X

国民年金、18年度の納付率68% 非正規のおまえらはゲームやってる場合じゃねえぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:14:36.90ID:zs9rypwT0
納付率は1996年度までは全体で80%を超えていた。非正規労働者の増加に伴
って下がり続け、11年度に58.6%と過去最低となった。

非正規労働者の増加などに伴い、加入者の属性は大きく変わった。40年間全
額免除の場合は、受け取れる年金は半額となる。将来年金だけでは生活で
きず、生活保護に頼る高齢者が大幅に増える恐れがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46629330X20C19A6MM0000/

保険料納めてない人は老後を月3万でどうやって暮らしていくつもりなんだ
2019/06/29(土) 11:15:39.67ID:4xobr3NFp
老人は皆、刑務所に入りたがるんだよ
2019/06/29(土) 11:17:20.80ID:i1lZJFp30
年休を盾に脅迫ももう限界だがどうすん安倍
2019/06/29(土) 11:21:54.25ID:XJsCa0jp0
じゃあ、海賊王に
2019/06/29(土) 11:26:54.89ID:zebpnUzba
保険なんか貰えないのになんで払わなきゃいけないの
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:29:35.82ID:n8uACbSmd
>>5
保険と年金の違いわからんの?
2019/06/29(土) 11:32:20.68ID:zEKaCPRgH
生活保護に頼られたらしょうがないんだよな
何で生活保護の方が年金納めてきた奴が貰う額より多いんだよ
2019/06/29(土) 11:33:02.34ID:gWYqjy9kM
>>1
生活保護出すので、本末転倒状況になります。
これがネトウヨ大好き安倍ちゃんのやってることですが
何か?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:34:28.12ID:ZQHrde7/D
>>6
年金制度は保険だぞ。
2019/06/29(土) 11:35:32.47ID:ZFQ19CcFa
もらえない年金を払わない若者は賢い
年寄りの言う若者は年金を払わない理論は 自分のもらえる額が少なくなるという心配をしているだけ
2019/06/29(土) 11:37:56.88ID:sw7ih8x70
ソニーが助けてくれるとか思ってそうね
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:39:30.52ID:2hX6ANgB0
10年払えば1万もらえる
2019/06/29(土) 11:39:36.20ID:ck6t5CFb0
そういう人らは普通に生活保護でいいんじゃねーか?
月3万で生活できるのかって言っても月7万だとまともに生活できるって思ってるのか?
どっちにしても貯蓄や資産が無い奴は生活保護に頼るしかないと思われ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 11:39:44.10ID:11TqyCksd
年金は生活保護より遥かに安いのに
年金があったら生活保護貰えなくなる罠だからな
2019/06/29(土) 11:41:39.66ID:VU6VY/WG0
老後より今の方が心配だわ
2019/06/29(土) 11:43:32.28ID:1a5V9RPUa
25年間全額免除中だわ
わしらが貰える頃には法律で70歳からになっとるぞ
誰も文句も言わんし暴動も起きんからなこの国は
2019/06/29(土) 11:43:55.47ID:AOS1H9Qc0
特殊詐欺グループを国営にして税収にしようぜ
なんだかんだ年寄りは金余ってる
2019/06/29(土) 11:47:24.75ID:InT6PMRd0
暴力的な反乱が起きてないだけで
信用崩壊による平和的な反乱はじわじわ起きてる

少子化も子供がこんな国に生まれたら不幸になるだけ
住まわせたくないという静かな国外脱走
2019/06/29(土) 11:49:28.89ID:ZFQ19CcFa
>>18
脱出した二世が5割戻ってきてるんですけどそれは
アメリカで黒人差別とか聞くけど日本人はさらにその下の下の下ぐらいだから
2019/06/29(土) 11:51:47.30ID:XJsCa0jp0
これから気温が上がったり寒暖の差が激しくなるし、海賊も大変そう
2019/06/29(土) 11:56:19.98ID:8LtOfUqxM
思ったより多いじゃん
まだまだ大丈夫
2019/06/29(土) 12:11:14.41ID:Qs4KrVzVMNIKU
年金払っても10万も貰えないけど
年金全く払わずに生活保護ならその倍以上貰えて消費税以外の税も免除
高級車乗り回す生活できる
2019/06/29(土) 12:33:26.11ID:t8lNspt80NIKU
生活保護って車の所有認められてたっけ?
2019/06/29(土) 12:40:49.29ID:ZFQ19CcFaNIKU
>>23
市町村による
最近では子供の大学進学や海外旅行を認められてる市町村もあるよ
2019/06/29(土) 13:27:49.00ID:MSEsBG7l0NIKU
>>23
都心じゃ無理かな
地方は医療機関に通う場合で認められる
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:32:47.38ID:SDVjYbirMNIKU
払わない方法なんてあるの?
差し押さえられるんでしょ
2019/06/29(土) 13:36:06.57ID:qfe3gUwP0NIKU
今の生活習慣じゃ年金もらえる前に死ぬから払わなくても大丈夫
28名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:36:19.91ID:hc6NhdU/MNIKU
年収の1割近く持っていかれるので正直免除してもらいたい
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:36:20.88ID:49BJccig0NIKU
https://pbs.twimg.com/media/D8Pu3qKU8AIBOHZ.jpg
2019/06/29(土) 13:37:08.29ID:N0upIq2O0NIKU
またアフィの立て逃げスレかよ。しかも全然釣れてねえじゃねえか
お前こそさっさとこんなツマラン事はやめてまっとうに働けバカ
2019/06/29(土) 13:44:11.24ID:ZFQ19CcFaNIKU
>>26
差し押さえは現在年収300万円以上の独身者を対象に行われているが、実際あまり行われていない
2019/06/29(土) 13:56:21.25ID:8LtOfUqxMNIKU
>>29
厚生年金なんて会社勤めなら避けられないんだからこんなもん出したって無意味
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 14:15:12.63ID:/wt3Eo7m0NIKU
払えないならせめて減免申請は出さないと
未納では障害者年金も出ないから詰む
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:06:47.07ID:DtYsNgxe0NIKU
内臓悪いから老人になるまでこの世にいないからだいじょうぶい(´・ω・`)
2019/06/29(土) 16:11:27.14ID:Lyz/0c+e0NIKU
俺の親戚には医者が多いのだがいとこ達は結婚しようとはしない。
この国の未来が暗いのが判っての行動なんかな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:14:16.09ID:F9yhPj3vHNIKU
>>31
それは君の思い込みじゃね?
来ないと言う保証も無いし
向こうの気まぐれで全てを失うとか
嫌じゃね?
生活保護だって審査はあるからな
全くの健康体じゃ無理だし
親戚とか面倒みれないかとか当然話がいく
生きてて恥ずかしいだろ?
2019/06/29(土) 16:16:29.25ID:zac39StG0NIKU
恥ずかしいの気にするようなやつはゲハの板違いスレこないだろ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:17:12.63ID:ff9Jrm7O0NIKU
年金返せ〜! って暴れてた連中は払ってない連中だわな

払ってる奴なら年金だけで暮らしていけないなんてわかりきってるし貯蓄もしてるだろうからな

あいつら暴れて年金制度を壊してチャラにしてえのよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:21:57.64ID:s9in4kb5dNIKU
>>36
失ったら生活保護でいいし
無理なら刑務所でもいけばいい
2019/06/29(土) 16:37:54.36ID:KyC/JCAz0NIKU
サムライ業してるけど社保の差押えは即実行されるけど
国民年金の差押えは聞いたことないな
2019/06/29(土) 16:46:11.76ID:ZFQ19CcFaNIKU
>>36
強制執行の件数をの数をうp
2019/06/29(土) 16:51:04.07ID:ZFQ19CcFaNIKU
ちなみにどうでもいいことだが厚生年金は専業主婦 は年金を免除されるが、 年金の支給額が夫婦で二人分に増えるわけじゃないから、 夫婦でもらえる金額は一人分より多いだけで、二人分より少なくなる
それに納得いかなかったのかどうか知らないけど 、夫婦でもらえる年金が少ないという理由で新幹線に油をまいて火を放って死んだ人がいるので、
くれぐれも夫婦での年金収入が少なかったというわけで このバカと同じことをしないよ
2019/06/29(土) 17:40:21.93ID:5bdd7M+XKNIKU
>>8
生活保護はこのままだと20年もたないって言われてる

アテにしてる奴は川辺でホームレス生活か
運がよくても今あがってる「専用住宅」「専用決済」で
マジに最低限の生活するしかない
2019/06/29(土) 17:43:03.53ID:5bdd7M+XKNIKU
>>35
今のご時世医者は婚活市場で売れ残りやすい
彼等が求める水準の女はキャリア高くて専業したがらないし
理想高いから低水準の女がよってきてもえり好みする
2019/06/29(土) 18:29:38.61ID:Qs4KrVzVMNIKU
やっぱバブル世代が一番おいしいよなあ
2019/06/29(土) 18:32:53.74ID:nAPRlKE00NIKU
まぁどこぞの党はそのころもう一介やりたいんだろ
それし知らないから
2019/06/29(土) 18:54:33.76ID:KyC/JCAz0NIKU
医者は変態が多いからな
2019/06/29(土) 19:08:54.92ID:9dfIBGbarNIKU
>>31
独身関係ない
夫婦両方差押えとかもよくある
2019/06/29(土) 19:38:47.52ID:Nn1gLSFKaNIKU
>>48
夫婦の場合世帯年収何百万円以上?
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 19:49:14.56ID:Lyz/0c+e0NIKU
>>44
女医の場合は?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 20:02:30.25ID:QR0yz0JbdNIKU
>>43
その前に年金が廃止にしてその財源を充てるから問題ない
52名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 20:15:23.91ID:QR0yz0JbdNIKU
ttps://i.imgur.com/5tJSLUe.jpg
これでも貯金に回さず年金払うバカって
60代で野垂死したいのかな
2019/06/29(土) 20:22:08.99ID:Nn1gLSFKaNIKU
>>52
健康寿命と寿命そのものは伸びるらしいから大丈夫らしい
日本国そのものがカイジの地下帝国みたいになったと思えば働けるよ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 20:25:29.24ID:QR0yz0JbdNIKU
>>53
低収入で不摂生な氷河期世代が健康寿命とかなんのジョークだよ
60でもまともに働けないよ
2019/06/29(土) 20:34:00.43ID:Rczpvhc30NIKU
10年、20年で生活保護がかなり増えると思う
年金なんて出してる余裕なくなるって事態になりかねん
2019/06/29(土) 20:51:17.11ID:Ty+F3/eS0NIKU
年金は払っても貰えないんだから生活保護は増えるわなw
2019/06/29(土) 20:56:34.14ID:9dfIBGbarNIKU
>>49
世帯年収ではない
連帯納付義務のある人が300万以上収入あればなる
2019/06/29(土) 20:59:34.68ID:Nn1gLSFKaNIKU
>>54
うちの職場に普通に65でそれなりの収入がある肉体労働者がいるぞ
たぶん10年後でも働いている
2019/06/29(土) 21:00:42.71ID:Nn1gLSFKaNIKU
>>57
で、1年における強制執行の件数と、 強制執行の対象者の総数は?
2019/06/29(土) 21:05:12.73ID:9dfIBGbarNIKU
事故や精神で障害者になった時の保険だと思って払っておけよ
貯金は貯めた分以上は使えないけど、年金は終身で貰えるんだから
最悪生活保護でもいいかもしれんが却下されたらホームレスだな
2019/06/29(土) 21:07:13.66ID:9dfIBGbarNIKU
>>59
俺が100万件だぞって言ったら鵜呑みにする?
公開されてるんだから正しい情報を自分で調べて
2019/06/29(土) 21:09:26.85ID:Ty+F3/eS0NIKU
>>60
年金払ってたって受給可能年齢はどんどん引き上げられるんだから
ホームレスになることには何ら変わりないじゃん
2019/06/29(土) 21:46:23.40ID:Nn1gLSFKaNIKU
2017年のデータまでだな、六月末に2018年のデータが出るかもしれないが。
対象者が約37000人、 年金機構からの催促で支払いに応じたのが半分、 強制執行は一割、 年金機構からの最終警告に従わなくて 強制執行食らったのは2割という計算になる
対象者となった場合5年以内に強制執行を食らう確率が高いということになる、 明らかに間違った計算方法であるが
対象者は払った方がいいなこれ
ただし対象者とは別に 所得の計算が出来ていない人が対象者の半分以上の人数分がいる、 つまり年金を納入するのは警告が来てからで良い 
ちなみに年金未納者自体は30万人、対象者1.2割、対象かどうか不明者0.6割、
金がある人は年金払ったほうがよさそうだ、 勉強になったすまない
2019/06/29(土) 21:48:09.36ID:KyC/JCAz0NIKU
年金が破綻することはないから安心しろ
年齢あげたり国庫負担増やしてでも意地でも継続させっから
なんせ国策やぞ
現実に平成12年に改正されるまでは年金原資の1/3が税金だったけど
今じゃ足りないから1/2が税金で補われている
将来的にこれが2/3とか3/4になってでも年金は継続させるよ
国策だからな
いつかは9/10が税金とかなるかもな
2019/06/29(土) 21:55:31.71ID:Nn1gLSFKaNIKU
年金の保険でしかないのに、払った以上の金がもらえるという元本保証を謳っている近所の 保健所に火炎瓶を投げに行こうか・・・
国家詐欺だよな?
2019/06/29(土) 21:56:10.74ID:Nn1gLSFKaNIKU
>>65
保健所じゃなくて事務所ね、 なんか福祉施設だから保健所って呼んじゃうのよ
2019/06/29(土) 22:21:19.70ID:Ty+F3/eS0NIKU
>>64
現に受給開始年齢は上がってるわけだし
それが100歳になろうとも破綻ではないからなw
2019/06/30(日) 01:58:44.21ID:rwUzQsNbK
>>52
自分のぶんは貯金しているうえで
破綻するの知らずに老後を迎えた老人達の為に支払ってる
住宅転がせば麻生ラインもクリアできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況