土) 22:37:33.05ID:njhTlO8s0
2017/08/12(土) 22:38:30.33ID:VZO76CkM0
DQXはシリーズ最高の利益あげてるけどな
2017/08/12(土) 22:38:38.07ID:o2pjqikWd
いや、周回しないでも長時間ヤリコミ楽しいからだろ。
まあ複数セーブあれば、それでも周回する奴もいたのだろうが。
まあ複数セーブあれば、それでも周回する奴もいたのだろうが。
2017/08/12(土) 23:53:44.50ID:gTmO4wHMa
9はもう一度作り直してほしい
11のエンジン使ってさ
大まかなストーリーは覚えてるがほとんど忘れてるし
リメイクの際にはガングロギャルは要らん
11のエンジン使ってさ
大まかなストーリーは覚えてるがほとんど忘れてるし
リメイクの際にはガングロギャルは要らん
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 00:59:22.95ID:/yV8qAVy0 >>1
毎月14億稼ぐゲームが失敗だって?
毎月14億稼ぐゲームが失敗だって?
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 01:16:47.62ID:LkxYaDjO0 >>97
課金で利益上げるようじゃゴミソシャゲと変わらん
課金で利益上げるようじゃゴミソシャゲと変わらん
2017/08/13(日) 02:10:56.44ID:nRqS2iao0
拡張していくのは分かるけど既存のVer.で遊ぶのにも金払い続けなきゃならないってのがな
だからやらない
PS4もswitchも買った今でもちょっとやってみようかなと思ったけど
どっちのβテストもハズレたのでもう絶対やらない
だからやらない
PS4もswitchも買った今でもちょっとやってみようかなと思ったけど
どっちのβテストもハズレたのでもう絶対やらない
2017/08/13(日) 04:57:07.05ID:hEakaAnUa
クライアント有料で月額でアイテム課金があってガチャもある(便利ツールのふくびき)
そして追加シナリオも有料
普通の一般家庭はまず買わない
そして追加シナリオも有料
普通の一般家庭はまず買わない
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 05:02:20.02ID:9nouSSR5d ドラクエ10はいいとこもあるが
世界観のセンスや作り込みはFF11に惨敗してる
世界観のセンスや作り込みはFF11に惨敗してる
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 05:06:28.89ID:zIIc01kQ0 基本がかなり同じなのに、ドラクエ10はこき下ろしてドラクエ11を超持ち上げてるやつ見るとさすがに草生えるw
2017/08/13(日) 05:08:05.88ID:aOhwWsqD0
慢心だろうな、10も最初は良かったんだよ
だが3.Xシリーズとか完全にPのおもちゃだし
だが3.Xシリーズとか完全にPのおもちゃだし
2017/08/13(日) 05:08:29.20ID:qciGOvIW0
10もシナリオはドラクエっぽくていいんだよね
オン特有の引き延ばしとか二年に渡るぶつ切りシナリオが悪いだけ
オン特有の引き延ばしとか二年に渡るぶつ切りシナリオが悪いだけ
2017/08/13(日) 05:15:02.60ID:BKfIGy6J0
メインストーリーのブツ切りに
不思議のダンジョン詐欺と
誰得の学園を導入した事だな
不思議のダンジョン詐欺と
誰得の学園を導入した事だな
2017/08/13(日) 05:16:52.82ID:qciGOvIW0
10が二週間で終わるゲームなら別に批判はしない
今から新規でやる分にはサポまかせで一ヶ月くらいで終わるし良ゲーに思えるかも
今から新規でやる分にはサポまかせで一ヶ月くらいで終わるし良ゲーに思えるかも
2017/08/13(日) 05:18:12.64ID:3sgwT9aS0
10の初期のシナリオって今やってみるとほとんどボス倒すだけなのも多いぞ
移動とレベル上げがほとんど
移動とレベル上げがほとんど
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 05:36:11.37ID:UPZkCt81d >>1
任天堂ユーザーに媚び売って学園とかやり始めたからだろう
任天堂ユーザーに媚び売って学園とかやり始めたからだろう
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 05:38:09.69ID:7nOJBTgK0 拡張3回もでて失敗なんてありえるの?
2017/08/13(日) 05:41:05.14ID:nzxayNVE0
>>110
その移動は「まだ見ぬ地への冒険」だったから面白かった訳で
神話編みたいな一度行った事がある遠方へのおつかいなら
面白くもなんともない
ドラクエのテンプレは
新しいフィールドの拠点(町や城)を目指し
そこでトラブル解決を頼まれて
ダンジョンに向かってボスを倒す事で
次のフィールドへの道が開ける
って感じだし
その移動は「まだ見ぬ地への冒険」だったから面白かった訳で
神話編みたいな一度行った事がある遠方へのおつかいなら
面白くもなんともない
ドラクエのテンプレは
新しいフィールドの拠点(町や城)を目指し
そこでトラブル解決を頼まれて
ダンジョンに向かってボスを倒す事で
次のフィールドへの道が開ける
って感じだし
2017/08/13(日) 05:52:34.06ID:Kn2GAuAV0
1人しか操作できないのに基本は同じとか馬鹿すぎて呆れるわw
イベントにしても仲間キャラのイベントか村人のイベントかで全然違うからな
まあ、馬鹿には理解するのは難しいか
イベントにしても仲間キャラのイベントか村人のイベントかで全然違うからな
まあ、馬鹿には理解するのは難しいか
2017/08/13(日) 08:07:06.28ID:pXe5VFNV0
10はかなり利益あげてるだろ
あれが失敗なら大半のゲームが失敗扱いになるぞ
あれが失敗なら大半のゲームが失敗扱いになるぞ
2017/08/13(日) 09:02:39.99ID:dMlbsyEaa
10は11の数倍の利益上げてるんだが、
つまり、11は大失敗と言いたいのかな?
つまり、11は大失敗と言いたいのかな?
2017/08/13(日) 12:31:37.41ID:hEakaAnUa
ドラクエ10
・主人公の村が焼かれる
・イッドの策略で、周りから悪い奴あつかいされる
・竜の世界の炎の国で、やっぱし悪い奴あつかいされる
・強い奴が誘拐される話がある。一見正しそうなやつが犯人。
・キーエンブレムを集める
・世界樹がある
・都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する
・バニーガールをつれてこいというジジィがいる
・時間がらみの話が結構ある
・絵画の化け物がいる
・ラピスという幼女魔法つかいがいる
・アンルシアというデコがいる
ドラクエ11
・主人公の村が焼かれる
・ホメロスの策略で、周りから悪い奴あつかいされる
・強い奴が誘拐される話がある。一見正しそうなやつが犯人。
・オーブを集める
・世界樹がある
・都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する
・バニーガールをつれてこいというジジィがいる
・時間がらみの話が結構ある
・壁画の化け物がいる
・ベロニカという幼女魔法つかいがいる
・セーニャというデコがいる
・主人公の村が焼かれる
・イッドの策略で、周りから悪い奴あつかいされる
・竜の世界の炎の国で、やっぱし悪い奴あつかいされる
・強い奴が誘拐される話がある。一見正しそうなやつが犯人。
・キーエンブレムを集める
・世界樹がある
・都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する
・バニーガールをつれてこいというジジィがいる
・時間がらみの話が結構ある
・絵画の化け物がいる
・ラピスという幼女魔法つかいがいる
・アンルシアというデコがいる
ドラクエ11
・主人公の村が焼かれる
・ホメロスの策略で、周りから悪い奴あつかいされる
・強い奴が誘拐される話がある。一見正しそうなやつが犯人。
・オーブを集める
・世界樹がある
・都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する
・バニーガールをつれてこいというジジィがいる
・時間がらみの話が結構ある
・壁画の化け物がいる
・ベロニカという幼女魔法つかいがいる
・セーニャというデコがいる
2017/08/13(日) 13:27:20.25ID:YN2JwP6S0
PS4版も3DS版もとりあえず10の170万本を優に超えてから大口叩け
2017/08/13(日) 13:40:28.49ID:iuODcRuTa
10は超便利ツールだけで月に数億の利益があるのに、
何を頓珍漢なことを言ってるんだか
何を頓珍漢なことを言ってるんだか
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 14:47:33.00ID:fto/8G2kd >>105
オンラインとオフラインっていう致命的な違いがあるじゃん
オンラインとオフラインっていう致命的な違いがあるじゃん
2017/08/13(日) 19:14:04.70ID:Kn2GAuAV0
>>117
主人公の村が焼かれる ドラクエ5
キーエンブレムを集める ドラクエ3
世界樹がある ドラクエ4
都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する ドラクエ5、ドラクエ7
時間がらみの話が結構ある ドラクエ7
ラピスという幼女魔法つかいがいる ドラクエ7のマリベル
豚がマジでドラクエ10しか知らないというのはマジだったんだな
主人公の村が焼かれる ドラクエ5
キーエンブレムを集める ドラクエ3
世界樹がある ドラクエ4
都合の悪い現実をどうにかするために過去にいって歴史改変する ドラクエ5、ドラクエ7
時間がらみの話が結構ある ドラクエ7
ラピスという幼女魔法つかいがいる ドラクエ7のマリベル
豚がマジでドラクエ10しか知らないというのはマジだったんだな
2017/08/13(日) 19:58:13.13ID:8Fs32duGa
3DSのDQ11みてるとやろうと思えばDQ10も画面を3DSに最適化させたオフライン版を作れそうな感じがしてきた。なおオンラインの3DS版は糞
https://pbs.twimg.com/media/DHGkzxRUQAAqPTC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHGkzxRUQAAqPTC.jpg
2017/08/13(日) 20:08:30.01ID:hctxjgOP0
2017/08/13(日) 21:40:11.56ID:nzxayNVE0
>>121
主人公の村が焼かれたのは4な
5は主人公の村って訳ではないし故郷は健在
ラピスとマリベルの結び付けは強引過ぎ
煽る事に必死で捏造でも何でもありなのは相変わらずだなお前らヲタは
豚だのゴキだの喚いてれば叩く側を装えるとでも思ってるのか
主人公の村が焼かれたのは4な
5は主人公の村って訳ではないし故郷は健在
ラピスとマリベルの結び付けは強引過ぎ
煽る事に必死で捏造でも何でもありなのは相変わらずだなお前らヲタは
豚だのゴキだの喚いてれば叩く側を装えるとでも思ってるのか
2017/08/13(日) 21:44:44.12ID:8Fs32duGa
で、4で焼かれた村にいたシンシアは実はしんでなくて生きてたんだろうか
それとも4のラストの2人はやはり死後の国なのだろうか
それとも4のラストの2人はやはり死後の国なのだろうか
2017/08/13(日) 21:46:17.50ID:8Fs32duGa
オルテガやロザリーでさえ普通に生き返るんだから
ベロニカだって別に時わたりなんかしなくてもどうになかった
死体が消えちゃったけど
ベロニカだって別に時わたりなんかしなくてもどうになかった
死体が消えちゃったけど
2017/08/13(日) 22:44:57.32ID:Kn2GAuAV0
>>124
まあ、村焼きは4でも5でもあるドラクエの定番要素だからな
でも、近いのは5のほうだね
主人公不在で親玉が魔物で襲ったのは人間というのも同じ
生まれた時の城襲撃は5でもロト紋でもあるし
幼女キャラも7のほうが先ってことだよ
見た目はマリベルも子供だしな
ま、10しか知らずに10にそっくりなんてマヌケなこと言うなって話だわな
まあ、村焼きは4でも5でもあるドラクエの定番要素だからな
でも、近いのは5のほうだね
主人公不在で親玉が魔物で襲ったのは人間というのも同じ
生まれた時の城襲撃は5でもロト紋でもあるし
幼女キャラも7のほうが先ってことだよ
見た目はマリベルも子供だしな
ま、10しか知らずに10にそっくりなんてマヌケなこと言うなって話だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡
- 家以外でオナニーしたことある場所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】コメダ珈琲、マクドナルドのチキンタツタに格の違いを見せつけてしまう
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]