本当にそうだろうか?
各位の意見を聞きたい
ランダムエンカウントは「時代遅れでマイナス要素しかない」←はっきりさせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 02:04:09.52ID:50NV7COYM2019/03/06(水) 02:08:31.76ID:J1+DkGlm0
アフィスレ
2019/03/06(水) 02:13:08.98ID:gWjWi0m20
そもそもランダムエンカウントは縮尺が小さな地図を移動する際のシステムだからな
日本のRPGはなにも考えずに採用してただけで
日本のRPGはなにも考えずに採用してただけで
2019/03/06(水) 02:15:42.96ID:FxqK+Hxe0
フィールドに全力注げるって点では有用なんじゃね
シンボルでうろつかせるには一、二匹が邪魔で限界な
クソデカ雑魚を頻出させる事も出来る
シンボルでうろつかせるには一、二匹が邪魔で限界な
クソデカ雑魚を頻出させる事も出来る
2019/03/06(水) 02:17:52.65ID:lM/WyBq0d
最初からワンボタンでエンカウント0付けときゃいいんじゃね
2019/03/06(水) 02:21:22.47ID:QjbaWGTk0
表示するだけの性能がなかった時代の妥協案だから
そんな固執する必要があるとも思えん
そんな固執する必要があるとも思えん
2019/03/06(水) 02:24:22.18ID:gWjWi0m20
表示できるようになっても小縮尺の地図ではランダムエンカウントだったんだよ
大縮尺のローカルマップではシンボルエンカウントのゲームでもね
大縮尺のローカルマップではシンボルエンカウントのゲームでもね
2019/03/06(水) 02:40:28.34ID:j1n6rQnu0
>時代遅れでマイナス要素しか無い
アイデアが足りてないからそういう風に見られてるんだろう
ランダムエンカウント制のメリットとは何か考えてみ
まず上にあるようにセパレートで完全にフィールドとバトルが別画面で切り替えられるから
それぞれを作り込める
フィールドは極力綺麗に、バトルはレイアウトも演出も自由に派手に出来るね
それからシンボル制やシームレス一体型のように原則戦闘を避けられないから
ゲームのレベルデザインコントロールやバランス取りがやりやすい
更にRPGでは定着してる表現法であるから操作もしやすく、比較的ライトなユーザーにも判り易いというのも大きい
ドラクエのようにただ古いシステムを踏襲しているというのでは無くて、
一部シンボルを導入したり、フィールド操作にアクションを取り入れたりと
工夫したセパレート方式を用いた作品も数多くあるだろう
古いどうこうと単純視するので無く、確立された一つのスタイルとして別物と見るべきではないか
当然ランダムエンカウントでも新しいシステムはいくらでも考えられる筈だ
アイデアが足りてないからそういう風に見られてるんだろう
ランダムエンカウント制のメリットとは何か考えてみ
まず上にあるようにセパレートで完全にフィールドとバトルが別画面で切り替えられるから
それぞれを作り込める
フィールドは極力綺麗に、バトルはレイアウトも演出も自由に派手に出来るね
それからシンボル制やシームレス一体型のように原則戦闘を避けられないから
ゲームのレベルデザインコントロールやバランス取りがやりやすい
更にRPGでは定着してる表現法であるから操作もしやすく、比較的ライトなユーザーにも判り易いというのも大きい
ドラクエのようにただ古いシステムを踏襲しているというのでは無くて、
一部シンボルを導入したり、フィールド操作にアクションを取り入れたりと
工夫したセパレート方式を用いた作品も数多くあるだろう
古いどうこうと単純視するので無く、確立された一つのスタイルとして別物と見るべきではないか
当然ランダムエンカウントでも新しいシステムはいくらでも考えられる筈だ
2019/03/06(水) 02:42:54.17ID:k04giCst0
普通にコマンドバトルする分にはどっちでもいいというかクソみたいなシンボルの湧きっぷりだとランダムエンカでいいだろとはなるな
どっちにしてもエンカ率調整効果もつ何かとかシンボルぶっとばして進めるようになるとかの途中からはサクサクすすめるようになるのはいるだろうが
あ、アクションなのにシンボルエンカで一旦待ちを入れてるくような頭おかしいのはそのまま死んでろってレベルだけど
どっちにしてもエンカ率調整効果もつ何かとかシンボルぶっとばして進めるようになるとかの途中からはサクサクすすめるようになるのはいるだろうが
あ、アクションなのにシンボルエンカで一旦待ちを入れてるくような頭おかしいのはそのまま死んでろってレベルだけど
10名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 03:40:41.96ID:hLNGfXzD0 ランダムなら短いロード待ちと必ずすぐ逃げられる事が重要になる
2019/03/06(水) 03:52:41.34ID:GTxPpjZN0
わきすぎなければいい
2019/03/06(水) 03:57:43.17ID:IBLQiWqq0
シンボルエンカウントだとアクションゲームになるのよね
敵を避けて避けて避けてプレイする事になる
敵を避けて避けて避けてプレイする事になる
2019/03/06(水) 04:03:13.57ID:GTxPpjZN0
画面切り替わってコマンドやら狭いフィールドで変なアクションならシンボルエンカウントの意味ないや
2019/03/06(水) 04:35:16.33ID:3J7gvBKX0
シンボルだと頑張ればノーエンカウントにできるくらいの調整にしないとストレスになる
しかしそういう調整だと雑魚戦の意味がなくなる
しかしそういう調整だと雑魚戦の意味がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 [おっさん友の会★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3 [樽悶★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- 万博「当日券」を毎日販売へ方針転換 [おっさん友の会★]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★4
- 【悲報】「青い」で始まる曲、「青い山脈」「青い珊瑚礁」「青いベンチ」しかない
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】料理研究家リュウジ、赤いきつね擁護でフェミニストに嫌われてしまう・・・ [412927884]