探検
PCEやメガドラよりも何でFCの方が人気あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/11/09(金) 21:49:40.56ID:qzpyPHx3M 当時はファミコンしか知らなかったよ
2名無しさん必死だな
2018/11/09(金) 21:50:35.08ID:3ogcHFdN02018/11/09(金) 21:55:47.42ID:x8eFiMwY0
そりゃメガドラ出た時にはみんなファミコン持ってたろ
PCエンジンは色々出し過ぎてどれ買ったらいいのか分からん状態だったから子供は中々てを出せないシロモノだった
PCエンジンは色々出し過ぎてどれ買ったらいいのか分からん状態だったから子供は中々てを出せないシロモノだった
2018/11/09(金) 21:55:54.00ID:56m3Ntq+x
ソフトの質、量だよな
特にRPGが断トツ
特にRPGが断トツ
2018/11/09(金) 21:56:54.11ID:UTuwK7g50
PCエンジンはとにかく高いわ
2018/11/09(金) 21:57:53.49ID:ZZooMitRd
メガドラ初期はセガ1社で戦ってたからなぁ
2018/11/09(金) 21:59:19.98ID:+pt7VGh+0
ファミコン買って貰うのにどれだけ苦労した事か
こんな状態でファミコンより1万円も高い
それも2台目のゲーム機買ってなんて言える子なんてまずいない
しかもPCエンジンが出て子供の興味がそっちに注がれていたころに
ドラクエ3が出て「良いソフトが出ればファミコンだけで我慢できる」って風潮になった
さすがにスーファミでドラクエFFマリオゼルダ全部こっちになりますよってなったから
移らざるを得なくなったけどな
こんな状態でファミコンより1万円も高い
それも2台目のゲーム機買ってなんて言える子なんてまずいない
しかもPCエンジンが出て子供の興味がそっちに注がれていたころに
ドラクエ3が出て「良いソフトが出ればファミコンだけで我慢できる」って風潮になった
さすがにスーファミでドラクエFFマリオゼルダ全部こっちになりますよってなったから
移らざるを得なくなったけどな
2018/11/09(金) 22:02:06.86ID:56m3Ntq+x
セガは対抗してロープレプロジェクトなるものを立ち上げたがゴミだらけで対抗できず
特にサージングオーラとかいうのが酷かった
特にサージングオーラとかいうのが酷かった
2018/11/09(金) 22:03:58.11ID:fu3UTI2W0
うちは物心ついたばかりで特に何も苦労せずにクリスマスにFCかってもらえた
ロックマンやってたわ
ロックマンやってたわ
2018/11/09(金) 22:07:05.02ID:P8vY2v+S0
メガドライブなんてスペースハリアーUや獣王記やおそ松さんだぜw
スーパーマリオやドラクエVが出てるファミコンの相手になるわけない
スーパーマリオやドラクエVが出てるファミコンの相手になるわけない
12名無しさん必死だな
2018/11/09(金) 22:19:33.70ID:VCdFQ4T80 PCエンジンは高い
メガドラは著名なソフトがなかった
メガドラは著名なソフトがなかった
2018/11/09(金) 22:20:50.29ID:JsuJpSeG0
メガドラは実際あんまやるもんない
2018/11/09(金) 22:28:55.44ID:8eZTenep0
そもそも発売時期が全然違う
1983年7月15日 ファミコン発売
1987年10月30日 PCエンジン発売
1988年10月29日 メガドライブ発売
4〜5年もの差があるのに比較するのがおかしい
スーパーファミコンと比べるならまだ分かる
1983年7月15日 ファミコン発売
1987年10月30日 PCエンジン発売
1988年10月29日 メガドライブ発売
4〜5年もの差があるのに比較するのがおかしい
スーパーファミコンと比べるならまだ分かる
2018/11/09(金) 22:35:09.15ID:JsuJpSeG0
ゴールデンアックスとガンスターがあればいい
2018/11/09(金) 22:36:10.20ID:4Lz2XpoD0
PCEとメガドラ発売に合わせてスーパーファミコンを
発表して買い控えさせたんだわ
そこから2年は出なかったけどね
発表して買い控えさせたんだわ
そこから2年は出なかったけどね
17名無しさん必死だな
2018/11/09(金) 22:37:41.98ID:25MrT3e+02018/11/09(金) 22:39:32.42ID:Y4DJVw7i0
メガドラ発売時期に出た4本のソフトがゴミすぎた
実際大魔界村が出るまではろくなソフトないし
実際大魔界村が出るまではろくなソフトないし
19名無しさん必死だな
2018/11/09(金) 22:43:17.65ID:g7nbdyre0 >>18
サンダーフォース3があるし
サンダーフォース3があるし
2018/11/09(金) 22:47:02.77ID:JELv3KtI0
メガドライブとPCエンジンが合体してもファミコンに勝てなかっただろーな。
でも天外魔境2やタントアールとかファミコン、スーファミより面白いソフトも沢山あった
でも天外魔境2やタントアールとかファミコン、スーファミより面白いソフトも沢山あった
2018/11/09(金) 22:58:45.88ID:pdnI+T+p0
PCエンジンはマルチタップでの複数人で遊ぶのが猛烈に良かったぞ?
221
2018/11/09(金) 23:44:07.99ID:RnSThtggM オクなんかでほぼ未使用とかのPCEやメガドラあるけど
買っといた方がいいのかな?
今と比べて難易度なんかはどうなの?
買っといた方がいいのかな?
今と比べて難易度なんかはどうなの?
23名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 00:01:52.99ID:7+br0ts2M 注目ソフトもなくて高けりゃな
2018/11/10(土) 00:41:49.40ID:oMaTIEWxp
いやセガはファミコンと同じ発売日に
ハード出してたはず
ハード出してたはず
2018/11/10(土) 00:50:33.92ID:kQTXntLQ0
セガはSG-1000ってのをファミコンと同日に出してる
26名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 01:03:51.40ID:VbLsPVD20 セガはいまのPSよりひどい型番商法やってて、
セガマーク1.2.3マスターシステムからのメガドライブだった
あまりに連続してハード出してたせいでゲーム好きにとっては信用がなかったように思う
まあアーケードゲームの移植、ドラクエに対抗して作ったシャイニングシリーズ、
マリオをとりに行ったソニックと、後半の流れを見るとかなりがんばったと思うけど
そのころにはSFCが出てたからな 前半がとにかくよくなかった
PCエンジンは単純にタカスギィー
初期型がFCより1万高い25000円、CDROM2は6万
GTが8万とか完全に子供無視の値段だった
セガマーク1.2.3マスターシステムからのメガドライブだった
あまりに連続してハード出してたせいでゲーム好きにとっては信用がなかったように思う
まあアーケードゲームの移植、ドラクエに対抗して作ったシャイニングシリーズ、
マリオをとりに行ったソニックと、後半の流れを見るとかなりがんばったと思うけど
そのころにはSFCが出てたからな 前半がとにかくよくなかった
PCエンジンは単純にタカスギィー
初期型がFCより1万高い25000円、CDROM2は6万
GTが8万とか完全に子供無視の値段だった
27名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 01:11:02.68ID:VbLsPVD20 ファミコンが出たころは時給400円、1ドル240円の時代だからね
10000円の差はすさまじくでかい
そんな中15000円でファミコン出したのはほんと凄かったんだよ
5インチフロッピー全盛コンピューターが凄く高いものだったからな
10000円の差はすさまじくでかい
そんな中15000円でファミコン出したのはほんと凄かったんだよ
5インチフロッピー全盛コンピューターが凄く高いものだったからな
2018/11/10(土) 04:23:02.25ID:CjuMqk4O0
2018/11/10(土) 04:29:34.64ID:NsuTtTGt0
確かにゲーム機のリリース間隔とは思えないな
機能の上下とかあるのかね?
機能の上下とかあるのかね?
31名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 05:38:18.59ID:mxwGOuir0 当時のファミコン人気は圧倒的な普及率と豊かな流通の存在が支えてた。
新作中古が現在のコンビニ並みの出店数で街中にあって、
幅広い年齢層の消費者が経済動かしてた。
PS登場以後急速にゲームショップの淘汰が進行し、あらゆる
場所で見かけたゲームソフトや関連グッズは巷から消えてしまい限定的な売り場でしか目にしなくなった。
人々は携帯端末内に新作ソフトを見出し、CSには戻らなかった。
Switchがこのお先真っ暗な状況を変えたら面白いのにな。
新作中古が現在のコンビニ並みの出店数で街中にあって、
幅広い年齢層の消費者が経済動かしてた。
PS登場以後急速にゲームショップの淘汰が進行し、あらゆる
場所で見かけたゲームソフトや関連グッズは巷から消えてしまい限定的な売り場でしか目にしなくなった。
人々は携帯端末内に新作ソフトを見出し、CSには戻らなかった。
Switchがこのお先真っ暗な状況を変えたら面白いのにな。
2018/11/10(土) 06:43:47.35ID:ps0ilItV0
この頃はもうFCは影が薄くなっていて誰もが早くSFCをっていう時期じゃなかったか?
PCエンジンのR-TYPEを見たらFCには戻れなかったぞ
PCエンジンのR-TYPEを見たらFCには戻れなかったぞ
33名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 07:56:45.18ID:YPM1/Xtkr34名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 08:38:57.99ID:I4G7JHD30 当時任天堂はSFCはメガドライブになかった拡大、縮小機能を盛んに宣伝してた。
前世代の勝ち組ファミコンの後継機で出す出す詐欺と言われる宣伝を前々からやってた
流通では初心会が任天堂を後押しし、流通網を持ってないセガは苦戦を強いられた
前世代の勝ち組ファミコンの後継機で出す出す詐欺と言われる宣伝を前々からやってた
流通では初心会が任天堂を後押しし、流通網を持ってないセガは苦戦を強いられた
2018/11/10(土) 09:03:37.64ID:x5EmqVMi0
ファミ通でメガドラ30周年記念特集組んでたけど
挙がってくるタイトルが懐かしい
挙がってくるタイトルが懐かしい
371
2018/11/10(土) 09:20:02.41ID:4Ys7DbWoM >>35
どんなのがあるの?
どんなのがあるの?
2018/11/10(土) 09:26:57.56ID:pSbs0o0i0
サードゲー面白かったし、FCでの任天堂ゲームなんかおまけですよ
2018/11/10(土) 09:27:47.38ID:blOjHNZS0
ファミコンは皆持ってたからさらにPCエンジンとか持ってるやつ羨ましかったけどな
40名無しさん必死だな
2018/11/10(土) 09:34:42.28ID:g8m8LNsZ0 みんな3機種持っててビデオセレクターで切り替えてたろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- ▶宝鐘マリンでしこしこスレ
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】パンピーオ青山ら自民党保守派「やめぇ!😡」石破に先の大戦検証の中止申し入れる🥺は? [359965264]