X



なんでスクエニって面白いゲーム作れるのにFF新作はクソゲーにするの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/13(火) 19:31:59.14ID:wnXPpVqQ0
FF差し置いて知名度の低い新規ブランドを良ゲーにするのがわからん
2018/03/13(火) 19:32:25.99ID:c1cnSAGV0
女に任せるから
2018/03/13(火) 19:33:04.58ID:d1FziSXk0
新規ってオクトパス?
それなら外注だからです…
2018/03/13(火) 19:34:30.65ID:Jor+7/gC0
FF15なら750万本出荷して絶頂射精してるぞ
2018/03/13(火) 19:34:35.19ID:+lQMr4lid
任天堂をガン無視してるから
2018/03/13(火) 19:35:00.10ID:iQcGRzrA0
面白いゲームは、買ってきたり、作らせたもの
自分達で作ったものは…
2018/03/13(火) 19:35:05.60ID:q5wC2AtgM
いまだストーリー(笑)とか最高のグラフィック(笑)とか時代についていけない老害が作ってるからな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:37:25.55ID:9il/Le150
スターオーシャンの新作も酷かっただろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:07.95ID:UdnvChWH0
面白いゲーム作れるって何の話。
2018/03/13(火) 19:39:36.60ID:ZIamSybc0
面白いゲームはだいたい外注
2018/03/13(火) 19:40:20.15ID:+dP7z+c0d
外注会社単位で見て1作目は割と成功してるイメージ
2018/03/13(火) 19:40:21.33ID:DjNnJmjWa
内製ソフトは糞ゲーだからね…
2018/03/13(火) 19:41:05.21ID:efUToZo50
スクエニが面白いゲーム作ったの何十年前だっけ?
2018/03/13(火) 19:41:38.55ID:wnXPpVqQ0
ニーアとセツナって評判良くなかった?
2018/03/13(火) 19:43:11.19ID:gATBFKjvM
あれでも金掛けて力入れてるんやで
2018/03/13(火) 19:43:23.10ID:15yAkbnYp
>>14
セツナが?
どこの次元の話だ?
2018/03/13(火) 19:43:59.81ID:wg2OSYNr0
無能野村が牛耳るからでしょ
2018/03/13(火) 19:44:53.74ID:isFtmIpH0
ただ大手なだけの無能集団
2018/03/13(火) 19:46:03.97ID:qC6tHiRFa
>>4
750万てどこの話?
2018/03/13(火) 19:46:10.26ID:ziVrwXxG0
一般人は全て内製だと思ってるだろうけど、ゲハにいるような層が理解してないって事は無いよね…?
2018/03/13(火) 19:46:47.62ID:vQ1wig5np
そもそも最近スクエニで面白いゲームあったっけ?
2018/03/13(火) 19:48:43.88ID:isFtmIpH0
>>21
ラスレム→FF10→オクトパス

気がついたら全然やってねえ😲
2018/03/13(火) 19:49:58.52ID:wnXPpVqQ0
>>20なら外注で面白いFF作ってもらえば済む事じゃん
2018/03/13(火) 19:51:08.86ID:vQ1wig5np
>>22
オクトパスは期待してるけどまだ出てないからなぁ
つーかラスレムって10年前じゃねーかw
2018/03/13(火) 19:52:20.44ID:ziVrwXxG0
>>23
ああ、CC2が逃げ出した事知らないのか
2018/03/13(火) 19:56:03.55ID:ihvEkpF5a
>>25
CC2も相当のゴミだしどうでもいーわ
2018/03/13(火) 20:03:51.04ID:ziVrwXxG0
>>26
そのゴミしか引き受けてくれなかった上に逃げ出されたって意味を考えようね
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:24.12ID:Csv5Yym70
昔ディスクシステムでアニメを売りにしたスクエアの水晶のドラゴンとかやってたな
そのスクエアがその次の年にDQの2番煎じでFF出した
ウルティマとかハイドライドとかウイザードリとか知らないRPG知らないやつばっかだったのと
曲がそこそこ良かったのと上り調子のコンソールゲームのハードのおかげで内容的に糞ゲーなのに良く売れたわ
結局中身内糞ゲーのままなのでその後落ち目となり勘違いした開発者だけが残り今に至る
自業自得
2018/03/13(火) 20:09:44.04ID:BXLP/kZ20
ここ5、6年くらいのスクに面白いゲームなんてあったっけ
2018/03/13(火) 20:19:40.82ID:UM70gZm1K
面白いといってもシナリオやシステムでごまかせるRPGだけで昔からアクションは二流だった
近年RPGとアクションの垣根がなくなってそれが顕になっただけ
評価されてるニーアもアクション得意なプラチナ製
2018/03/13(火) 20:22:02.77ID:ziVrwXxG0
ニーアを内製だと思ってる人はかなり多いし、CODすらそうだと思ってる人もいるからな…
32名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:39.06ID:dTtQHiHYD
>>14
ニーアはプラチナ製。
セツナはtokyoRPGfactory製。

自分で作ってない。
2018/03/13(火) 20:25:12.66ID:ukmXTHPn0
>>1
戦犯 FF委員会
2018/03/13(火) 20:27:49.78ID:SzmyIp0i0
>>1
”面白いゲーム作れる”と思った根拠となるゲームを挙げてみようか
2018/03/13(火) 20:28:49.97ID:wnXPpVqQ0
じゃあプラチナがFF15作れば良かったじゃん
2018/03/13(火) 20:29:52.82ID:BIgD86rja
面白いって微妙な表現だよな
まじめだとは思う
スクエニのゲームでゲラゲラ笑うってないじゃん
2018/03/13(火) 20:33:02.36ID:1Om7CEaW0
スクエニが作った最後の面白いRPGってケイオスリングス3じゃない?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:52.16ID:kW2TIK2/0
クズエニに面白いゲームなんかねぇよバカ
ゴミ人間が作った糞ゲーだらけだろ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:34.93ID:je5XPFQg0
スクウェア黄金時代のファミコン、スーパーファミコンの時に在籍していたスタッフは今や殆どが任天堂子会社にいる現実w
2018/03/13(火) 20:39:57.06
>>39のIP
114.167.148.116
114.166.60.33

2つの回線を使い分けているが
結局どちらも新潟である
ググればゲハにキチガイなスレばかり立てているのが分かる

スイッチでFF15とサガスカとニーアと真かまいたいちとダンカンロンパ出してくれ!
アンチ任天堂のソフト会社は全部倒産してOK!
ゼノブレイド1で序盤の顔の有る機神兵が倒せないから積もうか検討中w
ゼノブレイド1で序盤の顔の有る機神兵が倒せないから投げました!
旦那と毎晩性交している鈴木忍w
使い込まれた鈴木忍の伸びて黒ずんだビラビラ
鈴木忍、旦那と正常位で激しくピストンされてタップリ中出しされて妊娠した模様w
部活帰りのスパッツ女子中高生を犯したい!
部活帰りの制服ミニスカ女子中高生を犯したい!
制服ミニスカートの女子高生のパンツだけ脱がしてセックス出来たら死んでもいい
最近のAV女優が可愛すぎて彼女も嫁もマジでいらないんだがw
女の子を縛って自由を奪ってからセックスするのが好きな奴→
事務員の加藤裕子ちゃんをレイプしたい!!!!!
ミニスカ女子高生の白パンツだけ脱がして(足首残し)セックス!
女のオマンコって臭いの?
2018/03/13(火) 20:40:00.79ID:8W6duzUu0
にわかゲハカスから言わせたらCODもスクエニ内製とかいうだろうなぁ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:42.34ID:Ir8v85htd
もうスクエア側だった人間ほとんどいないだろ
2018/03/13(火) 20:48:08.43ID:wn+Ikg7p0
えっ

スクエニのゲームが面白い?
感性狂ってんな
2018/03/13(火) 20:49:03.34ID:ukmXTHPn0
というかスクエアはともかくエニックスは初期からデベロッパーではなく
パブリッシャーって言うことを知らないやつが多すぎ
一番最初はコンテストをひらいて開発者を集めてた
それに応募して来たのが森田将棋と後のチュンソフトのチュンとゆう帝の堀井雄二だし
2018/03/13(火) 20:50:18.30ID:ziVrwXxG0
>>35
そうだね、作ってくれたら良かったね
2018/03/13(火) 21:15:49.26ID:X8PI+emg0
ん?
面白いゲームが作れる?
47名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:41.98ID:Csv5Yym70
ドラクエビルダーは更に神ゲー化する要素あるのに
なんで糞なマルチでブランド潰していくのかわからん
あたま悪いんじゃね?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:04.08ID:7k51f1ny0
スクがよかったのはPS1までだったな
2018/03/13(火) 21:50:10.75ID:s3FrWgpD0
スクエニってだいぶ前からDQの権利とFFのブランドで金儲けてるだけのアホ会社やん
まだ日本一の方がクリエイティブだよ
2018/03/13(火) 21:57:54.28ID:kRi7LkLc0
スクエニで面白いものは外注か、パブリッシングのみのタイトル
これ良作じゃん、と思ったら大体開発は別会社
2018/03/13(火) 23:31:01.91ID:Xq1QMubcM
ルドラの秘宝とか何で続編ないんかな?
ベイグラントストーリーも?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:38:47.79ID:gWPo1tbf0
>>1
何のゲーム指してスレ立てたの
ちょいと聞いてみたい
2018/03/13(火) 23:43:14.35ID:AfSEmqjwK
スクエニの面白いゲーム!?(ざわ ざわ
2018/03/13(火) 23:52:15.43ID:pXmkfb140
スクウェアの方はクソゲーしかなくね
2018/03/14(水) 00:15:58.83ID:v3lCHHn50
たしかに内製は絶望的にダメになったな
元々坂口みたいなリーダーがいてイケイケだっただけとも言える
2018/03/14(水) 00:27:28.77ID:CAScPveF0
面白いゲームの実例を
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:07.61ID:N1iGiF8F0
FF15は面白いゲームを作ろうとしたんじゃなくて、凄いゲームを作ろうとしたんだろうなと思う
「ウチは世界に劣らない技術力を持ってるんですよー」っていうPR
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:20:12.05ID:jK/q4rI00
結局マイナス効果だったね
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:23:03.20ID:wV5+4Mz6d
最近のスクエニの面白いゲーム
かろうじてドラクエ11か?
凡ゲーレベルだけど
2018/03/14(水) 04:02:07.48ID:sMk9XkwVa
ゴミクソゲーしか出せなくなったメーカーという印象しかない
2018/03/14(水) 06:10:19.11ID:EZxxT6zH0
>>24
期待のゲームでずっと載ってただろPS3版が(笑)
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:06:06.63ID:TolOkb/wa
7
63名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:07:02.02ID:4Ho+t5UWd
外注は面白い
内製はつまらん
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:08:41.13ID:4Ho+t5UWd
エニはドラクエやニーアでがんばってる
スクは終わった
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:33.56ID:ZCTO6K9n0
そういやドラクエくらいだな最近やって面白いと思ったのは あとビルダーズ

ウンコアンチちゃんは否定するけどFF本編はまだまだ健在だけどニーアが奇跡的にウケてくれてよかったものの相当まずい状況だと思うんだけど
2018/03/14(水) 08:16:58.18ID:e6pi/ArE0
もう洋ゲーのパブリッシャーだけやってろよと思ったが
それはそれで迷惑な話だ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:50.33ID:4OUCWlkU0
内容以前にバグとロードでゲームにすらなってないのがスクエニ
2018/03/14(水) 08:22:10.12ID:8ijoaDdJd
ゲームは人が作っているのであって会社が作っているわけではないからな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:41.95ID:rpaQMaRl0
>>5
つまりFFナンバリングは任天堂ハードに行った方がいいってこと?w
70名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:03:46.79ID:ME1uOs5b0Pi
スクエニってだけで地雷臭するようになっちまったな
2018/03/14(水) 14:08:26.03ID:0PfFw+pd0Pi
フロントミッションも最初は外注だったな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:18.18ID:IMcZMaIO0Pi
野村と北瀬外さないともう日本じゃ無理。
あと今の日本人はFFって何?ってなってるから
任天堂ハードの力借りないと復活はありえない。
2018/03/14(水) 14:09:45.13ID:0PfFw+pd0Pi
聖剣2リメイクも外注だったなw
74名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:14:49.18ID:/9vOiUraFPi
>>35
割とプラチナが16作ればいいと思うが
ノムリッシュの千本ノックが
75名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:20:48.40ID:NxZJjTq10Pi
KH3は完全内製
FF15はヘキサドライブなど外注と田畑と内製で野村はDでもないそもそも関係がない
スクエアがつまらないゲームしかつくれないかはKH3で判断してもらおうか
2018/03/14(水) 14:31:37.63ID:Md/p2o3daPi
+
77名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:56.49ID:vzKn1KrBaPi
10年ぐらい前なら新規タイトルで面白いのはすばせかがあるな
サードバースデーもバトルは最高なんだけどね

あとトゥームレイダーもスクエニ
2018/03/14(水) 15:18:41.37ID:JdaHzDV7DPi
>>73
リメイクじゃない方の
Switchの聖剣はエムツーだったな。
2018/03/14(水) 15:45:25.52ID:YhYKlXdodPi
>>78
流石に移植でやらかさねえだろ…
と思ったがFF4アドバンスは盛大にやらかしてたわ
2018/03/14(水) 18:55:19.29ID:aKGu76CO0Pi
20世紀の話かよ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 21:52:17.65ID:TYQADhmnaPi
D
2018/03/14(水) 22:01:26.43ID:0EGtRzUl0
え 作れてないじゃん
2018/03/15(木) 01:06:47.06ID:mHgUZWxi0
>>77
スクエニっちゃスクエニだけど
アイドスを会社ごと買って作らせてるだけだし…
2018/03/15(木) 09:26:50.19ID:HjcdiVGf0
ソシャゲ大量に出しとるから以前ほどCSのFFに力入れてないんだろう
スクエニが年間何本のソシャゲ出してるか知ってるか?
スマホアプリ板では月刊スクエニと言うやつまで出てくる始末
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 14:42:07.95ID:rz4YCkXba
D
2018/03/15(木) 14:44:20.87ID:0EnGMzt00
>>47
だから2はVita外してるじゃん
2018/03/15(木) 20:23:01.08ID:nCLAAwBCa
l
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 02:07:13.86ID:VBCAS3Cza
l
89名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 02:10:19.62ID:aKkPcA0V0
スクとエニでわけなきゃ
エニ側は良作多いけどスク側は・・・ね
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 02:36:43.04ID:kVkn9O6y0
スクエニっておもしろゲーム作れるっけ?
ここ数年でなんかあったっけ
2018/03/16(金) 02:46:06.65ID:lKDe7vRJ0
オクトパスのチームは任天堂が引き取って第二のモノリスにしてくれて構わん
2018/03/16(金) 02:58:20.72ID:fAfg6oBz0
ミンサガを最後に糞ゲーしか作ってない糞会社なんだが
93名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 02:58:25.35ID:kVkn9O6y0
オクトパスの開発はアクワイアだぞ・・・
2018/03/16(金) 03:07:35.84ID:3nFtc2QKa
出来上がったものに文句をいうのはだれでも出来る
批評家の99.9%は自分で作ったことなんかない
2018/03/16(金) 03:45:06.72ID:muis18ydK
いまだに出来上がってないFF15に文句言うのはセーフです
2018/03/16(金) 10:15:03.50ID:V43+PWKYp
没落者がよくいう台詞
嫌なら見るな
作ったことないくせに文句言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況