X



海外ゲーマー「マリオオデッセイはモーションコントロールが糞」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:17:36.86ID:TmJKAkR70
■マリオデは素晴らしいゲームですが、モーションコントロールが難点

これは間違いなく、特にあなたが最近のマリオの大ファンである場合、購入価値のあるゲームです。
このゲームは、私がこれまで見てきた年齢層の大半にはとても簡単で、それほど複雑ではありません。

私が評価を下げた唯一の理由は、モーションコントロールが私がこれまでにやったゲームの中でも、ずば抜けて重要だったからです。


■モーションコントロールをゲームに入れないでください。誰も望んでいない。なぜ任天堂はこのゲームを煩雑にさせたのですか?

これは標準的なマリオゲームです。ちょっと退屈ですが、それほど悪くはありません。
本当の挑戦ではなく「この新しい環境を探索する」スタイルのゲームプレイ。それは新しいマリオです。
しかし、モーションコントロールは、ボタンにマッピングされていない(そしてできない)アクションを実行し、私はこためにミスしてしまいます。

このゲームをモバイルモードでプレイしようとすると、あなたのスイッチのjoy-conを揺らして楽しい時間を過ごしてください。


■そうでなければ不完全なコンソールの別の不十分なタイトル

(マリオをやるためだけに)スイッチがそれに見合う価値があるのだろうか?
ゼルダは、この死んだコンソールの購入を保証するために十分ではなかった。
マリオがスイッチを復活させることはほとんどないので、さらに失望する準備をしてください。
マリオオデッセイの提供されているものの大部分は、目新しさがなく、落ち着いています。
難しさからレベル設計に至るまでのすべてが不十分であり、ゼルダのように、非常にライトゲーマー向けになっています。
マリオは洗練されたプラットフォーマーですか?難しさに何が起こったのですか?任天堂に何が起こったのですか?


https://www.amazon.com/dp/B01MY7GHKJ/
2017/10/28(土) 12:19:12.53ID:CBGHCum60
その意見で溢れてると思ったらほぼ絶賛の星4.5じゃねぇか
2017/10/28(土) 12:20:22.54ID:9jEHxsU10
モーションコントロールより
会話するときのAボタン判定がワンテンポ遅れるほうが気になるのは俺だけなのか
2017/10/28(土) 12:20:49.51ID:Hf1GQOfb0
ゼルダがモーションコントロール前提ならクソだけどマリオなら別にいいじゃん
マリオだし
2017/10/28(土) 12:21:01.39ID:BIuxX0NL0
IGNJの評価もたぶん
「モーションはなんだけどそれを補って余りあるナントカ」
で10点満点になりそう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:21:48.28ID:BUijn18w0
>>3
ほんとこれすげー気になる
2017/10/28(土) 12:22:08.22ID:F37lPrMB0
>>3
確実にストレスとして蓄積されてる
2017/10/28(土) 12:22:17.81ID:oOi1MarR0
とくにドッキングモードでやってる時はなんとかして欲しかったわ
外してやってる時はええけど
2017/10/28(土) 12:25:07.27ID:/UkgyUDN0
>>3
気になったけど
走ってるとダメなだけだから順応した
10名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:26:26.72ID:FGBhWCKLM
でもモーションコントロールなかったら退屈でマンネリだと思うぞ
2017/10/28(土) 12:29:51.97ID:7t4LSyd70
帽子の回転投げみたいなのがうまく出せない
2017/10/28(土) 12:30:45.81ID:t3ywVNw30
プロコンでやってるから
回転切りみたいので横に少し振るかぐらいで事足りてる
2017/10/28(土) 12:32:34.69ID:/UkgyUDN0
>>11
左右にササっと振ると出やすい
傾けてから横に一回だと全然出ないわ
2017/10/28(土) 12:33:07.81ID:KG9at4oSD
モーコンに乗り遅れた奴らの嘆き
15名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:36:21.60ID:vTI2om1w0
携帯モードでやってるからマジ苦痛

エンディングまでは別に振る動作必須じゃなかったから、モーション操作を完全になかった物としてプレイしてたら

どうしても届かない位置にムーンあるなと思って色々壁キックとか抜け道とか試行錯誤してたら、背伸びする奴で本体降るだけだった時の虚しさ
2017/10/28(土) 12:37:26.28ID:XKEQ9j+S0
プロコンの安定したグリップとスティックの方が正確にマリオを操作できるからプロコンで遊んでるが、起動するたびにJoyコンおすすめされるのがイラっとする。
2017/10/28(土) 12:47:32.56ID:gBbrj6sj0
ゴキブリ乙!
18名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:54:51.76ID:dF8gLyCdM
最初joyコンで遊んで、どうもマリオが思い通りに動いてくれなくて、proコンにしたらもう別次元。思い通りに動く動く。まじおすすめ。
19名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 12:56:44.05ID:pIE0BS3Ca
プクプクって攻撃出来たんだな
コンブひたすら避けてたのに…
2017/10/28(土) 13:18:15.23ID:j5jJiztna
上投げが出にくくない?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:28:16.04ID:FGBhWCKLM
>>20
上投げは全然成功しないからないものとして遊んでる
2017/10/28(土) 13:30:51.59ID:5DrnSChU0
プロコンの方がいいのか
2017/10/28(土) 13:35:50.50ID:jcT5AjThK
頼みの綱、マリオもこのクソゲー判定。ゴミッチオワコン撤退か?
2017/10/28(土) 13:39:33.81ID:F37lPrMB0
>>20
たかいたかーいをするイメージで!
成功率30%
25名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:53:05.82ID:H9niNVBr0
>これは標準的なマリオゲームです。ちょっと退屈ですが、それほど悪くはありません。

やっぱ外人も微妙って思ってるんだな
まじでマリオデこれといった面白い部分ないんだよね
2017/10/28(土) 16:59:43.86ID:ecd4hmgT0
よくわからないけど 俺の場合は最終的にマリカ専用機になる 任天堂買うと
2017/10/28(土) 20:42:30.90ID:nxty3kzma
>>21
>>24
俺だけじゃないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。