ファイアーエムブレム暁の女神 2007年
https://www.famitsu.com/game/coming/2007/01/18/h-104_65810_fe08.jpg.jpg
https://www.famitsu.com/game/coming/2007/01/18/h-104_65810_fe07.jpg.jpg
ファイアーエムブレム風花雪月 2019年
https://i.imgur.com/fZJzroa.jpg
https://i.imgur.com/J2vFQDN.jpg
【悲報】ファイアーエムブレム最新作、10年経ってもなにひとつ進歩していない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/04(木) 11:39:05.75ID:ri0NfDbt0
2019/07/04(木) 11:40:09.61ID:azX+/s9s0
SRPGをなんだと思ってんだ
2019/07/04(木) 11:40:28.71ID:uu+7cCR3d
静止画評論家スレ
4名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:40:47.89ID:K17ZpWbCd 何一つ進化してないソースまだ?
2019/07/04(木) 11:41:15.06ID:lYrfUat70
なるほど、こういう主張にゲーム性を破壊されてクソゲーが溢れる結果になるのか
2019/07/04(木) 11:41:34.36ID:oMsji/34d
巻き戻し出来るのは進化?
7名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:41:43.21ID:9QFlVE4Y0 これはGJでしょ、近年では珍しく暖かみのあるグラフィック目指してくれてるみたいだし
任天堂の真心と魂と情熱がふんだんに詰まってるの感じるわ
寧ろゲハ民なら一目見て分かることだと思うけどな
任天堂の真心と魂と情熱がふんだんに詰まってるの感じるわ
寧ろゲハ民なら一目見て分かることだと思うけどな
8名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:42:51.44ID:qpznFJgD0 >>1
で、お前は何変えて欲しいの
で、お前は何変えて欲しいの
2019/07/04(木) 11:43:02.26ID:C4ymjdg80
SRPGでFEほど変わり続けてるシリーズある?
他のシリーズ大抵化石のまんまかもう死んでるよね
他のシリーズ大抵化石のまんまかもう死んでるよね
10名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:46:45.05ID:pBwBMDSud まだ発売もされてないのにw
ゴキブリって小学生みたいだなw
ゴキブリって小学生みたいだなw
2019/07/04(木) 11:47:35.50ID:YSDDR6uD0
風化雪月は絵師が魅力的な絵を描けてないのが一番やばいだろ
かっこよくないしエロくないし
大丈夫なんかね
かっこよくないしエロくないし
大丈夫なんかね
2019/07/04(木) 11:48:58.54ID:3x1kLCC4M
HEXとZOC導入して欲しいと思いつつ
どうせ無理だろうと諦めてる
どうせ無理だろうと諦めてる
2019/07/04(木) 11:49:37.19ID:m4a+S76z0
なんでこっちに戻したマップはSDのままでよかったのに
2019/07/04(木) 11:50:13.20ID:UhUzHYQDd
蒼炎シリーズの頃から、MAPから戦闘へシームレスに切り替えてたってけ?
2019/07/04(木) 11:52:32.44ID:oUJqcvLd0
むしろ変えすぎて追い付かない
feはシステムがとにかく進化しまくるゲーム
ゴキブリはマンネリゲーやってろwwww
feはシステムがとにかく進化しまくるゲーム
ゴキブリはマンネリゲーやってろwwww
16名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:53:17.51ID:2K7/e3WYa17名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 11:56:10.20ID:K17ZpWbCd >>16
終わりに向かって進んだのかな?
終わりに向かって進んだのかな?
2019/07/04(木) 11:56:31.70ID:RGjNwIOCa
これなら覚ifアンチの古参も懐かしがって買ってくれるね
19名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:02:10.25ID:nSdRHpVmd 変わってないポイント書いてくれよ
20名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:02:25.06ID:ajoFnaqJM 懐古老害&ゴキ「暁の方が綺麗!」
2019/07/04(木) 12:05:48.41ID:aeiTFTird
蒼炎は今やるとテンポが壊滅的に悪いからアレと同じはねーわ
ユニットが移動したりマップにエフェクト出るだけでも必ず操作不能時間があってすげー時間かかる
ユニットが移動したりマップにエフェクト出るだけでも必ず操作不能時間があってすげー時間かかる
2019/07/04(木) 12:11:46.16ID:vAgbvLjed
ゲーム性を一切考慮しないからオワステはクソゲーまみれになった
2019/07/04(木) 12:17:24.83ID:B28374cPM
3dsの頃からマップと戦闘画面のシームレス化を目指してたのが見受けられる(3dsの頃は演出で擬似シームレスっぽい感じだった)けど今回は完全シームレス実現したのかな?
敵の範囲固定は蒼炎の頃からあるけど近作では完全に近いし
テンポは蒼炎の頃から比べ物にならないくらい良くなっとるし
つーか基本的なシステム周りは他のSRPGより良いと思ってるんだけどどうなんだろう
敵の範囲固定は蒼炎の頃からあるけど近作では完全に近いし
テンポは蒼炎の頃から比べ物にならないくらい良くなっとるし
つーか基本的なシステム周りは他のSRPGより良いと思ってるんだけどどうなんだろう
25名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:23:23.41ID:2K7/e3WYa マジでファイヤーエンブレム信者はディスガイアやってみろよ…
シームレスがどうとか何周遅れなんだ
シームレスがどうとか何周遅れなんだ
26名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:23:32.49ID:tdqPayh70 >>24
エコーズの時点で戦闘マップは3Dでやろうと思えばキャラを歩き回らせることができたらしい
あんまり意味ないからダンジョン限定にしたいみたいだけど
今作は俯瞰視点からユニット視点に切り替えられるみたいから基本シームレスなんじゃないかな
エコーズの時点で戦闘マップは3Dでやろうと思えばキャラを歩き回らせることができたらしい
あんまり意味ないからダンジョン限定にしたいみたいだけど
今作は俯瞰視点からユニット視点に切り替えられるみたいから基本シームレスなんじゃないかな
2019/07/04(木) 12:23:36.66ID:MdJU6zRCa
SRPGのマップとかこんなもんだろ
例えばどれみたいになってほしいんだよ
例えばどれみたいになってほしいんだよ
2019/07/04(木) 12:24:56.05ID:2M9kmDscM
美麗グラフィックは敵ユニットの見落としに繋がるんで、オーラだけじゃなく自軍のユニットはもっと青基調のカラーにして欲しい
2019/07/04(木) 12:29:34.46ID:/k2mvOZ0a
ゲームの進化は静止画で見せれるもんじゃないよね
2019/07/04(木) 12:32:05.12ID:GU0+uYzCd
マス目が基本のゲーム、ようは将棋や囲碁、チェスにRPG要素入れただけやしな
どうやろうが基本的な盤面は変わらんわ、変えたらもはや別ジャンルゲームやろ
それはそれとして、やっぱ2Dでミニキャラが素振りしてる方がワイは好きやなあ
どうやろうが基本的な盤面は変わらんわ、変えたらもはや別ジャンルゲームやろ
それはそれとして、やっぱ2Dでミニキャラが素振りしてる方がワイは好きやなあ
2019/07/04(木) 12:32:40.63ID:B28374cPM
>>25
ディスガイアって俯瞰のシーン と戦闘時の地上でのアップで真横のシーンシームレスに切り替わんのか
ディスガイアって俯瞰のシーン と戦闘時の地上でのアップで真横のシーンシームレスに切り替わんのか
2019/07/04(木) 12:40:06.23ID:bqXn4jhB0
将棋だからコマは記号的でぱっと見で性質がわかるある必要があるんだよな
シリーズ通してそこはずっと拘ってきたはずなのに、FEHで重装に見えない重装ばっかり増えるのはホントクソだと思う
シリーズ通してそこはずっと拘ってきたはずなのに、FEHで重装に見えない重装ばっかり増えるのはホントクソだと思う
2019/07/04(木) 12:41:55.70ID:w6PuSCpPr
マップは覚醒とかGBAとかので良いわ
蒼炎暁マップは快適性が大幅にダウン
蒼炎暁マップは快適性が大幅にダウン
2019/07/04(木) 12:44:23.70ID:G+h7BNKz0
ディスガイアとかマップ構成とか作り自体が昔ながらの2DSRPGの延長でしかないじゃん
キャラが正面向いた歩行絵のままカニみたいに横歩きしたりとか古くさすぎるわ
キャラが正面向いた歩行絵のままカニみたいに横歩きしたりとか古くさすぎるわ
36名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:48:44.40ID:2K7/e3WYa あ、ディスガイアは15年前からから3DのSRPGです😅
37名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:52:21.60ID:DR4RwyGba38名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 12:54:24.42ID:DR4RwyGba2019/07/04(木) 12:55:41.58ID:R8Z0DJMqd
覚醒で当たり前ぶちこわしたやん
2019/07/04(木) 12:55:47.34ID:vXKyhbJ30
ディスガイアが3D?
ただのタクティクス系じゃん
ただのタクティクス系じゃん
2019/07/04(木) 12:56:58.48ID:DNWjdUXTd
進化より売上げを選んだ
ソシャゲと一緒
ソシャゲと一緒
2019/07/04(木) 12:57:31.74ID:R8Z0DJMqd
あとシステムの快適さがダンチだぞ
敵のターンをボタン一つですっ飛ばせるし戦闘中停止させて好きな角度から見れたりスキップもいけるし
敵のターンをボタン一つですっ飛ばせるし戦闘中停止させて好きな角度から見れたりスキップもいけるし
2019/07/04(木) 12:59:30.58ID:wo6+edJr0
ディスガイアのどこが進んでたんだ?
本気でわからんが
本気でわからんが
2019/07/04(木) 13:06:33.39ID:WKyAZbbm0
変わらなくて良いんです。
どこかのプラットフォームはやたらアクションゲームに変えたがるけど
どこかのプラットフォームはやたらアクションゲームに変えたがるけど
2019/07/04(木) 13:09:22.64ID:X040J0FM0
47名無しさん必死だな
2019/07/04(木) 13:09:39.85ID:2K7/e3WYa ディスガイアは縦横だけじゃなくて高さもあるしファイヤーエンブレムは見下ろし目線だけのファミコンと同じじゃん🤣
2019/07/04(木) 13:13:48.07ID:WKyAZbbm0
ゲームに変化はあっても、進むとか無いんだよなあ。いい加減気づいて欲しいが、無理げだな
進化に囚われしファイナルファンタジーという悪いお手本があるというのに
進化に囚われしファイナルファンタジーという悪いお手本があるというのに
2019/07/04(木) 13:15:56.00ID:7OvzJPoL0
一番変化が無いのってスパロボかね
2019/07/04(木) 13:22:13.74ID:lfBfxBgJ0
むしろ劣化してるからセーフ
2019/07/04(木) 13:22:18.62ID:jBMk9RvC0
まさに目くそ鼻くそ
2019/07/04(木) 13:22:30.99ID:wo6+edJr0
高さ概念言い出すならせめてTOからにしてくれ
2019/07/04(木) 13:22:52.18ID:4VSOsWBfM
むしろ動画の方が進化してなさが笑えるぞ
2019/07/04(木) 14:45:00.62ID:DNWjdUXTd
ソルスティスも知らんにわかどもめ
2019/07/04(木) 14:50:19.46ID:MYENBtNn0
PSハードファンユーザー 「グラしょぼい。進化なし。」
IS 「内容なんだよね」
ゼルダ「内容なんだよね」
任天堂 「まず触って面白いか。インタラクティブの面で優れてるかどうかの内容です。」
モノリス「イーラではゲームの面白さに直結しないかもですが本編よりグラ強化しました」
プラチナ 「ハードスペックが低いから作れません、は逃げ」
xboxユーザー 「内容が大事。好きなソフト、やりたいソフトがあるなら気にせず買う」
PCユーザー 「グラなんかアップグレード出来る。内容でしょ」
PS4 「グラ気にするならPC買うわ」
IS 「内容なんだよね」
ゼルダ「内容なんだよね」
任天堂 「まず触って面白いか。インタラクティブの面で優れてるかどうかの内容です。」
モノリス「イーラではゲームの面白さに直結しないかもですが本編よりグラ強化しました」
プラチナ 「ハードスペックが低いから作れません、は逃げ」
xboxユーザー 「内容が大事。好きなソフト、やりたいソフトがあるなら気にせず買う」
PCユーザー 「グラなんかアップグレード出来る。内容でしょ」
PS4 「グラ気にするならPC買うわ」
2019/07/04(木) 15:31:42.53ID:v51a0/B40
SRPG全部そうだが敵がAIとも呼べないファミコンレベルのスクリプトのままだからな
2019/07/04(木) 17:10:52.60ID:03rIAq4Da
スパロボの10年比べてみろよw
2019/07/04(木) 19:10:54.50ID:iGIm4OLC0
>>57
ifは白夜AIと暗夜AIで全然挙動違うし、単騎とか飛行兵縛りしてる動画あるけど凄く練られてるような深いものだと思うよ
逆に深層学習とか先読み先読みばっかりしてくるAIなんてSRPGにならないでしょ
ifは白夜AIと暗夜AIで全然挙動違うし、単騎とか飛行兵縛りしてる動画あるけど凄く練られてるような深いものだと思うよ
逆に深層学習とか先読み先読みばっかりしてくるAIなんてSRPGにならないでしょ
2019/07/04(木) 21:08:28.35ID:mBC4MxuC0
息を呑むほどの糞グラってのはこういう事だ。思い知ったか!
2019/07/04(木) 23:43:23.74ID:iwOCPUFe0
ペルソナみたいに休日なにする?みたいな自由度はいらんわ
2019/07/05(金) 00:00:43.37ID:3PSfoL0C0
ペルソナみたいに休日なにする?みたいな自由度はいらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★4 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★5 [ひかり★]
- フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書 [ひかり★]
- 【NHKライブ】フジテレビ 第三者委「業務の延長線上の性暴力」 [Ikhtiandr★]
- 【フジ】中居正広から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私から無邪気にLINEしてみましょうか??」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 女性トラブルの守秘義務解除に応じず フジ第三者委員会が報告書で明かす [ひかり★]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- ▶一番ガチで結婚したいホロメンは?
- 【大阪万博】建設現場で作業員が転落 [476729448]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」