ぶっちゃけモンハンって何で日本だけしか人気ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外ではモンハン人気そんなに無いって聞くけど理由は何じゃ?
毎度のことながらゴミみたいな考察しか出てこないだろ
任天堂機にしか出てないからだよ
PSで出るワールドは世界的に大絶賛で爆売れ確実するよ
日本でのポータブルでブーストする前ぐらいの人気は有るよ
カッコ悪りぃつまんねー古クセーの三拍子だからだよ
賢い日本人はやらねーから
少し前までモンハン海外でミリオンいったーって喜んでた豚は何処に消えたんだ?
対人じゃ無いからだろうね
外人がモンスターと思ってるのは人型だけで怪獣には興味なし
ハンターの攻撃力が貧弱すぎるんだろうな
爽快感ゼロ
ビジュアルはダサくて
どんなに派手な武器で攻撃しても獲物が傷つかずマヌケで
モーションもひたすらキモい
そもそもとして海外ウケは悪そうだ
ていうか本当は売るつもりないだろカプコン。海外のPSユーザーなんてモンハンやったことねーのに
体験版すらなかったら流石に呆れるわ
3から海外で売りはじめて、4G、X と売れてきてたのにXXおま国だからなあ...
E3見てれば解るだろう。向こうは銃ゲーがウケるんだよ
だから似たようなジャンルのゲームでも銃でモンスターを狩るゲームだったら
西洋でもウケると思うな
剣や槍で闘うのは良くも悪くも日本人向けの好みね
海外モンハンも任天堂が販売したから普及した感あるからな
ダクソは売れるんだから適当言ってなよ。宣伝が全く足りんわ
日本では人気があるからだよ
日本では「人気があるもの」が人気になるからな
主人公が銀髪赤コートのスタイリッシュアクションゲーじゃないから
日本でも子供のコミュニーケーションツールとして人気なだけ
だから据え置きのモンハンは売れない
>>1 自分が分かりやすい「善」のヒーローで
敵が分かりやすい「悪」じゃないと
アメリカではウケないよ
>>28 それはありそうだな
アメリカンは国際社会の場でも「アメリカは正義」などと
全く恥ずかしげも無く公言する集団だからだな
日本人とは根底から感覚が違うのだよ
なんちゃってな中世ヨーロッパ風な世界だから
ハリウッド製のニンジャムービーみたいなもん
幼稚な怪獣ゲーム
あんなので遊ぶのは小学生までだろ
>>33 え?元々モンハンは海外ではウケない、子供しかやらないガキゲーって
言い続けてきたのはゴキのはずだったけど?
なんかフランスのAmazonでMHWのコレクターズエディションが6位になってるんだがw
日本は農耕民族で、現実にはないモンハンに魅力を覚える
欧米は狩猟民族で普通に仕事としてハンターがたくさんいる(フランスでは生産人口の6割)
ゲームとは非現実の趣味だからね
もし日本が剣と魔法の世界なら誰もドラクエなんかしない
>>37 本当だな、圏外圏外騒いでたからアマラン期待して無かったけどチラ見したら入ってて笑った、しかしなぜコレクターズエディション…
謎だわ
1発売から今までソロはずっと糞ゲーだろ
人間が密集してないアメリカでは持ち寄って遊ぶということが難しく流行るということがなかった
流行ってない以上魅力は伝わらない
>>5 PS2でもロクな評価されてなかったと思うが
Xシリーズで狩技スタイルでモッサリは改善されたと思ったらワールドでまたモッサリになるのか
素材取るなら捕獲なり急所突いてきれいなまま採取すりゃいいのに
わざわざ部位を破壊しなきゃいけないのがナンセンスなんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています