探検
ゲーム「難易度選択可能です」俺「いいね」ゲーム「高難易度にしないと取れないアイテムがあります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 18:21:54.12ID:8VHUY0hX0
この仕様は本気で糞
2018/06/30(土) 18:23:07.29ID:YyU/AzAu0
隠しボスとか
真のEDとかも死ね
真のEDとかも死ね
2018/06/30(土) 18:23:27.11ID:Sxetpy5l0
VP「低難易度だと真END見れません」
2018/06/30(土) 18:23:31.11ID:liHRPufgp
これは同意
2018/06/30(土) 18:24:20.64ID:pC6Z1qFj0
最近はそういうの少なくなったでしょ
昔はイージーだと最終ステージにすら進めないとか多かったけど
昔はイージーだと最終ステージにすら進めないとか多かったけど
2018/06/30(土) 18:24:41.53ID:8VHUY0hX0
高難易度にしないとトロフィーや実績が取れないはギリギリ分かる
これもこれで糞だと思うけどまだマシな糞
低難易度だとアイテム取れませんってのは糞過ぎる
これもこれで糞だと思うけどまだマシな糞
低難易度だとアイテム取れませんってのは糞過ぎる
2018/06/30(土) 18:25:47.51ID:riSnvTTLp
どこまで許せる?
・称号
・隠しアイテム
・隠しボス
・隠しシナリオ
・真ラスボス&真エンド
・称号
・隠しアイテム
・隠しボス
・隠しシナリオ
・真ラスボス&真エンド
2018/06/30(土) 18:26:07.27ID:8VHUY0hX0
こんなこと言うと下手糞はゲームやるなとマウントとろうとする奴が出てきて地獄
2018/06/30(土) 18:26:31.54ID:D3WVMp/z0
高難度とかいう自己満に興味ないんですさっさと次のゲーム消化します
10名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:26:49.68ID:TdYoznRM0 対人ゲーのソロモードで裏ボス倒した報酬がクソ強アイテムとかは許せないけどそれ以外はそこまで
ドラクエ6みたいな裏ボスを○ターン以内に倒したらネタED見れるみたいなのは大好き
ドラクエ6みたいな裏ボスを○ターン以内に倒したらネタED見れるみたいなのは大好き
2018/06/30(土) 18:27:26.97ID:8VHUY0hX0
下手糞を優遇しろって事じゃなくて差別するなって話
2018/06/30(土) 18:27:52.14ID:qH+LM25z0
RPGとか長いゲームだと嫌だけど
一周短いゲームなら別に構わないな
一周短いゲームなら別に構わないな
2018/06/30(土) 18:27:56.61ID:D3WVMp/z0
見れなきゃ見れないでいいじゃんくだらねえ
2018/06/30(土) 18:28:10.66ID:G4+SEhZmM
まあRPGなら難度(笑)だから良いけどアクションでやられると糞つれえわ
本気で難しい
本気で難しい
2018/06/30(土) 18:29:04.98ID:m7YsLlVm0
2018/06/30(土) 18:29:19.84ID:kX0fujmZ0
高難易度限定で取れるアイテムがチート臭いので結局高難易度でプレイする方が難易度低いまである
17名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:29:32.18ID:iCDkgowC0 最高難易度クリアで○○が使えるようになりました!!→あんまり使わない
2018/06/30(土) 18:29:49.13ID:m7YsLlVm0
2018/06/30(土) 18:30:38.76ID:jMJ6oXdo0
ネットのゲーム名人「このゲーム簡単だわー!簡単すぎるわー!もっと難易度上げたモード無いと困るわー!」
俺「ほーん」
ネットのゲーム名人「その高難易度モードクリア限定で報酬寄こせ!ゲームが楽になるやつ!」
俺「???」
俺「ほーん」
ネットのゲーム名人「その高難易度モードクリア限定で報酬寄こせ!ゲームが楽になるやつ!」
俺「???」
20名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:30:48.80ID:rM7PLbLQ0 高難易度でしか取れないアイテムが強いアイテムならともかく
ただの衣装とかお楽しみアイテムみたいなやつだと残念
ただの衣装とかお楽しみアイテムみたいなやつだと残念
2018/06/30(土) 18:30:56.15ID:lV6khfKT0
イージーでも解放してます
でもあなたの腕前では取れないところにあります
ってのと同じだと思ってあきらメロン
でもあなたの腕前では取れないところにあります
ってのと同じだと思ってあきらメロン
22名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:31:05.87ID:H3XNRgHD0 スプラトゥーン2のオクトエキスパンションって借金すると裏ボスのフラグ立たないらしいけど
23名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:31:46.31ID:CRvGK1L8a >>15
スパロボもそうじゃん
スパロボもそうじゃん
2018/06/30(土) 18:32:12.61ID:m7YsLlVm0
簡単すぎると作業に思えるから、いっつも最高難易度で遊んでるわ
そしてこれまた作業になるので、2周目とか絶対にプレイしないわ
だからこそ、PvPのマルチは最高
そしてこれまた作業になるので、2周目とか絶対にプレイしないわ
だからこそ、PvPのマルチは最高
2018/06/30(土) 18:32:43.04ID:obomYIiz0
アケならともかくコンシューマーでやる意味は分からんな
2018/06/30(土) 18:33:09.17ID:mR/flrrb0
キングダムハーツシリーズ
クリティカルモードとかいう鬼畜難易度クリアせんと
シークレットムービーを簡単に見られない
クリティカルモードとかいう鬼畜難易度クリアせんと
シークレットムービーを簡単に見られない
2018/06/30(土) 18:33:21.49ID:IqSAi7VUd
キングダムハーツ
「最高難易度なら特別なムービー見やすくなります」
「一番ヌルいモードじゃ見れません」
「最高難易度じゃなくても見られるけどサブ要素とか全コンプしてシューティングゲームも全部ハイスコア出して制覇してね」
「最高難易度なら特別なムービー見やすくなります」
「一番ヌルいモードじゃ見れません」
「最高難易度じゃなくても見られるけどサブ要素とか全コンプしてシューティングゲームも全部ハイスコア出して制覇してね」
2018/06/30(土) 18:34:37.33ID:Qz9VA+WD0
今だったら動画栄えするから、そういう需要はあるな
2018/06/30(土) 18:35:15.36ID:b4CW5iY+0
まあ超絶クソ仕様の一つだな
難易度なんてオナニー設定なんだからさあ
難易度なんてオナニー設定なんだからさあ
2018/06/30(土) 18:35:40.07ID:Ta7YKm7u0
2018/06/30(土) 18:35:48.72ID:l2qemHndp
でもキングダムハーツは高難易度ぬるいしセーフ
2018/06/30(土) 18:36:22.49ID:qH+LM25z0
低難易度だとラスボスの最終形態が出ないとかってゲームは大量にある気がする
2018/06/30(土) 18:36:23.68ID:lV6khfKT0
2018/06/30(土) 18:36:44.96ID:lNGFACgL0
選択なしの高難易度のみです
2周しないと本当のボスは出てきません
2周しないと本当のボスは出てきません
2018/06/30(土) 18:37:11.46ID:mFCkfVro0
高難易度で獲得するアイテムは強力だけど
それ使って何するのと言われると高難易度をクリアしたあとなので
大して使い道が無いという
それ使って何するのと言われると高難易度をクリアしたあとなので
大して使い道が無いという
2018/06/30(土) 18:37:34.29ID:zSGnVqSs0
実績解除だけならむしろ歓迎すべき仕様だろ
2018/06/30(土) 18:37:56.96ID:pC6Z1qFj0
難易度選択って、昔のアーケードゲーム
シューティングとかアクションが源流だと思うんだけど
その頃のイージーってのはお試しモードみたいな感じで最後まで進めない事が多かった
例えばぷよぷよなんかも、イージーだけステージ数が少なかったはず
ファミコンにアーケードゲーが移植された時も、その文化が引き継がれて
その後も難易度によって内容が違うってのがずっと続いた
シューティングとかアクションが源流だと思うんだけど
その頃のイージーってのはお試しモードみたいな感じで最後まで進めない事が多かった
例えばぷよぷよなんかも、イージーだけステージ数が少なかったはず
ファミコンにアーケードゲーが移植された時も、その文化が引き継がれて
その後も難易度によって内容が違うってのがずっと続いた
2018/06/30(土) 18:38:52.47ID:aR+t1EeEd
イージーじゃ従者に追い返されるSTGあったなぁ
2018/06/30(土) 18:39:34.05ID:jMJ6oXdo0
プライドが高くイージーを選択する事に耐えられない人に向けて
カジュアルモードとか名前を変える謎の気遣い
カジュアルモードとか名前を変える謎の気遣い
43名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:40:30.35ID:UTovE8m00 いや、そんなのどうでもいい
任天堂ゲーマーだがゲームへたくぞからそういうのやめろ!
任天堂ゲーマーだがゲームへたくぞからそういうのやめろ!
2018/06/30(土) 18:42:14.39ID:frsR2v9e0
それを謎と考えるアホは絶対に何かを作る職業につかないでほしいな
2018/06/30(土) 18:42:39.89ID:geWpVqKa0
クリア速度などで熟練度溜めてストーリーや装備が少し変わったりするクロスオーバーなSLGがあったな
図鑑埋めにはわざと手を抜かないといけないという
図鑑埋めにはわざと手を抜かないといけないという
2018/06/30(土) 18:43:34.55ID:PzXe4pmT0
いつの時代の話だよ
2018/06/30(土) 18:43:51.98ID:q9I7lhmud
FE暁「最も低難易度なモードだとキャラクターのセリフを変えてあるので前作未プレイのかたでも楽しめるようにしてあります!」
なおハードモードに比べてテキストが大幅にカットされ
キャラクターのセリフが全体的に説明口調になって不自然になりシナリオが楽しめなくなる模様
なおハードモードに比べてテキストが大幅にカットされ
キャラクターのセリフが全体的に説明口調になって不自然になりシナリオが楽しめなくなる模様
2018/06/30(土) 18:44:38.58ID:aoOJOBPP0
昔やったとあるPS2のARPGで難易度が周回の度に強制的に上がるんだが3周目まで行くとチュートリアルで積んだのには笑った
2018/06/30(土) 18:46:34.96ID:m7YsLlVm0
逆に二ノ国2は難易度がなくて、戦闘がヌルすぎるって評価が多かったよな
最近アップデートで難易度が追加されたらしいが、何もかも遅いわな
だからこそ、難易度は最初から搭載しておくべき
人それぞれ違うんだから
最近アップデートで難易度が追加されたらしいが、何もかも遅いわな
だからこそ、難易度は最初から搭載しておくべき
人それぞれ違うんだから
2018/06/30(土) 18:48:30.94ID:QUtQjvA00
SRPGで敵の雑魚が硬く強くなるの嫌い
自軍の英雄級キャラが雑兵一人を取り囲んで必死でポコポコ殴り続ける絵面クソ過ぎる
自軍の英雄級キャラが雑兵一人を取り囲んで必死でポコポコ殴り続ける絵面クソ過ぎる
2018/06/30(土) 18:49:02.79ID:js8sFC8e0
ダークソウル2みたいなノーデスノー篝火じゃないと取れない装備とか…
2018/06/30(土) 18:52:17.29ID:w+EEpfHw0
むしろどんどんやってほしい
2018/06/30(土) 18:53:21.10ID:Dpx9lfk90
むしろイージー難易度でしか入手できないアイテムがあったらどうするの?
2018/06/30(土) 18:53:34.06ID:oHQ7iiv90
高難易度クリアしたらさらに高い難易度出てくるのが1番嫌だ
59名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 18:55:36.86ID:U5ITTBcHd RPGとかでアイテム集めや隠し要素のために周回しないといけないのは、
ただの苦痛だな
ただの苦痛だな
2018/06/30(土) 18:55:55.91ID:pC6Z1qFj0
高難易度のご褒美は実績だけで十分だろう
イージーじゃ見れない真ボス、真エンド、おまけシナリオなんかがあると反発される
イージー民ってのは「物語を見れればいいや派」なので
難易度によって見れないストーリーがでてくるのはNG
イージーじゃ見れない真ボス、真エンド、おまけシナリオなんかがあると反発される
イージー民ってのは「物語を見れればいいや派」なので
難易度によって見れないストーリーがでてくるのはNG
2018/06/30(土) 18:56:49.69ID:P5FrORsg0
とったアイテム使う相手がいない系はホンマ糞
2018/06/30(土) 18:56:54.53ID:a7P66x+n0
自分が遊んだ最近のものだとサイコブレイク2が最高難易度のクリア報酬が無限弾だったな
まぁ、あくまでご褒美的なものだし別にいいと思うがね(トロフィーも含む)
言うても大半のものは一握りの選ばれた者にしか入手できないってわけの難易度でもないやろ
まぁ、あくまでご褒美的なものだし別にいいと思うがね(トロフィーも含む)
言うても大半のものは一握りの選ばれた者にしか入手できないってわけの難易度でもないやろ
2018/06/30(土) 18:59:16.49ID:RhIdDg8X0
でも逆に何のご褒美もない高難易度用意されても俺やらないよ
別にマゾではないし
別にマゾではないし
2018/06/30(土) 19:00:24.20ID:DAzZpf8+d
何かしらは欲しいよな
実績だけでもええけど
実績だけでもええけど
2018/06/30(土) 19:01:32.69ID:zSGnVqSs0
ご褒美がないと高難易度には挑戦しないっておかしくね
それゲーム自体を楽しめてないじゃん
それゲーム自体を楽しめてないじゃん
2018/06/30(土) 19:01:38.68ID:NxmQpnkLa
2018/06/30(土) 19:02:54.64ID:LH9eRNeLH
くにお達の挽歌/俺の料理「イージーは中盤までしか遊ばせないぞ」
70名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:03:43.78ID:9L9W8bRYM 最高難易度ってしょうもねーよな
理不尽だと思う
アドバンスがちょうどいいかな
理不尽だと思う
アドバンスがちょうどいいかな
2018/06/30(土) 19:03:59.37ID:8S1IHhk9M
ランクSで特典とかも結局は変わらん
2018/06/30(土) 19:04:45.03ID:D3WVMp/z0
特典より金一封がいい
2018/06/30(土) 19:06:02.50ID:kX0fujmZ0
スマホゲーだと課金石数百個費やして攻略できる高難易度の報酬が課金石数個とかあるぞ
2018/06/30(土) 19:06:55.47ID:YpaeSD4w0
周回プレイ前提や引き継ぎ要素のあるゲームなら別によくね
バランス悪かったりそこまでする気になれないゲームは糞だと思うけど
難易度高くしてるのにご褒美が無いのもそれはそれで文句言うだろ
バランス悪かったりそこまでする気になれないゲームは糞だと思うけど
難易度高くしてるのにご褒美が無いのもそれはそれで文句言うだろ
2018/06/30(土) 19:07:17.30ID:s7oBsl/Ta
あっても良いけど初めからやり直しとかはマジ糞
2018/06/30(土) 19:09:09.17ID:l2qemHndp
テイルズとか2周目以降限定のダンジョン多かったな
2018/06/30(土) 19:10:47.55ID:F09szD7S0
3DSのパルテナとか地球防衛軍みたいな難易度選択が好き
2018/06/30(土) 19:11:37.90ID:WdRTdPJq0
ヴァルキリープロファイルはそもそもイージーの方がきついような仕様だった気がする
2018/06/30(土) 19:13:09.61ID:NJj4piqJ0
これほんとクソ
難易度に特典はいらんわ
難易度に特典はいらんわ
2018/06/30(土) 19:13:16.90ID:cl9bkiMv0
まだアイテム完全にコンプしないと気がすまない病気にかかってるのか
大変だなw
大変だなw
2018/06/30(土) 19:13:39.74ID:g+cR6zWda
難易度選択自体がクソ
2018/06/30(土) 19:13:57.70ID:jwEOYhde0
プレイする前はそのゲームの難易度なんて分かんないんだからプレイヤーに選ばせてんじゃねーよ
2018/06/30(土) 19:16:17.92ID:g+cR6zWda
クリア後とか追加要素で高難易度版があるのはいいけど難易度選択はゴミ
85名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:16:23.00ID:pMbT+z/G0 オブリビオンやった時いつでも難易度変更可能な仕様に最初えーってなったけど
しばらくやってたらもうどのゲームもこの仕様にすればいいのにってなったわ
オフゲーなんだから好きにやれる方がええ
しばらくやってたらもうどのゲームもこの仕様にすればいいのにってなったわ
オフゲーなんだから好きにやれる方がええ
2018/06/30(土) 19:17:26.05ID:Ca4gMGV/0
いや難易度上げてとればいいやん
何か問題あんの
何か問題あんの
87名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:17:27.68ID:lWHlp60Q0 リーとかでも南朝の方ではなまってイーて読む
やばいよなセボンちゃんあの歳て戦士なんだ
やばいよなセボンちゃんあの歳て戦士なんだ
2018/06/30(土) 19:18:29.27ID:K1ApSSJo0
クリアすればイージーモード開放とか謎仕様のゲームもあるぞ
2018/06/30(土) 19:19:49.05ID:d4f/xsb8M
途中で変えれるのが一番だなあ
2018/06/30(土) 19:22:25.12ID:geWpVqKa0
難易度変更って単に敵パラメータ変更で、戦闘自体工夫する余地もなく面白いよりもただ面倒なだけなパターンが多くてな
2018/06/30(土) 19:23:54.23ID:D3WVMp/z0
難易度調整とかいう無駄省けばクォリティ上がる
2018/06/30(土) 19:24:30.28ID:APi3VDAW0
高難度に挑戦するモチベーションにはなるかな
アラン・ウェイクは難易度で収集アイテムの原稿が変わるから全部クリアしたけど
低難度と高難度でゲームプレイの感覚自体大きく変わってどちらも面白かった
これが低難度でコンプ可能なら高難度の楽しさには気付かなかったろうし
アラン・ウェイクは難易度で収集アイテムの原稿が変わるから全部クリアしたけど
低難度と高難度でゲームプレイの感覚自体大きく変わってどちらも面白かった
これが低難度でコンプ可能なら高難度の楽しさには気付かなかったろうし
2018/06/30(土) 19:27:40.89ID:WPK/qiVUM
96名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:29:19.57ID:bPIbw3Ew0 古川HEROと宮本HALOが任天堂を救う
岩田「後は頼むぜ!古川HERO」
岩田「後は頼むぜ!古川HERO」
2018/06/30(土) 19:29:48.42ID:NJj4piqJ0
基本的に難易度調整あるゲームは手抜きだからな
例外もあるけど簡単すぎたりまともに遊べなかったりするゲームばかり
例外もあるけど簡単すぎたりまともに遊べなかったりするゲームばかり
2018/06/30(土) 19:34:36.56ID:RwfQsm0Jr
難易度の違いで手に入るアイテムが違うゲームは暗に周回しろって言われてるようで気に食わない
99名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:36:06.73ID:BWjdEGfnd クリエイターのエゴでしかないよな
メーカーとしてはクリアして次回作も買ってほしいだろうにヤル気を削ぐ行為でしかないもの
メーカーとしてはクリアして次回作も買ってほしいだろうにヤル気を削ぐ行為でしかないもの
100名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:36:08.51ID:VO7VoeIF0 アイテムと一口に言っても内容によるわ。
真エンディングがベリーバードとか流石にどうかなとは思うけど。
あと、ベリーイージーでは最終戦まで行けないくらいは許容範囲だろうし。
特別な称号やなくてもクリアできるがあればすごい武器なんかはハードモードオンリーで良いでしょ。
個人的にはオンはやらんので実績にマルチ必須なものがあると残念な気持ちになるな。
その場合は、それ以外獲って心の中でプラチナ獲ったことにしている。
真エンディングがベリーバードとか流石にどうかなとは思うけど。
あと、ベリーイージーでは最終戦まで行けないくらいは許容範囲だろうし。
特別な称号やなくてもクリアできるがあればすごい武器なんかはハードモードオンリーで良いでしょ。
個人的にはオンはやらんので実績にマルチ必須なものがあると残念な気持ちになるな。
その場合は、それ以外獲って心の中でプラチナ獲ったことにしている。
101名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:36:22.25ID:67Al1Iuu0 洋ゲーはそういうの少ないイメージ
いつでも難易度変えられるし
いつでも難易度変えられるし
102名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:36:41.07ID:w7rBDajhd 俺「楽勝だな」
104名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:38:08.46ID:QrtOCg+F0 そういや最近洋ゲーしかやってないな
105名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:38:25.18ID:INUISabX0 初プレイからハードモード選択した方が楽しめる。クリア実績1周で済むしな
106名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:43:52.32ID:a6jucoha0 飛龍の拳IIなんかも高難度だとラスボスが違ってたっけ
…古いかw
…古いかw
108名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:45:56.82ID:/cB0Nckb0 モシンナガンでちまちまザボス削ったわぁ
縛りプレイでレアアイテムゲットできれば楽しいだろ
縛りプレイでレアアイテムゲットできれば楽しいだろ
109名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:47:06.18ID:Uk7QlitFd 剣の街の異邦人の血統種チャレンジ
いわゆるボスモンスターの血統種と戦う際、味方パーティのレベルを
規定値まで下げて撃破すればレアアイテムを入手できるというもの
倒した血統種は定期的に復活するので再戦は可能だけど、
チャレンジが適用されるのはシナリオ上遭遇する初戦時のみ
なんで一生懸命レベル上げて強くしたのにわざわざボス戦で縛らにゃならんのか
これが再戦時にも好きなタイミングでトライできるならまだわかるんだが
いわゆるボスモンスターの血統種と戦う際、味方パーティのレベルを
規定値まで下げて撃破すればレアアイテムを入手できるというもの
倒した血統種は定期的に復活するので再戦は可能だけど、
チャレンジが適用されるのはシナリオ上遭遇する初戦時のみ
なんで一生懸命レベル上げて強くしたのにわざわざボス戦で縛らにゃならんのか
これが再戦時にも好きなタイミングでトライできるならまだわかるんだが
110名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:47:57.01ID:tRnj0lc00 なにが不満なんだろ?
コンプしたいなら強くなればいいだけなのに……
コンプしたいなら強くなればいいだけなのに……
111名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:48:14.23ID:F7K3RWP40112名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:50:52.22ID:VO7VoeIF0 別に仕事でもないんだから好きなようにすればいいのにね。
短けりゃ短いと腹を立て、長けりゃ長いと文句を言う。
ただまあ、作業としか思えんような糞実績もあるけどな。
全てのキャラを攻略とか。攻略でも何でもなくただ時間かかるだけなのに。
洋ゲみたいな任意セーブできないタイプとだと偉い苦労させられることあるな。
短けりゃ短いと腹を立て、長けりゃ長いと文句を言う。
ただまあ、作業としか思えんような糞実績もあるけどな。
全てのキャラを攻略とか。攻略でも何でもなくただ時間かかるだけなのに。
洋ゲみたいな任意セーブできないタイプとだと偉い苦労させられることあるな。
113名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:51:37.59ID:/pmIrwiB0 高難易度クリアして、高性能のアイテム入手したとして
それ使う対象がいなくね
とか思いだしてからはノーマルクリアして終わり
それ使う対象がいなくね
とか思いだしてからはノーマルクリアして終わり
114名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:51:40.18ID:F7K3RWP40 >>103
片方だけ優遇とか実質差別じゃん
片方だけ優遇とか実質差別じゃん
115名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:53:30.26ID:eTQdyMSI0 >>7
隠しアイテム以外は全部許せる
隠しアイテム以外は全部許せる
117名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 19:56:48.45ID:F7K3RWP40121名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:08:52.25ID:rf/OE3rsK ヴァルキリープロファイルは正にそれだったな
というか難易度:難にしないとクリア後おまけステージの武器が敵ドロップ以外で取れないので
難易度がはね上がるという罠
というか難易度:難にしないとクリア後おまけステージの武器が敵ドロップ以外で取れないので
難易度がはね上がるという罠
122名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:11:36.77ID:Qn72n5hcM123名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:16:29.89ID:4B/d2Jqt0 高難易度にしないとって言うよりもイージーだと何かしらの制限有りは割といいかなと思ったりする
124名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:17:45.58ID:R++IuqMR0 報酬の強力なレア装備アイテムや隠しモード、トロフィーくらいだろうな
昔は使用キャラ解放が多くてこれはしんどかった
そしてシナリオや真エンドはイージーでも見れなきゃ駄目だろ
そのためにユーザーはイージーしてるんだろうし
昔は使用キャラ解放が多くてこれはしんどかった
そしてシナリオや真エンドはイージーでも見れなきゃ駄目だろ
そのためにユーザーはイージーしてるんだろうし
125名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:17:51.31ID:2rUh0Wuu0 難易度に対するコンセプトの違いは、開発者がゲーム買ってくれる人のことを、
自分と同じゲーマーとして親近感を持って考えているのか、お客様として距離をおいて考えているかの違いなのかもね
自分と同じゲーマーとして親近感を持って考えているのか、お客様として距離をおいて考えているかの違いなのかもね
126名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:24:06.16ID:qJf4rpjX0 VPって逆にイージーの方が難しかった記憶が
127名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:25:37.94ID:rf/OE3rsK 更にヴァルキリープロファイルは難易度によって入れるダンジョンが違うっていう謎仕様も糞だな
黒夢塔とか雪原とかノーマルは入れるが難にした場合入れないとかな
黒夢塔とか雪原とかノーマルは入れるが難にした場合入れないとかな
128名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:27:08.27ID:/pmIrwiB0 VPは制作側の悪意しか感じない
129名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:28:27.01ID:PzXe4pmT0 VPは難易度以前にゲームバランスそのものがぶっ壊れてるから・・・
130名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:29:45.81ID:dvyEGyD/0131名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:32:25.77ID:nGb5DLJ3a カービィの真ラスボスの出し方は許せる?
132名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:33:19.90ID:LKeiJkTa0 ヴァルキリープロファイルは難易度選択の時にイージーだと真エンド見られないのを一応教えてくれるのが救い
133名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:37:49.35ID:d4f/xsb8M 全部のゲームとはいえないが
難易度って敵のHPや攻撃力上げるだけだからなあ
AI賢くするとか基本無理
あ、かの昔某SNKがボタンキー情報見てから反応するという賢き難易度ががw
難易度って敵のHPや攻撃力上げるだけだからなあ
AI賢くするとか基本無理
あ、かの昔某SNKがボタンキー情報見てから反応するという賢き難易度ががw
134名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:41:14.74ID:WVTTiLdh0 へたくそはゲームやるなというつもりは無い
ただそういう連中がゲームwって馬鹿にしてた頃の方がゲームは楽しかった気がする
ただそういう連中がゲームwって馬鹿にしてた頃の方がゲームは楽しかった気がする
135名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:42:27.92ID:p04q39ao0 テイルズやな
136名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:43:17.53ID:nxe0O2M40137名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:46:09.40ID:WVTTiLdh0 ライト層のこと考えろとか言う奴らって一昔前ならお前その歳でまだゲームなんてやってるのwとか言ってた奴らなんだよね
まぁそういう連中の手の平返しの凄まじさは今までの人生で散々見てきたことだが
まぁそういう連中の手の平返しの凄まじさは今までの人生で散々見てきたことだが
138名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 20:57:13.91ID:cKoXmDX10 高難易度だとレアアイテムでやすくなります
140名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:04:53.13ID:a6jucoha0 艦これもこの側面があるな
イベントで甲作戦クリアの場合のみ入手できる装備がある
一度逃すと再入手は甲クリアよりハードルの高い最高ランカーを目指さないと実質無理(それも必ずゲットできるとは限らない)
まあ別の装備で代用はできるものはあるけどね
イベントで甲作戦クリアの場合のみ入手できる装備がある
一度逃すと再入手は甲クリアよりハードルの高い最高ランカーを目指さないと実質無理(それも必ずゲットできるとは限らない)
まあ別の装備で代用はできるものはあるけどね
141名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:07:50.95ID:5lPqUdDU0 一昔前にくまとうさぎが
上手い人が救済措置の強い武器を持って無双してるのが気にいらない!
俺たちライトを優遇しないのは滅びるSTGみたいにねwww
みたいなクソ漫画がバズってたな
あいつぜってーSTGやったことないだろと思ったけど
上手い人が救済措置の強い武器を持って無双してるのが気にいらない!
俺たちライトを優遇しないのは滅びるSTGみたいにねwww
みたいなクソ漫画がバズってたな
あいつぜってーSTGやったことないだろと思ったけど
142名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:14:22.03ID:6b+oUATX0143名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:15:15.84ID:eRrBrpNxr >>140
艦これはもはや入手できないのが装備が多すぎてだんだんどうでも良くなってきて萎えてやめたな
艦これはもはや入手できないのが装備が多すぎてだんだんどうでも良くなってきて萎えてやめたな
144名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:18:06.48ID:VO7VoeIF0 艦これは陸戦廃止すべき。
直感的じゃないし、プレーヤーは軍事ヲタじゃない。
ややこしいだけなんだよ。
直感的じゃないし、プレーヤーは軍事ヲタじゃない。
ややこしいだけなんだよ。
145名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:18:23.18ID:awYIDN1R0 高難易度でも低難易度と全く変わらなかったらもう高難易度とかいらねーじゃん
わざわざ高難易度でやってる奴がただの暇人なバカ者でしかないじゃん
わざわざ高難易度でやってる奴がただの暇人なバカ者でしかないじゃん
146名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:33:11.79ID:/pmIrwiB0147名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:34:48.41ID:bdWO6hPz0 キミならできるよ(笑)
148名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:42:55.93ID:9biEoUuw0 イージー(ほかのゲームのノーマルレベル)やめろ
ノーマルで初見プレイしたら死にゲーになったわ
ノーマルで初見プレイしたら死にゲーになったわ
151名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:57:06.67ID:MrJZbLXNx 高難易度でのスペシャルアイテムは到達までの時間や努力を掛けた事に対する褒美だろう
ただし、高難易度でクリアしないと正しいエンディングが見られないと言うのは論外
ただし、高難易度でクリアしないと正しいエンディングが見られないと言うのは論外
152名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 21:57:46.49ID:f77ET4bM0153名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:10:07.54ID:awYIDN1R0154名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:22:44.55ID:NJj4piqJ0 ゲームが上手い奴なら高難易度でプレイできること自体が報酬なんだから
アイテムで釣ろうとするなよ
普通のユーザーはそんな理不尽な難易度で遊びたくないのに
アイテムで釣ろうとするなよ
普通のユーザーはそんな理不尽な難易度で遊びたくないのに
155名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:23:02.04ID:BzUh9xEx0 まあ、高難易度は報酬としてトロフィー条件にすればいい
156名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:27:06.49ID:5lPqUdDU0 みんなステルス迷彩欲しさに高難易度しばりプレイやらされたよな?
157名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:27:49.63ID:SdbFZD9sK 難易度イージーでプレイしても全要素遊べたり下手なやつへの配慮を感じると続編出たら買おうと思える
難易度イージーでシナリオやらを色々制限されてしまうゲームは
これは自分向けじゃないんだなと思って続編出ても買わない
難易度イージーでシナリオやらを色々制限されてしまうゲームは
これは自分向けじゃないんだなと思って続編出ても買わない
158名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:30:33.45ID:CoOzFYMS0 高難易度だと貰える経験値が減ります!
レベル上げの時間が増えるだけだろ面倒くせえ
レベル上げの時間が増えるだけだろ面倒くせえ
159名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:33:09.20ID:OeyjsUnKM >>153
正直ハクスラにあるような理不尽に敵が強くなる難易度は糞
正直ハクスラにあるような理不尽に敵が強くなる難易度は糞
160名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:42:00.33ID:wnPw8HA9r じゃあ高難易度を選んで頑張ればいいんじゃないの
それで何がいかんの
それで何がいかんの
161名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:57:27.56ID:kX0fujmZ0 なんかwikiに初心者でもできる謎の高難易度攻略とかあるけど普通に正面から戦った方が大抵は楽というオチ
162名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 23:05:28.04ID:vDSnUlR30 ゲームによって難易度や仕様ぜんぜん違うのにひとまとめにして
高難易度は悪とか言ってるヤツ見るとアホだなーとしか思えん
高難易度は悪とか言ってるヤツ見るとアホだなーとしか思えん
164名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 23:13:48.37ID:mHLBy8ZV0 結論としては、難易度を複数個設けた上で、
違いはトロフィーの難易度クリアだけが一番だな
違いはトロフィーの難易度クリアだけが一番だな
166名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 23:59:24.82ID:QrtOCg+F0 ノーマル(ベーリーイージー
ハード(イージー
ベリーハード(ノーマル
ハード(イージー
ベリーハード(ノーマル
167名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:09:39.52ID:Wb83S8jE0168名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:10:10.57ID:p4/sahX60 一纏めにしてとにかく高難易度は悪なんて言ってる奴居るか?
高難易度の体験をしたくて選択してる筈なのに
なぜか、難易度が下がる様な見返りを要求する矛盾した人や
難易度が下がる様な高性能アイテムなりを入手するのに
高難易度でのプレイを強いられる矛盾した仕様はまあ揶揄されてるけど
高難易度の体験をしたくて選択してる筈なのに
なぜか、難易度が下がる様な見返りを要求する矛盾した人や
難易度が下がる様な高性能アイテムなりを入手するのに
高難易度でのプレイを強いられる矛盾した仕様はまあ揶揄されてるけど
169名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:12:55.50ID:PRjH+UXA0170名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:26:59.82ID:GI9du7jh0171名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:57:39.58ID:9ZQ8IgQT0 難易度別のクリア実績トロフィーだけでいいわ
高難易度クリアした人はトロフィーで自慢できるしクリア出来ない人でも損はしない
というかトロフィーって本来はそういうものだしな
高難易度クリアした人はトロフィーで自慢できるしクリア出来ない人でも損はしない
というかトロフィーって本来はそういうものだしな
172名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 00:57:54.50ID:QFvtW0M40 称号だけで十分だよね
173名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 01:20:35.37ID:tUQhHM9+0 シュタゲとかニーアの周回しないと真EDみれません。やってられるか!
174名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 01:30:38.01ID:QFvtW0M40 ギャルゲーはかってに周回したらいいけど
サモンナイトとか1周目で出来ない要素多すぎて嫌いになった
サモンナイトとか1周目で出来ない要素多すぎて嫌いになった
175名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 02:18:10.36ID:wrsTnGGla ヴァルキリープロファイルはイージーが一番難しく
ハードが一番簡単という謎仕様だったな
ハードが一番簡単という謎仕様だったな
177名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 04:31:49.48ID:teH3UnLi0 ゲームクリアだけなら簡単だが、やり込もうとすると途端に難易度が跳ね上がるようなゲームデザインが望ましい
ヘタクソが行けないマップがあったとしても、クリアとは無関係ならキチガイのように騒ぐ奴は少ないだろう
ヘタクソが行けないマップがあったとしても、クリアとは無関係ならキチガイのように騒ぐ奴は少ないだろう
179名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 05:06:51.56ID:yfE4it1O0 2週目からシーンスキップとかの開放もあるなら別にいいかな
180名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 05:06:57.51ID:WfdzXHPj0 SSの横スクガンダム 難易度ハードじゃないとジオングヘッドと戦えない
ドラゴンボールZ 超武闘伝 難易度 "やさしい" だとストーリーモードは人造人間16号戦で終了
SFCベルトスクロールのセラムン 難易度"かんたん"だと2か3面で終了(なかよしモードなる裏技で出現するかんたん同等の難易度に設定すればEDまで攻略可)
ドラゴンボールZ 超武闘伝 難易度 "やさしい" だとストーリーモードは人造人間16号戦で終了
SFCベルトスクロールのセラムン 難易度"かんたん"だと2か3面で終了(なかよしモードなる裏技で出現するかんたん同等の難易度に設定すればEDまで攻略可)
181名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 05:41:25.54ID:tKPXdH1Ya 低難易度版はお試しモードやぞ
低難易度でクリアできるんなら上の難易度も挑戦せえっちゅう話や
低難易度でクリアできるんなら上の難易度も挑戦せえっちゅう話や
182名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:04:29.87ID:MIUoOZvSa 高難易度の報酬設定は意見割れる部分だな
タイトル画面が変わる程度の自己満系でええのではと言う意見と
せっかく高難易度クリアしたんだから
相応の報酬あってもいいんではと言う意見と
タイトル画面が変わる程度の自己満系でええのではと言う意見と
せっかく高難易度クリアしたんだから
相応の報酬あってもいいんではと言う意見と
183名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:07:16.52ID:TMu5ilaX0 最高難易度クリアの報酬は製作スタッフからのメッセージで良いと思うけどな
よくクリアできたな、あんたは凄いって言ってくれるだけでだいぶ違う
よくクリアできたな、あんたは凄いって言ってくれるだけでだいぶ違う
184名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:12:03.82ID:WubVa4E90 バイオ4みたいな一周クリアしなきゃ高難易度のプロが出ないのもゴミ
後早くクリアしなきゃ武器でないのもクソ
後早くクリアしなきゃ武器でないのもクソ
185名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:12:49.04ID:Bl79qinD0 何度か失敗するとそのステージはクリアした事に出来ます
ただし本当にクリアしていないとネリメモリーの色は灰色です、メッセージも読めません!はいいの?
ただし本当にクリアしていないとネリメモリーの色は灰色です、メッセージも読めません!はいいの?
186名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:13:58.78ID:CCVLO8GQ0 スパロボでこれあったろ
熟練度で難易度上がって難易度高くないと機体と強化パーツが手に入らない、
それどころか真エンドまでたどり着けないとかアホかと
熟練度で難易度上がって難易度高くないと機体と強化パーツが手に入らない、
それどころか真エンドまでたどり着けないとかアホかと
187名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:16:21.65ID:MIUoOZvSa newマリの1-3で永久荷詰まってるほどゲーム下手くそな知り合いが
バイオ4は無限ランチャー取るまでやり込んでたのはビックリした
バイオ4は無限ランチャー取るまでやり込んでたのはビックリした
188名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:21:20.48ID:CCVLO8GQ0 難易度による違いは自己満足の称号、実績、シナリオに絡まないアイテムまでは許せる
許せないのは
難易度によるシナリオ分岐、仲間キャラ、シナリオに絡むアイテムの入手、イベントの追加
許せないのは
難易度によるシナリオ分岐、仲間キャラ、シナリオに絡むアイテムの入手、イベントの追加
190名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:38:23.93ID:FHprJqQx0 高難易度で強いアイテム手に入ったら高難易度の意味なくない?
強いアイテム手に入るんだから結局楽になっちゃうじゃん?
強いアイテム手に入るんだから結局楽になっちゃうじゃん?
191名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 06:39:06.81ID:Wb83S8jE0 >>184
多分何も知らずに最高難易度やって適当にセーブしていると弾薬の残りなどの原因で詰むから
初回最高難易度は出来ないようになってるケースがあるんじゃないかなと予想
ゲームによってはボスステージに弾が無限湧きしたり、一定時間でクリア出来るようになってるけど、
それ無しで詰むとヌーザーのストレス(クレーム)が半端ないことになるんじゃないかな
多分何も知らずに最高難易度やって適当にセーブしていると弾薬の残りなどの原因で詰むから
初回最高難易度は出来ないようになってるケースがあるんじゃないかなと予想
ゲームによってはボスステージに弾が無限湧きしたり、一定時間でクリア出来るようになってるけど、
それ無しで詰むとヌーザーのストレス(クレーム)が半端ないことになるんじゃないかな
193名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 08:06:06.86ID:mjF/cROR0 nuser ヌルユーザーの略か
194名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 08:06:52.69ID:349kSy2q0 零の名前が挙がらないのはみんなやってないからか
195名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 08:07:35.24ID:NVpjxzDk0 俺がクリア出来ないモードが存在するのが許せないから高難易度モードは作るなとか言うのも見たな
最近は下手糞の態度がデカくなって居直り出してる
しかもそんな奴がゲーマー気取りでモノを言う
最近は下手糞の態度がデカくなって居直り出してる
しかもそんな奴がゲーマー気取りでモノを言う
196名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 08:09:13.28ID:/ESdJA4H0 ポケモンって最初難易度設定はやらないって言ってたのに
BW2で突然実装したよな
BW2で突然実装したよな
197名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 09:03:05.22ID:Vxn6r2+i0198名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 10:04:22.28ID:WIRZuAbq0 ダクソみたいな高難易度ゲーはたんなる開発者のオナニー
199名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 10:20:50.31ID:f/BzJuFC0 STGなんかでも難度設定はアホかと思うね
ノーマルでもアケ基準で、普通にクリアできないレベルの難度だったり
難度下げると敵機が一切弾売ってこないモードになったり
それは全く違うだろ、馬鹿かと
まずアケ基準から弾の量1/3にしたのをeasy 半分にしたのをnormalに据えるべき
very Easyは敵の数自体を少なくする。ボスの体力も下げる、これだけでいい
音ゲでも難度変わるごとに譜面がらりと変わって低難度での知識活かせなかったりするやつも多いね
高難度譜面からノーツ削ったのもあったりいするけどそれもリズムに合ってなかったりでストレスがたまるだけの代物だったりで
ノーマルでもアケ基準で、普通にクリアできないレベルの難度だったり
難度下げると敵機が一切弾売ってこないモードになったり
それは全く違うだろ、馬鹿かと
まずアケ基準から弾の量1/3にしたのをeasy 半分にしたのをnormalに据えるべき
very Easyは敵の数自体を少なくする。ボスの体力も下げる、これだけでいい
音ゲでも難度変わるごとに譜面がらりと変わって低難度での知識活かせなかったりするやつも多いね
高難度譜面からノーツ削ったのもあったりいするけどそれもリズムに合ってなかったりでストレスがたまるだけの代物だったりで
201名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 11:06:10.68ID:f/BzJuFC0 無いゲームだってあるだろって話をしてるのさ
202名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 11:42:43.60ID:F6YH7gBop ファミコンの頃と比べるとかなり緩いゲーム増えたな
チュートリアルも親切すぎるくらいだし
チュートリアルも親切すぎるくらいだし
203名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 12:21:53.92ID:mvy8Fj9g0 ダイイングライトの高難易度は高耐久になったゾンビが次から次に湧いてきて
まともに戦うと武器が持たないくせに体術で一撃で殺せたりなんだかなーって感じ
30mくらい上から突き落としても死なないのに体術で首捻ると即死ってなんなん
武器が消耗品だから武器改造とか武器のアップグレードがまったく意味ない
改造してもゾンビ殺し切れないからw
殺すなら体術か火炎ビンでまとめて焼いた方が早いってゲームシステムがおかしい
まともに戦うと武器が持たないくせに体術で一撃で殺せたりなんだかなーって感じ
30mくらい上から突き落としても死なないのに体術で首捻ると即死ってなんなん
武器が消耗品だから武器改造とか武器のアップグレードがまったく意味ない
改造してもゾンビ殺し切れないからw
殺すなら体術か火炎ビンでまとめて焼いた方が早いってゲームシステムがおかしい
204名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 12:27:11.52ID:BblzPYvdM ノーマルをクリアしないと・・・ありません
これ難易度選択できてないよな
これ難易度選択できてないよな
205名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 14:00:11.38ID:e59aOhhea ノーマルをクリアしたらイージーもクリアしたことになるゲームってある?
当然たけどハードをクリアしたらノーマルとイージーもクリアしたことになるゲーム。そーゆーのないのかな?
当然たけどハードをクリアしたらノーマルとイージーもクリアしたことになるゲーム。そーゆーのないのかな?
207名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 14:23:34.45ID:wVByZSH60208名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 14:39:54.39ID:Wb83S8jE0210名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:01:31.72ID:hLRV6oqkd ていうかイージーでクリアしたいのに隠し武器は欲しいのか笑
211名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:15:04.15ID:3+WWp6KBp ヨッシーのパネポンがこの仕様だったなあ
212名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:38:39.99ID:mvy8Fj9g0 バイオ1の2時間以内クリアでロケラン使用可能になるとか
そんなうめー奴にロケランいらんだろw
そんなうめー奴にロケランいらんだろw
213名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:47:26.76ID:ggVHccYCa 無限ロケランはお遊び武器じゃね
214名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:54:36.60ID:ETO9/psQM 数十時間かかるRPGで2週目解禁要素も大概クソ
ネタバレしてる内容に少し足しただけでもう一回やれはねーわ
1週目に入れとけよって思う
ネタバレしてる内容に少し足しただけでもう一回やれはねーわ
1週目に入れとけよって思う
216名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 20:03:20.82ID:GurA66GX0 >200
シューティングゲームっていまだにSFC〜SSたまにPS2DC時代あたりのイメージでずっと語られてるよな
まぁPS2のとき三原が家庭用のほうがくっそ難しいモード付けたのが妙にシューティングやらない人にも拡散されたのが印象としてでかいのかもしれないが
シューティングゲームっていまだにSFC〜SSたまにPS2DC時代あたりのイメージでずっと語られてるよな
まぁPS2のとき三原が家庭用のほうがくっそ難しいモード付けたのが妙にシューティングやらない人にも拡散されたのが印象としてでかいのかもしれないが
217名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 06:15:38.71ID:ZVYwxryx0 スパロボα「高難度にしないと取れないユニットやキャラが居ます」
↓
ユーザー「ふざけんな!」
↓
スパロボα外伝「低難度にしないと取れないユニットやキャラが居ます」
↓
ユーザー「えええええ」
ゲーム製作者は何故か極端から極端に走りたがる
↓
ユーザー「ふざけんな!」
↓
スパロボα外伝「低難度にしないと取れないユニットやキャラが居ます」
↓
ユーザー「えええええ」
ゲーム製作者は何故か極端から極端に走りたがる
218名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 08:50:17.26ID:QLgZDcusM オンゲー対戦でキレるのはいいにしてもオフのNpcにやられてキレる奴は引く
難易度云々以前に
難易度云々以前に
219名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 08:59:52.38ID:LLITQaeA0 STGの初心者モードってそもそも雷電DXの頃にはあったし
知識が無いだけじゃね
知識が無いだけじゃね
220名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 09:46:29.83ID:mTBTct2k0 この手の嫌がらせに対する評価ってのは作品に対してではなく
メーカーに対しての評価に繋がるからな
具体的に言うとあまりにも嫌がらせが酷いと次回作以降そのメーカーの新品は当分買わなくなる
(大体一つのハードの寿命が尽きて次のハードに変わるくらいまで)
メーカーに対しての評価に繋がるからな
具体的に言うとあまりにも嫌がらせが酷いと次回作以降そのメーカーの新品は当分買わなくなる
(大体一つのハードの寿命が尽きて次のハードに変わるくらいまで)
221名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 09:55:51.61ID:4Wd4Xm5f0 嫌ならやるな終わり
222名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 09:59:06.11ID:+wVcvBthd オフゲーなら壊れ武器が高難易度クリアで手に入るのはあくまでそれ使って無双してみてねっていうおまけじゃね
226名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 11:24:38.37ID:4yNtWrHx0 パンツァードラグーンもeasyで始めたら4面で終わってびっくりした
頑張ってクリアしたけど
頑張ってクリアしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]