探検
結局VRってアーケード独占したVIVEが勝ち組でPSVRはただのお試し品みたいなポジションだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 13:31:49.36ID:itvFnMeI0 ヤムチャポジションやな
2名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 13:34:58.93ID:G28OgD50M ソフトの質も数もpcvrの圧勝だしな
コントローラとトラッキングもしょぼいpsvrは完全下位互換になってるのが悲しいところ
コントローラとトラッキングもしょぼいpsvrは完全下位互換になってるのが悲しいところ
3名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 13:43:22.06ID:kyJbl7tTM 噛ませポジションはPS4も同じだぞ
2018/04/28(土) 13:49:23.47ID:eg8gqdP90
PSVRがないとPC単独で大作ソフトなんか出ないでしょ…
5名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 13:53:15.17ID:kyJbl7tTM2018/04/28(土) 13:54:37.09ID:R49m5O0r0
しかし売上では歯が立たないのであった
2018/04/28(土) 13:55:01.83ID:6cfp71v/p
シ、シネマティックモードが目当てだったし(震え声)
2018/04/28(土) 13:55:26.76ID:MauHm0dU0
VRの興味ない人の9割くらいがPSVR覇権とか思ってるんだろうな
2018/04/28(土) 14:01:04.68ID:G+Ww7Abz0
低性能のPSVRが普及数は圧倒的なせいで、
「VRってこの程度なんだ」って思われてしまったことが非常にイタい
「VRってこの程度なんだ」って思われてしまったことが非常にイタい
10名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 14:01:32.82ID:suTJFXRn0 >>1
まあそうなるなPSVRは色々足りない
まあそうなるなPSVRは色々足りない
2018/04/28(土) 14:02:25.97ID:lqAb/cx6a
fallout4以外でPCVRで大作ってなんか出てる?興味はあるんだけど聞いたこともない細々としたソフトしかないイメージなんだわ。
2018/04/28(土) 14:03:55.44ID:jPqto4r2d
VRzoneの業績次第でバンナムが勝ち組になる可能性もある。マリカのドラクエができる3DS並みの強力ハード(施設)だぞ
13名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 14:04:43.88ID:kyJbl7tTM PSVRだとルームスケールないからこれできないんだよな...
https://m.youtube.com/watch?v=6iFR4Z7JtZI
https://m.youtube.com/watch?v=6iFR4Z7JtZI
2018/04/28(土) 14:09:09.26ID:VNG+IZZD0
PSVRはセンサー類がおもちゃレベルだからね
2018/04/28(土) 14:16:15.33ID:ki2u1JfL0
2018/04/28(土) 14:17:30.01ID:R49m5O0r0
わざわざPSVRを貶さないといけない時点でPCVRなんてお察しレベル。本当にすごかったら相手になんかしないで遥か高みで楽しんでるわ
2018/04/28(土) 14:18:51.17ID:hq30Xp0t0
まあ間違いなくいずれVRの時代が来るんだろうけどな。
今はまだその前の前の段階という感じ。
まずはテーマパークのような施設で認知が深まっていきそれが家庭内に降りてくるような形になるのだろう。
おそらくは次世代機の中盤あたり2024〜2025年頃から本格的なVRの普及が開始。
2030年頃には一家に一台(一人に一台?)当たり前のようにVRが置かれているような時代になると思う。
今はまだその前の前の段階という感じ。
まずはテーマパークのような施設で認知が深まっていきそれが家庭内に降りてくるような形になるのだろう。
おそらくは次世代機の中盤あたり2024〜2025年頃から本格的なVRの普及が開始。
2030年頃には一家に一台(一人に一台?)当たり前のようにVRが置かれているような時代になると思う。
19名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 14:23:58.16ID:kyJbl7tTM まぁそのころにはSIEは跡形もなくなってるけどな
2018/04/28(土) 14:28:49.73ID:DHM6cSog0
傷物語みたいな感じで映画が見れるようになればな
2018/04/28(土) 14:31:39.63ID:lqAb/cx6a
fallout4以外のソフトってやっぱないの?PCVR玄人っぽい人ばっかりなのにみんな見て見ぬ振りか!おい!
2018/04/28(土) 14:34:49.10ID:BYOdaQfbM
アミューズメント系施設でVRが流行るのは間違いないと思うが、家庭用ではまだまだハードルが高いな
2018年頃のVR機器ってこんなにゴツかったんですよって笑える時代が来て欲しいね、昔の携帯みたいに
2018年頃のVR機器ってこんなにゴツかったんですよって笑える時代が来て欲しいね、昔の携帯みたいに
26名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 14:35:24.45ID:wswpj1sE0 最低、レディプレイヤーワン級のグラと再現力が欲しい
2018/04/28(土) 14:38:45.49ID:ki2u1JfL0
>>23
大作ではないけどサウンドボクシングくっそ面白い
後は酔うけどシリアスサムVR
VR酔いを避ける為か基本的に狭い範囲をワープ移動するwave性のゲームが多いんだよね
各社工夫はしてるけど今ひとつなゲームが多い印象
FO4VR、skyrimVR、PSだけどバイオ7が頭二つぐらい抜けてる
大作ではないけどサウンドボクシングくっそ面白い
後は酔うけどシリアスサムVR
VR酔いを避ける為か基本的に狭い範囲をワープ移動するwave性のゲームが多いんだよね
各社工夫はしてるけど今ひとつなゲームが多い印象
FO4VR、skyrimVR、PSだけどバイオ7が頭二つぐらい抜けてる
2018/04/28(土) 14:53:25.08ID:g5wTYykn0
結構な宣伝してメディアも騒いだたけどダメなんだな
29名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:00:28.20ID:yo+G0DIB0 パワプロはPCVRあるの?
2018/04/28(土) 15:11:20.61ID:XtFCBV/wa
バイオ7が出来ない時点でPCの負け
31名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:11:57.69ID:O0WyyN9X0 宗教じゃないんでVRが普及してくれるならそれでいいわ
32名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:14:34.51ID:qnZaS5yD0 >>1開発に時間が掛かりすぎてお試しにすらなっていないのだが
33名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:15:40.55ID:HC3kOztt0 >>11
vrchat、fo4、skyrim、payday2、subnautica、doom3、pcars2、Googleearth、cm3d2、com3d2、コイカツ
お前でも知ってそうなのあげてみたぞ
無数の名作あるがあげるときりがないわ
そもそも自分で開発までできるpcとなにも弄れないcsを同列に扱うのはナンセンスだぞ
vrchat、fo4、skyrim、payday2、subnautica、doom3、pcars2、Googleearth、cm3d2、com3d2、コイカツ
お前でも知ってそうなのあげてみたぞ
無数の名作あるがあげるときりがないわ
そもそも自分で開発までできるpcとなにも弄れないcsを同列に扱うのはナンセンスだぞ
34名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:18:07.52ID:yo+G0DIB0 バイオはあるだろ
35名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 15:22:04.03ID:QqNRCFZB02018/04/28(土) 15:33:37.09ID:XtFCBV/wa
バイオ7PCVR対応したの?
2018/04/28(土) 15:37:02.65ID:Dx6sKBWC0
まぁこれからのジャンルだから長い目で見なきゃ。
と言いつつ3DTVから目をそむけるのであったw
と言いつつ3DTVから目をそむけるのであったw
39名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 16:42:39.68ID:tNNb9wxbM PS4もただのお試し品だよな
41名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 17:13:55.20ID:KgsJDGToa42名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 21:57:26.08ID:G28OgD50M2018/04/28(土) 21:59:49.20ID:nQIFJ1yxd
PSVRはPSである事が枷になってる
44名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 22:48:28.05ID:liOOIaO00 >>41
対応ゲーでいいならエリデンがそれぐらいだね あとSubnauticaが200万ぐらいだった
バイオ7はVorpX使えばVRで遊べるが、正直アレならMonstrumオススメ
PSVRはハードホルダや客の都合でグラやネームバリュー偏重にならざるを得ないのが問題だな
例えばPSVRリードだったスタートレックのVRは臭いトレッキーが糞チャットするだけの代物だったが、
PCVRだとPulsarで「トレックの探査はこんな感じ」というプレイができる そしてこれが面白い
こういう体験密度の差はでかい 台数は掃けたが酷い事になったWiiと同じ沼にPSVRは嵌ってるよ
対応ゲーでいいならエリデンがそれぐらいだね あとSubnauticaが200万ぐらいだった
バイオ7はVorpX使えばVRで遊べるが、正直アレならMonstrumオススメ
PSVRはハードホルダや客の都合でグラやネームバリュー偏重にならざるを得ないのが問題だな
例えばPSVRリードだったスタートレックのVRは臭いトレッキーが糞チャットするだけの代物だったが、
PCVRだとPulsarで「トレックの探査はこんな感じ」というプレイができる そしてこれが面白い
こういう体験密度の差はでかい 台数は掃けたが酷い事になったWiiと同じ沼にPSVRは嵌ってるよ
2018/04/28(土) 23:21:14.18ID:Hk+BaOtoM
バイオもどうせそのうちPCで出すんじゃねーの
46名無しさん必死だな
2018/04/28(土) 23:27:04.92ID:liOOIaO00 流石にソニーが出させないんじゃないか
2018/04/29(日) 00:02:30.98ID:SDmZ7tm00
俺氏、レディ・プレイヤー1観賞後に衝動的にPSVRを買いそうになるも
費用とリターンを冷静に考えて冷める
費用とリターンを冷静に考えて冷める
48名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 00:05:46.17ID:BYG72YsiM バイオはds4で動かす座位専用ゲームだからそのままpcvrに移植しても大バッシングくらうのは目に見えてるからな
49名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 00:42:20.98ID:QhjKdQ51050名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 01:22:33.06ID:Orj5S7MP0 ああ、そういう部分対応でいいの?ならDOTA2が一番稼いでるんじゃね
51名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 01:28:33.97ID:UltKi3yN0 そもそもバイオ7もvr専用ソフトじゃないしハンドコントローラにも対応してないからvrゲーといっていいのか怪しいわ
バイオ7自体は名作なんだがな
ソフトなさすぎてpsvrと同時期に発売したゲームでしかマウントとれないのがpsvrの現状だわ
バイオ7自体は名作なんだがな
ソフトなさすぎてpsvrと同時期に発売したゲームでしかマウントとれないのがpsvrの現状だわ
53名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 01:38:51.75ID:UltKi3yN02018/04/29(日) 01:48:58.09ID:K9NiMR9Wa
PCのVRソフトって大したことないよ
数が多いだけでメタスコアで一つもレビューないのが大半
メタスコアで表示されるようになる4つ以上レビューあるタイトルはさらに激減
レビューする価値がないゲームと呼べないやつばかり
PSVRのサメみたいなど迫力な映像作るのはやはり大金がかかるんだよな
サメに匹敵するタイトルがゴロゴロしているのかと思ったからガッカリした
ロンドンハイストやアンティルドーンみたいな快作もないし
スターウォーズやCOD、スカイリムも楽しめるし、
やはりPSVRはソニーが金出しているだけあってソフトが充実している
最高のVR体験である傷物語VRもPSVR 独占だし
数が多いだけでメタスコアで一つもレビューないのが大半
メタスコアで表示されるようになる4つ以上レビューあるタイトルはさらに激減
レビューする価値がないゲームと呼べないやつばかり
PSVRのサメみたいなど迫力な映像作るのはやはり大金がかかるんだよな
サメに匹敵するタイトルがゴロゴロしているのかと思ったからガッカリした
ロンドンハイストやアンティルドーンみたいな快作もないし
スターウォーズやCOD、スカイリムも楽しめるし、
やはりPSVRはソニーが金出しているだけあってソフトが充実している
最高のVR体験である傷物語VRもPSVR 独占だし
2018/04/29(日) 02:00:51.32ID:UkYBxWUL0
たしかにソニーから出てるソフトは自社で研究してるだけあってVR感はすごいね
2018/04/29(日) 02:11:59.32ID:pG8x0PY8d
どうでもいいからロボゲーをだな
アーガイルシフトを移植しろよ
アーガイルシフトを移植しろよ
2018/04/29(日) 06:01:42.78ID:hY2ZEoll0
しかもそのなかのほとんどは5分で終わるデモソフトというね
60名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 06:34:56.37ID:Orj5S7MP0 しゃーないやろ、PSVRにやっと移植されたと思ったら超劣化でオンリータイトルは速攻PCで完全版が出るかフィギュア眺めろ系ばっかだし
2018/04/29(日) 06:50:33.79ID:JdumFvqa0
2018/04/29(日) 07:19:16.94ID:VvUV1Ijy0
最近のPSVRじゃワイプアウトとMOSSがオススメできる神VRゲー
64名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 13:00:05.16ID:UltKi3yN0NIKU >>54
ゴキくんはpc様にも喧嘩売るのかw
ゴキくんはpc様にも喧嘩売るのかw
65名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 20:20:54.80ID:069JtyOL0NIKU PSVRやっと買えたけどめっちゃすごいなこれ
PCだともっとすごいんだろうけど充分だわ
ダンボールなんかよりよほど子供がはまりそう
PCだともっとすごいんだろうけど充分だわ
ダンボールなんかよりよほど子供がはまりそう
66名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 20:36:16.64ID:WSH32xlz0NIKU >>65
まぁ子供騙しだわな。
まぁ子供騙しだわな。
67名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 21:18:07.00ID:069JtyOL0NIKU ただ3D酔いがひどすぎる
こりゃ流行らないわ…
こりゃ流行らないわ…
2018/04/29(日) 21:27:58.44ID:YRXP67Kt0NIKU
69名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 21:45:46.29ID:/ij3hrgJ0NIKU PCVRゲーム2900本越え(エロゲー等は除く)
https://store.steampowered.com/search/?term=vr&vrsupport=402
PSVRは150本くらいだっけ?
https://store.steampowered.com/search/?term=vr&vrsupport=402
PSVRは150本くらいだっけ?
2018/04/29(日) 21:59:18.19ID:fzlBufPcaNIKU
今後VRが主流になることは絶対にない
あの酔い方はもはや健康被害レベルだし根本的な解決方法がない
あの酔い方はもはや健康被害レベルだし根本的な解決方法がない
71名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 22:04:19.75ID:TjAVIfSy0NIKU 盛田ちゃんによれば、主婦に訴求して国内世帯数まで行き渡ってテレビの役割を担う様になる存在だと言うのに
72名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 22:21:04.51ID:/ij3hrgJ0NIKU >>70
酔うのは、視野角が狭くフレームレートが低いPSVRだけだよ。
酔うのは、視野角が狭くフレームレートが低いPSVRだけだよ。
73名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 22:27:01.42ID:xmiJNDiS0NIKU そもそも他社製品に対して機能的にも見た目も劣ってる
劣化ゴミのPSVRとか買う気にもならねーわな
劣化ゴミのPSVRとか買う気にもならねーわな
74名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 22:27:12.25ID:UltKi3yN0NIKU75名無しさん必死だな
2018/04/29(日) 23:12:16.67ID:069JtyOL0NIKU76名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 00:36:16.74ID:ybPFo6CU0 >>75
DK2とCV1でも酔い易さが全然違う様に、画像のシャープさやレイテンシは酔いと密接に関係する
アレな画像ほど情報の不一致を感じやすいし症状も激しいんだわ
DK1時代「吐いた」まで行った報告は見かけなかったのが、PSVRのドラクラなどで吐瀉報告が多数挙がったのは母数の差だけが原因じゃないよ
DK2とCV1でも酔い易さが全然違う様に、画像のシャープさやレイテンシは酔いと密接に関係する
アレな画像ほど情報の不一致を感じやすいし症状も激しいんだわ
DK1時代「吐いた」まで行った報告は見かけなかったのが、PSVRのドラクラなどで吐瀉報告が多数挙がったのは母数の差だけが原因じゃないよ
77名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 00:40:47.22ID:Tqe2XtT7a VRって本体もソフトも売れてないでしょ
ステマと品薄詐欺だけ
ステマと品薄詐欺だけ
2018/04/30(月) 00:50:38.23ID:SG3qa0Oyd
エロバレーするくらいしかやること無いぞ
2018/04/30(月) 01:16:59.61ID:xVcFtblo0
割とマジで画質うんぬんよりも脳の混乱が大きいでしょ
エスコンをVRに対応させるとかバンクソが言ってるが間違いなくPSVRでやった
大半の人が部屋に汚物ばらまくぞ
エスコンをVRに対応させるとかバンクソが言ってるが間違いなくPSVRでやった
大半の人が部屋に汚物ばらまくぞ
2018/04/30(月) 01:23:59.49ID:R/zzbLMfa
VR空間での視点の高さや歩く速さなんかは人間の体の大きさがそれぞれ違うことを考慮してないからな
脳だけ取り出されて他人の体に入れられてるようなもんだし酔って当然な気がする
脳だけ取り出されて他人の体に入れられてるようなもんだし酔って当然な気がする
2018/04/30(月) 04:34:28.89ID:M79IsjfH0
VRのエロ動画見たら
女が目の前にいるリアリティがやばい
女が目の前にいるリアリティがやばい
2018/04/30(月) 05:43:07.90ID:VqSy1IAG0
VIVEは、アーケードだけの物じゃないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=qn07ReUEM4k
VIVEで自宅からの一般ユーザーと会場にいる政治家の枝●氏が
女の子になって同じ空間にいるんだから、スゴイ時代になったわ
相手が枝●氏だって気づいてなかったみたいだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=qn07ReUEM4k
VIVEで自宅からの一般ユーザーと会場にいる政治家の枝●氏が
女の子になって同じ空間にいるんだから、スゴイ時代になったわ
相手が枝●氏だって気づいてなかったみたいだけどw
2018/04/30(月) 05:48:55.33ID:pOfkfEpJM
viveの次世代機が出たらVRデビューするつもりなんだが
音沙汰なしか
音沙汰なしか
2018/04/30(月) 06:04:21.41ID:p6lLpeaS0
セガミクさんの踊ってる姿をVRで観れるのはPSVRだけなんだよなぁ
それだけで価値がある
それだけで価値がある
2018/04/30(月) 06:46:37.95ID:VqSy1IAG0
>>83
VIVEProの事じゃなくて?
まだ、Proが出たばっかりだからすぐ出ないとは思うが
おそらく次世代機は、グラボの負荷を軽く出来る
フォービエイデッド・レンダリングが出来てからじゃないかな
ただ、どこも競争でVIVEも落ち落ちしてられないけど
VIVEProの事じゃなくて?
まだ、Proが出たばっかりだからすぐ出ないとは思うが
おそらく次世代機は、グラボの負荷を軽く出来る
フォービエイデッド・レンダリングが出来てからじゃないかな
ただ、どこも競争でVIVEも落ち落ちしてられないけど
86名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 10:55:54.99ID:kAW5uaKe0 まだ値段が高すぎ
VIVEぐらいのが\14800ぐらいまで落ちてくれんと
あと数年は無理だな
VIVEぐらいのが\14800ぐらいまで落ちてくれんと
あと数年は無理だな
2018/04/30(月) 14:41:54.36ID:M79IsjfH0
貧乏人のつらいところだなw
最先端技術を今味わえないなんて
PSVRでも充分やで?
最先端技術を今味わえないなんて
PSVRでも充分やで?
88名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 15:28:16.21ID:kAW5uaKe0 PSVRだって高い それにPS4も持ってないし
スマホのなんちゃってVRで我慢
スマホのなんちゃってVRで我慢
89名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 15:49:16.65ID:lClns5E00 みんなPC版のPSVRも出しとけって言ってたのにな
どうせPC版作って売れちゃったらPS版が売れなくなるみたいなくだらない心配したんだろう?
結果的にソニーはチャンスを逃したな
あっちを売るためにこっちをセーブしよう、ってほんと日本企業の悪い癖だわ
おま国とかも日本企業ばっかだろ
どうせPC版作って売れちゃったらPS版が売れなくなるみたいなくだらない心配したんだろう?
結果的にソニーはチャンスを逃したな
あっちを売るためにこっちをセーブしよう、ってほんと日本企業の悪い癖だわ
おま国とかも日本企業ばっかだろ
2018/04/30(月) 17:41:38.94ID:84VivM48d
91名無しさん必死だな
2018/04/30(月) 18:46:03.41ID:ybPFo6CU0 そういやGearVRも完全に死んでるよな PSVRの何倍売れたんだ、あれ
どちらも失敗だった現実を踏まえると、台数は重要だけどその後の成功を保証するものでは全く無いな
どちらも失敗だった現実を踏まえると、台数は重要だけどその後の成功を保証するものでは全く無いな
2018/04/30(月) 19:03:58.15ID:P7OEDjVU0
Steamで評価準にソートすりゃ普通にPSVRがゴミに思えるようになるわ
PCVRと比べてソフトウェア市場規模が半分にも満たないのがPSVRの現実なんだからどこも手を出したがらんのもわかるわ
PCVRと比べてソフトウェア市場規模が半分にも満たないのがPSVRの現実なんだからどこも手を出したがらんのもわかるわ
93名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 00:38:51.99ID:aWVQPPnjM0501 av機器板のpsvrスレは魔境やで
あいつら本気でpcvrよりもpsvrの方が優れてると思ってるから
洗練されたゴキの集まりや
あいつら本気でpcvrよりもpsvrの方が優れてると思ってるから
洗練されたゴキの集まりや
2018/05/01(火) 00:46:50.82ID:5TIqUasX00501
低性能で場を濁しただけだったな
95名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 01:19:51.76ID:Q4FyuDro0 >>93
何そのテクミンの集まりみたいなガイジスレは
何そのテクミンの集まりみたいなガイジスレは
97名無しさん必死だな
2018/05/01(火) 02:34:44.70ID:KZfue81G0 アレ凄いよね PV詐欺を未だに信じ抜いてるし左ズレ問題は個体不良呼ばわり
VRに興味がないからああいう頓珍漢なチャレンジが出来るんだろうな
VRに興味がないからああいう頓珍漢なチャレンジが出来るんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 1兆円貰える代わりに嫌儲に書き込めなくなるボタン👈押す? [237739576]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 【悲報】女性「大阪行ったあと、東京行ったら汚くて古くてビックリした。大阪が令和なら東京の風景は昭和」 [732289945]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]