探検
なぜ2種類も作ったドラクエ11が9から100万本以上も売上を落としたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 14:26:53.85ID:9R9sA09r0 ジワ売れすら全くないというね
2018/02/05(月) 14:29:34.65ID:9jwYnuuT0
DQ9はセーブデータ1個しかないけど家族でやりたい需要
3名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 14:30:30.05ID:1bzXYvLqd 10とかいうネトゲをナンバリングにするから
2018/02/05(月) 14:31:45.83ID:PUugLZf5x
発売前からPSゴキが3DS版のネガキャンしまくったからじゃね
あれでドラクエ=キモいのイメージついた
あれでドラクエ=キモいのイメージついた
5名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 14:32:37.01ID:1xmMp1WC0 キャラデザが嫌
マルチでプレミアム感ゼロ
マルチでプレミアム感ゼロ
2018/02/05(月) 14:34:56.35ID:0kwVOMxiM
スチッチ版が百万売れるから問題ない
2018/02/05(月) 14:37:32.97ID:06+Groe40
名作かと思ったけどよく考えたらストーリーガバガバすぎた
2018/02/05(月) 14:41:52.80ID:VRCpFkWf0
ま、まだスイッチ版があるから
2018/02/05(月) 15:57:45.42ID:i47WFPlVa
クソゲーぇだもの
12名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 16:02:38.50ID:R6NY43k0d DL版ガー
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」のダウンロード比率は。
A. 現状、国内販売が中心の商品のため、
欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります。
今後、ダウンロード比率が向上する可能性があるので、
現時点での具体的な数字は申し上げられません。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q1outlineJPN.pdf
Q. 「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて」のダウンロード比率は。
A. 現状、国内販売が中心の商品のため、
欧米で販売するタイトルよりも相対的にダウンロード比率は低くなります。
今後、ダウンロード比率が向上する可能性があるので、
現時点での具体的な数字は申し上げられません。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q1outlineJPN.pdf
2018/02/05(月) 16:07:46.76ID:EIKDY82bM
DQ9と10に対する執拗なネガキャンがDQ11を傷付けボロボロにした
PS4のDQ11が伸びないのはゴキの自業自得
PS4のDQ11が伸びないのはゴキの自業自得
15名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 16:18:27.72ID:z3sLu+SEd ガラパゴスゲーがガラパゴスで落ちぶれるという悲劇
モンハンが卒業したことに嫉妬してそう
モンハンが卒業したことに嫉妬してそう
16名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 16:19:08.04ID:z3sLu+SEd >>14
数は申し上げたくないってところで察しろよ
数は申し上げたくないってところで察しろよ
2018/02/05(月) 16:19:57.27ID:vkYOIjmu0
数年後には全く語られなくなるほど11は駄作だよ
18名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 16:20:10.62ID:cjY9AACLM 3DS版って250万くらい売れる予定だったろうなスクエニ的には
2018/02/05(月) 16:28:07.14ID:C6cWco+Pr
だいたい星ドラとスーパーライトのせい
2018/02/05(月) 16:28:45.34ID:bcbVZE4Bd
2018/02/05(月) 17:00:17.28ID:/hU291x10
スクエニが言ってたの!?
そりゃ無茶だ
そりゃ無茶だ
2018/02/05(月) 18:30:57.46ID:UPakszPN0
残りはswitch待ちやで
2018/02/05(月) 18:41:06.51ID:To6Rx4Ava
子供向けとは思えないくらいエロ描写あるし、苦情とか多かった気がする
せめてBくらいにして売るべきだったと思うし、後今どき声が無いってのはなぁ
せめてBくらいにして売るべきだったと思うし、後今どき声が無いってのはなぁ
24名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 06:20:28.78ID:EZQPdXZ/0 いいのはキャラクターだけだからなぁ
25名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 06:22:40.92ID:eV3ccK2G0 その9の評価がクソゴミだったせいだろ
2018/02/06(火) 06:23:04.31ID:3/cSHq+a0
11はPS4版、3DS版を両方買わせる売り方しててこれだしな
セーブが一本とか理由にならん
セーブが一本とか理由にならん
2018/02/06(火) 06:36:17.25ID:NFKQMdnS0
どっち買えばいいか分からなくて結局どっちも買ってないわ
スイッチ版出たら多分買うけど
スイッチ版出たら多分買うけど
28名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 07:52:03.61ID:LUcX3OZfr ストーリーを推し過ぎなんだよ
ゲームならではの体験がないから数字が伸びない
動画でいいじゃんそんなの
ゲームならではの体験がないから数字が伸びない
動画でいいじゃんそんなの
2018/02/06(火) 08:01:21.78ID:zEXIiaX80
まあ、実際はDLとswitch版で9と同じぐらいになるんですけどね
30名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 08:11:16.28ID:Mk2s2z4R0 3DSちゃんの失速がスクエニの想像以上だったのでは
2018/02/06(火) 08:13:44.05ID:3/cSHq+a0
予想外も何もスクエニ自身はほぼPS4版推しだっただろ
その時点で予想外も何もなくPS4版のが多く売りたかったんじゃないの
予想外なのはPS4版なんじゃないかと
その時点で予想外も何もなくPS4版のが多く売りたかったんじゃないの
予想外なのはPS4版なんじゃないかと
2018/02/06(火) 08:17:27.59ID:WEYqXSsg0
DQじゃなきゃって要素がもう無いってのはあるな
若い人は堀井雄二なんか知らんしな
一番の原因は10をオンにしたことと
開発期間の長さによるユーザー離れなんだろうけど
若い人は堀井雄二なんか知らんしな
一番の原因は10をオンにしたことと
開発期間の長さによるユーザー離れなんだろうけど
2018/02/06(火) 08:43:01.85ID:GCxK9qiZa
9よりよほど二本買しやすくてこれだからな
まあ面白いけどそれほどではないからジワ売れしなかった
まあ面白いけどそれほどではないからジワ売れしなかった
34名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:54:23.71ID:GNGBWaf/0 DLCがない
シナリオがゴミ
9と10の劣化版
これで話題になるわけがない
シナリオがゴミ
9と10の劣化版
これで話題になるわけがない
2018/02/06(火) 10:57:46.49ID:EnhLLoMn0
見た目がひたすら地味
中身も不満あるけど売上には関係なさそう
中身も不満あるけど売上には関係なさそう
36名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 11:00:39.49ID:RY19GtNP0 ジワ売れのないドラクエは11が初か
元々は海外で売るだの500万目標だの言ってたのにな
元々は海外で売るだの500万目標だの言ってたのにな
2018/02/06(火) 11:11:28.10ID:ST0dDnj1a
ロン毛主人公が無理
2018/02/06(火) 11:11:45.91ID:RqyRZdp20
3DSのDQ7リメイクはリメイクDQとしての基準である
シングルミリオンは達成してた
ところがDQ8リメイクはミリオン割れ
その間になにがあったかというと
DQのスマホ展開とPS4展開
11が思ったより売れないのはユーザーの拡散と
節操のない課金のせいでしょうね
シングルミリオンは達成してた
ところがDQ8リメイクはミリオン割れ
その間になにがあったかというと
DQのスマホ展開とPS4展開
11が思ったより売れないのはユーザーの拡散と
節操のない課金のせいでしょうね
2018/02/06(火) 11:19:35.64ID:NQFisxHC0
さすがにDL版の売上が分からないのにパケ版だけの比較も
今の時代意味がないけどな
モンハンWのDL売上を見るとFFDQが誤差レベルしか売れてない
という仮定も無理がある
あとDSみたいなCSにおける圧倒的勝ちハードも存在しないから
9の売上を求めてもないものねだりなんだよ
今の時代意味がないけどな
モンハンWのDL売上を見るとFFDQが誤差レベルしか売れてない
という仮定も無理がある
あとDSみたいなCSにおける圧倒的勝ちハードも存在しないから
9の売上を求めてもないものねだりなんだよ
2018/02/06(火) 11:22:31.49ID:VdgcF4R3a
何故かヘイト関連無くなってただの運ゲー化
それに伴いPS4版売りのフリーランが自己満、3DS版も9の劣化に成り下がった
結果的に花一匁で随時全体回復ロストなしお祈りする"かつての"ドラクエに時渡された
やらかし定番のサイゲアプリや10のPなど外的要因もあるけど、11自体にも原因あると思うんだがね
それに伴いPS4版売りのフリーランが自己満、3DS版も9の劣化に成り下がった
結果的に花一匁で随時全体回復ロストなしお祈りする"かつての"ドラクエに時渡された
やらかし定番のサイゲアプリや10のPなど外的要因もあるけど、11自体にも原因あると思うんだがね
42名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 11:28:11.21ID:NQFisxHC0 例えばポケモン
DP:580万
BW:550万
XY:440万
SM:380万
DS時代と3DS以降の国内売上にはこれだけ差がある
「DL版売上なんて認めない!」
「売上の下落は全てソフトの出来のせい!」
こう主張するならDP→SMの国内売上は200万ダウンだよ?
DP:580万
BW:550万
XY:440万
SM:380万
DS時代と3DS以降の国内売上にはこれだけ差がある
「DL版売上なんて認めない!」
「売上の下落は全てソフトの出来のせい!」
こう主張するならDP→SMの国内売上は200万ダウンだよ?
2018/02/06(火) 11:29:16.21ID:rnpB0m240
DQX関係に執拗にDQXIネタ入れて来るのがウザい
44名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 11:34:21.34ID:VdgcF4R3a あと9の売上を語るにはすれちがい通信を忘れてはならない
あれ自体クリア後のやり込み要素だし自動作成だから中古対策だろうけど
、当時社会現象になったのは無視できないだろ
いずれにしても11のヨッチじゃ無理があるだろうけどな
なんで懐古シナリオの為に本体に入ってるすれちゲー以下のミニゲーをやりこまなきゃならないのか
あれ自体クリア後のやり込み要素だし自動作成だから中古対策だろうけど
、当時社会現象になったのは無視できないだろ
いずれにしても11のヨッチじゃ無理があるだろうけどな
なんで懐古シナリオの為に本体に入ってるすれちゲー以下のミニゲーをやりこまなきゃならないのか
46名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 12:07:21.38ID:d78iYNca047名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 12:13:38.22ID:VdgcF4R3a そういえば2つのハードで連動もあったよな
蓋を開ければステータスもロクに同期出来なかったなんちゃって連動
あれこそスクエニお得意のメンバーズを使えば良いものを
だから合計300万売ったとしても同じ300万人が遊んだとは言えないんだよね
蓋を開ければステータスもロクに同期出来なかったなんちゃって連動
あれこそスクエニお得意のメンバーズを使えば良いものを
だから合計300万売ったとしても同じ300万人が遊んだとは言えないんだよね
2018/02/06(火) 12:27:59.73ID:RaHDhDn/p
9がつまらなすぎて11に悪影響が出たんだろ...
ほんと、低スペックハードは害悪だわ
ほんと、低スペックハードは害悪だわ
2018/02/06(火) 12:31:42.47ID:VdgcF4R3a
面白かったらジワ売れするはずなんですがね
これは何も任天堂だけじゃ無くモンハンも"かつての"ドラクエもそうだった
今の11のは箸にも棒にもかからない何かに成り下がった
これは何も任天堂だけじゃ無くモンハンも"かつての"ドラクエもそうだった
今の11のは箸にも棒にもかからない何かに成り下がった
50名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 12:45:29.30ID:+WEhKNPmr リメイク8が売れてないし11もこけた
この路線はあまり望まれてなかったんだろ
逆に爆死が予想されたリメイク7は多いに売れた
大多数のユーザーに679とかの転職できるドラクエの方がドラクエらしいと思われてるんだろうな
この路線はあまり望まれてなかったんだろ
逆に爆死が予想されたリメイク7は多いに売れた
大多数のユーザーに679とかの転職できるドラクエの方がドラクエらしいと思われてるんだろうな
2018/02/06(火) 12:52:19.38ID:v+RdZKWwa
2018/02/06(火) 13:22:02.73ID:NQFisxHC0
53名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 13:29:24.76ID:3elqCFj6d スクエニも任天堂同様決算でDL版込みの売上を発表すべきだわ
そうすれば全く印象の違う数字が出て来る
DS同様400万売れなきゃ失敗認定のバカは放っておくとしてねw
そうすれば全く印象の違う数字が出て来る
DS同様400万売れなきゃ失敗認定のバカは放っておくとしてねw
2018/02/06(火) 13:30:25.30ID:+NN6o5AW0
Switchを発売前から匂わしたから
2018/02/06(火) 13:39:08.39ID:NQFisxHC0
あと、リメイクで一番売れたのは転職のない5
4も5もDSでの二度目のリメイクで120万売ったけど
6はDQ版が初リメイクだったのに4、5とほとんど変わらない130万本
4も5もDSでの二度目のリメイクで120万売ったけど
6はDQ版が初リメイクだったのに4、5とほとんど変わらない130万本
56名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 13:48:17.79ID:AKmR8kvH0 大体今時コマンドバトルとかないw
2018/02/06(火) 13:52:48.39ID:5Ce8Dvn20
正直駄作だったのに持ち上げ工作が凄かったな
あんな気持ち悪いことやってると信用失ってFFコースやぞ
あんな気持ち悪いことやってると信用失ってFFコースやぞ
2018/02/06(火) 13:55:20.50ID:iHsi7spj0
2018/02/06(火) 13:58:19.34ID:A60N0bsK0
むしろ2種類だしたからこの程度の落ち込みですんだからいい判断だぞ
60名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:02:32.13ID:AKmR8kvH0 >>59
落ち込んでる事が明らかな時点で完全に赤信号だろw
落ち込んでる事が明らかな時点で完全に赤信号だろw
2018/02/06(火) 14:07:04.45ID:a3cTl9Yhd
9から時間経ちすぎた
62名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:07:20.20ID:ozheX7YXM ひと夏のセミみたいな寿命だったな
まだ9はまさゆきの地図とかクリア後に盛り上がったのに
まだ9はまさゆきの地図とかクリア後に盛り上がったのに
63名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:11:06.98ID:QsEtfm6o0 PS4版で利益でてるからいいんじゃないの?携帯機ってあんだけ売れてもほとんど儲からないようだからな
64名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:11:15.45ID:rIrsqO3E0 DQ11は駄作という何よりの証拠だなw
PS4版にしてもグラは言う程他より凄いわけでもないし
ロード地獄で音声もなしw
PS4版にしてもグラは言う程他より凄いわけでもないし
ロード地獄で音声もなしw
2018/02/06(火) 14:12:31.24ID:PjRDLzri0
2018/02/06(火) 14:14:43.38ID:a3cTl9Yhd
中古が安くなる速度が異常だったのは
フリプ落ち警戒して即売りがユーザーに身に付いてるからってのもあんのかね
フリプ落ち警戒して即売りがユーザーに身に付いてるからってのもあんのかね
67名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:21:06.68ID:XDxuMG140 >>32
何かあるとすぐにオンゲの10を理由に出すヤツいるけどあまり関係ない
11がオフゲと聞いて10やらなかった連中も大喜びしてたんだし
単純にもうドラクエ自体にハード牽引するだけの力がないだけ
以前は数年に一度のお祭り感あったけど今やスマホゲー乱発でCMで序曲聴かない日がないし
若い世代にとってドラクエやFFなんて数あるゲームの1つってだけだしな
何かあるとすぐにオンゲの10を理由に出すヤツいるけどあまり関係ない
11がオフゲと聞いて10やらなかった連中も大喜びしてたんだし
単純にもうドラクエ自体にハード牽引するだけの力がないだけ
以前は数年に一度のお祭り感あったけど今やスマホゲー乱発でCMで序曲聴かない日がないし
若い世代にとってドラクエやFFなんて数あるゲームの1つってだけだしな
68名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:47:26.01ID:rIrsqO3E0 最初から3DS版だけで作っておけばこんなことには
ならなかったのに・・・
全部PS4が悪い
ならなかったのに・・・
全部PS4が悪い
2018/02/06(火) 14:49:33.20ID:nM9gG4Xr0
所詮苦肉の策よ
2機種足してもDSの普及台数には叶わんし
2機種足してもDSの普及台数には叶わんし
70名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:57:24.43ID:1G5ZoxyJa >>68
いや、悪いも何も、時代なんだよ。
ドラクエってコマンドバトルじゃないとファンは怒りそうだし、堀井も今時のゲームデザインなんて出来っこない。
ps4の性能相応のゲームデザインが出来たとしても、国内はps4どころかps3だって使いこなせないんだから、性能相応に組めるわけがない。
ファンだって歳はとるし、一般はスマホのゲームやってれば満たされるしで、今更、ドラクエがブランドを維持できるわけが無い。
どんな方向から見ても、どんな要素をしても、今更ドラクエなんだよw
いや、悪いも何も、時代なんだよ。
ドラクエってコマンドバトルじゃないとファンは怒りそうだし、堀井も今時のゲームデザインなんて出来っこない。
ps4の性能相応のゲームデザインが出来たとしても、国内はps4どころかps3だって使いこなせないんだから、性能相応に組めるわけがない。
ファンだって歳はとるし、一般はスマホのゲームやってれば満たされるしで、今更、ドラクエがブランドを維持できるわけが無い。
どんな方向から見ても、どんな要素をしても、今更ドラクエなんだよw
71名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 15:19:18.07ID:d82ESSRH0 ドラクエ10でプレイ人口激減させちゃったからな。
FF11/14にも言えることだけど、一部の人が絶対やらない亜種をナンバリングにすると、
人口激減させて、シリーズ追いかけてた層も激減させ、話題も一世代すっ飛ばしてしまう。
ましてドラクエなんぞ数年に一本しか出ないんだから、10を挟んだことで、
子供のころの7年間ドラクエと遭遇しなかった世代とかが生まれてる。
FF11/14にも言えることだけど、一部の人が絶対やらない亜種をナンバリングにすると、
人口激減させて、シリーズ追いかけてた層も激減させ、話題も一世代すっ飛ばしてしまう。
ましてドラクエなんぞ数年に一本しか出ないんだから、10を挟んだことで、
子供のころの7年間ドラクエと遭遇しなかった世代とかが生まれてる。
2018/02/06(火) 15:32:30.02ID:MipXMBZk0
そうやなドラクエ10クソつまらんし
ドラクエ11はいつまでも同じターン製で味がない作品
ビルダーのような新規ipでやんならまだしも
いくら古参ファンとしていい加減見切りつけたのは当たり前
開発が古臭いクソゲつくってる認識ないのがアカンねんて
ドラクエ11はいつまでも同じターン製で味がない作品
ビルダーのような新規ipでやんならまだしも
いくら古参ファンとしていい加減見切りつけたのは当たり前
開発が古臭いクソゲつくってる認識ないのがアカンねんて
2018/02/06(火) 15:37:02.10ID:LMJIHV5n0
9が駄作だから
74名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 15:47:36.08ID:NQFisxHC0 そもそも3DS独占で作ったとしても400万も売れないのは
ポケモンの国内売上を見ても分かるだろうに・・・
ポケモンの国内売上を見ても分かるだろうに・・・
2018/02/06(火) 15:55:27.42ID:MrOMV0sR0
3DSの方が売れてるけど、実際皆が待ち望んでたドラクエはPS4版のタイプなんだよな
だからもしWiiUが普及してたら独占になったハズだったんだよ
だからもしWiiUが普及してたら独占になったハズだったんだよ
2018/02/06(火) 15:57:55.16ID:U14YXV2fa
ヒーローズもそうだったがツルツルなCGが鳥山キャラに合わない
グラは8路線でやってほしかった
グラは8路線でやってほしかった
2018/02/06(火) 16:00:47.09ID:iHsi7spj0
78名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 16:01:20.85ID:SMJFZygDd 技術もゲームデザインも追求しないで
伝統とか言って焼き増しを繰り返してるだけなんだからそら飽きるわ
10でオンラインを挟んで皆勤賞だった奴が洗脳から解放されたのも大きい
伝統とか言って焼き増しを繰り返してるだけなんだからそら飽きるわ
10でオンラインを挟んで皆勤賞だった奴が洗脳から解放されたのも大きい
2018/02/06(火) 16:15:34.79ID:3elqCFj6d
101と同時並行で11の開発も進めておいて、今11として出してるものは据置専用の12として出すべきだった
2018/02/06(火) 16:17:34.67ID:iHsi7spj0
10までは「DQだから面白い」「買わなきゃ」って半義務的になってた人も多かったしね
大衆受けで続いてきたドラクエに時間と課金って現実を10で持ち込んだのは失敗だね
それをPS3ならともかくファミリー層が多いWiiでやっちゃたし
正直PS3独占でも10のプレイ人口大して変わらなかったと思う
大衆受けで続いてきたドラクエに時間と課金って現実を10で持ち込んだのは失敗だね
それをPS3ならともかくファミリー層が多いWiiでやっちゃたし
正直PS3独占でも10のプレイ人口大して変わらなかったと思う
81名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 16:41:25.32ID:6ClZF0Vpa >>75
一体どうしてps4のせいのうをしてああなるんだよwお前は本当、おめでたいな~w
一体どうしてps4のせいのうをしてああなるんだよwお前は本当、おめでたいな~w
83名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 18:18:31.78ID:3elqCFj6d2018/02/06(火) 18:27:17.64ID:3/cSHq+a0
10もやってた自分からすると
仮に10に問題があるとすれば11が10とさほど見た目が変わらないのと
システムが劣化してたことにつきる
毎日10をプレイしてると数年に一度のお祭り感なくなるし、
見た目も格段に良くなったわけでも進化したわけでもない、
システムも10の劣化すぎる
11のために10がスカスカのゴミクズになったのもマイナスだね
せっかくの高性能なPS4なのに全く新鮮味も感動も何も感じなかった
仮に10に問題があるとすれば11が10とさほど見た目が変わらないのと
システムが劣化してたことにつきる
毎日10をプレイしてると数年に一度のお祭り感なくなるし、
見た目も格段に良くなったわけでも進化したわけでもない、
システムも10の劣化すぎる
11のために10がスカスカのゴミクズになったのもマイナスだね
せっかくの高性能なPS4なのに全く新鮮味も感動も何も感じなかった
85名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 19:10:05.29ID:GNGBWaf/0 発売前は10の劣化で毎回騒がれてたよな
鍛治錬金辺りで風向きが変わってはしごモーションといい情報出される程に叩き通り越して嘲笑スレばっかになってたのを憶えている
EDも10はプレイアブル映像無かったし、公式ぐ10と比較されないように兎に角情報隠してたのが滑稽だった
まさか3DSも9の劣化だとは思わなかったけど
鍛治錬金辺りで風向きが変わってはしごモーションといい情報出される程に叩き通り越して嘲笑スレばっかになってたのを憶えている
EDも10はプレイアブル映像無かったし、公式ぐ10と比較されないように兎に角情報隠してたのが滑稽だった
まさか3DSも9の劣化だとは思わなかったけど
2018/02/06(火) 23:23:40.52ID:EzYAj76i0
11楽しんだは楽しんだが当時の10の劣化煽りはまあだいたいその通りだったと思う
結果11は2Dモードが一番出来良かった
結果11は2Dモードが一番出来良かった
87名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:06:28.91ID:GjZa5UUw0 時代の変化で、ゲームを買ってまでやる人少なくなったのかもね。
DQファンでもないと、両方買う人いないからなぁ・・・
DQファンでもないと、両方買う人いないからなぁ・・・
2018/02/07(水) 10:52:44.84ID:AX3UzeRxM
11は追加要素の配信が一切なかったせいであっという間に中古があふれちゃったからなあ。
9はオンラインショップ、配信ゲストキャラ、配信クエストといろいろあったうえ、オフラインでの配信ともいえるすれ違いが流行ったおかげで手放しがたくジワ売れしやすいゲームになってた。
9はオンラインショップ、配信ゲストキャラ、配信クエストといろいろあったうえ、オフラインでの配信ともいえるすれ違いが流行ったおかげで手放しがたくジワ売れしやすいゲームになってた。
2018/02/07(水) 11:02:09.79ID:kjuvxyyH0
追加配信がなかったのも露骨にスイッチ版売るためだろうし
ハードメーカー側の都合で振り回してるのはどっちもどっちじゃねぇの?
ハードメーカー側の都合で振り回してるのはどっちもどっちじゃねぇの?
90名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:16:50.60ID:OUgxn4YI0 逆に2種類も作ったからリソースが分散して質が落ちたんだよな
製作会社変えてるとはいえ指示だしする堀井やよーすけは一人なわけだし
製作会社変えてるとはいえ指示だしする堀井やよーすけは一人なわけだし
91名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:21:02.01ID:G+FvKuEha いずれ出す完全版のSwitchどころか10への誘導に見えたな
完全版やりたいなら追加要素じゃなくDLC配信を全収録でもいけるはず
なのに今時追加配信できないなんて考えられないし「終わらないドラクエ」なんてあからさまなCM打ってきたから閉口した
完全版やりたいなら追加要素じゃなくDLC配信を全収録でもいけるはず
なのに今時追加配信できないなんて考えられないし「終わらないドラクエ」なんてあからさまなCM打ってきたから閉口した
2018/02/07(水) 11:25:39.74ID:EKAess5l0
重たいナンバリングになればなるほど
全盛期を知らない層からすれば
後から追いかけるのは面倒くさいイメージになる
だからといって派生版でタイトルを一部冠しても
どうせ本編じゃないんでしょ?感が出る
新規タイトルでドラクエマインドを継いだ何かを作る方がいいけど
それをしないのは堀井がもう衰えたため
顧問ポジ、ゲスト監修程度の携わり方しかできてないでしょ
全盛期を知らない層からすれば
後から追いかけるのは面倒くさいイメージになる
だからといって派生版でタイトルを一部冠しても
どうせ本編じゃないんでしょ?感が出る
新規タイトルでドラクエマインドを継いだ何かを作る方がいいけど
それをしないのは堀井がもう衰えたため
顧問ポジ、ゲスト監修程度の携わり方しかできてないでしょ
93名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:29:14.75ID:OUgxn4YI0 別にそれで普通でしょ
チュンソフト時代だって堀井がプログラム書いてたわけでもないし
チュンソフト時代だって堀井がプログラム書いてたわけでもないし
94名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:37:26.67ID:dLeHItOy0 >>90
ドラクエが本来保つべき質ってどの程度なんだよw
古臭いシステムから延々と脱却できないままの11番目、ブランドも低下、井の中の流れはCS機買うよりスマホ、1機種で売れるわけないから2機種で出した。
それだけだよw
で合算が300万を超える程度。完全に下り坂だろ?一体全体何をどうして不思議がるのか?
ドラクエが本来保つべき質ってどの程度なんだよw
古臭いシステムから延々と脱却できないままの11番目、ブランドも低下、井の中の流れはCS機買うよりスマホ、1機種で売れるわけないから2機種で出した。
それだけだよw
で合算が300万を超える程度。完全に下り坂だろ?一体全体何をどうして不思議がるのか?
2018/02/07(水) 11:40:35.76ID:xsRlLaUx0
簡単
7ぐらいからだけど面白くなくなったから
惰性で買ってるからふともういいかと思ったらハード問わず買わないもんだ
ドラクエはもう面白くないし、遊びやすくはない
7ぐらいからだけど面白くなくなったから
惰性で買ってるからふともういいかと思ったらハード問わず買わないもんだ
ドラクエはもう面白くないし、遊びやすくはない
2018/02/07(水) 11:41:46.82ID:ajhqSrCMd
11の評価で最も気になったのは、9/10あたりで掃いて捨てるほどあった「こんなのドラクエじゃない」って感想がまるで見当たらないこと。
2018/02/07(水) 11:44:23.69ID:EKAess5l0
98名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:46:38.32ID:OrJEhg8x0 過去のナンバリングは年単位でジワ売れしてた
今回はPS4版の値崩れが酷く、即効50位圏外で中古は2千円台
更に公式は半額セール開始した事で上乗せが出来なかったのが原因
初動に関してはソニー系企業サイトが発表から発売まで売れる3DS版叩き
売れないPS4版上げをした結果、歪なマーケティングになり共倒れした
今回はPS4版の値崩れが酷く、即効50位圏外で中古は2千円台
更に公式は半額セール開始した事で上乗せが出来なかったのが原因
初動に関してはソニー系企業サイトが発表から発売まで売れる3DS版叩き
売れないPS4版上げをした結果、歪なマーケティングになり共倒れした
2018/02/07(水) 11:48:03.05ID:cPsoqAWY0
>>6
ゴキさんの3DSの糞グラ!PS4の綺麗なグラフィックでPS4大勝利宣言のほうが
圧倒的に多かった気がするのは気のせいかw
そもそもネガキャンまでして負けた連中が今更被害者面してるのがそもそも間違い
敗者は黙ってる方が潔いというのに、いまだゴキ団は合算して
スプラに大勝利とか言ってるんだからどうしようもないw
そしてモンハンワールド基地外にも邪魔に思われてる
ゴキさんの3DSの糞グラ!PS4の綺麗なグラフィックでPS4大勝利宣言のほうが
圧倒的に多かった気がするのは気のせいかw
そもそもネガキャンまでして負けた連中が今更被害者面してるのがそもそも間違い
敗者は黙ってる方が潔いというのに、いまだゴキ団は合算して
スプラに大勝利とか言ってるんだからどうしようもないw
そしてモンハンワールド基地外にも邪魔に思われてる
100名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:48:25.79ID:G+FvKuEha101名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:52:26.64ID:OrJEhg8x0 低難易度+ゆとり要素の集合体のMHWに対して
今まで大量に湧いてた「ゆとり向け」「こんなのMHじゃない」っての一切湧いてないだろ
PSで出たかどうかが全て、大量のソニー系企業サイトにFUD予算が撒かれてるかどうか次第
今まで大量に湧いてた「ゆとり向け」「こんなのMHじゃない」っての一切湧いてないだろ
PSで出たかどうかが全て、大量のソニー系企業サイトにFUD予算が撒かれてるかどうか次第
102名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:54:37.82ID:G+FvKuEha あと何故か知らんがゼルダを連想させる要素多過ぎ
最初の勇者と魔王の因縁は良くある定番だからしょうがないと思ってたが、幼女の緑の壺から天空の鯨まで偶然の一致多すぎて変な眩暈してきた
ウルノーガの善悪分離も要らんかったろ
最初の勇者と魔王の因縁は良くある定番だからしょうがないと思ってたが、幼女の緑の壺から天空の鯨まで偶然の一致多すぎて変な眩暈してきた
ウルノーガの善悪分離も要らんかったろ
104名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:18:39.95ID:iHdKH2uza switch版出るって聞いたから買わずにずっと待ってるわ
早くしてくれよ
早くしてくれよ
105名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:18:50.81ID:OUgxn4YI0 善悪分離はドラゴボだよな
起源主張しすぎでしょw
イワタもタッチパネルはDSが最初とかゆってたな
起源主張しすぎでしょw
イワタもタッチパネルはDSが最初とかゆってたな
106名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:20:04.85ID:ajhqSrCMd >>101
そういった話ではなくて。
「自分の知ってるドラクエじゃない」という人がいないってことは、
「製作側に新しいことをする気がない」
「常連客しか見ていない(その結果が3ネタ頼りのシナリオ)」ひいては
「いつもの客が買うとおもっていた」はずなのに
「8,9あたりのいつもの客から100万ダウン」なわけで。
そういった話ではなくて。
「自分の知ってるドラクエじゃない」という人がいないってことは、
「製作側に新しいことをする気がない」
「常連客しか見ていない(その結果が3ネタ頼りのシナリオ)」ひいては
「いつもの客が買うとおもっていた」はずなのに
「8,9あたりのいつもの客から100万ダウン」なわけで。
108名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:37:32.88ID:OUgxn4YI0 8は11路線だけど9はオフラインアバターゲーで10よりだから「こんなのドラクエじゃない」って言われてたんでしょ
いつものドラクエっていえばSFC版の300万本クラスだからその点では想定通りと言える
いつものドラクエっていえばSFC版の300万本クラスだからその点では想定通りと言える
109名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:43:11.15ID:G+FvKuEha じゃあ3はドラクエじゃねえのかよ
キャラメイクあったらドラクエじゃないとかワケ分からん
転職も出来ねえのにドラクエらしさとか言われてもって感じ
らしさってよりジジイに淫夢ネタ言わせたりやたらネットに媚びた印象が強い
キャラメイクあったらドラクエじゃないとかワケ分からん
転職も出来ねえのにドラクエらしさとか言われてもって感じ
らしさってよりジジイに淫夢ネタ言わせたりやたらネットに媚びた印象が強い
110名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:50:42.51ID:OUgxn4YI0 3は名前変更とジョブがあるだけでキャラメイクなんて大層なもんじゃないけど
肝心のストーリーやキャラが脆弱で歴代ボスラッシュやキャラコスに頼った外伝的な地位にあるのが9と10
11の集金版のおまけもそうだけどさ
肝心のストーリーやキャラが脆弱で歴代ボスラッシュやキャラコスに頼った外伝的な地位にあるのが9と10
11の集金版のおまけもそうだけどさ
112名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:52:48.43ID:OUgxn4YI0 雑魚がニフラム使ってもMPの無駄
113名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:55:06.35ID:ajhqSrCMd >>110
神グラ版だかなんだか知らんけど、オマエの主張では「ドラクエそのもの」であるらしいPS4版のほうが売れてないわけで、じゃあオマエ曰く「ドラクエじゃない」ほうが良かったんじゃね?
あとニフラム。
神グラ版だかなんだか知らんけど、オマエの主張では「ドラクエそのもの」であるらしいPS4版のほうが売れてないわけで、じゃあオマエ曰く「ドラクエじゃない」ほうが良かったんじゃね?
あとニフラム。
115名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:56:15.49ID:G+FvKuEha >肝心のストーリー
泣けば解決するお涙頂戴の壮大な物語
タイムトラベルも設定に穴が開いてる
>キャラ
二次創作頼り
姫のNTRなど狙ってる描写も
こんなのが持ち上げてんのか11て
この現状はある意味納得するわ
泣けば解決するお涙頂戴の壮大な物語
タイムトラベルも設定に穴が開いてる
>キャラ
二次創作頼り
姫のNTRなど狙ってる描写も
こんなのが持ち上げてんのか11て
この現状はある意味納得するわ
116名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:59:55.08ID:OUgxn4YI0118名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:24:10.88ID://Mbzuspa 豪華版ならすぐに売上終わっても別に咎めなくていいんじゃないか
問題はそのPS4ですぐに見切りつけられた事
要するにお話にならないって捨てられたんだぞ
問題はそのPS4ですぐに見切りつけられた事
要するにお話にならないって捨てられたんだぞ
119名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:35:30.01ID:tpm/Cp0+r120名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:41:57.79ID:OrJEhg8x0 豪華版wwwww
豪華版を買った奴等の大半が即効売りまくったせいで
ドラクエナンバリングとしては有り得ない速度で値崩れしたんだが?
3ヶ月程度で中古2千円台って豪華版ってスゲーなぁw
豪華版を買った奴等の大半が即効売りまくったせいで
ドラクエナンバリングとしては有り得ない速度で値崩れしたんだが?
3ヶ月程度で中古2千円台って豪華版ってスゲーなぁw
121名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:42:08.71ID:dxz+lBPi0 9の出来の悪さに絶望した人もかなりいそうだし
122名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:44:30.75ID:tpm/Cp0+r 9は出来いい方だろ
5のグラ音質とか6のゲームバランスとかの方がはるかに酷かった
5のグラ音質とか6のゲームバランスとかの方がはるかに酷かった
123名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 17:42:34.75ID:hOFtBrN7p >>105
善悪分離の部分はただ不要と言ってるだけなのに起源主張がどうとかまともに日本語も読めんのか…
善悪分離の部分はただ不要と言ってるだけなのに起源主張がどうとかまともに日本語も読めんのか…
124名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 19:33:16.02ID:D2Yn2Wg50 ゲームならではの体験って事でナンバリング別にこれといった特徴を大雑把に綴ってみる
1・・・ファミコンに落とし込み遊びやすくしたRPG、4人の巨匠
2・・・仲間3人による冒険
3・・・仲間を自由に組める、職業システム
4・・・仲間に脚光を浴びせる、AI搭載
5・・・モンスターと冒険ができる、結婚
6・・・自由度
7・・・初の3Dポリゴン化、石板
8・・・キャラも3D化、スキルシステム
9・・・マルチプレイ、すれ違い通信
10・・・シリーズ初のMMO
11・・・機種別マルチ
シリーズファンじゃないからミスがあるかもしれないから勘弁して
正直6と11をどう綴るか迷うね
1・・・ファミコンに落とし込み遊びやすくしたRPG、4人の巨匠
2・・・仲間3人による冒険
3・・・仲間を自由に組める、職業システム
4・・・仲間に脚光を浴びせる、AI搭載
5・・・モンスターと冒険ができる、結婚
6・・・自由度
7・・・初の3Dポリゴン化、石板
8・・・キャラも3D化、スキルシステム
9・・・マルチプレイ、すれ違い通信
10・・・シリーズ初のMMO
11・・・機種別マルチ
シリーズファンじゃないからミスがあるかもしれないから勘弁して
正直6と11をどう綴るか迷うね
125名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 20:14:23.11ID:OUgxn4YI0 6は3のジョブシステム、4の仲間&馬車システム、5の仲間モンスを全盛りした集大成やで
126名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 20:39:35.06ID:B1nAt6xt0 せめてオープンワールドにしてくれればなぁ
127名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:07:59.90ID:+yOuhyEq0 そう言えば11も集大成だか何だか調子の良いことほざいて無かったっけ?
出された物が集大成どころか各所の劣化物で綺麗に集結したロト3部に泥を塗りたぐった何かだけど
出された物が集大成どころか各所の劣化物で綺麗に集結したロト3部に泥を塗りたぐった何かだけど
128名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 09:08:43.45ID:LZ5LC3T+0 >>125
それ全部が水と油だから6はかなり半端な作品になってる
仲間モンスターなんてある程度決まった個性でないと意味がないわけだし
転職みたいに自由に特技を覚えさせられるシステムと相性が良いわけがない
転職や仲間モンスターを売りにしたいなら人間キャラ自体そんなにいらない
あと、9や10が「DQじゃない」なんて言われたのは初の携帯機だったりMMOだったり
したせいじゃないの?
それに比べて11が「DQじゃない」って言われないのは2機種作って懐古、新規どっち用にも作った上で
システムが良くも悪くも保守的だったというだけ
何でもかんでもゴキの陰謀扱いも頭悪いわw
それ全部が水と油だから6はかなり半端な作品になってる
仲間モンスターなんてある程度決まった個性でないと意味がないわけだし
転職みたいに自由に特技を覚えさせられるシステムと相性が良いわけがない
転職や仲間モンスターを売りにしたいなら人間キャラ自体そんなにいらない
あと、9や10が「DQじゃない」なんて言われたのは初の携帯機だったりMMOだったり
したせいじゃないの?
それに比べて11が「DQじゃない」って言われないのは2機種作って懐古、新規どっち用にも作った上で
システムが良くも悪くも保守的だったというだけ
何でもかんでもゴキの陰謀扱いも頭悪いわw
129名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:32:09.15ID:+yOuhyEq0 そのつもりで出したのが10と9の劣化てズレてるような
特に新規向けの豪華版()なんて新情報出る度に10要素の劣化で笑われてたからな
保守層もガワがドットなら中身があんなお涙頂戴で満足するものなのか?
特に新規向けの豪華版()なんて新情報出る度に10要素の劣化で笑われてたからな
保守層もガワがドットなら中身があんなお涙頂戴で満足するものなのか?
130名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:39:03.44ID:xsJSxJFMr 6のモンスターは完全に蛇足だからなぁ
リメイクで削ったのもわかる
いっそのことスライム格闘場も削れば良かったのに
リメイクで削ったのもわかる
いっそのことスライム格闘場も削れば良かったのに
131名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:50:26.77ID:xsJSxJFMr 4とか5も当時は自分の好きなように遊べない
こんなのドラクエじゃないって不評だったけど
ずっとその流れで続けてたからそれがドラクエらしさにすり替わってしまったな
こんなのドラクエじゃないって不評だったけど
ずっとその流れで続けてたからそれがドラクエらしさにすり替わってしまったな
132名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:54:39.30ID:rOz74w300133名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:55:21.81ID:LZ5LC3T+0 ドットモードさえなければフリーランにもうちょっと意味のある戦闘に出来たかもしれんけどね
ただ、完全にアクションにするのは悪手だとは思うがね
ただ、完全にアクションにするのは悪手だとは思うがね
134名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 11:04:25.50ID:B2BXm2UMa 何もアクションにしなくてもヘイトと攻撃範囲判定入れるだけで大分違うような
てか10でやってた事なんで出来なくなってんだよ
特にヘイトと言うかいかりオミットしたせいで戦略狭まってんじゃん
おかげでグレイグ入ってからずっと先頭スタメンだったわ
てか10でやってた事なんで出来なくなってんだよ
特にヘイトと言うかいかりオミットしたせいで戦略狭まってんじゃん
おかげでグレイグ入ってからずっと先頭スタメンだったわ
135名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 12:03:38.27ID:yyyly7bx0 10をなかったことにしてる
136名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 12:04:16.38ID:yyyly7bx0 ナンバリングで10をやった事がない奴はドラクエを語るな
137名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 15:34:04.83ID:LZ5LC3T+0139名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 17:01:53.85ID:LZ5LC3T+0 >>138
単純にいくつもモードがあるのに、PS4だけ性能を活かした凝った戦闘システムにするのも難しいでしょ
単純にいくつもモードがあるのに、PS4だけ性能を活かした凝った戦闘システムにするのも難しいでしょ
140名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 17:30:50.49ID:TMwFKeBQr 両機種でもっと別物にしても良かったと思うけどな
141名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 19:11:36.05ID:+yOuhyEq0 ふっかつのじゅもんなんて連動を押してるんだし戦闘なんかを尚更別物にして売りにして良かった
かつてのソニックが本社とディンプスでやっていたがどれも機種別で別ゲーとして遊べたし両機種買って満足出来た
それを携帯版に歩調合わせて据置の強みを捨てるなんて糞キャラ選を共有させやがった糞ゲースマブラfor並の愚策
そもそもPS4ではATB採用してるんだから10で出来たいかりやシステム上の進化を辞めていい理由にならない
別の機種までもう一度花一匁なんてやらせなくて良い
かつてのソニックが本社とディンプスでやっていたがどれも機種別で別ゲーとして遊べたし両機種買って満足出来た
それを携帯版に歩調合わせて据置の強みを捨てるなんて糞キャラ選を共有させやがった糞ゲースマブラfor並の愚策
そもそもPS4ではATB採用してるんだから10で出来たいかりやシステム上の進化を辞めていい理由にならない
別の機種までもう一度花一匁なんてやらせなくて良い
142名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:02:51.65ID:aFFaEiXl0 ドラクエ11 感想
でググるととにかく絶賛しかねーな
でググるととにかく絶賛しかねーな
143名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:11:11.22ID:6VXNAgK8p DQ11最新
178万(3DS版)+141万(PS4版)=319万
推移見るとなんだかんだでPS2のDQ8並みに売れ続けてる
178万(3DS版)+141万(PS4版)=319万
推移見るとなんだかんだでPS2のDQ8並みに売れ続けてる
144名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:19:04.98ID:+yOuhyEq0 両機種でそれだと500万は厳しいだろうな
switchで同じく150前後売れるとは思えないし
海外?ドラクエに海外でのブランドなんぞ存在しないだろう
つか豪華版()があれじゃ格好の嘲笑の的だろ
switchで同じく150前後売れるとは思えないし
海外?ドラクエに海外でのブランドなんぞ存在しないだろう
つか豪華版()があれじゃ格好の嘲笑の的だろ
145名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:28:06.09ID:O0Y0WNil0 イカ2と同時期だったせいで30万くらいは落としてるだろ
子供の興味はイカ2取られた
スクエニはDQはこれまで需要を奪う側だったから奪われるとは思ってなかったろう
子供の興味はイカ2取られた
スクエニはDQはこれまで需要を奪う側だったから奪われるとは思ってなかったろう
146名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:34:33.93ID:3VZWL+kk0 10がオンライン専用だもんなぁ、、、
こんな商売やってて、売れ続けるほうがおかしい
またいつオンライン専用になるかわからないから、普通は手に取らない
こんな商売やってて、売れ続けるほうがおかしい
またいつオンライン専用になるかわからないから、普通は手に取らない
147名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:41:23.51ID:DFvQHgmTK 評判の悪い7と9がジワ売れして最高売上で、
評判の良い8と11が初動型だから評判はあまり関係ないな
11はDLC全く無し、宣伝も少なめで早々に10のCMへ移行、switch盤で完全版臭わすとか長く売る気が元々無いように思えた
評判の良い8と11が初動型だから評判はあまり関係ないな
11はDLC全く無し、宣伝も少なめで早々に10のCMへ移行、switch盤で完全版臭わすとか長く売る気が元々無いように思えた
148名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:49:23.16ID:DFvQHgmTK 全盛期から最新作の売上
(国内)
ポケモン
1000万→380万
ドラクエ
415万→315万
FF
350万→100万
モンハン
490万→180万
マリオ
500万→最終200万くらい
むしろかつて300万売ったタイトルで全盛期からマイナス100万で留まっているのはドラクエだけだろ
ミリオン売っていたけど消えたタイトルもいっぱいあるぞ
(国内)
ポケモン
1000万→380万
ドラクエ
415万→315万
FF
350万→100万
モンハン
490万→180万
マリオ
500万→最終200万くらい
むしろかつて300万売ったタイトルで全盛期からマイナス100万で留まっているのはドラクエだけだろ
ミリオン売っていたけど消えたタイトルもいっぱいあるぞ
150名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 21:00:29.15ID:+yOuhyEq0 http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q3releaseJPN.pdf
ここでも家庭用ゲーム向けでは及ばなかったと名指しで名前出されてんだよな
他のソシャゲやMMOのドラクエでは好材料として出されてんのに
来年度かは分からんが11移植版が目標500の為に挽回するには前途多難かも
ここでも家庭用ゲーム向けでは及ばなかったと名指しで名前出されてんだよな
他のソシャゲやMMOのドラクエでは好材料として出されてんのに
来年度かは分からんが11移植版が目標500の為に挽回するには前途多難かも
151名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 21:15:24.58ID:+ocujjp7d152名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 22:56:39.13ID:arv+Wz9e0 >>151
そもそもMMOにナンバリングを振ったこと自体が失敗
ネトゲやるようなキチガイ廃人向けに商売するのは勝手だが
やっぱりそういうのはナンバリング付けずに外伝扱いにすべきだったんだよ
いくら10は名作だの素晴らしいだの言われたところで
ネトゲなんてやらないライト層からすれば自分らと関係ないところで
盛り上がられてるようなものだし、そんな状態で8年以上もほったらかされた
ことを考えると、DL版込で350万前後売れたなら十分成功だろ
そもそもMMOにナンバリングを振ったこと自体が失敗
ネトゲやるようなキチガイ廃人向けに商売するのは勝手だが
やっぱりそういうのはナンバリング付けずに外伝扱いにすべきだったんだよ
いくら10は名作だの素晴らしいだの言われたところで
ネトゲなんてやらないライト層からすれば自分らと関係ないところで
盛り上がられてるようなものだし、そんな状態で8年以上もほったらかされた
ことを考えると、DL版込で350万前後売れたなら十分成功だろ
153名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 23:43:02.85ID:+yOuhyEq0 要するに
「僕のドラクエがMMOに魂売ったのが許せない」
ってだけだろ?馬鹿馬鹿しい
批評する資格すら持ってないじゃねーか
あと300万ちょっとで当のスクエニは充分成功だと認識してないぞ
満足してたら>>150でドラクエ11発売したけど前年同期比で減収しましたなんて書かれない
「僕のドラクエがMMOに魂売ったのが許せない」
ってだけだろ?馬鹿馬鹿しい
批評する資格すら持ってないじゃねーか
あと300万ちょっとで当のスクエニは充分成功だと認識してないぞ
満足してたら>>150でドラクエ11発売したけど前年同期比で減収しましたなんて書かれない
154名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 02:06:19.77ID:vlgNDuhH0 アキバヨドバシの前ですれ違いしようとわんさか人が押し寄せた
光景を思い出すにDQ9の評判が悪いてのも眉唾だな
ソロでしかやってないゲヲタだけの意見じゃねえの?
光景を思い出すにDQ9の評判が悪いてのも眉唾だな
ソロでしかやってないゲヲタだけの意見じゃねえの?
155名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:02:59.08ID:LZU+bC1fr156名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:09:14.66ID:0CAQyfJd0 10が酷かったから
157名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:15:33.38ID:qs9jMJrN0158名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:27:37.29ID:gNk+t2Zj0 500万目標なのが速攻ワゴンでジワ売れしないんだから失敗だろう
原因としてはやはり歪なマルチの障害だろうな
そのせいで開発をふたつに分けたり統合性を取る必要が出た
同じMAP3周なんてまさにその障害
原因としてはやはり歪なマルチの障害だろうな
そのせいで開発をふたつに分けたり統合性を取る必要が出た
同じMAP3周なんてまさにその障害
159名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:38:00.72ID:gNk+t2Zj0 ついで言うなら10からも人材持ってきてるからな
そのせいで10は明らかに糞化してオワコンになった
11は色んな意味で失敗作だったよ
そのせいで10は明らかに糞化してオワコンになった
11は色んな意味で失敗作だったよ
160名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:38:08.27ID:qs9jMJrN0 >>158
3DSとPS4の台数足してもDSの普及台数には及ばないのに
DSで出た9ですら415万が限界だったのに国内のみで500万なんて
端から無理に決まってるだろ
海外込みの目標ならまだ判断できない状態じゃねぇの?
3DSとPS4の台数足してもDSの普及台数には及ばないのに
DSで出た9ですら415万が限界だったのに国内のみで500万なんて
端から無理に決まってるだろ
海外込みの目標ならまだ判断できない状態じゃねぇの?
161名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:41:07.98ID:qs9jMJrN0 >>159
DQもFFもMMOなんてやるから人手取られてオフゲ新作をなかなか作れないとか
オフゲ新作作るとなればMMOの方がスカスカになるなんて状況になるんだろ
MMOがどれだけ利益率が高かろうと少数のキモヲタを相手にした商売で
国民的ゲームの座が揺るがないなんてのはそもそも無理がある
DQもFFもMMOなんてやるから人手取られてオフゲ新作をなかなか作れないとか
オフゲ新作作るとなればMMOの方がスカスカになるなんて状況になるんだろ
MMOがどれだけ利益率が高かろうと少数のキモヲタを相手にした商売で
国民的ゲームの座が揺るがないなんてのはそもそも無理がある
162名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 07:51:33.55ID:TDtgrDCFd ドラクエってもともと外注でやってきたのに内製でやろうってなるからこうなる
内製が悪いんじゃないよ10を足引っ張る、引っ張られる自体が計画が甘すぎる
内製が悪いんじゃないよ10を足引っ張る、引っ張られる自体が計画が甘すぎる
163名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:03:17.09ID:Wsbj2UvfK ただ単に国内コンシューマー市場の縮小の煽りを受けただけ
そういう状況で300万以上売れたのはマルチ成功と言えるし、
そういう意味では8年間開けたのは失敗
そういう状況で300万以上売れたのはマルチ成功と言えるし、
そういう意味では8年間開けたのは失敗
164名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:03:28.19ID:LZU+bC1fr >>159
でもあれ8割ディレクターのせいじゃん
でもあれ8割ディレクターのせいじゃん
165名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:06:16.82ID:YxKYQmin0 宣伝広告の問題が大きいかな
3DS版がまともに宣伝できなかったの影響は大きいだろうね
3DS版がまともに宣伝できなかったの影響は大きいだろうね
166名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:06:45.16ID:J9fbPXBV0 9並みの400万が無理でもなんでも実際に目的たてたのがスクエニ自身だしなぁ
9並に売れると踏んでたからスレタイ通り不思議がってると思うよ
だからいくら不振の原因を他に求めても無い袖は振れないし実際FF14と共にプラスに書かれてる10とかに外的要因求めるのは酷だろう
10の事言うならそもそもオフゲとMMOで別ラインで動かすのが普通なのに10Pのデブが人材引っ掻き回したのが悪い
それで拡張の売上がPS4ドベだったから世話ないわ
あと海外とスイッチ移植で残りの200万補填するのは正直キツイだろ
ドラクエはFFでもゼルダでもないからな
9並に売れると踏んでたからスレタイ通り不思議がってると思うよ
だからいくら不振の原因を他に求めても無い袖は振れないし実際FF14と共にプラスに書かれてる10とかに外的要因求めるのは酷だろう
10の事言うならそもそもオフゲとMMOで別ラインで動かすのが普通なのに10Pのデブが人材引っ掻き回したのが悪い
それで拡張の売上がPS4ドベだったから世話ないわ
あと海外とスイッチ移植で残りの200万補填するのは正直キツイだろ
ドラクエはFFでもゼルダでもないからな
167名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:14:23.55ID:Wsbj2UvfK168名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:16:21.64ID:Wsbj2UvfK 400万売れたていら国内でポケモン超えてしまうんだがな
169名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:16:45.96ID:kyeJiqPO0 ポケモンだってDS時代から200万も国内売上落としてるんだけどなぁ・・・
「任天堂ハードに独占しなかったのが悪い」とか「転職システム入れなかったのが悪い」とか
言われたところでCS市場の縮小から眼を背けて自分の持っていきたい結論に無理やり
持っていかれてもねぇ・・・
「任天堂ハードに独占しなかったのが悪い」とか「転職システム入れなかったのが悪い」とか
言われたところでCS市場の縮小から眼を背けて自分の持っていきたい結論に無理やり
持っていかれてもねぇ・・・
170名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:31:27.20ID:J9fbPXBV0 市場が縮小とは言うがマルチがリスク回避にとでも思ってたんじゃない
ふっかつのじゅもんと言う連動チラつかせて複数買い促してたんだし
ファミ痛の浜デブで合計で9並に売れると豪語してたし取らぬ狸の皮算用でのも考えてたんだろ
典型的な二兎追うもの一兎も得ずになったけど
ふっかつのじゅもんと言う連動チラつかせて複数買い促してたんだし
ファミ痛の浜デブで合計で9並に売れると豪語してたし取らぬ狸の皮算用でのも考えてたんだろ
典型的な二兎追うもの一兎も得ずになったけど
171名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:39:18.27ID:Wsbj2UvfK リスク回避した限界が今の市場では300万ってことだろう
他に300万超えているソフトはポケモンだけだし
他に300万超えているソフトはポケモンだけだし
172名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:44:03.81ID:YxKYQmin0 PS4,3DSマルチなんだから売れるはずというのは間違ってない
例えばポケモンがPS4マルチになれば相当売れるでしょ
内容か売り方が間違っていたと考えるのは普通じゃないかな
例えばポケモンがPS4マルチになれば相当売れるでしょ
内容か売り方が間違っていたと考えるのは普通じゃないかな
173名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 08:48:26.11ID:Wsbj2UvfK 据え置きのポケモンが売れるかは疑問だし、出したとしてもDS時代の水準には及ばないと思うぞ
DS時代からマイナス200万がドラクエと同じマイナス100万になるくらいだろ
DS時代からマイナス200万がドラクエと同じマイナス100万になるくらいだろ
175名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 10:20:15.25ID:vlgNDuhH0 ポケモンの売上げが下がってるのはポケモンの問題であって
DQの売上げが下がる理由にはならんだろ
それが通用するなら妖怪2が600万売れてるのだからDQも600万売れてしかるべきだ
とも言えるわけで
DQの売上げが下がる理由にはならんだろ
それが通用するなら妖怪2が600万売れてるのだからDQも600万売れてしかるべきだ
とも言えるわけで
177名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 10:34:40.61ID:vlgNDuhH0 逆に言うならDQ11の問題点はブームを起こせなかった事に尽きるのでは?
て事だろう
て事だろう
178名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 10:41:43.52ID:kyeJiqPO0 >>177
いくらなんでもそこまでは高望み過ぎるだろ
ポケモンでさえ国内売上が下がり続けてるのにDQだけは
「それが出来なかったから失敗」扱いで
挙句の果てに「任天堂ハード独占にしなかったから」とかの
自分の持っていきたい結論に無理やりつなげられても
豚の臭いオナニー理論だろ
いくらなんでもそこまでは高望み過ぎるだろ
ポケモンでさえ国内売上が下がり続けてるのにDQだけは
「それが出来なかったから失敗」扱いで
挙句の果てに「任天堂ハード独占にしなかったから」とかの
自分の持っていきたい結論に無理やりつなげられても
豚の臭いオナニー理論だろ
179名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 10:50:51.33ID:vlgNDuhH0 スクエニ本人が他のタイトルも落ちてるからDQも落ちていいんだ
て考えてるならそれでいいんじゃないかな
て考えてるならそれでいいんじゃないかな
180名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 10:53:28.90ID:vlgNDuhH0 まあ普通に考えたら落ちてもいいなんて考えてる
メーカーは存在しないと思うけどもね
特に
あそこのメーカーのあれが落ちてるからウチも落ちてもいい
は絶対考えないw
メーカーは存在しないと思うけどもね
特に
あそこのメーカーのあれが落ちてるからウチも落ちてもいい
は絶対考えないw
181名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:00:33.47ID:vlgNDuhH0 仮に売上げ落ちる事を前提とするなら経営側はコスト削れとしか思わんよ
つまりマルチにして制作費上げる事そのものが愚行
マルチで制作費上がるなら売上げ上げろ
売上げ下がるなら制作費下げろ
こんなの当たり前じゃない?
擁護したいから擁護してるだけのファン思考とは次元の違う話
つまりマルチにして制作費上げる事そのものが愚行
マルチで制作費上がるなら売上げ上げろ
売上げ下がるなら制作費下げろ
こんなの当たり前じゃない?
擁護したいから擁護してるだけのファン思考とは次元の違う話
182名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:14:33.18ID:kyeJiqPO0 >>180
他も下がってることから目を逸らしてDQだけは400万なんて数字を
維持できることを前提に自分の出したい結論に持っていこうとするのは
愚の骨頂って話なんだけど?
で、ポケモンとかの話になると時代のせいにして逃げるんだよねw
他も下がってることから目を逸らしてDQだけは400万なんて数字を
維持できることを前提に自分の出したい結論に持っていこうとするのは
愚の骨頂って話なんだけど?
で、ポケモンとかの話になると時代のせいにして逃げるんだよねw
183名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:24:54.60ID:4j37nMo1d コストを掛けない方向で行くなら結局はスマホ一択になるだけだな
Switchメインでいくにしても結局はPS4版11みたいにせざるを得ないからな
Switchメインでいくにしても結局はPS4版11みたいにせざるを得ないからな
184名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:40:06.16ID:TDtgrDCFd ポケモン持ち出してるのいるけどポケモンの売上関係無いからな
ドラクエはポケモンじゃない
ドラクエはポケモンじゃない
185名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:49:47.66ID:vlgNDuhH0186名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:51:48.84ID:Bd/ltcUNa ポケモンってあのウルトラサンムーンだろ?
アレはアレで市場の縮小以上に商品自体問題抱えてたような・・・
アレはアレで市場の縮小以上に商品自体問題抱えてたような・・・
187名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 11:54:31.47ID:Wsbj2UvfK 普通に2~3年前に出していたら3DS単独でも300万以上売れたと思うよ
CSの年毎の売上見れば分かるが時代のせい
CSの年毎の売上見れば分かるが時代のせい
188名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:04:02.90ID:kyeJiqPO0 >>187
そのタイミングで仮に3DS単独でそれだけの売上を出せたとしても
2017年以降にDQ12を出すとなるとどのみちCS市場の縮小の影響を
受けることは避けられないでしょ
任天堂自信がスイッチからすれ違い機能を外した以上は
すれ違いブームを頼りにするのも限界がある
そのタイミングで仮に3DS単独でそれだけの売上を出せたとしても
2017年以降にDQ12を出すとなるとどのみちCS市場の縮小の影響を
受けることは避けられないでしょ
任天堂自信がスイッチからすれ違い機能を外した以上は
すれ違いブームを頼りにするのも限界がある
189名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:05:49.86ID:k8wNoa9P0 装着率を見ればPS4のが売れてるんだよな。
国内普及台数
PS4 600万台 DQ11 130万本 装着率22%
3DS 2300万台 DQ11 170万本 装着率7.5%
装着率7.5%をPS4に当てはめれば、45万本しか売れてないってことになる。
逆に装着率22%を3DSに当てはめると、506万本売れた計算になるわけ。
国内普及台数
PS4 600万台 DQ11 130万本 装着率22%
3DS 2300万台 DQ11 170万本 装着率7.5%
装着率7.5%をPS4に当てはめれば、45万本しか売れてないってことになる。
逆に装着率22%を3DSに当てはめると、506万本売れた計算になるわけ。
190名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:05:51.55ID:vlgNDuhH0 将来的にも採用する必要はないが
2015年あたりで出す分にはすれ違いはまだ賞味期限前だったろうな
2015年あたりで出す分にはすれ違いはまだ賞味期限前だったろうな
191名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:07:06.77ID:o8fJtM9Pr 3DSがまったくジワ売れしなかったのが痛すぎる
まさかスナックワールド以下の推移をたどるとは誰も思ってなかっただろ
やっぱりテレビとかコロコロとかを抱き込まんと若年層に広がらんわ
プロデューサーは有能だとは思うんだが
自社だけでやってるから限界があるわな
まさかスナックワールド以下の推移をたどるとは誰も思ってなかっただろ
やっぱりテレビとかコロコロとかを抱き込まんと若年層に広がらんわ
プロデューサーは有能だとは思うんだが
自社だけでやってるから限界があるわな
192名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:08:18.03ID:Wsbj2UvfK 3DSのみだったら海外で売るには心許ない
PS4のみだったら国内で売るには心許ない
海外売上がどうなるか知らんがそういう狙いならマルチは懸命な判断
PS4のみだったら国内で売るには心許ない
海外売上がどうなるか知らんがそういう狙いならマルチは懸命な判断
193名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:10:15.78ID:4j37nMo1d 3年以上前にDQ11を出すには10と並行開発することは不可欠だが、FFと違って御三家ありきのDQでそんな制作体制も無理だけどな
最低でもすぎやんは外すなり、メインテーマのみの担当とかくらいにすら出来ないようならとても無理
最低でもすぎやんは外すなり、メインテーマのみの担当とかくらいにすら出来ないようならとても無理
194名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:13:33.37ID:o8fJtM9Pr195名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:15:56.46ID:qwsby1E/r196名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:18:18.93ID:Bd/ltcUNa 装着率はFF13の例があるし余り参考にならん
モンハンみたいにある機種で続編だし続けるなら固定客がどの位など参考になるんだろうけど
>>191
一応一昨年の年末にNHK特番やったがな
10までの広報活動に比べて齋藤は逆に無能じゃね?10のgdgdといい11のCMといい正直スベってる
モンハンみたいにある機種で続編だし続けるなら固定客がどの位など参考になるんだろうけど
>>191
一応一昨年の年末にNHK特番やったがな
10までの広報活動に比べて齋藤は逆に無能じゃね?10のgdgdといい11のCMといい正直スベってる
197名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:18:47.42ID:Q9BmK9A60 DLが増えて結局同じくらい売れてるだろ、っていうw
198名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:21:02.83ID:9P5Q0m5md こんなもん10が傷負わせたで終わりじゃん、バカか!?
199名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:22:50.54ID:Wsbj2UvfK >>294
2015年はもうCS衰退の兆候が見えていたからな
それでもまだ今よりマシな頃だから300万は売れると思うよ
8もスマホ盤30万リメイク90万で合計すればいつものドラクエリメイクの売上な訳だし
2015年はもうCS衰退の兆候が見えていたからな
それでもまだ今よりマシな頃だから300万は売れると思うよ
8もスマホ盤30万リメイク90万で合計すればいつものドラクエリメイクの売上な訳だし
200名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:25:14.75ID:ODetcgD2d むしろオンライン挟んで8年ぶりのオフライン新作なのに300万以上売れたことの方が驚異的
201名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:27:45.56ID:Bd/ltcUNa 市場だMMOの煽りだといくら数字こねくり回してマウント取ろうが500万の目標が全てだと思うがな
いくらここで一喜一憂してもスクエニが満足しなかったらそこで終わりだろ
いくらここで一喜一憂してもスクエニが満足しなかったらそこで終わりだろ
202名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:32:07.34ID:qs9jMJrN0203名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:33:51.99ID:ODetcgD2d パッケージのみの実売で315万
DL比率は知らんが1割でもパッケージ売上高とあわせて合計350万
出荷ベースだとこれよりもっと多くなるしswitch盤もヒカエテイル
海外では8、9は100万出荷しているし、今回はその頃よりも期待度高いから500万は普通に達成するように思える
DL比率は知らんが1割でもパッケージ売上高とあわせて合計350万
出荷ベースだとこれよりもっと多くなるしswitch盤もヒカエテイル
海外では8、9は100万出荷しているし、今回はその頃よりも期待度高いから500万は普通に達成するように思える
204名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:33:53.37ID:Bd/ltcUNa このざまだとスイッチはむしろ厳しいだろ
後発移植てミリオンは流石に売れない
海外もブランドないから無理だろうがな
後発移植てミリオンは流石に売れない
海外もブランドないから無理だろうがな
205名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 12:38:07.95ID:qs9jMJrN0 >>203
俺も1割未満は考えずらいから350万ならむしろそれだけで大成功だと思う
「9の売上を越えられなきゃ失敗」ってほざいてる連中は3DSにさえ独占すれば
それが実現できたという臭い妄想をばら蒔きたいだけ
俺も1割未満は考えずらいから350万ならむしろそれだけで大成功だと思う
「9の売上を越えられなきゃ失敗」ってほざいてる連中は3DSにさえ独占すれば
それが実現できたという臭い妄想をばら蒔きたいだけ
206名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 13:12:02.15ID:UMT70ulgr ユーザー層が狭まってる時点で成功じゃないだろ
キッズと女性層にも売れるものにするか
世界で売れるものにするかしないと
従来ファン向けのものつくってたんじゃ先細りだ
11で最後にするならそれでもいいけど
キッズと女性層にも売れるものにするか
世界で売れるものにするかしないと
従来ファン向けのものつくってたんじゃ先細りだ
11で最後にするならそれでもいいけど
207名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 13:15:54.17ID:UMT70ulgr 3DSはキッズ向けPS4は海外向けのコア寄りの内容にして
割り切って別物にするべきだったと思う
ストーリーとキャラクターは同じで
ゲーム性はユーザー層に合わせてもっと大きく変えてよかった
中途半端すぎるわ
割り切って別物にするべきだったと思う
ストーリーとキャラクターは同じで
ゲーム性はユーザー層に合わせてもっと大きく変えてよかった
中途半端すぎるわ
208名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 13:39:29.06ID:wpe0b7mO0 全部PS4が悪い!
最初から3DS専用で2015年発売目標で
計画しとけばこんなことにはならなかった・・・
そしてSwitch専用のDQ12がとっくに
発表されていたはず・・・
最初から3DS専用で2015年発売目標で
計画しとけばこんなことにはならなかった・・・
そしてSwitch専用のDQ12がとっくに
発表されていたはず・・・
209名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 13:45:09.46ID:Wsbj2UvfK 従来のファンすら満足させれないゲームも多数ある中、
携帯機で手軽にやりたい人と据え置きで8の進化系をやりたい人を満足させたから失敗ではないな
DLC無し、すれ違いは特に長く続けられる使用でもない、switchで完全版臭わすなど、
9と違って中古対策をするどころか中古に流れやすい状況を作っているがその辺の意図は知らん
携帯機で手軽にやりたい人と据え置きで8の進化系をやりたい人を満足させたから失敗ではないな
DLC無し、すれ違いは特に長く続けられる使用でもない、switchで完全版臭わすなど、
9と違って中古対策をするどころか中古に流れやすい状況を作っているがその辺の意図は知らん
210名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 14:02:52.29ID:kyeJiqPO0 >>208
だからそれが単純に考えすぎだろ
3DSをそんな早い段階で完成させるには10と同時開発してなかった時点で無理だっつーのw
つか、3DS独占でも400万は絶対無理だよ?
ポケモンはXYの時点で500万切ってたしなw
だからそれが単純に考えすぎだろ
3DSをそんな早い段階で完成させるには10と同時開発してなかった時点で無理だっつーのw
つか、3DS独占でも400万は絶対無理だよ?
ポケモンはXYの時点で500万切ってたしなw
211名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 14:07:17.03ID:VGli4nBKd 2015年以前に11出せなかったのはPS4なんかより10のせいであるのに任天堂信者ってそこには触れないから分かりやすいわw
212名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 14:17:25.06ID:VGli4nBKd >>208みたいなバカってSwitchで出せば400万売れたとでも思うんだろうか?
213名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:01:22.97ID:kk3gKgi8a なんかゲハの煽り合いになってんのは草も生えない
DL込みの350万も何処にもソース存在してないし結局500万の数字から逃げてるだけじゃん
今の11はどうみても10の劣化にしか見えないけど8の正統進化とか本気で言ってんのか
あんな中途半端なゲーム海外で馬鹿にされるのがオチ
DL込みの350万も何処にもソース存在してないし結局500万の数字から逃げてるだけじゃん
今の11はどうみても10の劣化にしか見えないけど8の正統進化とか本気で言ってんのか
あんな中途半端なゲーム海外で馬鹿にされるのがオチ
214名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:30:36.49ID:kyeJiqPO0 >>213
そもそもその目標500万ってスクエニが公式で言ったことなの?
部外者の浜村が勝手に言ったことじゃないよね?
500万目標っていうのも国内のみなのか世界含めてなのかもよく分からんし
世界含めてなら150万程度売れたら到達できなくもないからまだ判断は時期尚早
国内500万とか本気で言ってたならただ現実を見てないか単なるリップサービスのどちらかだろ
DLCにしても今の時代0と見なせってのも無理のある話だ
そもそもその目標500万ってスクエニが公式で言ったことなの?
部外者の浜村が勝手に言ったことじゃないよね?
500万目標っていうのも国内のみなのか世界含めてなのかもよく分からんし
世界含めてなら150万程度売れたら到達できなくもないからまだ判断は時期尚早
国内500万とか本気で言ってたならただ現実を見てないか単なるリップサービスのどちらかだろ
DLCにしても今の時代0と見なせってのも無理のある話だ
215名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:40:24.53ID:kk3gKgi8a >>214
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1494508773//?v=pc
7月には「ドラゴンクエスト11」も発売する予定で、「500万本は期待したい」(渡辺一治・最高財務責任者)と意気込む。
お前まさかと思うが何も知らないで喚いてたのか?
三宅ですら400万とか言ってたんだぞ
この程度の前知識も無いくせにギャーギャー騒ぐな鬱陶しい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1494508773//?v=pc
7月には「ドラゴンクエスト11」も発売する予定で、「500万本は期待したい」(渡辺一治・最高財務責任者)と意気込む。
お前まさかと思うが何も知らないで喚いてたのか?
三宅ですら400万とか言ってたんだぞ
この程度の前知識も無いくせにギャーギャー騒ぐな鬱陶しい
216名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:42:57.13ID:kyeJiqPO0217名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:50:52.26ID:kk3gKgi8a どう見ても海外込みだろ
9ですら行ってない数字で500万なんて国内で目標定めたらいろんな意味で不安だわ
あと唐突なゲハ煽りは何?
起こらなかった仮定持ち出して人を馬鹿にしてんのか?この情報すら知らなかったニワカが何偉そうにしてんの?
それよりも残りの200万どう売り抜くか答えてみろよ雑魚
9ですら行ってない数字で500万なんて国内で目標定めたらいろんな意味で不安だわ
あと唐突なゲハ煽りは何?
起こらなかった仮定持ち出して人を馬鹿にしてんのか?この情報すら知らなかったニワカが何偉そうにしてんの?
それよりも残りの200万どう売り抜くか答えてみろよ雑魚
218名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:55:47.89ID:vlgNDuhH0 マルチにしました
↓
開発費上がりました
↓
目標も上がりました
極めてシンプルな流れだと思うがな
市場の限界が400万だと思います
↓
から逆算するならもっと安く作れて話
↓
開発費上がりました
↓
目標も上がりました
極めてシンプルな流れだと思うがな
市場の限界が400万だと思います
↓
から逆算するならもっと安く作れて話
219名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 17:53:32.53ID:kyeJiqPO0220名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 18:11:11.54ID:kk3gKgi8a 答えにもなってない返答ありがとう
相変わらずDLガ-海外ガ-に縋ってるあたりなんも知らないガキなだけか
任天堂ガ-でも煽って来たからアフィチルの線もあるのか
大体その海外でどうやって売るつもりなんだよ
あんな8の続編でもない10の出来損ないを外人が好き好んで買うと思ってんのかよ
つか国内の絶賛とやらが海外で通用するとでも夢見てんのか
これゼルダじゃないんだよ?FFでもないんだよ?分かってるよな?
相変わらずDLガ-海外ガ-に縋ってるあたりなんも知らないガキなだけか
任天堂ガ-でも煽って来たからアフィチルの線もあるのか
大体その海外でどうやって売るつもりなんだよ
あんな8の続編でもない10の出来損ないを外人が好き好んで買うと思ってんのかよ
つか国内の絶賛とやらが海外で通用するとでも夢見てんのか
これゼルダじゃないんだよ?FFでもないんだよ?分かってるよな?
221名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:09:13.29ID:Wsbj2UvfK ビルダーズでも海外50万だから海外込み500万は普通に行くと思うがな
222名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:09:41.10ID:J9fbPXBV0 まさか目標500万ソースも知らん香具師が暴れてたとはな
しかもこのスレタイなのに300万で売れた!!ウレタ!!猿のように喚いてばっかだった
擁護でこんな低レベルな人間よこすようじゃスクエニもそのうち危ないかもな
しかもこのスレタイなのに300万で売れた!!ウレタ!!猿のように喚いてばっかだった
擁護でこんな低レベルな人間よこすようじゃスクエニもそのうち危ないかもな
223名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:18:39.06ID:qs9jMJrN0 DLガ-
とか言われてもさ、DL版売上を0とみなす必要もあるの?
そこが正確に分からないと何とも言えないのも事実
315万か350万かで全く数字の印象も違ってくるし
海外で200万売るのは厳しくても150万ならねらえないこともない
とか言われてもさ、DL版売上を0とみなす必要もあるの?
そこが正確に分からないと何とも言えないのも事実
315万か350万かで全く数字の印象も違ってくるし
海外で200万売るのは厳しくても150万ならねらえないこともない
224名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:22:52.97ID:Wsbj2UvfK パッケージ実売のみで310万越えているのに
出荷+DLペースならこれを大きく上回るなんて猿でも分かるだろ
スクエニの目標だって出荷+DLの数字だしな
出荷+DLペースならこれを大きく上回るなんて猿でも分かるだろ
スクエニの目標だって出荷+DLの数字だしな
225名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:29:05.29ID:J9fbPXBV0 DLガ-やってるヤツさぁ
当然の如く350万とか出してくるけどそれ何処から取ってきた数字なんだ?
300なんぼから付け足されるその数字は何なんだ?つか販売数なのか?
つか>>12みたいに数字出さないシロモノなんか考慮しようがないだろ
つか150万でも苦戦するだろうよ
外人がいきなりドラクエシンパにならん限りな
当然の如く350万とか出してくるけどそれ何処から取ってきた数字なんだ?
300なんぼから付け足されるその数字は何なんだ?つか販売数なのか?
つか>>12みたいに数字出さないシロモノなんか考慮しようがないだろ
つか150万でも苦戦するだろうよ
外人がいきなりドラクエシンパにならん限りな
226名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:32:24.01ID:J9fbPXBV0 >出荷+DLペースならこれを大きく上回るなんて猿でも分かるだろ
大きく上回る()
糞豚その数字はよ出せや
まさか出せないなんて弱音書くんじゃねえだろうな目標500万も知らなかったゴキブリ以下のゴミ
大きく上回る()
糞豚その数字はよ出せや
まさか出せないなんて弱音書くんじゃねえだろうな目標500万も知らなかったゴキブリ以下のゴミ
227名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:36:52.29ID:Wsbj2UvfK スクエニの国内ゲームのダウンロード盤売上15%と決算資料で説明されているが
ドラクエがこれより低いとしても10%大きく下回るなんて考えづらいんだよな
ドラクエがこれより低いとしても10%大きく下回るなんて考えづらいんだよな
228名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:45:16.84ID:J9fbPXBV0 結局出せてないじゃん
FFとか有利な数字出来たら即座に発表するスクエニがDL込みで何も言わないってつまりそう言う事だろ
そもそも景気の良い数字出せば株価に反応するんだからそんな都合の良い数字出来上がってるなら嬉々として株主に説明するはずだろ
まぁ500万も知らなかったキッズみたいな誰かさんにはピンと来ないだろうが
FFとか有利な数字出来たら即座に発表するスクエニがDL込みで何も言わないってつまりそう言う事だろ
そもそも景気の良い数字出せば株価に反応するんだからそんな都合の良い数字出来上がってるなら嬉々として株主に説明するはずだろ
まぁ500万も知らなかったキッズみたいな誰かさんにはピンと来ないだろうが
229名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:52:44.93ID:Wsbj2UvfK そりゃ350万なんて数字はわざわざ公表するようなもんでもないし
switchも海外もまだ残っているからドラクエに関してはまだまだ言わないだろ
switchも海外もまだ残っているからドラクエに関してはまだまだ言わないだろ
230名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 19:58:49.64ID:J9fbPXBV0 >そりゃ350万なんて数字はわざわざ公表するようなもんでもないし
わざわざ公表するもんでもないwww
350万wwwww
そのレスで分かったよ
馬鹿に付ける薬はないもんだな目標500万も知らなかったのに荒らしたアフォな自称ドラクエ厨のWsbj2UvfKよ
わざわざ公表するもんでもないwww
350万wwwww
そのレスで分かったよ
馬鹿に付ける薬はないもんだな目標500万も知らなかったのに荒らしたアフォな自称ドラクエ厨のWsbj2UvfKよ
231名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 20:11:03.69ID:BBtlZZOxd FFに関しては自社調べで初日実売100万突破を嬉々として発表するが、DQに関しては2日で実売200万突破してもなにもかも言わないのがスクエニという会社だけどな
232名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 20:18:19.43ID:Wsbj2UvfK 実売=出荷本数でDL売上もほとんど無いと思うのか凄いなー
まあゲハ駐在、人をキッズとか行って古参気取り、香具師とかいう絶滅したような言葉を使う
とか察するものが余りあるけど
まあゲハ駐在、人をキッズとか行って古参気取り、香具師とかいう絶滅したような言葉を使う
とか察するものが余りあるけど
233名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 20:31:38.15ID:J9fbPXBV0 馬鹿の考え休むに似たり
を素でやってる馬鹿が何か言ってる
推察も出来ないDL販売数をネタに一生禅問答でもやってな
一日中このスレにへばりついてるくらいDLガ-大好きな様だからな
を素でやってる馬鹿が何か言ってる
推察も出来ないDL販売数をネタに一生禅問答でもやってな
一日中このスレにへばりついてるくらいDLガ-大好きな様だからな
234名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 20:43:10.63ID:Wsbj2UvfK あーあ図星ついちゃったか
まあ普通に推察したら出荷+DLで350万は行っていると思うが
国内ゲームDL率15%程度と発表されているのにドラクエのDLを無視するのと
実売310万で出荷でもほぼ同じと考えるという思考停止が意味不明だけど
まあ普通に推察したら出荷+DLで350万は行っていると思うが
国内ゲームDL率15%程度と発表されているのにドラクエのDLを無視するのと
実売310万で出荷でもほぼ同じと考えるという思考停止が意味不明だけど
235名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 20:59:05.92ID:J9fbPXBV0 こいつは誰と戦ってるんだ・・・
キチガイは見る世界が違うのか
キチガイは見る世界が違うのか
236名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 21:02:01.48ID:cLTPNyUAd キチガイは自分の事だと思うぞ
237名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 22:29:00.67ID:5m2K/NEzr スクエニの第2四半期の資料見ればわかるけど
ドラクエ11のDLはガチで売れてないと思われる
他の期と比べても全体のDL販売額がほとんど増えてないし
比率で見るとDLの割合がすごく低い
決算資料でもニーアのDLが好調と言ってるけどドラクエにはまったく触れてない
ドラクエ11のDLはガチで売れてないと思われる
他の期と比べても全体のDL販売額がほとんど増えてないし
比率で見るとDLの割合がすごく低い
決算資料でもニーアのDLが好調と言ってるけどドラクエにはまったく触れてない
238名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 23:07:07.60ID:wpe0b7mO0 アホどもが勘違いしてるが完全にPS4版のせいだからな
堀井が言ってたが最初はPS4版のみの予定だった
PS4が中々普及しないゴミだから3DS版も作る事になった
最初から3DS版のみで作ればもっと早く完成したし
完成度も上がりもっと売れただろう
3DS版の序盤だけ二画面同時みたいな無駄なものも
作られることは無かった
PS4版こそ全ての癌
堀井が言ってたが最初はPS4版のみの予定だった
PS4が中々普及しないゴミだから3DS版も作る事になった
最初から3DS版のみで作ればもっと早く完成したし
完成度も上がりもっと売れただろう
3DS版の序盤だけ二画面同時みたいな無駄なものも
作られることは無かった
PS4版こそ全ての癌
239名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 23:13:39.39ID:wpe0b7mO0 この2バージョン制作という過ちは二度と繰り返してはならない
DQ12はSwitchの機能をフル活用しSwitch専用で作れ
PS4とマルチとかふざけた事やってたら確実に終わる
DQ12はSwitchの機能をフル活用しSwitch専用で作れ
PS4とマルチとかふざけた事やってたら確実に終わる
240名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 23:32:10.38ID:qs9jMJrN0 モンハンのDL比率凄いし、あそこまででないとしても
DQやFFのDL売上もある程度あると考えるのが普通だけどな
いくらなんでも今の時代DLの売上が0と決めつけて語る必要もない
DQやFFのDL売上もある程度あると考えるのが普通だけどな
いくらなんでも今の時代DLの売上が0と決めつけて語る必要もない
241名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 23:33:42.98ID:qs9jMJrN0242名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 23:38:20.34ID:UOlIJx45d 結局妊豚が自分の都合の良い結論に持って行きたいだけだろ
Switch専用だと400万はおろか300万すら割るんじゃねぇの?
モンハンがWで大成功したせいでしばらく任天堂ハードに独占で出してくれそうにないもんなw
Switch専用だと400万はおろか300万すら割るんじゃねぇの?
モンハンがWで大成功したせいでしばらく任天堂ハードに独占で出してくれそうにないもんなw
243名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 00:10:15.84ID:jy7ym4NB0 まーだDLガ-やるのか
嘲笑通り越して飽きて来たから違うネタ持ってこいよ
嘲笑通り越して飽きて来たから違うネタ持ってこいよ
244名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 00:25:41.87ID:ajGJzHdA0 いくら売れてないと言っても今の時代で1割未満はあり得ないからねぇ・・・
正確なデータなんてスクエニにしかないのにDL売上0という仮定が正しいという根拠もない
正確なデータなんてスクエニにしかないのにDL売上0という仮定が正しいという根拠もない
245名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 00:49:12.74ID:jy7ym4NB0246名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 02:10:53.39ID:wCn8mOf60 アフィにネガキャンされまくったDQ9が売れて
アフィにステマさせまくったDQ11が売れないのは皮肉だな
ステマ会社の存在意義が問われる
アフィにステマさせまくったDQ11が売れないのは皮肉だな
ステマ会社の存在意義が問われる
247名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 07:42:05.42ID:erMVmY7Dd 確固たる数字を持っていないのはどっちもどっちだろうよ
スクエニが公式で発表しない限りははっきりとした数字が分からんことに変わりはない
スクエニが公式で発表しない限りははっきりとした数字が分からんことに変わりはない
248名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 11:04:18.74ID:ajGJzHdA0 数年前に3DS独占で出したところで300万以上は売れたとしても
海外ではまず売れないだろうから500万は無理
スイッチ独占とかそもそも独占する意味がない
海外ではまず売れないだろうから500万は無理
スイッチ独占とかそもそも独占する意味がない
249名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 12:44:58.24ID:CuimYLbNM 確固たる数字を持ってないのに
そういう話をしようとすること自体が間違いって事でしょ
知らないなら黙ってればいいし
それで話題が無くなるなら所詮その程度のスレってだけ
そういう話をしようとすること自体が間違いって事でしょ
知らないなら黙ってればいいし
それで話題が無くなるなら所詮その程度のスレってだけ
250名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 13:37:28.85ID:dtKef7KoK >>12って海外のDL売上は比率40%超えているけど国内のDL売上は15%程度だから、
海外で出ていないドラクエのDL比率は海外で出ているゲームより低いですよってだけだな
スクエニの声明だけならPS4盤が3DS盤に比べて販売が先行とか言っているから
DL含めたら売上はPS4盤>3DSと何とでも言えるんだよなあ
海外で出ていないドラクエのDL比率は海外で出ているゲームより低いですよってだけだな
スクエニの声明だけならPS4盤が3DS盤に比べて販売が先行とか言っているから
DL含めたら売上はPS4盤>3DSと何とでも言えるんだよなあ
251名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:14:17.00ID:mQIGqfsmd252名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:18:03.89ID:w/bELQxva DS版はすれ違い通信で大ブームになったからなー
253名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:22:34.20ID:bmycFaf30254名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:25:18.95ID:pAswsOUn0 スマホでDQに飽きたというのはあるね
懐かしさがなくなってなんも思わなくなったし
懐かしさがなくなってなんも思わなくなったし
255名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:30:08.06ID:BRXBTP++0 9はセーブ一個しかない上に一本あたりの単価が安いからね
質は悪く量は売れたがそのせいで10でブランド崩壊したわな
11はブランド回復させてこれから海外で売れるから
dl版を含めると9を抜くかもよ
質は悪く量は売れたがそのせいで10でブランド崩壊したわな
11はブランド回復させてこれから海外で売れるから
dl版を含めると9を抜くかもよ
256名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 14:35:49.25ID:jy7ym4NB0 信者にとってDLは魔法のバイキルトか何かなのか?
スクエニ以外誰も知らないこいつ入れたら、それこそ>>250の通りなんとでも言えるわけで
これ込みで議論すること自体何も見えなくなるだろ
それとも何処かで既に売上データ持ってんのか?
スクエニ以外誰も知らないこいつ入れたら、それこそ>>250の通りなんとでも言えるわけで
これ込みで議論すること自体何も見えなくなるだろ
それとも何処かで既に売上データ持ってんのか?
257名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:26:29.60ID:Fnu3Pu6G0 第2四半期でまでのDLの総数が89万本
第2四半期のみで50万本としても他のゲームもあるしな
超大甘に見積もって6割がドラクエ11としても30万本だぞ
10月以降にDL版買う奴なんてほとんどいないだろうし
全然売れてないって
第2四半期のみで50万本としても他のゲームもあるしな
超大甘に見積もって6割がドラクエ11としても30万本だぞ
10月以降にDL版買う奴なんてほとんどいないだろうし
全然売れてないって
258名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:14:38.23ID:jy7ym4NB0 今日はドラクエ3発売日の記念すべき日なのに結局追加情報無しか
11であれだけ寄生したのに10の齋藤はじめ11Pの連中ってドラクエ愛なんて微塵もないんだな
500万のノルマにこれっぽっちも届いてないのに自分達の立場分かってるんだろうか
11であれだけ寄生したのに10の齋藤はじめ11Pの連中ってドラクエ愛なんて微塵もないんだな
500万のノルマにこれっぽっちも届いてないのに自分達の立場分かってるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★6 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の発明「餃子ライス」、中国人の目には「餃子を頼むお金がない人」に見える [バイト歴50年★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- 🏡
- 「渚(なぎさ)」👈思い浮かぶものでオッサン度がばれる😮 [634417921]
- BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
- ヨーグルトのフタをあけたら液体があるんだが、