探検
【再確認】ゼノブレイド2の成功はキャラクターデザインのおかげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:34:28.39ID:u9pU9Mcm0 キャラデザ叩いてたやつ息してるー?
2018/01/31(水) 20:37:58.70ID:hSpDnu4Dd
なんでキャラデザが良かったから売れたことになるの?
キャラデザがまともだったらもっと売れたかもしれないだろ
キャラデザがまともだったらもっと売れたかもしれないだろ
3名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:39:49.79ID:cgRjkG8w0 結局FEもゼノブレもそういうことなんだよ
無双もいっそアニメ風にした方がいいんじゃね
無双もいっそアニメ風にした方がいいんじゃね
2018/01/31(水) 20:43:07.74ID:x4SJCyktd
ムスビだけは無理
5名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:45:10.08ID:UVHhHcB00 文字が結構でかいからだろう
極小のモンハンWなんか絶対やる気しない
極小のモンハンWなんか絶対やる気しない
6名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:45:40.05ID:vBWhR3iD0 ガラッと変わった要素
キャラデザ、ガチャシステム、衣装付け替え廃止、下ネタ
全部叩かれてた気がするけど、結局1越えしてるから
それらが受けたとしかいいようがない
キャラデザ、ガチャシステム、衣装付け替え廃止、下ネタ
全部叩かれてた気がするけど、結局1越えしてるから
それらが受けたとしかいいようがない
7名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:45:40.01ID:01R983zq0 >>2
シリーズ最高の売上の時点でそれはない
シリーズ最高の売上の時点でそれはない
2018/01/31(水) 20:49:24.90ID:k2Hc/5bh0
MHもキャラデザを設定画と同じ様にすれば…
10名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 20:51:27.79ID:+eqktJw9a モンハンは今のままで十分
2018/01/31(水) 21:02:31.86ID:l/MHOO99d
上司がスイッチでいい一人用ゲーム探してるけど、あんだけオタ臭いと進めにくい
絶対ミスってると思う
絶対ミスってると思う
12名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:23:40.38ID:+u3tXUgV0 アニメ絵なのはやっぱり買いやすかった
13名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:25:17.68ID:SXzhyioh0 キャラデザは大事よ
もしホムラがかわいくなかったら買ってなかったかも分からん
もしホムラがかわいくなかったら買ってなかったかも分からん
14名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:26:22.51ID:Qg5BD0AI015名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:27:58.49ID:01R983zq0 >>14
2のキャラデザが嫌いなら君はゼノファンじゃない
2のキャラデザが嫌いなら君はゼノファンじゃない
2018/01/31(水) 21:28:39.99ID:Df1/5vBq0
斎藤叩きは許さないけど
なんだかんだメレフ様&カグツチぐらいの健康的なエロさのほうが好きだな
ホムヒカニアみたいなのは居てもいいけどメインはちょっとというのは分からんでもない
なんだかんだメレフ様&カグツチぐらいの健康的なエロさのほうが好きだな
ホムヒカニアみたいなのは居てもいいけどメインはちょっとというのは分からんでもない
2018/01/31(水) 21:30:25.29ID:wrKP1oFy0
味方キャラ以上に敵キャラの方が際立ってたし
やっぱり野村哲也は神
やっぱり野村哲也は神
2018/01/31(水) 21:30:49.19ID:sBJ2ucLY0
キャラデザは悪くない
ゲーム的にもアニメ的にも良くあってた
むしろアニメ的に映える人を選んで正解だったと思うけどな
ゼノブレ1やゼノクロの方向のキャラデザじゃここまで売れなかった
ゲーム的にもアニメ的にも良くあってた
むしろアニメ的に映える人を選んで正解だったと思うけどな
ゼノブレ1やゼノクロの方向のキャラデザじゃここまで売れなかった
19名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:33:36.21ID:DqYpEVTP0 購入意欲はともかく、続ける動機としてはキャラデザ大きい。
やっぱりキャラが魅力的に見えるとストーリーも気になるし育成しがいもある。
やっぱりキャラが魅力的に見えるとストーリーも気になるし育成しがいもある。
2018/01/31(水) 21:34:11.16ID:6Qzpffi80
ノムティスが求心力あるんだよな
海外でも野村キャラ人気だし
海外でも野村キャラ人気だし
21名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:35:30.47ID:1uwOTvmG0 俺は野村キャラ無理だわ
2018/01/31(水) 21:36:30.98ID:sBJ2ucLY0
野村は現代風のイケメン、美女をリアル的に描かせちゃいかんと思う
2018/01/31(水) 21:37:26.46ID:Df1/5vBq0
シンとメツはあのデザインで正解だったなと思う
ヨシツネベンケイサタヒコはもうちょい頑張れ言いたくなった、サタのキャラは好きだけど
ヨシツネベンケイサタヒコはもうちょい頑張れ言いたくなった、サタのキャラは好きだけど
25名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:43:59.48ID:05oZQQgF0 >>15
だよなぁ
だよなぁ
2018/01/31(水) 21:45:23.33ID:sBJ2ucLY0
ゼノファンはコテコテのアニメ絵を受け入れてきたファンだと思うけどな
27名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:46:21.28ID:+eqktJw9a 問題は服装だと何度も
2018/01/31(水) 21:47:14.16ID:YioteBTp0
ギアスのエリィやらマールやらエメラダやらマリアとかを抜きにしても
ラムサスの部下4人の女とかあからさまに狙ってたしなw
サーガはモモやボンテージなコスモス出してる時点で今更だけど
ラムサスの部下4人の女とかあからさまに狙ってたしなw
サーガはモモやボンテージなコスモス出してる時点で今更だけど
29名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:52:12.64ID:01R983zq0 エリィの衣装はやばい
何でパンスト丸出しなのよあれ
何でパンスト丸出しなのよあれ
30名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:53:28.87ID:w44Vi/+I0 ジャンプ層向けだよな
いまジャンプ自体はPS推しだけど
いまジャンプ自体はPS推しだけど
31名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:56:28.46ID:05oZQQgF0 ゼノファンはキャラデザ自体には文句を言ってこなかった
モデリング頑張れとはずっと言い続けて来たが
モデリング頑張れとはずっと言い続けて来たが
32名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 21:59:09.56ID:YioteBTp0 マリアとかエメラダのパンチラもあったな
2018/01/31(水) 22:01:11.99ID:dWKxyOUkM
ゼノブレ1はキャラで売る感じのデザインではなかった
ゼノクロに至って論外
ゼノブレ2は好みはあるだろうけど早くもフィギュアなどの
キャラ展開できてるのでその点では優秀だろ
ゼノクロに至って論外
ゼノブレ2は好みはあるだろうけど早くもフィギュアなどの
キャラ展開できてるのでその点では優秀だろ
2018/01/31(水) 22:01:34.14ID:5IGneCC40
最初のPVは酷かったからな
レックスの表情とヒカリが特にね
プレイした結果はめちゃめちゃ良いキャラデザインだった
レックスの表情とヒカリが特にね
プレイした結果はめちゃめちゃ良いキャラデザインだった
2018/01/31(水) 22:06:27.81ID:9F/8oGW4M
2018/01/31(水) 22:18:54.05ID:9YNjG27MM
3D化前提のデザインとアニメ調にしたのは大正解だと思う
ゲームキャラクターのモデリングをようやくわかってきたんだなって感じた
ゲームキャラクターのモデリングをようやくわかってきたんだなって感じた
2018/01/31(水) 22:19:57.08ID:Vs8L9OOM0
ヒカリちゃん楽園到着したとたん楽園追放されるデザイン
2018/01/31(水) 22:23:02.14ID:Df1/5vBq0
39名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 22:27:15.15ID:05oZQQgF0 >>38
EP1はキューピー人形とか言われてたもんな
EP1はキューピー人形とか言われてたもんな
2018/01/31(水) 22:31:10.01ID:vYmM7ASd0
このキャラデザとモデリングでなければ買ってなかった
プレイしたらそれ以上に表情演出等が素晴らしくてキャラの魅力を引き出してた
プレイしたらそれ以上に表情演出等が素晴らしくてキャラの魅力を引き出してた
2018/01/31(水) 22:33:01.72ID:sGsVlfm00
田中絵自体ゼノギアスの顔表示の頃には既にキューピー人形っぽい感じだったし
ぽっぷるメイルや英雄伝説の頃に戻れんものか
ぽっぷるメイルや英雄伝説の頃に戻れんものか
42旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
2018/01/31(水) 22:44:21.37ID:wb2ieiWk 何だろ、日本向けにしたって感じ?
売れる売れないはモノリスが考えることだからいいんだけど
私はゼノ2は買う気しないな
売れる売れないはモノリスが考えることだからいいんだけど
私はゼノ2は買う気しないな
2018/01/31(水) 22:51:27.55ID:THuMjY0S0
和ゲーってFFや無双みたいなマネキンかDOAみたいなドール系になるだろどうせ
だったらアニメ系で正解だよ
だったらアニメ系で正解だよ
2018/01/31(水) 22:56:14.60ID:e2FXaJLKd
2018/01/31(水) 22:58:53.67ID:+8WeUYZp0
2018/01/31(水) 23:03:49.24ID:nSK8sYEg0
マジレスするとゼノブレ1とゼノクロのおかげで期待されてたからだと思う
そこにスイッチの勢いが付加されてこれだけ売れた
次はないと思う
そこにスイッチの勢いが付加されてこれだけ売れた
次はないと思う
47名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:07:33.56ID:01R983zq0 ゼノクロのおかげで期待は草
48名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:08:46.13ID:gH0iuWNRa 顔はいいけど、衣装と体型がね
49名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:14:57.07ID:Qg5BD0AI0 アニメ風がダメとは言わん
もうちょい万人受けするようなキャラデザにしてくれ
それを受け入れちゃってる連中からしたらわからんのかもしれんけど
そうじゃない人間からしたらけっこう抵抗あるからな
ジブリとかそんなんじゃないよ、普通のアニメ風でいいからさ
もうちょい万人受けするようなキャラデザにしてくれ
それを受け入れちゃってる連中からしたらわからんのかもしれんけど
そうじゃない人間からしたらけっこう抵抗あるからな
ジブリとかそんなんじゃないよ、普通のアニメ風でいいからさ
2018/01/31(水) 23:18:09.81ID:djzSma8b0
次のゼノブレではドライバーやブレイドも出てこない絵師も違う人で
ゼノブレ2の方がよかったのに!って言われそうw
ゼノブレ2の方がよかったのに!って言われそうw
2018/01/31(水) 23:26:37.78ID:Qmt/H+GRp
今作でモデリング技術の向上自体はアピールできたのだから
次回作ではもうちょい萌えから外れた絵柄の人に頼めばいいんじゃね
次回作ではもうちょい萌えから外れた絵柄の人に頼めばいいんじゃね
2018/01/31(水) 23:37:40.22ID:HlLUmr/gM
80〜90年代SFアニメ好きターゲットみたいなゼノシリーズになにいってるんだ?という気がしないこともない
54名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:52:44.02ID:f5eA2Mi60 そうだな野村は良かったな。齋藤との相対的な評価では。
55名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:53:57.87ID:f5eA2Mi60 だから新パルテナの人にしとけとあれほど
おっさん兄貴萌えキャラどれも描けるで
おっさん兄貴萌えキャラどれも描けるで
2018/01/31(水) 23:56:46.02ID:+8WeUYZp0
57名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:03:27.29ID:KIb5KUzc0 キャラデザアンチ哀れやなぁ
あれだけ叩いてたのにゼノブレ2は爆売れ大好評
あれだけ叩いてたのにゼノブレ2は爆売れ大好評
58名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:04:24.71ID:NsGlOZrQ0 キャラデザが変わってモデリングもアニメ調になってキャラの表情の変化がユーザーに伝わりやすくなったのはでかい
表情の変化とかはぶっちゃけかなりレベル高かった
表情の変化とかはぶっちゃけかなりレベル高かった
2018/02/01(木) 00:05:14.17ID:3/7Pkj4v0
野村にはキャラデザだけやれせておけばいいんだよ
他の事には口出すと千本ノックしだして何も進まなくなる
他の事には口出すと千本ノックしだして何も進まなくなる
2018/02/01(木) 00:08:41.60ID:4yOh3dc90
プレイする前はオタ狙いなキャラデザは否定派だったよ
でもプレイするとフェイシャルモーションの素晴らしさに魅せられ
ああ、これがやりたいから斉藤を使いアニメ絵にしたのねって納得した
でもプレイするとフェイシャルモーションの素晴らしさに魅せられ
ああ、これがやりたいから斉藤を使いアニメ絵にしたのねって納得した
61名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:09:54.41ID:D24g0waJ0 そいう場合ってもっとキャラデザにたいする賞賛や語り合いがでるもんよ
62名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:16:41.50ID:SZ5SkD6y0 表情豊かなアニメ調の代償がダサすぎる男キャラと痴女のデザインとか大き過ぎるわ
63名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:18:03.29ID:KIb5KUzc0 >>62
でもシリーズで一番売れて大成功だったね^^
でもシリーズで一番売れて大成功だったね^^
2018/02/01(木) 00:21:30.43ID:4AL5gqAPM
いい話聞かない男主人公はともかくホムラが可愛くなかったら買わなかったっていう人どこにでもいるからヒロインはあれで成功だろ
65名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:21:35.25ID:SZ5SkD6y0 ゼノブレの高評価のおかげだけどな
66名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:22:39.40ID:SZ5SkD6y0 買った奴からでもホムラは無理って聞くぞ普通に
67名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:22:42.70ID:KIb5KUzc0 >>65
キャラデザのおかげで2がシリーズで一番売れたね^^
キャラデザのおかげで2がシリーズで一番売れたね^^
68名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:23:33.32ID:SZ5SkD6y0 ゼノブレの高評価のおかげだな!
69名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:24:15.30ID:KIb5KUzc0 >>68
キャラデザが大好評だったおかげでシリーズで一番売れたね^^
キャラデザが大好評だったおかげでシリーズで一番売れたね^^
70名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:25:08.12ID:SZ5SkD6y0 ゼノブレの大好評のおかげだな!
72名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:26:02.44ID:KIb5KUzc0 >>70
なんせあの神ゲーゼノブレイドから野暮ったいデザインっていう弱点がなくなったからね^^
なんせあの神ゲーゼノブレイドから野暮ったいデザインっていう弱点がなくなったからね^^
2018/02/01(木) 00:28:42.28ID:pfgQdYJ2p
次作る時はまた変えるはず
敢えてイメージ固定化させない意図を感じたわ
敢えてイメージ固定化させない意図を感じたわ
74名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:29:26.83ID:SZ5SkD6y0 今回のは野暮ったいどころか痴女とダサ男だけどね!
75名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:30:20.01ID:KIb5KUzc076名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:30:50.26ID:SZ5SkD6y0 変えるだろ流石に こんだけいわれりゃさ。買った奴からも未だに言われてる。
2018/02/01(木) 00:31:07.95ID:I3Aj2b630
取り逃してる客多いと思うよ
78名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:31:55.31ID:KIb5KUzc0 >>77
「今までは」取り逃してた客多かっただろうねぇw
「今までは」取り逃してた客多かっただろうねぇw
79名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:32:10.18ID:SZ5SkD6y0 スイッチの勢いと12月にライバルRPGが無かったからだけどね!
2018/02/01(木) 00:32:30.85ID:I3Aj2b630
個人的にはドラクエ並みに売れていいタイトルだったと思うのに勿体ない
81名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:33:31.88ID:KIb5KUzc0 いやーマジでアンチの泣き言が心地いいわぁ
82名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:34:15.48ID:SZ5SkD6y0 賛否両論になりそうなキャラデザ選ばなきゃそれで良いよ 別に田中じゃなくても良い
83名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:34:54.42ID:iDe9q4DP0 売れたのは複合的な要因による、キャラデザに関しては間違いなくプラス効果を生んでいる
無印のファンには申し訳ないが無印やクロスのキャラデザは古臭い(昭和臭がする)
それに対して今回のキャラデザはソシャゲのSSRキャラとしても通用するほど
今風のデザインをしている
生粋のキモオタであるゴキブリ達がガッツリ食いついてきたのが良い証拠
FEシリーズにもいえる事だが、ペルソナやテイルズ路線で勝負する以上
オサレ感のあるキャラデザは必須
申し訳ないが古参連中は今風の絵柄、キャラデザに慣れてくれ
無印のファンには申し訳ないが無印やクロスのキャラデザは古臭い(昭和臭がする)
それに対して今回のキャラデザはソシャゲのSSRキャラとしても通用するほど
今風のデザインをしている
生粋のキモオタであるゴキブリ達がガッツリ食いついてきたのが良い証拠
FEシリーズにもいえる事だが、ペルソナやテイルズ路線で勝負する以上
オサレ感のあるキャラデザは必須
申し訳ないが古参連中は今風の絵柄、キャラデザに慣れてくれ
2018/02/01(木) 00:35:08.21ID:Zd3KOi3Oa
唯一の不満点はジークとメレフをもっと本筋で目立たせて欲しかった事くらいかな
2018/02/01(木) 00:36:05.70ID:tXUIsmiw0
オサレ感なんて欠片もねえだろ
コザキと豚ポルノ出身を同じところに置くなよ
コザキと豚ポルノ出身を同じところに置くなよ
86名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:36:50.98ID:SZ5SkD6y0 齋藤の絵にオサレ感ねーだろ FEは大丈夫だったよ。コザキと齋藤じゃ比べ物にならない
87名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:41:13.69ID:KIb5KUzc0 >>86
海外でバカ売れするだけのオサレ感があったねぇ
海外でバカ売れするだけのオサレ感があったねぇ
88名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:41:48.36ID:SZ5SkD6y0 齋藤は過去の作品を見ても女キャラ専門の絵師に見えるね。男キャラには尽く魅力が無い。
サイボーグ009の3Dアニメ映画があったけど、あれのキャラデザ本当酷い。モブ顔男ばっか。
サイボーグ009の3Dアニメ映画があったけど、あれのキャラデザ本当酷い。モブ顔男ばっか。
89名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:46:30.58ID:E4APrrA20 キャラデザ変わった事でネガキャンされてたけどあれは本当に何だったのか
明らかに万人ウケする改善だったのに
ほんとゴキブリってゴキブリだな
明らかに万人ウケする改善だったのに
ほんとゴキブリってゴキブリだな
2018/02/01(木) 00:46:35.14ID:k06rU9VE0
海外声優陣のおかげ
91名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:46:52.98ID:D24g0waJ0 絵柄は大きく変わったけど今風ではないだろう…でもあんまそこは関係ないな
ゲーム自体の3D表現が大幅にアップしたからそれ自体がとても良く見えたわけでそこが一番大きい存在だろう
ぶっちゃけ他のデザインでも同じ売上だしたと思うよ 前の人でもね
ゲーム自体の3D表現が大幅にアップしたからそれ自体がとても良く見えたわけでそこが一番大きい存在だろう
ぶっちゃけ他のデザインでも同じ売上だしたと思うよ 前の人でもね
92名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:47:35.34ID:BQ2SFUrRp 次作のキャラデザイナーは誰がいいか会議
れぎゅれーしょん
一般層からの拒否反応が少ない絵柄
コテコテな萌え絵ではないがオタも釣れる
オッサンもちゃんとかける
コザキユースケ
エナミカツミ
コヤマシゲト
ヤスダスズヒト
この辺はどうか
なんかカタカナばっかりになってしまった
れぎゅれーしょん
一般層からの拒否反応が少ない絵柄
コテコテな萌え絵ではないがオタも釣れる
オッサンもちゃんとかける
コザキユースケ
エナミカツミ
コヤマシゲト
ヤスダスズヒト
この辺はどうか
なんかカタカナばっかりになってしまった
93名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:48:10.25ID:KIb5KUzc0 >>91
斎藤が3D表現にガッツリ関わってるのでそれは違う
斎藤が3D表現にガッツリ関わってるのでそれは違う
2018/02/01(木) 00:50:35.31ID:03gPAbw30
正直このキャラじゃなかったら手を出して無かった
そして地味な1のほうが神ゲーだと聞いてがっかりしてる
そして地味な1のほうが神ゲーだと聞いてがっかりしてる
2018/02/01(木) 00:50:55.71ID:4yOh3dc90
97名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:51:20.52ID:SZ5SkD6y0 男キャラカッコ良けりゃ良いよもう。 ジークヴァンダムレックス、どれもダサいのはなんでなんや
可愛いキャラよりも格好いいキャラ動かしてーよ
可愛いキャラよりも格好いいキャラ動かしてーよ
2018/02/01(木) 00:53:15.06ID:iDe9q4DP0
絵師の名前は知らんし、絵師に対して妙な信仰心やアンチ感情を抱かない為にも
絵師本人とは距離を置くべきだと思っている
作家なんて大抵、俺らの同類みたいなロクデナシばかりだから
余計な事まで知って作品ごと嫌いになりたくない
もしかしたら3Dモデラーの腕が良いだけなのかもしれないが
なんにせよゼノ2のモデルは作りが良い
キャラデザは最高だけど3D化すると微妙になる作品も多い中で
原画のイメージを忠実に再現している
口パクまで含めてよく動くから更に印象が良いな
絵師本人とは距離を置くべきだと思っている
作家なんて大抵、俺らの同類みたいなロクデナシばかりだから
余計な事まで知って作品ごと嫌いになりたくない
もしかしたら3Dモデラーの腕が良いだけなのかもしれないが
なんにせよゼノ2のモデルは作りが良い
キャラデザは最高だけど3D化すると微妙になる作品も多い中で
原画のイメージを忠実に再現している
口パクまで含めてよく動くから更に印象が良いな
100名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:56:32.43ID:03gPAbw30 基本的に斎藤氏は衣装デザインのセンスが絶望的にないと思う
101名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:56:37.19ID:SZ5SkD6y0 モデラーの腕が良いだけだろ。トゥーンのがやりやすいだろうさ。リアル系は不気味の谷に突っ込むからな。
102名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:56:41.26ID:xKUOb9Z80 初報だったか2回目の動画だったかで公開したキゃラより、
相当レベルアップして元絵に近いモデリングになってたからな
あれは絵描きが監修しないと無理じゃね
相当レベルアップして元絵に近いモデリングになってたからな
あれは絵描きが監修しないと無理じゃね
103名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:58:57.03ID:D24g0waJ0 女キャラが可愛く書ける人はいっぱいいても装備うまい人って少ないからな
漫画界のオサレ先生もDQコラボの装備とかちょっとダサかったし… 俺は顔どうこうよりずっとそっちが目についた
>>93
エロ漫画の人とか言われてたけど3D方面強いんか
漫画界のオサレ先生もDQコラボの装備とかちょっとダサかったし… 俺は顔どうこうよりずっとそっちが目についた
>>93
エロ漫画の人とか言われてたけど3D方面強いんか
104名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:59:07.36ID:SZ5SkD6y0 >>99
あのフォトショで潰したみたいな体系なんだよアレ
あのフォトショで潰したみたいな体系なんだよアレ
105名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 00:59:53.96ID:Zd3KOi3Oa フェイシャルモーションは無印のときから凄かったけどな…
106名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:01:31.00ID:SZ5SkD6y0 グラフィックが綺麗になったから表情が鮮明に見えるだけやろ
107名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:03:58.24ID:Cb5GIb9l0 デザインは個人的にはマイナスだな
同じ感じの宣伝でゼノブレイドってついてなければ買うの迷ってたと思う
同じ感じの宣伝でゼノブレイドってついてなければ買うの迷ってたと思う
108名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:11:32.48ID:BRYtF+dYa109名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:12:14.22ID:FHwDZsUO0 ホムラのキャラデザでゼノブレに興味がなかった新規が増えたのは間違いない
110名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:16:24.07ID:xKUOb9Z80 今度出るSAO買うようなユーザーには刺さっただろう
111名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:17:07.43ID:BRYtF+dYa >>106
モノリスはアニメ調の3D造形技術を着実に伸ばして行ってるぞ
教科書的に体系化されてるフォトリアル系とまた違ったノウハウがいるから、
自社技術を磨くしかないけど、ゼノクロ時点から大幅にレベルアップしてる
モノリスはアニメ調の3D造形技術を着実に伸ばして行ってるぞ
教科書的に体系化されてるフォトリアル系とまた違ったノウハウがいるから、
自社技術を磨くしかないけど、ゼノクロ時点から大幅にレベルアップしてる
112名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 01:47:24.70ID:/9cLD26A0 ホムラのキャラデザ叩いてる奴って「僕はおっぱいから目を離せないスケベ男でちゅ〜」って自白してる自覚あるの?
113名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 02:02:33.31ID:c/UToY3W0 キャラ原案担当の絵師がちょっと趣味に走ってエロくしすぎたかなーってのを提出したら
さらにエロくしてこだわりを掬いあげ3Dに仕上げたのがモノリスのキャラデ班なんだよなぁ…
さらにエロくしてこだわりを掬いあげ3Dに仕上げたのがモノリスのキャラデ班なんだよなぁ…
114名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 02:11:54.01ID:gM+/BXHV0 ツキ最高や
見た目も能力も
見た目も能力も
115名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 02:13:19.11ID:Ez/zdGmFa ツキ、Twitterで絵だけ見たときは盛大に吹いたが
ゲーム中だと違和感ないのは不思議
ゲーム中だと違和感ないのは不思議
116名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 02:19:18.97ID:t9XbuBRn0 ホムラマジいいわあヒカリちゃんも可愛い
117名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 03:58:58.17ID:tRvBwq3vM 3D方面に斎藤ガッツリ関わったって言われてるけどアニメ調にしたのも斎藤の決定なのかな
118名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 04:31:09.67ID:thcJL21Q0 イラストだと格好いいけどゲーム内だとなんか間抜けな髪型に見えるカグツチ
シキなんかは紙が舞うエフェクトも格好良くて優遇されてるなって思う
シキなんかは紙が舞うエフェクトも格好良くて優遇されてるなって思う
119名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 04:40:08.25ID:PYuS3pDKp ハナちゃんは齋藤にしか描けない
他の奴が描いたら魅力も感動も半減ですわ
他の奴が描いたら魅力も感動も半減ですわ
120名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 04:50:07.78ID:euL40O8T0 海外はあきらかにノムテツ需要だろ
モデリングよくなったのがでかいな
モデリングよくなったのがでかいな
121名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 05:09:41.43ID:pv71tWT0a >>120
よくなったというか、各イラストレーターのレアブレイをモデリングでキッチリ再現出来てるのが凄まじいレベル
よくなったというか、各イラストレーターのレアブレイをモデリングでキッチリ再現出来てるのが凄まじいレベル
122名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 05:14:02.24ID:iPfOH8AJ0 まあこれでキャラデザ叩いてるのは頭おかしいわな
123名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:30:42.75ID:kr97Z9Bc0 そういう奴は今後どんなもの出してきても必ず何かしら探して難癖付けてくるからメーカー側としても無視でいい
124名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:37:18.19ID:mHy5q+Aa0 キャラデザ違ってたらもっと売れてたはずってどんどんハードルが上がっていくのは笑える
動くゴールポスト状態だな
動くゴールポスト状態だな
125名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:37:46.43ID:kr97Z9Bc0 ただ齋藤じゃなきゃ絶対駄目ということは無く
今回齋藤を選んだのは間違いじゃ無かった
というかアニメ調に合うデザインならもう誰でも大丈夫
ただ一番の収穫は3Dに向かない絵柄がはっきり浮き彫りになったこと
麻宮騎亜とか
今回齋藤を選んだのは間違いじゃ無かった
というかアニメ調に合うデザインならもう誰でも大丈夫
ただ一番の収穫は3Dに向かない絵柄がはっきり浮き彫りになったこと
麻宮騎亜とか
126名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:43:00.52ID:gVrPnRcx0 >>1
仕事の早い齋藤じゃなかったら発売12月に間に合ってないだろうし、キャラモデルを似せる時間もなかったんだと思う
高橋も齋藤や野村に助けられたって言ってる
https://i.imgur.com/Bx0Am7V.jpg
仕事の早い齋藤じゃなかったら発売12月に間に合ってないだろうし、キャラモデルを似せる時間もなかったんだと思う
高橋も齋藤や野村に助けられたって言ってる
https://i.imgur.com/Bx0Am7V.jpg
127名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:44:57.14ID:PeRuuext0 モンハンとドラクエにボロ負けしたゴミで何勝ち誇ってんの豚は?
キモオタにしか売れなかったから爆死してるのにw
キモオタにしか売れなかったから爆死してるのにw
128名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:47:02.06ID:kr97Z9Bc0 もう爆死煽りは通用しない
129名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 06:47:07.67ID:pwBdtD8C0 モンハンやドラクエより売れないソフトは爆死なのか
ハードル一気に上がって来たな
ハードル一気に上がって来たな
131名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 07:00:11.26ID:xVWUMDsB0132名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 07:08:07.50ID:5mR4C7ctd いつの間にかドラクエモンハンと並べられて競われるタイトルになったのかよ
133名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 07:14:30.39ID:BRYtF+dYa135名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 07:48:32.49ID:jw3IosORd 未だにゲハでゼノブレの話してるのは良くも悪くも訓練されたファンだからな
耳元でゼノブレを罵倒されても平然と雑談し始める
耳元でゼノブレを罵倒されても平然と雑談し始める
136名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 08:14:51.40ID:DUXDYmhTM 今回は色んなキャラデザイナーのキャラが見れて良かったと思う だから今度はクロス2で色んなメカデザイナーのドールが見たいぜ
138名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 08:32:52.20ID:t3+nAwzi0 凄く良かったデザイン
ホムラ
ジーク
メレフ
サイカ
ハナ
いまいち
ヒカル
どうでもいい
ヴァンダム
ダサかった
レックス
結論として主人公以外はコスチュームも良かった
ホムラ
ジーク
メレフ
サイカ
ハナ
いまいち
ヒカル
どうでもいい
ヴァンダム
ダサかった
レックス
結論として主人公以外はコスチュームも良かった
140名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 08:49:21.60ID:jiBK5FBs0 は?キャラデザ悪いとかいってるやつは全員ゼノサーガEP2をやったんだな?
141名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 08:56:19.61ID:WtW78KWt0142名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 08:59:02.63ID:pwM15fMp0 アニメ絵自体は嫌いじゃないけど今回のキャラデザは衣装も含めてあまり好きじゃないな
ゲーム自体はかなり面白かったけど
どっぷりアニオタの人にはわからんかもしれんけどそこまでアニオタじゃない人から見ると
かなり拒否反応のあるデザインだって事は理解して欲しい
それで食わず嫌いで買わない人もけっこういたと思うわ
とくに外人
うまくやればもっと伸びただろうからもったいないよ
ゲーム自体はかなり面白かったけど
どっぷりアニオタの人にはわからんかもしれんけどそこまでアニオタじゃない人から見ると
かなり拒否反応のあるデザインだって事は理解して欲しい
それで食わず嫌いで買わない人もけっこういたと思うわ
とくに外人
うまくやればもっと伸びただろうからもったいないよ
143名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:04:34.02ID:UC/45oXz0 普通の外部デザイナーと違って斉藤は
3D前提の設定画を起こせる、スタッフ側の機能要求を入れる
モノリス社内にデスク置いて調整に参加する
ゼノブレイドシリーズのカットシーン発注先であるグラフィニカと仕事経験がある
モノリスはスピードが要求されるスタジオなので実装の負担が下がるのが大きい
デザインだけの問題じゃないって事で
3D前提の設定画を起こせる、スタッフ側の機能要求を入れる
モノリス社内にデスク置いて調整に参加する
ゼノブレイドシリーズのカットシーン発注先であるグラフィニカと仕事経験がある
モノリスはスピードが要求されるスタジオなので実装の負担が下がるのが大きい
デザインだけの問題じゃないって事で
144名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:05:18.90ID:q1oL6Fj00 キャラデザ否定したいからもっと伸びたんだ;;って主張してる人が可哀想
145名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:10:17.45ID:mHy5q+Aa0 もっと女に媚びろとかいう奴もいたが、FFの失敗を経てもなお介入しようとするんだよな
そんなんがやりたければテイルズとかやってればいい
そんなんがやりたければテイルズとかやってればいい
146名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:10:55.21ID:PKVaz37Na ネタバレ気味なレスでスマンけど、終盤に出てくるアイツの顔はスマブラの顔モデリングより劣って見えたな
147名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:20:30.99ID:BRYtF+dYa148名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:25:27.26ID:+PwbO3380149名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:33:00.46ID:8MpzJk9N0 ゼノシリーズってゼノブレ1だけが異端なだけであとは全部キモオタ向けなのにな
ゼノブレ1だけやって勝手に硬派気取ってる奴はほんとめんどくさい
ゼノブレ1だけやって勝手に硬派気取ってる奴はほんとめんどくさい
150名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:33:42.22ID:T60XbhBz0 ゼノブレイドって名前がなきゃ買わなかったな
151名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:33:48.24ID:q1oL6Fj00 なりすましが大半だろうけどね
152名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:33:59.22ID:WrcyDYN/p >>145
元から媚びてるコンテンツはともかく、元々腐向けじゃないけど腐人気高いコンテンツが媚び始めるとロクなことにならない典型だね
元から媚びてるコンテンツはともかく、元々腐向けじゃないけど腐人気高いコンテンツが媚び始めるとロクなことにならない典型だね
153名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:41:33.74ID:n/90GBHA0 シンとメツの関係性だけで腐には十分な材料じゃないの?
モーテル屋根で何度も語り合うノクトとプロンプトまで行くと逆に引きそうな
モーテル屋根で何度も語り合うノクトとプロンプトまで行くと逆に引きそうな
154名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:44:42.12ID:0Q6SWW6Ka 別のスレにも書いたが、若い世代はスマホゲー慣れしてるし、露出度高いアニメキャラへの抵抗感が減ってるんだろ
155名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:48:26.44ID:+PwbO3380156名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:53:25.41ID:kJig5sFhd >>1
俺も同じ気持ちブヒィー
俺も同じ気持ちブヒィー
157名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:54:01.45ID:VKkmMFB40 もっと一般向けのキャラデザにしたほうがって意見が何で腐に媚びるって極端な話に曲解されてんだろな?
ゴキとのケンカに明け暮れて全てが肯定されなきゃ許せないって馬鹿はどうせゼノ2もやってないエアプだろね。
こういう連中の意見ばかり聞いてたら微妙な部分もずっと改善されないわ。
ゴキとのケンカに明け暮れて全てが肯定されなきゃ許せないって馬鹿はどうせゼノ2もやってないエアプだろね。
こういう連中の意見ばかり聞いてたら微妙な部分もずっと改善されないわ。
158名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:54:15.13ID:8MpzJk9N0 ゾハル出しといてそれはないわ、完全にゼノシリーズじゃん
160名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:55:42.33ID:v8CVn86Ga >>155
ゼノブレってついてるしなぁ
ゼノブレってついてるしなぁ
161名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 09:57:49.14ID:LqCGw5Kj0 露出控え目巨乳控え目ならデザイン良かった
レアブレイドいろんなデザイン使うのも悪くない
レアブレイドいろんなデザイン使うのも悪くない
163名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 10:01:36.26ID:vOXIPYs30 モデリング格段に良くなったと思うけどなぁ
特に斎藤担当キャラは違和感なかった
特に斎藤担当キャラは違和感なかった
164名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 10:09:55.09ID:FRBO6BsRd ゼノブレは硬派?な感じのシリーズで行くと思ってたよ
まぁいつものに戻っちゃったけど
個人的にはプネウマは好きだけどホムラやヒカリ、他のもはや見た目が完全に人間なブレイドは好きじゃないな
イダテンやワダツミやコモンみたいなのが好きだわ
まぁいつものに戻っちゃったけど
個人的にはプネウマは好きだけどホムラやヒカリ、他のもはや見た目が完全に人間なブレイドは好きじゃないな
イダテンやワダツミやコモンみたいなのが好きだわ
165名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 10:12:29.87ID:0mkVxl6/d 社長が訊くがないのが惜しまれる
166名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 11:38:34.23ID:+x1t6Vg/0 ヒカリの衣装は流石にやりすぎ
167名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 11:40:12.23ID:iPfOH8AJ0 >>142
このデザインじゃなかったらこんなに売れなかっただろうね
特に海外
インパクトがあって一部に刺さる絵だったからこそこれだけ売れた
引っかかるものがないと興味を持たれないからな
これは発売前からずっと言ってたし今回売り上げが出て正しかったことが証明されたわ
このデザインじゃなかったらこんなに売れなかっただろうね
特に海外
インパクトがあって一部に刺さる絵だったからこそこれだけ売れた
引っかかるものがないと興味を持たれないからな
これは発売前からずっと言ってたし今回売り上げが出て正しかったことが証明されたわ
168名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:09:27.14ID:6le+YUyLa マジレス
2が売れるのは前作のできがよく、次作を期待するから
ゼノブレイド2は控えめに言って最悪だったから3の売り上げが楽しみだね
2が売れるのは前作のできがよく、次作を期待するから
ゼノブレイド2は控えめに言って最悪だったから3の売り上げが楽しみだね
169名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:13:16.64ID:BvhyDAA1a >>168
一個前のゼノブレってゼノクロなんだよね
一個前のゼノブレってゼノクロなんだよね
170名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:17:48.46ID:KdglyNtx0 最近はエロ漫画出身の活躍が目立つよな。
メタルマックスの最新作もそうでしょ。
ジャンプに連載してる人もおるし、すごいねえ。
メタルマックスの最新作もそうでしょ。
ジャンプに連載してる人もおるし、すごいねえ。
171名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:22:48.06ID:ccT1I8dVd172名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:26:13.82ID:slrbvbs60 たしかに
SAITOMじゃなかったら本体ごと買ってはいないわ
未だにソフトはゼノ2だけ
SAITOMじゃなかったら本体ごと買ってはいないわ
未だにソフトはゼノ2だけ
173名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:27:36.85ID:6le+YUyLa エロ云々は置いておくにしても、ゼノブレイドは前半ファンタジー、後半SFなのは知ってる奴は知ってるが、未プレイの人間に対して、ホムラ等のデザインがSF寄り過ぎて、ファンタジー感が煽られない
デザイン事態がSFネタバレで全く世界観に期待できない
端的に言うとキャラデザからしてすでに面白そうじゃない
ゼノブレイド1のCMは無能だったがファーストタッチのデザインはしっかりファンタジーしていた
デザイン事態がSFネタバレで全く世界観に期待できない
端的に言うとキャラデザからしてすでに面白そうじゃない
ゼノブレイド1のCMは無能だったがファーストタッチのデザインはしっかりファンタジーしていた
174名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:27:58.73ID:TZIA2fBk0 戦闘のおかげだよ
マフィア梶田のレビュー見て買ったし
マフィア梶田のレビュー見て買ったし
175名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:29:17.00ID:UC/45oXz0 ブレイド1にキャラデザは居ないつってんだろが
衣装モデルだけに併せて顔とボディがモデリングされて
OK出たモデル画面からイラスト起こしたんだから
衣装モデルだけに併せて顔とボディがモデリングされて
OK出たモデル画面からイラスト起こしたんだから
176名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:29:54.99ID:OzHtq2YD0 国内ではあのデザインで買ったオタもいると思うんだ。
多分避けた奴は評判聞いて買ったと思われる、でないと26万は無理だろう。
でもあれで海外も売れるならテイルズとかもっと売れれても良い気はするな。
多分避けた奴は評判聞いて買ったと思われる、でないと26万は無理だろう。
でもあれで海外も売れるならテイルズとかもっと売れれても良い気はするな。
177名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:29:55.24ID:mHy5q+Aa0 クソゲーだったら累計伸びないんだよな
次のゼノは売上げ楽しみ
次のゼノは売上げ楽しみ
178名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:32:27.08ID:6le+YUyLa 累計なんて対して伸びてねーだろ
ほとんど初動だろ、牛歩過ぎるわ
ほとんど初動だろ、牛歩過ぎるわ
179名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:33:58.10ID:q1YgGIO30 1とクロスをキャラデザ気に入って買ったなんて声は聞いたことが無い
目を引く方がいいよ
目を引く方がいいよ
180名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:35:11.74ID:mHy5q+Aa0 メディクリで初週97,732→先週175,757まで伸びてるけど
まあもっと伸びて欲しかったが
まあもっと伸びて欲しかったが
181名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:38:37.54ID:zwvtNlbAd エロ漫画みたいなキャラデザは日本向けには良かったと思う。
主人公の年齢をもっと上げれば海外含めてもっと行けたような気もする
主人公の年齢をもっと上げれば海外含めてもっと行けたような気もする
182名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:39:31.38ID:UC/45oXz0 アゴブレイドにリンちゃんブレイドの続編だからな
メリア就任を見上げるシュルクと
FF15黒服4人ドライブでリンを見上げるSCはひたすらネタだったな・・・・・・
メリア就任を見上げるシュルクと
FF15黒服4人ドライブでリンを見上げるSCはひたすらネタだったな・・・・・・
183名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:39:40.50ID:dZ4C4csr0 哀れだな
たらればでここまで喚くか
たらればでここまで喚くか
184名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:42:25.10ID:WrcyDYN/p 初動10万に満たない状態から累計20万に手が届きそうなレベルまで売れる作品が累計伸びてないってどのレベルまで売れたら累計伸びてるって言えるんですかね
185名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:42:54.78ID:ccT1I8dVd 無印はたまたま任天堂ユーザーの狭い狭いストライクゾーンに奇跡的に合致しただけと自覚した方がいい
こういうゲームもあるんだと思えばそれで終わる話
そして俺はそんなゲームにずっと付いて来た
後から来た奴が自分の趣向押し付けんな
こういうゲームもあるんだと思えばそれで終わる話
そして俺はそんなゲームにずっと付いて来た
後から来た奴が自分の趣向押し付けんな
186名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:44:11.34ID:/w0R3AFR0 俺がそうだな。ゼノブレイド1のキャラデザや
ゼノサーガのモッコスデザインじゃ買わなかったですも。
ニアやヒカリでシコシコするですも。
ナナコオリでハァハアするですも。
ゼノサーガのモッコスデザインじゃ買わなかったですも。
ニアやヒカリでシコシコするですも。
ナナコオリでハァハアするですも。
187名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:44:29.45ID:iPfOH8AJ0188名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:46:50.50ID:xApbrUKDa 最近引いたライコめっちゃかわいい
亀に付いたのが残念
亀に付いたのが残念
190名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 12:50:46.24ID:5mR4C7ctd192名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 13:12:28.86ID:ScKSxeLT0 キャラデザは成功したでしょ
服装はもう少し露出抑えればいいだけ
服装はもう少し露出抑えればいいだけ
193名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 13:44:54.18ID:1idLAURfM 主人公の衣装まともにして…どっちも
194名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 13:50:23.88ID:VJFPAl9pa 主人公以外もまともにしてくれよ
196名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:01:48.36ID:mHy5q+Aa0197名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:04:08.24ID:iPfOH8AJ0198名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:06:42.05ID:1idLAURfM 新ハードで出たからってのもあるだろ
シリーズ物もハード切り替わると上がったりする
シリーズ物もハード切り替わると上がったりする
199名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:08:08.02ID:iPfOH8AJ0200名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:11:00.05ID:XIugvaGw0 >>7
過去シリーズのキャラモデルも良くはないぞ
過去シリーズのキャラモデルも良くはないぞ
201名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:16:40.96ID:XIugvaGw0 3DSゼノブレイドも数万は売れてなかったか
WiiU版もあるし
クロスが名前とWiiUがハード的にアレだったせいで売れなかっただけじゃね
WiiU版もあるし
クロスが名前とWiiUがハード的にアレだったせいで売れなかっただけじゃね
202名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:19:44.09ID:3S1BINnEa たとえばメインは吉田明彦なら倍売れただろうな
グラフィニカに頼らざる得ないモノリスと、頼ることで内容がアニメに寄りすぎた結果この様
グラフィニカに頼らざる得ないモノリスと、頼ることで内容がアニメに寄りすぎた結果この様
203名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:19:55.55ID:0kw44K8d0 ゼルダのようなデザインなら倍は売れた。
リア充任天堂社員とキモオタモノリス社員の差なんだろうな。
リア充任天堂社員とキモオタモノリス社員の差なんだろうな。
204名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:23:17.74ID:AWqFDSqw0 キャラデザアンチは惨めやねぇ
嫌だ嫌だこんなんじゃ売れない世界で売れないとずっと喚いてたのに
シリーズ最高売り上げで世界中で比率通り売れた
もう泣き言しか言えない
嫌だ嫌だこんなんじゃ売れない世界で売れないとずっと喚いてたのに
シリーズ最高売り上げで世界中で比率通り売れた
もう泣き言しか言えない
205名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:25:00.68ID:OOQIccRYp オタクっぽいものを忌避するのはいつもオタクなんだよね、盛り上がるのもオタクだけど
一般からライトユーザーくらいだと今時ソシャゲでもっと際どいデザインに見慣れてるし大して気にしないだろこの程度
一般からライトユーザーくらいだと今時ソシャゲでもっと際どいデザインに見慣れてるし大して気にしないだろこの程度
206名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:26:07.74ID:UC/45oXz0 ユニバーサルデザインに寄せる意味など無い
ソコは任天堂本体のソフトで埋まってるだろw
ソコは任天堂本体のソフトで埋まってるだろw
208名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:41:20.66ID:3S1BINnEa 例えばニーアオートマタがsaitom氏メインデザイナーだったら、何の話題にもならず、誰にも売れなかっただろう求心力が全くない
ゼノブレイド2が売れたのは、ゼノブレイドだからであるのと、オープンワールドシームレスRPGがまともに売れる土壌がやっと育っただけの話
そこにきてメインデザイナーがもっとマシだったらもっと売れただろと
ゼノブレイド2が売れたのは、ゼノブレイドだからであるのと、オープンワールドシームレスRPGがまともに売れる土壌がやっと育っただけの話
そこにきてメインデザイナーがもっとマシだったらもっと売れただろと
209名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:43:28.34ID:slrbvbs60 任天堂でこのエロさは価値があると思います
210名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 14:53:16.58ID:zQqAE7C0p あのストーリーで吉田明彦はないわ
それならゼノエムブレムになってもまだコザキの方がマシだ
それならゼノエムブレムになってもまだコザキの方がマシだ
211名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 15:08:35.97ID:5mR4C7ctd キャラデザがマシだったらもっと売れてたって意見もわからんでもないけど
少なくともゼノブレ1やゼノクロと同じようなキャラデザだったらここまで売れなかった
少なくともゼノブレ1やゼノクロと同じようなキャラデザだったらここまで売れなかった
213名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 15:42:20.31ID:daoRaAUmM デザイナーに3D知識がないとモデリングの向上はしなかったというのを知れたのが最も大きい
次もメイン斎藤でとは言わんが同じように3D方面に強い人でお願いしたいわ
ゼノクロみたいに何でもモデラーのせいにしてるのは見ていて呆れる
次もメイン斎藤でとは言わんが同じように3D方面に強い人でお願いしたいわ
ゼノクロみたいに何でもモデラーのせいにしてるのは見ていて呆れる
214名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 15:46:08.73ID:AWqFDSqw0215名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:08:49.80ID:HG1A8tu8a 任天堂専属絵師にやらせりゃ良い。
あんま話題にならんけどゼルダのムービーのキャラの表情はかなり凄かった。
あんま話題にならんけどゼルダのムービーのキャラの表情はかなり凄かった。
216名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:12:00.27ID:OOQIccRYp プレイして思ったのは、アニメっぽいストーリーや演出が多いJRPGはアニメっぽいキャラグラが映えるということ
あとはもう少し露出抑えてれば正直文句の付けようがなかったろうな、俺は好きだけどどうにも気に入らない方々がいるみたいだし
あとはもう少し露出抑えてれば正直文句の付けようがなかったろうな、俺は好きだけどどうにも気に入らない方々がいるみたいだし
217名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:12:27.68ID:mHy5q+Aa0 ゼノブレの続編だから買ったのってほぼ初週だけだろう
ゼノ信者が10万くらいだってのは前からわかってたんだし
UIとか作業水増しと言った欠点もある中、キャラデザは明らかに加点ポイントだった
ゼノ信者が10万くらいだってのは前からわかってたんだし
UIとか作業水増しと言った欠点もある中、キャラデザは明らかに加点ポイントだった
218名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:14:45.27ID:HG1A8tu8a キャラデザはもうちょっと落ち着いて欲しい。
あんな変な格好しなくても良いやろ
あんな変な格好しなくても良いやろ
219名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:17:33.39ID:2tWtJm1Gd 成功なのか?
無難なキャラデザならもっと売り上げを伸ばしそうな気がするわ
無難なキャラデザならもっと売り上げを伸ばしそうな気がするわ
220名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:19:38.13ID:AufwRzHB0 >>1
キャラデザはコザキみたいな書き分け出来ない糞イラストレーターでなければ誰でも良いだろ。
肝心なのはなるべく多くのユーザーのツボにはまるキャラデザインとそのイメージからかけ離れないモデリングの技術力が大事。
キャラデザはコザキみたいな書き分け出来ない糞イラストレーターでなければ誰でも良いだろ。
肝心なのはなるべく多くのユーザーのツボにはまるキャラデザインとそのイメージからかけ離れないモデリングの技術力が大事。
221名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 16:35:23.49ID:HG1A8tu8a コザキが描き分けできてねぇなら齋藤なんかもっとだぞw
223名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 17:56:40.76ID:ccT1I8dVd 無難とか一般的とかそんな見た目のものは任天堂に作ってもらえよ
おまえらが口出ししたのをホイホイ聞いてったら行き着く先はいつもの任天堂らしいゲームにしかならん
おまえらが口出ししたのをホイホイ聞いてったら行き着く先はいつもの任天堂らしいゲームにしかならん
224名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:00:02.91ID:mHy5q+Aa0 スイッチと一緒にゼノブレ2買ったとか、そういう奴のためにあるようなゲームだしな
同梱版あるならきっとそうしただろう
同梱版あるならきっとそうしただろう
225名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:00:13.96ID:n/90GBHA0 コザキはスピグラやグラスホッパー的変態描いてこそと思ってるから
もっとぶっ飛んだブレイドやって欲しかった
もっとぶっ飛んだブレイドやって欲しかった
226名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:01:43.95ID:JscqUqXG0 見慣れてるから普通に見えるだけで任天堂の主力IPは無難からもっとも遠いとこにいる
227名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:13:23.38ID:Y373Wl5vM228名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:15:53.59ID:4yOh3dc90 ライコは普通にメレフじゃね
雷の防御ってライコだけだろ
雷の防御ってライコだけだろ
229名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 18:54:11.62ID:kr97Z9Bc0 任天堂ユーザーはさ、何でもかんでも自分好みの色に染めようとするのやめなよ
もう少し外から来たユーザーの居場所大切にしてくれよ
モノリスが従来の任天堂ユーザーの声に押し潰されて個性殺していくようなことがあれば一生恨むわ
もう少し外から来たユーザーの居場所大切にしてくれよ
モノリスが従来の任天堂ユーザーの声に押し潰されて個性殺していくようなことがあれば一生恨むわ
230名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:02:47.23ID:+akftuO50 クラウスとメイナスの回想シーン気持ち悪かった
モデリングは2と同じようにやってるはずなのにマネキンみたいで不気味
やっぱり齋藤キャラデザで正解だったと思う
モデリングは2と同じようにやってるはずなのにマネキンみたいで不気味
やっぱり齋藤キャラデザで正解だったと思う
231名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:06:49.98ID:laE2a9Ay0 JDハナとか可愛いもんな小学生には刺激が強過ぎるw
233名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:09:13.44ID:LnWkxLsH0 ゼノギアスからのファンなのか
ゼノブレイドからのファンなのかで意見変わりそう
ゼノブレイドからのファンなのかで意見変わりそう
234名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:12:03.59ID:laE2a9Ay0 ゼノギアスからずっとやってるからゼノシリーズがようやく成功して売れた事が嬉しいわ
235名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:32:05.20ID:mHy5q+Aa0 わりとしつこく同じ主張書き込んでるし、ただのアンチかなりすましかもな
自分が買わなかったから失敗とかまで来るともはや害以外の何者でもないし
自分が買わなかったから失敗とかまで来るともはや害以外の何者でもないし
236名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:32:21.13ID:3/iBnzRU0 ゼノサーガ1のアニメ絵も気持ち悪い言う奴いたけど好きだったよ
237名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:42:29.42ID:kr97Z9Bc0238名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:58:01.62ID:dIDmSr+ba 次回は齋藤以外でお願いしますわモノリスさん
239名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:59:43.36ID:foBpaupcd ほとんどがなりすましだろ
君みたいに任天堂ユーザー!って思ってくれたら大喜びだろうな
君みたいに任天堂ユーザー!って思ってくれたら大喜びだろうな
240名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 20:24:37.44ID:LqCGw5Kj0 衣装と胸のサイズがな
千葉になんとかならんのかな言わせる認識あるなら直せよ
千葉になんとかならんのかな言わせる認識あるなら直せよ
241名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 20:34:56.34ID:lorZBvkCM FEの老害みたいなノイズなんか放っておけ
242名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:30:47.95ID:lHUV6+np0 全肯定も全否定も不健康で極端な話よ
前作より売れたという喜ばしい事実があって
それには多面的な理由が存在する
Switchの勢いに後押しされたのもあるし
年末という販売タイミングに恵まれたのもある
モデリングは今までのゼノと比べると実によくなったし
アニメ調のキャラクターは
万人に対して受け入れられるように間口を広げようとした
結果だと見受けられる(衣装・露出の是非は一先ず置いといて)
だからまぁ、任天堂とモノリスも
売ろうとする為に色々と頑張ったわけで
今回、ゼノの売り上げが伸びた理由を
一つに絞ることは出来んよ
前作より売れたという喜ばしい事実があって
それには多面的な理由が存在する
Switchの勢いに後押しされたのもあるし
年末という販売タイミングに恵まれたのもある
モデリングは今までのゼノと比べると実によくなったし
アニメ調のキャラクターは
万人に対して受け入れられるように間口を広げようとした
結果だと見受けられる(衣装・露出の是非は一先ず置いといて)
だからまぁ、任天堂とモノリスも
売ろうとする為に色々と頑張ったわけで
今回、ゼノの売り上げが伸びた理由を
一つに絞ることは出来んよ
243名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:32:53.50ID:mHy5q+Aa0 伸びた理由としてはストーリーや音楽のよさも当然ある
特にゼノクロと違って未完でなかったのは大きい
特にゼノクロと違って未完でなかったのは大きい
244名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:36:07.61ID:BDSan/tOM キャラデのせいで買わなかった連中より
キャラデのお陰で買ったやつの方が多分多いだろ
キャラデザを続投させるかはともかく
このアニメ萌え路線は継続でいいよ
キャラデのお陰で買ったやつの方が多分多いだろ
キャラデザを続投させるかはともかく
このアニメ萌え路線は継続でいいよ
245名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:36:26.97ID:lHUV6+np0 誰でも最後まで終らせる事が
出来るっていう事は
ゼノブレシリーズがユーザー評価を得る上で
案外大事な事だったんじゃないかと
ゼノ2で思う様になったな
ゼノクロはストーリー脱落者を生み過ぎた
出来るっていう事は
ゼノブレシリーズがユーザー評価を得る上で
案外大事な事だったんじゃないかと
ゼノ2で思う様になったな
ゼノクロはストーリー脱落者を生み過ぎた
246名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:44:09.84ID:0L5JUPAJ0 ロリコンじゃないから、胸が大きくても文句無いですの
247名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:55:50.00ID:lHUV6+np0 シュルク「良かった、これデカイケツですね」
248名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 21:59:37.86ID:eARpLB2m0 ゼノブレ2はクリアするまではものすごく簡単なんだよ
イベントが細かくあるからダレにくいのもある
レベリングも金策もサブクエもやらなくておk
次のイベントまでも長くないからモチベも保ちやすい
イベントが細かくあるからダレにくいのもある
レベリングも金策もサブクエもやらなくておk
次のイベントまでも長くないからモチベも保ちやすい
249名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 22:07:14.81ID:ym65JXyz0 ゼノブレやゼノクロのキャラデザと衣装のミスマッチがようやく普通になっただけだよ
250名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 22:37:22.07ID:MenvX67+0 ゼノブレ2のキャラデザは絵だけで語っちゃダメなケースやろ
前提として3Dで作りやすくて動かしやすい絵が斎藤だったからというのがある
それ抜きにキャラデザがもっと無難だとか硬派だったら、とか言っても意味がない
前提として3Dで作りやすくて動かしやすい絵が斎藤だったからというのがある
それ抜きにキャラデザがもっと無難だとか硬派だったら、とか言っても意味がない
251名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 22:39:56.42ID:BQ2SFUrRp 俺はゼノブレイドはアニメ路線でいいけど
ゼノクロはもうちょい萌え薄めがいい
いや続編あるのか知らんけど
ゼノクロはもうちょい萌え薄めがいい
いや続編あるのか知らんけど
253名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:24:32.33ID:v8CVn86Ga >>244
萌えは良いよ別に。萌えに偏り過ぎ
萌えは良いよ別に。萌えに偏り過ぎ
254名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:30:07.82ID:2OmxJtpl0 このスレタイ齋藤が見たら嬉しいやろな
255名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:32:19.45ID:ei10oUh00 グーラの女モブがかわいすぎる
256名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:41:30.46ID:kr97Z9Bc0 趣味嗜好に関してはモノリスの好きにすればいい
こっちもそれが好きだからギアスからずっと付いて来たんだ
こっちもそれが好きだからギアスからずっと付いて来たんだ
257名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:48:41.80ID:LMoLs2oG0 これが褒め殺しってやつか
258名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 23:57:43.51ID:slrbvbs60 正直今回のキャラデザは大性交だったと思う
未だにゼノ1を買ってない自分が本体ごと買ったくらいなので
未だにゼノ1を買ってない自分が本体ごと買ったくらいなので
260名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 00:31:26.09ID:zPkq+vb10 新規が増えたのだから成功やね
262名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:01:29.74ID:PjY/62Wu0 ゼルダの主人公であるリンクは少年か青年、ポケモンの主人公は子供、FEの主人公は若い男女だしFFだって基本若い男が主人公なのに海外はオッサンじゃないとダメってのは誰が言い出したんだ?
263名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:03:57.44ID:zPkq+vb10 アニメオタク向け過ぎるから海外では売れないとも言われてた
日本のアニメ風が好きな人は世界規模で考えるとたくさんいるからミリオン超えると自分は言ってた
日本のアニメ風が好きな人は世界規模で考えるとたくさんいるからミリオン超えると自分は言ってた
264名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:16:38.10ID:vox3z4m10 ブレイドの露出が云々って人はちょっと意識しすぎじゃないのw
自分がホムラの尻しか見てないからって皆がそうとは限らないのに
自分がホムラの尻しか見てないからって皆がそうとは限らないのに
265名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:31:36.77ID:In3qbLhM0 スイッチで売れてる他シリーズはもっと売れ上げ伸ばしてるよね
ゼノはいまいち伸びてないよねキャラデザのせいだな
ゼノはいまいち伸びてないよねキャラデザのせいだな
266名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:33:33.54ID:njMDhJTU0 そもそもスイッチメイン層は10〜20代な訳。
この層ってのは萌えアニメで育った層な訳。
だから全然キャラデザには抵抗ない人多いよ。
と考えるとゲハってやっぱ30から40代が多い?
この層ってのは萌えアニメで育った層な訳。
だから全然キャラデザには抵抗ない人多いよ。
と考えるとゲハってやっぱ30から40代が多い?
267名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 01:37:59.59ID:YjmnQVTo0268名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 03:46:52.46ID:1i53yZFO00202 キャラデザ変えろと言う人は画像での指摘をなぜかしないよね今回
ゼノブレ1、ゼノクロではそれ見飽きたからってほど張られてたのに
攻撃材料に出来なくなった時点で答え出てるよ
ゼノブレ1、ゼノクロではそれ見飽きたからってほど張られてたのに
攻撃材料に出来なくなった時点で答え出てるよ
269名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 04:26:14.98ID:wVCaWgch00202 >>269
SAOのスレに至っては煽る側としてイブキやニアの画像が貼られている状況だしね
何にしてもゼノブレ2が売れなかったと騒いでいる方々の意見だと
今後はJRPGにはパケ実売で国内17万未満は爆死というハードルが課されるんだね
大変な時代になったものだ
SAOのスレに至っては煽る側としてイブキやニアの画像が貼られている状況だしね
何にしてもゼノブレ2が売れなかったと騒いでいる方々の意見だと
今後はJRPGにはパケ実売で国内17万未満は爆死というハードルが課されるんだね
大変な時代になったものだ
271名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 10:08:31.81ID:8EmW28F6a0202 >>268
そういやゼノブレ1じゃフィオルンの画像でマンボウ煽りや、ゼノクロでリン画像で煽りとか大量にあったのにゼノブレ2じゃ実機画像での煽りまったくなかったねぇ
斎藤を起用してモデリング技術をレベルアップできたのはやはり成功だったな
そういやゼノブレ1じゃフィオルンの画像でマンボウ煽りや、ゼノクロでリン画像で煽りとか大量にあったのにゼノブレ2じゃ実機画像での煽りまったくなかったねぇ
斎藤を起用してモデリング技術をレベルアップできたのはやはり成功だったな
272名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:03:28.63ID:tfOAkgzC00202 >>268
今までは攻撃材料にされてたのに、ゼノブレ2からキャラデザや3Dモデルが攻撃する武器になったからな
この違いは大き過ぎるし、実際ゼノブレ2で叩いてもあまり反論されないくらいの強みになってる
スイッチもPS4も持ってるって奴が買ってるのでよさは良く分かってるってこと
今までは攻撃材料にされてたのに、ゼノブレ2からキャラデザや3Dモデルが攻撃する武器になったからな
この違いは大き過ぎるし、実際ゼノブレ2で叩いてもあまり反論されないくらいの強みになってる
スイッチもPS4も持ってるって奴が買ってるのでよさは良く分かってるってこと
273名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:11:04.65ID:17Jpfw0500202 クロスはともかくゼノブレはもう渋い路線というか
華のない路線にする必要はもう無いわ
華のない路線にする必要はもう無いわ
274名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:15:36.34ID:8EmW28F6a0202 しかし攻撃材料にされないのは良いことだが、攻撃材料にするのはどーなんだとは思う
275名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:18:38.28ID:tfOAkgzC00202 PS4ユーザーも兼ねてるので、なんでもっと頑張らないんだという憤りもあるんでは
ペルソナ5とニーアとドラクエ11しかお勧めできないってのもあれすぎるし
ペルソナ5とニーアとドラクエ11しかお勧めできないってのもあれすぎるし
276名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:19:05.96ID:nm24ECza00202 わりとあってたね斉藤
277名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:43:31.16ID:HrtLmh4cK0202 >>276は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在100レス越え
ID:nm24ECza00202
http://hissi.org/read.php/ghard/20180202/bm0yNEVDemEwMDIwMg.html?thread=all
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在100レス越え
ID:nm24ECza00202
http://hissi.org/read.php/ghard/20180202/bm0yNEVDemEwMDIwMg.html?thread=all
278名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 11:44:53.02ID:HrtLmh4cK0202 過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>276をご覧ください
2/1 208レス
ID:00m5JmDF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180201/MDBtNUptREYw.html?thread=all
1/31 262レス
ID:vpqDzyKw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180131/dnBxRHp5S3cw.html?thread=all
1/30 222レス
ID:5e1I4zVF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180130/NWUxSTR6VkYw.html?thread=all
1/29 249レス
ID:JwYdW/5h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgw.html?thread=all
ID:JwYdW/5h0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgwTklLVQ.html?thread=all
1/28 258レス
ID:EkluuaJA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180128/RWtsdXVhSkEw.html?thread=all
1/27 243レス
ID:CX7SpI+J0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180127/Q1g3U3BJK0ow.html?thread=all
1/26 283レス
ID:cAuqjXYr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180126/Y0F1cWpYWXIw.html?thread=all
2/1 208レス
ID:00m5JmDF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180201/MDBtNUptREYw.html?thread=all
1/31 262レス
ID:vpqDzyKw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180131/dnBxRHp5S3cw.html?thread=all
1/30 222レス
ID:5e1I4zVF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180130/NWUxSTR6VkYw.html?thread=all
1/29 249レス
ID:JwYdW/5h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgw.html?thread=all
ID:JwYdW/5h0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgwTklLVQ.html?thread=all
1/28 258レス
ID:EkluuaJA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180128/RWtsdXVhSkEw.html?thread=all
1/27 243レス
ID:CX7SpI+J0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180127/Q1g3U3BJK0ow.html?thread=all
1/26 283レス
ID:cAuqjXYr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180126/Y0F1cWpYWXIw.html?thread=all
279名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 12:07:55.31ID:kcbylfQua0202 そりゃゼノクロみたいにアニメ調のキャラをリアル系にしたら不気味の谷に突っ込むわ。
ゼノブレイドは単にWIIの性能限界とパーティーキャラを最初の方に作ったからかと。
ゼノブレイドは単にWIIの性能限界とパーティーキャラを最初の方に作ったからかと。
280名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 12:50:02.01ID:ASb4qSKbM0202 「ゼノブレイド」高橋哲哉 ×「ペルソナ」橋野桂:対談──作家性とは何か? 世界で評価されるJRPGの旗手が掲げる美学をめぐって
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202
橋野氏:
『ゼノブレイド2』は、キャラクターがすごく生き生きしているのが印象的でした。キャラクターのCGモデルに愛を感じましたね。自信を持って作られているなぁって。
高橋氏:
ありがとうございます。愛というか、現場の執念かなって思います。これまではキャラクターで叩かれてきたので、「今度は文句を言わせないぞ」って。あれは頼もしかったですね、見ていて。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202
橋野氏:
『ゼノブレイド2』は、キャラクターがすごく生き生きしているのが印象的でした。キャラクターのCGモデルに愛を感じましたね。自信を持って作られているなぁって。
高橋氏:
ありがとうございます。愛というか、現場の執念かなって思います。これまではキャラクターで叩かれてきたので、「今度は文句を言わせないぞ」って。あれは頼もしかったですね、見ていて。
282名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 13:14:15.65ID:tfOAkgzC00202283名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 17:53:22.19ID:QBdemfzcd0202 言い訳すんな
だったら余計なもん無くせや
だったら余計なもん無くせや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
