X



任天堂がスタジオ買うとしたらどこが現実的?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 09:03:14.52ID:KAT/C1M4d
MSがまた買うらしいけど
任天堂もけっこう金あるよな
国内海外独立系スマホなんでも可
現実的にありそうなところ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:55.40ID:KAT/C1M4d
業界板らしく語ってくれよ
2018/10/10(水) 09:06:33.51ID:/kfMcH740
相手が売りはしないだろうけど一番欲しいのは
バンナムのスマブラ作ってる連中じゃないの
現実的な所だとヴァルハラあたりじゃね
2018/10/10(水) 09:10:24.67ID:SgodMQbCM
バンナムはそのうち共同出資とかで
開発部隊切り離しそうではある
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 09:19:34.84ID:OMpr3+lz0
サンドロット買ってほしいが防衛軍はマルチでやってほしい

もうスタッフ残ってないらしいが、トレジャー生き返らせてほしいなぁ
2018/10/10(水) 09:20:51.14ID:Xm4+w7yQ0
ピクサー
2018/10/10(水) 09:24:03.36ID:myyj/2X2r
任天堂は大体外注で済ますからな…
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 09:26:38.37ID:OMpr3+lz0
あとはルンファクの高田がいるFenris
なんならgumiごと買ってもいいんじゃねーのってくらい

ぶつもりが1ハード1タイトルなら、そこのユーザー向けに
ルンファク2本だしてくれよ

マーベラスは他ハードでも良いゲーム出すし今のままでいいかな
2018/10/10(水) 09:31:29.37ID:K87rS2hZa
全然現実的じゃないけど大宮ソフトとかヴァニラウェア
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 09:32:07.50ID:5WG8hwvn0
ナイアンティック
2018/10/10(水) 09:42:57.34ID:rDOSbIwH0
身売りしないだろうけど
プラチナみたいなところ欲しいんじゃねえの
2018/10/10(水) 10:12:47.25ID:+/h2H8fjM1010
子会社化なりで手に入れて欲しいが非現実なのがAAA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況