X

GTAって本当に自由度高いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:37.54ID:uskE8EjOa
多重人格萌えアンドロイド開発して宇宙ステーションに潜む異星人を倒すとかできるの?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:40.36ID:9CiK0ttx0
仲間を殺したり出来ないし、建物も破壊出来ないよなあ
2019/07/25(木) 18:21:48.48ID:btMrvINna
自転車には乗れない
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:56.40ID:yovLJmuT0
むしろ犯罪者縛りプレイさせられるから自由度は低い
2019/07/25(木) 18:23:58.01ID:zgD0oTCc0
>>3
5は乗れたと思うぞ
2019/07/25(木) 18:23:58.21ID:0QtkqocX0
PlayStation 4 ソフト販売本数
http://game-hokanko.blog.jp/archives/ps4-soft.html
Nintendo Switch ソフト販売本数
http://game-hokanko.blog.jp/archives/nsw-soft.html
2019/07/25(木) 18:24:19.54ID:noDpes8/d
期待するとガッカリするよ
2019/07/25(木) 18:24:32.12ID:nfhFLswA0
攻略の自由度はあった
かつては
2019/07/25(木) 18:24:39.96ID:lWX1p32M0
>>6
本数書けよ
2019/07/25(木) 18:24:40.26ID:l+CNVQSn0
建物がある程度破損するようになって、入れない建物も減ってくれたら良いね
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:12.17ID:iYs3kS+Ka
重い荷物を持って歩いてるお婆ちゃんの荷物を持ってあげることもできない
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:23.72ID:htls6Xlf0
>>3
乗れるけど
2019/07/25(木) 18:26:09.64ID:J2ZAe9ck0
もっと制限が厳しかった時代のゲームだしな
別に無限の自由度を保証しようとしたゲームというわけでもない
2019/07/25(木) 18:26:19.80ID:btMrvINna
>>5,12
マジか
GTA5持ってるけど放置して殆どエアプだわ
2019/07/25(木) 18:28:19.86ID:m70hdiyu0
リアルになるにつれ出来て当たり前に思えることが増えるから感覚的には不自由さが増してるように感じる
2019/07/25(木) 18:29:01.65ID:J2ZAe9ck0
まず、基本的な話として
ロールプレイを追求したら自由度は減る
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:31:59.72ID:vhQodU0yd
あなたが落としたいのはこのスレですか?

ゴキ悲報 モンハンw消化率2割wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564044083/
2019/07/25(木) 18:32:13.43ID:m7ZWci3ca
ほとんどの建物入れないし手順踏まずにいきなり重要キャラやラスボス殺害とかも出来ない
想像してる自由度とはかなり違う事に落胆する
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:32:22.83ID:/um43ErrH
セインツやれよ
GTAの50倍は面白いぞ

ボタン連打ダッシュ車の挙動ウンコストーリー見るだけの自由度0のGTAなんか捨てろ
2019/07/25(木) 18:32:28.48ID:nfhFLswA0
GTAの自由度はGTASAがピークであとは落ちる一方
2019/07/25(木) 18:34:14.77ID:VtDeJwCK0
>>19
あれ底が浅いからすぐ飽きる
MAPもつまらんし
2019/07/25(木) 18:34:36.69ID:nfhFLswA0
>>18
手順踏まずにターゲット暗殺ってGTA3のころはできたんだよね…
2019/07/25(木) 18:34:39.04ID:VtDeJwCK0
>>20
なんでこんな嘘を平気でつくんだろ
2019/07/25(木) 18:35:19.16ID:VtDeJwCK0
>>18
メインクエはストーリーに主体おいてるんだんだから当たり前だろ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:35:35.07ID:oMGk0pRxa
まさか最新作で飲食店に入れなくなるとは思わんかった
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:22.14ID:G0p2drOM0
シリーズを追うごとに自由度が下がるのはこの手のゲームではありがち
2019/07/25(木) 18:36:31.36ID:VtDeJwCK0
>>25
はいる意味が薄いからね
入れたSAや4ですらやることなかったし
2019/07/25(木) 18:36:49.26ID:yF6oT+E80
>>20
同意する

PS3以降はスペックを生かそうと、あれもこれもと欲張って
FFスタッフに近い状況に陥ってる

PS2を限界まで酷使するぐらいが丁度良かった
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:37:55.60ID:/um43ErrH
バカ「一般人殺せるから自由度高い!」
2019/07/25(木) 18:38:25.65ID:VtDeJwCK0
バカ「バカ『一般人殺せるから自由度高い!』」
2019/07/25(木) 18:38:47.85ID:J2ZAe9ck0
まあそれでも他のゲームより自由ではある
FalloutやTESもだんだん自由度が下がってるけど並ぶものが他にないという
2019/07/25(木) 18:39:35.99ID:VtDeJwCK0
5とSAなら圧倒的に5のほうが自由度は高いな
SAとか水中のなかすら作られてないし遊びも提供できてなかったし
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:40:48.24ID:IX5T+Etz0
高校生がハマるゲームだよなGTAて
2019/07/25(木) 18:41:52.33ID:J2ZAe9ck0
>>29
暴力に反応するという点では立派なゲーム的リアクションなんだけど…

GTAにおいては社会を再現するための演出要素だけど
ゲームによっては展開に影響すらある
2019/07/25(木) 18:42:59.54ID:VtDeJwCK0
SAでよかったのは舞台が3つあるってことくらい
体重とかスタミナの概念とかあったけどSAのはただひたすら面倒なだけだった
筋トレして鍛えたり
自動車教習所とかSFのとことかイライラしたし
ステイタスの概念はRDR2くらいがバランス取れてたな
2019/07/25(木) 18:44:04.44ID:nfhFLswA0
>>32
ちょっと外れたことすると〇〇をビビらせた!とかでてミッション失敗になるのが気に入らない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:46:29.11ID:/um43ErrH
SAはチャリンコと筋トレ楽しかった
3とVCのダブルパック、ストーリー進めずずっと原付きでうろうろしてたなぁ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:47:24.88ID:gl11j6RA0
もうGTAの自由さとか古臭くなってるから…
2019/07/25(木) 18:47:40.86ID:VtDeJwCK0
>>37
筋トレはすぐ飽きるやんあれ
そりゃあなくなるわなっておもった
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:47:50.67ID:+Y4/9qOd0
ストーリー自由に進めたいわ
映画見てるようなもんだ
2019/07/25(木) 18:48:10.26ID:VtDeJwCK0
>>38
未だに売れ続けてる時点でお前の感性のほうがふるくせーよ
2019/07/25(木) 18:48:15.99ID:J2ZAe9ck0
まるで代わりの自由度が生まれているかのような
2019/07/25(木) 18:48:28.36ID:VtDeJwCK0
>>40
ストーリー以外で自由だからどうでもいいかな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:50:42.33ID:fSZ7RjXEM
また逆張りガイジスレか
いまでも普通にGTAO楽しめてるのに
2019/07/25(木) 19:54:44.91ID:J1H0/ZYid
自由度は高いけど移動がクッソ面倒臭い
2019/07/25(木) 20:14:29.35ID:S45L8fX4a
GTA 4は自由度がなかったあげくとてつもなく不自由を強いられるクソゲー
PSP の GTA は、 日本版だけ仕様おかしくなってた挙句、 説明書とにらめっこしないとゲーム自体が遊べないという超不便ゲーム
自由って何?
自由を売りにしているゲームが不自由だらけとかおかしすぎるだろ
2019/07/25(木) 20:19:56.91ID:J2ZAe9ck0
自由と無法を勘違いしていると、自由じゃないじゃないかってトンチキな感想が出る
2019/07/25(木) 20:37:36.40ID:AzgsuOsLa
あの広大なオープンワールドの癖に
ミッション始まるとエリア制限されるていう相反するものいつまで続けるつもりなんだと
2019/07/25(木) 21:40:49.20ID:RSwrh6EM0
ちゃりんこはサンアンドレアスでも乗れたろ
2019/07/25(木) 21:41:28.33ID:Xwo7GHCra
エアプ死ねよさっさと。
51名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:03:40.74ID:YyWohEQca
GTAで自由を一番感じたのは、塀を乗り越えたいときに
車を壁に横付けしてボンネットの上に登り
ジャンプで飛び越えた時だな。
2019/07/25(木) 23:19:25.13ID:HtbJsRRPd
W以降のミッションがお手本通り遊ぶ事要求され過ぎて個人的に無理だった
2019/07/26(金) 01:47:17.95ID:Cetoi9qM0FOX
前世代のタイトルだし自由度はないハリボテ具合にガッカリするぞ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:16:07.66ID:w0Q2eEAz0FOX
>>2
仲間は殺せるけどね。仲間を車でひくとか
2019/07/26(金) 04:25:14.88ID:XXnVWW6n0FOX
GTAをもって「自由度が凄いゲーム!」と持ち上げるのはなんか違う気がする。
確かにオープンワールドで好きなところに移動できる、ってのはあったし、
GTA3が出た頃はそういうゲームが殆どなかったから
「どこでも行ける」をもって「自由度が高い」ってのはあったかもしれんが
ストーリー的には一本道だしミッション攻略もそんなに自由ではなかったからなぁ。
56名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:33:26.52ID:YyAeBgGJ0FOX
>>1
世界を破壊しようとするAIと戦うぞ
2019/07/26(金) 05:30:35.14ID:J4dHcStf0FOX
しかしこれだけ有名なソフトだからいろんな方面に目付けられてるだろうし
6はポリコレに屈して差別表現弱くしたりしてそいつらに媚びた内容になるのかね
2019/07/26(金) 06:29:36.47ID:+X1NL5rz0FOX
ベセスダRPGにしてもそうだけど
究極的に自由なゲームを目指して作ったなんて
メーカー側がアピールしてるわけじゃないんだけどね
2019/07/26(金) 08:59:31.01ID:vpsCys6UaFOX
GTAもオブリも実際やるとアレ?自由度?ってなるのは大体雑誌の過剰な煽りのせい
60名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:46:39.08ID:VbpKIv0V0FOX
>>58
TESはめちゃくちゃアピールしてたやん
なら最後にモロウインドを試してみるといいって広告知らんの?
2019/07/26(金) 09:50:46.14ID:+X1NL5rz0FOX
ゼニアジはNewVegasでもやらかしてたけど自由の意味を取り違えてる
日本語の自由の意味が広すぎるのが問題なんだろうけど
62名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:07.28ID:JMlO139ZMFOX
>>1
アンドロイドを開発するとかは出来ないと思う
63名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:58.33ID:JMlO139ZMFOX
>>59
自由度というかメインのストーリーを進めなくて良いってだけだよな
2019/07/26(金) 10:37:06.65ID:oYNSReEe0FOX
パンピーにはイケてるゲームだと「みんな思ってる」
って要素はデカイんやで?
正直GTA5は人選ぶやろw?
でも買っても恥ずかしくないって要素は
ビックヒットには欠かせないんや
2019/07/26(金) 11:59:33.84ID:i4mhBq2saFOX
5だけど、最初9年前の銀行襲撃だったのに本編が始まったら急にプレイヤーキャラが誰やねん黒人になってドライブゲームでヤル気なくなった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況