X



最近、『倍速液晶』のテレビ買ったんだけどトイストーリーが気持ち悪いくらいにヌルヌル動く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 21:26:23.66ID:TkXKJJB80
違和感
2020/02/28(金) 21:28:29.70ID:o61puRX90
60フレームのウッディwwwww
2020/02/28(金) 21:32:26.61ID:I8eDWtCX0
錯覚w
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 21:33:02.11ID:WXD7WgWT0
シャア専用?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 21:34:59.97ID:U11zfU4j0
倍速といっても倍速機能と倍速駆動があるけどどっちなんだろう
2020/02/28(金) 21:40:54.76ID:+raISq/c0
30フレソースのTV映像が?
フレーム補完でもしてんのか?
2020/02/28(金) 21:41:34.90ID:gwApcNrT0
そんなのあるのか
高いんかね?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 21:43:48.91ID:TkXKJJB80
これ普通の速度にできないの?。めっちゃ違和感がやばい
2020/02/28(金) 21:47:15.84ID:BVB5/6g10
気持ち悪いんならダメだね
2020/02/28(金) 21:48:51.37ID:sKUvNe7b0
>>8
メーカーによるが
テレビのメニューから
倍速設定やWスピード設定ってのを探す
そこでオフできるはず
2020/02/28(金) 21:54:53.95ID:YBHn1gnJa
でもこれに馴れると30に戻した時カクついて見えるんだよね
これがゲームでずっと言われている30と60の違いなのね
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 21:58:27.20ID:TkXKJJB80
>>10
ありがとう。

それはそうと、ラスボスの犬キモくね?
2020/02/28(金) 22:02:10.30ID:YvuU38zL0
気のせいだぞ
2020/02/28(金) 22:04:49.11ID:gwApcNrT0
俺が疎いだけで倍速機能って最近のだと結構普通についてるのか
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:06:02.98ID:TkXKJJB80
>>14
10万以上だせば8割ついてる
2020/02/28(金) 22:06:14.16ID:hW/gemHdp
>>12
トイストーリー見てて「ラスボス」って言葉が出てくるやつなんているんだ…
2020/02/28(金) 22:17:05.03ID:FVee66y00
120入力受付240フレーム/秒のテレビほしい
2020/02/28(金) 22:20:03.37ID:6If9YZ1H0
俺REGZAz810だけど テレビも映画も60フレーム補完してくれるから気持ちいいわ。
2020/02/28(金) 22:35:43.57ID:bwSD7uOq0
俺なんて家電量販店の店員に倍速いいです、これ倍速対応ですって言われて買ったのにあとで調べたら倍速じゃなかったんだぞ
2020/02/28(金) 22:40:08.01ID:+raISq/c0
(´・ω・`)ゲームやってる場合じゃねええ倍速テレビほしいぜええええ

(´・ω・`)PS4売るか
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:43:23.79ID:TkXKJJB80
>>19
ひどいww

クレームいれたんだろう?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:45:36.08ID:qAHYaVUz0
以前倍速化するための外付けコンバーターがあったけど
映像ソースによってはプロペラが止まって見えるとかあったな
2020/02/28(金) 22:51:16.88ID:UGwO/+SaM
昔からあるフレーム補間による高fps化
最近のはAIで中間画像を作るらしい
本当かよ

中間画像を作るという仕組み上
遅延が発生する為、ゲームには使えない
…はずなのだがパンピーレベルじゃ知覚できなかったりする
2020/02/28(金) 22:52:21.25ID:NePBhAZs0
ゲームで倍速使うと遅延するって聞いたけど
最近のは対策されてるんだろうか
2020/02/28(金) 22:53:52.63ID:NePBhAZs0
上に知ってる人いて草
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:10.86ID:dBz54eYe0
>>24
まじかよ。

でもリビング用だからゲームしたらうるさいんだよね
2020/02/29(土) 00:26:01.90ID:5zFnBfnK0
横にスタッフの字幕が流れると画面が読めないw
縦スクロールなら問題無しw
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:59.91ID:2n+SXs1S0
>>23
俺はゲーム中も補完でやってるよ
だから下手くそなのかな?
でも補完切ったらブッレブレで何やってるか分かんないし
音ゲーだけ補完切ってる
2020/02/29(土) 01:49:21.53ID:kqVzlfKt0
倍速液晶とか10年ぶりくらいに聞いたな。

最近はわざわざウリにしてないもんな。
2020/02/29(土) 02:06:40.64ID:PV+nUbQ90GARLIC
>>1
液晶は倍速ないと無理
残像が気になる
2020/02/29(土) 02:07:50.89ID:PV+nUbQ90GARLIC
ブラビアでプレステやるとすごーく綺麗だよね
2020/02/29(土) 03:06:35.37ID:Uhpddk4n0GARLIC
家電量販店で大昔の西部劇の映画流してるの見たけど
中間のフレームを自動で作るのかしらんけど本当にヌルヌルになるのな
昔の映画に見えなかった
2020/02/29(土) 03:12:37.57ID:tfT3FVFy0GARLIC
おれの古いFHDブラビアは4べえまでいけるよ(´・ω・`)

新しい4Kブラビアのほうは2べえまでなのに

>>24
されてないよ。
レースゲームする時に間違って有効になってるとタイムめちゃんこ落ちる
2020/02/29(土) 07:08:09.06ID:NgBcDRIUrGARLIC
倍速液晶が店頭に並ぶようになって10年以上経つのに初耳の奴って結構いるのか
2020/02/29(土) 08:00:26.64ID:sVfY9auK0GARLIC
>>34
安いモデルしか買わない層には関係なからな
2020/02/29(土) 08:17:40.04ID:uiOM/YW90GARLIC
輪郭付近にノイズでない?
最新機種では改善されてるのか?
2020/02/29(土) 10:02:27.17ID:XdEJeY9i0GARLIC
ゲーム用のスムーズモードは通常のスムーズより遅延は少なくされている
ゲームの時に通常よりスムーズモードやるとヌルヌル感半端ない。でもゲームにならない。RPGでもレスポンス悪くてイライラするレベル
2020/02/29(土) 13:56:49.89ID:PV+nUbQ90GARLIC
>>34
下位モデルには倍速機能付いてないから
知らない人も結構いるよ
2020/02/29(土) 13:57:33.42ID:PV+nUbQ90GARLIC
ちなみに倍速ブラビアでSwitchやっても綺麗です(笑)
2020/02/29(土) 15:04:52.26ID:+DokaxPg0GARLIC
大きめのブラビア買えばわりと綺麗だろ
2020/02/29(土) 15:57:56.15ID:JDybAyN/0GARLIC
大昔にビクターのLT-37LC85使っていたけど残像感の少なさだけはたぶん今でも通用するレベル

正直テレビとしての使い勝手が悪すぎでもう使いたくないけど
2020/02/29(土) 21:45:25.46ID:i7Ab41Jf0GARLIC
ウッディがヌルヌル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況