X



スクウェア取締役「当社のゲームは感動を重視する、面白さ重視の任天堂とは基本的な姿勢からして違う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/23(土) 04:44:14.60ID:x/VlfUt20
https://pbs.twimg.com/media/D2O4baSU8A8TuG_.jpg:large
スクウェアの小林取締役は「当社はゲームと映画の融合を目指している。
つまり、感動を重視するんです。任天堂は、感動よりは面白さを重視する。
ゲームに対する基本的な姿勢に溝が生じた結果です」と話す。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 22:48:44.29ID:LUFPScwX0
このクソ古い記事を持ってきたことに感動した
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:05.02ID:f0UcXj2Ir
任天堂とスクウェアの問題はニコニコ動画のゲームグラフィックTVで詳しく説明されているな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 11:59:09.40ID:F4ee0E7N0
>>517
もはやエニックス主体の会社だから
旧スクウェアの出る幕はないってのが真相だろうか?
飼い殺し状態
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:09:09.67ID:7UoHxSwe0
誰かに売れればいい時代が終わって
万人に売れないと商売にならない時代になってるのに

極一部を狙うゲームしか出ないのが割とマジで末期状態
国内国外ひっくるめての話
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:15:59.17ID:2IttynXE0
社外取締役に任天堂関係者入れて監査すべきだな

アメリカのドンキーコングさんはどうだい?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:18:47.81ID:2IttynXE0
>>519
大昔はスターウォーズみたいな大作映画あればみんな見に行ったけど
今やスターウォーズとかSFはコアなファンしか見に行かない

FFも同じ道
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:24:25.91ID:4dnRkedP0
BLなど腐女子文化に敏感な日本市場は拒絶反応も強いから批判が凄まじいけど
外国人はその辺鈍感だろうしBLがLGBTとは相容れない差別の極致だということも当分気づかないだろう
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:31:00.39ID:7UoHxSwe0
>>521
ほんこれ

娯楽の幅が広がったようにゲームのジャンルも広がった
RPGはドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーだけではなくなった
いつまでもブランドに胡坐をかいて糞尿垂れ流してたら廃れるのは当然
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:32:20.30ID:7UoHxSwe0
FF15がホモ臭いってのはわかりやすい要素として叩かれてるが
ファイナルファンタジー15じゃなくて、デビルメイクライファンタジー15とか言う名前なら理解した
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:33:56.60ID:H2Hq1omrd
FFもドラクエも数年に一度のお祭りゲーだったのになぁ(´・ω・`)
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 14:59:23.56ID:QdOs8eD9M
>>507
坂口が悪口を言ったという確定的なソースはないぞ。
当時は言ったとしてもおかしくないけど。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 15:29:01.33ID:SEJyryYj0
坂口じゃなくてもっと上の経営層だよ
言ってたのは
坂口は移籍前に任天堂に行って山内社長にあって歓待してもらって
悪い気はしなかったと言ってたし
帰り際に幸運を祈ると言われたらしい
言ってたのは鈴木とか
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 15:33:22.09ID:KJhOzfcXa
坂口と河津はPS移籍後も任天堂と繋がってたんじゃなかったっけ
坂口辞めたあとは河津が任天堂窓口になってたとか何とか
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 16:05:57.07ID:yAB6PGLDM
FFの映画失敗したときに最初に支援持ちかけたのが任天堂だったみたいだから。
任天堂が断った理由は当時のネットプレイの先(ff11)が見えないからだったと。
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 16:42:39.94ID:LQ+3GYUpM
×感動
〇勘当

糞を連発してユーザーからそっぽを向かれ、
小売に負債を抱え込ませてるだけなのに
何言ってんだろ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 21:48:32.89ID:SEJyryYj0
あの当時のスクウェアは成功続きでリスクを過小評価してた
もし映画が失敗したらとかもし任天堂が大ヒット飛ばしてシェア過半数
握るとかそういうリスク考慮せず突き進んで自滅した
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/26(火) 22:25:23.45ID:N0ibbKjY0
>>200
ゼルダの伝説 夢をみる島やれ
確か3DSで600円だぞ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 03:40:22.39ID:ajGjAIGi0
スクウェアの感動は、ドラマチックな音楽とカメラワークとカット割り
映画の演出技法のこと
ゲームシステムを使った緊張と緩和や達成感を使った感動とは違う

坂口さんはファミコン時代からやってるから両方の感動を知ってたけど、後者では任天堂に勝てないから映画的な感動で誤魔化した
だから任天堂とも仲が良いんだろう本質わかってるから
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 07:22:46.85ID:xhCrmAme0
単純にカットシーンのカメラワークやカット割りみたいな映画的演出面でも任天堂の方が圧倒的に上って話
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:15:06.15ID:wRo8eRdWp
>>536
坂口はファミコンの時は映画的な面白さでは映画には勝てませんとか言ってたんだがな
まぁ当時は映画は実写、ゲームは16色ドットとかだったから
その後考えが変わっても別におかしかないが
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:24:12.03ID:JL9r6d0X0
坂口を筆頭にムービーゲーバブルの大金で名画に並んだと思える程度の自称映画通だったんだろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:36:10.87ID:g7OdUg+i0
>>538
一般人にも受け入れられやすいジブリのパトスそのものだしな、あの人のデザイン
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:38:51.12ID:hAX3cKdoa
ジブリと関係ないのにジブリジブリ言うのやめろや
ジブリのデザインが一般人に受けるってのも全然違うし
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 08:49:49.10ID:g7OdUg+i0
パヤオとパクの初期のキャラデザイン殆ど小田部さんなのに何を言ってるの?
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 09:09:29.16ID:Z2LuV7bE0
>>539
FF1の脚本はかなり優秀なのにね
「ラスボスはあいつ」とか
橋を渡った演出とかもよかった

オープンワールドだから飛空船いきなり取りに行くのもありだし、クラスチェンジもいつでもいい
四天王も誰からも倒せたはず

FF16でやるべきことはFF1の現代版だから
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 09:12:28.16ID:3uJrdZL+M
>>544
1〜3はプロの脚本家に外注したんだっけ?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 09:14:44.43ID:oM/WkNjn0
寺田さんの脚本をそのままゲームにするのはきつかったらしいからな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 09:52:21.47ID:rxawcc8Ba
>>545
ファミコンのFFってプロの脚本家が作っていたのか?坂口が自ら自慢していたのに
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 11:10:49.55ID:I+8yFFQh0
FF16作るならイキリオナニストの野村とか吉田みたいなのを排除してやってくれ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 13:15:12.47ID:SZAHkITMM
FF1〜3までの脚本は寺田憲史だよ。
3まで関わっていないのはインタビューで、シナリオを知らない人間は口を出されるようになったからとこたえてた。
どっかに全文があったんだけど失念してしまっhttps://cakes.mu/posts/10204
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 20:42:10.46ID:KiqZaScn0
>>539
坂口が関わってたPS以降のFFは、シナリオで印象的な、印象に残したいシーンをムービーにしたって印象はある
坂口が居なくなった後はイベントの代わりにムービー入れようぜ!みたいな感じが凄いする

>>547
FF1〜3の脚本は寺田憲史が関わってる
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 21:27:31.13ID:ajGjAIGi0
スクウェア「任天堂は面白さで誤魔化してる」
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/27(水) 22:09:44.89ID:v9ySrZKO0
ゲームが面白くなかったら、そのゲームに何の価値があるんだ?
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 04:55:53.74ID:OpYwsd6b0
>>550
ゲームに必要なのは「ムービー」じゃないから
FF1の旅立ち〜最初のボス〜橋の演出だね

ほとんどのゲームのムービーは思考放棄であって機械の奴隷でしかない
一方場面と使い方を極めたらFCの性能でもいける

FF1はゲームで示したかった物語・テーマがしっかり分かるようになっているが
これがFF15は性能に振り回されて結局何が言いたいの?に終わってしまっている
「物語や技術を何のために使うのか?」っていう哲学が1の頃と違って無いんだね
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 06:46:50.90ID:oOGCFN+B0
ほうFF1から3がよかったのはちゃんとしたシナリオライターが居たんだな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 07:18:45.03ID:OpYwsd6b0
FF1-3の凄さは技術や性能の凄さじゃなかった
「低性能なのに使い方がかけ離れていた凄さ」

地形一つとってもDQが山のチップ並べるだけだったのを
FFは本物の景色みたいになるようにされているやつね
https://i.ytimg.com/vi/iOoQjswu4S8/maxresdefault.jpg

お話も「大魔王倒して終わり」じゃない(知りたきゃウィキでネタバレしてくれ)
話以外も戦闘アニメとか全般にわたって簡単に言うと「センスがいい」

某監督の言う「技術の梯子を降りるな」っていうのは
ムービーとかそういう技術だけのことじゃねえんだよな
「技術を使って何を表現するか」っていう技術も大事なんだよ

結局「任天堂はじゅんちょうにそれをやってのけてくれているからまあいいか」というオチになるんだがw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 12:24:07.34ID:UO6nw1EP0
もう映画がオワコン
子供たちはもっとサクサク動画見る
スプラはほぼYouTubeと同じ時間でゲーム出来る
任天堂天才やわ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 14:09:05.51ID:t9n1MB2ma
面白さからの感動は判るけど
面白くも無いのに感動なんて有るのか?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:55.55ID:t9n1MB2ma
子供騙しの作業ゲーで飽きられたレベルファイブと同じような口先だけ感やな
もう消えて良いよスクエニはFFもドラクエも期待もしてないし
もうゲーム界の癌細胞見たいなメーカー
PCゲーマー的には心の底から潰れて欲しいメーカーの中の一つ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 15:46:52.23ID:fk27Q/F/0
もう完全にスクエニ宗教だからな
どんな糞でも喜んでモグモグしてるような連中が支えてたんじゃ腐るしかないっての
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/28(木) 22:43:01.58ID:kAwKc1aeM
こういう時代に入った社員がまだいるんだろう
ソニーもそうだが
そういうのがガンになってる
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:04.96ID:NTTaG4mp0
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2war6TUYAEAHQT.jpg 
   
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/29(金) 09:06:35.52ID:XQWFp4io0
>>563
残高確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています