探検
携帯モードって「ACアダプタ装着中は据え置き画質でプレイ可能」とか出来ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 10:22:29.72ID:LWmdhrb20 ゼノブレ2をやってると常々思う
2018/07/28(土) 10:24:20.64ID:23OyVywPM
ゼノ2はまだ携帯機画質悪いの?
イーラはどうなるのか気になる
据え置きモードとか興味ないし
イーラはどうなるのか気になる
据え置きモードとか興味ないし
2018/07/28(土) 10:24:57.56ID:4Bn3rnEY0
発想を変えるんだ
携帯モードの時は画質が悪くなる代わりに露出度アップとかにすればいいんだ
携帯モードの時は画質が悪くなる代わりに露出度アップとかにすればいいんだ
2018/07/28(土) 10:25:35.39ID:jvCn9nWk0
特に出来ない理由はない(ファンの音がうるさそうでは有るが)ので
任天堂にやる気が有れば
任天堂にやる気が有れば
2018/07/28(土) 10:35:25.59ID:ePgFJ/zM0
そもそも液晶デバイスの解像度が720Pだから据え置き画質は無理。
GPUを据え置きと同じクロックでぶん回して、FPSなり解像度なりの低下を防ぐのは
やる気有るなら出来るんでない?
これが出来るならテーブルモードが最も快適にゲーム出来る事になるから
是非やってほしいね。
GPUを据え置きと同じクロックでぶん回して、FPSなり解像度なりの低下を防ぐのは
やる気有るなら出来るんでない?
これが出来るならテーブルモードが最も快適にゲーム出来る事になるから
是非やってほしいね。
2018/07/28(土) 10:44:17.02ID:3xSFIsxS0
これ本当なんで出来るようにしないのか謎だわ
本当に電源コードを刺した状態なら携帯モードとドックモードの違いは
液晶画面に出力するかしないかでしかないはずなのにな
本当に電源コードを刺した状態なら携帯モードとドックモードの違いは
液晶画面に出力するかしないかでしかないはずなのにな
2018/07/28(土) 10:50:33.84ID:4Bn3rnEY0
熱くなるから携帯モードではアチアチ落下の危険を
8名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 10:54:42.38ID:RCzXcEgO0 市販のしょぼいACアダプタで充電しながらゼルダやってると
充電が増えも減りもしないプラマイゼロになるから
仮に据え置きモード並みに動かしたら
充電が減っていくんじゃないかな
充電が増えも減りもしないプラマイゼロになるから
仮に据え置きモード並みに動かしたら
充電が減っていくんじゃないかな
2018/07/28(土) 10:58:36.81ID:xd4TSGdbM
マジレスするとやけどするから
10名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 11:00:50.36ID:n3GhXsOH0 ノートPCに爆速給電できるタイプが完全対応したら
ちゃんと充電出来るようになるだろと思ってたが、まだ解決してないの?
アンカーのクソ高いモバイルバッテリーとか、何でも凄い早さで充電するぞ
クイックチャージ対応じゃないのに何でだ?って不安になるくらい
ちゃんと充電出来るようになるだろと思ってたが、まだ解決してないの?
アンカーのクソ高いモバイルバッテリーとか、何でも凄い早さで充電するぞ
クイックチャージ対応じゃないのに何でだ?って不安になるくらい
2018/07/28(土) 11:11:13.06ID:ePgFJ/zM0
USB PD対応充電器なら純正充電器と同等の電源入力出来るから、
USB PDで電源入力且つSwitchのバッテリーに充電しない
という条件で使用できるモード作れば、電源容量と発熱問題
回避しながらパフォーマンスアップも出来るかもね。
USB PDで電源入力且つSwitchのバッテリーに充電しない
という条件で使用できるモード作れば、電源容量と発熱問題
回避しながらパフォーマンスアップも出来るかもね。
2018/07/28(土) 11:14:13.45ID:3xSFIsxS0
>>9
低温火傷になる危険性はありそうだな
高出力モードに切り替える時に注意喚起の表示を出しとけば責任問題にはならない気がするけど
たとえ数件でも事故が起きたら猛烈にバッシングされる世の中だし厳しいか
低温火傷になる危険性はありそうだな
高出力モードに切り替える時に注意喚起の表示を出しとけば責任問題にはならない気がするけど
たとえ数件でも事故が起きたら猛烈にバッシングされる世の中だし厳しいか
2018/07/28(土) 11:21:56.99ID:BMr5EmzO0
ドックにグラボとかドライブとか仕込んで4K出力対応とか出来ないもんかね
4Kのデータはドック側に入れるようにすればSwitch本体の容量も食わないし
4Kのデータはドック側に入れるようにすればSwitch本体の容量も食わないし
2018/07/28(土) 11:26:17.18ID:6pxp8cBs0
2018/07/28(土) 11:27:30.45ID:K/AxO/jm0
16名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 11:47:31.74ID:OhnMfTXX0 やってもいい気がするけど
一般向けの説明がややこしそう
ゲオとかで売ってるスイッチ用ACアダプタなんて5Vのやつばっかりだし
一般向けの説明がややこしそう
ゲオとかで売ってるスイッチ用ACアダプタなんて5Vのやつばっかりだし
2018/07/28(土) 11:53:07.15ID:ktXGm4gC0
携帯モードだとディスプレイ分の発熱と電力あるから避けてるんじゃないのか?
18名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 12:21:54.59ID:YuHmAbkw02018/07/28(土) 12:38:56.13ID:jvCn9nWk0
CPUも仕込めるよ
そこまで行くと本体がドック側になるけど
そこまで行くと本体がドック側になるけど
2018/07/28(土) 12:51:06.98ID:k9PvhLyyM
充電という発熱状態では無理やろ
2018/07/28(土) 13:17:52.04ID:WDPhU8xhp
設計的にキチガイがドックと本体連続で抜き差ししても不具合が起きにくいように作られてるのに
ドックに色々載せて本体の負荷上げて故障のリスク増やしてどうすんだ
ドックに色々載せて本体の負荷上げて故障のリスク増やしてどうすんだ
2018/07/28(土) 14:17:00.28ID:dV5H4xGi0
>>13
てかゲハでももう何度も「新型ドックでSwitchの性能アップ」系の話をするスレが立っては落ちてるじゃない
結論は常に「強化方法としてはコスパ悪過ぎ」
4Kなんて望もうものなら、ドックとは名ばかりの新型据え置きハードを発売するしかないよ
てかゲハでももう何度も「新型ドックでSwitchの性能アップ」系の話をするスレが立っては落ちてるじゃない
結論は常に「強化方法としてはコスパ悪過ぎ」
4Kなんて望もうものなら、ドックとは名ばかりの新型据え置きハードを発売するしかないよ
2018/07/28(土) 15:22:44.28ID:TW8GZAuL0
そもそも付属の液晶がフルHDに対応してないんじゃね?
2018/07/28(土) 18:40:42.49ID:7jPd7Yix0
720の液晶でも1080pでレンダリングした方が綺麗だし
ゼノブレ2みたいに360pまで下がるソフトが480pで済むならそれに越したことはない
ゼノブレ2みたいに360pまで下がるソフトが480pで済むならそれに越したことはない
2018/07/28(土) 18:42:06.79ID:7jPd7Yix0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる [お断り★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 [ぐれ★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 高市早苗氏「何をしたい政党か分からなくなってる財務省に洗脳されてお金削ることばっかり考えてたらアカン」 [633746646]
- 兎田ぺこらさん、エメラルドロムガチャ配信でメルカリで買ったロムでやらせしてた模様w
- 金バエ、ガリガリ君を食べる……あっ [394133584]
- 焼き肉キング、嘘だよな… [667744927]
- 【悲報】人、気づき始める「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」 [144161739]
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]