X



ポケモン本編って国内外で多く売れてる人気のゲームなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:10.09ID:TodG7Sgh0
ネットでは叩かれすぎじゃね?
やっぱり注目されるから工作も多いのかな?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:03.15ID:1A9LmI890
サンムーンやれば文句も言いたくなるぞ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:27.11ID:TodG7Sgh0
>>2
やったけどそうでもないしやっぱり国内外で人気だ
2019/01/06(日) 18:23:07.61ID:4fwu/j69p
まあその通りだろう
売れてる割に技術的向上心とか感じられないし
2019/01/06(日) 18:23:14.33ID:jMfDHNqox
>>2
いつものやつ
2019/01/06(日) 18:25:54.88ID:vGjS+uUI0
叩かれないように作ると
デジモン状態になるからな…
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:30:43.75ID:rEEeC+YM0
陰キャ「クソゲー!」
陽キャ「面白い!」
こんなイメージ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:18.43ID:TodG7Sgh0
>>4
売れてる方が不利になる考え方してんな
2019/01/06(日) 18:35:11.87ID:C+imWz0mM
アニメが足引っ張るのやめたらマシになると思うよ
どうせZリングとかも妖怪ダンスに危機を覚えたアニメ側からの要望だろうし
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:35.02ID:l7m9b9D00
本編遊んでいればこんなスレ立てない
エアプ乙
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:40.49ID:9FRj3RD50
子供向けゲームだから、子供が楽しめりゃそれでいいけど
俺はサンムーンあんまりおもしろくなかった

アニメもXYまでは惰性で見てたけどサンムーンはつまらないから見てない
カスミとタケシもあの糞作画で出すべきではなかった
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:44.68ID:TodG7Sgh0
実際売れてて実際面白い
個人の感想ってだけじゃない事実がある
2019/01/06(日) 18:41:22.59ID:W1blc4fz0
売れてるなら叩かれないならドラクエもFFも叩かれないモンハンも叩かれない
ポケモンなんてあからさまに技術力0を見せつけてくるんだからそら叩かれる材料しかねえわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:33.39ID:TodG7Sgh0
>>13
一切叩かれないというのはあり得ないだろうがそこに挙がったどのソフトよりも良い結果を出してるのにどれよりも叩かれてる
>>4が言ったように結果が良いからこそなんだろうか?
2019/01/06(日) 18:44:23.55ID:W1blc4fz0
>>14
RDR2の話する?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:45:11.28ID:TodG7Sgh0
ていうか技術力ってどうやってはかってるの?
それも印象操作かな?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:47:03.47ID:TodG7Sgh0
>>15
国内で人気無いからまだ分かる
しかしポケモンは趣味がほぼ対照的な国内外の両方で売れている
2019/01/06(日) 18:50:06.67ID:W1blc4fz0
>>16
そら比較になるのは同世代のソフトだろ
ゼルダの横にポケモン並べて技術力に差なんかないと言ったら侮辱でさえあると思うぞ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:52:34.84ID:TodG7Sgh0
>>18
じゃあゼルダより下は全部技術力で叩かれるの?
ていうか当のユーザーは技術力をそんなに望んでるの?
2019/01/06(日) 18:53:27.86ID:vGjS+uUI0
ただ逆に技術力コンプくらいにしかならないのよな…
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:56:35.26ID:sQiqv8gG0
ポケモン好きでも本編が嫌いなやつが多い
基本的に鍛えて対戦するのがメインと考えてる
つまりRPG要素がオマケでこれを批判する人間は的外れだと思ってる
毎回同じ話展開でひねりもなんもない
一回やれば普通の人間は飽きる内容
最新作では野生のポケモンとさえバトルができなくなる
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:58:24.58ID:sVmlxtkA0
>>16
ゲハではグラが綺麗だと技術力高いとするのが常識だぞ
馬鹿みたいだよな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 18:59:02.95ID:mtx1jT3M0
SMは色々言いたいことあったけどウルトラで補完されると信じて評価保留してたけど結局あのザマだったのが…
正直3DS行ってから3Dに慣れてないのかかなり作り込み甘くなった気がする
2019/01/06(日) 18:59:45.85ID:vGjS+uUI0
>>21
むしろストーリーはチュートリアル勢が
いつものポケモンを求めてストーリーに文句言ってる感はある
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:01:13.90ID:sQiqv8gG0
売れてるけどというが一番売れたのは実は初代でそこから売り上げは落ちまくってるタイトル
今のゲームの中では売れてるほうではあるが別に圧倒的に売れてるわけでもない
同じようなのを複数買わせる仕組みをつかってもミリオンがやっとのレベルになった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:02:40.27ID:TodG7Sgh0
ポケモンでストーリーに文句言う人ってなんで今までポケモンやってたの?他のゲームじゃダメだったわけ?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:06:05.59ID:TodG7Sgh0
>>25
別に神ゲーだという話をしてるわけじゃないんよ
今の時代別軸タイトルで軽くミリオンなんてすごすぎる方やろ
2019/01/06(日) 19:07:06.20ID:vGjS+uUI0
>>25
スーパーマリオブラザーズは
4000万本売り上げたが
最新作のNewマリオUSwitchは
見る目もない落ちぶれたタイトルになるだろうみたいな話だからな…
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:07:49.32ID:TodG7Sgh0
結果が結果だしネットの匿名なんて信用ならないのは分かってるけどさ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:07.46ID:3aAzCTKEa
>>9
これ
もうアニメは打ち切れ、ただでさえ視聴率2%とかだし
アニメをやってる意味がない
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:11:36.85ID:ZFnakgWpp
>>1
ユーザーが多いだけアンチコメ多いのは当たり前だろ
ポケモンの場合はエアプにまでライバル業者から叩かれたりもする
こんだけ巨大なコンテンツなのに批判意見が1つもないのってもうそりゃカルト宗教だろ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:13:56.34ID:TodG7Sgh0
>>31
そりゃ1つでもあったらダメだとは思ってないよ
やっぱアンチや業者が異常に叩いてるんかな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:15:01.95ID:3aAzCTKEa
>>31
そもそも批判一切するなとかそれこそカルトだしな
上に上がってるモンハンとかも相応に批判意見はあるし
批判の一切ない作品なんて万一にもあり得ない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:16:42.00ID:HZDr7tOf0
ポケモンがたくさん売れても、似たようなガキ向けが増えるだけだよ
モンハンまでストーリーズとかいう舐め腐ったゲームを出すようになる

お前、それでいいのか?
2019/01/06(日) 19:17:18.57ID:vGjS+uUI0
視聴率出すなら
時間帯次第でキッズ視聴率10〜15%狙えるアニメ
打ち切る意味もないよな…
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:19:16.12ID:TodG7Sgh0
>>34
似たようなゲームばかりになるのは困るが今までむしろ似たようなゲームはポケモンに敗れていったからな
その予想は現実的とは言えない
2019/01/06(日) 19:40:45.72ID:aViUC+Bwd
>>34
ポケモン位モンスターの個性とデータバランス作ったゲーム出してからほざけよ
初代の151匹にすら届いてないゲームばっかりだぞ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 19:46:10.08ID:Ixe1AYPwp
>>35
テレビがオワコンで子供や若者は見てないのにアニメ部門で視聴率10〜15ってどんな作品だよ
テレビはもう無理だ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:40.14ID:3aAzCTKEa
Netflixみたいなweb形式での配信に賭けたほうがまだいいな。
テレビは規制かかりまくりでさらにつまらなくなっていくし。
差別表現の規制はまだしも出血描写や政治的風刺まで規制すんのは明らかに過剰だ
2019/01/07(月) 00:28:51.25ID:Tz80vSk40
ポケモンに限らずアニメはあにてれとかアマゾンとかで観れるから地上波では見てない
まず視聴率集計機器みたいなのも付けてないから自分が何見ようが変動しないと思うが
41名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 01:06:50.22ID:ipjKoH8/0
グラフィックが糞だから

2019/01/07(月) 07:19:10.64ID:6mSQXG+5d
bwの一件からがた落ち←結論
ただこれに興味ない層が多い←現実
2019/01/07(月) 14:43:05.96ID:YnozSW9cd
2バージョン商法いい加減やめねーかな
2019/01/07(月) 15:03:11.17ID:MkbSQ807p
ソニー社員が一生懸命ネガキャン頑張ったのに売れちゃってかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています