X



電撃さん『「オクトパストラベラー」で古きよき往年のスクウェアRPGが帰ってきた…』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:21:51.26ID:lNyAVyN8M
オクトパストラベラー製品版レビュー

見た目は往年のドットRPGなのですが、中身は最新で遊びやすい。そのうえ、物語も魅力的。
前のレビューで「『クロノ・トリガー』や『ロマンシング サ・ガ3』のようなスクウェア後期の雰囲気を感じる」
と書いた覚えがありますが、雰囲気だけではなくてしっかりと往年の名作に負けない作り込みになっています。


http://dengekionline.com/elem/000/001/759/1759642/
2018/07/11(水) 07:24:53.39ID:eyofr0wd0
ないない
2018/07/11(水) 07:25:39.13ID:5O1IgPHeM
今週は(同)と(構成比)を間違わないでね電撃さん
2018/07/11(水) 07:25:51.60ID:A27vKKthM
スクエニ「...とでも書いとけ」

電撃「はい......」
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:25:59.80ID:6KO8Efvo0
カチッ
2018/07/11(水) 07:27:25.77ID:IEWOqzbs0
任天堂ハードに出るゲームってしょっちゅう古き良きって言葉出るよね
テンプレ?
2018/07/11(水) 07:28:55.99ID:1IzR7lBSM
>>6
使われたソフトの記事持ってきて
2018/07/11(水) 07:29:03.16ID:tVeXPQyM0
タコの旅人とかカッコ悪い
2018/07/11(水) 07:29:53.90ID:PS3Ev9iP0
千円なら欲しいわ
2018/07/11(水) 07:29:57.49ID:RXLTo8Yx0
まだこういう誤解する馬鹿いるんだなw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:30:07.40ID:8182617Wd
これが爆売れしたらスクエニも目を覚ましてくれるのかな
2018/07/11(水) 07:31:02.20ID:RL+C0Tj10
以後>>6の書き込みはなかった...
13名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:31:51.60ID:MdrGNVhxd
某ハード信者がゼノブレ2やオクトラにコンプを抱えるのは
スクウェアのRPGの後継だからだよな

本当はそういうRPGが遊びたいのに
何故かFFXVやSO5みたいなもの与えられてコンプ重症化
2018/07/11(水) 07:32:21.06ID:m/zCPOL7a
>>11
PSだとグラがグラがで売れんだろうからSwitchでコンスタントに供給してって欲しい
2018/07/11(水) 07:32:37.33ID:n7ZNkELE0
>>6
PS独占だったセツナ…
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:33:42.33ID:qwm8EzVW0
ゴキちゃんイライラしないで…
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:02.80ID:lvRTcQaR0
>>11
乗っ取って2がクソゲー化しそう

っていうかたまにあるからいいわけで
別に3Dで昔のスクウェア的なゲーム出せばいいだけ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:15.50ID:mTlROnKE0
仲間揃ってきてNPCに仕掛けるコマンドが増えると俄然面白くなるな
そこまで行けたかと、どのキャラで遊んだかで印象がガラッと変わりそうな体験版だった
19名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:32.72ID:Oy0QId0P0
サガフロンティアだろ、
8人のそれぞれの物語が同じマップの使い回し
真のエンディングが8人全てクリアーとか、
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:04.60ID:jKrtkFPK0
BDFFにおけるラスボスはエアリーくらいのバレが来たら購入検討する
2018/07/11(水) 07:35:10.54ID:I/0jGEhy0
実際体験版触っただけでも謎の感動があるけどこれ音楽の力が7割よな?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:42.09ID:pjZlh0Sl0
>>1
じゃあブレイブリーセカンドは往年のなんだったの?
2018/07/11(水) 07:35:57.07ID:h8fJR59Da
>>6
例えば?
2018/07/11(水) 07:35:57.50ID:RL+C0Tj10
>>17
ブレイブリーの悲劇再来か...
まぁ1も後半は大味だったが
2018/07/11(水) 07:36:24.07ID:+b32sLJT0
これが売れて続編出す時はBDFFみたいな事にならないで欲しい
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:37:21.08ID:0WxE+RPN0
ついに今週か
ワクワクして眠れない
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:37:28.46ID:MdrGNVhxd
>>21
音楽めちゃくちゃ良いけどやっぱりあの絵があってこそ映えると思うわ
2018/07/11(水) 07:38:42.70ID:wLbCL+/e0
>>22
往年のスクウェアRPGっぽさを取っ払ったゴミ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:38:46.79ID:OIwH6ol2M
>>21
全部マッチしてこその感動と思うぞ
2018/07/11(水) 07:39:36.35ID:GLLtvG3x0
>>21
ゼルダも音楽の力は凄かったから現状BGMのウェイトはでかすぎ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:00.52ID:pjZlh0Sl0
>>20
やるどころか予約しても買っても無いのに発売日前後に
BDFFのタイトルネタをナチュラルにばらしてしまったのは俺

だってみんな「FFじゃない」って連呼してるんだもの
その後FtS買ってセカンド予約購入で爆死したけど(´・ω・`)
2018/07/11(水) 07:42:36.00ID:n7ZNkELE0
>>17
スク「オクトパスが売れた?よし次は時間と金掛けてゴージャスにしてやろう!キャラデザも野村直々にしてあげよう!オクトパスをスクエニの代表するタイトルに!」

こんな本末転倒が見える
2018/07/11(水) 07:43:16.98ID:IEWOqzbs0
>>7
>>12
>>23

http://dengekionline.com/elem/000/000/886/886349/

https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index6.html

他にも色々あるからニンテンドー 古き良きでググってきて
乞食でもそれくらいは出来るでしょ
2018/07/11(水) 07:43:25.32ID:zbeCdTcUM
どうやってこの主人公達が絡んでいくのかは興味あるが、
これマルチシナリオではないんでしょ?
2018/07/11(水) 07:43:26.45ID:zrtvpNz90
BDFFって2叩かれてるけど実際は1の後半クソだったのが響いてると思うよ
はっきりいってシナリオの驚きよりもメンドクサさのが上だった
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:19.55ID:pjZlh0Sl0
>>32
どうやってFFにするかしか考えてないw
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:22.49ID:ANbZLEuV0
また古き良きスクウェア商法か
BDFF、セツナ、ロストスフィア、オクトパス
食傷気味だわ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:39.68ID:dUYAPg9r0
セツナもロストも古き良きだったけど何回里帰りするの?
2018/07/11(水) 07:45:42.05ID:PhLM4mdld
>>34
>これマルチシナリオではないんでしょ

体験版くらいやれよ…
2018/07/11(水) 07:45:48.28ID:FTueSKPk0
戦闘がカタルシスのないBDFF形式だからな

昔のFFやサガの戦闘そのままでいいのに変なところで独自要素入れて来やがる
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:40.32ID:pjZlh0Sl0
>>35
後半すっ飛ばしてストーリーだけ追えばそうでもない
キャラ会話をコンプしたけりゃ作業地獄へどうぞって造りだと思う
2018/07/11(水) 07:46:45.23ID:zbeCdTcUM
>>39
やったけど、全部まとまって一本になるんじゃないのこれ
それぞれ別のゴールがあるの?
2018/07/11(水) 07:47:07.70ID:rYGQXsTs0
>>33

そんなんPSにもあるだろ

https://www.4gamer.net/games/306/G030637/20160215002/

https://www.4gamer.net/games/382/G038247/20171028014/
2018/07/11(水) 07:47:16.59ID:hGtMUSD90
>>33
何かと思ったら片方はオクトパストラベラーと同じプロデューサーのゲームで
片方は
「古き良き時代のRPGをなつかしく感じていただいた方だけでなく、
新しい世代の方にも響くものができたということだったんです。」
2018/07/11(水) 07:47:44.95ID:5d9y0bYAa
HD2Dが思ったより良かった
昔のRPGのリメイクするなら下手に3D化しないでこういう方向性でやってほしい
2018/07/11(水) 07:48:34.70ID:MQG3ikdSd
コレが売れたら
このスタッフでFF17とか作らされそうよね
2018/07/11(水) 07:49:32.09ID:dxcTGyNN0
戦闘に説明が必要なゲームを古きよきって言わないで
2018/07/11(水) 07:49:46.90ID:n1WPhDwZM
>>42
オルベリクを主人公にした時のみラスダンでブラックラビが出現するらしい
49名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:50:25.68ID:ANbZLEuV0
>>46
ロックマン9みたいにドットに回帰したのがナンバリングになるのか
2018/07/11(水) 07:50:32.48ID:DiRmUTZz0
大金かけて半端なゲームをリメイクするよりこっち路線で頼むわ
2018/07/11(水) 07:51:07.64ID:JCZKt/N10
https://www.jp.playstation.com/games/furuki-yoki-jidai-no-boukentan-ps4/
http://koty.wiki/FYB

PS4で古き良きが失敗したからって嫉妬するのはよくないよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:59.84ID:CxE5LDhia
>>46
どっちかというと無能なスタッフが乗り込んで来て前作の良かった部分を台無しにする未来が見える
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:52:06.40ID:xwazovUCM
セツナなんてなかった。いいね?
2018/07/11(水) 07:52:36.01ID:JCZKt/N10
>>51のゲームクソゲーオブザイヤー2016で大賞取ったのかよ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:53:41.66ID:pjZlh0Sl0
>>40
テーブルゲームやってる気分になるな
こちらの行動を先読みするほど底が深い造りではないし
2018/07/11(水) 07:54:03.73ID:ttvZJYW1M
>>13
駄作2にスクウェアぽさは皆無だわ
スクウェアはもっと群像劇ぽいのが得意だった
小さい画面のドットに世界の広がりを感じられたものだ
キズナグラムすら端折って天の聖杯と無能主人公だけしか世界に要らない駄作2と一緒にするな
2018/07/11(水) 07:54:09.85ID:n7ZNkELE0
>>46
オクトパス2!この8という数字は2倍なのだ!
16!じゃーん!FF16!という訳の分からん事に
2018/07/11(水) 07:54:46.76ID:lCgsXwPW0
スクエニだからレビューは信用出来ないな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:54:50.82ID:pjZlh0Sl0
>>53
俺は嫌だね(´・ω・`)
2018/07/11(水) 07:54:53.85ID:RL+C0Tj10
ゼノコンプきたか
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:55:53.97ID:weHkTSI30
RPGツクール
2018/07/11(水) 07:55:59.56ID:n1WPhDwZM
>>56
ゼノコンきたー!
2018/07/11(水) 07:57:10.67ID:d71pERjCK
>>1
残念。ゼノ2コースだわ
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/204212-octopath-traveler/76788054
オッケー、私の最終的な意見を言おう
8人のストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら無かった
このゲームは独立した8個のストーリーを自由に進めらるゲームだ。ただ、そのストーリーは良くはあるんだけど、簡素で素晴らしいわけじゃない
それになにより(あまりにも)短い。キャラ一人につき4章あって、推奨レベルで行くと平均1時間で終わる。つまりストーリーはトータルで32時間で、残りの時間はレベル上げや探索だった
おまけにどの章も同じような展開の仕方をする。「街に着く→会話/カットシーン→ダンジョン→ボス→会話/カットシーン→終わり」みたいなね
マップの隅々まで探索するクエストは無い(だから一つの大陸に制限されてるんだろう。乗り物も無し)
サイドクエストは非常に平凡(Fedex quests)で、直感的だ。明らかに何をするかor何処へ行くかわからない時が何度もある。だから即座にNPCをぶっ倒したりしたよ
逆に戦闘は面白い。グラも生き生きとしてて芸術的で技術的にも素晴らしいし、荘厳な音楽もいい。ただ、それでおしまい。
オクトパストラベラーは良いJRPGだ。ただ記憶に残るような作品ではない(少なくとも私にとっては)。だから少しガッカリしたよ。色々期待してたからね
点数つけるのは好きじゃないが、あえてつけるなら20点満点中14点か15点かな。あくまでこれは私の意見だし、このゲームはきっと面白いんだろうけど、JRPGの名作達には遥かに及ばないよ
2018/07/11(水) 07:57:32.74ID:6/PHRkGZ0
あちこちでオープンワールドテイストをドットゲーに逆輸入した感じてのは耳にする
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:58:37.67ID:2hSz43hmd
予約済みやで
金曜日に届いて、三連休やるわ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:58:58.20ID:XL9l8F9Q0
ゼノ2コースってのは全世界ミリオン超えで大成功って事か?(´・ω・`)
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 07:59:28.44ID:0WxE+RPN0
>>35
タイムループは手抜きに感じたな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:14.46ID:LO8sIrxd0
最悪な展開は
売れる→続編をPSにも展開
続編がPSユーザー好みの
3D()にフルボイス()で全くの別物となり
シリーズ終了
そもそも好みが違うんだからこのまま
別ラインでつくってほしいわ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:01:16.32ID:CmKEUt460
こんなんで帰って来たら苦労しねぇよ
RPGは低性能ハードで出すもんじゃねーだよ
滅茶苦茶な事言ってんじゃねーぞ癌細胞
2018/07/11(水) 08:01:59.94ID:+goCeuGV0
>>37
ほぼ毎年そんな宣伝してるんだな
ボジョレーヌーボーか
71名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:03:54.14ID:phzUB/jQ0
>>69
スペックの低いハードで何とか楽しめるように生まれたのがADVやRPGだと言うのに…
72名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:04:22.03ID:uBQIf0Tz0
>>33
他にも色々を教えてほしいのと
古き良きで検索してもPS4の古き良き冒険譚?が良くヒットした事を除けば、あらゆるハードのソフト紹介で使われてたんだけど、それでも任天堂のみのテンプレなの?
2018/07/11(水) 08:05:16.06ID:oBlSioJV0
>>1
FFシリーズとか糞しか出してないもんなあ
2018/07/11(水) 08:07:27.64ID:njTOCTSn0
バトルのダルさを克服しない限り浅野ゲーに古き良きを名乗る資格無いわ
2018/07/11(水) 08:07:57.24ID:avEbA7Wu0
>>52
千本ノックが始まったりするのか
2018/07/11(水) 08:08:51.41ID:YOSnanrsd
>>63
なんか世津なっぽいレビューやな
2018/07/11(水) 08:09:28.01ID:6/PHRkGZ0
>>71
そういう意味でも正当なクラシックゲーオマージュではある
2018/07/11(水) 08:11:14.60ID:XI2A85gWd
何作目に浅野が調子乗り出すか楽しみ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:11:55.56ID:Lt1/mC38M
電撃も買取保証したか
2018/07/11(水) 08:14:14.20ID:LAVQ70ugd
ゼノブレ2コースなら世界100万は固いな
実際同じくらい売れそう
81名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:17:59.46ID:uBQIf0Tz0
>>66
そうだよ(便乗)
82名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:23:01.13ID:8pbbgFacM
これを機にFF5と6をHD2Dでリメイクしてくれ FFブランドを立て直さねば
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:25:42.86ID:tTZsEXQnM
>>21
いや、音楽ノチカラ8割だ
勿体ないレベル
褒め言葉な一応
2018/07/11(水) 08:27:47.88ID:/dssFL0hM
>>69
滅茶苦茶なのはお前の頭だ
2018/07/11(水) 08:28:29.85ID:pJ4dG3NR0
スクエニはSwitch向けにドット絵の古き良きRPGをシリーズ化しても良いかも
PS4には3DCGを使ったイケメンホモが活躍するRPGをシリーズ化すれば無問題
2018/07/11(水) 08:29:46.67ID:rqKGA09u0
>>11
余計つけあがるからまあ見てな
2018/07/11(水) 08:37:21.43ID:JF3geR+l0
DL専用のインディーズ並の質でシリーズ化(笑)
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:38:02.20ID:GkOZ3uAL0
下手に聖剣2みたいにされるよりは
HD2Dでリメイクの方が良いわ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:39:57.03ID:4nRRK42C0
PSには何もないからしょうがない
2018/07/11(水) 08:42:58.81ID:HCQmS315p
>>8
スペル読めないガイジ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:08.45ID:Pop0zxnO0
>>87
作り込むのに何年も待たされるよりは、
コンスタントに出して欲しいわ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:24.14ID:tvE4iDMn0
>>89
ホンマ7月と8月はゼンキゼロなんだよな
2018/07/11(水) 08:48:30.98ID:LPuEI+7d0
>>80
むしろゼノブレイド2 より調子いいぞこれ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:50:08.17ID:uBQIf0Tz0
>>92
斬鬼さん週販でるかなぁ…
95名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:53.54ID:YC6NPv2KM
ゴキブリさん、ガチのマジでポジネタがない
今日は週版で死んで、明日はオクトパス発売で死んで
96名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 08:54:59.40ID:5/qfYAACp
コング前日で48ポイントか
60はいってほしかったが新規ならこんなもんかな
2018/07/11(水) 08:58:12.42ID:n51lu/PX0
セツナってなかったことになってるの?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:01:32.40ID:N3EPW4El0
いまようやくゼノブレイド2やってるけど
ドットFF世代が求めてたFFの未来ってコレなんだろうなって感じ
俺はおっさんだからゼノブレイド2が面白いとは思わんけど、こういう分かりやすい作品を続けていれば、
今でも国内300万だったんじゃないかって思う

まあ海外で売れてるから良いんだろうけど
13と15やったら今まで惰性で続けてきたファンはもう今後はノーサンキューだわ
2018/07/11(水) 09:03:11.03ID:aFo2Zgpoa
>>56
ゼノコンプさんそんな!抽象的な批判じゃなくてファンならそうだよなって思う文句言って見てください!!
100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:46.48ID:OJVhibCs0
>>56
エアプか?
ニアを叩くならまだしもレックス無能は無いわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:07:23.42ID:tTZsEXQnM
>>63
彼もなんでも表現する
想像の余地がない見てるだけシナリオに
使ってる可能性があるな

戦闘と編成を楽しんでる分まだまだ
主体的には遊べてるが
2018/07/11(水) 09:09:26.61ID:aFo2Zgpoa
>>69
あーるぴーじーはファミコンの頃からあるんでちゅよー?
これの意味が分かればおりこうさんでちゅよー?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:09:38.78ID:HUk1tVPDa
>>100
ニアは出来たのにやろうとしなかった。
レックスは出来ないのにやろうとした。
あそこまでの2人はある程度叩かれてもしょうがないわな
2018/07/11(水) 09:12:30.11ID:bv3DczXv0
グラに関してはホントに労力少ないだろうからな
その文他の要素に集中できる
105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:13:18.57ID:uBQIf0Tz0
>>103
レックスって達観してる描写あるのにその辺チグハグなとこあるよな
あえてチグハグにしてるのか、物語を動かすために仕方なくやってるのかどっちなんだろ
2018/07/11(水) 09:16:32.26ID:aFo2Zgpoa
>>103
直情バカが失敗して痛い目みる展開は王道だし大好きだけど女性陣だけじゃなく男性陣からの説教や会話をちゃんとしたメインイベントで欲しかったな
グーラでの展望台でジークがレックスに英雄として頑張ろうとしたけど挫折しかけた過去を話すシーンとかめちゃくちゃいいシーンだったのに
なんであれを女性陣にボコボコになじられた後にジークが昔の話をしてフォローするみたいな展開にしなかったのかと不思議でならない
107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:34.02ID:CmKEUt460
>>102
今更こんなダウングレードしたRPGなんて前代未聞だろ。前例があるなら言ってみろ。

最新ハードの限界に挑戦してきたのがRPGの軌跡。
こんなものが古き良き名乗る資格は無い。
2018/07/11(水) 09:16:59.20ID:KllcO+Gg0
2でゴミ化するから
不屈の名作
オクトパストラベラー無印を楽しめ
2018/07/11(水) 09:19:22.28ID:oysa5Uxp0
まあオクトパス2作ろうとしたら
前作の8人を超える8人を生み出せるのかという課題に苦しめられるな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:20:13.04ID:KqvUcKJB0
>>66
メタルマックスゼノ2?
2018/07/11(水) 09:20:17.62ID:zBDqwoPoa
FF7をHD2Dでリメイク
これくらいの荒業がみたいわ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:20:41.31ID:dUYAPg9r0
そもそも古き良きならそのハードでの全力を出したクオリティのものを出さないとダメだよね
何故か古き良き=昔の画質ってイメージにしようとしてるけど
2018/07/11(水) 09:21:51.70ID:aFo2Zgpoa
>>105
1人でやってきたから大人びてるけどやっぱりまだまだ子供って事なんじゃないかな
2018/07/11(水) 09:23:29.74ID:aFo2Zgpoa
>>107
こういうコマンド式RPGで限界に挑戦したものってなんだよまさかFF15とか笑える事言わないよな
2018/07/11(水) 09:24:46.45ID:gRldvAJJa
電撃がすり寄ってきた
116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:21.41ID:w8pTY4bLd
>>43
この話の流れでプレステガーの返しはおかしくない?
2018/07/11(水) 09:25:37.24ID:dLHnWsflM
ブレイブリーデフォルト2途中で投げたんだけどこれ大丈夫?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:53.83ID:CmKEUt460
>>114
なんでコマンド限定なんだよw
2018/07/11(水) 09:26:25.73ID:oysa5Uxp0
>>112
FF6とかは当時最先端だったけど
その一方でキャラクター表現はファミコンFFっぽさを踏襲してそこまで進化させてないな
全力の為に全部壊して生まれ変わるのがFFだという考え方にはまだなってない
2018/07/11(水) 09:26:30.71ID:JCZKt/N10
>>116
A「任天堂ハードに出るゲームってしょっちゅう古き良きって言葉出るよね」
B「任天堂に限らずプレステ等他のハードでも同じじゃね」

何らおかしくはないぞ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:27:15.57ID:58m920Tr0
>>11
そらFF15の半分でも売れればねw
2018/07/11(水) 09:27:28.77ID:jlXWGAvFM
PSにはゴミみたいなRPGしかないから嫉妬するのも仕方ないか
ザンキゼロとかいうRPG?で我慢してくれや
2018/07/11(水) 09:27:29.17ID:BDiUNJXmd
良くも悪くも古き良きって感じなんだよな
良い方のウェイトが断然大きいから予約したけど
124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:29.79ID:w8pTY4bLd
>>120
「犬ってしょっちゅう吠えるよね」
「狼だって吠えるというのに」
って会話に置き換えてみたら異常性解る?
2018/07/11(水) 09:30:24.95ID:JCZKt/N10
>>124
「犬ってしょっちゅう吠えるよね」
「犬だけじゃなくて狼もそう。動物は基本的に吠えるものだぞ」
おかしくないよね
2018/07/11(水) 09:30:45.97ID:dusLtgF5d
>>1
任天堂独占ソフトが好評価されると不快になる人の事を考えろよ…
2018/07/11(水) 09:31:23.20ID:oysa5Uxp0
古き良き時代の冒険譚とかいうタイトルのゲーム売ってんのPSだろ

ビジュアルはなんらレトロ期をなぞっていないがフリゲ感は凄まじく
中身的にも存在を無かったことにしたい糞ゲーらしい
2018/07/11(水) 09:32:23.14ID:kEdo3pP2a
お前らレックスさんはまだ中学生の子供だろ、何を期待してんだよ
2018/07/11(水) 09:32:47.02ID:6GqjJOPt0
スクエニは信用しない
2018/07/11(水) 09:33:19.90ID:gRldvAJJa
A お前ってバカだよな
B お前もな
A なにおう!←イマココ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:33:46.87ID:w8pTY4bLd
>>125
動物は総じては吠えねぇw
2018/07/11(水) 09:34:35.53ID:Jpywi16dd
ヨドコム在庫切れてるじゃん思ってた以上に売れるのか
2018/07/11(水) 09:34:45.85ID:JCZKt/N10
>>131
確かに吠えるのはイヌ科が主やね
まあ威嚇行動するってーことで
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:36:29.41ID:dUYAPg9r0
>>133
人間も吠えるぞw
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:36:30.81ID:mppK7xUO0
>>63
自分がプレイした感想じゃなくてドヤ顔で他人のレビュー貼るとかダサ過ぎでしょ。
136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:37:28.50ID:w8pTY4bLd
>>125
そもそも話の主題を理解してないよね
犬が吠えると言ってるのは犬はしょっちゅう吠えるから嫌いだという話をしてる
それに対して犬の良さやしつけの大切さを話すならまだしも唐突に狼がーって会話のキャッチボール壊れてるでしょ
ニシくんってコミュ障がデフォなの?
137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:39:58.49ID:myLkTuiOM
ロストスフィアもswitch独占だったら絶賛されてそう
2018/07/11(水) 09:40:10.02ID:JCZKt/N10
>>136
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 07:27:25.77 ID:IEWOqzbs0 [1/2]
任天堂ハードに出るゲームってしょっちゅう古き良きって言葉出るよね
テンプレ?

A「任天堂ハードに出る"ゲーム"って古き良きって言葉が多いよね」
B「ソニーハードも同じ。"ゲーム"そのものが古き良きって言葉が多いもの」

コミュ障かな?
2018/07/11(水) 09:40:47.79ID:ImEMLGp2r
>>137
ロストスフィアは体験版の時点でクソゲーだったからそれはない
2018/07/11(水) 09:41:47.47ID:pcFZXMEv0
まぁ今のスクによきところとか無いから最高の褒め言葉じゃないだろうか
2018/07/11(水) 09:46:35.62ID:6/PHRkGZ0
>>96
発売13やで
142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:11.05ID:OJVhibCs0
>>103>>105
レックスは自立した生活してたから大人びてるけど基本子供だからな
ニアもその時は気軽に使えない力だってのもまあ判るんだけど
昔ではこういうのって定番なネタだけど今のラノベは挫折や努力シーンって嫌がられるらしいから
2018/07/11(水) 09:47:48.38ID:oysa5Uxp0
>>137
PS側の独占系譜つくってブレイブリー倒すぞと鼻息荒くスタジオごと立ち上げた経緯なの知ってんのか
セツナ爆死後にswitchに泣きついてるのがどれだけ惨めで無様なものか
144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:51.33ID:FTjIGhk30
豚が必死にゴミゲー上げてんなw
全クリしたフラゲ外人が平凡で名作ではないと言ってんぞ体験版通りって事だ
2018/07/11(水) 09:48:28.17ID:W726o23Vp
「チワワって吠えるから嫌いだわ」
「犬なら大体吠えるしなんでチワワだけ目の敵にしてんの?」
2018/07/11(水) 09:48:39.64ID:d71pERjCK
>>135
発売前のゲームをどうやって一般人がプレイするんだドアホが
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:50:26.46ID:iHYBiHP4M
やりたいわけじゃない 任天堂にサードが集まって悔しいんだ!

暁のブレイカーズ(サイバーステップ) 2018年7月5日済
オクトパストラベラー(スクウェアエニックス) 2018年7月13日発売予定
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!(バンダイナムコ) 2018年7月19日発売予定
わくわく どうぶつランド(日本コロムビア) 2018年7月26日
プロ野球 ファミスタエボリューション(バンダイナムコ) 2018年8月2日発売予定
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX(レベルファイブ) 2018年8月9日発売予定
わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?(ソニックパワード) 2018年8月9日発売予定
WORK×WORK(フリュー) 2018年9月27日発売予定
すばらしきこのせかい -Final Remix-(スクウェアエニックス) 2018年9月27日発売予定
すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン(日本コロムビア) 2018年10月4日発売予定
ベイブレード バースト バトルゼロ(フリュー) 2018年10月25日発売予定
妖怪ウォッチ4(レベルファイブ) 2018年内発売予定
ゴーバケーション(バンダイナムコ) 2018年内発売予定 海外2018年夏発売
トラヴィス ストライクス アゲイン : ノーモア☆ヒーローズ(マーベラス) 2018年内発売予定
ネコ・トモ(バンダイナムコ) 2018年内発売予定
ひふみんの将棋道場(仮称)(株式会社ポケット) 2018年内発売予定
ダライアス コズミックコレクション(タイトー) 2019年2月28日発売予定
Dragon Marked For Death(マーベラス/インティクリエイツ) 今冬発売予定
フィットボクシング(イマジニア) 今冬発売予定
ニンジャラ(ガンホー) 2019年春発売予定
デモン X マキナ(マーベラス) 2019年発売予定
ニンジャウォリアーズ AGAIN(仮称)(タイトー) 2019年発売予定
SNK 40th Anniversary Collection(日本一ソフトウェア) 発売日未定 北米2018年秋発売予定
Crystal Crisis(Nicalis) 発売日未定 北米2018年秋発売予定
Seasons of Heaven 発売日未定
白き鋼鉄のX(インティクリエイツ) 発売日未定
真・女神転生X(アトラス) 発売日未定
ハイパースポーツR(コナミ) 発売日未定
ゾイドワイルド(タカラトミー) 発売日未定
2018/07/11(水) 09:50:30.19ID:QsfYcXU50
>>146
体験版の話じゃないの
元のソースも
149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 09:50:48.61ID:xNZijoUa0
>>136
そもそもにして例え話でおかしいとかでなく
おまえらは任天堂叩いてるんだから突っ込みどころあってもいきなりPSは叩くな!って言ってるんだけど
そんなもん頭悪いやつしか従わないわな
2018/07/11(水) 09:52:01.83ID:6/PHRkGZ0
アンチちゃんはまた詰めを誤ったかまじで司令塔が無能説あるな
2018/07/11(水) 09:52:53.58ID:d71pERjCK
>>148
あきれた。原文読めないの?
これ製品版のレビューだが
2018/07/11(水) 09:56:20.24ID:BZYNuTbG0
https://twinfinite.net/2018/07/octopath-traveler-preview/
こっちでは絶賛してるからあんま関係ないな
2018/07/11(水) 09:56:41.60ID:QsfYcXU50
>>151
すまんすまん、読んでないから適当に書いた
製品版もうプレイできるのか
2018/07/11(水) 10:00:24.56ID:mwoCX+Psd
>>63
サイドクエストは直感的
って書いてるのに
どこに行くか何をするかわからなかった
ておもっくそ矛盾してるのどうにかならんか
2018/07/11(水) 10:24:06.67ID:SMKLHea50
任天堂ハードにレッテル貼ろうとして失敗したから話逸らそうとしてる人がいるな
2018/07/11(水) 10:33:18.86ID:aFo2Zgpoa
>>145
だけど俺はチワワがきらいだ!
2018/07/11(水) 10:37:24.47ID:EnIkRCYR0
今度出るサガ?だっけあれが欲しい
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:25.21ID:2mw/YFF6a
クロノやロマサガがスクウェア後期というのは違うだろ
スーファミ後期もしくはスクウェア中期だ
2018/07/11(水) 10:46:19.03ID:WJ28bKW/a
クロノ・トリガー
ロマンシングサガ
そして
オクトパストラベラーか
160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 10:50:14.43ID:CmKEUt460
こんなゲームがクロノやロマサガの進化系を名乗るとか、名作が泣いてるぞ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 10:52:08.11ID:9uRB/szZ0
散々グラとか言ってた奴www
世界は2Dを選んだwww
2018/07/11(水) 10:56:45.45ID:ZGCf1r6E0
30万本ぐらい売れるんか?
2018/07/11(水) 11:01:06.56ID:skOpkn3Od
現実は古き良きなんてものは無いから
古いものもその時代の最先端だから価値があった
古き良きなんてのは
クソゲーに送られる言葉だよ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:03:19.89ID:CmKEUt460
>>161
へぇ、世界売り上げいくらくらいなんですか?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:06:33.56ID:kpO0yts9M
>>164
そもそもまだ発売されてねーだろ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:14:38.26ID:CmKEUt460
>>165
じゃあ>>164の脳内の世界か
167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:14:54.96ID:tTZsEXQnM
>>107
最新RPGはTESみたいに遊び心を持っていじり倒す
ようなものはともかく
動かせる映画の延長みたいなものばかりやってると
プレイヤーの方が白痴になるわ、、、

どんなに出来が良くても遊ぶ人の想像に
委ねないものはそうそう出して欲しくない

ウィッチャー3はあれでも自分の選択が後々に
及ぼす影響を考えて進めて行くからまだ面白い

ff15はなんだ、プレイヤー馬鹿にしてんのかとおもた
168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:15:04.50ID:wf9NsqoX0
>>136
お前の頭がおかしい
2018/07/11(水) 11:15:15.80ID:zF/p5/UG0
PS+のフリプに来たら落としてみるかな、と思うレベル
で実際プレイすると、自分なら続かないかと
なんつーか昔を懐かしむファミコンミニ的なもので
受けてるのかなぁと思う
世界中で評判いいのは素直に驚き
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 11:15:16.33ID:CmKEUt460
ミス

>>165
じゃあ>>161の脳内の世界か
2018/07/11(水) 11:19:13.37ID:CgpcSPWX0
しかしまあロマサガのDLが売れまくりのハード持ちの人のやっかみが凄いな
遊びたくて仕方ないんだろう
買えばいいのに
2018/07/11(水) 11:21:27.90ID:03t5021Gd
>>107
退化したRPGリスト

FF13
FF12のシステムから退化したコマンドに退化

STAR OCEAN5
STAR OCEAN4や3の3すくみシステムが死亡、脳死ゲーになり
クリエイトも劣化

ドラクエ11
ドラクエ10のリアルタイム戦闘や
相撲のシステムがなくなり、ただの◯ボタン連打ゲーに

テイルズオブベルセリア
前作のシームレス戦闘がただのエンカウント制に劣化
2018/07/11(水) 11:22:56.92ID:03t5021Gd
>>172
追加
サガスカーレットグレイス

街がなくなる
ダンジョンも無くなる
スカスカゲーに退化
2018/07/11(水) 11:34:44.98ID:jMofot7MK
今のスクエニのことだからノスタルジー層狙いの微妙ゲーなんやろね
175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:10:59.09ID:o2iCujuod
>>149
任天堂はそんなことない!って反論が正しいのにプレステガーしたのがおかしいのよ
そもそも任天堂と違ってプレステなんて数が半端なく多いんだから古き良きのコンセプトなんてたくさんのうちの一つでしかないよ
2018/07/11(水) 12:12:20.87ID:Hgx7NKeC0
ID変えても無駄だからもう涙目敗走しときなよ
2018/07/11(水) 12:16:54.42ID:APgUvbSba
古き良きとか言うのはゲーム内容じゃなくてグラフィックの話でしかないんだなってBDFFのときに思いました
2018/07/11(水) 12:19:42.28ID:GPLN4eYx0
>>174
これの実績がでかいからなぁというかDQとFF本編以外アレだろここ
ニーアみたいなのが異例なだけで

○○フォロワーって世にいろいろあるけどインディーズとかでSFC時代とかの王道を征くRPG路線のでたりせんのかね
179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:21:23.60ID:AMs5EL2Md
これを喜んでいるのは3DS版DQ11を遊ぶような老人でしょ
そもそもスクエニが海外で知られるようになったのは3DのFF7からなのになぜ2Dゲーで飛び付いている演出をしているのかがわからない
どうせ任天堂が買取保証で数字を捏造しているんだろうな
2018/07/11(水) 12:25:08.53ID:BdFAQDOxa
>>179
必死ですやん!
2018/07/11(水) 12:26:39.86ID:Hgx7NKeC0
>>179
まだなんの数字も出てきてないぞ落ち着けw
2018/07/11(水) 12:27:10.73ID:ze9HjR1Vd
古き良き往年のスクウェア舐めすぎだろ
2018/07/11(水) 12:28:31.12ID:6/PHRkGZ0
舐めてないから買って確かめようとしてるんだよ?
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:58.33ID:AMs5EL2Md
>>181
海外でアマランにいることがおかしいって言ってるんだが
海外でSNES時代のスクウェアゲーなんて誰も知らないだろ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:33:56.93ID:tilMI2+id
本来、体験版ってこういう風にプラスに働くもんだよな
売り逃げみたいなゲーム作ってるメーカーや
千本ノックやおにぎりは見習えよ
2018/07/11(水) 12:35:46.64ID:Hgx7NKeC0
任天堂遂にアマラン操作まで可能になったか…
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:36:24.94ID:iD4pS2km0
セツナのときにも同じ言葉聴いたわ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:09.21ID:1eMMCxkrd
勝手な解釈だが

今のゲームの大半
グラフィック>システム

古き良きゲーム
グラフィック≦システム

って事なのかなあと思ってる
2018/07/11(水) 12:41:55.01ID:1dVrnw5JM
セツナの二の舞になるんちゃう?w
190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:42:35.41ID:CmKEUt460
>>188
まさに20年前から進化してない化石による妄想のレッテル貼りそのもの。
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:21.16ID:ymoXCwum0
PSの古きよきはゴミだったのに
この差はw
2018/07/11(水) 12:43:39.75ID:utxqmRb2a
セツナの話をするなら同じチームのロストスフィアは体験版で欠陥を露呈したが
オクトパスは体験版の結果が絶好調なアマランに現れてるような
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:01:46.42ID:VCdMDvuc0
コマンド式のRPGってマトモにやったのマリオRPGとポケモンとGBAのFF1くらいなんだが思い出補正抜きでも楽しめるのか?
2018/07/11(水) 13:30:42.59ID:qaCfOEJ5d
>>191
ゴミゲーのFF7や8を持ち上げ祀りあげた結果FF13やFF15ですわ
2018/07/11(水) 13:52:10.55ID:DNmiZJFi0
古きよきに当たりなし
2018/07/11(水) 13:58:15.89ID:UHOxKAWn0
「古きよき」は期待しすぎなければそこそこ打率はある印象
「原点回帰」は9割地雷
197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:00:08.26ID:dGa7Sluud
ID:CmKEUt460
自身の発言を棚の遥か彼方へ放り投げててほんと草
さすがニダヤやでえ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:01:19.08ID:gpr0efkL0
電撃「古っwww」
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:32.14ID:tilMI2+id
つかソニーべったりのメディアどうすんだろな
電撃なんてプレステ専門誌やん
200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:42.29ID:pjSJWrcsd
海外では任天堂販売なんだって
NBSでプッシュされまくることを差しひいて読みましょう
体験版あるからそれやってれば合うかどうかは分かるはず
201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:26.15ID:oeOhGWDK0
ほぼ絶賛だな

クソゴキのネガキャンも意味なさそう
2018/07/11(水) 14:21:36.34ID:GJh6kvQJM
クロノトリガーや聖剣のリメイクでこういうのを期待してたんだけどなぁ。
グランディアもオクトパスな感じでリメイクしてほしい。版権はセガ?
2018/07/11(水) 14:30:57.74ID:NZc9rfUW0
グランディア1はドットアニメーションだけとってもオクトラより遥かに手間かかってるからリメイクしても劣化しかしないと思う
2018/07/11(水) 14:35:02.77ID:UHOxKAWn0
グランディア1は作成の手間と求められる水準と期待できる売り上げがまったく釣り合ってないから
リメイクは絶望的じゃろうなあ
出ても不安しかない
205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 15:11:11.71ID:PmsvNQcpd
>>175
だから馬鹿はネット使うなよ
そもそもの発端がゴキブリなんだから取り繕ってもゴキクン
2018/07/11(水) 15:29:45.23ID:HgTklVC20
グランディアなんて今やってもガキ臭いだけだぞ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 16:35:28.10ID:1MlbtDAr0
ニシくんって困ったらすぐ人格攻撃だよね
小学生かよ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 16:42:49.36ID:1+77q3Kj0
ブレイブリー戦闘と利いただけでがっかり
2018/07/11(水) 17:19:13.00ID:mq+akyUE0
古き良きとか軽々しく言うんじゃねぇよと
誇大広告の常套文句だよなこういうのって
210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:16.89ID:dLurf0SmM
>>205
同意する
お前みたいな馬鹿豚はネット使うのやめろ
低脳なコミュ障は死ぬまでだまりこんでろ
2018/07/11(水) 19:24:32.81ID:S0N8/i8j0
>>107
RPGで大ヒットしたのって、基本的に携帯機とその世代の低性能機じゃん
ポケモン、ドラクエ、FF、全て最高性能では出てないかブランド落としてる
212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:31.07ID:I0Vuvzsf0
FF作ってたチームが別会社に隔離されて
ようやくスクエアがらしさが戻ってきたか
2018/07/11(水) 20:47:00.45ID:pSV/KJja0
>>207

>>210

爆速ブーメラン
2018/07/12(木) 07:24:16.65ID:4d1QEpd20
>>1
BDFF「忘れられてる…」
2018/07/12(木) 07:29:53.43ID:4d1QEpd20
>>35
存在すら忘れられてるBDPB(プレイングブリージュ、ブラウザ版)は
2よりやらかしてると言える
2018/07/12(木) 08:10:28.62ID:guFkWc4w0
>>214
ドットじゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況