X

アンチウイルスソフトってWindowsDefenderだけで大丈夫なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 17:24:45.73
どうなん?
2017/11/28(火) 17:33:23.04ID:WVy2+wc20
おk
2017/11/28(火) 18:00:02.66ID:TcBuW5v4a
無料セキュリティソフトって良いよね
無料の中ではキングソフトよいよね
2017/11/28(火) 18:04:26.64ID:9iObnTnbx
怪しいことしてないなら大丈夫
5名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:32.06ID:XzDLGy2M0
有料で比較的安いESETにした
無料はちと抵抗あるわ
2017/11/28(火) 18:46:23.58ID:sr8v7FVe0
どこかの論文に、7までは使う価値もあるが10以降はアンチウイルスソフトがシステム自体の
正常なアップデートを阻害することがあるってかいてあってもう削除したな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 18:56:02.00ID:pNGoE7Ui0
7以前ならウイルス対策ソフト入れてなくても
OSのアップデート出来ない不具合多かったっから今さらだな
WIN10ならそんな不具合起きたら即クレーム入れれるようになったから
以前よりましにはなったが
2017/11/28(火) 19:10:17.41ID:eZWOmYXb0
怪しいことをしないことのほうがよほど重要
9名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 19:11:39.67ID:KUW2k/La0
>>5
ゴミソフト
10名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 19:20:45.30ID:AscRy4iS0
仕事用でなければ問題ない
11名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 19:23:21.09ID:lZai+YSrd
>>5
以前買ったWINタブはメモリが2GBだったから、動作の軽いESETが必須だったな。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:01.97ID:2Bf43kcVM
俺も気になって調べたが、結構検出率高いみたいだぞ
下手なフリーの使うんだったらDefenderの方が良いくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況