探検
ウィッチャー3をやるとガキが世界を救うJRPGがいかに陳腐かわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:46:57.85ID:ife7xTuH0 硬派でありながら親切設計のウィッチャー3は完全にJRPGにダメを押したといえる
2017/12/10(日) 12:49:15.35ID:57xN1Ygq0
そのウィッチャー3の開発者が
ゼルダはオープンワールドの革命だと認めてるんだが・・・
ゼルダはオープンワールドの革命だと認めてるんだが・・・
3名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:52:00.68ID:HmwW5uBBp ゼルダはアクションアドベンチャーだからセーフ
4名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:53:28.13ID:BPHRmtqO0 中二病の始まり
2017/12/10(日) 12:54:18.10ID:57xN1Ygq0
ゼルダBotWが20個目のGOTY獲得!この勢いだとウィッチャー3の最多獲得数を大幅に塗り替えそうw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1512877947/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1512877947/
2017/12/10(日) 12:54:42.82ID:Qb8lkm87p
おっさんが世界を救うって、
洋ゲーだとありふれてて陳腐だと思う
洋ゲーだとありふれてて陳腐だと思う
7名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:56:12.48ID:XQJ2xC8F0 むさいオッサンばかりでウンザリするわ
なんでもリアルにする必要性がそもそもない
遊びの分野ならなおのこと
なんでもリアルにする必要性がそもそもない
遊びの分野ならなおのこと
2017/12/10(日) 12:57:14.15ID:wEOAd1Gy0
メリハリがないとマンネリなんだよな
メインが若者でもおっさんでも老人でも
ユーザーは新しいものを望んでる
メインが若者でもおっさんでも老人でも
ユーザーは新しいものを望んでる
2017/12/10(日) 12:57:16.39ID:OB/s8LNj0
シリちゃん
10名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:59:11.04ID:v7FK1YuE0 プレイヤーが「もうJRPGなんてできねーぜ」と高二病を発症させる
罪深いゲーム、ウィッチャー
罪深いゲーム、ウィッチャー
2017/12/10(日) 13:00:12.93ID:Z5dIgPKZ0
単にガキに感情移入してプレイできない
おっさんという話のような
おっさんという話のような
12名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:00:14.46ID:Ai7zCoRu0 >>6
世界を救うのは愛弟子のシリラだけどね。
言ってみればゲラルトは英雄の師匠でしかない。シリラに世界を救う為の戦いに赴かせる役目でしかなく、しかもゲラルト本人はシリラがどれだけの能力者で、大敵である元凶が如何に強大かもよく分かっていない。
世界を救うのは愛弟子のシリラだけどね。
言ってみればゲラルトは英雄の師匠でしかない。シリラに世界を救う為の戦いに赴かせる役目でしかなく、しかもゲラルト本人はシリラがどれだけの能力者で、大敵である元凶が如何に強大かもよく分かっていない。
2017/12/10(日) 13:01:54.86ID:OB/s8LNj0
言うなればドラクエ5だよね
まあクリアまでやってないんだけどWitcher3
まあクリアまでやってないんだけどWitcher3
2017/12/10(日) 13:04:04.89ID:q7g2WSvq0
やっぱり時代は500歳超えた確定してる熟女魔女ブレイドの美少女の時代だわ
2017/12/10(日) 13:09:19.47ID:9WeVVIV/0
イェネファーめっちゃ嫌い
2017/12/10(日) 13:09:44.20ID:OB/s8LNj0
本名シリラで愛称シリでしょ
本編でシリラ呼びしてなかったっけ
本編でシリラ呼びしてなかったっけ
20名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:09:47.41ID:xu6QKr0D0 >>17
エアプホイホイのつもりでは
エアプホイホイのつもりでは
2017/12/10(日) 13:10:59.26ID:r8DA7SKN0
ガキって100年も寝て寝すぎて記憶なくしちゃったガキ?????????
22名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:14:05.26ID:Ya3WoNNxp >>6
むしろ、洋画だなw
むしろ、洋画だなw
24名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:15:31.26ID:Ya3WoNNxp >>21
ホモの方ではないと思うw
ホモの方ではないと思うw
2017/12/10(日) 13:18:40.13ID:tKytAoJPd
2017/12/10(日) 13:21:21.91ID:qY+ZkU770
シリの設定けっこうキツいもんがあると思った
一人しかいない○○の血脈が世界を救うとかそういうのJRPGでお腹一杯
でもまあ万国共通で好まれる厨設定なんだろな
一人しかいない○○の血脈が世界を救うとかそういうのJRPGでお腹一杯
でもまあ万国共通で好まれる厨設定なんだろな
27名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:42:40.86ID:Ai7zCoRu028名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:44:59.54ID:Ai7zCoRu0 >>17
どのハードでもシリラって分かるようになってるぞ。ちょっとだけ調べた感じでは。
どのハードでもシリラって分かるようになってるぞ。ちょっとだけ調べた感じでは。
29名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:47:41.65ID:Ai7zCoRu0 >>26
日本の厨と区別が付かない辺り、アニメや漫画の毒は否定できないな〜って思ったw
いや、面白いけどね、日本の漫画とアニメは。
でも、ちゃんと区別できない馬鹿は跋扈してしまったな〜、って思う。残念ながら。
日本の厨と区別が付かない辺り、アニメや漫画の毒は否定できないな〜って思ったw
いや、面白いけどね、日本の漫画とアニメは。
でも、ちゃんと区別できない馬鹿は跋扈してしまったな〜、って思う。残念ながら。
30名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:48:07.35ID:Hpv2Y7a70 ゼルダが全てを塗り替えちゃっったからウィッチャー3も今では陳腐で凡ゲーに思える
過大評価されすぎ
過大評価されすぎ
2017/12/10(日) 13:49:05.42ID:bVZZCjhBp
グランディアを超えるRPGを海外はいつ作れるの?
2017/12/10(日) 13:51:31.94ID:Pm0vYjKnp
そんなに親切設計でもなかったけどな
DL版買って電子説明書もなかったから最初色々分からな過ぎてネットで調べまくったわ
DL版買って電子説明書もなかったから最初色々分からな過ぎてネットで調べまくったわ
33名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:51:39.77ID:LrFGXiCn0 じゃあか弱い女の子が世界を救うホライゾンも陳腐だなw
34名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:53:23.81ID:Tk3mTL7K0 Witcher3をゴミって言ってる奴はゼルダをゴミって言ってる奴と同じレベルの阿呆だから相手にしなくて良い
35名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:58:18.24ID:zodgtaps0 >>30
ゼルダしか引き出しない奴は無理に話に入ってこなくていいぞ
ゼルダしか引き出しない奴は無理に話に入ってこなくていいぞ
37名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:00:20.10ID:SAmAFzXd0 ゼノブレ2は面白い世界設定だった
メツなんかは一神教の人間には作り出せないだろうな
メツなんかは一神教の人間には作り出せないだろうな
38名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:01:32.51ID:AZ766YKZ0 ウィッチャー3も結局、ガキが世界を救うんだけどさw
まあ、向こうの基準でのガキだが。
あいつの実年齢は20前後という話で、正式な発表されてないし。
まあ、向こうの基準でのガキだが。
あいつの実年齢は20前後という話で、正式な発表されてないし。
2017/12/10(日) 14:01:46.66ID:LkLUTmBW0
和ゲー →原作 深夜アニメ
洋ゲー →原作 硬派小説
洋ゲー →原作 硬派小説
40名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:02:29.22ID:Hpv2Y7a70 >>33
あのゴリラのどこがか弱い女なんだよ
あのゴリラのどこがか弱い女なんだよ
41名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:03:03.38ID:zodgtaps0 結局日本のオタクは現実逃避願望と性欲を満たすツールとしてしかファンタジーを見てないからな
あんな連中が異世界に生まれ変わってもヴェレンで吊るし首にされるのがオチ
あんな連中が異世界に生まれ変わってもヴェレンで吊るし首にされるのがオチ
2017/12/10(日) 14:05:09.01ID:pxTuY1/Na
歯抜けのとっつぁんなんかワンピやジブリ以外でなかったから衝撃的
2017/12/10(日) 14:06:07.67ID:LkLUTmBW0
ホライゾンの女性造形についてはgafでも議論されてたな
わざとあのような容姿にするのが潮流なんだとか
女性の美しさを強調するのはご法度らしいぞ
わざとあのような容姿にするのが潮流なんだとか
女性の美しさを強調するのはご法度らしいぞ
44名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:09:21.24ID:zodgtaps02017/12/10(日) 14:10:33.64ID:SwsH/vd20
まぁアイドルみたいな女が戦ってもふざけてるようにしか見えないからなw
コメディ路線ならありだけど
コメディ路線ならありだけど
2017/12/10(日) 14:12:08.60ID:qY+ZkU770
2017/12/10(日) 14:12:13.90ID:JlQFycuy0
まあFF15がゴミなのは認める
48名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:12:36.04ID:Hpv2Y7a70 >>43
モデルになった女は可愛いのに、ゲームだとわざと容姿を崩してブサイクにしてやがるから許せないと外人も言っていた
他にもマスエフェクトアンドロメダの女キャラがブサイクすぎる。まるでクリーチャーだと炎上した
外人もそろそろブサイク女キャラ一択に嫌気がさしてきている
モデルになった女は可愛いのに、ゲームだとわざと容姿を崩してブサイクにしてやがるから許せないと外人も言っていた
他にもマスエフェクトアンドロメダの女キャラがブサイクすぎる。まるでクリーチャーだと炎上した
外人もそろそろブサイク女キャラ一択に嫌気がさしてきている
2017/12/10(日) 14:16:27.98ID:DcBZrMNS0
一理あるよ。
日本は少年が世界を〜からいい加減卒業する必要はある。
でも実際に卒業すると、こんなのRPGじゃない!って
抵抗勢力に潰されるだろうな。
日本は少年が世界を〜からいい加減卒業する必要はある。
でも実際に卒業すると、こんなのRPGじゃない!って
抵抗勢力に潰されるだろうな。
51名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:18:24.82ID:BP/TYfZsd >>37
キリスト教原理主義みたいなのがゲーム作ってると思ってるのか
むしろ日本人のほうが宗教に関してテンプレート的なもんしか出せてないわ
TESのナミラみたいな闇と汚らわしい生き物を司る神だけど同時に社会の弱者やマイノリティの守護者でもあるみたいなの出せるの?
キリスト教原理主義みたいなのがゲーム作ってると思ってるのか
むしろ日本人のほうが宗教に関してテンプレート的なもんしか出せてないわ
TESのナミラみたいな闇と汚らわしい生き物を司る神だけど同時に社会の弱者やマイノリティの守護者でもあるみたいなの出せるの?
2017/12/10(日) 14:18:40.72ID:SwsH/vd20
日本のドラマとかも言われてるよな
俳優ゴリ押しでそれに合わせるもんだからリアリティが無くなってきてるって
俳優ゴリ押しでそれに合わせるもんだからリアリティが無くなってきてるって
54名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:23:02.16ID:zodgtaps0 子供が世界を救うなんてのはラスアスでもそうだが
あくまで世界を支配してる汚い大人に対して子供は無力だけど
そのパワーバランスに苦しみながらも立ち向かう、ってのが抜けてるからJRPGは薄っぺらい
あくまで世界を支配してる汚い大人に対して子供は無力だけど
そのパワーバランスに苦しみながらも立ち向かう、ってのが抜けてるからJRPGは薄っぺらい
55名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:27:40.31ID:fhfq15Ay0 世界最高の天才が中学生とか思春期しか乗れないロボットとか
そういうご都合設定こそが陳腐。幼児が体の3倍くらいある武器振り回したり
物理カンストしてんのにデモになるとナヨナヨし始めるヒロインとか
そういうご都合設定こそが陳腐。幼児が体の3倍くらいある武器振り回したり
物理カンストしてんのにデモになるとナヨナヨし始めるヒロインとか
2017/12/10(日) 14:35:56.01ID:qY+ZkU770
2017/12/10(日) 14:44:19.34ID:1uUiCUvR0
どっちが上って決める必要無いだろ、どっちも良いんだよ
ドラクエ11なんか面白過ぎてドラクエロスになるレベル
JRPGが終わってたらこんなゲーム出ない
ドラクエ11なんか面白過ぎてドラクエロスになるレベル
JRPGが終わってたらこんなゲーム出ない
2017/12/10(日) 14:48:38.58ID:pxTuY1/Na
スカイリムは過去最高の顔原人ワールドゲーム
2017/12/10(日) 14:50:22.16ID:3Q3/CwpM0
いやウィッチャー3はガキが世界を救う話そのものだろ
61名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 14:50:40.99ID:Hpv2Y7a702017/12/10(日) 14:51:06.35ID:JlQFycuy0
なんやかんやJRPGもいいものは嫌いじゃないからな
海外ゲーの後追いしてもダメなのはすでに実証済みだし、
日本のメーカーは強みのあるところを伸ばすのをかんがえたほうがいいよ
海外ゲーの後追いしてもダメなのはすでに実証済みだし、
日本のメーカーは強みのあるところを伸ばすのをかんがえたほうがいいよ
2017/12/10(日) 14:57:59.26ID:WyzRgAA20
ウイッチャーは小さい依頼をチマチマやりながら世界を旅するのが楽しかった
ストーリーいらない
ストーリーいらない
2017/12/10(日) 15:04:25.23ID:Ie254prAK
オクトパスは硬派だから楽しみ。キモブレイド2がJRPGの全てじゃない
65名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 15:05:17.16ID:7pwcekYg0 >>60
1ミリも救ってないが
1ミリも救ってないが
2017/12/10(日) 15:12:49.33ID:OB/s8LNj0
日本神話も元は面白いのに、国家神道やらなんやらで
土着の汚い感じが漂白されてつまらん権威主義しか残ってないのが残念
やっぱ天津神ってクソだわ
>>57
俺ナミラ信者だけど大事な家族の死体もぐもぐされたら怒っても仕方ないと思う
エイドラもデイドラも一面的じゃないとこがいいよね
土着の汚い感じが漂白されてつまらん権威主義しか残ってないのが残念
やっぱ天津神ってクソだわ
>>57
俺ナミラ信者だけど大事な家族の死体もぐもぐされたら怒っても仕方ないと思う
エイドラもデイドラも一面的じゃないとこがいいよね
2017/12/10(日) 15:14:10.61ID:BF+DpGuod
おっさんの尻を追いかけるよりマシ
2017/12/10(日) 15:18:40.55ID:QgOLMDtQ0
むしろ世界を救うのはひたすらシリで微妙だった
69名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 15:24:26.96ID:y9ztCk3r070名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 15:33:37.41ID:LrFGXiCn0 アンチャみたいのが理想やね!
71名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 15:37:41.28ID:9lGXPYoGd ウィッチャーはX1Xのエンハンスド内容が発表さてからXBOX版一択になったな
72名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:02:57.45ID:Xn3g5lYf0 >>51
俺はよく知らないがFFのファブラノヴァクリストリスかなんかのシリーズは君の好きそうな面倒くさい設定てんこ盛りだと思うぞ
俺はよく知らないがFFのファブラノヴァクリストリスかなんかのシリーズは君の好きそうな面倒くさい設定てんこ盛りだと思うぞ
73名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:05:53.48ID:Hpv2Y7a70 >>70
B級映画の世界をおっさんが延々岩登りし続けるゲーム??
B級映画の世界をおっさんが延々岩登りし続けるゲーム??
74名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:08:26.91ID:Z8ELcHZT0 こういう子供を馬鹿にする大人にはなりたくないよね
75名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:08:28.14ID:rIxMYB5N0 体力が衰えだしたおっさんが世界を救うってのもおかしくねーか?
2017/12/10(日) 16:09:22.83ID:k3B64aW60
日本人は確かに血筋ってやつにこだわる傾向があるけど
それはヨーロッパもそうだろうし
努力が全てみたいな根性論も大好きだろ、日本人
それで何でもかんでも自己責任
それはヨーロッパもそうだろうし
努力が全てみたいな根性論も大好きだろ、日本人
それで何でもかんでも自己責任
77名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:10:11.64ID:d7H8m2Lm0 ゼノはむしろ主人公がガキでよかったじゃない
2017/12/10(日) 16:12:46.27ID:Yn50axET0
スーファミ時代のJRPGに近いけどな
2017/12/10(日) 16:26:21.14ID:vH+uDPqPp
日本の大人には世界を救う暇がないだろ仕事あるし
西洋ものは甲冑纏ったオッサンがモンスターと戦ってドラゴンと戦っても絵になるが、日本のサムライが物怪と戦っても絵にならない
西洋ものは甲冑纏ったオッサンがモンスターと戦ってドラゴンと戦っても絵になるが、日本のサムライが物怪と戦っても絵にならない
2017/12/10(日) 16:30:31.27ID:KXMOoozJ0
幼女が不細工
恋愛キャラがババア
同僚は小汚いオッさん
恋愛キャラがババア
同僚は小汚いオッさん
81名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 16:36:43.83ID:ZAJSFN8C0 少年少女が世界を救う
いいじゃん
何がダメなんだ
いいじゃん
何がダメなんだ
2017/12/10(日) 16:55:27.58ID:jswF8wv+0
まだウィッチャー3やってるわけwww2015年のゲームをいつまでひっぱるつもりだ
2017/12/10(日) 17:00:00.25ID:SwsH/vd20
確かにゲハに居るような奴からしたら今更やってるのかってのが先
2017/12/10(日) 17:12:12.04ID:g5gq/adDd
2017/12/10(日) 17:25:59.31ID:YxnrC4XB0
2017/12/10(日) 17:26:06.57ID:Aol/5Q+50
>>81
大人のプレイヤーが増えたから子供じゃなくて
青年やおっさんを主人公にしてくれって人は案外多そう
結局年を取ったからだよw
おっさんが子供時代に子供が主人公のRPGやっても何も疑問に思わなかっただろうになw
大人のプレイヤーが増えたから子供じゃなくて
青年やおっさんを主人公にしてくれって人は案外多そう
結局年を取ったからだよw
おっさんが子供時代に子供が主人公のRPGやっても何も疑問に思わなかっただろうになw
87名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 18:12:45.66ID:OKUOcIhod ウィッチャーだってシリっていう少女が世界救う話じゃん
2017/12/10(日) 18:13:14.09ID:SwsH/vd20
ドラゴンボールも悟空を大きくした理由は読者の成長に合わせたって言ってたな
2017/12/10(日) 18:26:28.67ID:IQEF5in70
日本は情けない大人しかいない国だから
2017/12/10(日) 18:28:31.30ID:OjmD9TMQ0
まぁガキが主人公のしか無いのは流石にんーって感じはするけどな
たまには渋いおっさん主人公のも良いと思う
バウンティソードみたいに
たまには渋いおっさん主人公のも良いと思う
バウンティソードみたいに
2017/12/10(日) 18:29:40.10ID:FINOXpRs0
日本は幼稚なゲームばっか
8割はデザインからキャラからシナリオから幼稚
情けないよ
8割はデザインからキャラからシナリオから幼稚
情けないよ
92名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 18:31:53.30ID:IQEF5in70 ガキが主人公で臭い男女のロマンスをぶっ込むのがJRPG
ゼノブレ2も外人にそこ馬鹿にされて恥ずかしいわ
ゼノブレ2も外人にそこ馬鹿にされて恥ずかしいわ
2017/12/10(日) 18:34:48.61ID:JlfjoWcDd
おっさんが救おうがガキが救おうが一人に左右される運命がおかしいんだよ
2017/12/10(日) 18:40:23.20ID:xFJO9st+0
はは・・・・
95名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 18:47:17.81ID:Xn3g5lYf0 ウィッチャー3 ドラクエ5 で検索したら似てるって書いてる人いるな
描かれ方の違いは好みによりけりだろうけどウィッチャーのような描き方をしたらそれはもうドラクエではなくなってしまうな
こういうストーリーの物自体案外少ないしちょっとやってみたくなったな
描かれ方の違いは好みによりけりだろうけどウィッチャーのような描き方をしたらそれはもうドラクエではなくなってしまうな
こういうストーリーの物自体案外少ないしちょっとやってみたくなったな
2017/12/10(日) 19:01:45.37ID:YxnrC4XB0
2017/12/10(日) 20:23:06.78ID:ywX9oVrP0
ウィッチャーはめっちゃええよな
これぞ大作だわ
スカイリムはただ広大な箱庭作っただけだもんな
まぁその作り込みがすごいんだけど
個人的にマスフェクトの最新作がコケたのが残念だわ
ウィッチャー系の大作だからこれも
これぞ大作だわ
スカイリムはただ広大な箱庭作っただけだもんな
まぁその作り込みがすごいんだけど
個人的にマスフェクトの最新作がコケたのが残念だわ
ウィッチャー系の大作だからこれも
100名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 21:06:21.50ID:c7oMk5Nfp おっさんがガキに感情移入ww
買う前に気づけマヌケw
買う前に気づけマヌケw
101名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 03:36:29.06ID:OzDtrFNR0102名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 03:42:51.57ID:HlRBnJgP0 IGNJで大人のゲームの条件でなんでもかんでも説明しないというような事を言ってたが俺はそれが正しいと思うんだよな
だから見た目がどうとか年齢がどうとかいうのはそんなに大きい部分じゃないと思う
というか俺は主人公が無個性なゲームは大体大人向けに感じる
だから見た目がどうとか年齢がどうとかいうのはそんなに大きい部分じゃないと思う
というか俺は主人公が無個性なゲームは大体大人向けに感じる
103名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 06:14:35.29ID:zGG8rJ6na アニメやゲームで「こんな事 現実じゃありえねぇよ!」とほざきだして得意げになるのが本物の厨二病
「着ぐるみの中には人間が入ってるんだよね〜」とか「ガンダムみたいな巨大二足歩行ロボットありえない」といって大人になったつもりの子供とかわらん
非現実は非現実として受け入れろよw
ウィッチャーみたいな、中世の魔物ハンターとか思いっきり幼稚ともいえる設定を大人のストーリーとかいうのやめてくれ
ガキくさくて草生えるw
「着ぐるみの中には人間が入ってるんだよね〜」とか「ガンダムみたいな巨大二足歩行ロボットありえない」といって大人になったつもりの子供とかわらん
非現実は非現実として受け入れろよw
ウィッチャーみたいな、中世の魔物ハンターとか思いっきり幼稚ともいえる設定を大人のストーリーとかいうのやめてくれ
ガキくさくて草生えるw
104名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 06:37:17.30ID:PFFJhwSP0 リアルとリアリティーの違いがわからない奴がまた一人
105名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 06:52:00.11ID:KszKgpGl0 ウィッチャーやTESがヒットする海外では子供向けの中世RPGって需要なさそう
106名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 06:57:56.25ID:/+LtNAAa0 幼稚って意見がでだしたのは表現力が上がってきてからだな
クリスタルクロニクルとか主人公子供だけど日本よりも海外の方が全然売れてる
デザインとセリフ回しとかがJRPGはヤバイと思ってる 演出もだけど
FF13とか見ても深夜アニメ好きが大金かけて作ったって感じなんだよ
クリスタルクロニクルとか主人公子供だけど日本よりも海外の方が全然売れてる
デザインとセリフ回しとかがJRPGはヤバイと思ってる 演出もだけど
FF13とか見ても深夜アニメ好きが大金かけて作ったって感じなんだよ
107名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:02:07.07ID:yFkrKoqv0 ゴキちゃん他ハード憎しで自分で自分の首絞めすぎだろ
これから洋ゲー以外文句言ってやってくの?
これから洋ゲー以外文句言ってやってくの?
108名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:06:45.52ID:njlAN4I30 ゴキブリはそんなにDQ11が嫌いなのか
109名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:16:44.89ID:JRfkJK2e0 リアリティーがーとか言い出したらそもそも個人が世界を救うなんてのにリアリティがない
それでもやるとしたら、もうそいつが特別なのであって、大人か子供かなんて些細な事でしかない
それでもやるとしたら、もうそいつが特別なのであって、大人か子供かなんて些細な事でしかない
110名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:25:11.91ID:1c477PB40 JRPGはまず一人の人間を仲間数人でボコった後に説教かまして無理矢理わからせる展開やめよ?
どっちが悪党かわからなくなるから
どっちが悪党かわからなくなるから
111名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:33:26.29ID:V+871Uqsa ウィッチャーとか売春宿で女買う最低のゲームじゃん
112名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:38:57.05ID:UIh0aCVId 五月蠅いクソガキは無理だわ
ゼノとかショタと巨乳っていかにもキモオタが好きそうな設定だけど
ゼノとかショタと巨乳っていかにもキモオタが好きそうな設定だけど
113名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:50:21.40ID:XBiH1io3d 子供が出ないRPGといえばメガテンDSJ
主人公含む登場人物の年齢はまったく公表されてないけど、
どう若く見積もっても30前後より上しかいない
主人公含む登場人物の年齢はまったく公表されてないけど、
どう若く見積もっても30前後より上しかいない
114名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 07:53:04.36ID:aNMRWofK0115名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 08:02:01.61ID:aNMRWofK0117名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:17:07.03ID:vfDLTWZC0118名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:18:58.25ID:I7yOYbGg0 面白かったけど
最後の方でスーパーサイヤ人みたいになってガッカリしたわ
最後の方でスーパーサイヤ人みたいになってガッカリしたわ
119名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:20:10.51ID:uJwnKtoe0 かっこいい大人だね W3で遊べるなんて! かっこいい!
120名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:26:12.64ID:Qce+BLbK0 でも実際ウィッチゃー3を子供に勧めるかって言われたらNOだよな
例え何でもやってみるようなゲーム好きな子供だとしても
例え何でもやってみるようなゲーム好きな子供だとしても
121名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:26:30.04ID:Af6rAsJT0 少年少女が主人公だからこそ
大人が煌めくってもんよ
大人が主人公では見下しだらけさ
大人が煌めくってもんよ
大人が主人公では見下しだらけさ
122名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 15:32:51.84ID:Qce+BLbK0 逆もわかるな
よく洋ゲーはドラマや映画に例えられるけど
子供主役とかだったらまぁ見れないのが普通
よく洋ゲーはドラマや映画に例えられるけど
子供主役とかだったらまぁ見れないのが普通
123名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 20:50:55.99ID:JQY8TYYkd >>117
ちゃんと描く事と、解りやすく明示する事は別だよ
汚い所までちゃんと描くけど、暗喩的に表現する
→大人向け、ウィッチャーとか
綺麗な所だけ、全部説明して明示的に表現する
→子供向け、JRPG
ギャグはバカでも判るけど、ユーモアを理解するには知性が必要、そんな感じ
ちゃんと描く事と、解りやすく明示する事は別だよ
汚い所までちゃんと描くけど、暗喩的に表現する
→大人向け、ウィッチャーとか
綺麗な所だけ、全部説明して明示的に表現する
→子供向け、JRPG
ギャグはバカでも判るけど、ユーモアを理解するには知性が必要、そんな感じ
124名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 21:04:22.28ID:+LVGN2qQ0125名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 21:11:48.95ID:apB87gT/0 成熟した大人が「大人はこんなゲームしない!」なんて言わんよ
自分の金で買う娯楽なんだから好きなもので遊べ
自分の金で買う娯楽なんだから好きなもので遊べ
126名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 21:37:26.66ID:ScDZqRyLr おっさんたちが頑張るゲームなら昔からウルティマとかあったろ
和ゲーでもフェーダとかあったぞ
和ゲーでもフェーダとかあったぞ
127名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 22:35:29.41ID:TFflmUAL0 結構昔からわかってたろ
ジャップ作品がカスなんて
ジャップ作品がカスなんて
128名無しさん必死だな
2017/12/11(月) 23:58:27.31ID:mGepG2Q60 この差ってやってる内容どうこうじゃなくその表現の仕方だと思うけどな
どんだけシリアスでダークで大人の汚い部分も込みだっつわれてもやってることのほとんどがターン制バトルじゃね
どんだけシリアスでダークで大人の汚い部分も込みだっつわれてもやってることのほとんどがターン制バトルじゃね
129名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 01:58:53.29ID:eOOSkOdEd >>124
JRPGのグロや鬱はクローズアップされ過ぎというか、それがシナリオのメインに据えられてたりする
なんつーか、シナリオライターの「悲惨だよね!悲しいよね!」ってのが子供にも解りやすく説明されてる
例えばFF15もウィッチャー3も舞台は戦争直後だけど
FF15:街やフィールドに兵士がウロウロするだけ
ウィッチャー3:戦場跡には死体、脱走兵は吊るされたり野盗になったり、街道には難民、占領された村では敗戦国の紋章を掲げるかでひと悶着
子供向けに単純化されてるのはどっちか、ってのは明白じゃね
JRPGのグロや鬱はクローズアップされ過ぎというか、それがシナリオのメインに据えられてたりする
なんつーか、シナリオライターの「悲惨だよね!悲しいよね!」ってのが子供にも解りやすく説明されてる
例えばFF15もウィッチャー3も舞台は戦争直後だけど
FF15:街やフィールドに兵士がウロウロするだけ
ウィッチャー3:戦場跡には死体、脱走兵は吊るされたり野盗になったり、街道には難民、占領された村では敗戦国の紋章を掲げるかでひと悶着
子供向けに単純化されてるのはどっちか、ってのは明白じゃね
130名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 02:02:39.83ID:eOOSkOdEd >>128
別の要素である世界観や表現と戦闘システムの区別がつかないのは、知性がマジ小学生レベルでは
別の要素である世界観や表現と戦闘システムの区別がつかないのは、知性がマジ小学生レベルでは
131名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 02:49:55.70ID:A3a3JNX30132名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 05:06:11.86ID:pz68f1/7a ゲラルトさんの物語中や仕事ではミスターウイッチャーだがオフはずるいエロオヤジの女たらしで酒呑みだよ
133名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 06:52:30.38ID:4DIC5dGca 「救いのない貧富の差」の描写があるかどうか
これが私的に大人向けを見分けるポイント
単にグロかったり鬱打ったりするだけなら国産ラノベや深夜アニメでもある罠
これが私的に大人向けを見分けるポイント
単にグロかったり鬱打ったりするだけなら国産ラノベや深夜アニメでもある罠
134名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 11:30:34.20ID:wf8em1nE0 救いのない才能の差
無駄に歳を重ねただけの老練な中年は脇役しかできず
才気煥発の選ばれし主人公少年は勢いだけで世界だって救えちゃう
無駄に歳を重ねただけの老練な中年は脇役しかできず
才気煥発の選ばれし主人公少年は勢いだけで世界だって救えちゃう
135名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 19:57:44.58ID:fgqKeyHY01212 乞食、娼婦、人買い、人種差別。。
和ゲーと洋ゲーで何でこんなに描写、感じが違うんだろうな
和ゲーだと娼館とか大抵ギャグ入ってマイルドにされちまうし
和ゲーと洋ゲーで何でこんなに描写、感じが違うんだろうな
和ゲーだと娼館とか大抵ギャグ入ってマイルドにされちまうし
136名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 20:03:45.56ID:qwupYS8X01212 FF7とかぱふぱふのことかー
137名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 21:32:58.97ID:BokYXDCZd1212 ダメな邦画とかアニメにありがちな主人公が「こんな世界間違ってるううう」とか絶叫するの、ほんとに寒いからやめてほしい
アホな観客向けに台詞で説明しちゃう傾向がjrpgにも強い
アホな観客向けに台詞で説明しちゃう傾向がjrpgにも強い
138名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 21:41:28.72ID:q6m3np0n01212 子供が主人公だからでなく、クネクネナヨナヨした自意識過剰の気取り屋のガキが世界を救うってのが滑稽なだけ
泥臭くとまでいかなくても普通に戦わせろ
泥臭くとまでいかなくても普通に戦わせろ
139名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 21:59:34.95ID:q6m3np0n01212140名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 22:11:57.41ID:eOOSkOdEd141名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 23:33:14.86ID:fs98/12g0 和ゲーでもちゃんとやってる!とは思っとらんがw和ゲーでもそんな要素はいくらでもあるんじゃね?ってだけなんだがw
戦場跡には死体なんてのはドラクエでガイコツが転がってて考えてみるとなんか分かったりってののガワが違うだけじゃね?みたいな
書いてることのどれもこれも表現がソフトになってるだけで和ゲーでもいくらでもあるようにしか見えん
戦場跡には死体なんてのはドラクエでガイコツが転がってて考えてみるとなんか分かったりってののガワが違うだけじゃね?みたいな
書いてることのどれもこれも表現がソフトになってるだけで和ゲーでもいくらでもあるようにしか見えん
142名無しさん必死だな
2017/12/12(火) 23:43:13.57ID:BLLxPBvM0 世界売春婦巡りが正しいオープンワールド
143名無しさん必死だな
2017/12/13(水) 00:54:00.75ID:d4Bf66y80 テイルズのヴェスペリアは普通によかったなあ
主人公そこそこ歳いってるし
世の腐敗に対して違法と理解した上で自分の意志を通してたし
主人公そこそこ歳いってるし
世の腐敗に対して違法と理解した上で自分の意志を通してたし
144名無しさん必死だな
2017/12/13(水) 02:27:40.70ID:w0Ex1KsNa まー極貧民や被差別階級・種族・民族、いわゆる賤業従事者の生活をリアルに描き出すと
cero指定上がっちまって幅広い層に売りにくくなるってのがあるからねぇ
私的には白土三平作品くらいドロドロのシビアな世界観のやつを純国産で見たいんだが
叶わぬ夢だとは思っとるよ
cero指定上がっちまって幅広い層に売りにくくなるってのがあるからねぇ
私的には白土三平作品くらいドロドロのシビアな世界観のやつを純国産で見たいんだが
叶わぬ夢だとは思っとるよ
145名無しさん必死だな
2017/12/13(水) 05:50:41.67ID:2JXO8ycz0 貧富格差や戦争跡の凄惨さとかにこだわってるわけじゃない
まずは寒いセリフしか思いつかない体質をどうにかしてもらわないと
あまりにもの寒さに耐えられなくなって
音声を消してムービーをスキップしてテキストを早送りしてゲームをしてるのが増えたな
まずは寒いセリフしか思いつかない体質をどうにかしてもらわないと
あまりにもの寒さに耐えられなくなって
音声を消してムービーをスキップしてテキストを早送りしてゲームをしてるのが増えたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市早苗、不満を表明 「自民党幹事は憲法改正に慎重すぎる」 [419054184]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 田中圭さん、芸能界継続へ「仕事もまだまだしていきたいし、人気もほしい。もっとモテたいし、もっと遊びたい。」 [606757419]
- みんなウイスキーなに飲んでる?
- イギリス「インド人とパキスタン人は不安よな。英国、動きます」 [878970802]