ドラクエビルダーズのイベントで
スクエニ社員が「予約が大事」
「オクトパストラベラーは予約が少なかったせいで品薄状態になった」
って名指しで言ってたわ
探検
スクエニ社内でオクトパストラベラーの機会損失が問題になった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:49:11.22ID:lIptFjG5a2名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:49:56.84ID:8MoedCsS0 だからPS4でも売っとけばよかったのに
3名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:51:04.07ID:CIj5JMP90 ユーザーとしても製品確保のために大事だけど
メーカーとしても需要予測を正確にするのは大事だもんな
中古など代替手段がユーザー側にはある分
メーカー側の方が深刻に大事だけど
メーカーとしても需要予測を正確にするのは大事だもんな
中古など代替手段がユーザー側にはある分
メーカー側の方が深刻に大事だけど
2018/09/22(土) 23:52:38.72ID:8mkncAcU0
予約せず発売日に店頭で買うスタイル
5名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:54:28.18ID:/k8jlLFC0 1月くらい前からツイッターで予約しろって言ってたしスクエニは悪くないやろ
他人の評価が出るまで手を出さない糞豚が悪い
他人の評価が出るまで手を出さない糞豚が悪い
2018/09/22(土) 23:56:39.12ID:qS3/Gx/R0
予約に頼った需要予測があてにならないってだけじゃないの
7名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:56:48.90ID:DuDfMSuH0 商売するもんが 失敗を客のせいにしても 何の解決にもならねーよ
2018/09/22(土) 23:57:03.16ID:JkABt+6J0
スクエニが悪いんじゃねーの
アクワイアを信じられなかったのが悪い
アクワイアを信じられなかったのが悪い
2018/09/22(土) 23:57:48.32ID:WN4Mx0tXd
俺は合わなくて2日で売ったけど
ずっとネット評判は安定してたからな
ネット評判悪い糞ゲーはあっという間に値崩れ起こすし
もっと小売を保護してやる売買契約つくらないと
機会損失!もっと発注して!予約して!
なんてのはなぁ
国内で凋落し続けるFFとか次のナンバリングが仮に良作だったら
品切れ中古高騰とか起きそう
ずっとネット評判は安定してたからな
ネット評判悪い糞ゲーはあっという間に値崩れ起こすし
もっと小売を保護してやる売買契約つくらないと
機会損失!もっと発注して!予約して!
なんてのはなぁ
国内で凋落し続けるFFとか次のナンバリングが仮に良作だったら
品切れ中古高騰とか起きそう
10名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:58:04.73ID:bWcwRgs90 むしろ今までのスクエニの悪行による因果応報だろ
糞ゲーを過剰に小売り押し込みとかやってるから
いざというときに信用されずに発注もかけられないんだよ
糞ゲーを過剰に小売り押し込みとかやってるから
いざというときに信用されずに発注もかけられないんだよ
11名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 23:58:30.91ID:G/D855920 予約特典とかなかったよね?
ならあんまり予約しようと思わないだろ
ならあんまり予約しようと思わないだろ
2018/09/22(土) 23:58:49.58ID:eF3NNoNf0
シュタゲも近所のゲオでスイッチ版売り切れてたぞ
PS4のは腐るほどあったのに
空予約の差が出たな
PS4のは腐るほどあったのに
空予約の差が出たな
2018/09/22(土) 23:59:09.73ID:DNPk9maN0
DL版は品切れとかないやん
あっただろ
あっただろ
14名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:00:12.81ID:aywXNk730 一応Twitter公式は売り切れが予測されるので欲しかったら予約してください言うてたやん
15名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:00:13.66ID:evSdFObV0 予想以上に売れたのは間違いないだろうから
次回作やHD2Dリマスターに期待
次回作やHD2Dリマスターに期待
2018/09/23(日) 00:00:26.92ID:90XSoP3jd
このゲーム買う層は年齢高そうだし
DLとかわからんちゃう?
DLとかわからんちゃう?
2018/09/23(日) 00:00:28.77ID:WA81+zEAM
予約が少なかったのも品薄になったのもスクエニ自身のせいだよ?
2018/09/23(日) 00:01:02.62ID:cbkp5oCPa
DL版がある時代に何いってんだと思ったけどSwitchだったw
19名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:01:18.31ID:tloB2Fjn0 むしろDLに流れて利益率上がったんじゃね
2018/09/23(日) 00:01:38.26ID:WA81+zEAM
チャレンジしたつもりが中途半端になったんだろ?
全てスクエニ自身のせいだよ
全てスクエニ自身のせいだよ
2018/09/23(日) 00:03:19.93ID:KdFHvwmi0
何で予約しなきゃいけないの?!
2018/09/23(日) 00:03:40.60ID:M09x8TfKM
旧態依然の体制をいつまでやるのかね
ジャンプのアンケと小売りの予約
ジャンプのアンケと小売りの予約
23名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:04:23.37ID:zO+p75gWd ゲームという商材が信用失ってる
特にスクエニはFF13がらみSO5とFF15で
相当信用されてないメーカーだろうし
特にスクエニはFF13がらみSO5とFF15で
相当信用されてないメーカーだろうし
2018/09/23(日) 00:05:01.48ID:SJ15jNOo0
予約のせいにすんなよ
需要読めなかったメーカーと小売の問題だろ
ワゴンになるPSソフトばっか仕入れてるし
需要読めなかったメーカーと小売の問題だろ
ワゴンになるPSソフトばっか仕入れてるし
25名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:05:14.52ID:Rf6KxaKS0 >>19
ファミ通占いでは6万だった
ファミ通占いでは6万だった
26名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:05:19.15ID:90XSoP3jd SFCRPGブームの時に20代半ばの奴も
今はいい歳やろ
DLのやり方とかわかんないって
今はいい歳やろ
DLのやり方とかわかんないって
27名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:05:21.50ID:noJKqLX10 Switchのビルダーズ1が売れなかったからSwitch版が品薄になりそう
2018/09/23(日) 00:05:36.14ID:WA81+zEAM
でも良かったじゃん
switch&新タイトルで想定より売れたんだからね
switch&新タイトルで想定より売れたんだからね
2018/09/23(日) 00:05:53.78ID:AbLry/Gu0
そもそも発売初日に買う意味がない
30名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:06:10.48ID:zwZNJUce0 客のせいにするのは会社としてダサすぎるわ
32名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:07:25.02ID:aywXNk730 >>31
クレカ登録なりプリペイドカード登録なりでいいじゃん、ローソン限定のダウンロードカード買わなくても
クレカ登録なりプリペイドカード登録なりでいいじゃん、ローソン限定のダウンロードカード買わなくても
2018/09/23(日) 00:08:38.98ID:RNWJTYpo0
34名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:09:01.92ID:UFlqsKo10 LINEのキャンペーンとかあるしギリギリで注文した方が特なんだよな
まあポイント消化のループで注文しちゃうけどw
まあポイント消化のループで注文しちゃうけどw
35名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:09:24.29ID:tloB2Fjn036名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:09:27.35ID:TgL1uQl70 >>25
妥当じゃないの
妥当じゃないの
37名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:09:47.06ID:noJKqLX10 RPGはクリアしたら売りたいからパケで買いたいって思う人多いと思う
俺も売ったし
俺も売ったし
38名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:10:40.91ID:s/T2Vuv00 DL版買うから問題ない
39名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:10:57.92ID:CVOTjLSr0 え?スパイダーマンだって予約全然入って無かったのにすぐに品薄解消されたが
単純にスクエニの予想が甘かっただけじゃ・・・
単純にスクエニの予想が甘かっただけじゃ・・・
40名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:12:23.90ID:Xvm4clhW0 今時予約してゲーム買う奴なんてほとんどいないだろ
41名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:12:36.56ID:noJKqLX10 近所のゲオに中古のオクトパス沢山あったし
買った人売るなら早くしたほうがいいよ
買った人売るなら早くしたほうがいいよ
2018/09/23(日) 00:13:06.95ID:S7PSTG5y0
普通のひとはゲームソフトわざわざ予約して買ったりしないわな
新規IPだと熱心なファンもいないし尚更
これって要はスクエニ自身が自分を信用してなかったってことで
攻められるべきはそこだよな
新規IPだと熱心なファンもいないし尚更
これって要はスクエニ自身が自分を信用してなかったってことで
攻められるべきはそこだよな
2018/09/23(日) 00:13:40.05ID:YGwdHhyn0
いけにえ、ロストスフィアで警戒したんだわ
2Dゲーは糞ゲーの可能性が高いと不安をユーザーに植え付けといて被害者意識を持つのはあかんな
これはスクエニが悪い
2Dゲーは糞ゲーの可能性が高いと不安をユーザーに植え付けといて被害者意識を持つのはあかんな
これはスクエニが悪い
2018/09/23(日) 00:18:23.02ID:CxRovmxl0
こんなん予約して欲しいから言ってるだけだろ
ビルダーズなら仕入れも多いから品薄なんてまずならん
ビルダーズなら仕入れも多いから品薄なんてまずならん
46名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:20:43.99ID:noJKqLX10 該当部分見つけてきたけどようつべのURL貼れねえな
自分でURLくっつけてくれ
ようつべ.com/watch?v=72rJ6QAitKk?t=2829
47:08ごろ
自分でURLくっつけてくれ
ようつべ.com/watch?v=72rJ6QAitKk?t=2829
47:08ごろ
2018/09/23(日) 00:21:24.04ID:ms67eS7/0
前作でやらかしたんだから、警戒されるに決まってるじゃん
自業自得だろうが
自業自得だろうが
2018/09/23(日) 00:22:47.43ID:dVtkwqVg0
新規タイトルだしなぁ
49名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:23:41.63ID:edziGl7C050名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:25:40.96ID:noJKqLX10 ちなみに前作のビルダーズ1も初日に売り切れて在庫切らしたとか言ってるけど
そうだったっけ?
そうだったっけ?
51名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:25:45.76ID:89+gBzraM DL版ある時代にこれはない
品薄で話題になったおかげで売れたんだろ
品薄で話題になったおかげで売れたんだろ
2018/09/23(日) 00:25:57.19ID:GWSbgAK20
小売りがあからさまに絞ってたからなー
Switchは需要よりかなり少なめ
PS4は需要の倍近く仕入れてたんだし
最近になってようやく逆転したようだけどさ
Switchは需要よりかなり少なめ
PS4は需要の倍近く仕入れてたんだし
最近になってようやく逆転したようだけどさ
53名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:26:40.82ID:9EdE/RGV0 スクエニだから予約は見合わせると思わせるようにしたスクエニが悪い
2018/09/23(日) 00:28:42.44ID:+ZKJbOd6M
ここんところのスクエニゲーってだけで警戒されるのはわかるわ
55名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:30:53.97ID:gwLqcy7v0 PS4で散々爆死ゲー出してきたスクエニが悪いわFF15でどれだけ小売り潰してきたんだよ
2018/09/23(日) 00:31:18.43ID:RkT9ZYQX0
近所のヤマダはいまだに売り切れたままだな
57名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:31:42.88ID:jij87/E802018/09/23(日) 00:34:21.62ID:bK3qD7Z10
てか評判聞いて買いたい人もいるんじゃね
よほど好きじゃないと予約で突っ込むのって
よほど好きじゃないと予約で突っ込むのって
2018/09/23(日) 00:34:41.93ID:1u1a18ef0
スイッチのDL版市場はPS4の10分の1だしな
予約少なくて機会損失っていうけどその後ジワ売れもしてないんだから結局関係ないわな
売れるタイトルは消化率90%超えで入荷の度に品切れ繰り返すもんだ
予約少なくて機会損失っていうけどその後ジワ売れもしてないんだから結局関係ないわな
売れるタイトルは消化率90%超えで入荷の度に品切れ繰り返すもんだ
2018/09/23(日) 00:34:51.95ID:RrX8iSAsM
スクエニとバンナムが出すのは発売日に買わない
信用がないから様子見安定
信用がないから様子見安定
2018/09/23(日) 00:35:41.55ID:nMK01ztt0
僕のヒーローアカデミアもいまだに入荷してないのかゲオで売り切れだわ
2018/09/23(日) 00:38:13.64ID:1bmdw4nD0
オクトラがまともに遊べるレベルだったのもまぐれかもと、疑いはまだ晴れて無いからなあ
自信満々にクソゲー宣伝する会社だし
自信満々にクソゲー宣伝する会社だし
2018/09/23(日) 00:39:19.34ID:vklM7ppT0
3割位はブレイブリーセカンドのせいだろ
2018/09/23(日) 00:40:59.43ID:SolYTsTW0
>>1>>5
予約されなくて機会損失したのはオクトパスのスタッフが前回作ったゲームが駄作だったせい
同じく品切れになるから予約しろとTwitterで連呼してて蓋を開けたらクソゲーだった
完全な自業自得なのに予約しなかったユーザーのせいにするとかやっぱりオクトパスのチームってクソだわ
予約されなくて機会損失したのはオクトパスのスタッフが前回作ったゲームが駄作だったせい
同じく品切れになるから予約しろとTwitterで連呼してて蓋を開けたらクソゲーだった
完全な自業自得なのに予約しなかったユーザーのせいにするとかやっぱりオクトパスのチームってクソだわ
66名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:41:59.96ID:wBqy9LMj0 未だに追加入らないところは、追加発注かけてないのでは
発注かけて在庫を余分に押し付けられちゃ敵わんと、小売りも警戒してるんじゃね?
任天堂ゲームはじわ売れするとはいえ全部が全部売れるというわけじゃないし
追加して残ったり値段が下がれば、その分は結局赤になるわけだからな
特にスクエニは過去作の中古の回転も大変良いだろうから、余計に警戒するだろ
発注かけて在庫を余分に押し付けられちゃ敵わんと、小売りも警戒してるんじゃね?
任天堂ゲームはじわ売れするとはいえ全部が全部売れるというわけじゃないし
追加して残ったり値段が下がれば、その分は結局赤になるわけだからな
特にスクエニは過去作の中古の回転も大変良いだろうから、余計に警戒するだろ
2018/09/23(日) 00:43:31.65ID:NsdSODe+0
switchは予約しないようなライトユーザーが多い証拠
2018/09/23(日) 00:43:43.55ID:xWj6fkLN0
そんなこと言っても売り逃げみたいな糞ゲーばっかりだす自分が悪いだろ
だからユーザーが様子見で予約できない
まともなゲームだして信頼を勝ち取れよ
だからユーザーが様子見で予約できない
まともなゲームだして信頼を勝ち取れよ
2018/09/23(日) 00:45:18.79ID:bK3qD7Z10
買うつもりだがひょっとしてDQB2売り逃げしようとかしてないだろうな
てか品切れになると機会損失よりそれで欲しがる人も出てくるんだから
結果どっちがよかったとかないんじゃね
てか品切れになると機会損失よりそれで欲しがる人も出てくるんだから
結果どっちがよかったとかないんじゃね
2018/09/23(日) 00:46:14.47ID:Lhd3FRCs0
ファミ通ではオクトパスのDL比率は35%以上くらいだったかな
あとスクエニの決算で言ってるが、海外で想定以上に売れまくってる
DL版もよく売れてると言ってた
あとスクエニの決算で言ってるが、海外で想定以上に売れまくってる
DL版もよく売れてると言ってた
72名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:47:17.70ID:aywXNk730 海外だと絵本みたいのついてたりするからな、ふざけてるわ
73名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:47:40.69ID:qyDS+kEy0 メーカーが初動厨なのは救えない
売り逃げ前提じゃないか
売り逃げ前提じゃないか
2018/09/23(日) 00:50:26.53ID:SolYTsTW0
オクトパスのチームは前作がクソだったんで国内では不信感凄かったろうし、それで海外の方が好成績だったんだろうね
問題の前作はシナリオのテキストが同人レベルのくっさいノリで不評だったから、海外翻訳された際不満点の大半が解消されて海外じゃ並の評価受けてる
問題の前作はシナリオのテキストが同人レベルのくっさいノリで不評だったから、海外翻訳された際不満点の大半が解消されて海外じゃ並の評価受けてる
2018/09/23(日) 00:51:25.54ID:aBY/bzC8d
ジョジョ予約で買ってから、予約しなくなった
2018/09/23(日) 00:55:50.95ID:MS4cnjY60
聖剣2リメイクとかひどいの出してたからじゃないの…
2018/09/23(日) 00:56:28.29ID:wTO05MM30
俺ら販売数の予測もできない無能です って言ってるようなもんじゃねぇか。
2018/09/23(日) 00:58:23.84ID:wTO05MM30
AIで生産数予測しても過去の実績と近年データでしか数字出さないから
どっちにしろ少ない生産数しか提案しなかっただろうな。
どっちにしろ少ない生産数しか提案しなかっただろうな。
80名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 00:59:50.86ID:VS1WN9BL0 直前の体験版が神すぎた
こういうのを3ヵ月前までに出さないと発注間に合わない
こういうのを3ヵ月前までに出さないと発注間に合わない
2018/09/23(日) 01:04:22.36ID:cN93+emD0
任天堂ユーザーはこういう傾向って散々わかってるのに多めに入荷しない小売が無能
2018/09/23(日) 01:06:52.67ID:CYfVIvbT0
多めに入荷して売れなかったら小売が困るやん
仕方ない気がする
仕方ない気がする
2018/09/23(日) 01:10:40.92ID:hR2La5ss0
いけにえ、ロストスフィア、聖剣2、
スクエニを信用して買い続けてる奴こそ大事にすべきなんだよな
普通なら警戒して当然
スクエニを信用して買い続けてる奴こそ大事にすべきなんだよな
普通なら警戒して当然
85名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 01:16:07.61ID:Cjurf04M02018/09/23(日) 01:19:22.71ID:tUH6zMKWr
スクエニに信用が無いからだぞ
発売されたもの(の評判)を確認してからじゃないととても買えたもんじゃないからだ
自分達がどれだけ粗悪品を出してきたか自覚が無いんじゃないのか
発売されたもの(の評判)を確認してからじゃないととても買えたもんじゃないからだ
自分達がどれだけ粗悪品を出してきたか自覚が無いんじゃないのか
2018/09/23(日) 01:20:24.21ID:r+QHQIgI0
>>1
なにが予約が大事だ
予約がすくなかっから品薄状態になったって上から目線にみえるんだが???
まずスクエニのソフトが駄作続きで不信感もってる人は予約するわけないだろ
加えて前作が駄作だったから警戒されて評判みてから動いた人が多かっただろうし
言うなら予想してたより好評で品薄状態になって申し訳ない
予約しても後悔させないソフトを作り続けますので予約してくださいぐらいいえや
なにが予約が大事だ
予約がすくなかっから品薄状態になったって上から目線にみえるんだが???
まずスクエニのソフトが駄作続きで不信感もってる人は予約するわけないだろ
加えて前作が駄作だったから警戒されて評判みてから動いた人が多かっただろうし
言うなら予想してたより好評で品薄状態になって申し訳ない
予約しても後悔させないソフトを作り続けますので予約してくださいぐらいいえや
2018/09/23(日) 01:22:47.23ID:oUqQMuGg0
89名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 01:25:18.65ID:ZDawd4IP0 スクエニの内製って過去作の流用かゴミみたいな新作しかないからな
内製のゴミどものせいで外様が心血注いで作ってくれたものが売れなくなったって反省したらどうなのか
内製のゴミどものせいで外様が心血注いで作ってくれたものが売れなくなったって反省したらどうなのか
2018/09/23(日) 01:29:12.96ID:jF8zM7zyp
メーカーの出荷数は予約数を基にして決まる
二次出荷だと数を想定しづらいから作りすぎて在庫を抱えてしまうリスクが大きい
予約もしないで思い立ったように買われてもメーカーとしては嬉しくない
二次出荷だと数を想定しづらいから作りすぎて在庫を抱えてしまうリスクが大きい
予約もしないで思い立ったように買われてもメーカーとしては嬉しくない
2018/09/23(日) 01:30:44.99ID:OaVJIKEy0
つーか動画見ればわかるけど、これ早期購入特典の話の流れで、
特典欲しけりゃオクトラみたいなことにならないように予約してねって話だな
「すごい人気で」とも言ってるし別に機会損失云々の話ではない
DL版もあるからそっち予約するのでもいいよ!とも言ってる
多分予約の実績が社内評価に繋がるシステムでもあるんじゃないか
特典欲しけりゃオクトラみたいなことにならないように予約してねって話だな
「すごい人気で」とも言ってるし別に機会損失云々の話ではない
DL版もあるからそっち予約するのでもいいよ!とも言ってる
多分予約の実績が社内評価に繋がるシステムでもあるんじゃないか
92名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 01:40:07.38ID:Kqaa/YVM0 予約する客の目線で商品づくりができていなかった事をスクエニは猛省すべきだわ。
魅力が無かった、それだけでしょ。でもそれとゲームソフトの出来とは別よ。
魅力が無かった、それだけでしょ。でもそれとゲームソフトの出来とは別よ。
2018/09/23(日) 01:42:29.19ID:r+QHQIgI0
>>91
>>多分予約の実績が社内評価に繋がるシステムでもあるんじゃないか
こんなのあったら問題ありだな
基本的に予約は前作の満足度と評判のウェイトが大きいだろうし
本当ならだから見栄えのいいCGに力を注いでるのかってなるわ
>>多分予約の実績が社内評価に繋がるシステムでもあるんじゃないか
こんなのあったら問題ありだな
基本的に予約は前作の満足度と評判のウェイトが大きいだろうし
本当ならだから見栄えのいいCGに力を注いでるのかってなるわ
2018/09/23(日) 01:44:38.76ID:e60fU5Qa0
スクエニソフトは予約するなってばっちゃでも言う
2018/09/23(日) 01:45:16.16ID:ijLikZuWp
体験版があったとはいえ新規IPを予約ってなかなかしないんじゃなかろうか
96名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 01:53:27.84ID:ZLbFMtyL0 何で予約が必要なくらいしか作らなかったの?
2018/09/23(日) 01:54:38.07ID:sd7KFowy0
新規IP
作ったチームの前作はブレイブリーセカンド
スクエニRPGに対する信用
これで予約しろといわれてもねえ…
作ったチームの前作はブレイブリーセカンド
スクエニRPGに対する信用
これで予約しろといわれてもねえ…
2018/09/23(日) 01:59:05.04ID:OaVJIKEy0
いや、だから何でオクトラ予約しなかったんだ!みたいな話じゃないんだよ
オクトラめっちゃ売れました!ビルダーズ前作も初日で切らしました!
そういうことになるかもしれないから特典欲しい人はビルダーズ2予約してね!
ダウンロード版も予約できるよ!っていう話
オクトラめっちゃ売れました!ビルダーズ前作も初日で切らしました!
そういうことになるかもしれないから特典欲しい人はビルダーズ2予約してね!
ダウンロード版も予約できるよ!っていう話
2018/09/23(日) 01:59:09.95ID:/80I+QVy0
これ社内でもオクトパス評判いいの嫉妬されてるだけじゃね
100名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 02:03:24.51ID:OaVJIKEy0 そもそも>>1がおかしい
>「オクトパストラベラーは予約が少なかったせいで品薄状態になった」
こんなこと言ってない
「オクトパストラベラーなんかは非常に人気が出てお店で買えない状態になっちゃったので」
としか言ってない
>「オクトパストラベラーは予約が少なかったせいで品薄状態になった」
こんなこと言ってない
「オクトパストラベラーなんかは非常に人気が出てお店で買えない状態になっちゃったので」
としか言ってない
101名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 02:15:38.72ID:OEOHB5JM0 スクエニが売れないと思ってただけだろ
102名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 02:19:21.52ID:q3D1KKQQ0 お前んところの部署、今度ドット(笑)ゲー出すんだしょ。
暇そうで羨ましいわー。
俺らは徹夜で3Dのモデリングだよ。
俺もお前らの部署いきてーわー。
とかマウントはかけられてそう
暇そうで羨ましいわー。
俺らは徹夜で3Dのモデリングだよ。
俺もお前らの部署いきてーわー。
とかマウントはかけられてそう
103名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 02:20:18.26ID:CAWQ0phmd ゴキは予約こそ全てでジワ売れは悪というスタンス
ジワ売れする任天堂製品は悪で、ジワ売れによる機会損失はサードの収益を悪化させるから任天堂ハードはゲーム業界に存在させちゃいけないというスタンス
ジワ売れする任天堂製品は悪で、ジワ売れによる機会損失はサードの収益を悪化させるから任天堂ハードはゲーム業界に存在させちゃいけないというスタンス
104名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 03:06:12.86ID:1lhapiLKd 開発はアクワイアだがまあ置いといて
ドットとか打てるスクエニ社員ってスマホに回されてる気がする
ドットとか打てるスクエニ社員ってスマホに回されてる気がする
106名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 04:00:16.27ID:PEicoOb8a 続編作るならもうちょい予約されるとは思うけど
限界20万ぐらいじゃないのか?国内はこの手のゲームの需要て
海外の話だったらしらん
限界20万ぐらいじゃないのか?国内はこの手のゲームの需要て
海外の話だったらしらん
107名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 04:25:20.28ID:Uhgd2HaG0108名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 04:32:54.69ID:Kz2gZ0V00 初週11万くらいだよね
売り切れたから足りない言われるけど、
俺は発売前ならこれあまりにも出荷しすぎの数に感じたと思う
11万でも十分すぎるほどに大きく出たなという数字と言える
結果的にそれを上回ったのは嬉しい悲鳴でいいんじゃね
売り切れたから足りない言われるけど、
俺は発売前ならこれあまりにも出荷しすぎの数に感じたと思う
11万でも十分すぎるほどに大きく出たなという数字と言える
結果的にそれを上回ったのは嬉しい悲鳴でいいんじゃね
109名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 04:40:27.39ID:jau1H8mu0110名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 04:58:12.24ID:eT7QodZy0 >>44
実際問題として追加生産はラインの隙間を狙う訳で
ディスクはそこまで早い訳じゃないし
ROMもEPROMだった昔と違ってそこまで遅くはない
そして両者ともROM生産>印刷物生産なので
余裕を見込んで刷ってあったパッケージや説明書(最近ないけど)が切れると
結局月単位で待たされるケースも出て来る
実際問題として追加生産はラインの隙間を狙う訳で
ディスクはそこまで早い訳じゃないし
ROMもEPROMだった昔と違ってそこまで遅くはない
そして両者ともROM生産>印刷物生産なので
余裕を見込んで刷ってあったパッケージや説明書(最近ないけど)が切れると
結局月単位で待たされるケースも出て来る
111名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 05:02:25.15ID:KBmMVW090 全然事前の露出が足りなかった
予約しろの前は名前すら知らなかったぞ
予約しろの前は名前すら知らなかったぞ
112名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 05:27:21.77ID:u7lqMUQM0 ゲームの出来が良いから、リピートで増えていくのが健全じゃないの?
どんなゲームでも売り逃げ前提にされてるから、基本無料スマホに逃げられてるんだろし。
どんなゲームでも売り逃げ前提にされてるから、基本無料スマホに逃げられてるんだろし。
113名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 05:44:31.62ID:8/i3WVu90 スクエニなんて売り逃げの代表的なメーカーだから、
ここ数年でps4版ドラクエ11とvita版ロマサガ2しか買ってないわ
ここ数年でps4版ドラクエ11とvita版ロマサガ2しか買ってないわ
114名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 05:44:36.93ID:Lxa5WLtf0 新規IPでアクワイア制作があんな確変起こすとは誰も思わなかったからな
115名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 05:53:36.78ID:xV1bjzYI0 そんなに機会損失ってあんのか?
DL版がいつでも買えるじゃん
しかも今は大して新作が目白押しでもないし
DL版がいつでも買えるじゃん
しかも今は大して新作が目白押しでもないし
116名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:01:29.27ID:sB9yEg390 予約してクソゲー掴まされたらという恐怖感と速攻値崩れするかもという懸念がユーザー側のリスク
オクトラは予約して買ったけども実際そうなるゲームもあるからなぁ(´・ω・`)
オクトラは予約して買ったけども実際そうなるゲームもあるからなぁ(´・ω・`)
118名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:04:00.89ID:uWm5EbUv0 スクエニ&アクワイアで警戒するなって方が無理だよな
まぁ体験版は良かったし評判も上々だったから1週間遅れでDL版買って結果的には大満足だが
まぁ体験版は良かったし評判も上々だったから1週間遅れでDL版買って結果的には大満足だが
120名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:09:13.51ID:JLtm8/xX0 予約ってしてくださいってお願いする立場であって
客からすれば予約だろうと店頭だろうと変わらんわ
客からすれば予約だろうと店頭だろうと変わらんわ
121名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:22:30.17ID:npUMLBD80 そういや最近どうなの?
オクトラはじわ売れしてないの?
オクトラはじわ売れしてないの?
123名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:24:57.17ID:LsEyELt8p >>88
多目に仕入れないからこそ値下がりしないんじゃないかな...
多目に仕入れないからこそ値下がりしないんじゃないかな...
124名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:25:13.71ID:npUMLBD80 例えば初回に50万出荷することにしたとしてそもそも生産体制あるのか?
他社のディスクメディアは知らんがカートリッジは流石に任天堂依存だろ?
他社のディスクメディアは知らんがカートリッジは流石に任天堂依存だろ?
125名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:31:14.14ID:G47/OJOx0 >>1
ビルダーズあんまり予約集まってないのかな
ビルダーズあんまり予約集まってないのかな
126名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:38:47.24ID:JoswHvQa0 ゴキが空予約するから基準が狂ってんじゃねーかな
127名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:42:13.45ID:ahmpMe050 空予約とか三流下請けの影響もあるだろうけど、正しくマーケティング出来る人材がどんどん辞めていってたんだろうな
128名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 06:51:04.31ID:fQJozsag0 ビルダーズもオクトラも軽いから
DL版でいいんだよね
DL版でいいんだよね
129名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:03:09.22ID:DmN6VZ5/M 無駄な会議やってるの?メーカー信用がないから少ないってことだろ
またホモゲーつかまされるかもしれんしな
またホモゲーつかまされるかもしれんしな
130名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:20:42.81ID:xJBlflfH0 出荷と在庫を渋ったスクエニの責任だろ
海外販売を毎回、任天堂に頼ってないと任天堂ハードにゲームすら出さないスクエニ
国内販売をリスクと思ったんだろ
結果は売り切れだがな、発売前に自ら告知しておいてなにいってんんだか
海外販売を毎回、任天堂に頼ってないと任天堂ハードにゲームすら出さないスクエニ
国内販売をリスクと思ったんだろ
結果は売り切れだがな、発売前に自ら告知しておいてなにいってんんだか
131名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:24:44.00ID:Ac+CaQYj0132名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:31:17.87ID:kr7TiVky0 めっちゃ売り切れそうなゲームをあえて予約しないで店頭で買うのが好き。
買い損ねたときの布団の上で転げ回りたくなるような敗北感と、買えたあとで難民の嘆きをネットでチェックしながら優越感を暴走させる快感の落差がたまんねー。
switch本体とオクトラはその点実に優秀だった✨✨✨
買い損ねたときの布団の上で転げ回りたくなるような敗北感と、買えたあとで難民の嘆きをネットでチェックしながら優越感を暴走させる快感の落差がたまんねー。
switch本体とオクトラはその点実に優秀だった✨✨✨
133名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:33:22.44ID:kC6anGHu0 今の時代なら、DL版買えばいいよ
134名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:35:30.94ID:L2YQHNS10 まあDLで買うよね
135名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:41:02.40ID:n0zCZyvH0 品薄品薄ってさあ
DL版は売り切れないはずなのになんでこうさあ
DL版は売り切れないはずなのになんでこうさあ
136名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:45:44.92ID:9db/EagVd あなた達が思ってる以上にパッケージ派は多いので
137名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:49:14.27ID:XjD3JlasK どうせスクエニだから宣伝した部分だけ力入れて中盤からシナリオスカスカなんだろ?
と思ってスルーしたんだが、どう?
絶賛ばかりで具体的情報が少ないのも悪情報になってる
と思ってスルーしたんだが、どう?
絶賛ばかりで具体的情報が少ないのも悪情報になってる
138名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:49:28.99ID:1K81N4pxa 機会損失ていうのは
スクエニの「営業努力」が足らなかったってこと
客も販売店も制作会社も悪くない
スクエニの「営業努力」が足らなかったってこと
客も販売店も制作会社も悪くない
139名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 07:57:40.25ID:53c1b8iPd >>137
スカスカじゃないよ
1人のキャラあたり4つの章があって、そのひとつひとつは割とあっさりしててじっくりやっても1時間もあれば1つの章はクリアできる
ただそれが8人×4章ある
そんで最後の最後に8人の物語のきっかけが繋がる
スカスカじゃないよ
1人のキャラあたり4つの章があって、そのひとつひとつは割とあっさりしててじっくりやっても1時間もあれば1つの章はクリアできる
ただそれが8人×4章ある
そんで最後の最後に8人の物語のきっかけが繋がる
140名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:00:25.70ID:Rx5OJT3Z0141名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:24:15.00ID:9VfZdQ5j0 >>139
ボリュームはあるし、ブレイクやブーストみたいな戦闘システムは面白いし、
イラストや音楽家なんかのクオリティも高いんだけど、シナリオはクソだよ
いくら地主があくどい商売してるからって、いきなり屋敷に殴り込んでボコって追い出すとか主人公のやることじゃないよ
復讐のため誰にも頼らず孤独に生きてきた踊り子が会ったばかりの主人公にはペラペラ経緯を話してすぐ仲間になるし、
盗賊は自分の犯罪計画を暴露してすぐ仲間になって何故か主人公もノリノリで泥棒するし、
なんかもう色々と雑だよ
ボリュームはあるし、ブレイクやブーストみたいな戦闘システムは面白いし、
イラストや音楽家なんかのクオリティも高いんだけど、シナリオはクソだよ
いくら地主があくどい商売してるからって、いきなり屋敷に殴り込んでボコって追い出すとか主人公のやることじゃないよ
復讐のため誰にも頼らず孤独に生きてきた踊り子が会ったばかりの主人公にはペラペラ経緯を話してすぐ仲間になるし、
盗賊は自分の犯罪計画を暴露してすぐ仲間になって何故か主人公もノリノリで泥棒するし、
なんかもう色々と雑だよ
142名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:28:59.28ID:gVe0NjIA0 CM見て面白そうって店に足運ぶ客がわざわざツイッターで公式なんて見に行かないわ
143名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:41:58.88ID:xQLcD68Z0 小売りが仕入れて在庫抱えるコストよりメーカー側が多めに生産/破棄するほうが安上がりだと思うんだよな
小売りの負担が増えてくとますます絞られるしいい加減その辺テコ入れした方がよさそう
小売りの負担が増えてくとますます絞られるしいい加減その辺テコ入れした方がよさそう
144名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:05:53.11ID:D2l+m+sT0 スイッチで遊べないPS4タイトル
モンハンワールド
ウィッチャー3
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト2
レインボーシックス シージ
ストリートファイターV
ペルソナ5
サモンナイト6
ダークソウル3
テイルズ オブ ベルセリア
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラPBS
仁王
いたストDQ&FF
スパロボX
ニーア オートマタ
ブルーリフレクション
スターオーシャン3DC
サマーレッスン
地球防衛軍5
ファークライ5
the Forest
コナンExiles
デッドバイデイライト
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド5
CoD BO4
Cyberpunk2077
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
The Sinking City
Edge Of Eternity
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
Fallout 76
エースコンバット7
ラストレムナント
アズールレーン
荒野行動
Project Awakening
サムライスピリッツ
LEFT ALIVE
エンドオブエタニティHD
お姉チャンバラ ORIGIN
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻,月下の夜想曲
PUBG
モンハンワールド
ウィッチャー3
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト2
レインボーシックス シージ
ストリートファイターV
ペルソナ5
サモンナイト6
ダークソウル3
テイルズ オブ ベルセリア
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラPBS
仁王
いたストDQ&FF
スパロボX
ニーア オートマタ
ブルーリフレクション
スターオーシャン3DC
サマーレッスン
地球防衛軍5
ファークライ5
the Forest
コナンExiles
デッドバイデイライト
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド5
CoD BO4
Cyberpunk2077
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
The Sinking City
Edge Of Eternity
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
Fallout 76
エースコンバット7
ラストレムナント
アズールレーン
荒野行動
Project Awakening
サムライスピリッツ
LEFT ALIVE
エンドオブエタニティHD
お姉チャンバラ ORIGIN
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻,月下の夜想曲
PUBG
145名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:21:05.12ID:URWK9anD0 ペテンと責任転嫁がクズエニの社是なんです
146名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:22:27.59ID:75tx5/Ev0 初動だけだったからよけいに品薄は痛かったろうね
ジワ売れせずにランク外になったし
ジワ売れせずにランク外になったし
147名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:23:02.80ID:pTWr1Z3b0 20万くらい売れたんじゃなかったか?
148名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:34:56.75ID:u7lqMUQM0 世界100万も超えていた筈なので、スレタイは>>1の妄想でしかないね。
初動で止まれば、機会損失だけどそうじゃなかったし。
初動で止まれば、機会損失だけどそうじゃなかったし。
149名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 09:55:48.04ID:zbqHd4Hsp 予約以前にスイッチ独占とかしちゃった事が失敗の原因だろ
151名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:08:39.57ID:zc7yZDIzp152名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:09:02.33ID:4t3PFFOV0 打倒ブレイブリー的にPS独占で発進したセツナスタジオの醜態に割り食ってる部分が
ブレイブリーセカンド問題より口にされる以上、PSなど疫病神
任天堂機独占は正しく、昔から事前予約しない傾向のユーザー層なのを考慮出来なかったのは甘い
ブレイブリーセカンド問題より口にされる以上、PSなど疫病神
任天堂機独占は正しく、昔から事前予約しない傾向のユーザー層なのを考慮出来なかったのは甘い
153名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:18:25.33ID:7kXLp5kn0 つうか完全にライバル不在だったしPSでも出しとけば国内10万は堅かったろ
スクエニアホ過ぎ
スクエニアホ過ぎ
154名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:23:22.64ID:ca/VeaRK0 スパイダーマンの二週連続品切れの方が問題だったけどな
155名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:27:26.29ID:u2a6blAA0 新規IPなのに販促が慎重になるのは当たり前だろ
昨今のゲーム業界は特に
昨今のゲーム業界は特に
156名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:29:45.79ID:652px++Y0 品薄になってもすぐに再生産できれば問題ないわけよ
157名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:30:05.55ID:V3Q1Z1Qd0 サガスカもさして売れてないのにPSに出してれば言われても
158名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:30:46.49ID:asVydFH0M ゲーヲタ相手に売るならともかく一般人がゲーム買うのに予約するかよ
159名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:30:57.89ID:4t3PFFOV0 聖剣2だのPS上での醜態のせいで下地冷え切って苦しめられてんのに
そこらはスクエニの自業自得と言い換えて論じる卑劣なスレだよな
オクトラは明確な任天堂機独占の系譜の4作目として
わざわざブレイブリーにロゴデザインも酷似させてるし
着実に上向いてるならこれで良かったんじゃん
PSで爆死したものは任天堂機に流れてきてるけど
醜態棚に上げて成功作欲しがるPSはほんといい身分だよね
そこらはスクエニの自業自得と言い換えて論じる卑劣なスレだよな
オクトラは明確な任天堂機独占の系譜の4作目として
わざわざブレイブリーにロゴデザインも酷似させてるし
着実に上向いてるならこれで良かったんじゃん
PSで爆死したものは任天堂機に流れてきてるけど
醜態棚に上げて成功作欲しがるPSはほんといい身分だよね
160名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:37:08.13ID:zx6a5X6N0 ニーアとかは体験版が功を奏したのか、予約かなり入ってたよな?
初週19万越えは最近では滅多に見ない数字じゃない?
スクエニ的にはこれくらいの勢いが欲しかったんかな?
初週19万越えは最近では滅多に見ない数字じゃない?
スクエニ的にはこれくらいの勢いが欲しかったんかな?
161名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:51:22.21ID:7kXLp5kn0 いや聖剣2リメイクは完全にスクエニが悪いだろ
162名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:26:56.42ID:og5mhMj30 FF15みたいに機会だけ与えても店が損失するだけだろ
163名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:47:37.44ID:1PFHSeR1r 予約しないと無くなるって言うから予約したけど結局発売日には増えなかったんじゃ無いのか
164名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:49:13.54ID:9Q+qsIIRd PSで出さなかったのが一番の失態だわな
スタッフが一番分かってるだろうけど
オクトラ2はさすがにマルチにしてくるだろ
スタッフが一番分かってるだろうけど
オクトラ2はさすがにマルチにしてくるだろ
165名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:51:15.04ID:vqIlcvYx0 機会損失はユーザーのせい!!
斬新すぎだろ
斬新すぎだろ
166名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:54:56.39ID:wBqy9LMj0167名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 12:41:01.36ID:0rmZeusdd >>1
FF15の値崩れや聖剣伝説リメイクのバグのせいでスクエニは予約して買うのが怖いメーカーになった
FF15の値崩れや聖剣伝説リメイクのバグのせいでスクエニは予約して買うのが怖いメーカーになった
168名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 12:44:07.89ID:0rmZeusdd169名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 12:48:40.11ID:noJKqLX10 今やってる放送でも1人4つ予約してくださいとか言ってるぞw
170名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 12:50:22.55ID:+A1JImzAM171名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 12:59:48.70ID:eRaUUhzq0 予約すんのめんどくさいだろ
172名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 13:13:38.79ID:XgGfhUbu0 初期出荷で大量に余らせて
中古屋に卸す方がスクエニにとってはいいのか
中古屋に卸す方がスクエニにとってはいいのか
173名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 13:31:01.12ID:SolYTsTW0 そら当たり前だろ
システム上小売りに売りつけた分だけ純粋な利益になるんだし
余って大量ワゴンになろうが中古大暴落になろうがメーカーに金銭的ダメージ一切無い
だが企業信頼度には着実にダメージ入ってるから、今回のように予約入らなくなってきたんだよなあ
システム上小売りに売りつけた分だけ純粋な利益になるんだし
余って大量ワゴンになろうが中古大暴落になろうがメーカーに金銭的ダメージ一切無い
だが企業信頼度には着実にダメージ入ってるから、今回のように予約入らなくなってきたんだよなあ
174名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 13:53:08.11ID:tI1BUC4i0 まあ終わった事は仕方がない。
次回はこんなことが起こらんよーに
対策すればいいだけだ。
過去は変えられないんだからな
次回はこんなことが起こらんよーに
対策すればいいだけだ。
過去は変えられないんだからな
175名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 13:57:35.66ID:EQMFp2Usa んでソースは?
176名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 15:09:00.01ID:Q+OfvWjp0 予約のなさは信頼の無さ
177名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 15:53:14.62ID:kCwmOBr50 損失ってことは
売り切れだからってその後出荷されてから買ってくれるわけでもないのか
売り切れだからってその後出荷されてから買ってくれるわけでもないのか
178名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:21:02.61ID:tqRYKng40 ファミコン時代と違ってゲームソフトなんて予約する時代じゃないしな
179名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:27:30.97ID:XjD3JlasK 田舎のゲーム事情は今どうなってんのかな?
秘境でもなければ普通にパケ買えるんか?
秘境でもなければ普通にパケ買えるんか?
180名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:29:06.74ID:Yk/l8AMS0181名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 17:28:57.09ID:IezaP2YI0 ダウンロード版が普通ってわけでもないんか?
ネット環境ない家庭はもうないやろし
決済とストレージに多少ハードルはあるけども
ネット環境ない家庭はもうないやろし
決済とストレージに多少ハードルはあるけども
183名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:39:41.76ID:ahmpMe050 むしろ、ゲオが無くなったら何もなくなるようなとこがあるわ
留萌とかな
留萌とかな
184名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:48:15.64ID:Jyv3n7pn0 予約大事だけどこれ受注数以上は生産したくない、ウチがリスク背負うことになる
って言ってるのと同じなんで何も同情できない自業自得でしかない
小売りに営業して受注増やして出荷だけ多くするのも余った時、次回の受注とブランドに響くからヤダってことでもあるし要は仕事舐めてんだよ
>>141
1章のとこしか突っ込めないんだなw
隠しボスやらずにシナリオ評価したらダメなくらい最後でシナリオ評価ひっくり返るぞ
って言ってるのと同じなんで何も同情できない自業自得でしかない
小売りに営業して受注増やして出荷だけ多くするのも余った時、次回の受注とブランドに響くからヤダってことでもあるし要は仕事舐めてんだよ
>>141
1章のとこしか突っ込めないんだなw
隠しボスやらずにシナリオ評価したらダメなくらい最後でシナリオ評価ひっくり返るぞ
185名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 19:07:04.22ID:Y5SoyEtx0 スクエニは前作良かったから次も良作になる保証は無いが
前作クソで次もクソには高確率でなる印象
それだけ良作生まれるのが宝くじ感覚なんだよな
今は発売日前にネタバレとか平気であるからネタバレも気にせんでいい、むしろほんとに面白いRPGならシナリオネタバレしても楽しい
だから発売日に予約して買うなんてまずあり得ない
前作クソで次もクソには高確率でなる印象
それだけ良作生まれるのが宝くじ感覚なんだよな
今は発売日前にネタバレとか平気であるからネタバレも気にせんでいい、むしろほんとに面白いRPGならシナリオネタバレしても楽しい
だから発売日に予約して買うなんてまずあり得ない
187名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 21:58:32.29ID:vCbbJuFX0189名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 00:48:43.79ID:MSDP5h+Y0190名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 00:50:52.16ID:4cVzVbnF0 そもそもGEOだの小売りがゲームメーカー信用しなくなって
注文数減らされてるのも原因だろ
注文数減らされてるのも原因だろ
191名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 03:48:52.66ID:MSDP5h+Y0 任天堂は小売を信用しないで売れないソフトでも買取しないと売れるソフト卸さないよな
192名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 03:55:43.19ID:Q2eqZ1/l0 これ同じようなことを玩具で言われたことあるな
トランスフォーマーなんだけど今後もっと商品がだしやすいように欲しい人は予約してくれって
トランスフォーマーなんだけど今後もっと商品がだしやすいように欲しい人は予約してくれって
194名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 04:44:22.30ID:HpM/3lSi0 東京RPGファクトリーの2作品は
スイッチとDL版の相性の良さからDL率50%を超えてたそうだけど
オクトラはパケ版で欲しい人が多かったのかな
スイッチとDL版の相性の良さからDL率50%を超えてたそうだけど
オクトラはパケ版で欲しい人が多かったのかな
195名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 07:26:39.62ID:f38b9bkxM ヨドバシでお一人様3本までってワゴンにぶち込まれたFF15
196名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 10:43:42.10ID:8BNNd74V0 >>184
141ではないけどサイラス編3章とかオフィーリア4章は仲間全員罠に掛かって地下に落ちたり閉じ込められる状況とかおかしすぎるし、とにかくあの8人が一緒に居る事はゲームやってる最中ずっと気になったけどな
最後も竜石がフィニスの門の鍵とか色々シナリオ膨らませそうなのに門は最初から空いてるし、ほとんど手記ですませたからあっさりし過ぎてたんだよなぁ
全体的に面白かったけどシナリオだけは不満あるわ
141ではないけどサイラス編3章とかオフィーリア4章は仲間全員罠に掛かって地下に落ちたり閉じ込められる状況とかおかしすぎるし、とにかくあの8人が一緒に居る事はゲームやってる最中ずっと気になったけどな
最後も竜石がフィニスの門の鍵とか色々シナリオ膨らませそうなのに門は最初から空いてるし、ほとんど手記ですませたからあっさりし過ぎてたんだよなぁ
全体的に面白かったけどシナリオだけは不満あるわ
197名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 11:46:00.55ID:MSDP5h+Y0 ダンボールがワゴンに入らなくて床に並べられてる現状でこういう話よくできるな任豚
198名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 11:49:36.04ID:KNQlQQpbd 予約なんて滅多にしないよ
199名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 22:54:32.74ID:QKPVf6bS0 話題に加われなくて悔し涙のゴキちゃんであった
巨大執事はアッサリ倒せたんだが、悪徳商人は手こずったな
パーティー編成とか適当にやってると全滅する、昔よくあった凡RPGって感じだ
巨大執事はアッサリ倒せたんだが、悪徳商人は手こずったな
パーティー編成とか適当にやってると全滅する、昔よくあった凡RPGって感じだ
200名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 10:18:16.52ID:pvC22q6N0 スパイダーマンの話題には入れなくて悔しくないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と「タレントU」 高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考えてる話題も [ニーニーφ★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★3 [ひかり★]
- 【恐怖】ナプキン無料配布訴える県議に3000件超の殺害予告「馬鹿に税金が1円でも使われる前に殺してしまえば」など… [BFU★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求★2 [冬月記者★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない? [452836546]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 春の値上げ祭り!今日から4000品目で値上げ [219241683]
- ▶ラミィのでっかいおっぱいスレ
- 中嶋優一、「中居正広」「謎の大物タレント」とのやりとりを今年大量削除wwwしかし復元されてしまうwww [425744418]
- ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 椎名真昼(CV:石見舞菜香)ちゃんもやってるけど [303493227]