X

Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/15(水) 15:13:35.69ID:sV4IotFM0
Microsoft XboxシリーズXはGROUPE-CONTROLLEDのPCIe 4.0 SSDを使用し、最大7GB/sの速度
https://m.ithome.com/html/468512.htm

1月14日のIT House News Digitimesによると、QunlianはMicrosoftのXboxシリーズXのサプライチェーンになり、ほぼ確実にPCIe 4.0バージョンであるSSDを提供しています。
報告によると、新しいマスターPCIe 4.0 SSDの速度は7GB / sに達し、ホストにとって非常に有益です。
マイクロソフトは、XboxシリーズXがAMD Zen2プロセッサと次世代GPUに基づくコア構成を搭載していることに加え、「超高速」NVMe SSDも搭載することを確認しました。
GrouplinkはPCIe 4.0マスターコントロールのリーダーであり、E16マスターSSDは、PCIe 4.0インターフェイスをサポートする市場で唯一のSSDです。
以前のレポートによると、PS5018-E18マスターは7GB / sの読み取り/書き込み速度と最大1000k IOPSの読み取り/書き込み速度を提供します。
この目標を達成するために、QunlianはTSMCの28nmリソグラフィ技術から最新の12nm製造プロセスに切り替え、コントローラーの消費電力を最大約3Wに制御し、
各メモリチャネルの速度を800 MT / sから1200MTに上げました。 / s、コントローラーの速度を大幅に向上させます。
この新しいコントローラーはDDR4 / LPDDR4キャッシュもサポートし、TLCおよびQLC NANDをサポートし、NVMe 1.4プロトコルをサポートできます。
2020/01/15(水) 15:16:17.86ID:wY6reOAna
独自開発SSDが生まれる前に死亡wwww
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:18:09.40ID:bnfwpFgo0
MSは「40倍の速さ」って言ってたけど
40倍どころじゃなかった件
2020/01/15(水) 15:18:42.95ID:/8/q7SHb0
理論上いくら早くてもCPUが追いつかないから意味無いぞ。
2020/01/15(水) 15:18:46.61ID:TtCGnQMa0
PS5はもっと速いんでしょう?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:49.37ID:pfxHSUT/0
あれ?4GB/sじゃなかったの?
すげーじゃん
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:22:03.21ID:XaGa63kdM
>>5
PS5のSSDはリークだとPS5016-E16
最大で5GB/s未満
2020/01/15(水) 15:22:19.13ID:TGvQ65Ld0
ソニーは早い段階でスペック固めてたからソニー優位とか言われてたがマイクロソフトは水面下でスゴイの用意してたようだな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:22:25.76ID:2fl3Mjmi0
http://www.gdm.or.jp/voices/2020/0104/333650

年明け早々、DDR4メモリの価格が高騰するようだ。
メーカー側は急激な価格上昇を受けて仕切り価格すら出せない状況。
複数ショップによると「昨年末から注文を受け付けてもらえず、発注ができない」という。

なお、NANDフラッシュの価格も上昇しているため、SSDをはじめとしたストレージ関連の製品も値上がり傾向
すでに仕切り価格を30%ほど値上げしているメーカーもあるとのこと。



これって高性能なXBOXのほうが影響大きくてやばいんじゃね
リークではメモリ24GBなんだろ
2020/01/15(水) 15:24:36.86ID:q4WhSWGwM
4.0をPCより先に持ってきたか
2020/01/15(水) 15:25:06.46ID:003Jy0u20
正直この半分くらいですら十分すぎると思うんだけど
そんなデータ読み込み速度必要なゲーム出すのかな
2020/01/15(水) 15:26:11.02ID:JzVJTDCP0
去年MSがE3で「PC向けのどのSSDより速いです」って言おうとしてたけど
先にサーニーに言われたからMSはずっと黙ってただけだったのか
2020/01/15(水) 15:26:37.72ID:07Zk1gHW0
ロードってある程度速ければそれ以上は売りにはならないんだよな
箱はある程度のラインは余裕で越えてると思われる
2020/01/15(水) 15:28:56.65ID:jzEK+TUza
ほんとかよ
うそくさ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:28:57.04ID:FZmn8q+fx
ロードの待ち時間を利用した仕掛けが意味をなさなくなるな
2020/01/15(水) 15:30:32.74ID:GY95zWBud
んで、本体価格はおいくら万円?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:30:33.95ID:WPSzaIgD0
一方、PSはサムソンのSSDプロモで使われていた

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1219/741/DSC05371.jpg
2020/01/15(水) 15:30:39.26ID:vPA+ucA60
高性能なのは良いけど、おいくらなのよ
安いモデルと高いモデルで安い方のが売れてるのを理解してんのか?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:31:24.01ID:PK94FTPNM
糞箱はいつも発売前だけは凄いよね
2020/01/15(水) 15:32:36.40ID:9s/Vid4O0
技術開発するよりシンプルにPCから高級品持ってきたけど
それっていくらすんの?って話よ
2020/01/15(水) 15:32:41.99ID:oSWfc4ko0
ロード 箱>PSになるのもわかってた事やろw
今までPSのハッタリが実現したことなんてないしさ
2020/01/15(水) 15:33:46.41ID:arhO5e200
>>18
安く済ませたいならONEかクラウドでいいだろ
22年まで独占タイトルは出さん言うてるし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:02.35ID:Enkb5s5B0
>>19
それなw
夢を見るのはいいことだがw
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:13.75ID:2fl3Mjmi0
メモリもNANDも高騰してるしこんだけ性能高いと10万くらいしそう
今度こそ買ってやれよ
また最下位だったら笑う
2020/01/15(水) 15:34:43.79ID:k/05/bHY0
有名リーカーによると箱のCPUはEPYC相当だぞ!
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:49.02ID:VKjK7kPnM
そんなの載せて本体価格いくらにすんのろか
その速度を果たしてCPU側が活かせるのかとか
そういう現実的な話は一切無視して
先行してこういう話題でちゃうんだな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:48.98ID:fwR8K4El0
ロード時間までとったらPS5の良いとこ1つも残らないじゃないか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:35:15.54ID:JWkPsB8n0
なんでもかんでもPSよりすごいをやりたいだけで
完全なゲハ脳だよなぁ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:35:33.29ID:Elt4CUwN0
そらE3から逃げだすわな
2020/01/15(水) 15:35:51.59ID:+uMGAT1v0
プレ捨ては何一つ勝てる要素が見つからないな
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:36:04.00ID:UhDC0z/v0
でも結局糞箱と痴漢が負けるんでしょ?
どんなに金使って高性能かき集めても糞箱と痴漢が負けるんじゃ意味ないじゃん
キモヲタ向けゲームしか出ないだろうしさ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:36:15.75ID:vPnvPZTsM
自慢のロード時間すら箱に負けて何一つハードウェアの売りが無くなりそうだなPS5
だからE3から逃げたんだろうけど
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:36:21.27ID:ehhBHLaed
今度のMSは本気で潰しに来てるやん
2020/01/15(水) 15:36:50.97ID:q4WhSWGwM
実際こんなに要らないが
MSは箱1が性能で負けた事がトラウマになってるから
今回は「性能だけは絶対に負けない」というコンセプトで作ってる

だけどPS5のスペックが分からないので
絶対負けない為には、究極のスペックにするしかないわけだ
妥協するとまた箱1のように負けるかもしれないからな
2020/01/15(水) 15:36:57.19ID:MVLely0r0
steamも出来るって噂で正直箱欲しくなってきた
2020/01/15(水) 15:37:13.74ID:8MfUfnsX0
PS5はVitaのメモカの再来だな
2020/01/15(水) 15:37:18.97ID:XUTjL4IZ0
値段がいくらっていうのはもっともな疑問だよね
最新のパーツを使えば価格も上がるのは当たり前で
CSより台数でるiphone ipadも10万越えが普通だからな
2020/01/15(水) 15:38:58.57ID:HIeJlYsl0
独自規格よりコストは安くつく
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:39:12.69ID:IwWyEhTI0
ゼンジーによると来月のPS Meetingではハードウェアのアピールはしないらしいから
ソニーはSSDの速度を非公表にして逃げそうやな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:39:43.85ID:KicV6rNh0
RAM容量の確定情報まだかな
2020/01/15(水) 15:39:58.52ID:k7Q+ndIJ0
爆速ロードが自慢だったのになぁ

アピールポイント無いなら同じステージ立ちたくないのも解かる
2020/01/15(水) 15:40:43.06ID:jOrRzVMx0
性能競争から降りられないソニー大変だな
任天堂は完全に独自の立ち位置確立してるけど
PSはどこまでもMSとPCと枠の取り合いし続けなければならないし
2020/01/15(水) 15:41:24.85ID:dbZ3s7C7M
何か結局価格でPSが勝つような気がしてきた
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:41:25.06ID:vjefd4Km0
普通のSSD500MB/sくらいだよな
すげえなw
2020/01/15(水) 15:43:00.50ID:12zbK/xEr
>>9
値上がり前の去年時点で大量発注してるだろ
2020/01/15(水) 15:43:34.16ID:lmNNnAgia
>>1
こんな過剰な競争してどうするんだよ

PC使ってたらわかるけど
HDDからSSDに変えたときは激速になるけど
SSDからNVMEはほとんど体感できない差なのに
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:43:36.88ID:2fl3Mjmi0
ソニー憎しで性能だけ上げてったら値段も10万になってしまい過疎と最下位のオマケ付き
2020/01/15(水) 15:43:49.03ID:90hh+bN00
SATA(600MB/s)やNVMe(4GB/s)なSSDから読もうがファイルキャッシュ済みでメモリ(4チャネル80GB/s)から読もうがCPUの展開処理がボトルネックになってロード時間まったく変わらん。
2020/01/15(水) 15:43:57.31ID:Rjns1c7c0
肝はGPU自身がSSDにアクセスしてテクスチャの必要部分だけをメモリに持ってくる所なんだって

だからほぼロード0になる
2020/01/15(水) 15:45:23.41ID:9s/Vid4O0
箱のリークで話題だけどMSが売りたいのは399ドルのロックハートなんだろ
12TFとか7GB/sSSDとかPCじゃ30万円はかかるやつです
2020/01/15(水) 15:45:23.62ID:KTuC6UT30
>>30
価格かなぁ?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:45:47.00ID:JWkPsB8n0
まぁ価格度外視したハードがたくさん売れてくれる世になったほうがうれしいのは確かだけど
そんなにお花畑じゃないからねぇこの業界
2020/01/15(水) 15:45:54.26ID:8MfUfnsX0
なんでPC+HDDよりもPS4pro+SSDの方がロードが遅いのかって考えたことある?
2020/01/15(水) 15:46:20.58ID:JGWItrOe0
これで高性能チップも載せてたら499ドルはもちろん599ドルでも結構な赤字だぞ
…お手頃な廉価版出すのは本当っぽいな。コッチは性能の為には金を惜しまない人用か
2020/01/15(水) 15:46:29.25ID:arhO5e200
ストレージが速かったらそれをメモリキャッシュにすることを前提にゲーム作れるから単純にPCとは比較出来んよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:47:14.88ID:JWkPsB8n0
最初からプロみたいなもん出すなんて
相当追い込まれてるなこりゃ
2020/01/15(水) 15:47:18.45ID:vyZW4Kgq0
>>48
MSが一番力入れてるのはCPUだからね

XboxOneXもJaguar(笑)ってバカにされてたけど
蓋を開けたらボトルネック排除した全くの別物だったし
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:47:59.80ID:WvZeYG1U0
ぶっちゃけ嬉しいよ。
これでサードの性能クレクレも収まるだろ?

もし低性能のPS5の方に力入れるなら性能いらないって事じゃん。ああ、性能クレクレ言ってたのは嘘だったんだなってわかるから。
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:08.75ID:q6wstO4Ha
PS5は50GB/sだから箱の7倍速いわけか
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:11.02ID:k4cqSXwg0
実際、新型Xboxの情報が出だした途端、ゴキがスペック云々の話題を一切しなくなったのが笑える。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:12.57ID:otBt8Kv80
マジで今回隙がねえなあ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:10.16ID:JWkPsB8n0
>>58
こういう0か100みたいなバカがアンチソニーやってるんだろうな
普及価格の範囲内でその間を狙うって認識が欠けすぎ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:50:54.64ID:i9X11s490
ハード屋よりソフト屋のほうがいいハード作る時代になってしまったな。
2020/01/15(水) 15:51:14.15ID:5IK5mMzc0
ゲーム用途はSATAのSSDで問題ないんだけどな
そっから先はコストと性能アップが釣り合わん
2020/01/15(水) 15:51:36.80ID:jOrRzVMx0
>>61
MSはそこまでハッタリ入れてこないから
初代箱からの互換も爆速ロードもしっかり実現してきそうで楽しみ
まあ日本じゃ売れないだろうけど海外は箱勝つんじゃないかこれ
2020/01/15(水) 15:52:32.37ID:q4WhSWGwM
ハイエンドである分、価格は間違いなく高い
22年までは縦マルチにすると宣言してるのも
値下げするまで数は売れないと思ってるからだろう

しかし利点はある
「XboxはPSよりも高性能である」と
ブランドイメージを作れる
ゲーマーはスペックでマウントを取りたがる奴が多いので
この先ずっと「PS5のグラは劣化版」と煽れるのは大きい
今後全てのマルチタイトルで「PS5より高解像度」「PS5より高fps」とネチネチ言われるだろう
2020/01/15(水) 15:53:11.59ID:s2vP7DoK0
PS5がどんな切り札持ってるかは知らんけど
これで両機種のロード時間差は数秒にも満たなくなるのは間違いないだろうね

そうなるとSDD”だけ”をアピールしてたPS5はかなり苦しくなる
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:53:30.36ID:hErKkHSk0
ヘッポコハード屋は金ないからな
金を潤沢に持ってる逆ざや余裕のソフト屋と雲泥の差がある事を思いしるなぁ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:53:48.97ID:JWkPsB8n0
>>61
縦マルチ2年縛りというでかいスキ作ったばっかじゃん
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:07.04ID:Hb0ltQ45a
>>66
初代からそのイメージだったけどONEで勝手にずっこけたからな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:44.36ID:VKjK7kPnM
>>43
PSは過去例外なくハッタリスペックだったし
実際は言うほど大したことない性能で出すから
値段も現実的な価格で落ち着く可能性はあるな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:50.74ID:WvZeYG1U0
>>62

普及を理由にしたハイエンドの否定は任天堂とやってる事同じだぜ?
大丈夫かいソニーさん。

箱の性能が高すぎて急に価格だの独占ソフトだの言い出してみじめすぎるわ。
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:51.17ID:3Rre60FB0
これもうトップ性能のCSは箱確定だな
中途半端なPSはいらん
2020/01/15(水) 15:55:00.51ID:c5PCIT1xM
これキャシュ部分の速さだろ
まあすげースペックではあるけど
2020/01/15(水) 15:55:09.22ID:kHLKgLUG0
これやっぱoneX値下げしてSeXの方をXのポジションにあてがうんじゃないの
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:55:43.36ID:i9X11s490
>>69
PS5もロンチ付近は縦マルチやろ。なんか独占あるんか?
2020/01/15(水) 15:55:45.59ID:i+rkVBBx0
>>31
キモヲタ向けゲームは特大ブーメランだろ…
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:55:59.05ID:Hb0ltQ45a
これで箱が勝てなかったら逆に凄いけどなw
2020/01/15(水) 15:56:11.20ID:fwR8K4El0
E3撤退して正解やね
これ並べられたらサーニーなんて恥辱で顔真っ赤だったろう
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:57:10.16ID:hErKkHSk0
>>75
2年ぐらい縦マルチならその可能性高いよな
無理に廉価版を出す必要性は感じないし
2020/01/15(水) 15:58:06.69ID:epC/4lrjd
>>76
ソニーがロンチに出すと独占ソフト(つうか単なるファーストだけど)発表してるよ
2020/01/15(水) 15:58:36.05ID:07Zk1gHW0
米国だとかなり競り合いそうだな
PSのシェアが減るのは確実だろう
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 15:59:22.31ID:CqFqgP3rp
>>76
ロンチでPS4どころかPS3と見紛うキモオタゲーがPS5独占で何かしら出るんじゃね
2020/01/15(水) 15:59:23.46ID:sWeppb+20
まーたMSがチラ見せしちゃったか〜
プレステ後出し全然OKやで煽りかえしなYo
2020/01/15(水) 15:59:38.09ID:FNq6TARXM
PS信者が価格しか言えなくなっててワロタw
その価格もどうなる事かなぁ
PS3と違って本当に「安すぎちゃった」で出して来たりしてなw
2020/01/15(水) 16:00:24.91ID:zGDz3sNXd
>>76
はい

https://www.dualshockers.com/ps5-will-reportedly-have-ps5-exclusive-titles-at-launch/
インサイダーレポートによると、Xbox Series Xとは異なり、PS5は発売時にPS5専用タイトルが同時発売されるという

・海外メディアKotakuのジャーナリストを務めるJason Schreier氏は2019年12月、インサイダーからの情報としてPS5のロンチラインナップに言及した
2020/01/15(水) 16:01:04.87ID:Yex1/Kb80
出る前に死んでばっかだな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:01:46.72ID:2fl3Mjmi0
これより売れなかったら大笑いする

https://gigazine.net/news/20180512-ps4-expands-sales/
Xbox One Xは初週販売台数がわずか1344台で海外メディアでも話題になりました。


Xbox One Xは初週販売台数がわずか1344台
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:01:49.42ID:YAG2zO0i0
>>85
PS5が爆速ロードをアピールしまくってた時は価格の話なんて一切しなかったのになw
まさか独自規格の方が安くなるとでも思ってたんだろうか
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:13.14ID:i9X11s490
>>86
ナック3かw
2020/01/15(水) 16:02:22.04ID:jOrRzVMx0
>>85
10年後の作品も発表する(させる)ソニーが
PS5向けのタイトルを殆ど発表してないってのが一番やべーと思う
2020/01/15(水) 16:02:22.46ID:nayv0w9GM
>>86
PS5専用ソフトよりリッチなグラとかで見栄えがするゲームが出て来そうではあるわな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:41.91ID:IzgBJ/ABd
>>16
799ドルと予想
2020/01/15(水) 16:02:48.86ID:q4WhSWGwM
最初に手を出すアーリーアダプターは金に糸目を付けないから
優越感を得られる最強ハードに仕上げれば売れる
二番手じゃ最強厨がついて来ないからダメ

大衆向けに数を売るのはその後でいい
SwitchLiteみたく機能を削った廉価版を後からだす方が
後から上位版を出すより賢いやり方だ
別に廉価版のSSDをSATAにしたって互換は保てるしパンピーは気にしない
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:50.17ID:/NJKCL6bM
         暫定まとめ

            XSX     PS5

CPU         Zen2     Zen2
コア数        8c16t    8c16t
CPUクロック    不明     不明
GPU        Navi21lite  Navi10lite
CU数         56       36
GPUクロック   1700MHz   2000MHz
Flops         12T      9.2T
ダイサイズ    405mm2    不明
メモリ容量      不明     不明
メモリ帯域幅   560GB/s   448GB/s
ストレージ    NVMeSSD  NVMeSSD
ストレージ容量    不明    不明
ストレージ速度   7GB/s    5GB/s
2020/01/15(水) 16:03:11.16ID:mCE7/JVFd
つうかMSも「ファーストを全部PCで遊べちまうんだ」路線にしなけりゃロンチで独占出せたのにアホだよ
>>1も所詮劣化PCでしかない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:04:06.93ID:k4cqSXwg0
PS5はもう、
「Switchよりはマシ」
ってポジションが確定しちゃったからな。
それを正当化しようとゴキも必死だよ。
2020/01/15(水) 16:04:16.51ID:YAG2zO0i0
>>95
PS4ProとXboxOneXが同時発売されるするようもんだなコレ
2020/01/15(水) 16:04:19.95ID:sWeppb+20
MSの言う後方互換はエンハンスドあてて当時よりもクオリティがあがったりするんだけどプレステは4Kリマスター版買い直しだろ?つらいなあ
2020/01/15(水) 16:05:02.07ID:c5PCIT1xM
>>88
出荷台数がそんなもんなら結果も同じだろうさ
1xは数が足りなすぎて購入に前のめりだった人達に頭を冷やす時間を与えてしまったのが最大の敗因
2020/01/15(水) 16:05:29.84ID:hDqVLEHv0
😃「sufaceやxcloudでも使用しますんで価格下げてください」
😄「大量注文ありがとうございます」
的な
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:05:34.55ID:4qUnXCkGM
Xboxまた死んじゃった
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:06:01.47ID:8usfGrm30
虫が言ってたがPS5はロード時間が無いらしいぞ
2020/01/15(水) 16:06:33.20ID:zBvL9zwD0
PS5発売前から箱sxに性能で大惨敗w
ソニー独占ソフトで勝てるの?
2020/01/15(水) 16:08:04.16ID:C77lV/bjd
これで
「よし!箱買おう!」
となる奴が国内に何十人いるんだよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:41.91ID:WdaGhDrv0
箱は年末待たなくても今すぐにでもPC組めばいいよね
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:50.85ID:i9X11s490
SX並のPC用意するのもかなりコスかかるからな
2020/01/15(水) 16:09:16.27ID:IXVGpKY80
PS5はReRAMとかいう独自規格謳ってたけど、汎用カスタム品の箱よりショボいのか
2020/01/15(水) 16:09:56.05ID:j75hdmDF0
もう屈んでるし、準備万端な感じ
2020/01/15(水) 16:10:05.88ID:YfsOI5w20
>>105
これで買う奴が増えるかどうかは別として
「PS5はロード無しだから」
と念仏のように唱えてた一派が消えるのは大きい
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:22.55ID:JWkPsB8n0
>>103
虫というか公式な
2020/01/15(水) 16:10:42.07ID:5IK5mMzc0
>>86
それPS4でも出せるものを無理やりPS5独占にしてるだけじゃね?
2020/01/15(水) 16:11:04.20ID:SXzFYoKed
PS5で発売するであろうPS5がないと遊べない独占ソフト

・The Last of Usシリーズ
・ゴッドオブウォーシリーズ
・ラチェット&クランクシリーズ
・inFAMOUSシリーズ
・GRAN TURISMOシリーズ
・KILLZONEシリーズ
・horizon2



箱で発売するであろう箱がないと遊べないゲームソフト

・なし



MSバカでしょ
2020/01/15(水) 16:11:27.53ID:07Zk1gHW0
>>105
国内はPS5もかなり売り上げを落とすだろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:28.16ID:olQhSZSy0
>>43
いや、まず箱が勝てると思ってんのゲハのキチガイ豚肉野郎だけやろ
2020/01/15(水) 16:11:30.87ID:QcLa+QW40
PS5は殺されました残念です( ;∀;)
2020/01/15(水) 16:11:59.10ID:BfTUPRzva
もう SSD じゃなくてDRAMでやれよ、 メモリ内容はスリープで保存
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:17.98ID:lKAzBUKea
>>5
ソニーの安価化を目指したした新型SSDが既に3GB/sも出せないくらい遅い

更にその直前に発表された
サムスンの新型メモリが「ソニーの新型ゲーム機に搭載予定」とした上で
ソニーのSSDに合わせてある性能だったから
2020/01/15(水) 16:12:39.53ID:24gofSAu0
ここ1ヶ月のニュース

・AMD社員がGitHubで「XSX 12TF、PS5 9.2TF」と記録してるのを発見
・MSがXSXのチップ(ダイサイズ400mm2超え)を公開
・ソニーがPS5のロゴを後悔
・ゼンジー「来月のPS Meetingはハードウェアではなくサービスの話をするそうです」
・ソニー「今年もE3を撤退します」
・XSXのSSDが7GB/sのバケモノだと判明
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:46.04ID:WvZeYG1U0
日本で箱買おうとはならないかもしれないがPS5買うのやめようとはなる。
それだけでもMSにとっては意味がある。和サードの動きが変わるからな。

誰だって煽られて嫌な思いをする為にPS5を買いたくはない。娯楽品なのに。
2020/01/15(水) 16:12:53.59ID:sxlKA5uN0
PS→Switch「糞グラwww糞スペwww」
PS→箱,PC「ゲームにそんな高スペック必要ないでしょ」
2020/01/15(水) 16:13:04.94ID:zBvL9zwD0
ソニー最近やる気ない感じだからPS5売れなかったらハード事業撤退もあるなw
2020/01/15(水) 16:13:26.05ID:XUTjL4IZ0
箱360って8000万台以上売れてたのな
PS5が北米で負けるのはありえるね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:27.07ID:b2t9PWL90
いやPS5も箱も日本では売れないから関係ないよね?
2020/01/15(水) 16:13:37.92ID:QcLa+QW40
>>94 スリムが最適解とは驚き 騙されんぞ
2020/01/15(水) 16:13:46.76ID:q4WhSWGwM
国内は任天堂が8割超えで独占市場を築いてるから
PS5だろうが箱だろうが、どのみち関係ない

国内PSの売上は、PS2以降ずっと右肩下がりだし、次も当然下がる
PS5が売れずに数年経ったところに
Switchの後継機がでてきてトドメだろう
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:14:35.20ID:k4cqSXwg0
必死にスペック勝負を避けるゴキが滑稽。
来年からは「Switchよりはマシ程度のブービーハード」を持ち上げ続けなきゃならんから大変だな。
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:15:06.60ID:2M54brWN0
創造性がなく、相手の真似しかできない哀れな2社。
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:15:27.60ID:b2t9PWL90
どうせ税込み五万越えるんだろ?
PROの売上見れば分かるが日本じゃあの価格帯は無理
2020/01/15(水) 16:15:34.56ID:w3Dj4Iac0
>>5
ハードを叩ける会社じゃないと理論値の6Gを超えることは不可能
2020/01/15(水) 16:17:22.40ID:w3Dj4Iac0
これ読む限り
pcieに普通のssd載っけてるの?
2020/01/15(水) 16:17:36.97ID:63B9ws//d
スペックと普及台数に拘ってるMSなら久々の逆ザヤハードになるかも知れんぞ
そうなったら血を吐くマラソンが始まって資金力勝負になる
2020/01/15(水) 16:17:45.84ID:BfTUPRzva
>>121
いじめを行ってるいじめられっ子だな
2020/01/15(水) 16:18:29.38ID:5IK5mMzc0
SSDは速度より容量重視して欲しいわ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:18:54.66ID:JWkPsB8n0
>>121
ほんとこの通りだからなぁ
低性能すぎてハブられてもダメだし
普及価格無視してもダメ
2020/01/15(水) 16:19:02.95ID:51wkheUXd
箱は「PCがあれば箱買う必要がない」を周知徹底するだけでPSに負けると思う
PCと比べてよっぽどコスパよくない限りは
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:19:49.42ID:2fl3Mjmi0
箱はロード時間 ”ゼロ” らしいからね
まさかハッタリじゃないよね


速報、XBOX series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576762595/
2020/01/15(水) 16:19:49.97ID:8bhI66Cp0
>>108
ナックなった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579052406/
2020/01/15(水) 16:20:39.11ID:XUTjL4IZ0
>>136
その逆で箱SX買えば20万以上するようなPCがいらない
それだけで勝てる
2020/01/15(水) 16:20:43.06ID:zBvL9zwD0
【噂】SteamとEpic Games StoreがXbox Series Xをサポート
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578579911/

これ来たらPS5完全終了
2020/01/15(水) 16:21:03.97ID:pK1oZjnwM
突き抜け過ぎだろ
いくらになるんだよ
2020/01/15(水) 16:21:06.69ID:zBvL9zwD0
>>139
それな
2020/01/15(水) 16:21:26.73ID:vw2YPLI8p
箱はplay anywhereがあるから、pcに似たスペックにするでしょ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:21:28.04ID:fyy5bPv60
>>95
これも追加で

                XSX             PS5

下位互換       初代、360、One       PS4(検討中)
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:22:01.26ID:IXAO5Pfz0
劣化PC、過疎オンライン
懲りないね
2020/01/15(水) 16:22:05.15ID:51wkheUXd
>>139
oneX相当の1660tiは今1万で買えるよ
2020/01/15(水) 16:22:05.38ID:ovcSzTNhM
CSおじさんってロード時間でマウント取り合ってるんだな
原始人の争い見てる感じだわ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:22:07.72ID:5VoIQDXld
在日朝鮮人はゴミステ5買っててくれw
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:22:22.64ID:i9X11s490
>>136
もうサブスクリプションサービスの時代になるから関係ないかな
どっちが得かで決まるよ
2020/01/15(水) 16:23:20.32ID:Z75ofglPd
これキャッシュ速度だろ
バカじゃねーのゲハ民って
2020/01/15(水) 16:24:05.58ID:XUTjL4IZ0
>>146
4k60fpsをまともにできるPCは2080ti以外ないから
そのPCを組むと20万じゃ済まない
2020/01/15(水) 16:24:26.22ID:zBvL9zwD0
高性能PCなみのゲーム機がこの価格で遊べちゃうこれだけでも買いたくなるわなw
2020/01/15(水) 16:24:36.16ID:YfsOI5w20
>>131
簡単に言えば接続バスにSATAじゃなくてPCIeを使ってるSSDや
そんでもって形状からなにから別もんや

PC用は基盤に差し込むスロットがある汎用品やが
CSの場合は基盤に直付けしてコスト下げてる可能性はあるな
2020/01/15(水) 16:25:11.44ID:OAWqByGvM
サヨナラプレステ
2020/01/15(水) 16:25:47.19ID:5sP6vCdfM
携帯もできない低性能機のPS5になるのか・・・
2020/01/15(水) 16:26:04.89ID:fwSpd/Lcd
>>151
4k60fpsぐらいなら1080tiでできるでしょ
2020/01/15(水) 16:26:32.80ID:g4KYyp400
技術の進歩はすげーな
このころが懐かしいな
 

https://i.imgur.com/ZJwU9FF.jpg
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:26:37.94ID:4qUnXCkGM
Xboxまた死んじゃった チーン
2020/01/15(水) 16:27:26.05ID:EIhPQcx2d
>>157
圧倒的黒歴史に大草原
2020/01/15(水) 16:27:52.12ID:hDqVLEHv0
RTX 2060 (6Tflops) / RTX 2070 (7.5Tflops) / RTX 2080 (10Tflops) / RTX 2080 Ti (13Tflops)
仮に3000シリーズ発売されても売れ線は3060で2080と同等ぐらいが通例
PCだと汎用設計上SSDの恩恵がCSより受けにくいかもしれない
XBOXは下手なPCよりコスパ良いと思います
2020/01/15(水) 16:28:09.97ID:zBvL9zwD0
携帯ゲーム機は任天堂・据え置き機はMSこれで買いやすくなったじゃない
2020/01/15(水) 16:28:27.16ID:CWg6+Hzd0
箱にとってSSDはウリのひとつにすぎないけどPS5には最大のアピールポイントみたいだからなぁ
そりゃ必死にもなるか
163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:29:12.10ID:lKAzBUKea
>>155
吉田も
「性能よりも大事なことがある」
って省電力化を推してたしな
https://blog.us.playstation.com/2019/09/22/playstation-joins-forces-with-the-united-nations-to-combat-climate-change/
164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:30:01.68ID:qtqGHoDUM
やっぱハードでクソニーがMS様に敵うわけ無かった…orz
165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:30:11.42ID:A1V8pZ7i0
SonyとPS5がE3から逃げ出した理由がどんどん出てくるね

後方互換もアピールポイントから外されちゃったし

E3逃亡は最善最高の施策だったんだろうねw
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:30:27.95ID:JWkPsB8n0
>>163
あぁこれも大事だわ
折角安くハード買えても電気代で損したら意味無いし
167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:30:52.64ID:qtqGHoDUM
すまん、ソニーがゲーム業界にいる意味ある?
2020/01/15(水) 16:31:04.43ID:GxMAUO9Fd
PCの良さって一線級が一年後二年後には半額以下になってるとこ
シュリンクされて廉価版や廃価版がでてくるし
PS4ノーマルやxboxoneと同等といわれてた750tiの今いくらか知ってる?
新品3000円だよw
しかもファンレスw
2020/01/15(水) 16:31:59.10ID:yJgA5+4k0
こんだけ性能差あるとサードタイトル総劣化間違いなしやな
バンナムとかクズエニは無理矢理歩調合わせそうだが
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:32:01.84ID:lv/1gcSg0
ゴミ箱信者はどん底の今世代ですらPC忌み嫌って一切近寄らなかったからな
PSは必須級の優先度で買うけどPCには絶対行かない自称コアゲーマーw
171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:32:56.58ID:lKAzBUKea
>>166
ただ、書いてある通りPS4slimより更に省電力化するとなると
RTX2000代を積んでもそこまで性能出ないんだよなあ

そうなるとただ高いパーツ積んでるだけのゴミになる
2020/01/15(水) 16:33:17.55ID:jzEK+TUza
日本じゃどっちも死亡は確定
世界はどうかな
価格で張り合えたら箱の勝ち確定
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:34:11.38ID:QOIvH/Od0
性能でMSに勝てないならSONYが散る意味ないやん。
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:34:15.50ID:N4AZQq7e0
消費電力が一番低いwiiだけ狙い撃ちして叩いてくるグリーンピースのように

あれって環境意識高い連中にいくらお金払ったか、欧米白人のお気に入りかどうかがすべて。日本の評論家もそういう連中の言ったことをそのままコピペしてるだけだし。


日本企業なんてオイルショック以降ずっと環境問題にまじめに取り組んでて成果も出してるけど、欧米が口先だけクリーンディーゼルとかやってるほうがマンセーされてるでしょう
2020/01/15(水) 16:35:07.38ID:7OTDxfV00
次世代箱は価格10万って言われても驚かないなこりゃ
2020/01/15(水) 16:35:37.81ID:0MZiaVEkd
この性能だと爆熱になるんじゃね?
PCのnvme接続も熱問題かかえてるし。
2020/01/15(水) 16:36:29.78ID:s46zlVLRM
PS信者が壊れて来てる・・・
2020/01/15(水) 16:36:34.26ID:q6wstO4Ha
7GB/sとか遅すぎるPS5は50GB/sだぞ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:37:06.87ID:JWkPsB8n0
ニシくんはいくら箱持ち上げて叩き落しても
自分たちはノーダメだからやり放題だよね
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:37:14.79ID:CqFqgP3rp
>>177
ずっと前から壊れてるだろ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:38:14.73ID:A1V8pZ7i0
>>174
ああいう団体には金持ちのパトロンがいて
そいつらの意向とか利益に沿って活動してるだけなんで
武闘派ネガキャン団体みたいなものだよ
2020/01/15(水) 16:38:21.01ID:EU/IG+xl0
久々に箱信者とゴキの戦いが見れるようになるのか
何年ぶりだよ
2020/01/15(水) 16:39:57.57ID:g4KYyp400
>>182
Switchの発売から久しく見なかったチカニシ
去年の夏頃から復活したよね

豚の身になにかあったのかな
2020/01/15(水) 16:40:12.35ID:qln4WFaz0
箱って海外だと売れてるの?
185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:41:05.59ID:A1V8pZ7i0
>>182
戦いになってないよ

SonyとPS5は最善の一手「E3逃亡」をやってるくらいだしね
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:41:07.35ID:P8lm9CoJ0
>>176
XSXはOneXの約2倍の体積でしかもタワー型だから
今までで一番冷却に苦労してるのは間違いない

だが言われてる性能がガチだという証明でもある
2020/01/15(水) 16:41:55.98ID:yJgA5+4k0
Q:性能で煽られたらどうしますか?
A:売上でマウントとります

Q:売上で煽られたらどうしますか?
A:性能でマウントとります?

Q:それ同時に使えませんよね?
A:相手によって使い分けます
2020/01/15(水) 16:42:14.69ID:okVs30z70
性能は安心
値段は不安
2020/01/15(水) 16:42:21.18ID:6fEkYVx50
>>34
それは良いけどその上で専用ファーストソフトは2022年まで出しませんってやってる事が噛み合ってないというか……
2020/01/15(水) 16:43:06.60ID:6fEkYVx50
>>182
痴漢の皮被った豚な気もする
2020/01/15(水) 16:43:13.39ID:Ncs4RKdWp
>>44
それ普通じゃない。
ただの安物。
192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:38.99ID:A1V8pZ7i0
>>189
え?
記事をよく読んだ方がいいんじゃない???
2020/01/15(水) 16:43:39.32ID:5IK5mMzc0
>>187
Q:それ同時に使えませんよね?
A:任天堂を叩きます
194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:46.17ID:k4cqSXwg0
>>187
さらに「国内」「世界」も使い分けるぞ。
2020/01/15(水) 16:44:09.41ID:c7izG8wKM
PS信者<もう箱との性能の話はしないでくれ!
196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:45:18.06ID:2fl3Mjmi0
>>184
2019年
PS4 1410万
箱  487万
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:46:01.53ID:lKAzBUKea
>>191
そもそもソニーの発表した新型SSDの性能的に5GB/sは無理
2GB/sも出るか怪しいレベルなんだよなあ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:46:02.44ID:HoN9xTsrd
お値段大丈夫なのか?
2020/01/15(水) 16:47:11.47ID:HyxVQcgOd
ターゲットが似てるのに
全てで劣った箱さん
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:47:13.62ID:lKAzBUKea
実は開発競争で一番得するのって任天堂だよね
型落ち品の性能底上げが早まるから
2020/01/15(水) 16:47:31.01ID:N2JZFdxad
これ本当に10万以下になるのか?ってレベルになってきたな
2020/01/15(水) 16:47:52.05ID:g4KYyp400
>>184
PS4の半分くらいは売れてる
前世代MSが繰り返した大本営発表が信用できるのなら箱○から右肩下がりの失敗ハード
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:48:14.13ID:3+CG2sxw0
>>197
ゴキちゃんが「キャッシュで爆速」って言ってたし!
2020/01/15(水) 16:48:45.40ID:zU8pC/3ud
E3から逃げるしかないwww
2020/01/15(水) 16:48:51.01ID:muSJ08hJM
本当に価格しか言わなくなってるwww
2020/01/15(水) 16:49:22.01ID:mJpMbF4g0
ReRAMは25.6GB/sらしいが
2020/01/15(水) 16:50:35.41ID:yJgA5+4k0
値段と消費電力が頼みの綱だな

これでPS5より省エネだったら笑えるが
proとXでも性能高いXの方が省エネだったし
2020/01/15(水) 16:51:32.34ID:hDqVLEHv0
縦マルチでもレイトレON/OFFで
https://youtu.be/cCDA9wjnCnk
https://youtu.be/NehSihoHCpc
209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:51:33.97ID:sQNdpUmp0
switchはWiiUみたいに置いて行かれるの?
2020/01/15(水) 16:51:34.16ID:tRu+VIMV0
遂にPS死んだか
211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:52:03.74ID:3+CG2sxw0
>>207
しかもOneXの方が遥かに静音で一回り小さいという
2020/01/15(水) 16:53:43.92ID:fwR8K4El0
価格もどうかな
ロックハートがあるなら安くしてくるだろうし
2020/01/15(水) 16:54:23.38ID:FEQpVrtdM
携帯需要でスイッチ据え置き需要で箱尻
携帯も出来ないPS5はお払い箱かな
まぁその方がゲーマー的にも歓迎やろうな
214ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:54:38.08ID:yEQOiaULd
つぎはxboxかなあ
2020/01/15(水) 16:54:48.02ID:F+KcJyvs0
これプレステ死んだわwwwww
2020/01/15(水) 16:55:23.82ID:F+KcJyvs0
PS4持ってるけど次は箱買うわwwww
2020/01/15(水) 16:56:16.75ID:FPOL8vJ60
性能で勝てないゴミ捨て終わったな
2020/01/15(水) 16:56:25.40ID:yJgA5+4k0
しかもオンラインはこれからクロスにどんどんなってくからな
CoDはクロスになってUBIタイトルも今後全部クロス化するって言ってるし
過疎過疎連呼もできなくなるな
2020/01/15(水) 16:57:03.93ID:9OqWCDwza
ハードも良いがMSは今後サービス重視で行くような感じだからな
いつまでもハード性能だけに頼ろうとしてるPSは対抗できんのか?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:21.35ID:DUspayHl0
もうwin10入れてSurfaceのデスクトップとして売れよ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:24.63ID:QOIvH/Od0
自前で世界中にサーバーを用意できるほどの資金力のあるMSには勝てんだろ。
2020/01/15(水) 17:00:11.22ID:fgkU49wE0
来月のPS MeetingでクソニーがSSDの速度を非公開にしたら
低性能確定やな

まあゼンジーのタレコミを聞く限り
SSDどころかGPUやメモリの詳細も全て隠しそうだけど
2020/01/15(水) 17:00:16.05ID:Pyg2uMg2d
>>220
とっくにWindows10だが
224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:00:59.17ID:R+GFMZKa0
>>206
ReRAMは完成しなかった事をソニーが明かしてるからな
公式の載せたPS5の仕様にもReRAMは非搭載になってる
2020/01/15(水) 17:01:07.32ID:9s/Vid4O0
どっちも価格くそ高いのなら普通PS5にするよな
世代交代でリセットしないし箱に変えるかにならない
米国の箱ユーザーだけが買っていく予感
2020/01/15(水) 17:01:12.24ID:w3Dj4Iac0
>>153
まぁ7もありぁロードに問題はないからなぁ
m.2は容量もないし
2020/01/15(水) 17:01:12.33ID:roFkxcZb0
正直ここまでくると性能勝負とかあってないようなものだからな
価格安く抑えた方が勝つと思う
2020/01/15(水) 17:02:05.40ID:YgGzexJLp
勝てない性能と分かった途端にそんな高性能意味ない!だからな
2020/01/15(水) 17:03:26.03ID:fci1sQi1M
>>228
本当コレw
価格ガー連呼は本当に笑えるw
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:03:35.57ID:xKeXBN0p0
まあE3から逃げた時点で性能面ではあらゆる点で劣ってると思う
2020/01/15(水) 17:04:36.88ID:F+KcJyvs0
プレステ完全に終わったわwwww
https://japanese.engadget.com/2019/05/21/ms-playstation-bloomberg/
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:06:34.42ID:VEYo6D23d
PS5
・9.2TFlops
・カスタムSSD(5GB/s)
・PS4互換を検討中
・ファーストタイトルは減少予定
・クラウドサービスはMicrosoft頼り
・E3不参加
・隠してるだけで他に売りはあるもん!

Xbox Series X
・12TFlops
・カスタムSSD(7GB/s)
・ローンチからXbox One完全互換
・Xbox、Xbox 360互換タイトルも継続して追加
・ファーストスタジオ大幅強化
・ファーストタイトルを継続して発売
・増え続けるXbox Game Passタイトル
・ファーストタイトルは発売日からXbox Game Passに追加
・Project xCloud準備中
・E3参加、カンファレンスで詳細発表
2020/01/15(水) 17:08:08.30ID:bC6YHbIL0
来月のPS Meetingは実機風プリレンダムービーとサービス紹介だけして
最後に$399って価格と発売日を発表して終了だろうね

E3からも逃げたし詳細スペックは発売まで隠し通すと思う
234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:08:15.28ID:R+GFMZKa0
>>232
ソニー発表のカスタムSSDは5GB/s出ないぞ
2020/01/15(水) 17:08:41.46ID:wXIxJYTGM
ソニーにできることはマイクロソフトにもできるわな
それでなくてもPS4以降はアメリカ人が作っているんだし
これがもし今も日本だったらCell2とか作っちゃって自滅してたよ
2020/01/15(水) 17:08:47.41ID:ltgQJdF1p
>>192
あれ、2022年までに新機種専用のファーストタイトル出すって変わったの?
2020/01/15(水) 17:09:40.04ID:tZe/iZr40
ロードだけが売りの筈なのにロードでも
負けてたら悲しすぎないか?
2020/01/15(水) 17:10:00.78ID:q6wstO4Ha
>>234
その10倍の50GB/s出るぞ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:10:23.48ID:ucWcIPqed
>>234
9.2TFlopsで8Kゲーミングも疑わしいぞ

恒例のハッタリの段階で完全に産業廃棄物なのが大問題
PS5の死臭はステマやFUDでどうにかなるものとは思えない
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:12:19.30ID:WvZeYG1U0
PSも箱も独占ソフトよりもサードソフトで売っていくやり方だったからね。
サードソフトのマルチでどっちが綺麗かはめっちゃ重要。ってかそれが全てだよ。

独占ソフトとか正直どっちも魅力ないから。
せいぜいヘイローにちょっと信者がいるくらいでしょ。
それだってPS4に性能で負けたらいなくなっちゃう程度の信者達だし。いないも同じだわ。

え、ホライズン? アンチャ? あんなのグラフィックが売りにならないならゴミだから。こっちも信者なんていねーよw
2020/01/15(水) 17:12:43.10ID:Mjm+17Aip
Switchはps4以上pro未満のリークはどうなったん?
2020/01/15(水) 17:14:10.13ID:g7vxcFIN0
ソニーしょぼ
2020/01/15(水) 17:14:16.39ID:UyWlrt0YM
>>75
コレでいいと思う
244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:14:23.93ID:lKAzBUKea
>>241
2016年の話に逃げなきゃいけないとか余裕なさすぎ
2020/01/15(水) 17:16:36.67ID:tZe/iZr40
つうか当時Switchが高性能なんてリークあったっけ?
めっちゃ情報隠されててなかった
2020/01/15(水) 17:16:52.13ID:TjIHSm1B0
PS5とXSXの性能差を考えると
最低でも$200は価格差がありそうだけど
MSが逆ざやで頑張って$100差まで縮めたら
買わざるを得なくなるなぁ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:18:00.48ID:lKAzBUKea
>>245
未公開だったから
各所が好き勝手にリークしてた感はある

性能公開されたの2017年1月12日だからな
2020/01/15(水) 17:19:25.62ID:QGmdogeVM
>>244
確かPS4みたいな低スペじゃ遊べないから売ったんだよね
泣きながら買い直したの?
2020/01/15(水) 17:19:30.89ID:XpmZjsVEa
>>232
これに加えてコントローラーもネットワークもMSとソニーじゃ雲泥の差だからなぁ

PS4で箱1を負かしたところまでは良かったけど
MSを本気にさせて
MSは今世代捨てて次世代への準備期間にした
価格がどうこう言ってるけど
200ドルの差でPS5買う情弱はいないだろ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:21:02.91ID:lKAzBUKea
>>248
実際、PS4じゃ機能的に足りなさ過ぎて遊べなかったな
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:22:42.92ID:oc0oCM2jM
ゲハって本当にアホだなぁってのがわかるスレやな
2020/01/15(水) 17:22:54.15ID:tZe/iZr40
xbox唯一残念な点はVR対応予定無いことかな。
紳士向けの鑑賞ゲームだとあれは結構大きいし
フライトシュミレーターと相性良さそうなのに
2020/01/15(水) 17:23:31.42ID:ydNHyD9YM
SSDの転送速度速くしてもPCじゃ効果殆ど無いんだが
スペックだけじゃロードは大幅短縮しないから全く期待できない
転送速度的なスペック勝負とか馬鹿らしいわ

メモリバス直結レベルでロード処理自体をカットするような新技術なら期待出来るんだが
2020/01/15(水) 17:25:28.13ID:vsP0GSpbp
マジならしばらくPCより速くなるな
2020/01/15(水) 17:26:57.26ID:BYBPLFomp
あれだけPS5のSSD褒めてたのに、
完敗した瞬間に貶すファンボーイ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:26:59.31ID:A1V8pZ7i0
>>246
二万程度はたいした金額じゃないんじゃない?
5年は付き合う機器なんだし

サードパーティのゲームを遊びながら
「あっちのほうがグラが格段※にいいんだよなぁ」
とか考えるのは無駄なストレス

※微妙な差ではないところがミソ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:27:23.38ID:Q8FRxbfG0
>>252
まずはズボン履きなさい
2020/01/15(水) 17:28:02.04ID:CWg6+Hzd0
高性能なら値が張っても仕方ないと思われるし低価格なら絶賛される
対して低性能なのに値が張ったらボッタクリと言われるし低価格でも当たり前としか思われない

性能で張り合って負けたからといって価格勝負に乗り換えても勝ち目ないような
2020/01/15(水) 17:28:13.55ID:TFiSzuS90
XSXは7年間ベースになるハードだから
多少高くなってもオーバースペックにした方がいいわな
260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:29:07.26ID:X5NntAoLM
>>228
実際にゲーム用途でNVMeの効果は殆どないし、PS5のときから言ってるぞこれ
2020/01/15(水) 17:30:14.60ID:HW2zpvJAa
ここまで性能いいんだから360互換頑張ってほしいんだけどな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:31:13.86ID:WvZeYG1U0
>>252

PSVRこそがPS5の強みだからね。
箱はVRソフトを出せないのはPS5に有利だわ。じゃんじゃんファーストでVRソフトを開発してほしい。
そうしたら、VRソフトの力で箱に勝てるかも。
2020/01/15(水) 17:31:35.02ID:B8C73A9A0
今世代の教訓は性能で負けると販売台数でも負ける
基礎となる下位モデルの性能が上位モデルの足を引っ張る
2020/01/15(水) 17:32:08.22ID:XpmZjsVEa
>>261
大丈夫だろ
箱1ですでに対応してるものは全て出るようだし
継続して追加もしていくはず
頑張る必要あるのは初代箱のほう
2020/01/15(水) 17:33:07.34ID:tRu+VIMV0
ファンボーイでさえVRとかいう失敗したコンテンツに頼る始末
2020/01/15(水) 17:34:04.68ID:d2fSjTeV0
でも洋ゲーマルチとフォルツアとギアーズしかなけりゃPCでいいだろ
PCストアに売ってんだからファーストタイトル
2020/01/15(水) 17:34:31.03ID:LPyW8tzt0
MSもアホじゃないんだから
わざわざ高いSSD積んでそれが全く活かされないような作りにはせんでしょ
2020/01/15(水) 17:34:31.45ID:uG18iA8Nd
>>260
箱の場合、1つしか繋げないSSDの為にわざわざSATAで引き出す意味が無いからじゃね
PCはユーザ都合で選べるように作ってる
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:35:07.19ID:A1V8pZ7i0
>>262
どうだろか
vr元年にリリースした直後
vr系スタジオをいの一番に閉鎖縮小したのは
Sony自身だからねぇ
2020/01/15(水) 17:35:12.85ID:Y5jXJs6X0
ロードが0.5秒くらい早くなるだけで価格が跳ね上がるとかバカらしい
271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:36:03.91ID:MLYb+geK0
今度の箱は本当に隙がない
まあ今世代はPSに完全に負けたから
ある意味ここまで吹っ切れた感じか
アメリカの箱信者が狂喜乱舞するのもわかる
2020/01/15(水) 17:36:25.81ID:9K1EV7zX0
>>4
ハハハ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:36:47.49ID:83Uuevu2M
いつもの貼っとくぞ
CSキッズは夢見すぎなんだよ
https://youtu.be/V3AMz-xZ2VM
2020/01/15(水) 17:38:37.09ID:B8C73A9A0
ちょっと前までSSD前提で開発されるから恩恵が段違いになるPS5は革命だつってたのに
2020/01/15(水) 17:40:38.11ID:HyxVQcgOd
いつもの感じや
いっつもそうやろ
2020/01/15(水) 17:40:56.40ID:g7vxcFIN0
ハード作りもXで抜かれてたがもう越えられない壁になってんじゃん
PS5しょぼ
2020/01/15(水) 17:41:12.70ID:LPyW8tzt0
開発者はPS5のSSDしか絶賛してなかったけど
何でだろ?

XSXの開発機が殆ど出回ってなかったから?
2020/01/15(水) 17:43:02.91ID:qLMVh/vdd
ってかマジで今年PS5出せるの?
リーク()の時がピークでもう日が経つ毎にグダグダじゃん
2020/01/15(水) 17:43:33.62ID:coBbRswmr
>>261
本体発売後に再開するよ。いや〜ホントE3の発表が楽しみで仕方ない。箱1は買わなかったけど尻は買うわ。
2020/01/15(水) 17:44:00.73ID:6fEkYVx50
>>240
本気で少しでもグラが良いのを求める様な人はそれこそPCに行くと思うよ
CSにとって大切なのはまず値段と遊べるソフト、その次に性能って所だと思うがね
性能だけ求めるなら、それこそ箱1Xが馬鹿みたいに売れてなきゃおかしいし
2020/01/15(水) 17:45:57.99ID:eWBYN0eNp
>>277
PC版ついでに作る感じだから開発機を必要とする開発者がいないから誰も知らない説
2020/01/15(水) 17:46:01.35ID:4kbOeNfG0
PS5の売りは何なのでしょうか・・・
性能はXBXに完敗、ソフトはSwitchに勝てないだろうしで
ゴキちゃん達正念場やぞ・・
2020/01/15(水) 17:46:23.78ID:HN8l+2Zn0
おかしいなあ前は性能性能言ってたのに
2020/01/15(水) 17:47:01.73ID:F+KcJyvs0
これじゃPS5がバカみたいじゃないですか!!w
2020/01/15(水) 17:48:32.48ID:XUTjL4IZ0
4k60fpsを安定してだせるPC持ちは1%ぐらいしかいないよ
箱SXがそういう性能で噂されてるPCのstermもくるならPCから客も奪えるよ
2020/01/15(水) 17:48:57.71ID:m/JFFvlm0
ゴキブリは今まで全方位にツバ吐きまくってきたがPS5からは自分の首を絞めていくスタイルでいくのかな?
やれ性能じゃない値段だとか言い出すしw
287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:49:17.13ID:WvZeYG1U0
>>280

スマホの普及でPCなんてゲームするくらいでしか使わない若者が増えちゃったんだから仕方ないだろ。
わざわざゲームの為だけに高いPC買うっていうのか?

ワード、エクセル、たまにオブリビオンなんて層はもう消えちゃったよ。
ゲームだけなら普通にコスパのいいゲーム機買うわ。
288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:49:21.32ID:xKeXBN0p0
ここまでボロ負けだとPS信者はPS5Pro待ちになるだろうけど
どうやって初期型PS5買わせるんだろうな
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:52:11.88ID:HLTrlTQc0
NVMe接続でもPCIEの世代バージョンによるだろ?
まー今一番早いのがgen4で8G/sだが
今年後半が来年あたりには16G/sのhen5もでるかもなー
2020/01/15(水) 17:52:14.70ID:xSdFNoxm0
>>287
ワード、エクセルは過去の物になるよ。
2020/01/15(水) 17:52:19.21ID:6fEkYVx50
>>287
だから値段とソフト、その次性能って書いてるでしょ
今のところ出てるリーク通りの性能として、箱幾らで出るの?
馬鹿みたいな逆ザヤで出すって計算?
2020/01/15(水) 17:52:57.04ID:pp33UiNZr
>>206
PCIe 5.0 x16でな
まだ世の中に無いから
2020/01/15(水) 17:53:59.52ID:r/TvjcEZM
PS信者必死すなぁ
まぁ劣化ゲーには慣れてるし問題ないやろw
2020/01/15(水) 17:54:17.23ID:g7vxcFIN0
現実はX以下のゲーミングpcが大半なの何焦ってんだろうこいつ
2020/01/15(水) 17:54:37.72ID:hDqVLEHv0
PlayStation 5の新たな特許で、プレイヤーが生成したプレイ動画などのシェア方法が示唆される
https://jp.ign.com/playstation-5-playstation-5/40025/news/playstation-5

やっぱりこれがPS5最大の売りなんだろうか?
2020/01/15(水) 17:54:51.41ID:jOrRzVMx0
>>282
おそらくSIE最大のキラーのラスアス2が現世代機向けだからなあ
縦マルチかリマスターでは出るんだろうけど

今の時期ならいっそPS5用でよかったんじゃねーの
PS4に出すよりは売れないだろうけどそうやってハード引っ張るのがファーストの仕事なわけだし
2020/01/15(水) 17:56:55.71ID:tZe/iZr40
OneXの時点で9割くらいのPCゲーマーの性能を
ぶち抜いてるだろうに。
アナコンダ超えるPC持ってるユーザーなんて
1%くらいでしょ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:58:03.09ID:Pg9z/NAq0
ps5は$399で勝負できる?
この価格に出来るかって事なんだけど
2020/01/15(水) 17:58:39.45ID:8MfUfnsX0
OneXってGTX1060並だろ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:59:04.22ID:tEZ/tsq/a
PS5はアプデで性能上がるから問題ない
PS2だって未だにアプデで性能上がり続けてるだろ
2020/01/15(水) 18:00:00.23ID:q6wstO4Ha
>>277
だからPS5はReRAMなのだよ、サードは仕様を知っているからね、自称リーカーとは違う
50GB/sのPS5と7GB/sの箱だとPS5が速いのは一目瞭然だろう
2020/01/15(水) 18:00:26.02ID:21HTK5iPa
現実はゲーミングPCが売れていてNECやコナミが新たにゲーミングPCブランド立ち上げてるんだよな。
ゲーム好きはPC、CS両方使う。
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:00:52.71ID:PgRRjeg40
OneXのパフォーマンスはどのタイトルでも明確に1070相当なのにゴキちゃんだけが現実を受け止められない
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:01:27.19ID:xKeXBN0p0
>>296
縦マルチなら良いがPS4用に開発してきたゲームをPS5専用で出したら
PS5がPS4と変わらないと思われるからマイナス
2020/01/15(水) 18:01:30.07ID:vUt36yyx0
どんどんアメ車ハードになるだけで日本ではみんなスイッチを買うんだろうな
2020/01/15(水) 18:01:30.27ID:KZS1I0bP0
なんだPhison製のコントローラーか
2020/01/15(水) 18:01:32.59ID:BmCMRTLV0
ps4のほうがメモリだから早いよ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:03:16.46ID:WvZeYG1U0
本当に金に糸目をつけないPCゲーマー以外は全員箱に移ってくるよ。
PCなら20万くらいするスペックが6〜7万で手に入るんだよ?

それで高いと言う人は3〜4万で出しても高いという。そこら辺の層はロンチにMSが相手にしてる客層じゃないんだよね。
ソニーはどうするの? 3万でもたけーよ。と言ってくる層相手に商売する気なの? そんな価格でそこそこスペックが高いらしいPS5をはたして出せるのかな?
2020/01/15(水) 18:03:49.51ID:qht+n0/m0
なんで皆PS5が負ける前提で話してるの?

PS5が7GB/s以上になる可能性はゼロなの?
なんかソニーは特許取ったんでしょ?
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:04:06.46ID:2O0NFDia0
PCゲーが動くという噂があるがPCと一体化するんだろうな
それなら複数のハードを出せばいいから上位版はいくらでも高価格の高性能でいい
Xシリーズという名称もそうだし専用のソフトがローンチ時にないというのもそれなら分かる

こうなるとPSだけがはぶられるし、真似をしてもPSの存在理由がなくなってしまう
MSは家ゲーとPCの垣根を壊すことでソニーを潰しに来たな
311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:04:49.35ID:cvpP4LzUM
ビルゲイツブチギレてHBM32Gをぶち込む
2020/01/15(水) 18:04:55.23ID:Rjns1c7c0
>>301
帯域はメモリの種類じゃなく接続法の問題だろうに
仮にpcieなら何レーンで繋ぐの?
それともdramとインターフェース互換にしてメモリバス直結?
2020/01/15(水) 18:04:57.55ID:HyxVQcgOd
PS5も今からロンチで普及版高性能版にわければ良いジャナイ
2020/01/15(水) 18:04:59.34ID:q6wstO4Ha
本当に箱の方が速いのならサードが触れている筈
しかし現実はReRAMを積んだPS5の方が速い
自称リーカーがReRAMは中止になったとかデマ流しているようだがサードの対応からPS5のReRAM搭載は確実なのだよ
2020/01/15(水) 18:05:51.57ID:wg3pRGZid
やばすぎ
性能スゴすぎ箱尻X
ごきすて5性能低すぎ(笑)
316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:06:25.76ID:MMEU4BkrM
>>277
飛ばし記事でゲハ民がはしゃいでるだけだから
CS関係のネタで中国語の時点でおかしいと思うべき
2020/01/15(水) 18:07:11.88ID:tZe/iZr40
>>309
性能で負けてる前提で唯一誇ってたロードまで
負けてるという話になってきたから
2020/01/15(水) 18:07:49.46ID:R/F/eZzf0
ガチでPS5潰しに来てて笑う
2020/01/15(水) 18:07:54.26ID:MjLpVNjO0
箱はこれまじで値段すごいことになりそうだな
たぶんMS製PCみたいな扱いだなこりゃ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:08:18.81ID:SkouibfK0
いくらコスパ言っても新機種を買う時にわざわざしょぼいハードを欲しいと思うやつはいないよな
100ドル差までなら戦えるんじゃないか
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:08:24.94ID:VApzSbRs0
>>301
ReRAMってレイテンシはどうなの?
2020/01/15(水) 18:08:54.17ID:R/F/eZzf0
7万でも買うぞ。PS5は4万でもいらんけど
2020/01/15(水) 18:09:13.14ID:21HTK5iPa
DRAM並みの速度の不揮発性メモリを100GB以上積んで5万前後か。ps5凄いね〜。
2020/01/15(水) 18:10:10.36ID:clFSOdTZM
価格青天井で仕上げてきてるなw
とにかく性能では絶対にまけないというMSの執念が感じられるわ
2020/01/15(水) 18:10:35.15ID:d42OrbUu0
値段がどえらい事になりそうだけど大丈夫か?
PS3の初期値段の失敗再びなんて事にならんか?
326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:11:26.41ID:vjefd4Km0
PS4とPROは性能差60%、価格差は100ドル
売上は1/3程度らしいからね
PS5と新箱はリーク通りで25%の性能差、どうなるかな?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:11:48.31ID:PgRRjeg40
ゴキちゃん怒りのローディングwwww
2020/01/15(水) 18:12:30.20ID:NTK2k+PZ0
>>316
過去にあったCS関係のネタって大体中国発祥なんですが・・・
2020/01/15(水) 18:12:37.11ID:tZe/iZr40
ゲーパス自体、3年間分100円で提供してくれるし
MSは相当身銭切ってるよ
2020/01/15(水) 18:12:42.48ID:4OH8hvxtr
>>71
PS4ではハッタリしてなかったろ
PS3のクッタリも先に箱が1Tflopsとかいう訳のわからない値への対抗だし
331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:12:42.60ID:PgRRjeg40
>>326
1.8TFlops差でこうなった
https://i.imgur.com/jpuQjfY.png

次世代は3TFlops差が付く
332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:12:43.26ID:VApzSbRs0
性能では新箱が圧勝
価格ではPS4が圧勝
PS5の明日はどっちだ
2020/01/15(水) 18:12:50.09ID:bPKtP8l20
ゴキさん死んでまうん?
334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:12:53.48ID:mk8ED+Pva
>>325
そこでX互換が生きてくるんでは。
次世代XboxソフトはXでも全部動くという話だし、まずはユーザーの囲い込みから。
2020/01/15(水) 18:13:48.77ID:R/F/eZzf0
逆鞘上等だろ。MS本体からも予算支援で6万以内で仕上げてくるのは間違いなさそう。一方のPS5は価格安くして赤字でやばくなるだろうな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:14:27.36ID:vjefd4Km0
>>331
PS4と箱1の差は3割
PS5と新箱の差は2.5割だな
337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:14:45.75ID:tEZ/tsq/a
>>326
1/3は日本だけだぞ
北米じゃ10%も売れてない

事実PSアワードで「PS4proは日本が1番販売台数が多い」「唯一100万台超えてる国」って言ってるから
338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:12.61ID:UjZcN7wPK
いくらスペック高くて優秀でも日本じゃー二番目だ
339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:22.16ID:PgRRjeg40
>>336
3割(1.8TFlops)と2.5割(3TFlops)だね

そして1.8TFlops差でこうなった
https://i.imgur.com/jpuQjfY.png
340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:43.64ID:WvZeYG1U0
この話のキモはPS5も大して安くはないという事なんだよ。
PS5だって別に安いわけじゃない。

7万円のダイソンの掃除機と5万円のアイリスオーヤマの掃除機があったらお前どっち買うよって話なんだよ。
2020/01/15(水) 18:15:43.73ID:Dia0hvuh0
【悲報】PS5発売前に敗北が確定(´・ω・`)
342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:16:19.73ID:vjefd4Km0
>>337
あれ?誰も性能なんて見てないのかw
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:16:26.84ID:z+rzoeuM0
箱はまずはPS5じゃなくてPS4に勝たないとな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:18:02.12ID:VApzSbRs0
PS5独占タイトルでPS4ユーザーを締め上げて移行を促すというのは経営戦略としてはやっぱ正しいのかな…
2020/01/15(水) 18:18:30.55ID:F+KcJyvs0
ゴキちゃん〜ゴキちゃん〜無限のクラウドと無限の資金力で
ボコボコにされる気分教えてよ〜www
2020/01/15(水) 18:18:50.74ID:TR6B8eK90
25%差?
まさかGPUだけで判断してんの?

ならPS4ProとXboxOneXの性能差は40%差か?
347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:20:56.03ID:mk8ED+Pva
Xbox one Xと廉価版の次世代Xboxは値段下げてくるだろうし、とりあえずソフト遊びたい人はこっち買ってね
っていう感じと思われ。

ゴリゴリ最高スペックで遊びたい人はアナコンダ買ってね、と。
無印,360,one互換が確約されてるだけでかなりのアドバンテージでしょ。
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:21:47.62ID:VApzSbRs0
>>337
米国だったかうろ覚えだけどPS4pro販売の40%はPS4からの買い換えってのも見た覚えがあるな
349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:22:00.63ID:oyBqfOA70
>>4
DRAMですらCPUの足を引っ張ってるのに
CPUがストレージに追い付かないとか無いわ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:22:05.97ID:mk8ED+Pva
>>344
PS5専用タイトルで移行を促す
vs
専用タイトルは出さず互換で対応

どっちに軍配が上がるか。
2020/01/15(水) 18:22:17.20ID:uuHqVnsld
ハードを新しく作るにあたってソニーは最初に価格から決めてそう
マイクロソフトはスペックから決めてそう
2020/01/15(水) 18:22:37.56ID:oSS5xyzjp
PS4Proは2017発売のXBOX ONE Xで一度も勝ったことないよ
2020/01/15(水) 18:23:19.29ID:+b/EUKK20
でもお高いんでしょう?
2020/01/15(水) 18:23:30.97ID:wjNHxqLG0
>>325
PS3の初期価格でも買う層が居たように、XSXはコア層向け&イメージリーダーやろ
本命はLockhartで、PS4ユーザへの「買い増し」狙いだと思う

MinecraftプレイヤーならMSアカウント持ってるから抵抗ない上に
PS4が売れ過ぎたおかげで数年はファーストもサードもPS4版を出し続けるしか無い
355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:23:36.60ID:nXb1jukRM
>>340
どっちも売れないってことやな
やっぱりSwitchが覇者か
2020/01/15(水) 18:25:28.12ID:21HTK5iPa
>>350
ps5はPCエンジンスーパーグラフィック並みに人気出そう。
2020/01/15(水) 18:25:34.19ID:Z8FRK9gy0
全互換してたら買う理由になるけど無いならイラネ┐(´-д-`)┌
358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:26:17.21ID:mk8ED+Pva
Xbox one X相当のロックハートとか言うのも出すんじゃなかったっけ。
専用タイトル出さないっていうのはメリットだと思うんだけどな。

アナコンダでプレイすればスペック依存のクオリティになるんだろうし。
2020/01/15(水) 18:26:33.60ID:Wh4yvHeIM
10万くらいマジてしそうだ…
2020/01/15(水) 18:27:02.21ID:1tp8QGDTM
でもすぐ5.0でるよねw
2020/01/15(水) 18:27:57.18ID:wjNHxqLG0
>>344
PS5移行強制にサードが付き合う理由が無い
プラス現状はマルチ&クロスプレイなので、PS5でしかプレイできないタイトルに価値が有るのか?ってなる

MS同様に、SIEもロンチ時点でPS5独占タイトルのリリースは踏み切れないと思う
セールスを気にしないシングルゲーならワンチャン有るけど、そんなの大勢から見たら無いのと同じ
362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:08.38ID:mk8ED+Pva
金ない人はXとかロックハート買ってね
って事だろう。
363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:17.73ID:Y/lFL3v60
やっぱすげーなマイクロソフト
PS5の方は遅いだけじゃなくソニー伝統のメモカ商法のノリで今度は専用SSD規格作ってボッタくる気満々なんだよなぁ
さすがにそんな糞ハード情弱しか買いませんて
いよいよ日本でも箱が覇権握る日が来るようだ
2020/01/15(水) 18:28:18.05ID:g7vxcFIN0
>>344
PCに専用タイトルなんてないのにねw
反面互換が更に怪しくなってきたし
以前のVRタイトルとか死滅にも程がある
2020/01/15(水) 18:28:47.34ID:F+KcJyvs0
専用タイトルなんか必要ないよ。
完全互換のお陰で一つのシステムで全てが動くし
圧倒的な性能差で、いくらPS5がガンバても
決して箱のクオリティには到達できないw
2020/01/15(水) 18:29:46.39ID:21HTK5iPa
>>360
出ないよ。
367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:30:57.77ID:mk8ED+Pva
専用タイトルっていう概念が古くて
アナコンダでプレイすれば12Tflopsの最高性能が味わえて
ロックハートやXでプレイすれば6Tflops相応のプレイ感が味わえる

ユーザーが好きなほう選んでねっていう感じかと。
2020/01/15(水) 18:31:12.02ID:F+KcJyvs0
PSは過去の栄光が逆に呪いとなって襲ってきてるよな
2020/01/15(水) 18:31:57.67ID:wjNHxqLG0
>>358
ロックハートは「Proより速く、Proより安い」ポジだと思う
具体的には4.5Tflops辺り

oneXよりは確実に下で、それはXの価値と値段のため
2020/01/15(水) 18:32:15.09ID:8MfUfnsX0
もうCSはゲームしかできないPCだわ
2020/01/15(水) 18:32:46.25ID:F+KcJyvs0
クラウドゲームが有るから全ての端末所有者がXBOXファミリーとなる。
もう勝負ついたよ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:33:06.70ID:mk8ED+Pva
>>369
さらに値下げすると予想されるXよりお安い感じなのか。
2020/01/15(水) 18:34:05.72ID:R/F/eZzf0
X使ってる奴なら分かるが12Tflopsで動かせば基本ロードもグラフィックも既存タイトルもエンハンスドされることになる。つまり今後ONEタイトルもネイティブ4K60fps化というのがあり得るわけで新タイトルなくてもそういう楽しみが出てくる
374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:34.01ID:MLYb+geK0
外人は機種比較大好きやからな
発売前からプレイ動画のPS4と箱one比較やりまくって
箱のイメージがかなり悪くなった
今度は逆のことが起きる
2020/01/15(水) 18:34:47.32ID:uuHqVnsld
ロックハートはドライブレスだったりしないかな?
ディスク使いたい人は外付けドライブ使ってねとか
2020/01/15(水) 18:35:04.41ID:tZe/iZr40
ロックハートってoneX 程度の性能で
ファースト専用タイトルないみたいだけど
存在価値あるのかな?
377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:31.18ID:mk8ED+Pva
>>373
360とのスペック差めちゃくちゃあるし、エミュでアイマスとか動いちゃったりしないかね。
2020/01/15(水) 18:36:15.95ID:R/F/eZzf0
ロックハートはCPUとSSDが新しくなるわけだから価値はあるだろう。ハードウェアレイトレも付くだろうし。
2020/01/15(水) 18:36:51.30ID:jnGw5jYha
FF13リマスターでるみたいだけど4Kエンハンスドあたる箱版の互換と何が違うの?
380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:31.16ID:L+PVe3md0
https://www.theverge.com/2019/11/14/20965239/xbox-project-scarlett-price-performance-ps5-phil-spencer-interview

マイクロソフトは、次世代のXbox本体でXbox Oneのミスを繰り返すつもりはありません。
「Xbox One世代から学んだことは、パワーや価格の面で不自由にならないことだと思います」と、
MicrosoftのXbox兼ゲームチーフであるPhil SpencerがThe Vergeのインタビューで語っています。
「この世代の始まりを覚えているなら、私たちは100ドル高かったのですが、そうではありませんでした。
そして、市場での成功を目指して、このリーダーシップチームとともにProject Scarlettを開始しました。
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:49.72ID:mk8ED+Pva
>>379
ソフトを買い直せる権利がもらえる。
2020/01/15(水) 18:38:12.48ID:21HTK5iPa
>>379
ガセじゃなかったっけ?
2020/01/15(水) 18:38:23.90ID:07aROYVcr
>>360
なんで4.0が出てもいない時期から開発機配ってたのに5.0の物が乗ると思ってるんだ?
2020/01/15(水) 18:38:24.61ID:4pFyd7A10
そのうちすぐ5Gが普及してgeforce nowとかstadiaとかが台頭するんじゃ
2020/01/15(水) 18:39:08.76ID:R/F/eZzf0
>>379
実際ベヨネッタ、ヴァンキッシュの10周年ソフトもリマスタ。ようはメーカーが金欲しいだけ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:39:17.59ID:WvZeYG1U0
FF13のリマスターとかそれ多分売れないw
FFでリメイク需要があるのはギリギリ12までだと思う。
2020/01/15(水) 18:39:51.26ID:uuHqVnsld
>>384
いまだに5Gに夢見てるアホがいるとは
388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:39:51.96ID:mk8ED+Pva
>>384
5Gって海外だと料金体系どんな感じなの?
まさか従量制とかじゃないよね?

スマホは従量制にされそうだけどw
2020/01/15(水) 18:40:41.51ID:21HTK5iPa
>>380
ps5と同じ値段するつもりか?
ps5性能低くても良いから安く出してくれ。
2020/01/15(水) 18:40:55.79ID:jnGw5jYha
>>382
すまん13コレクションは只の噂みたいね
2020/01/15(水) 18:41:04.07ID:R/F/eZzf0
MSのエンハンスドはマジ度肝抜いたなFF13でムービーまで4K化してきたし、普通ムービーは出来ないと思われてた。一瞬これ現代のタイトルか?って錯覚したくらい
2020/01/15(水) 18:42:28.58ID:F+KcJyvs0
そもそも、その専用タイトルとやらに魅力がないから
PS4が今まさに死んでるわけで
2020/01/15(水) 18:42:49.49ID:R/F/eZzf0
しかし今回のMSのSSDで超高速SSDになるのは間違いないな。豆腐屋の86にレースエンジン積むようなもの
2020/01/15(水) 18:44:50.86ID:tZe/iZr40
別に今更遊び直したい訳ではないんだけど
ロードなしにロスオデは感慨深いな
395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:45:13.39ID:WvZeYG1U0
基本的にソニーのタイトルはグラフィック評価と紐づいているものが多くて、劣化ハードの烙印を押されたらそいつらマジで売れないと思う。
PS4時代がびっくりなくらい売れなくてビビる事になるよソニーは。
2020/01/15(水) 18:45:24.62ID:NDsBZ+mvd
グラガー
性能ガー
ってswitchにマウントとっていたら競合他社にマウントとられてやーんの
397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:08.63ID:mk8ED+Pva
ファースト以外でPS5専用タイトルをローンチで出す勇気あるサードってどのくらいいるんかね。
2020/01/15(水) 18:46:12.06ID:F+KcJyvs0
>>396
ゴキは所詮競馬場でラリってる浮浪者と同じだよ。
2020/01/15(水) 18:47:27.51ID:+916QuRY0
>>395
MSと違ってクソニーはまた30fpsのシングルゲーに逃げ続けるだろうから
グラでそこまで差をつけられることはないと思うよ
2020/01/15(水) 18:47:41.61ID:5Je4MPlT0
>>397
もうセガくらいしか残ってないんじゃないのか
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:48.76ID:xKeXBN0p0
>>392
箱の方が死んでね?
402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:49:04.14ID:tEZ/tsq/a
>>401
販売減少って意味では
NPD曰く2019年はPS4が60%以上減、箱が約50%減だから
2020/01/15(水) 18:49:36.74ID:F+KcJyvs0
>>401
残念だったな
404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:49:41.05ID:mk8ED+Pva
小売りもますます整理が進んでゲーム売ってる店さらに減りそう。
DLで買うから関係ないっていう時代ではあるけど。
405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:49:41.25ID:yqtUOvJl0
全てが劣化

それが「PS5」なんだよね。
2020/01/15(水) 18:49:55.41ID:pofe6rly0
現在xcloudで使ってるXBSをXSXに置き換えるって話だから
それ前提で価格抑えてくるんじゃね
2020/01/15(水) 18:51:59.50ID:cHGFk9rK0
「$100高くて低性能」から
「$100高くて高性能」に変わってるだけでも
XboxOneとは比べ物にならんぐらい敷居が低いわ
2020/01/15(水) 18:52:12.50ID:oIqXi3KeM
箱のスペックマウント取りほど無意味な事はないな
初代からゲームと関係ないところばかり金かけてるイメージ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:43.98ID:xKeXBN0p0
>>402
>>403
ソース無し
2020/01/15(水) 18:53:24.54ID:F+KcJyvs0
PS5はスイッチに絶対勝てないもんなw
411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:16.17ID:mk8ED+Pva
>>408
マウント取り続けてきたやつが何をいまさら被害者面してんのw
412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:55:28.91ID:2fl3Mjmi0
>>402
気になるからNPDソース出して

VGCではこう
http://www.vgchartz.com/article/441960/year-on-year-sales-amp-market-share-charts-december-28-2019/
2019 
PS4 1410万 前年比-22.8%
箱  487万  前年比-28.7%
2020/01/15(水) 18:55:35.79ID:F+KcJyvs0
>>409
え、じゃあ本体850万販売で、
売れるソフトが5万本以下ではどう?w
2020/01/15(水) 18:56:01.58ID:R/F/eZzf0
実際PS5もProの倍以上上げてるわけで性能否定はブーメランでしかない。結局最後は一番高性能が正義になる。ソフトは後からいくらでも付いてくる話
2020/01/15(水) 18:56:20.44ID:jnGw5jYha
新ハード買えば5年くらい現行最高水準が維持できるなら安いもんだろゲーム機なんて
始めようと思ったら10万くらい初期投資がかかる趣味なんてざらにあるし
416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:47.70ID:br+hPB3R0
次世代ハイエンド機は10万超えがもう普通になるんだろうな
スマホも10万超えるし車も300万くらいするしゲームも値段あがるだろうな
日本だけ30年停滞して貧しくなってるけど…
417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:58.37ID:xKeXBN0p0
>>413
箱は年間ハード売上ヨンケタンパッケージソフト売上0本www
2020/01/15(水) 18:57:18.43ID:5Je4MPlT0
>>408
確かににな無料でクラウドセーブだしサウンド系も〇〇対応なんてヘッドホンいらないし
ONEドライブも使えるし、互換やエンハンスドにも対応してるから同じゲーム買わなくてすむな
2020/01/15(水) 18:57:45.22ID:F+KcJyvs0
因みにXの時にも言ってたけど
フィルはゲーム機としての価格を超えないように
価格設定したいと思っています。
420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:58:37.56ID:xKeXBN0p0
年間トップが5000本すら売れないハードが5万本を煽るなよw
421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 18:58:42.44ID:rY7MqreO0
>>417
もうこうなっちゃうと痛々しくて見てられない
2020/01/15(水) 18:58:44.68ID:q90PsARN0
問題は価格帯だよ
安いほうが勝つ
2020/01/15(水) 18:59:21.10ID:mVf+3/3Od
CSというよりPCゲームの標準(覇権)機を目指すのかな?
2020/01/15(水) 18:59:27.66ID:yJgA5+4k0
普通に499ドルやろ
2020/01/15(水) 18:59:31.04ID:V5ye2aoI0
>>419
それが>>380だな
426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:47.62ID:mk8ED+Pva
>>423
最終的には融合でしょ。
PCでもWindows使う限りはMSの手のひらの上だし。
2020/01/15(水) 19:01:01.32ID:F+KcJyvs0
>>417
はい発狂w
428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:34.78ID:6WNedh+1F
まあまあ落ち着きなよ
今でこそ化け物スペックな箱SXだけど
今年の発売ごろにはpcでいうところの
せいぜい上の下くらいの性能になってるよ
まあ、去年の時点で中の上程度だった某5は
お話にもならんだろうけど
2020/01/15(水) 19:02:56.61ID:gUBf/UJF0
7GiB/s超のRAMディスクにゲームデータ置いてもSATASSDとロード時間あんま変わんないんだよなあ…
ある程度のランダムアクセスがあるとストレージの違いによるロード短縮の改善に目立つ結果はなくなる
回転体以外のストレージだったら何でもいいよ
2020/01/15(水) 19:03:52.69ID:7yuUXOlC0
そ、それでもPS5には3Dオーディオ機能があるから!
431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:54.54ID:mk8ED+Pva
PCを自分で組んだり、最新のパソコンを買ったりしない人がお手軽に高スペック体験できるっていう時点で意味はあるよ。
2020/01/15(水) 19:04:12.87ID:oIqXi3KeM
>>418
そういうゲームと関係無い所をアピールしてしまうのが箱
2020/01/15(水) 19:04:28.55ID:q90PsARN0
箱499ドル、ps399ドルなら
またpsが勝つだろ
MSは同じ事はしないと言っている
2020/01/15(水) 19:04:35.60ID:bPKtP8l20
大昔のコナミジンクス見たいなもんで
次世代はセガが本腰入れないハードが勝つなw
2020/01/15(水) 19:07:11.62ID:F+KcJyvs0
>>432
すまん、全くアッピールしてないんだわw
そこが問題でな
2020/01/15(水) 19:08:29.16ID:rT130Pbpd
何が悲しくて 低性能のブリステ5なんて買うんだよw
2020/01/15(水) 19:10:01.51ID:kCSVv9bed
日本でも爆売れ確定やな
ついにPSを倒す時が来たか
2020/01/15(水) 19:10:12.58ID:em7ONkrb0
>>429
それを言おうとして来た
そんなもの積むより、並みのSSDにして価格を抑えたほうがいいと思うんだが
ゲーム機としては、爆速をアピールした方が売り上げに繋がるのかな
2020/01/15(水) 19:10:22.01ID:fZEv1dvd0
>>120
マジでこれ
>>119みたいな流れ見せられてソニーには不信感増すばかり
互換の件もいつまでもうやむやのままだし
ゴキはユーザーのこと無視して斜め上のPS擁護始めるし不安しかない
2020/01/15(水) 19:10:59.09ID:tZe/iZr40
>>430
ドルビーアトモスと何か違うの?
2020/01/15(水) 19:11:03.49ID:xxDF00ht0
ゲーパスあるから100ドル差なんて何のアドバンテージにもならんぞ
2020/01/15(水) 19:12:37.98ID:H8icWRGba
>>433
ソニーに先に価格発表させて同じ値段にするだけ
100ドル逆鞘で2000万台売ってもマイクラ買収よりは安上がり
2020/01/15(水) 19:12:49.43ID:F+KcJyvs0
煙突から入ってきたサンタを蒸し殺す作戦よ
444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:03.73ID:mk8ED+Pva
>>437
生き残ってくれてればソフトは増え続けるからそれでいいよw
後方互換様様。
445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:35.95ID:x7cly/kV0
「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
https://gigazine.net/news/20191219-microsoft-xbox-zero-load-times/

次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。

そんな次世代Xboxの開発プロジェクトの中で進行しつつあるのが、「ロード時間を実質的にゼロにする」というサブプロジェクト。

ロナルド氏は「例えばステージ1からステージ2に移動するときや、広大なオープンワールドの中でマップの端から端へとファストトラベルで移動するとき、
ロード時間があると没入感が阻害されます」と述べて、ゲームにおけるロード時間が不要であることを強調しました。

ゲームプレイの妨げとなるロード時間について、ロナルド氏は「ハードウェア的な側面から解決できる」と説明し、ロード時間を短縮できるハードウェアの例として、「ストレージ」を挙げました。

ロナルド氏によると、HDDのデータの出力速度がパフォーマンスの限界に達していることがロード時間短縮のネックの1つになっているとのこと。
この問題に対処するために、次世代Xboxの開発チームは、
NVME SSDの改良に取り組んでいるそうです。ロナルド氏は、
ハードウェアの性能を向上させることによって、ロード時間を実質的にゼロにできる新機能をゲーム開発者に提供できるようになると述べました。
446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:17:09.54ID:KicV6rNh0
MS「先にソニーに価格発表させよう」
ソニー「先にMSに価格発表させよう」
447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:03.80ID:SgFBtlqHx
ps5出る前に死んでてわろと
448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:15.97ID:SgFBtlqHx
ps5は負けるwwww
449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:36.78ID:SgFBtlqHx
>>2
クッソワロタwwww
450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:46.54ID:mk8ED+Pva
ソニーは2月に発表するんじゃなかったっけ。

そこ逃すとひっそり発表することになりそう。
2020/01/15(水) 19:19:05.06ID:q90PsARN0
>>442
その「だけ」すらできなかったから負けたんだよ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:31.09ID:2fl3Mjmi0
>>402
早くNPDのソースだしてよホラ吹きさん

http://hissi.org/read.php/ghard/20200115/dEVaL3RzcS9h.html
ID:tEZ/tsq/a
453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:45.52ID:SgFBtlqHx
>>6
それはpcie3.0におけるssdの限界
pcis4.0は普通の製品で7gbpsでる
でも一番早いのはthunderbolt3の10gbps
454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:07.95ID:SgFBtlqHx
>>450
奇数番号psは負ける
2020/01/15(水) 19:22:14.24ID:fO91SDjLF
>>2
VITAちゃんも生まれる前に死んでたな
2020/01/15(水) 19:23:14.91ID:ehcSDZJYM
お前ら箱買えよ、俺はPS5買うから
457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:20.15ID:mk8ED+Pva
今回泥沼になっても次世代があるからまだまだ楽しめそう。
PS6まだー?
2020/01/15(水) 19:25:23.16ID:Vw19d1BQ0
>>450
ゼンジーチャンネルより
「来月のPSミーティングはネタバレしまくってるハードウェアの話はせずプラットフォーム拡大の話がメイン」
「でもプラットフォームとか言い出したハードは過去の歴史から見てもコケる、そう思いません?w」
2020/01/15(水) 19:29:11.44ID:XpmZjsVEa
>>446
表情が真逆なのが見えるな
2020/01/15(水) 19:29:25.72ID:tDXNGKzsd
>>457
vitaの次はありましたかー笑笑
461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:31:12.64ID:XDDbYRn40
ここ見てても
みてろよー今のスペックはフェイクで実際は15tくらいの化け物スペックなんだからな
って夢いっぱいの人がそこそこいるようで
目から汗が止まらない
2020/01/15(水) 19:31:45.18ID:imE4oHa/0
箱の値段いくらになるんだよこれ
10万って言っても驚かないスペックになりつつある
463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:34.37ID:mk8ED+Pva
>>460
本社から回してもらえる金がどんどん減ってるだろうしなw
セガみたいにソフト作るだけの会社になる日も近いのかも?
2020/01/15(水) 19:33:15.64ID:7yuUXOlC0
そ、そ、それでもソニーには1サイクルで2〜3命令を処理する特許があるから!
2020/01/15(水) 19:35:02.11ID:XUTjL4IZ0
PS4の発売年の今頃ってスペックはほぼ漏れてて
性能ではPS4が勝ってたのが分かってた
つまり今の箱SXみたいな状態
2020/01/15(水) 19:35:13.16ID:ThRhrkzV0
リークの流れ

2019年前半
「PS5の方が圧倒的に高性能」

2019年後半
「PS5の方が僅かに高性能」

現在
「XSXの方が圧倒的に高性能」


どうしてこうなった
2020/01/15(水) 19:38:17.05ID:TGvQ65Ld0
ゴキブリひっくり返ってピクピクしてそう
2020/01/15(水) 19:40:39.18ID:MlNSGeG60
>>430
2GHzが奏でる高周波or低周波ファンノイズでどんなサウンドもってても台無しだブオオオオオオオオオオオン
2020/01/15(水) 19:42:52.04ID:ywHPcw9C0
>>465
もうこの時期になると
「フェイク情報だけが生き残ってる」って状況はありえないからなぁ
2020/01/15(水) 19:43:24.54ID:7C8HZSf80
ハイスペックハイスペックと自画自賛してきたソニーを絶対許さんという気概を感じる
2020/01/15(水) 19:45:58.52ID:BxJRXoDE0
ようするに同じもの採用するんだろ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:49:16.05ID:D3kY3xnTa
実際ハイスペックだったのは
ps4からonexが出るまでの期間だけだから仕方がないね
ハイスペックだのを信じるに足る要素がなさすぎる
2020/01/15(水) 19:50:23.42ID:05raCzfm0
xboxoneのリークがうんこだった時の箱信者が
ちょうど今のPS信者と同じような感じだった気がする
2020/01/15(水) 19:50:56.40ID:mAmsuejz0
初代xboxからxbox one まで買ってきてseries Xも買うけど、やっぱりAAAタイトルがないと新規ユーザー獲得出来ないよ
「このゲームがやりたいからハード買う」、そんなソフトが必要
俺はロストオデッセイの為だけに360を買ったし、ゴッド・オブ・ウォーとアンチャーテッドの為にPS3とPS4を買った
スーパーマリオギャラクシーとバーチャルコンソールの為にWiiとWiiU買ったけど、Switchはもう一押しが無くてまだ買っていない
PS5もGoDWの為に買う
series Xが初代xboxから前方互換出来るのは楽しみ
スパイクアウト
475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:51:41.54ID:X3xE+4Gx0
MSは新しいテクノロジーを入れてくる
日本のゲーム業界も見習って欲しいな、無理か
2020/01/15(水) 19:52:55.72ID:yJgA5+4k0
>ソニーの次世代機“Orbis”は1.84TFLOPSの動作性能を持つ。

>Microsoftの次世代機“Durango”は1.23TFLOPSの動作性能を持つ。

>“Orbis”は4GBのメインメモリを備え、1GBをOS、セキュリティー、アプリケーション用に使用、残り3GBをゲームで使用する。

>“Durango”は8GBのメインメモリを搭載。3GBをOS、セキュリティー、アプリケーション用に使用、残り4?5GBをゲームで使用する

>両マシンは100GBのBlu-rayディスクを読み込めるようになると言われる。

PS4 “Orbis”
・CPU AMD APU (Jaguar/Steamroller), 4 cores, X720/Durangoよりも高いクロック
・GPU おそらくAMD 8000シリーズ
・RAM 2-4GB GDDR5
・2013年秋〜2014年初期

Xbox 720 “Durango”
・CPU AMD Jaguar 1.6GHZ 8-Core
・GPU AMD 8800/8900 ESRAM搭載(容量は不明)
・8GB RAM (DDR3?) 内1.5GBはOSがリザーブする領域だと推定
・2013年

発売年の1月中旬 (丁度今の時期) にPS4とONEはほぼ漏れてた
メモリ4GB→8GBも 箱次第でするかもしれない って情報はその数ヶ月前から言われてた
2020/01/15(水) 19:53:43.40ID:eeUsyk810
ライト向けのswitchと高性能な箱に挟まれてPS5がガチで死にそう
478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:52.10ID:mk8ED+Pva
まぁなんだかんだ言ってランモバとかミリシタみたいなスマホゲームしかやってないから、引き戻してくれることを期待してる。
2020/01/15(水) 19:57:46.39ID:qLMVh/vdd
ゴキ御用達リーカー息してる?
480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:30.46ID:gam1GIfx0
>>233
逆ザヤ出来ないから399$って低性能確定やん。
2020/01/15(水) 19:58:44.58ID:7LSesRsg0
でもおまえら箱買わないじゃん
2020/01/15(水) 19:58:51.42ID:jOnci1sQa
自分は360互換さえちゃんとしてればありがたい派なんだけど
新規を呼び込めるように国内タイトルの充実もお願いしたいな
2020/01/15(水) 20:00:20.09ID:tH4kB8k6M
>>480
このレベルまで来たら高性能で勝てるとかないわ
価格次第
2020/01/15(水) 20:01:01.48ID:mlk8kb0c0
「ブッヒァァァァ!!!ゴキブリ死亡ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!wwwwww」
(だが買わぬwww)

みんなわかってる
2020/01/15(水) 20:03:04.39ID:T2XyVnynM
>>19
擦りつけてて笑うわ
発売直前にメモリ削ったりしてたのがPSやぞ
486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:03:32.30ID:R+GFMZKa0
>>484
今一番買ってないのってPSだろ
487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:03:35.52ID:WKDC6kpg0
>>480
CSで一番大事なのは価格や
PS3で失敗したソニーが一番理解しとるやろ
2020/01/15(水) 20:04:17.20ID:CWg6+Hzd0
>>484
まずはゴキ駆逐して業界を清浄するのが先決だからあながち間違いでもない
市場の拡大やゲームの革新はそれからでもできるし変な邪魔入らない分まともになるだろう
489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:05:25.49ID:hiY+q4I9p
PSファンボーイは本体すら買わないからな
SIEテクスレなんてPS4本体未所持が
全機種持ちを他所の信者扱いしてるし
2020/01/15(水) 20:06:44.12ID:MlNSGeG60
FMとぬるぬるテカテカのワイルドランズやりながらのんびり楽しむよ
箱1買ってないからそのソフトも楽しみながら箱尻でしかできないソフトを待つ
491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:07:12.20ID:zw2sHALK0
PS5とXboxSX、それぞれどれ位の価格なんだろうねえ
2020/01/15(水) 20:07:56.93ID:mlk8kb0c0
>>486
ニケタンゴミ箱がいつ売れたの?
2020/01/15(水) 20:08:39.80ID:nXS4vsbT0
ファンメイドのイメージビジュアルが実現できるレベル?
494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:08:45.31ID:D3kY3xnTa
ソニーは株主総会で逆ザヤ販売はしないと明言している以上
それなりのスペックのハードを出せば値段は高くなる
安くするにはonexちょい上レベルまで落とせば399ドルも可能かもね
要するにそんなに安くならんよ
2020/01/15(水) 20:08:57.06ID:zBvL9zwD0
Dゲイル悔しいのぉw
2020/01/15(水) 20:08:59.68ID:0ljHQ4MC0
箱のドルビーアトモスもゲームじゃそんな対応してるタイトル無いのに
謎の3Dオーディオってどんだけのメーカーが対応してくれるんだろうね
2020/01/15(水) 20:09:01.68ID:Nk/WXY8i0
これは高そうだ箱尻貯金もう少し貯めておこう
2020/01/15(水) 20:09:18.97ID:RGTcdzaq0
結局PS5 $399
箱 $799
とかになったらどっちが売れるの
499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:09:40.65ID:IzgBJ/ABd
>>491
PS5が399$ 箱が799$と予想
2020/01/15(水) 20:11:22.10ID:mKIPJ8nB0
性能ガーグラガー言ってたゴキブリ死滅しちゃうじゃないか・・・
どうするんだろうか
2020/01/15(水) 20:12:19.99ID:2pktMrN50
誰もE3逃亡ハードなんか買わないだろ
2020/01/15(水) 20:13:13.74ID:MlNSGeG60
>>500
もうしてるよ。テクスレとその姉妹スレでさえ閑古鳥鳴いてるぞ
2020/01/15(水) 20:13:42.96ID:EPSKtz8V0
>>94
お前さんは『アーリーアダプター』を間違って捉えてる
『アーリーアダプター』は“一般普遍的な価値観を持った先行者”の事なので
カタログスペックなんかに囚われていないんだよ
要はお前さんの言うパンピーの中の先頭集団の事

カタログスペックに涎垂らして飛び付くようなのは『イノベーター』って言う
『アーリーアダプター』より更に少数の先鋭層よ
2020/01/15(水) 20:14:39.86ID:WkEk5TvA0
次世代箱はいくらするんだ?
PS5でも6万以上かもとか言われてるのに10万超えそう?
505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:17:48.82ID:z+rzoeuM0
そういえば北米ではonex出した効果ってあるのか?
499ドルだから大して普及しなかったのか?
2020/01/15(水) 20:19:28.45ID:kej+RKwR0
>>504
https://www.theverge.com/2019/11/14/20965239/xbox-project-scarlett-price-performance-ps5-phil-spencer-interview

マイクロソフトは、次世代のXbox本体でXbox Oneのミスを繰り返すつもりはありません。
「Xbox One世代から学んだことは、パワーや価格の面で不自由にならないことだと思います」と、
MicrosoftのXbox兼ゲームチーフであるPhil SpencerがThe Vergeのインタビューで語っています。
「この世代の始まりを覚えているなら、私たちは100ドル高かったのですが、そうではありませんでした。
そして、市場での成功を目指して、このリーダーシップチームとともにProject Scarlettを開始しました」
507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:22:33.51ID:Pg9z/NAq0
$799とか10万超えとかあり得ないだろwww
508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:27.72ID:sKTtu3WPa
こうなるの知っててSONYは逃亡したのか
2020/01/15(水) 20:24:00.41ID:WkEk5TvA0
>>506
パワーは申し分ないというかやり過ぎレベルだけど、これで価格まで抑えられたら凄いな
510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:24:38.77ID:2fl3Mjmi0
RTX2080超えるしいから1200ドルくらいするんじゃね
2020/01/15(水) 20:24:39.74ID:nOxsO7TY0
それでも噂のsteamが動くってのがマジならXSXが8万でも買う
2020/01/15(水) 20:25:26.43ID:MlNSGeG60
>>511
それな
2020/01/15(水) 20:25:39.98ID:T2XyVnynM
性能はスカーレット、価格競争はロックハートって前からハッキリ言われてるのに価格とか言ってるゲハカス遅れ過ぎだろ…
2020/01/15(水) 20:30:10.78ID:F+KcJyvs0
>>492
売れてるってのはきちんと利益出して
しっかりした製品出すことを言うんだよw
2020/01/15(水) 20:30:17.31ID:Fh9wx4JHd
マッキントッシュみたいに、これ発売したら過去の販売はやめたほうのが普及すると思うけどな。日本で前の売っても切っても影響ないだろうし
2020/01/15(水) 20:32:21.49ID:I0Hu31kJH
確実に10万コースだな
2020/01/15(水) 20:32:53.70ID:mlk8kb0c0
>>514
ニケタンを売れてるって言うとキチガイ扱いされてNGされるから気をつけて(入れた)
2020/01/15(水) 20:34:04.86ID:lYxDjd5S0
熱と音と消費電力と値段がすごいことになるよりはほどほどにしてもらったほうが
2020/01/15(水) 20:34:33.11ID:g4KYyp400
ぶっちゃけwindowsを内包したデュアルOSのゲーマーPCとしてだしてくれたら
1000ドルでも買う
office365をつけるのも忘れずに
2020/01/15(水) 20:39:13.55ID:4jb2VSHaM
PS5 6万
箱 8万
こんなもんでしょ
今時逆ザヤやるようなとこはない
2020/01/15(水) 20:40:06.23ID:MlNSGeG60
>>520
逆鞘は投資だと言ってるよ。MSはね
2020/01/15(水) 20:40:17.88ID:0CZY7Zjid
E3から逃げてる時点でソニーも自身ないでしょ価格もあんま変わらんのだろうな
523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:41:34.91ID:nWjNxruf0
SSDとHDDなら雲泥の差(30秒前後)だけど、M.2NVMeとM.2SATAなら5秒ぐらいしか変わらんよ。
ソフトによってはM.2SATAの方が早かったりするし、なによりNVMeは爆熱なのが問題。
ゲーム配信者連中もNVMeに自分で冷却フィンを貼り付けて放熱処理を自作してるぐらいだし。
524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:41:59.47ID:Wo3Az+XG0
ReRam自体はいいんだよ。日本産の半導体が数年後に世界を席巻するなら応援したい。
それがps5に載るかは別というか間に合わんというだけで。
525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:42:11.80ID:d2n/Dkzb0
ジャッジアイズ2を時限独占で持ってきたら買うわ
とりあえずそれだけをやってくれ
526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:45:33.19ID:jRjVkSdT0
>>113
7本wwwえ?wwwそれ以外劣化マルチwww
2020/01/15(水) 20:46:24.28ID:r7Ju1whoa
箱は高性能機種とは別に2K出力のみの廉価版にディスクレス本体まで準備してるからな
PS5は1機種だけなら死ぬな
528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:48:35.81ID:4K7I19pld
キチガイはPS独占で大勝利
529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:49.25ID:uARvn6pz0
>>1
天才マーク・サーニー「PS5はまだ最大の特徴を発表していない」

オーパーツテクノロジーで神ハード来るぞ
2020/01/15(水) 20:52:24.60ID:kCSVv9bed
>>525
あるわけないやろw
国内の売り上げがそれなりにウェイト占めてるのに自殺行為すぎるw
531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:53:07.14ID:uARvn6pz0
XBOXはPS5より高性能で3万円以下とかやらないと日本じゃ売れないよ
PS5は10万円でも売れる
PS4ワールドユーザーが買う次世代機はPS5しか選択肢がない
532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 20:58:36.45ID:mk8ED+Pva
あくまでまだ目的のために投資途中って所だろ。
PS6、PS7とまだまだ戦う気満々だよ。
533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:01:38.07ID:Wd7LEhJg0
MSは勝つと油断するからな
PS5はわざと手を抜いてMS調子に乗らせてPS6、クラウドゲーム時代で勝つ目論見してる
2020/01/15(水) 21:01:46.57ID:T2XyVnynM
>>531
PS4が日本じゃ売れてないだろ
1行目、日本じゃ売れないよからのPSは売れる論は破綻してんだよ
535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:02:03.40ID:99KHVyL50
Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5より2万円は高い

特殊形状のケースに使うパーツも激高

箱信者が一番アホ、豚を超えているww
536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:03:33.87ID:mk8ED+Pva
クラウドゲームで使うAzureはMSのサーバーだけどね。
2020/01/15(水) 21:04:12.61ID:wg3pRGZid
箱尻Xはやくほしいー

ゴキブリ5には失望した
2020/01/15(水) 21:04:31.78ID:QRlF4DLuM
PS5胎内で無事死亡確認
2020/01/15(水) 21:05:00.11ID:CWg6+Hzd0
>>531
買わないって選択肢も普通にあるけど
絶対にPSハードを買うってユーザー数はPS4で最大でも600万だか700万まで目減りしたみたいだし
540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:07:03.72ID:HEgYryoBd
流石に10万円は軽く超えるんだろうな
中間くらいのスペックも出した方が良さそうな気も
541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:07:17.50ID:mk8ED+Pva
ライト勢はスマホでいいやってなってるしね。

というか美少女系ゲームはスマホでいいと思う。
ラングリッサーなんかはリメイク版より数倍面白いし、
アイマス(ミリオンの方)もスマホの方が出来がいい。
曲も衣装も運営が続く限り無料で増え続けるし。
2020/01/15(水) 21:09:05.33ID:3ijPD7Wi0
>>10
バカ?
2020/01/15(水) 21:10:08.90ID:cBHuoTPl0
XboxOneXのスペックが発表された時と全く同じこと言い出してて草生える

あの時もゴキブリもは「10万超えるだろうな」とか言ってたよな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:10:38.99ID:2fl3Mjmi0
PS3 1027万
PS4 874万

箱360 161万


箱one  11万
2020/01/15(水) 21:11:13.80ID:KNrdthV+0
去年のゴキブリ
「爆速SSDで糞箱死亡www」

今年のゴキブリ
「爆速SSDで糞箱死亡www」
546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:11:50.10ID:U8lCB2b30
リラムwwwww
547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:12:08.23ID:PDfwocYia
これで5万以内ならいいんだけどね
PS5が4万円、xboxsxが10万円とかになったらどうするんだろう
2020/01/15(水) 21:12:19.55ID:FGShJm1ya
ロードに20秒以上かかんないなら何だっていい
549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:12:26.23ID:6RovyGKt0
噂通りで登場するなら今回は箱を買うわ
PS5はソニーファーストタイトル専用機に格下げだな
2020/01/15(水) 21:13:02.54ID:RPUfKyYOp
1秒に7GB?すげえな
551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:47.37ID:z+rzoeuM0
ゲームキューブのメモリ並みに早いんじゃないか
2020/01/15(水) 21:19:10.95ID:+uMGAT1v0
>>113
the lust of ass 2はごみ捨て4出でるよ
553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:17.30ID:IN/dyCJm0
つかMSってまだ開発機配ってないってマジ?
554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:21:35.69ID:A8/NyFzt0
箱がどれだけ頑張っても国内は任天堂とPSが絶対に勝つと思う
というかPS5ですら売れずにSwitchもピークアウトしてスマホ1強が進みそう
世界は箱PSでゲームが売れる中で箱もPSもPCも売れず日本ガラパゴス化って最悪の流れが予想できる
555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:09.50ID:Wd7LEhJg0
ここまで本気出すなら日本ユーザー獲得にも力入れて欲しいわ
全く期待できないけど
556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:48.19ID:99KHVyL50
米国の4chビデオゲームでスレが一つもない

売る前から終わってる、これが現実
557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:27:31.13ID:6RovyGKt0
北米英は箱が完全に奪い返すだろうな
世界的にもPS4で築いた圧倒的アドバンテージをPS5で失うと予想する
558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:10.51ID:VX68Gzdm0
>>554
今のPSは国内市場だけで箱に勝っても利益にならないだろ
2020/01/15(水) 21:33:18.43ID:0CZY7Zjid
日本はPSも箱もまともには売れなくて死亡、和サードはどうするのか見もの
2020/01/15(水) 21:34:20.13ID:s3VDMSGf0
PSはヨーロッパ強いよ
サッカー観てる人はわかると思うけどめちゃくちゃ広告出してるから
MSも任天堂もほとんどみないし
561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:21.42ID:4K7I19pld
>>559
いつも通りでキチガイは和サードPS大好き独占
562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:35:51.70ID:4qUnXCkGM
Xbox死んでる!
2020/01/15(水) 21:37:37.96ID:f3mDEotwa
>>557
北米は360だいぶ売ったし主要ソフトも互換済みだから潜在的需要は十分有るしカムバックするやつも多そうだよな
564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:48.23ID:PgRRjeg40
ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「3TFlops負けたわ」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww」

ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「互換?何の話?」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww」

ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「今年もE3撤退するわ」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww効いてるんだよおおおおおお!!!!」
2020/01/15(水) 21:39:02.07ID:T7u3txRGd
>>113
煽り抜きでゴミしかないなPS
566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:39:09.23ID:z+rzoeuM0
北米だと、PS4より50ドル安く売ったりして
PS4が圧勝ってわけでもないんだよね
567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:40:02.44ID:mk8ED+Pva
>>563
日本でもone世代はスマホに逃げてた俺みたいなやつが戻るかもしれん。
568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:40:54.50ID:mk8ED+Pva
エルデンリングとか言うやつも箱がメインプラットフォームとかになってきたら情勢変わりそう。
2020/01/15(水) 21:41:44.02ID:R/F/eZzf0
PS5の動向はどうでもいいがDゲイルだけは気持ち悪くて無理だわ
2020/01/15(水) 21:43:27.77ID:l0S0doxS0
そりゃZen2使うんだからAMDがgen4板用意してくれるでしょ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:44:09.85ID:HEgYryoBd
>>554
スマホゲーって既にピークアウトしてるような
2020/01/15(水) 21:44:58.75ID:l+Vxgv9F0
>>549
E3で大体わかるだろうね。リーク通りかつsteamまで来たら日本以外は勝ち確定。
573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:33.88ID:WvZeYG1U0
ソニーにアドバイスするなら価格を2万5千円にしてPSVR2を標準搭載する事だ。
そうすれば箱にめちゃくちゃアドバンテージ取れる。向こうは高価格でVRゲームないんだから。

PS5よ次世代のWiiになれ! 勝てるぞ!
2020/01/15(水) 21:46:36.20ID:5Je4MPlT0
勝ち負けいってるやつらは自分ル−ルの勝ち負けを楽しめばいいと思うよ
ユーザーは発売されるゲームを楽しむから
575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:18.67ID:VX68Gzdm0
>>573
PSVRは成功しているから当然標準搭載だろうな
576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:48.86ID:mk8ED+Pva
>>571
成長は止まっても依然デカい市場なのは変わりない。
それにスマホのスペックが上がってるからゲームのクオリティも同様に進化してる。
アイマスなんかはその例でPS4版よりカメラワーク等は圧倒的にスマホ版の方が上。
2020/01/15(水) 21:50:41.00ID:7yuUXOlC0
軽く10万円超えてくるな
steam使えるなら買うわ
578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 21:51:11.97ID:ZhEh/SsQd
XSXがゲーミングPCかも?って噂が気になる
スペックだけでも間違いなく買うけどこれが来たら今から箱に乗り替えるわ
2020/01/15(水) 21:55:02.19ID:S2Qj+L3od
ソニーはいまだに垂直統合の呪縛から逃れられてないな。アジアファブ連合にソニー一社で勝てるわけがない。
2020/01/15(水) 21:55:38.52ID:WXxTolEo0
去年のゴキブリ
「PS5は13TFで爆速SSD、でも価格はXSXと同じ5万」

今年のゴキブリ
「XSXは12TFで爆速SSDなら10万超えるに決まってるっ!!」
581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:00:38.70ID:6RovyGKt0
しかしこのままで行くとハードウェアとソフトウェア
全てにおいて箱の後塵を拝するという展開になりそうだな
正直現段階の情報だと完全に箱のが魅力的だもん
それに高フレームレートにこだわる等のMS側の発信の方がゲーマーの自分には刺さる
2020/01/15(水) 22:03:56.27ID:zkOOGKZqM
箱が799ドルでPSが399ならPSが勝つぞ
583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:04:43.99ID:z+rzoeuM0
箱はまずは北米で勝たないとな
2020/01/15(水) 22:06:38.11ID:0ljHQ4MC0
PS4PROと同じ400ドルなんかでSIEが出すわけないだろ
頑張っても499ドル
585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:07:29.93ID:mk8ED+Pva
360時代を経験した人は和洋問わず独自ソフト(ギルティギア2とかロスオデとかケイブシュー)みたいな
多種多様なソフトさえ出てくれれば売れようが売れまいがさほど気にならんと思うけどね。

まぁ売れないとソフトが出づらくなるから売れてほしいわけだけど。」
2020/01/15(水) 22:07:31.97ID:qkJBlHnQ0
ソニーがロード時間を減らす新たな方法の特許を取得
2019年6月25日7:31

PS5のスペックのひとつにカスタムSSDがあることを考えると、こ
の特許は驚くべき情報ではない。これは、ソニーが次世代ゲーム
についてのディスカッションでフォーカスしているものだ。Xbox
Scarletにも、次世代の大きな特徴はロード時間の劇的な減少と
なることを示唆するようなSSDの搭載が明らかにされているが、
この特許の場合、ゲームプレイ中にロード画面というものが
存在しないことになる。
ttps://jp.ign.com/playstation-5-1/36600/news/?amp=1
2020/01/15(水) 22:10:05.44ID:R/F/eZzf0
ロードはXBOXも十分速いだろうがXBOXにはゲームを複数休止し再開出来る機能も付く予定だからそっちにも期待してるわ
588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:43.44ID:1JDsAFp90
正直箱にはイメージ戦略をなんとかして欲しい
今のままだとスペック諸々で勝てても売れないと思う
589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:08.10ID:6RovyGKt0
>>585
箱に移行するのにあたって最大の心配事はローカライズされたソフトが出るかなんだよね
いくらハードやサービスが優れていても日本市場にソフトが供給されないんじゃ話にならないし
2020/01/15(水) 22:15:28.15ID:F/jwxLoO0
ロード時間にPSがSwitchと箱を破壊するミニゲームを用意すればロード時間は実質0秒
むしろロード画面から抜け出せなくなる
591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:59.08ID:rFZH4S1Yd
>>577
使えるわけないだろう 自分がなに言ってるか理解できてるのか
2020/01/15(水) 22:29:08.00ID:aafb8boDM
>>139
いらないってお前ゲームしかやらんの?
ドローツールくらいつかうだろ…ちんぱん?
2020/01/15(水) 22:31:29.59ID:rFZH4S1Yd
次の世代はPS4を続投で19980円 PS4Proが廃版 PS5が39800円スタートで値下げしてく感じだろ
Xbox SeriesS対抗の廉価モデルとして現行PS4をさらに値下げていくと予想するがね 15000円くらいまで
2020/01/15(水) 22:31:57.82ID:Rjns1c7c0
>>586
普通の先読み技術だよなぁ
なんかすごい限定がないと特許とれんだろ
595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:23.53ID:GXIqE099p
ソニーの負け戦眺めるのが来年の楽しみ
2020/01/15(水) 22:34:32.89ID:WtQxA5pqa
>>585
フィルが日本をティア1に戻すと宣言してるし日本のスタジオ買収も真剣に考えてるみたいだからONEの頃よりはマシだと思う

だが北米が全権限持ってるのでどこまで日本市場の宣伝や和サード誘致に頑張ってくれるのか分からん
2020/01/15(水) 22:35:09.26ID:SWYHnb8Y0
>>595
どんだけ楽しみがないんや
598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:35:25.41ID:OIe0Cwsmp
PS5生まれる前に何回死んでんだよw
599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:38:20.40ID:YpH7Td8zp
既に瀕死状態なのにE3で任天堂がSwitchの後継機発表したらソニーの息の根完全に止まるな
600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:39:12.51ID:VX68Gzdm0
PS4ですらSCEは2回目の債務超過やらかしてしまったし
今のSIEではハードで冒険はできないだろうな
601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:42:01.14ID:hSa/M0KCa
https://www.tomshardware.com/amp/news/xbox-series-x-ssds-will-be-powered-by-phison-controller-report-claims


PS5 E16
XSX E18
602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:43:39.56ID:A1V8pZ7i0
>>432
アピールしてた後方互換がパワポから消えちゃったんですが
どんな気持ち?
603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:14.53ID:PgRRjeg40
ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「3TFlops負けたわ」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww」

ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「互換?何の話?」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww」

ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「今年もE3撤退するわ」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww」

ゴキちゃん「Xbox死んじゃった」
ソニー「ロード時間も負けたっぽいわ、テヘペロ」
ゴキちゃん「効いてる効いてるwww効いてるんだよおおおおおお!!!!」



ゴキちゃん「死ねよおおおお!なんでソニーばっかりなんだよおおおおおお!!!!!」
ソニー「いつもありがとうな、
    お礼にポリコレ規制を食らいやがれ」
ゴキちゃん「効けよおおおおお死ねよおおおお!!!!あああああああああああああああああ!!!!!」
604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:45.39ID:mk8ED+Pva
2位以下も21位までをNintendo Switch用ソフトが占めているが
605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:49:48.34ID:RU/VCcPD0
>>594
そりゃまぁ、
世の中にはタイムマシンに関わる特許を申請したりするやつも既にいるからな。
今は無理だが、いずれ重力を自在に操れるようになった時に
私の考えたアイデアと組み合わせたら時間旅行が可能になる
とか、そんな理屈でな。

俺も波動砲がいつか実現したときのために
ぶっ放した瞬間ヤマトが逆方向に吹っ飛ばないように
後ろからも同出力の波動砲を発射して艦を制止させる
空間ブレーキみたいな仕組みを特許庁に申請したら特許取れるかな?w
2020/01/15(水) 22:55:24.66ID:G0K7nS530
xbox oneと全く同じ流れだな
あの時も盛りまくってPS4下げまくってたからな
大人しく発表まで待てんのか
2020/01/15(水) 22:56:28.03ID:AV7+HMgZM
箱が1000ドル、799ドルという嘘リークは
PS5に499〜599という値付けをさせたいMS精一杯のブラフだからな
PS5は399から動かないだろう
なお日本価格は5万5000円な
2020/01/15(水) 22:56:32.85ID:F+KcJyvs0
もう大分発表してますんでw
609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 22:56:49.50ID:mk8ED+Pva
全てはE3から2年連続で逃亡したのが悪い。
出る価値がないと思っても出ないとイメージ悪くなるのは当たり前だろうに。
610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:00:14.36ID:uARvn6pz0
PS5は399ドルだろうな
300ドルくらい逆鞘だが爆売れ確実
2020/01/15(水) 23:00:33.59ID:neMjR3s30
マジでおいくら万円になるんだよw
2020/01/15(水) 23:00:59.27ID:G0K7nS530
>>608
じゃあGPUとカスタムSSDの確定スペック教えてくれ
2020/01/15(水) 23:03:22.31ID:05raCzfm0
>>606
俺の記憶と真逆だわ
箱に都合の悪いリークばっかりで
信者はdual apuで性能2倍とか言ってた

今はPS信者が特許技術でロードゼロ、
特許技術で13tfとか言ってる

まぁ不利な方が無茶言うのは普通な話だが
価格で十分勝負できるんだから落ち着けと思うわ
614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:04:38.93ID:4K7I19pld
>>596
マジでやめて欲しいわ、和サードなんてゴミ共技術力ない上に平気で裏切ってキチガイはPS大好き独占へ完全版わ出す連中だから和サードなんていらない
ハイ、キチガイは和サードPS大好き独占
615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:08:01.51ID:mk8ED+Pva
>>614
SIEも和サードも相当弱体化してるから360時代とはまた違った展開になるはず。
このまま泥船でセガみたいに死んでいきたいならともかく、賢明ならカプコンみたいにうまくやるよ。
2020/01/15(水) 23:08:14.94ID:G0K7nS530
>>613
そもそも債務超過でPS4なんて出ないが妊娠の主流だったんだがw
2020/01/15(水) 23:09:15.33ID:Dl8hI01op
>>615
SIEはWWSが強すぎるんだが
618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:13:37.90ID:A1V8pZ7i0
>>606
そうなんですけどね
やっぱりE3スキップが不味いんじゃないかな
ロゴ発表でアピールポイントから互換消えてるし
まぢでps5は低性能?ってなっちゃう

対して箱はX が宣言通り高性能で出て来て
今回同じチームが開発やってるから期待も高い
筐体も高性能故のあの形式ってのも想像に難くないし
その他フィルの情報の出し方エグかったり

(意趣返しも込みで)騒がれても仕方がないよ
2020/01/15(水) 23:15:17.48ID:K82Haa6M0
VITAの二の舞いになりそう
620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:16:47.57ID:uARvn6pz0
PS5はPS4以下のコンパクトサイズにして箱を煽ってくると予想
SIEのCEOは化石呼ばわりして互換要らないと言ってきた爺さんだしな
2020/01/15(水) 23:18:18.41ID:05raCzfm0
2GHzがマジだったら小さい箱に詰めらんないな
2020/01/15(水) 23:18:46.35ID:rwhZdB4mF
>>113
どうせ縦マルチだろ知ってるぞ
623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:19:47.23ID:mk8ED+Pva
確かに中身より外見を取りそうw
排熱も静音も関係ねぇ見た目が一番だ!
2020/01/15(水) 23:22:30.45ID:WtQxA5pqa
>>620
あのバカデカい便座テスト機見たらコンパクトサイズになんかなりようがないんだが?w
万が一スマート化笑しようもんならPROどころの爆音発熱じゃないぞ?マジで燃えるw
2020/01/15(水) 23:23:02.64ID:G0K7nS530
>>618
下位互換は既に発表済みだから再度発表するわけないだろ
そもそもあの場はPSMの前座だし長々と発表する場ではない

ちなみにあのPS5ロゴだけでインスタ530万いいね
xboxは本体まで発表したのに100万いいね
性能はともかく売り上げの勝負は既に決まってるんだよな
箱は欧州とアジアで弱すぎる
626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:27:15.39ID:6RovyGKt0
ソニーの静音性を犠牲にしてまでのコンパクトな筐体設計は嫌い
それにPSのデザインで良いと感じたのってPS2ぐらいだなそれも騒々しかったけど
2020/01/15(水) 23:27:31.14ID:WtQxA5pqa
>>625
互換機能があるなんて一言も言ってないぞ?w
「互換を目指した設計」や「検証中」としか言ってない
しかも現在実現出来てないw

一年発売延期してこのザマよw
MSはもう製造入ってんだけど?
また来年まで延期っすか?w
2020/01/15(水) 23:28:39.46ID:VPzptY+m0
もうPCでいいじゃん?
629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:35.10ID:uARvn6pz0
SIEは日本じゃ2broも飼ってるし
宣伝力は半端じゃないわ
ゴミ天堂とゴミ糞ソフトはPS5に負ける
2020/01/15(水) 23:30:17.79ID:G0K7nS530
>>627
何言ってんだ?
下位互換は経営方針説明会で発表済だぞ?
情弱もほどほどにしとけよ
https://i.imgur.com/AL0iidp.png
2020/01/15(水) 23:31:44.37ID:l+Vxgv9F0
Dゲイルの奴PS5の方が箱尻よりも高性能って連呼してるな。PS5は13.8tflopsだとよwしかも流している映像箱尻。
2020/01/15(水) 23:36:35.02ID:/T0LVmBWr
SIEの特許から想定されるのは15GB/S以上だぞ?汎用では専用ハードには勝てない
633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:37:49.63ID:6RovyGKt0
MSの目指す互換とソニーの目指す互換は違うみたいだよね
MSは上位ハードでフレームレートや画質の向上の実現を言っているけど
ソニーの言う互換はPS4同様に動かすのを目指した互換でそれにも苦労しているみたいだな
2020/01/15(水) 23:40:10.97ID:5hJm/wSv0
ゴキブリ5はレイトレーシングもなんちゃってなんだよね?
2020/01/15(水) 23:42:45.62ID:G0K7nS530
>>633
画質の向上した互換とかPS3で既に実現してるがな
2020/01/15(水) 23:43:03.38ID:F/jwxLoO0
PS5に実装されるのはLate Racing
2020/01/15(水) 23:43:05.64ID:WtQxA5pqa
ゴキは互換なんていらないとか連呼してたがやっぱ欲しいんだなw
GPUに細工までしたのにいまだにアナウンス出来ない辺り無理だったんだろうな
2020/01/15(水) 23:45:55.68ID:G0K7nS530
>>637
惨めすぎるだろお前w
無知無知ポークは3年間ROMっててくれw
639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:51:12.73ID:6RovyGKt0
>>635
それはPS3のハードウェアパワーでPS1のゲームをアップコンバートしたのでしょ
同様のことをPS5上でPS4のゲームに対してできるとは思えない
640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:52:39.71ID:uARvn6pz0
>>631
SIEの宣伝力をなめちゃいけない
いろんなチュバー実況者はSIEの息がかかってる
伊達に広告に金使ってないしバカ正直なMSは負けるだろう
2020/01/15(水) 23:58:48.43ID:WtQxA5pqa
>>638
惨めなのは化石みたいな情報にすがるしかないお前だろw
2020/01/16(木) 00:03:58.50ID:EGyq2WzU0
3Dオーディオってのはバーチャルサラウンドなんじゃないの?
ソフトが対応してるとかじゃなくてハードで処理するような
2020/01/16(木) 00:03:59.98ID:KrIbZkgd0
>>639
いやあれはアプコン+スムージング機能でドットの荒さもなくなるんだよ
あとPS4PROも4kはただのアプコンじゃなくてキャラとかはネイティブ4kで背景だけアプコンみたいな複雑な処理してる
だからよく見ないとネイティブ4kと見分けがつかない
PS5の下位互換はこれの発展形だろうな
2020/01/16(木) 00:05:21.16ID:1GLx6b9Pd
もうXbox好きとか公言する芸能人一人もいなくなったからなw
MSに唾吐いてソニー様のケツ舐めなきゃ日本のメディアじゃ生きていけない
2020/01/16(木) 00:10:13.65ID:DLTlrTWsa
おいおい今度はPROの偽4Kまで持ち上げてんのかよw
どこまで落ちぶれるんやゴキw
いくら工作してもPS5に互換なんてねーよ
こないだ発表してたやん
646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:10:48.48ID:uDtNm4xKa
でも
2位以下も21位までをNintendo Switch用ソフトが占めている
2020/01/16(木) 00:11:06.38ID:KrIbZkgd0
>>641
下位互換を否定するソースを一つも提示出来ない馬鹿が去年経営方針説明会で発表されたものを化石扱いが
なら今年公式で発表されたソースで下位互換を明確に否定されたソースがあるって事だよな
見せてみろよ
まぁ出来ないだろうがな
2020/01/16(木) 00:11:32.05ID:6aGUd0Oap
>>645
ソース
2020/01/16(木) 00:12:59.87ID:goSDP8i+0
痴漢「やれぇ!」

MS「…わかりました」

ソニー&ゴキブリ「苦ちぃお」

MS「すぐ終わるからね^^」
2020/01/16(木) 00:15:08.06ID:DLTlrTWsa
>>647
>>648
ほらよw


https://pbs.twimg.com/media/ENpAjxHUUAEhera?format=jpg&;name=large
2020/01/16(木) 00:16:14.12ID:KrIbZkgd0
>>650
コレがソースになるわけないだろ
2020/01/16(木) 00:16:31.19ID:DLTlrTWsa
>>651
は???
2020/01/16(木) 00:17:57.51ID:KrIbZkgd0
>>652
明確に下位互換はないって文章で説明されたソースって言ってるだろ
2020/01/16(木) 00:18:14.04ID:ThmZMPHCd
は?

だってさ
2020/01/16(木) 00:19:16.49ID:DLTlrTWsa
>>653
互換って書いた文章削除されちゃったからなーw
656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:20:41.70ID:pqv9SWZX0
>>647
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200107001/

ハードのアピールで互換が無くなってる
以前の発表で「互換を実現に向けた設計」って
発表してるよね
設計ってハードウェアに関わることだよね
657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:20:55.67ID:uDtNm4xKa
まぁまぁ

来月のプレステミーティングとやらを待とう。
2020/01/16(木) 00:21:39.64ID:VmlQWBDg0
>>625
UHDBD搭載はとっくに言ってたのに発表したのはなんでだろー
2020/01/16(木) 00:21:57.29ID:KrIbZkgd0
結局俺の勝利か
つまんな
2020/01/16(木) 00:22:20.86ID:rMVCKgYm0
何を揉めてるのか知らないけど後方互換そのものは出来てるけど、全タイトルが動くかわからんてことでしょ

■PS4との互換について
 現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、
「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。

https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201910/08184763.php
661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:22:23.37ID:uDtNm4xKa
さすがにPS4 PS4proモードとか乗っけてきたんだからPS4とPS4pro互換くらいはあるだろうよw
限定的だとしても。
2020/01/16(木) 00:23:47.81ID:DLTlrTWsa
>>659
互換も無いクソハード掴まされたらそらつまらんよなw
貯めたフリプもDLで買ったソフト引き継げなくてザマァwwww
663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:25:49.74ID:uDtNm4xKa
利根川理論で言えば

互換

互換はあるといったが

それが1本や2本でも互換していればそれは互換を担保したといえるのではないか。
2020/01/16(木) 00:27:17.04ID:DLTlrTWsa
>>660
検証してるけど互換出来てないって事じゃんw
2020/01/16(木) 00:27:36.90ID:rMVCKgYm0
なんだ馬鹿か
2020/01/16(木) 00:27:53.65ID:ThmZMPHCd
あたまわりい
667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:28:18.32ID:2F+q2bBHM
>>656
補足
コレ直近で一番新しい公式情報じゃなかったっけ

ロゴがでたけど互換のアイコンは無し
668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:28:22.68ID:2F+q2bBHM
>>656
補足
コレ直近で一番新しい公式情報じゃなかったっけ

ロゴがでたけど互換のアイコンは無し
2020/01/16(木) 00:28:41.44ID:8hiQDpu50
Dゲイル詐欺で通報しておくか
2020/01/16(木) 00:28:47.32ID:QaHfHlpap
>>664
出来てるからちゃんと動くか全ソフト検証してんだが
どんだけ馬鹿なんだよ
2020/01/16(木) 00:29:10.70ID:VmlQWBDg0
まぁ互換有ると信じてDL版買えばいいじゃないの
俺は買わんけどw
2020/01/16(木) 00:31:22.57ID:DLTlrTWsa
ゴキの悲鳴がキモティぃぃぃぃwwww
絶望と共にソフト資産がPS4生産終了でいつ遊べなくなるか不安でブルブル震えてろw

一方MSはONEのライブラリが全て引き継げると公式にアナウンスしていた
2020/01/16(木) 00:31:50.01ID:j8yQsjM30
>>670
ソニーは一部でも動けば鬼の首を取ったかのように宣伝する会社だぞ
2020/01/16(木) 00:33:25.14ID:0utArpNwa
あの発表会不自然なほど互換の話しなかったよなw
ライバルハードはあんだけ互換の話出してんのに
2020/01/16(木) 00:33:28.26ID:KrIbZkgd0
そもそもあのハード仕様でPS4互換が無いって思うのがありえんがな
信じる信じない以前の問題
マジでゲハは馬鹿しかいない
676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:34:56.51ID:uDtNm4xKa
本体スペック
ロード時間
互換対応タイトル数

いろいろ悩みが多そうで大変だな。
2020/01/16(木) 00:35:47.36ID:8hiQDpu50
Dゲイルとかアホがゴキにいると分かっただけで遠慮なく叩けるわ
2020/01/16(木) 00:38:06.28ID:KrIbZkgd0
>>673
それMSじゃんw
箱1の初代箱互換対応タイトル20本もないのに全互換対応言ってる詐欺企業w
679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:38:13.08ID:oIXkiLr00
サニーがなんとかしてくれる
2020/01/16(木) 00:40:18.08ID:pk9+shCm0
>>656
PS5はXboxみたいなソフトウェア互換ではなく
CU数とクロックをPS4と一致させるハードウェア互換だから
その中に無いのはおかしいね
2020/01/16(木) 00:43:19.34ID:5jnoYd8X0
単に互換するのは簡単だが「ちゃんと」するのは難しいのはPS3時点ではっきりしとるしMSも苦労しとる
MSはOS絡めた力押しで互換を実現したがソニーに同等の事が出来るとは思えんがなあ
そこら辺しっかりやってそこそこの性能にしっかりした独占ラインナップで覇権を維持できたらソニーの実力は本物と認める
2020/01/16(木) 00:46:42.06ID:KrIbZkgd0
>>681
そりゃ初代箱の互換対応タイトル20本未満なんだからソフトウェア互換なんて馬鹿の極みみたいな互換をソニーがするわけないわな
2020/01/16(木) 00:47:19.49ID:V8htyQlMr
>>675
proのPS4互換の手法から
少なくともあの時点ではチップの世代どころかクロック数まで揃えないと互換性が維持できないのは確実だったからな

何故そこまでしないと互換出来なかったのかを考えれば
世代が違う別物でも互換性が維持出来て当たり前だと考える方が無理
2020/01/16(木) 00:47:27.63ID:DLTlrTWsa
ゴキちゃん夢壊してめんごめんごw
きっと信じてれば互換いつか付くって?w
信じてDLでソフト買いまくれよ
天才マークサーニーを信じろ!
685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 00:50:20.88ID:GEk9Y95D0
>>664
バカすぎて爆笑した
2020/01/16(木) 00:53:53.56ID:wqxtYOD+0
PS3時代はcellとかいう謎仕様だったからゲハ甲斐があったけど、今はもうどちらもPCの下位互換だからスペック張り合ってても面白味がないよね
2020/01/16(木) 00:56:16.70ID:QaHfHlpap
>>683
ソニーが出した公表番号2019-503013の特許でもう解決策が提示されてるけどな
2020/01/16(木) 00:56:16.89ID:KdUh01Arr
PS5の互換は最初数本でこれから増やしますになるだろどうせ
そして最初はそこそこがんばるけどだんだんフェードアウトしていくと
2020/01/16(木) 00:59:36.10ID:KrIbZkgd0
そもそもMSと違ってPSの互換で中途半端だった物なんて一つもないけどな
カステラも外に出さないくらい毎回こだわってんだから中途半端なものはだすわけがない
2020/01/16(木) 01:00:32.49ID:Rjnt6DFQ0
音が聞こえないくらい問題ないって公式が言ったの覚えてますから!
2020/01/16(木) 01:00:51.37ID:8xhxfRu9a
音がずれるほど中途半端やったやんけ
2020/01/16(木) 01:05:43.25ID:DLTlrTWsa
PS4モード切り替えスイッチまで付けたのに互換出来ないクソダサソニーw
693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 01:16:53.42ID:UyWstLYw0
>>682
PS2とPS3は無かった事になってんの?
2020/01/16(木) 01:22:00.57ID:plA1Ppvf0
ワンチップ化しただけで不具合出た上に最終的に電源外になった後期PS2くん
2020/01/16(木) 01:45:54.40ID:o0Pg9GlE0
>>687
特許取得で互換出来る
互換実装するつもりがないのに特許を出願するはずがない

そう思うだろ?
https://gigazine.net/news/20090803_ps2_on_ps3/
2020/01/16(木) 01:52:43.11ID:wUhVqa4Ya
ID:KrIbZkgd0ってニダヤじゃん
2020/01/16(木) 01:53:26.36ID:1Ic7iV5T0
FC時代から劣化し続けたゲームのロード時間がようやくマシになるのか
少しは進化バランスを考えろ無能が
2020/01/16(木) 01:56:05.64ID:b82uye7kp
箱1の時さんざんリークに振り回されて馬鹿を見たのに、何故素直に信じて騒げるのか不思議でならない
2020/01/16(木) 01:57:45.36ID:RgE8WK5l0
MSの威信がかかってるからな
さすがに二連敗は許されない
ONEは後出しで完全に性能で負けた挙句にお膝元のアメリカにも見放されたからな
proのパクリで性能は上のONEX出したけど時すでに遅し
2020/01/16(木) 02:02:58.52ID:Cz21WmoN0
ここまで超高性能だと今回ばかりは箱尻Xの完全勝利だね。まず確実に北米で覇権とるね。値段が問題だが無限のゲイツマネーで逆鞘で6万以内だろう。
2020/01/16(木) 02:05:22.76ID:iP3XmSCOa
ロンチから2つくらい進んだバージョンで無かったことにする
そのための互換、それがPSの伝統
2020/01/16(木) 02:05:55.02ID:HpwUYlvs0
>>495
今頃うんこ漏らしてクソゲーライヴしてそう
2020/01/16(木) 02:19:20.37ID:/W4BILv+0
>>700
おいくら万円逆ザヤするんだろ
704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:29.34ID:pqv9SWZX0
>>680
そう
以前の発表のように記載していないのは不自然
ハードの設計を互換実現のためにやってるって明言してる

仮に自分がSP担当だったら以前の発表で触れてたアピールポイントなので
「絶対に外さない」
情報と訴求ポイントとしては次世代では
プライオリティ高い内容だから
2020/01/16(木) 02:29:18.94ID:YBNbUzvd0
>>704
正直XSXとの絶望的な性能差なんか吹っ飛ぶぐらいPS5は互換で炎上すると思うわ
706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 02:38:56.34ID:pqv9SWZX0
>>705
互換が全く実装されないってのはないとは思うけど
xboxのようなクオリティでできるのか?って部分での炎上は普通にありそう

サードがPS4のゲームをsteamで販売したけどうまく動かなくて
「ps4アーキテクチャに起因する問題」って説明してた
これだけでも一筋縄では行かなそうって感じる
2020/01/16(木) 02:39:45.48ID:pn/N4fqLd
ps5の明日はどっちだ...
ゴキだけど不安
でもxboxなんか買いたくない
switchはもってのほかだが
2020/01/16(木) 02:48:43.00ID:56kom18g0
今年はWindows7切替特需予算のお陰で、
相当リッチなハードにして来るのかな(笑)
2020/01/16(木) 02:56:37.73ID:Rjnt6DFQ0
マイクロソフトは予算を無尽蔵に使えるから…は初代箱の参入前から言われてたけど
それっぽい事例はあんまり見なかったね
バカだからデベロッパーに金もってかれる例は多々あるがw
2020/01/16(木) 03:02:34.53ID:o0Pg9GlE0
>>709
昔から独禁法で目を付けられやすい企業だからな

RRODの時に修理費用にたんまり予算つけてた事はある
ただその年の決算も純増だったはずだけど
2020/01/16(木) 03:04:44.08ID:oWVr5BM40
MSは独占禁止法に苦しんで来たからダンピングまがいのことは出来なかったからスマホも失敗した
今はGAFAが槍玉にあげられてるから攻めようと思えば攻められる
2020/01/16(木) 03:05:47.20ID:S9JEPP2Yd
ちゃんと仕様を公開する辺りはハード屋だな
どっかの夢物語の妄想と違って
713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 03:12:49.04ID:pqv9SWZX0
>>707
psもMSのフィルみたいに
「いま互換のテストで〇〇遊んでる」
みたいな情報出てくれる人がいればいいのにね
714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 03:18:12.82ID:Fvf123X+0
>>709
クラウドでソニーが泣きついてきたら助けてあげるぐらいだしなぁ
2020/01/16(木) 03:20:04.21ID:EvbbZj1T0
ぶつ森が発売したら豚は産業廃棄物のSwitchになんか見切りをつくて
今年はチカニシ全開の年になりそうね
716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 03:35:32.27ID:8z/qxgq70
やっとPCに追いつくのか
2020/01/16(木) 03:45:46.89ID:RILzGyiD0
>>689
はあ?頭大丈夫?
2020/01/16(木) 03:49:21.13ID:Rjnt6DFQ0
カステラほぼ出さないのは評価するよw
2020/01/16(木) 04:03:57.98ID:GEETsuMa0
容量どんだけだよ
結局容量は少なすぎて外付けとかじゃねぇだろうなw
720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 04:08:17.03ID:YHqs+coJ0
switchみたいにスペックはなくてもPSっていうブランドで買われそうだけどね
2020/01/16(木) 04:09:50.92ID:UBVdKwzq0
そんなブランドがあるなら日本でこんな悲惨な状況になってない
722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 04:18:19.65ID:RCEb+JQy0
360を無視した日本ですらもう世間がPSを忘れている事実はゴキちゃんもうちょっと深刻に受け止めるべきだと思う
2020/01/16(木) 05:03:17.61ID:goedNn2B0
>>716
ロードに関しては追いつくどころか追い抜く
これはPSも箱も確実
2020/01/16(木) 05:13:37.68ID:lf+TznIm0
ITの巨人様が何だかんだ今回も兄弟機の範疇みたいなハードでプロレスしてくれるんだからSONYにとってはこんなに有り難い事はないだろう
前から言われてるけどCSをジャップ企業なんぞが寡占なんてしてしまった日にはロビー活動や各種圧力団体に蹂躙されて一瞬で終わるからな
現状2対1の理想的な比率を維持できるかが焦点だな
2020/01/16(木) 05:16:22.60ID:1Ic7iV5T0
>>723
最新PCをどうやって抜くん?嘘つき君
2020/01/16(木) 05:19:32.88ID:goedNn2B0
>>725
WindowsPCの原理わかってる?
2020/01/16(木) 05:28:18.47ID:9haCdbAh0
クソニー死亡。ゲーム業界から撤退しろ
2020/01/16(木) 05:35:28.42ID:PVqU7sLG0
>>726
ramdiskとか使えば昔のメモリでもこんな数値が出る
https://i.imgur.com/kVtbmsw.png

というかそもそもストレージからの読み込みが入らないようにデータをメモリにキャッシュ出来るようにすりゃ問題はない
こんな小細工やってないでもっとメモリ積めばいいのに
2020/01/16(木) 05:43:37.62ID:f/qe7LSda
箱でもPS5でもどっちが有利なのかはどうでもいい
どっちも日本じゃ話にならないからな
俺が楽しみなのは性能で負けたゴキブリの振る舞いが楽しみだ
現に性能至上主義だったはずが揺らいできてるし
箱に海外で負けてコクナイコクナイと言い出すのを楽しみにしてるよw
2020/01/16(木) 05:54:23.75ID:EvbbZj1T0
>>729
とりあえず"今"はそんな妄想に逃げこんでる豚のおまえを笑っておくわwwwwww
2020/01/16(木) 05:59:01.11ID:goedNn2B0
箱はアメリカですらもうPSに勝つことは無理だろ
アメリカ企業って条件や先行したり性能で優ってた時ですら勝てなかったんだから
海外じゃPS5出た後で任天堂がswitchでどこまで粘れるかが焦点
2020/01/16(木) 06:09:03.09ID:y/k6jF7Ga
3テラも差がついて互換すらないゴミを買うのなんかゴキぐらいだろ?w
自分から見えてる地雷踏みに行く奴いねーよ
2020/01/16(木) 06:16:51.96ID:8FU+2MDw0
PCIe4.0なんて使って転送しても3700とRX5700程度じゃ処理しきれないんじゃねって感じがするがどうなんだろな
2020/01/16(木) 06:22:44.62ID:deIvQre/0
PCゲーマー死亡の時代がやっと来たか
2020/01/16(木) 06:28:40.04ID:Bzg0Q8U50
4.0の有用さはPCのベンチ見ると懐疑的だけど
そもそもそんなパーツ乗せていくらで出すんだっていう
2020/01/16(木) 07:12:28.52ID:C9WIGWAQ0
>>572
あれ元記事リークじゃなくて噂レベルだぞ
Steamとepicが動くWindowsモード搭載か!?って見出しでソースは謎の…
2020/01/16(木) 07:15:21.53ID:L2Jc7BjEM
>>620
高性能=デカさで比例する
性能高いならコンパクトにはならないし、もしやったらまた熱暴走だよ
2020/01/16(木) 07:19:40.34ID:L2Jc7BjEM
>>700
Steam動いてあのスペックで日本で6万以下なら普通に予約するレベルだわ
ソニーのファーストやりたくなったらPS5買うで良いし
正直6万以下とかその辺あり得んと思うがなぁ
2020/01/16(木) 07:20:59.13ID:L2Jc7BjEM
>>714
言う事聞くしかない立場を作るのはプラスでしょ
むしろなんでMSの手の内に入ったのか分からん
2020/01/16(木) 07:26:59.48ID:O1Qhv+SQa
ほんま一体幾らで売るつもりなのー
741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:27:00.08ID:LX7rqzCe0
>>713
ジムライアンってほらPSユーザーにも嫌われてるじゃん
吉田はたまにTwitterでリプライもらう
2020/01/16(木) 07:29:36.45ID:L2rF+Dztp
そりゃSIEは自社で鯖運営してないしクラウドとゲーム絡めた研究はazureが先んじてるからな
山内が昔言ってたGoogleマップを走れるGTに近い事してるし
743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:32:15.88ID:UxCxDyT+p
>>742
先んじてるってレベルの話ではないな
2020/01/16(木) 07:35:21.85ID:IxtpIufZM
独占ゲーム出ないんだからSSDを活かしたゲームも出てこない
箱は結局劣化PCやわ
745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:37:14.02ID:UxCxDyT+p
>>744
何その謎な考え
746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 07:38:25.89ID:eY9OmklOa
ps5が4万とか夢見てるの多いが
逆ザヤできないソニーが本当に4万で出すなら
onex程度の性能にしかならないけどいいの?
次世代機が前世代機と同等性能っでww
2020/01/16(木) 07:41:44.07ID:goedNn2B0
>>746
アホほど儲けてるし逆ザヤくらいしてもええんちゃう?
2020/01/16(木) 07:41:56.39ID:y/k6jF7Ga
ろくな自社IP持ってないソニーが言えるセリフじゃないよな
箱は腐ってもHALOやギアーズ、フォルツァがあるがソニーに何あんの?
アンチャやブサイゾンが看板はれるタマか?w
ラスアスなんか前作PS3だぞ?
何年腐らしてんだ
2020/01/16(木) 07:42:38.10ID:IxtpIufZM
>>745
MSファーストソフトはPC版も出るから、ゲームデザインはHDDでも動くように設計されたものしか出てこないってこと
2020/01/16(木) 07:43:08.99ID:j8yQsjM30
>>742
代わりにフライトシミュレータで使う予定だな
2020/01/16(木) 07:54:57.85ID:l1Jes/YY0
ソフト次第では買うよまじで
ゴキブリが嫌いだからPS5買う選択肢がないからね!
752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:00:41.33ID:RCEb+JQy0
本スレdat落ちして以来一年沈黙してる神ゲリラの神キルゾーンがあるだろいい加減にしろ!
2020/01/16(木) 08:03:13.47ID:goedNn2B0
>>751
ゴキも豚も嫌いだけどハードは持ってるぞ
信者とハードは分けて考えろよ
2020/01/16(木) 08:07:52.76ID:y/k6jF7Ga
PS5はまあ発売日に買う要素はないな
本体値下がりしてPS5でしか出来無いソフトが揃ってから考える
現状で買う要素は無い
2020/01/16(木) 08:14:29.46ID:JxVsqlkZd
pcですら高性能ならではのゲームデザインなんて出てこないのが実際の所なんだよな
独占タイトルつってじゃあ何が欲しいんだという話よ
2020/01/16(木) 08:14:53.57ID:RXzvq1l00
>>753
ソニー規制も嫌だからPS系は買わないことにしたよ
757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:16:15.38ID:TtBRG3sJd
今まで出たスペックが全て本当だとしたら現時点でPCを自作しても20万超えするレベルの性能
まあ流石に性能は盛りすぎだが2020年末のPC性能に例えたら箱はPCのミドルかミドルより上、PSはローモデルに当たるんだろう(SSDだけはミドルかミドルより上)
箱はもうゲーム専用win10でも開発して積んでPCゲーもできるようにした方が良かったんじゃなかろうか
2020/01/16(木) 08:23:39.69ID:tpd/E0kp0
>>757
各PCメーカーの市場荒らすわけにはいかんだろ
MSの大事なお客さんでありMSの市場を広げてくれるパートナーなんだぞ
759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:28:19.77ID:eY9OmklOa
>>747
株主総会で逆ザヤしませんって宣言してるからね
やったら首飛んじゃう
760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 08:33:39.53ID:TtBRG3sJd
>>758
そこはゲーム専用ってことでセーフでは
ショップは一時的に死ぬかもだが大企業のターゲットPSはゲーミングPCじゃなくノーパソだし
拡張出来ない箱も1年後にはミドル以下になってるし
2020/01/16(木) 08:44:29.40ID:KlLUKT0Na
>>744
そんなんでハード叩いて互換性無くなるんですよwww
2020/01/16(木) 08:54:11.50ID:UI4Rm+Whd
「PCは低スペノートパソコンに足引っ張られてCS以下のゴミグラ」ぐらい言えよ
2020/01/16(木) 08:54:22.97ID:Qlom1GZO0
ロード時間は?w
764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:03:15.21ID:UxCxDyT+p
>>749
現時点でPS5専用と言われるGodfallもPC版が出る
2020/01/16(木) 09:05:16.65ID:lXS086dy0
godfallのロード時間比較楽しみですね
2020/01/16(木) 09:35:11.63ID:KPyizBHRa
HDDのPCと比較するんですね、分かります
2020/01/16(木) 09:51:00.91ID:cXAb3hBVM
Xboxは日本じゃ売れないし
ほとんどの人が発売しても気がつかないやろうな
2020/01/16(木) 10:16:52.17ID:L2rF+Dztp
PS4や箱1はHDDのPCと比べても遅かったけど次はどうなるんだろうな
2020/01/16(木) 10:30:38.49ID:JsTTtnGar
>>768
CPUが性能上がるし
結構変わるんじゃね
770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 10:43:49.20ID:UxCxDyT+p
>>768
ボトルネック多かったけど
XBOX ONE Xはだいぶその辺は改善されてる
2020/01/16(木) 10:44:45.61ID:3FsVXqkqM
>>764
SSDじゃないと動かないってゲームが出るとしたらソニーファーストくらいでしょうね
劇的に面白くなるかはわからんけど、CSがPCに勝てる数少ない要素にはなると思う
2020/01/16(木) 10:47:47.59ID:c24ztoSq0
PS5はもっと速い
多分独自バスで高速化するんだろうな、従来規格のレイドかオリジナル規格か
従来規格でバスを特殊なプログラム接続で一部だけ50gb/sとか
そういうロジックだろ
773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 10:54:28.23ID:PAAEO9fj0
ゴキの妄想で性能は上がらんのやなwwww
2020/01/16(木) 11:02:02.91ID:VAMxiBju0
大丈夫
過去には低性能のPS2が高性能のGCに勝ったこともあるし平気平気
2020/01/16(木) 11:06:52.26ID:KLzeDFN2M
日本では誰も買わないから高性能の意味なし
ほい論破
2020/01/16(木) 11:08:58.80ID:qp+gBpU50
>>774
DVD需要があった頃か。懐かしいな
マトリックスが最大のキラーソフトだったし
2020/01/16(木) 11:20:09.00ID:8hiQDpu50
9.2Tflopのハードウェア買うのはマヌケ、はい論破
2020/01/16(木) 11:22:25.74ID:IyB0npBhp
わざわざ欠陥品買うのは相当なマヌケしか買わんだろ。どこにモッサリ、シェーダーレイトレで5700ベースの雑魚とか嫌がらせか罰ゲームで買うか何かかよw
2020/01/16(木) 11:31:42.84ID:BZVK7Hl30
>>775
買うぞ箱尻
2020/01/16(木) 11:33:01.69ID:jEcT85Gp0
ゲハとか見てない、あのそにいのぷれすてなのですごい
とか思い込んじゃってる情弱はまんまと騙されて買ってくれるけどな
そのレベルの情弱はゲハとか見てないどころか存在もしらんので現実知らんし
見てもゲーム情報サイト程度、そのサイトも某社の息がかかってるので
編集者が現実知ってても絶対書かないどころか、無理やりにでも良いように書くので
それを見た情弱が、ぷれすてごわすごい、と思い込んでくれてまんまと買ってくれる
時を同じくして箱ユーザーはSXという、そのすごいプレステ5より圧倒的高性能なハードで同じソフトを超高画質で快適にプレイしてるとも知らずにな。
2020/01/16(木) 11:33:48.68ID:IyB0npBhp
ゴキって頭悪いから性能とか気にしなそう
2020/01/16(木) 11:40:29.88ID:tmREILjY0
>>1
実際この規格のSSDだとしたらSIEが公開したスパイダーマンデモみたいな事は出来る速度は出るの?
783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:51.57ID:GEk9Y95D0
箱Xの時もゲハで大絶賛されてロンチ1300台しか売れなかった
性能すごいのは分かったからロンチの販売台数で笑われないようにほんとに買ってやれよ
2020/01/16(木) 12:01:10.95ID:QuELTVtGa
>>783
その1300人がここにいるんだぞ
785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:25.19ID:Di2hx+Nnp
コクナイに逃避するしかないもんなお前らは
2020/01/16(木) 12:03:45.97ID:6+iZNuFU0
普通は販売数を娯楽に捉えたりしないぞ
2020/01/16(木) 12:04:59.03ID:IyB0npBhp
しかし未だに2017年のX1Xに負けるザコ性能、それがボロステ4ボロ
2020/01/16(木) 12:05:33.86ID:bHsjAnCb0
>>782
ゲーム機標準搭載の2.5インチHDDなんて外周部で100MB/s超えたら御の字くらいの低速っぷりだから2GB/sに届かない安物NVMeでも余裕
2020/01/16(木) 12:08:59.79ID:8hiQDpu50
売り上げ気にして低性能買うとか頭悪そう
790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:11.81ID:Rt69Wa/aM
>>785
外国なら売れると思ってるやつw
791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:37.85ID:GEk9Y95D0
口だけじゃなくてほんとに買ってやれ
2020/01/16(木) 12:12:00.47ID:tmREILjY0
>>788
へえーそんなもんなんだ
SIEはその程度の物をドヤ顔で発表したんだな
2020/01/16(木) 12:13:41.68ID:lrLkXhrtd
>>783
市場に1300台しかないもんを1万台買うことはできんからなあ
2020/01/16(木) 12:14:26.56ID:g8IAHgv9a
高級料理食ってる人間の前でジャンクフードに齧り付きながらジャンクのほうが数は売れてるから俺の勝ちと言ってる基地外はPS独占
2020/01/16(木) 12:15:54.98ID:Wgh0YwfMd
>>783
売り切れたからなぁ
796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:11.83ID:Q/v4onVkp
ソニーが何故ゲーム事業を続けるのか全く理解できない
このタイミングでPS5みたいな中途半端なゴミを何故発売してまで何をやりたいのか
797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:33.98ID:GEk9Y95D0
料理とゲーム一緒にしてる時点でもう頭悪そう
2020/01/16(木) 12:19:41.51ID:0AGrB25Tx
>>4
箱1はデータ転送はムーブデータエンジンという自前のプロセッサーがやっている
多分次箱はその強化版だろ
2020/01/16(木) 12:20:30.89ID:u1hIESdpa
台数少なすぎてスコルピオエディションは倍の値段ついてたんだよなぁ
2020/01/16(木) 12:20:31.41ID:EGyq2WzU0
PS事業が黒字なのに投げ捨てるわけないですよね
2020/01/16(木) 12:22:20.40ID:IyB0npBhp
Dゲイルのように平然と詐欺をやるような奴がいる限りPSというゴミを買うことはない。
2020/01/16(木) 12:22:33.61ID:L2Jc7BjEM
PSplusが死ぬほど儲かってるんだろ?こないだ値上げして500から800になったしボロ儲けだろ
803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:16.41ID:69/tnqyPa
>>800
ソニー社長の吉田が年々販売の規模を減らすと決算や株主総会で語ってて
実際、決算で年々予算が下げられてるのが確認されてるけどな
2020/01/16(木) 12:46:36.25ID:ExcKyF4OM
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:47:20.02ID:XRaPspREa
ドチモドチ入りま〜す
2020/01/16(木) 12:48:10.23ID:BZVK7Hl30
こんにちはDゲイルです
2020/01/16(木) 12:49:34.88ID:BZVK7Hl30
>>804
gtx1060程度のゴミpcでマウント取れんぞw
808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:50:21.61ID:TtBRG3sJd
>>804
箱xが情報通りならハイスペックPCってか3080でやっと勝てるくらい
まあ飛ばしだと思うが
2020/01/16(木) 12:53:13.00ID:6+iZNuFU0
>>797
料理に例えだしたのはクタラギだぞ間抜け
2020/01/16(木) 12:55:55.88ID:L2Jc7BjEM
おいおいくったり批判かよ
811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:57:58.46ID:GEk9Y95D0
>>809
そのクタラギも頭悪いからPS3失敗したんだろ
なんか箱の次世代も失敗しそうな気がしてきた
812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 12:58:31.13ID:3AJVlKFR0
いまさら爆速だなんだ言ったってねえ
2020/01/16(木) 13:01:18.97ID:o0Pg9GlE0
>>804
7GB/sのPC向けSSDコントローラーもまだサンプルすら出荷されてないんだけど
2020/01/16(木) 13:05:37.25ID:KZ1gvFVHr
シーケンシャルリードで7GB/sなんてスコアだしてもランダムリードじゃ1/10以下とか普通にあるから
2020/01/16(木) 13:09:33.36ID:o0Pg9GlE0
>>814
SATA接続もそのランダムリード1/10以下だろ
2020/01/16(木) 13:09:39.69ID:y+CFta6Jr
XBSXはnvidiaで言うと2080superのクロックを少し上げた位か
2020/01/16(木) 13:12:16.94ID:KZ1gvFVHr
>>815
その分豊富なメモリでカバー出来るのよ
まあソフトウェア次第なところもあるけど
2020/01/16(木) 13:15:39.91ID:0I2hx54ZM
PCIeスロットに刺すやつなら
毎秒15GBのSSDあるよ

ちなみに8TBで24万円
2020/01/16(木) 13:18:53.81ID:o0Pg9GlE0
>>817
カバーしきれてないから1/10以下とか普通にあるんじゃないの?
普通ってなに?
820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 13:38:02.24ID:fFl9Xnc1p
PSplusに継続して加入してもらうためにも後方互換は絶対に必要だった
低性能ハードでソフト、フリプ資産ゼロからのやり直しとか、よほどの情弱かマゾでもない限り脱落するわ
2020/01/16(木) 13:45:04.92ID:KZ1gvFVHr
>>819
意味不明、ストレージに毎時アクセスするよりメモリ上にキャッシュした方がアクセススピードが速いのは明白だろうに
822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 13:47:35.84ID:RJDLXxzz0
いくらすんだよこれ...
823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 13:57:52.00ID:UxCxDyT+p
>>796
イメージセンサー、PSN、金融が稼ぎ頭だ
2020/01/16(木) 14:05:17.84ID:o0Pg9GlE0
>>821
ストレージのバス幅7GB/s(の中のランダムアクセス1/10以下という仮定)とメモリ上のキャッシュのアクセススピードと比較してんの?

そんな全く別物を比較することに何の意味が?
2020/01/16(木) 14:08:42.09ID:KZ1gvFVHr
>>824
え?本気で言ってるの?
高速アクセス可能な媒体が豊富にあるんならそれを使った方が色々捗るでしょ?
なんでわざわざストレージアクセスしてデータ拾ってくる必要があるのよ?
2020/01/16(木) 14:10:43.40ID:IyB0npBhp
ゴキは低性能の分際で見苦しいんだよ。ゲームやらないで売り上げでも見てろや
2020/01/16(木) 14:11:34.22ID:tiIAynC50
こいつCSに何を求めてんだ
2020/01/16(木) 14:14:53.82ID:3BCNx2rna
元々用意されたゲームのデータなんてそんなにランダムアクセスするかるか?
2020/01/16(木) 14:15:56.72ID:GXd68EGba
>>818
当然それより高価なreramとか夢のまた夢
PS信者はいつになっなら、気付くのかね?
2020/01/16(木) 14:17:35.69ID:o0Pg9GlE0
>>825
メモリのデータってユーザーが消さない限りならない物だと思ってんの?
データ拾ってくる必要があるからストレージにアクセスするロードがPCからも未だに無くならないんだけど
2020/01/16(木) 14:24:51.83ID:uabVrAFB0
CPUで展開(ロード)する時点で全てが無意味。
新型でも具体的な話は何も出てない時点でお察し。
2020/01/16(木) 14:29:40.66ID:KZ1gvFVHr
>>830
違うだろ?ストレージからランダムリードで取ってこれる速度なんてたかが知れてるから毎時取ってくるより
主要データを豊富なメモリでキャッシュしてしまいそこで基本は完結させたほうが効率上がるに決まってるだろ
MHWだってそれをしているからPCのHDD版が二度目以降数秒でロードが済むようになってるんだろ?
2020/01/16(木) 14:37:12.67ID:6c0RnKzPM
こいつで鉄拳7やるとロード速くなんのか?
2020/01/16(木) 14:37:25.72ID:o0Pg9GlE0
>>832
そもそも7GB/sでもランダムリードは1/10だから速くないって言いたいんだろ?
俺は同じランダムリードでもSATAの600MB/sなら結局その1/10だから
同じランダムリードでも実効性能で10倍違うって事を論点にしてんだけど

キャッシュの話しならそもそもランダムリード1/10って全く関係ねーじゃん
なに関係ない話持ち出してキャッシュの話でドヤ顔してんだよ

で、なんでCS機はメモリにキャッシュされてない理屈してんだよ
2020/01/16(木) 14:42:07.08ID:dtaV9+YR0
>>833
ならない
2020/01/16(木) 14:43:27.67ID:KZ1gvFVHr
>>834
ランダムリードの話も関係あるだろうに、シーケンシャルリードな理論値の速度が
実際にはたかが知れてるのはPCでSSD組んでやってれは実感できてるはずだぞ?

じゃあ逆に聞くけどCS機に32GBとかメモリが乗ると思うのか?
2020/01/16(木) 14:52:01.51ID:iP9a8oQga
CS鉄拳は技術の無さがありありとでててハード性能の問題でなくてソフトウェアの欠陥だからね
838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:02:45.18ID:RCEb+JQy0
鉄拳6でPS3のクソロードに合わせて他機種(360版)にウェイト入れてた前科があるからな
839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 15:03:13.66ID:UxCxDyT+p
散々CSハードが原因と暴れてた自称PCユーザーの鉄拳君思い出した
2020/01/16(木) 15:08:49.44ID:JxVsqlkZd
ゲームのロード時間ってそのメモリに転送してる時間ちゃうんか?
2020/01/16(木) 15:16:39.11ID:QOUcdbdLr
PCと同じ仕組みじゃPCと同じ結果になることは開発者側が一番理解してるだろ
その開発者が実質ロードゼロを目指すってんだからその速度を活かせないボトルネックを解消出来る目処があるんじゃない?
2020/01/16(木) 15:22:00.44ID:KZ1gvFVHr
そうだよ、そしてメモリの容量が足りないとあふれた分を入れ替えする必要がある
2020/01/16(木) 15:23:21.42ID:rMVCKgYm0
基盤にSSD直付けしてキャッシュとして使うみたいなうわさあったよね
2020/01/16(木) 15:41:07.22ID:uabVrAFB0
一番手っ取り早いのは、動画ファイル形式の様にデータ圧縮ロジックをプラットフォーム内限定でもいいから規格化して
ロード(高速展開)専用チップを別途積むことだよ。

H265をCPUシングルスレッドでソフトウェアエンコする時間と、ハードウェアエンコする時間の差を考えたらわかるだろ。
この場合、圧縮と展開の違いはあるけれど、現状はCPUがボトルネックになってるという根幹の部分は変わらんのだから。

一時期はH264動画の再生すらハードウェア支援があるか無いかで全然快適さが違ったものだが、
みんなもう忘れちゃったかな?
2020/01/16(木) 15:43:01.18ID:rMVCKgYm0
>>844
なんで動画基準なのよ
2020/01/16(木) 15:44:46.04ID:uabVrAFB0
>>845
動画じゃなくてもなんでもいいよ。
CPU介した処理で長時間時間がかかるサンプルとしてあげただけだよ。
2020/01/16(木) 15:47:22.37ID:KZ1gvFVHr
Wii位の時代はバイナリにまとめてシーケンシャルに読めるようにして高速化とかやってたけど
今はアップデートだので構成変わることが珍しくないからな
ゲームの容量肥大化も凄まじいし
2020/01/16(木) 15:59:05.00ID:uabVrAFB0
標準構成としてストレージにHDD使ってた時代だと
そもそもHDDがボトルネックでCPU遊んでたし、並列読み込みは無駄にシーク回数が増える可能性があったけど、
SSDが標準なら現行機ですら既に帯域ダダあまりだし、並列化するだけでだいぶ変わりそうなんだけどね。
外付けでHDDとか使われる分には自己責任ということで。

この程度(言葉で言うだけなら)の事がPCで実現してないってことは
技術的に何かしら難しい部分があるんだろうな。

APFSみたいにファイルシステム自体がマルチスレッド対応してないと
並列でIO要求しても意味ないのかな?
2020/01/16(木) 16:11:17.24ID:LX/twYld0
爆速言うけど実際体感出来るほどじゃないよな
数値は上がってるけどね
2020/01/16(木) 16:23:59.26ID:JsTTtnGar
低性能コンプゴキw
2020/01/16(木) 16:58:40.28ID:z4pmJaN1M
>>849
転送速度は爆速だがロード処理は殆ど変わらない
つまり転送速度じゃない点の重要度が9割

転送速度なんて数字でホルホルするための道具だな
2020/01/16(木) 17:38:40.43ID:3F4yvX1JM
それでも一番売れるのは低スペの任天堂なんだよな。
2020/01/16(木) 17:51:40.38ID:pUqj4s4n0
任天堂って今も昔もセンスの塊だよな
2020/01/16(木) 17:53:06.46ID:DLMkgyhb0
今世代は今まで少なかったメモリも潤沢で
バランスが取れてたけど
正直こんなロード遅いとは思わんかったな(´・ω・`)
2020/01/16(木) 17:54:13.24ID:DLMkgyhb0
今年のホリディに任天堂がSWITCHTV2万円でぶつけてきたら笑えるよなと思ってる
踏み込んで1.5万だったら圧勝やな…(´・ω・`)
2020/01/16(木) 18:49:47.78ID:CKCvSAlC0
次世代機がメモリ16GBでメインストレージがSSDで1TBだとして
PCパーツだとDDR4メモリ16GBで7000円 SSD1TBで11000円くらい

今世代機はメモリ8GBでHDD 500GBだったが
当時はDDR3のメモリが8GBで3000円 HDD500GBが5000円くらいだったな
2020/01/16(木) 19:03:36.64ID:UBVdKwzq0
GDDR6を16Gも積んでるGPUってないよね
DDR4より価格は高いでしょ
858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 19:21:22.45ID:WnR4tAc8M
ロード処理は、圧縮データをメモリに読み込む+展開する+初期化する、の3段階がある。ストレージだけ早くなってもロード処理はゼロにならん。
ロードに種類によるがファストトラベルだとロード時間の半分はCPUなんじゃないかな。
859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 19:42:31.11ID:PAWfDfWa0
SSD→NVMeに変えてもゲームじゃ殆ど実感できないからね
数値上では5倍くらい上がってるのに
2020/01/16(木) 19:44:07.10ID:ksV/K9m8M
まあ、いくらハードが良くなっても日本MSが仕事しないからな。
861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:38.31ID:TtBRG3sJd
>>860
ほんそれ
2020/01/16(木) 19:49:46.73ID:5et5j8UZ0
>>860
あれだけ金をブチ込んだSIEJAがSwitchにボロ負けするんだから、MSJは何しても無駄じゃね
2020/01/16(木) 19:55:59.73ID:5et5j8UZ0
>>857
もっと高速なHBM2を16GB積んだのとか有るよ

PC/HPC向けは青天井で住む世界が違う
2020/01/16(木) 20:02:28.92ID:Qp7RqNVM0
一番の売りだったロード時間すら箱に完敗でPS5マジで何も売りがないな
互換すら付かない可能性高いし誰が買うの?
劣化PCにすらなれない中途半端な性能
2020/01/16(木) 20:07:01.64ID:INA71rYL0
空箱だけ売るしかないぞマジで
2020/01/16(木) 20:11:19.78ID:OcraTSpe0
カセットテープでゲームしてた頃と比べるとすごい進化したなぁ
2020/01/16(木) 20:42:22.35ID:HpwUYlvs0
>>864
ほんとこれ
2020/01/16(木) 20:43:12.92ID:6XkT1RDX0
Dゲイルさんによると
13.8Tらしいな
2020/01/16(木) 20:43:32.74ID:6XkT1RDX0
箱いぼう
870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 20:45:28.19ID:dw14JGYgM
ソニー恥ずかしい奴だな(笑)
871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 20:50:22.60ID:dw14JGYgM
>>859
ストレージとインタフェースを並べても意味分からんぞ
2020/01/16(木) 20:55:38.03ID:HpwUYlvs0
>>868
ゲイルさんは壊れたんやで
873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:01.60ID:3TCSV3Fg0
7GB/sおっそw
50GB/sReRAMを積んだPS5の方が遥かに速ぇやん
2020/01/16(木) 21:00:35.66ID:iIvXfebJ0
そのReRAMはの容量は?
2020/01/16(木) 21:04:11.61ID:HpwUYlvs0
>>873
残念やなps5は5gbやで
ロードでも完敗とかビックリしたわ
2020/01/16(木) 21:08:34.30ID:8hiQDpu50
そもそもReramなんて載らねーよ。リークでもそんな言葉一つも出てこない
2020/01/16(木) 21:20:40.00ID:TRAYV4rD0
急にReRAM言い出したのは新テクスレで毎日その話し続ける事で自己洗脳みたいななって
真実と思い始めたらしい
2020/01/16(木) 21:22:41.31ID:67RXMJQ50
「STADIA」では、プレイヤー1人につき1インスタンスが割り当てられる。
1インスタンスというのは、簡単に言うと、プレイヤーが利用できる
ゲーム機(ハード)とイメージしてください。

このゲーム機のスペックは、カスタムのx86 CPU(2.7GHz)、
AMDと協力で開発した独自GPU、メモリー16GB(転送速度484GB/s)
という構成。特に注目なのがGPUの演算処理性能で、10.7TFLOPSに
達するとのこと。そして、ローンチ時には4K/60fpsで配信し、将来的
には8K/120fpsを実現すると言います。

「STADIA」は、プレイヤー1人に複数のインスタンスを割り当てる
ことも可能だとアピールしており、ただでさえ高性能なGPUを複数
使えるとなると、その可能性は大きく広がると言えます。
ttps://kakakumag.com/amp/game/?id=13565
低性能糞ゴミ箱を崇めてるゴミ糞どもは、ほんと間抜けで笑えるw
2020/01/16(木) 21:31:44.85ID:INA71rYL0
>>878
結局ハッタリだったやつじゃんw
2020/01/16(木) 21:36:22.19ID:g8IAHgv9a
ゲーマーなら発狂するまでもなく性能高いほうに買い換えればいいだけなのに
ハイエンドPCに比べりゃ安いもんでしょ
まさか自称高級思考のPSユーザー様が金がないわけでもあるまいし
2020/01/16(木) 21:38:59.81ID:LX/twYld0
高級思考でゲーマーならPC更新してったほうがいいだろ
2020/01/16(木) 21:42:33.80ID:g8IAHgv9a
それができる人はとっくにやってるでしょうよ
2020/01/16(木) 21:43:44.25ID:9mSn4RM+0
>>844
LTOみたいなテープメディアにはハードウェア圧縮があるにはあるけど、こいつらはランダムアクセス性は全くないからちょっと違うか。

バックアップ以外の用途になると複数スレッドでのアクセスを考慮して仮想化したり、色々面倒そう。
884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 21:58:32.29ID:UxCxDyT+p
>>860
仕事するしないとか別次元
専任担当者いない
2020/01/16(木) 22:32:14.91ID:k+8GAtVT0
容量のかなりの部分を占めるテクスチャなんて圧縮したままGPUに送るだけだろ
これを無理矢理圧縮したところで1割減れば御の字ってところ
2020/01/16(木) 23:50:15.09ID:vx3qonMm0
PS5のSSDがとんでもない性能の触れ込みだったけど数字では負けてるのな
ソニーもMSも謎技術で読み込みゼロにするって話だけど
5GB/sで実現できるところ7GB/sってのが気になるMSも意味もなく選定したわけじゃないだろうし
2020/01/17(金) 00:08:59.27ID:z4njnXNg0
>>886
スピードはシーケンシャルの話だし、ランダムもゲームレベルでは関係ないよ
新世代コントローラのメリットはQLC対応が更に改善されてる事で、安く大容量SSDを作れる
初期のQLC採用SSDはTLCに比べて露骨に性能低下してたからなー
2020/01/17(金) 00:09:07.92ID:1+h6GzmF0
>>886
転送速度の数字なんて現時点の技術ではロード速度に直結しない
スペックなんてただの数字だよ

ロード速度短縮の為にどんな技術をぶち込んで実効パフォーマンス上げられるかが重要
2020/01/17(金) 00:17:37.74ID:rfDc7qkr0
CPUの速度もロード時間に関係してくる
つまり
今からでもPS5にCore i9-10900Kを積め!
やっぱりゲームやるならインテルよ!
890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:43:30.35ID:PFeBggYja
今回はプレカスやばいな
891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 01:49:43.94ID:PFeBggYja
急遽PS5pro発売もありえるな
2020/01/17(金) 01:51:47.66ID:wAEkq7+I0
急遽も何も絶対あるだろ
2020/01/17(金) 02:13:12.46ID:27KftpFp0
後からスペック上げた後継機出しても勝てんよ
最初に出たベース機が低性能なら終る
894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:15:27.57ID:LoMsVu9n0
>>17のGAME OVERが現実になるとは
2020/01/17(金) 02:17:16.19ID:z4njnXNg0
PS5Pro出る頃には新しいXSXも出るやろ
896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:20:46.01ID:Xebz3NKa0
唯一のアピールポイントすら無くなっちゃうのか?w
897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:24:07.05ID:Khi6M9HJd
次世代機が7nmだからここから先の微細化のコストアップ&鈍化でバージョンアップ機出しても性能微妙だと思うぞ
2020/01/17(金) 02:24:43.59ID:wAEkq7+I0
箱も低性能のハード同時に出すやろ
2020/01/17(金) 02:40:39.06ID:4n9aMaKh0
>>894
なんで一番知りたいところは秒出してないの
900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 03:34:04.76ID:Ovq14Lj30
>>898
次世代機は2バージョンて言われてたけど
箱Xと似たようなスペックになるなら低価格モデルは出す意味無さそうなんだよな
2020/01/17(金) 03:46:42.72ID:wAEkq7+I0
>>900
ディスクレスやあんまり詳しくないけど新しい技術や部品使ってるんじゃね?
2020/01/17(金) 03:53:03.78ID:/PqCrOlLM
>>900
ロックハートは出さない予定だけどPS5の価格設定によっては出すことになる ってハッキリ出てたじゃん
2020/01/17(金) 03:56:37.40ID:VOk+vU+90
ロックハートは釣り目的やろね
まんまとリーカーがPS5のほうが性能上だと釣られてしまった
2020/01/17(金) 07:18:37.85ID:z4njnXNg0
>>900
旧モデルは順次終売でしょ
新規相手に安い新型が有るのは大事
2020/01/17(金) 09:40:20.72ID:pYFYtdtua
そもそも一時期言われてたReRAMが載るなんて話どこから出てきたんだ?
海外のリークでもそんなソース見た事ない
2020/01/17(金) 09:51:39.05ID:g1K1dTvk0
ソニーが横の仲悪いことを理解してないんだろ
2020/01/17(金) 09:52:57.77ID:y7KSg5Sd0
SIE「PS5は独自開発した爆速ストレージを採用!PS4スパイダーマンのロード時間が1/15に!」
からの
ソニー「最高50GB/sの新メモリー、ReRAMできました!」
で、発表時期が近かったから勝手に関連付けただけだろ
2020/01/17(金) 09:54:57.06ID:xDh3gSrO0
>>905
ソニーが新規事業としてReRAMを発表したあたりに何故かPS5に乗ると付け加えられてニュースになったんじゃね?
128GB版は25.6GB/sで256GBのReRAMはその倍の50GB/s出る!って根拠なんだろうけど
PS5に乗るであろうと予想されてる50GBbps(5GB/s)と混同されてよくわかってない奴が拡散した可能性
2020/01/17(金) 09:57:10.91ID:xDh3gSrO0
50GBbpsじゃなくて50Gbpsだ
910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 10:22:13.22ID:vU/yYnX00
>>616
PS4出してから2度目の債務超過するとは思わなかったな
2020/01/17(金) 11:40:42.63ID:oL3uQFSUd
pc新調しようと思って、どうせなら次世代cs圧倒するぐらいのスペックじゃなきゃ意味ないなとか思ってたけど
箱が噂通りのスペックだと30万ぐらいかけて2080tiのpcにしても全然圧倒出来んのか
2020/01/17(金) 12:18:51.26ID:6vquVGml0
>>911
繋ぎでXboxSX買ってっDDR5やPCIex4.0が普及したらPC更新すれば良い。
2020/01/17(金) 13:05:56.05ID:uZMCL2fpM
箱 599ドル
PS5 399ドル
914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 13:38:25.47ID:PFeBggYja
本体の熱がすごいことになりそうだから
本体は鉄にした方がいいんじゃないかな
2020/01/17(金) 13:41:44.56ID:ldDTq0VKr
>>911
大丈夫、言うほど大したもんじゃないよ
所詮は$1000以下の値段で出てくるゲーム機でしかないんだから

今の時代、そんな値段でオーパーツ作れたらnVidiaの居場所なんて残ってないよ
916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 13:43:47.64ID:XRSUzRSfa
>>914
PS4の時点で内蓋の金属板に卵や肉置くと焦げる熱量有るんだが
金属で箱作るなら、せめてその外側をカーボンファイバーでコーティングしなきゃな
そうすると今度は熱が逃げないが
2020/01/17(金) 15:08:24.50ID:+fwBsIaT0
>>914
箱Xは既に中身全部金属板で覆われてる
だからクッソ重い
918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:30:10.40ID:gku4jgPJd
箱はかなりの逆サヤにしてきそうだな
まあPS3で逆サヤ宣言してたソニーに文句を言う資格は無いが
919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:35:42.79ID:IrHZScRr0
これまで明らかになった性能差だと300ドル差くらいあって初めて勝負になるレベル
200ドル差くらいだと北米はPS5が死産になる
920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:38:43.60ID:BkHeEfmDd
>>917
小さい見た目より重いよなw
めちゃくちゃ静かだしいいよな
2020/01/17(金) 15:54:26.45ID:Qim9n4ac0
2年専用タイトル出さないっていうのも含めて
ハード高いんだろうな
2年で値段下げていくってことか
2020/01/17(金) 15:57:39.67ID:VWNBmbFNM
マルチならPCでいいやっていう
923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:00:42.04ID:IrHZScRr0
ソニー「PCでいいや」
ホライゾン脱P確定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579201998/
924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:03:36.88ID:NYmzDSstd
>>910
3度目だよ
2020/01/17(金) 16:05:20.07ID:+mIgtQEhx
FusionHDじゃ勝てないな
926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:05:23.86ID:PFeBggYja
ゲーム機はもう性能で競うのは止めるべき。
PCゲームの移植も止めるべき。
2020/01/17(金) 16:25:27.90ID:H+rSC14sC
>>921
SIEの社長も説明してるけど、次世代機の専用タイトルを出さない=現行機ユーザを見捨てない、って意味やで
928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:34:54.81ID:d+Sdj1ML0
サイバーパンク2077の延期って尻Xにとって追い風になるんじゃないか
次世代機まで待てるタイミングだと縦マルチでより良い環境でプレイできる可能性が高い尻Xって魅力的だよな
929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:19.72ID:PFeBggYja
スイッチいがいもはやゲーム機じゃなくなってる
930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:28.55ID:PMWkwr/j0
いや、もうスピードぐらいでどうにかなる問題ではあるまい
931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:40:32.55ID:Gvx7pX+O0
昔のゲーム機みたいにキーボードつけてoffice入れてほしいわ〜
MSとソニーはもうファミコン以前に回帰しようぜ
932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:25.54ID:PFeBggYja
Stadiaはどうなるのか
2020/01/17(金) 16:43:20.23ID:jO7Wfh30d
>>915 それが6,万7万だろうけど30万かけて作る2080tiにせまる性能なんだよね。pcの2080tiなんて買う層がごくわずかなんだから単価も高くなるの当たり前。尻Xは大量生産だからコストも断然やすくなるからね。しかも無限のゲイツマネーに逆鞘だろうから。
2020/01/17(金) 16:56:45.64ID:0Goe4CAha
>>914
SXの煙突みたいなデザイン好きだよ排熱効率最良だし
2020/01/17(金) 17:05:54.22ID:4n9aMaKh0
あれ?選別してくと2080tiになるの少ないから高いんちゃうんか
PC版とCS版を比べると所々劣化させてなんとかやってるとかあるし
2020/01/17(金) 17:14:18.61ID:0Goe4CAha
>>700
何をもって「勝利」とするのか最早分からないけどなぁ
昔みたいな完全なる一強じゃないしさ
俺はPS5もxbox SXも買うけど非ゲーマーは5万も6万も出す筈がない
ゲーム=ポケモンとマリオとしか認識してない層は見向きもしないだろうし、ハードコアゲーマーはゲーミングPC持ってるだろうし
そうすると自ずとファーストとオンリーオンタイトル勝負
私は龍が如くやFFやモンハンには興味がないけど、ドラクエとGOWはやりたい
対して箱はスパイクアウトとJSRFとロスオデの為に買った
ロスオデの続編が出るまでxboxを買い続ける
2020/01/17(金) 17:15:57.43ID:JWl2IjiL0
>俺はPS5もxbox SXも買うけど
相変わらずのコスパ劇悪マンだな
これでコスパコスパいってPC煽ってくるんだから頭おかしい
938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 17:16:32.74ID:IrHZScRr0
出るソフトの99%であるマルチタイトルが前代未聞の総劣化になれば話は違ってくる
2020/01/17(金) 17:16:54.70ID:0Goe4CAha
>>709
リターンに見合わない無尽蔵な投資なんてシビアなアメリカの株主が許さないでしょ
2020/01/17(金) 17:19:50.40ID:0Goe4CAha
xbox SXで新世代仕切り直す為にも日本マイクロソフトのゲーム部門は総入れ替えすべき無能の集まり
2020/01/17(金) 17:23:04.59ID:0Goe4CAha
>>937
ファミコン以降ほとんどのハード買ってきたんだから仕方がない
車や腕時計集めが趣味なのに比べたら全然安い
2020/01/17(金) 17:25:03.10ID:VOk+vU+90
sterm使えるなら箱SX買うね
問題は日本語対応だけどそこだけはがんばってもらいたい
943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 18:01:44.78ID:IkqD3rqX0
>>940
MSKKはXBOXについて何かする権限も金も持ってないからなあ
ただの窓口だよ
パッケージ出そうとしてくれたメーカー蹴るくらいだし
2020/01/17(金) 18:35:46.03ID:70rMXmxq0
>>913
箱599ドル
ps5299ドルでタノム(´・ω・`)
2020/01/17(金) 18:37:36.02ID:70rMXmxq0
まっソニーのps4での箱比圧勝の要因はお得感だと思うから
ps5でもplus会員には死ぬ気でばら撒いてくれ
ついてくから(´・ω・`)
2020/01/17(金) 18:42:45.22ID:70rMXmxq0
XBOXはフリプでカリンバ、MAW、スプロージョンマン子、MAXばかりなのどうにかしないと
少なくとも日本じゃ放置されたままって実感しかもてないのだ(´・ω・`)
947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 18:48:36.57ID:PFeBggYja
どっちも日本はほとんど相手にしてないんだよな
2020/01/17(金) 19:32:51.27ID:hy8vkgKf0
>>947
ほんとこれ
2020/01/17(金) 19:51:49.76ID:erWMN2Ter
石なんてある程度のクォリティを見込んで作り、ある一定以上の耐久性がある物を選んでグレード決定するんだぞ
選別品とか選別落ちとか聞いたことないかい?
950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:54:32.38ID:zrTalUena
>>947
Tier1に日本を入れて、和ゲータイトル強化していきたいって言ってるぞ。
まぁ口だけかもしれんけど。
951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:03:12.56ID:MkeqT5itd
バカゴキぐ必死に箱を699ドル以上にしたいという流れに持っていきたいが残念!
onexと同じ価格なんだよな〜www
2020/01/17(金) 20:10:38.55ID:xvESEwMup
ゲハ中で2年間専用ソフトが出ない云々書き散らしてる奴がいるけど、
ホライゾン4とかXで遊ぶと全然別もんだし専用ソフトみたいなもんじゃん
XSXでもああいう差別化がされるなら大歓迎だけどな
953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:24:00.48ID:1jL5DS5O0
ゲハでPCでいいじゃんって言われてもなぁ
PC買うほどでもないからゲーム機を買うわけだし
2020/01/17(金) 20:33:13.61ID:xDh3gSrO0
本当にロード時間を無くせたのなら「PCでいいじゃん」とは簡単に言えなくなるな
ストレージを速くするだけじゃロード時間は削れないのはPC派の方がよく知ってるからな

その辺は実機デモを見ないとなんとも言えんとこだけど
2020/01/17(金) 21:02:01.44ID:hy8vkgKf0
>>954
rtx3080tiなんぼやねんて話や
毎度グラボなんぞ換えてられるかよっていう
2020/01/17(金) 21:41:05.01ID:IdS+exR40
>>944
5299ドルとはまた…
957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:20:43.28ID:UhXEa954a
噂通りのスペック差なのに価格は同じ

これだけは禁忌
958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:28.69ID:DNnBiL54M
>>954
無理だから安心しろ

そもそも
500MB/sのSSDと3GB/sのSSDのロード比べても数秒の誤差くらいしか出ない
2020/01/17(金) 22:55:50.14ID:xDh3gSrO0
>>958
数秒しか違わないのにわざわざ高価な方を選択するって事は
逆説的にボトルネックを解消して帯域を使い切る手段を載せたという可能性は捨てきれんぞ
2020/01/17(金) 23:11:57.12ID:SqWZaqZL0
ねえよんなもん
2020/01/17(金) 23:27:55.41ID:NinHmISKa
バスが速いに越したことはない
2020/01/17(金) 23:36:59.80ID:4n9aMaKh0
そんなゲーマーが欲しい新技術あったらCSだけに実装しないやろ・・・
2020/01/17(金) 23:37:50.96ID:erWMN2Ter
なんでそんな都合のいいオーパーツ妄想しても後で現実に引き戻されるだけ
2020/01/18(土) 03:50:43.58ID:FMpInGoM0
ファンボーイサイトが言ってるだけだし
PS5もXBOXSXも既存のNVMe、PCIe4.0だと思うわ

じゃないとSSD交換出来ないし
2020/01/18(土) 03:59:20.56ID:FMpInGoM0
>>942
steamの日本語って大抵みんなMODで対応してるんだけど
GrimDawnなんて日本語対応表記あるのに
実際は公式フォーラムから有志翻訳落としてきて自分で当てるしかないし、こういうタイトルが滅多クソ多い

CSでフォルダいじったり、ファイル上書きしたり、txtや設定ファイル内参照して中身書き換えたりと
そんな細やかなMOD対応出来るわけないし
結局steam愉しみたいのならPC一択だよ
2020/01/18(土) 04:24:11.59ID:ZmonCyZ70
Steamの公式日本語対応は5000本突破したぞ
https://store.steampowered.com/search/?category1=998&;supportedlang=japanese

MODはゲーマーにとっては明確な利点だが
ゴミ箱信者はアンチMODアンチPCだからまったくアピールにならない
とにかく難癖つけては家ゴミにしがみつくし
PC買うくらいならPS買うというくらいのパッド専カジュアル層だから説得は無駄
967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 04:25:40.22ID:G3pQ41Ds0
ゴキちゃん過去の自分たちの発言他人に押し付けないで
2020/01/18(土) 04:33:11.03ID:m4HiKzp20
>>965
やったことあるけどそこまでしてPCでやりたいわけじゃないんだよね
modもそうだけど導入までがめんどくさすぎるんだよ
969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 04:36:18.08ID:G3pQ41Ds0
Oblivionなんかはmod入れまくってPCで遊んだしCiv4やインディーゲーは今でもPCで遊ぶけど、最新AAAタイトルのためにゲーミングPCってのは若干コスパ微妙な所があるからな
Visual Studroゴリゴリ使う程度ならゲーミングPCまでは盛る必要ないし
970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 08:18:06.45ID:5bZR1EUf0
>>966
アンチMOD?
すぐ妄想の世界の話をしだすな
2020/01/18(土) 08:52:13.79ID:bnRGW3T+0
箱版スカイリムのMODはそれなりに盛況だったが…
2020/01/18(土) 09:05:36.31ID:cwXcmccTr
>>964
既存のNVMeと交換可能にしたら100%トラブルの原因になるわ
2020/01/18(土) 09:24:22.57ID:wzNaFF5yr
FO4とか容量上限でXBOXに明確な差をつけられた時にやたらMODアンチが湧いてたなぁ
どこのユーザーか知らないけど
2020/01/18(土) 09:32:47.92ID:lxBVUH9na
>>972
偽物を引き当てたらトラブルになるだろうけど
基本、大容量の上位クラスの物しか交換しないからPS4の時よりは失敗するケースはないだろうよ
SSD自体が特殊なカスタムされていたらどうしようもないけど
2020/01/18(土) 09:50:45.39ID:VaQGfpnI0
>>966
え?箱がアンチMOD???
ンな話どこから拾ってきたんだこのバカは?
歴史書き換えようとするチョンコロかよテメーは
2020/01/18(土) 10:07:30.64ID:Hd1pnz01M
>>966
FO4のMODで箱は外部アセットが使えたから自由度高かったけど
PSでは使えなかったからおまけレベルだった

おつむ弱すぎるんとちゃうか
2020/01/18(土) 10:10:32.12ID:ac3rUYw2a
最近XSXにビビったゴキブリが箱不要PCageのためにPCにすり寄ってるから、PCをパソニシと呼んで憎んでた過去を箱に押し付けようとしてる
2020/01/18(土) 10:47:54.35ID:/AwaeqG70
>>977
その一方で、ファーストタイトルがPCに出るからPC叩きも再開
マジ混乱してる感じ
2020/01/18(土) 11:01:20.96ID:wzNaFF5yr
>>974
NVMeで交換可能って事はm.2だろ
基本的に分解させたくないCS機でハードル高いわ
今までのCS機の内蔵フラッシュメモリと同じように基盤直付けなんじゃねぇかなぁ
コスト的にもその辺が落としどころだろ
2020/01/18(土) 12:10:12.13ID:lxBVUH9na
>>979
ストレージに当たる部分をPS4のベイカバーみたく外装を外しやすく設計すればいいだけだろ
てか次世代機は更にデータ容量が増えるのに1TB程度じゃ不十分だけど
コスト面を考えたらそこまでの容量が載るのかも分からん
ボトルネックがある外付けSSDで誤魔化す事になるぐらいなら自前で交換できた方がいいわ
発売時点でも2TB、時間が経てば4TB以上のハイエンドクラスのSSDにも交換できるだろうし
981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 12:28:45.85ID:AzJbY4QRa
SSDは寿命短いしな
ゲーマーなら1年で換装かな
2020/01/18(土) 12:30:48.35ID:m2jUz98t0
CSハードで1年でストレージが壊れたりしたら大問題になると思うがw
2020/01/18(土) 12:40:18.37ID:wzNaFF5yr
増設ならともかく交換とか誰得だよ
5万払って1TBしか増えねぇ
984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 12:52:07.21ID:l/jOq+PAa
3DSのメモリよりも早いのか
2020/01/18(土) 12:56:09.25ID:vcYKjACma
これソニーと同時にドスパラやパソコン工房も死活問題w
今後steamの推奨環境がXBOXになるから
2020/01/18(土) 12:59:59.60ID:4kSio6LU0
NVMeなら発熱対策しなきゃならんし
m.2でもsataの製品もあるし
一般人にsata6Gb/sって表記を見て600MB/sだと認識させるのも難しいし触らせない方が無難だわな
2020/01/18(土) 13:17:29.82ID:/7MGvlDnM
>>981
SSDの寿命って書き込みによって減っていくんだよ。
ゲームの場合はインストールを除けばほとんどが読み出しで、後はセーブファイルとか比較的小さいファイルしか書き込む事ない。
PCより圧倒的に長持ちすると思うよ。
988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:51.23ID:8EyslgPya
>>987
SSDの耐久数って今HDDより上じゃなかったか
SDカードの技術だからSDカードの耐久が上がればSSDも上がる
2020/01/18(土) 13:23:50.67ID:jc2YxmFC0
>>981
今はもうそんな事ないよ
読み書きに耐えられるのと、HDDより単純に物理的に壊れにくいからSSDの方が長いまである
2020/01/18(土) 13:45:54.27ID:/AwaeqG70
>>979
2T搭載の限定モデル出すだろうからM.2だとは思うけど、ユーザ交換不可にすると思うな
廉価モデルはSATA 512GBとか有るかも
991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 13:59:32.50ID:MHgdPEzH0
中のフラッシュメモリのタイプで寿命は変わるんじゃなかった?
2020/01/18(土) 13:59:46.33ID:rXZOtsQ40
読み込み早くても処理がどうなるかだな
爆速だからって体感そんなに変わるもんじゃない
HDDからSSDほどの感動はないな
PCユーザーの意見として
2020/01/18(土) 14:06:45.04ID:E8MzY315d
>>966
アンチMODなのにシティーズスカイライン箱で買ってスマン
2020/01/18(土) 14:07:06.56ID:/AwaeqG70
>>991
NANDの種類もあるけど制御やマージンも重要
だからSSDのスペックとして保証する総書き込み容量を書いてたりする
2020/01/18(土) 15:06:53.72ID:tfox50PPa
SSDは熱によって寿命が減るから排熱しっかりしないと。
996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 16:37:18.55ID:2Ra6Lkkp0
半年後に続々と故障の報告とか勘弁だな
2020/01/18(土) 17:31:54.20ID:W3MVZY1ZM
爆速SSDが交換可能であってもSSDは大分絞られるだろうね。
998名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 17:34:10.22ID:AzJbY4QRa
コントローラーも高そう
2020/01/18(土) 18:12:10.52ID:mWL8kfsJd
どのみちオンゲーなんかはサーバーとのやり取りで待たされるんだから
体感的にはそんなに変わらないような気もする
2020/01/18(土) 18:12:42.91ID:9XUw0hvk0
箱で遊ぶ利点はチーターいねえところ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 59分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況