安泰に見えていつも博打みたいな売上になってる
実はプレイステーションのが安定してる
過去の任天堂を振り返ると大成功か大失敗しかしてないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/09(土) 07:09:51.11ID:jGCW+TUR0
2名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:11:31.01ID:lGprw+Qd0 ダンボールは?
2019/02/09(土) 07:11:32.52ID:jFtXgoqT0
失敗も成功なのだよ君
2019/02/09(土) 07:13:28.28ID:jGCW+TUR0
爆売れ
FC・SFC・GB・GBA・DS・Wii・3DS・Switch
爆死
バーチャルボーイ・サテライトビュー・64・GC・WiiU
FC・SFC・GB・GBA・DS・Wii・3DS・Switch
爆死
バーチャルボーイ・サテライトビュー・64・GC・WiiU
5名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:14:13.19ID:dGgCM/Bn0 組長も言ってたな娯楽業界は一強多弱だって
6名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:14:47.06ID:djeWQaVgp 会社2回も潰しといて安定はないわ
2019/02/09(土) 07:15:19.36ID:JaRtMPZD0
あぁ、なんだ
成功ってハードの話か
PS2と3で大失敗してるからねぷれいすてーしょん?
成功ってハードの話か
PS2と3で大失敗してるからねぷれいすてーしょん?
2019/02/09(土) 07:15:26.81ID:SeFSI3bf0
売れないときは任天堂ソフトですら売れないから、まあわかりやすい
2019/02/09(土) 07:16:22.31ID:GVorL4UV0
10名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:16:54.73ID:ZppxuTLY0 携帯機はいつも成功してるイメージ
2019/02/09(土) 07:17:00.89ID:jGCW+TUR0
2019/02/09(土) 07:17:42.36ID:tAE0VESa0
64時代に当時の過去最高益だしてなかったっけ?
国内はポケモンフィーバーの影響も大きかっただろうけど、64は北米で結構売れていたと思った。
国内はポケモンフィーバーの影響も大きかっただろうけど、64は北米で結構売れていたと思った。
2019/02/09(土) 07:19:17.78ID:GVorL4UV0
2019/02/09(土) 07:20:46.87ID:jGCW+TUR0
海外だとソニックが2000万本くらい売れてメガドラがライバルだったから話が違ってくるな
2019/02/09(土) 07:21:31.11ID:JaRtMPZD0
3DSは成功とは言えないかもな
あまりに売れないもんだから青ざめながら緊急値下げしたあの伝説を忘れたとは言わせんぞ
あまりに売れないもんだから青ざめながら緊急値下げしたあの伝説を忘れたとは言わせんぞ
2019/02/09(土) 07:22:02.81ID:GVorL4UV0
思えば今のスイッチとPS4の構図って
ファミコンとメガドライブの構図にソックリだな
ファミコンとメガドライブの構図にソックリだな
2019/02/09(土) 07:22:55.40ID:jGCW+TUR0
携帯機はポケモンとモンハンがあるかどうかでかなり左右された
19名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:37:38.07ID:zzZHNYTC0 大成功⇒失敗⇒大成功の流れを繰り返してるからswitchの次世代ハードは失敗しそうだな
20名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:39:32.33ID:qXIyqIJGF >>18
もう今はモンハンごときじゃ左右はされないよ。
もう今はモンハンごときじゃ左右はされないよ。
2019/02/09(土) 07:43:44.43ID:MDHAza7P0
64は国内失敗、海外成功だが?(´・ω・`)
22名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:44:11.96ID:4KOchMGW0 vitaを安定してるというのは無理がある
23名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:47:00.63ID:4aUCgKPya 大成功が有るだけマシ
一発も上がらない花火もあるし
一発も上がらない花火もあるし
2019/02/09(土) 07:50:52.72ID:tilMfi680
ソフトメーカーになった任天堂もみてみたい
2019/02/09(土) 07:53:21.63ID:2EdWdeDyM
過去のソニーを振り返るとステマとネガキャンしかしてないんだよなあ
27名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:55:18.05ID:fU1G0IZi02019/02/09(土) 07:56:31.28ID:rU6D8HIsd
バーチャルボーイですら黒字なんだっけ?
2019/02/09(土) 07:57:21.47ID:RjnFafUk0
バレたり漏れたりを振り返ると、何してるかよく分からない会社もあるしね
30名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:57:42.48ID:F91p+jKK031名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:57:51.74ID:4t3CS5Nn032名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 07:58:51.13ID:31A1CRVhp >>27
そこそこ成功しているでしょ
そこそこ成功しているでしょ
2019/02/09(土) 08:00:48.95ID:PDheXTC3a
35名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:01:37.50ID:fU1G0IZi036名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:01:50.90ID:TtHpoeDOd 裸眼じゃなくてゴーグルつきの3dsを出して欲しい。
37名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:02:37.76ID:fU1G0IZi038名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:03:08.11ID:31A1CRVhp >>35
PSクラシックは限定生産だったから仕方がない
PSクラシックは限定生産だったから仕方がない
2019/02/09(土) 08:03:35.44ID:+Pdi23GR0
3DSみたいな中途半端なのもあるが
2019/02/09(土) 08:04:29.63ID:A5LAho6EM
2019/02/09(土) 08:05:07.23ID:PDheXTC3a
43名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:05:56.02ID:fU1G0IZi0 >>38
PSクラシックさんは限定数なのに25ドルの投げ売りしてましたけど?
https://i0.wp.com/35.202.111.226/wp-content/uploads/2019/01/BdJFSJ8.jpg
PSクラシックさんは限定数なのに25ドルの投げ売りしてましたけど?
https://i0.wp.com/35.202.111.226/wp-content/uploads/2019/01/BdJFSJ8.jpg
2019/02/09(土) 08:07:05.58ID:PDheXTC3a
>>40
今分かってる2019年のswitch専用和ゲーだけざっとピックアップしても、
・ポケモン本編新作
・どうぶつの森新作
・FE新作
・TOWN(ゲーフリ新作RPG)
・ヨッシークラフトワールド
・ルイージマンション3
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:
・デモンエクスマキナ
・妖怪ウォッチ4
・ゾイドワイルド
・ドラゴンクエスト11S
・Dragon Marked For Death(発売済)
・Warhammer Age of Sigmar: Champions
・DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
・スターリンク(スタ―フォックスコラボ)
・Ninjala
・Dusk Diver
・ニンジャボックス
・My Friend Pedro
・ドラえもん のび太の月面探査記
・オメガラビリンス ライフ
・Cytus α
・釣り★スタ!
・オメガヴァンパイア
・Shironeko New Project
・ダライアスコズミックコレクション
・ノーモアヒーローズ(発売済)
・newマリオU(発売済)
等々
ちなみに、リーク情報が本当なら、さらに未発表の新作が+6〜12本ある
さらに、発売時期未定だが開発中のswitch専用ソフトが、
・メトロイドプライム4
・ゼルダの伝説新作
・モノリスのファンタジー系アクション新作
・モノリスのSF系新作
・ベヨネッタ3
・ピクミン4
・真女神転生5
・牧場物語
・うしろ
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・グランディアT・II リマスター
等々
なお、他にもマルチ(FFシリーズも多数リリース)やDL専売は山ほどある
つーか、2019はFF本編複数リリースされるし、出し杉レベル
今分かってる2019年のswitch専用和ゲーだけざっとピックアップしても、
・ポケモン本編新作
・どうぶつの森新作
・FE新作
・TOWN(ゲーフリ新作RPG)
・ヨッシークラフトワールド
・ルイージマンション3
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:
・デモンエクスマキナ
・妖怪ウォッチ4
・ゾイドワイルド
・ドラゴンクエスト11S
・Dragon Marked For Death(発売済)
・Warhammer Age of Sigmar: Champions
・DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
・スターリンク(スタ―フォックスコラボ)
・Ninjala
・Dusk Diver
・ニンジャボックス
・My Friend Pedro
・ドラえもん のび太の月面探査記
・オメガラビリンス ライフ
・Cytus α
・釣り★スタ!
・オメガヴァンパイア
・Shironeko New Project
・ダライアスコズミックコレクション
・ノーモアヒーローズ(発売済)
・newマリオU(発売済)
等々
ちなみに、リーク情報が本当なら、さらに未発表の新作が+6〜12本ある
さらに、発売時期未定だが開発中のswitch専用ソフトが、
・メトロイドプライム4
・ゼルダの伝説新作
・モノリスのファンタジー系アクション新作
・モノリスのSF系新作
・ベヨネッタ3
・ピクミン4
・真女神転生5
・牧場物語
・うしろ
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・グランディアT・II リマスター
等々
なお、他にもマルチ(FFシリーズも多数リリース)やDL専売は山ほどある
つーか、2019はFF本編複数リリースされるし、出し杉レベル
45名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:07:51.06ID:31A1CRVhp >>41>>43
ただの小売の発注ミスでしょ
ただの小売の発注ミスでしょ
2019/02/09(土) 08:09:10.01ID:CXVWTokU0
64やGCの頃って成功でも失敗でもなく並だったんじゃね
48名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:14:01.14ID:fU1G0IZi049名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:16:32.16ID:31A1CRVhp >>48
安く売っても、元が取れるくらいの客引き商品だったのかも
安く売っても、元が取れるくらいの客引き商品だったのかも
2019/02/09(土) 08:17:33.75ID:PDheXTC3a
2019/02/09(土) 08:18:36.73ID:qG7jZ8Pj0
2019/02/09(土) 08:24:03.02ID:RyaazcQia
実はGCも黒字なんだよなぁ
2019/02/09(土) 08:26:54.12ID:A5LAho6EM
55名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:27:15.43ID:fU1G0IZi0 >>49
ゲーム機は利幅が低いだろうがw
ゲーム機は利幅が低いだろうがw
56名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:30:00.49ID:fU1G0IZi057名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:31:09.69ID:zzZHNYTC0 任天堂は海外のAAAソフトとマルチしてもらえるレベルにハードのスペック上げればマルチしてもらえるのにな
頑なにスペック上げないから苦戦してる
頑なにスペック上げないから苦戦してる
2019/02/09(土) 08:32:38.48ID:fbVj6fnE0
成功 PS1 PS2
爆死 PS3 PS4 PSP VITA PSVR
爆死 PS3 PS4 PSP VITA PSVR
59名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:51:40.23ID:l6NHjoESa pspは大成功だろ
ニワカかよ
ニワカかよ
2019/02/09(土) 08:53:30.52ID:gPcwtm+Y0
大失敗したと言われてるバーチャルボーイも黒字で終わってるんだっけ?
2019/02/09(土) 08:54:27.73ID:rwcm70BrM
会社2度潰しておいて安定してるは流石に草
62名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 08:56:01.70ID:l6NHjoESa 任天堂にハズレなし
2019/02/09(土) 09:02:01.68ID:EUbNjXnX0
そもそも黒な時点で失敗ではないと思うが
ゲームウオッチからいやそれ以前からかも
大成功が異常に多すぎるだけで
ゲームウオッチからいやそれ以前からかも
大成功が異常に多すぎるだけで
2019/02/09(土) 09:07:08.23ID:MWqlpYx+0
WiiUも赤字出したとは言え3DSWiiU時代の中でその赤字分は埋めてるし大火傷はせずに済んだよね
67名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:08:56.32ID:fU1G0IZi0 PSPはさすがに成功でいいんじゃねーか
赤字じゃないし事業としてはさすがに貢献してるだろ
DSの1億5千万と比べて駄目なら
DSクラスじゃないと成功じゃないって事になるぞ
そしたら成功してるのはDSとPS2だけになる
赤字じゃないし事業としてはさすがに貢献してるだろ
DSの1億5千万と比べて駄目なら
DSクラスじゃないと成功じゃないって事になるぞ
そしたら成功してるのはDSとPS2だけになる
2019/02/09(土) 09:14:06.96ID:+Pdi23GR0
PSPはファミコンやスーファミより売れてるからなー
70名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:20:10.01ID:l6NHjoESa pspは割れも有って業界は潤った
71名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:20:25.94ID:fU1G0IZi0 >>68
いや、それは関係無い
当時とは市場規模が全く違うからだ
今はアジア市場が伸びてるし
ゲーム機が中東や東欧でも売られるようになった
インドも将来は中国に対抗出来る経済大国になると予測されてる
将来、更にゲーム市場が拡大した時、
「PSPの8000万台なんてショボいよな」って言われるようになるぞ
いや、それは関係無い
当時とは市場規模が全く違うからだ
今はアジア市場が伸びてるし
ゲーム機が中東や東欧でも売られるようになった
インドも将来は中国に対抗出来る経済大国になると予測されてる
将来、更にゲーム市場が拡大した時、
「PSPの8000万台なんてショボいよな」って言われるようになるぞ
73名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:26:51.75ID:l6NHjoESa 10年前の市場と今を比べてもどーにもならんぞ
2019/02/09(土) 09:32:09.54ID:D70E7yLZ0
ごめん、都合悪いの?じゃなくて都合いいの?だったわ
2019/02/09(土) 09:33:07.57ID:EUbNjXnX0
日本の話なのか世界の話なのか
少なくともファミコンはミリオンタイトルいっぱいで
大人になってもその頃のことを語る奴いっぱいだな
少なくともファミコンはミリオンタイトルいっぱいで
大人になってもその頃のことを語る奴いっぱいだな
77名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:34:02.83ID:fU1G0IZi02019/02/09(土) 09:36:28.46ID:y4eUI7yO0
債務超過した会社があったような🤭
79名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:40:07.62ID:VGL3URYHp 大成功の方が上回ってる内はいいだろ
2019/02/09(土) 09:46:47.26ID:ItyIY/ORd
大成功と大失敗の間ってどうやって判断してんだよ
黒字でも大失敗扱いしてるくせに
黒字でも大失敗扱いしてるくせに
82名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:50:42.91ID:fU1G0IZi0 成功の判断基準は「ハード戦争の勝ち負け」と
会社の「事業としての成否」の両方を含めたら誰も文句言えないだろ
ハード戦争で勝って、事業としても黒字で大成功
これがいつの時代でも勝ちハードの基準でいいだろ
会社の「事業としての成否」の両方を含めたら誰も文句言えないだろ
ハード戦争で勝って、事業としても黒字で大成功
これがいつの時代でも勝ちハードの基準でいいだろ
2019/02/09(土) 09:50:49.47ID:6f4wheAu0
任天堂側の成功→黒字
PS側の成功→ライバルに迷惑を掛ける
これでいいのでは?
PS側の成功→ライバルに迷惑を掛ける
これでいいのでは?
2019/02/09(土) 09:52:43.78ID:DXrdd/GM0
大失敗なんてバーチャルボーイとWiiU位やろ
85名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:53:40.47ID:l6NHjoESa ps全敗じゃねえか
2019/02/09(土) 09:53:56.94ID:EUbNjXnX0
まあ大成功はそれでいいけど
負けたからって黒で大失敗ってのはなんか違う気も
amiiboとかクラシックシリーズも成功だろうし
負けたからって黒で大失敗ってのはなんか違う気も
amiiboとかクラシックシリーズも成功だろうし
2019/02/09(土) 09:58:44.91ID:D7FZZOL4M
なんか無敵ングなイメージ
89名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 09:58:54.09ID:szp5yQtS0 ファミコン以降の任天堂ハードでネットに繋ぐ機能が用意されなかった機種はスーパーファミコンだけ。
ファミコン、64、GB、GBA、GC、DS、Wii、WiiU、3DS、Switchには何らかの形でネットに繋ぐ機能が用意されてる。
唯一の例外のスーパーファミコンも衛星通信によるゲーム配信に対応。
「データが入った記憶媒体を売る」というビジネスモデルからの脱却もファミコン時代から模索していて、店頭にメディアを持って行ってデータだけ書き換えて貰う形式に統一し、カセットの販売を終了する予定もあった。
その試みもファミコンディスクシステム、サテラビュー、ニンテンドウパワー、64DDと続く。
任天堂ほど博打を打ってる会社はなかなかないし、そして諦めが悪い会社もなかなかない。
ファミコン、64、GB、GBA、GC、DS、Wii、WiiU、3DS、Switchには何らかの形でネットに繋ぐ機能が用意されてる。
唯一の例外のスーパーファミコンも衛星通信によるゲーム配信に対応。
「データが入った記憶媒体を売る」というビジネスモデルからの脱却もファミコン時代から模索していて、店頭にメディアを持って行ってデータだけ書き換えて貰う形式に統一し、カセットの販売を終了する予定もあった。
その試みもファミコンディスクシステム、サテラビュー、ニンテンドウパワー、64DDと続く。
任天堂ほど博打を打ってる会社はなかなかないし、そして諦めが悪い会社もなかなかない。
2019/02/09(土) 10:01:16.50ID:LJ3yVDSxa
結局任天堂ハードで失敗したのって
バーチャルボーイとWiiUの二つなのかな
バーチャルボーイとWiiUの二つなのかな
91名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:03:06.84ID:fU1G0IZi092名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:04:59.69ID:fU1G0IZi0 PSVRも爆死だけど
任天堂の周辺機器も大爆死が少なくない
任天堂の周辺機器も大爆死が少なくない
2019/02/09(土) 10:06:47.14ID:LJ3yVDSxa
95名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:09:06.93ID:fU1G0IZi02019/02/09(土) 10:12:00.83ID:EUbNjXnX0
周辺機はなあ
あれどのくらいが外れかもよくわからんな
売れてるの少ないけど
光線銃は米国のNESの売り上げに貢献してそうだ
続編が出たファミリーベーシックも売れてたのかな
あれどのくらいが外れかもよくわからんな
売れてるの少ないけど
光線銃は米国のNESの売り上げに貢献してそうだ
続編が出たファミリーベーシックも売れてたのかな
2019/02/09(土) 10:13:15.44ID:Rk5vfHF30
宮本「我々はブームを何回起こしてなんぼの会社」
98名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:13:15.54ID:TtHpoeDOd まぁPS4が最後になるかもわからんしね。任天堂に勝っただけでもすごい。パナソニックなんかぼろ負けだし。
99名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:14:12.44ID:537+MEPf0 スイッチは大成功に入らないから大失敗か?
100名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:15:25.19ID:l6NHjoESa 謎理論
101名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:17:08.02ID:8tn6xpKed どう見てもファンアイテムのGBmに失敗も何も無いと思うが
102名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:20:01.77ID:fU1G0IZi0 ゴミクロはGBA延命の為に出して
GBAソフト供給も続けたけど(ビットジェネレーションズ
ハードもソフトもゴミすぎて大失敗
そもそもGBAを遊びたければ互換があるDSで遊べばよく、
E3でレジーコングが自信満々で出してくるような物ではなかった
GBAソフト供給も続けたけど(ビットジェネレーションズ
ハードもソフトもゴミすぎて大失敗
そもそもGBAを遊びたければ互換があるDSで遊べばよく、
E3でレジーコングが自信満々で出してくるような物ではなかった
104名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:22:04.75ID:fU1G0IZi0 ゴミクロが出たのはDSはあくまでも「第三の柱」で
メインはGBAだったからだ
ところが、第三の柱が完全に主力になってしまって
GBAはオワコンになってしまったのだ
メインはGBAだったからだ
ところが、第三の柱が完全に主力になってしまって
GBAはオワコンになってしまったのだ
105名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:22:58.19ID:AMOgGdddp ミクロ?あいつなら棚の中で冷たくなってるよ
106名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:25:59.72ID:K6beS5yXa まだゲハに第三の柱とか言ってるアホがいるとは…
107名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:27:41.73ID:EUbNjXnX0 ミクロ欲しかったな
ゲームから離れてる時期だったから
あのサイズでファミコン遊べるって凄いなとか思ってた
ゲームから離れてる時期だったから
あのサイズでファミコン遊べるって凄いなとか思ってた
108名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:34:44.11ID:fU1G0IZi0 >>106
任天堂が言ってたことだろアホw
任天堂が言ってたことだろアホw
109名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:35:36.98ID:l6NHjoESa サテラビューはゲーム機じゃないし
64ddは拡張パックだし
ミクロは型番違いだし
64ddは拡張パックだし
ミクロは型番違いだし
110名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:37:30.51ID:I2EQ/rIKa ハード名は正しく書こう
✕GBAミクロ
〇ゲームボーイミクロ
アドバンスソフトしか動かないけどハード名にアドバンスはつかない
✕GBAミクロ
〇ゲームボーイミクロ
アドバンスソフトしか動かないけどハード名にアドバンスはつかない
111名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:39:50.49ID:wOE4LHe/0 WIIUは大成功でも大失敗でもないぞ
早々に切ったことで最終的に採算とれて黒字で終わったし
スプラなどの次につながるIPも出来た
Switchへの投資って意味では成功と呼べるかもな
早々に切ったことで最終的に採算とれて黒字で終わったし
スプラなどの次につながるIPも出来た
Switchへの投資って意味では成功と呼べるかもな
112名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:39:57.91ID:TtHpoeDOd >>107
ファミコンのコントローラーのデザインなだけでファミコンは遊べないぞ。
ファミコンのコントローラーのデザインなだけでファミコンは遊べないぞ。
114名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 10:59:17.69ID:Ff0PhR9+a そういうのってその時の任天堂の事業全体なんじゃないの。ポケモンや携帯機込みとか
バーチャルボーイやWiiUが単体で黒字って信じられんわ
バーチャルボーイやWiiUが単体で黒字って信じられんわ
116名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:04:37.01ID:AMOgGdddp 少なくともバーチャルボーイの責任とって横井が辞めたっていうのはデマだね
GBポケット作ったあとに辞めてる
GBポケット作ったあとに辞めてる
117名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:17:40.90ID:mr4YjB6N0 ゲームオタク向けの展開はどう考えてるんかね?
毎回どのハードでもポツポツ持ってきているが、あまりに単発すぎてまるで定着していない
任天堂としては媚びてみせてるつもりだろうが、扱いがぞんざいに思えて逆にフラストレーション溜まる
やる気あるのか?やってる意味あるのか?ちゃんと考えてるのか分からない
今までみたいに年一本あるかどうかという中途半端な状態を続けられるよりは、「もうやめてファミリーだけにします」とハッキリ言ってくれた方がスッキリする
毎回どのハードでもポツポツ持ってきているが、あまりに単発すぎてまるで定着していない
任天堂としては媚びてみせてるつもりだろうが、扱いがぞんざいに思えて逆にフラストレーション溜まる
やる気あるのか?やってる意味あるのか?ちゃんと考えてるのか分からない
今までみたいに年一本あるかどうかという中途半端な状態を続けられるよりは、「もうやめてファミリーだけにします」とハッキリ言ってくれた方がスッキリする
118名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:19:08.06ID:LHCpHCLad >>115
いやこっちが「は?」なんだがw
いやこっちが「は?」なんだがw
119名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:23:23.42ID:LJ3yVDSxa >>95
?
別に矛盾はないと思うけど
「生産台数が少ない」と
「大量に売れた」なら矛盾するかも知れないけど
「生産台数が少ない」と
「そこそこ売れた」は矛盾しないんじゃない?
「生産台数が少ない」割に
「そこそこ売れた」という例を上げれば
分かり易いか
?
別に矛盾はないと思うけど
「生産台数が少ない」と
「大量に売れた」なら矛盾するかも知れないけど
「生産台数が少ない」と
「そこそこ売れた」は矛盾しないんじゃない?
「生産台数が少ない」割に
「そこそこ売れた」という例を上げれば
分かり易いか
120名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:27:28.59ID:VK57px0uM >>112
ファミコンミニの話でしょ
ファミコンミニの話でしょ
121名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:28:47.11ID:k3eoY2/kr >>114
ハードを売ったら赤がでる商売してたら絶対無理だけどちゃんと黒出る作りだからそんなおかしくなくないか
ハードを売ったら赤がでる商売してたら絶対無理だけどちゃんと黒出る作りだからそんなおかしくなくないか
122名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:33:23.64ID:AMOgGdddp VBってドバイに買い占められたんだっけ
だから前はクソ値だったのにいい値段で売ってやがる
だから前はクソ値だったのにいい値段で売ってやがる
123名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:33:31.51ID:qeMbg1JH0124名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:33:49.87ID:YdlfAq0Fd125名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:35:11.97ID:LHCpHCLad >>120
そういう名前だったっけ?ファミコンミニって本体の小さい奴のことじゃないの?もちろんGBAのファミコンカセットの奴は知ってるというか全部持ってるけど。
そういう名前だったっけ?ファミコンミニって本体の小さい奴のことじゃないの?もちろんGBAのファミコンカセットの奴は知ってるというか全部持ってるけど。
128名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:49:20.16ID:+W8DRil5a >>125
GBAのはファミコンミニ
少し前に出たハードはミニファミコン(正確にはクラシックミニ ファミリーコンピュータ)
この略し方の順番で指すゲームがまるで変わるんだけどゲハにも区別つけてない奴は多い
GBAのはファミコンミニ
少し前に出たハードはミニファミコン(正確にはクラシックミニ ファミリーコンピュータ)
この略し方の順番で指すゲームがまるで変わるんだけどゲハにも区別つけてない奴は多い
129名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:49:46.64ID:50a/dyqB0 基本的にファミリー層が多いからすぐに新型買わない傾向があるな。
最近だと1世代置きにヒットしてる感じ。
最近だと1世代置きにヒットしてる感じ。
130名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:50:50.69ID:AMOgGdddp あの小さな本体でファミコンが出来るって表現は間違ってないよ
やってる人にはわかる
スーファミの移植やファミコンミニもあったし
もう揚げ足取りレベルよ
やってる人にはわかる
スーファミの移植やファミコンミニもあったし
もう揚げ足取りレベルよ
132名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:54:25.69ID:tR/IySrPM133名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:55:50.10ID:AMOgGdddp SCEが消滅して本社吸収の時点でお察し
134名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 11:59:36.05ID:LJ3yVDSxa まぁ任天堂がどうだろうが
もうSIEが潰れることは確定事項だけどな
もうSIEが潰れることは確定事項だけどな
135名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:09:03.20ID:RmZsUVTI0 会社数回潰しても安定してると思わせるソニーの凄さ
それを信じ混む信者は凄い!
それを信じ混む信者は凄い!
137名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:14:27.13ID:tR/IySrPM 中古撲滅 失敗
映画FF 大大大赤字
PS3 失敗
PSP 大赤字
PSP GO 大大大赤字
VITA 大赤字
PSVR 大大大赤字
フォワードワークス 大赤字
映画FF 大大大赤字
PS3 失敗
PSP 大赤字
PSP GO 大大大赤字
VITA 大赤字
PSVR 大大大赤字
フォワードワークス 大赤字
138名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:16:09.33ID:50a/dyqB0 さすがに赤字でPS3に勝てるハードはないだろ…
CELLの投資の失敗だけで数千億、さらに2年半逆ザヤで血を流し続けたんだからな
CELLの投資の失敗だけで数千億、さらに2年半逆ザヤで血を流し続けたんだからな
139名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:28:40.43ID:RmZsUVTI0 PS3とPSPの時代にPS1みたいな大成功してたら
PC部門とかテレビパネル部門とかその他色々売らなくて済んだ気がする
家電のソニーのままでいられたかもしれんのに
今は保険のソニー
PC部門とかテレビパネル部門とかその他色々売らなくて済んだ気がする
家電のソニーのままでいられたかもしれんのに
今は保険のソニー
140名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:42:33.82ID:BMWZJBsC0 歴代ハードのソフト売上をみればまあわかる話
任天堂は当たり外れが大きく、ハード台数の割にソフトは売れない
ソニーはハードは平均して売れて、ソフトのトータルは歴史の長い任天堂のトータルより多い
PS2:15億2700万本(1億5000万台)
PS:9億6200万本(1億249万台)
DS:9億4861万本(1億5402万台)
Wii:9億1981万本(1億163万台)
PS4:8億7600万本(9160万台)
PS3:6億5400万本(7000万台)
GB:5億111万本(1億1869万台)
FC:5億1万本(6191万台)
SFC:3億7906万本(4910万台)
GBA:3億7742万本(8151万台)
3DS:3億6489万本(7253万台)
PSP:2億9800万本(7000万台)
N64:2億2497万本(3293万台)
GC:2億857万本(2174万台)
Switch:1億6361万(3227万台)
WiiU:1億201万本(1356万台)
任天堂は当たり外れが大きく、ハード台数の割にソフトは売れない
ソニーはハードは平均して売れて、ソフトのトータルは歴史の長い任天堂のトータルより多い
PS2:15億2700万本(1億5000万台)
PS:9億6200万本(1億249万台)
DS:9億4861万本(1億5402万台)
Wii:9億1981万本(1億163万台)
PS4:8億7600万本(9160万台)
PS3:6億5400万本(7000万台)
GB:5億111万本(1億1869万台)
FC:5億1万本(6191万台)
SFC:3億7906万本(4910万台)
GBA:3億7742万本(8151万台)
3DS:3億6489万本(7253万台)
PSP:2億9800万本(7000万台)
N64:2億2497万本(3293万台)
GC:2億857万本(2174万台)
Switch:1億6361万(3227万台)
WiiU:1億201万本(1356万台)
141名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:52:48.38ID:MkiSL+Yw0 任天堂自体は据置と携帯があるから失敗の年って感じはないけどな
ハード毎のブレは結構ある感じ
台数か利益かどっちで語ってるのかがわからんから何とも言えないけど
ハード毎のブレは結構ある感じ
台数か利益かどっちで語ってるのかがわからんから何とも言えないけど
142名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 12:59:45.55ID:0dOBzcdNd 世間的にメジャーかどうかって話ならずっと成功してると思うけどな、逆にソニーが崖っぷちじゃね?特に日本
143名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 13:10:06.41ID:tR/IySrPM 任天堂は採算が悪ければ切るから大赤字が出ない
販売数にはばらつきが出る
ソニーは赤字でも逆ザヤで売り続けるから販売数は安定する
ただしSCEは赤字で潰れた
販売数にはばらつきが出る
ソニーは赤字でも逆ザヤで売り続けるから販売数は安定する
ただしSCEは赤字で潰れた
144名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 13:12:26.78ID:5RRF40W0p より多くのユーザーにゲームを届けるのがゲーム会社の役割だから
ゲームソフトの売り上げ数にこそ価値はある
ゲームソフトの売り上げ数にこそ価値はある
145名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 13:15:44.33ID:tR/IySrPM いくら赤字出してもいいんだったらファルコムでもできるだろうよ
146名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 13:19:26.80ID:AMOgGdddp 逆ざやだろうが赤字だろうが企業はユーザーを第一にやるべき
だからソニーは凄い。日本人はPS3を選ぶ!
って言ってゲハ荒らしてたやつも身バレして今や前科者だしな
だからソニーは凄い。日本人はPS3を選ぶ!
って言ってゲハ荒らしてたやつも身バレして今や前科者だしな
147名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 13:31:38.13ID:5RRF40W0p 自社だけがソフトを売るなら赤字で展開すればいいだけかもしれないが
市場を大きくして多くのゲームメーカーがそこでソフトを展開するためにはただ金があっても無理だろう
市場を大きくして多くのゲームメーカーがそこでソフトを展開するためにはただ金があっても無理だろう
148名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 14:20:06.21ID:Rk5vfHF30 株とかで言われてる9勝1敗で大負けの人と1勝9敗で大勝ちの人みたい
149名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 14:27:12.15ID:5RRF40W0p 株のような個人プレーと違うのはサードもその恩恵に与ってるところだろう
150名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 14:40:32.21ID:YdlfAq0Fd >>136
ベータの屈辱の反省から赤字でも倒し切れれば市場独占でぼろ儲けのはずだった
だが任天堂が対抗不可能な全く違う戦法をとってきたせいで独占計画は壊滅PS3に行くべき和サードがPSPへ流出したり海外ではメディアプレーヤー(タイレシオ0の大赤字)として売れたりでエライことになった
ベータの屈辱の反省から赤字でも倒し切れれば市場独占でぼろ儲けのはずだった
だが任天堂が対抗不可能な全く違う戦法をとってきたせいで独占計画は壊滅PS3に行くべき和サードがPSPへ流出したり海外ではメディアプレーヤー(タイレシオ0の大赤字)として売れたりでエライことになった
151名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 14:57:56.56ID:MkiSL+Yw0 まあゲハっぽく考えないなら
任天堂が幅広い層(こちらは年齢が主)の一般にもゲームを広めてきた
PSも幅広い層(こちらはある程度高い年齢層)の一般人に広めてきた
最近スマホとPCの間にCSが挟まれて大変だけど頑張ってほしいわ
任天堂が幅広い層(こちらは年齢が主)の一般にもゲームを広めてきた
PSも幅広い層(こちらはある程度高い年齢層)の一般人に広めてきた
最近スマホとPCの間にCSが挟まれて大変だけど頑張ってほしいわ
152名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:03:26.92ID:GVorL4UV0 本当に大失敗をやらかしたならその時点で消えて市場に残ってる訳がねえんだよなあ
そんなに大きな失敗はやらかしてないと言うべきだろう
まあ、VBとかディスクシステムはそれに当てはまるかも知れないが、本流じゃ無かったから
良かったな
そんなに大きな失敗はやらかしてないと言うべきだろう
まあ、VBとかディスクシステムはそれに当てはまるかも知れないが、本流じゃ無かったから
良かったな
153名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:08:56.59ID:vDdv+RSo0 ゲームはエンタメの一種だからゲーム機を統一したとしても飽きられる可能性があるし、
或いはゲーム機でない筈のモノによって人を取られる可能性もあるから
市場独占でボロ儲けなんて無理と思うがなー
或いはゲーム機でない筈のモノによって人を取られる可能性もあるから
市場独占でボロ儲けなんて無理と思うがなー
154名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:36:12.90ID:YdlfAq0Fd155名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:40:35.64ID:cb4PxT/Xa 山内時代は娯楽は勝てば一強になれるって見方はあっただろうが
携帯スマホ以降は暇つぶしの選択肢が無数になったから通用しないな
つまりトップシェアになっても殿様商売はできないってことだけど
携帯スマホ以降は暇つぶしの選択肢が無数になったから通用しないな
つまりトップシェアになっても殿様商売はできないってことだけど
156名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:51:10.22ID:/wSV8+19a 今分かってる2019年のswitch専用和ゲーだけざっとピックアップしても、
・ポケモン本編新作
・どうぶつの森新作
・FE新作
・TOWN(ゲーフリ新作RPG)
・ヨッシークラフトワールド
・ルイージマンション3
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:
・デモンエクスマキナ
・妖怪ウォッチ4
・ゾイドワイルド
・ドラゴンクエスト11S
・Dragon Marked For Death(発売済)
・Warhammer Age of Sigmar: Champions
・DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
・スターリンク(スタ―フォックスコラボ)
・Ninjala
・Dusk Diver
・ニンジャボックス
・My Friend Pedro
・ドラえもん のび太の月面探査記
・オメガラビリンス ライフ
・Cytus α
・釣り★スタ!
・オメガヴァンパイア
・Shironeko New Project
・ダライアスコズミックコレクション
・ノーモアヒーローズ(発売済)
・newマリオU(発売済)
等々
ちなみに、リーク情報が真実なら、任天堂の未発表タイトルがさらに+6〜12
さらに、発売時期未定だが開発中のswitch専用ソフトが、
・メトロイドプライム4
・ゼルダの伝説新作
・モノリスのファンタジー系アクション新作
・モノリスのSF系新作
・ベヨネッタ3
・ピクミン4
・真女神転生5
・牧場物語
・うしろ
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・グランディアT・II リマスター
等々
なお、他にもマルチ(FFシリーズも多数リリース)やDL専売は山ほどある
つーか、2019はFF本編複数リリースされるし、出し杉レベル
・ポケモン本編新作
・どうぶつの森新作
・FE新作
・TOWN(ゲーフリ新作RPG)
・ヨッシークラフトワールド
・ルイージマンション3
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:
・デモンエクスマキナ
・妖怪ウォッチ4
・ゾイドワイルド
・ドラゴンクエスト11S
・Dragon Marked For Death(発売済)
・Warhammer Age of Sigmar: Champions
・DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
・スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
・スターリンク(スタ―フォックスコラボ)
・Ninjala
・Dusk Diver
・ニンジャボックス
・My Friend Pedro
・ドラえもん のび太の月面探査記
・オメガラビリンス ライフ
・Cytus α
・釣り★スタ!
・オメガヴァンパイア
・Shironeko New Project
・ダライアスコズミックコレクション
・ノーモアヒーローズ(発売済)
・newマリオU(発売済)
等々
ちなみに、リーク情報が真実なら、任天堂の未発表タイトルがさらに+6〜12
さらに、発売時期未定だが開発中のswitch専用ソフトが、
・メトロイドプライム4
・ゼルダの伝説新作
・モノリスのファンタジー系アクション新作
・モノリスのSF系新作
・ベヨネッタ3
・ピクミン4
・真女神転生5
・牧場物語
・うしろ
・遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・グランディアT・II リマスター
等々
なお、他にもマルチ(FFシリーズも多数リリース)やDL専売は山ほどある
つーか、2019はFF本編複数リリースされるし、出し杉レベル
157名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 15:54:59.67ID:8bGNIDFI0 売り上げとかのデータに基づかない主観だけど
ハード会社としての存在感を保ったハードは一応成功、
そうでなければ失敗じゃないのかな。
N64は前者、GCとWiiUは後者。
もちろん黒字なのは大前提。
ものすごい曖昧な基準なのは認める。
ハード会社としての存在感を保ったハードは一応成功、
そうでなければ失敗じゃないのかな。
N64は前者、GCとWiiUは後者。
もちろん黒字なのは大前提。
ものすごい曖昧な基準なのは認める。
158名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 16:21:22.81ID:nsqw7gG/0 それならSONYはPS2以降成功してないじゃん
159名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 16:34:35.74ID:Gim2Tfcu0 あのプレイステーションクラッシックとかいうの見ても失敗過ぎて涙が出てくるもんな
161名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 18:11:28.89ID:G0mwNt6XM ゲハ速さん虹色でお願いします!
mutyunさん紅色でお願いします!
ゲハを斬るさん蒼色でお願いします!
mutyunさん紅色でお願いします!
ゲハを斬るさん蒼色でお願いします!
162名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 19:01:30.14ID:ZTBydCWL0 >>155
組長は携帯電話があれば将来ゲームボーイなんかいらなくなりますよ、みたいなこと言ってたからなぁ。
組長は携帯電話があれば将来ゲームボーイなんかいらなくなりますよ、みたいなこと言ってたからなぁ。
163名無しさん必死だな
2019/02/09(土) 22:59:09.86ID:r/DkxcUj0164名無しさん必死だな
2019/02/10(日) 06:04:15.82ID:O8vTsq2e0 >>27
これらがそこそこ成功で64やCube、WiiUを爆死って喚きまくるからまともな話ができない奴らだと思ってしまう。
これらがそこそこ成功で64やCube、WiiUを爆死って喚きまくるからまともな話ができない奴らだと思ってしまう。
165名無しさん必死だな
2019/02/10(日) 12:13:10.49ID:DBTnC7c80 ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
168名無しさん必死だな
2019/02/10(日) 15:51:28.68ID:8dcyiWgQ0 トップに抜け出せば市場を実質独占できるって意味であってあくまでライバル企業を想定にしてる発言だよ
スマホやYouTubeの普及は組長没後以降のことだしさすがに最近まで応用できるような格言じゃないわ
スマホやYouTubeの普及は組長没後以降のことだしさすがに最近まで応用できるような格言じゃないわ
169名無しさん必死だな
2019/02/10(日) 16:03:01.93ID:zfTQNusX0 組長はスマホの隆盛は予見してたしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- 石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載プリインストールを禁止、AndroidのGoogle Play などが対象 [249548894]
- 【自民党速報】 ☕コーヒー。 55%値上げ。 ※味の素AGF [485983549]
- 北海道のサイズ知ってる?
- 【悲報】ぺこーらガチで炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]