X



Xbox Two vs PS5!!!勝つのはPS5か!?それともXbox Twoか!? 明日はどっちだ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 21:21:14.37ID:AchvsHnr0
2018年のE3の後、マイクロソフトがすでにXbox Twoの開発に着手していると報告がありました。いっぽうでソニーはPS5の開発は否定しています。

次世代コンソールの可能性を想像してみましょう。それはどのように見えるでしょうか?どのような種類のハードウェアになりますか?このハードウェアによってどのような種類のゲームが可能になりますか?マイクロソフトがソニーに優位に立つことはできるでしょうか?

答えは明らかではありませんが、私たちは過去にソニーとマイクロソフトが何をしてきたのかを見ることで予測することは出来ます。それでも私たちが望むのは、この地球上の最も支配的な2つのゲームコンソールプラットフォームの将来について何か良いかを分析することです。

https://gameimpress.web.fc2.com/?13509
2018/07/09(月) 21:22:05.47ID:inzNAkSF0
勝つのはNintendoSwitch
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:26.43ID:oaepVQgF0
鳥肌実が大作のポップ叩きまくってたら本物が売国奴でしょとかいって寄ってきて
困る状況だろう
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:50.18ID:AmxmMd0z0
糞箱はコケる

普通にわかる
2018/07/09(月) 21:23:42.61ID:0ilyKwsM0
oneの次だからtwoは安直過ぎだろ
2018/07/09(月) 21:26:49.74ID:dWcyKFHdM
便宜上twoにしてるだけ
360度とAll in oneの次は何になるんだろうな
2018/07/09(月) 21:28:32.53ID:w4A8Xcaoa
Xboxは互換あるのが良いね
2018/07/09(月) 21:29:58.52ID:1dRsN/7a0
>>6
スカーレットというコードネームがあるわけだけどw
2018/07/09(月) 21:41:22.67ID:vGRJJSHL0
多分次世代か次次世代辺りでXBOXは本体をサーバーに置くようになる
その後、世代という言葉はあまり意味を持たなくなり
流れについて行けないソニーはゲーム事業から撤退する
任天堂は客層が違うので今の形をそのまま維持していくことになる
つまりあくまで玩具として残り続ける
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:56.48ID:znx/23DXa
と思ってたけど先に離脱する任天堂であっま
2018/07/09(月) 21:45:36.66ID:6nHp9Cqca
今のPSってドコモガラケーのNシリーズ終盤みたいだな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:13.79ID:P6xWO6D20
SUPER XBOX
2018/07/09(月) 21:49:59.54ID:vGRJJSHL0
>>10
「あっま」ってどこ方言?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:43.49ID:uAx8r0yn0
PS5は互換ないの?
x86だろうから最低でもPS4の互換はできるでしょ。
15名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:23.55ID:P6xWO6D20
>>14
出来るんだったらPS4 Proはもっと高性能
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:08.24ID:6kejPMOF0
日本じゃどっちも無理
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:16.84ID:iEHjq4dfd
ps5って携帯ゲームみたいなのになるんでしょ?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 22:02:48.34ID:I3zG2JEQ0
>>17
なるわけないだろ
zen+naviだから普通に高性能据え置き路線
2018/07/09(月) 23:07:51.04ID:2GONtWKc0
先に出した方が負ける
2018/07/10(火) 00:40:20.33ID:OEZFPE330
ゲハ的にお茶を濁すようだが、勝敗なんかないから
こっから先はいかにカジュアル層を取り込めるか
両機種持ちとしてはPSで日本ゲーマー支えコアゲームの窓口広げつつ箱でマニアック路線行って欲しい
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 02:10:38.13ID:o9wuXUdK0
今のPSが日本ゲーマー支えられてるか?
2018/07/10(火) 05:16:00.10ID:F5x9oEZW0
PSはまともにMSと戦うとジリ貧だから据え置きって形態そのものを変えてくると思う
2018/07/10(火) 08:26:06.36ID:2rONAjMhM
>>22
中途半端にやった所でVITAコースだぞ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 08:42:53.66ID:o9wuXUdK0
proちゃんとOneXの関係を世代変わるタイミングでやらかしたら本格的におしまいだからな。ソニーの性格考えたら「ハイスペック路線はオワコン!もう性能は十分!」とか手のひら返して叫ばせるんじゃね?
2018/07/10(火) 08:49:29.02ID:gRosuk6C0
XBOX ZEROだろ
2018/07/10(火) 08:51:39.34ID:T080Go2G0
傷だらけの栄光の方が好き
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 09:19:19.86ID:2wSRGhEr0
その頃には、日本の市場は、不景気と少子化とかで
終わってるから、無視していいね。
今でも少ないのに、1/3以下になってる可能性すらある。
海外の殆どのゲームは、ローカライズされないだろうな。
2018/07/10(火) 10:23:25.71ID:Y5A/+v1+a
>>7
よく360互換にふみきったもんだ
素晴らしい
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 10:31:55.06ID:JHNrcRyI0
無駄な性能合戦
任天堂がいちばん平和だな
2018/07/10(火) 10:38:28.44ID:7i3QWmfI0
MSはONE→Xみたいにスペックは上げるけど次世代機みたいなのは出すつもりないって言ってたような
2018/07/10(火) 11:21:30.19ID:+0OLFbGZa
スカーレットの発売に合わせてXを大幅値下げして売り込めるのは強みだな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:33.60ID:o9wuXUdK0
もはや普及台数ゼロから立ち上げるにはソフト一本ごとの開発費が大きくなりすぎてるからな
Windows10が息してるうちは後方互換付けてくるだろうね。初代Xboxまで互換ラインナップに持ち込んできたのは分かりやすい
2018/07/10(火) 11:37:06.27ID:l6pk3w410
この2社が無駄に競い合って前倒しして中途半端な性能で出した後
高性能低温化技術がもうひと越え進んだら任天堂がSWの次機出せば
性能差も縮まった丁度いい位置づけのが出せる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 12:56:43.95ID:hLkgQ62DM
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 13:44:53.16ID:NMnnV3hG0
なんとなく次はPS厳しそうな感じがする
2018/07/10(火) 15:21:41.12ID:ABbayRpo0
【Switch】スプラトゥーン2、オンライン有料化でユーザー数の減少などの悪影響は?
https://ga-m.com/n/splatoon2-online-yuuryou-eikyou/

任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島社長の回答が酷いwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530497449/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況