コードネームLockhartとしても知られるXbox Series Sは、間もなく公開される予定です。
ディーラーゲームは本日、Microsoftが最初の詳細をすぐに共有し、次世代へのマルチSKUアプローチについての
洞察を提供することを明らかにしました。ディーラーゲーミングはまた、コンソールの価格が約300ドルであることを示唆しています
https://wccftech.com/xbox-series-s-lockhart-details/
探検
Xbox Series S/Lockhart エントリーバージョン 4TF で300ドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/05(木) 23:16:01.07ID:+rUxfcSY0
2020/03/05(木) 23:18:32.89ID:0fUEUTYM0
300ドルって…
プロ以下の性能なのか…
プロ以下の性能なのか…
3名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:19:46.47ID:wuW0rRgT0 箱Xを安くするんでなくて?
4名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:22:47.50ID:TbcQTIjf0 いや300ドルはないやろ
2020/03/05(木) 23:26:04.07ID:tz7iXVSU0
oneX未満のやつ出す意味あんの
上位モデルの枷になるだけでは
上位モデルの枷になるだけでは
6名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:27:17.14ID:DEttedTZM 初代箱も箱360も300ドルだったからな
原点回帰だよ
原点回帰だよ
7名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:28:11.27ID:Ea89T9iu0 >>4
箱X以下だからあるだろ
箱X以下だからあるだろ
8名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:29:46.34ID:GQYFicoC0 スターウォーズバンドルのXBOX ONE Xが
ウォルマートとかで299ドルとかだからね
エントリーモデルはあり得るかも
ウォルマートとかで299ドルとかだからね
エントリーモデルはあり得るかも
2020/03/05(木) 23:30:48.21ID:qPk4wDD4x
少し前に噂になった7.8Tflopsのやつか
これが300ドルならゴキステ死んじゃうけど
これが300ドルならゴキステ死んじゃうけど
10名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:31:33.82ID:Ea89T9iu0 XBOX ONE X 6TF
Xbox Series S 4TF
Xbox Series X 12TF
Xbox Series S 4TF
Xbox Series X 12TF
2020/03/05(木) 23:33:05.06ID:jxi5b/7V0
PS5ってこっちの方に合わせて開発してたんだろうな
だから大変なことになって黙秘してる
だから大変なことになって黙秘してる
12名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:33:23.60ID:YZpQ3wFH0 これシリーズXは900$くらいじゃねーの?
2020/03/05(木) 23:34:08.93ID:Z7jkOF260
やっぱりPSと箱は2ずつハード出すってのは当たってるのかもしれない
2020/03/05(木) 23:34:49.82ID:CZ6+j0mdH
CPUをジャガーから刷新するだけで性能は相当上がるから無いとは言えないな
15名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:34:59.06ID:TbcQTIjf0 >>7
箱X以下のを出すとは思えないんだが…
箱X以下のを出すとは思えないんだが…
2020/03/05(木) 23:35:14.10ID:UkHb4Iy30
言うてこれCPUとストレージはOneXからかなり速くなるよな
17名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:36:33.54ID:Ea89T9iu0 >>15
CPUは上がる
CPUは上がる
2020/03/05(木) 23:36:38.20ID:24laSbIuM
次世代ゲームの基準は4TFになるのか
2020/03/05(木) 23:37:18.42ID:qPk4wDD4x
噂どおり7.8Tflopsだとすれば2K60fpsの映像をMSAIで4Kに超解像処理だろな
20名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:38:36.91ID:PwEgM4Nv0 覇権ハードや
2020/03/05(木) 23:39:22.01ID:TDX45F0A0
マイクロソフトの資金力があれば逆鞘余裕だろうしな
22名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:40:13.41ID:PwEgM4Nv0 ゴキ君戦意喪失wwwwww
2020/03/05(木) 23:41:51.86ID:Vc1GSVQ9d
てっきりアナコンダの選別落ち品積むのかと思ってたけど別物?
2020/03/05(木) 23:42:31.90ID:SO2JFiSx0
流石に6TF維持じゃねーの?
2020/03/05(木) 23:43:03.68ID:QxvRhxnQ0
ps5と同等な性能?
2020/03/05(木) 23:46:01.76ID:sSizScg70
PS5と同等クラスを半額ぐらいで出しちゃうのか、えげつねえなw
2020/03/05(木) 23:47:57.26ID:oHL0AnbZa
今の状況でロックハートを発表したら
XBSXのインパクトを下げるだけの悪手なんだよなぁ
廉価版があるなら多少高くしてもいいような妥協も生まれるだろうし
6TFのXB1Xの価格を下げて次世代機専用タイトルが動作するとかの方がまだマシ
XBSXのインパクトを下げるだけの悪手なんだよなぁ
廉価版があるなら多少高くしてもいいような妥協も生まれるだろうし
6TFのXB1Xの価格を下げて次世代機専用タイトルが動作するとかの方がまだマシ
28名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:48:09.65ID:yNLhxgn70 >>18
PC版は糞性能でも動くからもっと下だよ
PC版は糞性能でも動くからもっと下だよ
2020/03/05(木) 23:50:17.75ID:1r/VlBmk0
これはさすがにないやろ 旧世代より性能低いとか気持ち悪いわ
30名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:50:48.14ID:8bsfAtkY0 スイッチ終わったな
2020/03/05(木) 23:51:33.36ID:IARcTXhm0
箱X以下のゴミなんて出す意味あるの?
2020/03/05(木) 23:53:59.20ID:jxi5b/7V0
ゴキブリちょっと元気出てるやんwww
2020/03/05(木) 23:54:20.03ID:C+CLeXgO0
ロックハートは絶対に無い
あったらとっくにリーク出てる
あったらとっくにリーク出てる
2020/03/05(木) 23:54:23.16ID:p8k5yJqb0
レイトレコア搭載かつ1080pターゲットなら普及するんじゃない
2020/03/05(木) 23:54:35.94ID:80j/jdmX0
LockhartはGPUはX以下だがCPUは遥かに上がってるので
2K60fpsかそれ以上のFPSを狙ったモデルだろう
それよりいい環境でやりたいならSXにすればいいだけ
あんま金かかけたくない奴はSS
2K60fpsかそれ以上のFPSを狙ったモデルだろう
それよりいい環境でやりたいならSXにすればいいだけ
あんま金かかけたくない奴はSS
2020/03/05(木) 23:57:05.84ID:YgDMjUY90
ややこしくなるから無いだろ
ONEXをそのまま廉価版の位置付けにしてもいいわけだし
ONEXをそのまま廉価版の位置付けにしてもいいわけだし
37名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:58:38.05ID:PwEgM4Nv0 2Kモニタから買い替えるのメンドクサイし
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
38名無しさん必死だな
2020/03/05(木) 23:59:04.46ID:U27zZ6PL0 xbox one xがすでに299$なんやけど。それからロックハート開発中止したよね
2020/03/05(木) 23:59:06.93ID:/5ZHKLhE0
いくらエントリーモデルとはいえOneXより下って考えにくいんだけど
2020/03/05(木) 23:59:20.90ID:SO2JFiSx0
FHD用ねー、それなら290ドルで勝負してきそうだけどな
2020/03/06(金) 00:03:46.16ID:lyTIQQWr0
ロックハートってホントはスペック競争でSIE釣る為だけに出したんじゃないだろうか
42名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:04:04.25ID:zr4Tgvo30 PS5のスペックが9.2TFなら確実にPS5の方が安いし
ほぼ同等の性能の実質通常モデルで価格もPS5と同じもんは出すかもと思ってたけど
マジで4TFの低性能モデルだすのかよ
極端すぎるだろ
ほぼ同等の性能の実質通常モデルで価格もPS5と同じもんは出すかもと思ってたけど
マジで4TFの低性能モデルだすのかよ
極端すぎるだろ
43名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:06:29.69ID:DwLYe6ox0 DFが検証してたけど4TFでもONEXよりちょい上の実行性能になるみたいだぞ
45名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:08:24.19ID:DwLYe6ox02020/03/06(金) 00:09:17.62ID:rQB0jI5Fa
4k出力出来ないのがSXやonexとの最大の違いだが普通のテレビでゲームする人にとってはこれで十分なんだよね
2020/03/06(金) 00:09:42.28ID:DMPy7XQ00
性能が違うのを出して
どうやってゲームを出すのだ?
CSの最もよいところは、性能が統一されてることだ。
だからCSではPS4proみたいな高性能版は成功したことないだろ。
どうやってゲームを出すのだ?
CSの最もよいところは、性能が統一されてることだ。
だからCSではPS4proみたいな高性能版は成功したことないだろ。
2020/03/06(金) 00:11:11.05ID:bFSt6wIo0
モニターが4kならx
HDならs
明確な棲み分けだろ
HDならs
明確な棲み分けだろ
2020/03/06(金) 00:12:06.63ID:4gAPjZae0
スイッチの後継機はマルチのおこぼれ貰うためにエントリー機の性能を目安にするだろうね
2020/03/06(金) 00:14:13.56ID:Q+EMdpeHH
52名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:19:10.22ID:X5ukG9gc0 RDNA2発表会はこちら
https://ir.amd.com/events/event-details/financial-analyst-day-2020
PST 米国太平洋標準時 2020年03月05日(木) 13:00 は
JST 日本標準時 2020年03月06日(金) 06:00 です。
これのスレ立たないの?
箱とPS5の性能差がわかるのに
https://ir.amd.com/events/event-details/financial-analyst-day-2020
PST 米国太平洋標準時 2020年03月05日(木) 13:00 は
JST 日本標準時 2020年03月06日(金) 06:00 です。
これのスレ立たないの?
箱とPS5の性能差がわかるのに
2020/03/06(金) 00:19:11.99ID:k4K5vry10
相手が黙ってるかやりたい放題だな
本当に12月までだんまりかもしれん
本当に12月までだんまりかもしれん
2020/03/06(金) 00:19:20.91ID:tXGivEmld
ソース読めや
箱1Xより高性能言うてるやろアホども
Dealer Gaming also suggests that the console will be priced at around $300, which would be an excellent price for a next-generation console that is said to be more powerful than the Xbox One X.
箱1Xより高性能言うてるやろアホども
Dealer Gaming also suggests that the console will be priced at around $300, which would be an excellent price for a next-generation console that is said to be more powerful than the Xbox One X.
55名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:19:26.21ID:WLQa4ukE0 ここ最近の浮動小数点演算性能で単純比較してるのを見てると
バカに扱いやすい数字を与えてしまったなっていう印象しかない
バカに扱いやすい数字を与えてしまったなっていう印象しかない
2020/03/06(金) 00:21:56.26ID:N8u0fCatr
FLOPSは実行性能を意味しないって何度言っても学習しないもんね
2020/03/06(金) 00:23:52.79ID:kfCOSjOS0
そもそもCPUとGPUやSSD変わってると4TFLOPSでも2Kなら速くはなってるだろ。
2020/03/06(金) 00:24:51.16ID:Q+EMdpeHH
スマートデリバリーの発表もあったし複数機種の展開は十分ありえるな
61名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:25:06.43ID:xEMc0w5j0 完全互換のアーキテクチャが完成したからもうスマホやPCみたいにいくつもハード出せるようになった
家庭用ゲーム機、ここまで意外と長かったな
家庭用ゲーム機、ここまで意外と長かったな
2020/03/06(金) 00:25:51.85ID:mSk+6mfK0
まあ出ないだろ
現時点でSX基準で作ってる開発者が廉価版のスペック知ってないと対応出来ないから存在するなら明確なスペックがリークされてる
現時点でSX基準で作ってる開発者が廉価版のスペック知ってないと対応出来ないから存在するなら明確なスペックがリークされてる
64上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/03/06(金) 00:28:51.26ID:TJ1a94KgM PS4...1.8T
箱1X...6T
箱SS...4T
箱SX...12T
4K用のハードとHD用のハードで棲み分けかな?
通常モデルとディスクレスで棲み分けという
選択肢もありっちゃありだと思うけどな
箱1X...6T
箱SS...4T
箱SX...12T
4K用のハードとHD用のハードで棲み分けかな?
通常モデルとディスクレスで棲み分けという
選択肢もありっちゃありだと思うけどな
66名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:30:02.08ID:R9rRatmNa2020/03/06(金) 00:30:48.31ID:k4K5vry10
70名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:33:35.16ID:HJlwh6a10 今で言う箱Sの位置付け的な感じで尻Sを出すのかな
廉価版なのに箱Xより高性能とかMSの本気はえげつないな
廉価版なのに箱Xより高性能とかMSの本気はえげつないな
2020/03/06(金) 00:35:02.10ID:Q+EMdpeHH
でもFHD専用とはいえ4TFでレイトレは無理じゃね?
2020/03/06(金) 00:36:40.47ID:mSk+6mfK0
2020/03/06(金) 00:36:55.15ID:D+mQds170
これで300jとかw
雲域が怪しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雲域が怪しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:37:52.39ID:A0g+XjV8077名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:39:58.19ID:94ubqYDv0 4TFって・・・
低性能の箱なんて誰が買うの
低性能の箱なんて誰が買うの
2020/03/06(金) 00:41:16.00ID:kfCOSjOS0
と言ってもJaguarとZen2ならそれでも差が出るだろ。2Kに限定してるなら尚更速い
80名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:41:36.18ID:HJlwh6a10 尻Sと尻Xでええやん
尻Sが300ドルなら尻Xの500ドルも現実味を帯びてきたな
尻Sが300ドルなら尻Xの500ドルも現実味を帯びてきたな
82名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:42:55.32ID:zdlXWiDtd XBOXはもう1TFごとにハードひとつ出していくのもアリなんじゃないのかね
2020/03/06(金) 00:43:31.56ID:pTZYqSLKM
そもそも>>1はこのスレでボコられまくってるゴキが苦し紛れに作ったゴキリークだぞこれw
【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 60世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583017180/
【PS5】性能増強中少し待て SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 60世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583017180/
2020/03/06(金) 00:44:07.68ID:LfI7+pBH0
SONYを絶対に倒そうとしてるよな日本のテコ入れはZ指定タイトルをプリカで買えるようにして
定期的にコンビニ等で1割還元キャンペーンするだけでそこそこの市場を築けそうだけどやらないよな
定期的にコンビニ等で1割還元キャンペーンするだけでそこそこの市場を築けそうだけどやらないよな
2020/03/06(金) 00:44:18.86ID:QzmxeqoQ0
箱〇〇候補
箱セク
箱SEX
箱穴
箱尻
尻○○候補
尻X
尻S
箱セク
箱SEX
箱穴
箱尻
尻○○候補
尻X
尻S
86名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:44:32.25ID:A0g+XjV80 >>5
GPUだけが遅い分にはグラ品質を落とせばいいので問題ない
今のゲームは遠景描画用の低品質モデルも必ず備えてるので技術的な問題はない
CPUが遅い場合が厄介でゲームシステムそのものの作り直しが必要になるので
リメイクレベルの手間が必要になる
ロックハートでもCPUはXと同じだし
oneXより劇的に向上する
GPUだけが遅い分にはグラ品質を落とせばいいので問題ない
今のゲームは遠景描画用の低品質モデルも必ず備えてるので技術的な問題はない
CPUが遅い場合が厄介でゲームシステムそのものの作り直しが必要になるので
リメイクレベルの手間が必要になる
ロックハートでもCPUはXと同じだし
oneXより劇的に向上する
87名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:44:46.71ID:R9rRatmNa2020/03/06(金) 00:44:59.88ID:mSk+6mfK0
低解像度のテクスチャ用意しないといけないんだから無理無理
出す気があるならMSから用意しとけって言われてるから開発者から沢山リークされてる
出す気があるならMSから用意しとけって言われてるから開発者から沢山リークされてる
89名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:46:00.21ID:fkNOuXiH0 めんどくさいから箱は全部箱でいいよ
日本人の箱への愛情の無さを見せつけよう
日本人の箱への愛情の無さを見せつけよう
2020/03/06(金) 00:46:22.61ID:QzmxeqoQ0
91名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:47:46.41ID:wYd4XcyI0 まぁたしかに分かりにくい
箱xのことは今度からone xと呼ばないと
箱xのことは今度からone xと呼ばないと
92名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:48:12.04ID:A0g+XjV80 >>1
前にも書いたが
ロックハートの価格とスカーレットの性能に
挟まれるPS5は難しい舵取りを迫られることになる
下位のロックハートでもPS5に迫る性能はあるので
PS5が生き残るには大赤字で300ドルに設定するのは必然になる
北米では発売前から勝負あったようなもんだ
前にも書いたが
ロックハートの価格とスカーレットの性能に
挟まれるPS5は難しい舵取りを迫られることになる
下位のロックハートでもPS5に迫る性能はあるので
PS5が生き残るには大赤字で300ドルに設定するのは必然になる
北米では発売前から勝負あったようなもんだ
93名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:48:30.00ID:R9rRatmNa2020/03/06(金) 00:48:37.98ID:20p3C3MR0
ライト層向けにはxcloudあるからSXしか出さんだろ
96名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:49:31.60ID:BgUAqqke0 あるときは「コスパがぁー」
またあるときは「せいのうがぁー」
ゴキちゃんでした
またあるときは「せいのうがぁー」
ゴキちゃんでした
2020/03/06(金) 00:51:14.11ID:QzmxeqoQ0
98名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:51:28.06ID:ojnyWKtv0 仮に出るとして、oneXの値段どうするんだろ。
まさかの$249?
まさかの$249?
2020/03/06(金) 00:51:34.76ID:QTLnFMyl0
100%出ない
100名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:51:49.90ID:A0g+XjV80101名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:52:51.92ID:mmDLMEZ/0 ロックハート 4〜6TF 300ドル
ps5 8〜9.2TF
スカーレット 12TF
ps5 390ドル位じゃないと厳しそう
ps5 8〜9.2TF
スカーレット 12TF
ps5 390ドル位じゃないと厳しそう
102名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:53:01.01ID:HJlwh6a10 箱Xの時点で既に破格の安さで高性能だったんだけど、それの強化版を300ドルだろ
ぶっちゃけPS5並みの性能で150ドル以上安いとかMS無茶苦茶やでホンマ
ぶっちゃけPS5並みの性能で150ドル以上安いとかMS無茶苦茶やでホンマ
104名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:54:27.65ID:A0g+XjV80105名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:54:33.72ID:ZtGQB+A70 >>98
互換完全みたいだしSXの性能が上ならXは消えるんじゃね
互換完全みたいだしSXの性能が上ならXは消えるんじゃね
106名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:57:40.30ID:A0g+XjV80107名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:58:12.61ID:qR15WOkC0108名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 00:59:25.73ID:A0g+XjV80109名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:00:53.23ID:HJlwh6a10 >>100
いや売れる下地があるなら解像度かなり下げてでも出すだろ
PS3にSkyrim出すみたいな事も実際やってたし
Switchの最大のネックはストレージなんじゃねーかな
カートリッジは高価だし、MicroSDじゃ限界あるしな
いや売れる下地があるなら解像度かなり下げてでも出すだろ
PS3にSkyrim出すみたいな事も実際やってたし
Switchの最大のネックはストレージなんじゃねーかな
カートリッジは高価だし、MicroSDじゃ限界あるしな
110名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:01:39.09ID:RcTjAE4R0 さすがに12TF基準で作ってるもんを後から4TFで動かせって言っても無理だろ
111名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:03:52.73ID:A0g+XjV80112名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:05:17.91ID:YRg9Aw/L0 PS5が何も動かないうちにスペックも価格もMSに包囲されてしまった
113名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:05:36.34ID:/g8CAPf0d アホがアホなアホ理論かましてるけど
4K〜8Kでしか動かないゲームなんて存在するか?
少しは足りない脳ミソで考えて喋れよ
4K〜8Kでしか動かないゲームなんて存在するか?
少しは足りない脳ミソで考えて喋れよ
114名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:05:58.71ID:A0g+XjV80115名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:07:35.51ID:GYd8BetZ0 いろいろと問題ありすぎて不可能
116名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:08:16.79ID:GJKNV27y0 いろいろ出されたらユーザーは混乱するだろ
117名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:09:18.72ID:34ogDsWt0 やべーSIEは好評につき撤退の道しか残されてないだろw
119上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2020/03/06(金) 01:11:49.13ID:TJ1a94KgM120名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:14:44.50ID:KxtegX9U0 https://wccftech.com/xbox-scarlett-single-console-lockhart-shelved/
開発者が2バージョン作るのに問題抱えてるからキャンセルされたって噂はあるしな
開発者が2バージョン作るのに問題抱えてるからキャンセルされたって噂はあるしな
121名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:15:59.50ID:ojnyWKtv0 >>105
Xssが同等以上ならoneX無くすのはありかもなあ。それにしてもoneX以上のGPU(RDNA2)積んでzen2でssdだろ?これで$300ってSX以上にMS狂ってる。HDDでも十分だけど。
もしサイパンがFHD60fpsで動いて$299なら驚異的。真の普及機になり得る。
Xssが同等以上ならoneX無くすのはありかもなあ。それにしてもoneX以上のGPU(RDNA2)積んでzen2でssdだろ?これで$300ってSX以上にMS狂ってる。HDDでも十分だけど。
もしサイパンがFHD60fpsで動いて$299なら驚異的。真の普及機になり得る。
122名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:17:31.08ID:A0g+XjV80 「4T」の出処は去年12月の記事
https://www.gizmodo.jp/2019/12/xbox-lockhart.html
https://www.theverge.com/2019/12/4/20995436/microsoft-next-xbox-new-project-scarlett-lockhart-anaconda-launch-details
>The VergeはProject Scarlettが10テラフロップスなのに対し、Lockhartは4テラフロップスになるとも伝えています。
箱SXの方は10T予想だったな
https://www.gizmodo.jp/2019/12/xbox-lockhart.html
https://www.theverge.com/2019/12/4/20995436/microsoft-next-xbox-new-project-scarlett-lockhart-anaconda-launch-details
>The VergeはProject Scarlettが10テラフロップスなのに対し、Lockhartは4テラフロップスになるとも伝えています。
箱SXの方は10T予想だったな
123名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:21:25.34ID:wYd4XcyI0 ps4、pro、ps5
xbox one、one x、箱sx、箱ss
PSと箱に出すだけで何機種あるんだよ
xbox one、one x、箱sx、箱ss
PSと箱に出すだけで何機種あるんだよ
124名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:29:30.01ID:lyTIQQWr0 フロム買収してブラボみたいなソウルシリーズ派生作品独占で出して
ついでに一般層向けにJRPGラッシュもう一回やれば日本でも箱普及ワンチャンある
そうしてくれりゃ俺も次世代でPSから箱に完全に乗り換えられるんだがな
俺のPS4実質ブラボ専用機だし
ついでに一般層向けにJRPGラッシュもう一回やれば日本でも箱普及ワンチャンある
そうしてくれりゃ俺も次世代でPSから箱に完全に乗り換えられるんだがな
俺のPS4実質ブラボ専用機だし
125名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:31:23.48ID:LtI/BKj40127名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:35:49.76ID:PiNxSL+z0 RDNA2 4TF >>>> GCN 6TF ってことは
RDNA1よりも更にIPCが上なのか?
RDNA1よりも更にIPCが上なのか?
128名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:37:41.81ID:mprkLsy10 4TってXより先に引退させないとダメじゃん
そんなの売ったら訴えられるだろw
そんなの売ったら訴えられるだろw
130名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:42:10.01ID:mmDLMEZ/0 7〜8だとps5と差が殆どない
ps5も300ドル位で売るの?
ps5も300ドル位で売るの?
131名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:43:15.81ID:94ubqYDv0 嫌な予感するわ
たぶんシリーズXくっそ高いぞ
700ドルとかだったらさすがにPS5買う
たぶんシリーズXくっそ高いぞ
700ドルとかだったらさすがにPS5買う
132名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:47:41.69ID:/UFxGbH00 表現規制ハードPS5なんかタダでもいらねえよ
133名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:51:43.38ID:n2hwxz+K0 ONE X以下のスペックで出すわけないでしょ
専用タイトルの意味ねぇわ
専用タイトルの意味ねぇわ
134名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:56:13.09ID:ZtGQB+A70 >>131
699ドルだなw
699ドルだなw
135名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 01:56:31.30ID:zwrlIGDF0 @ロックハート実在かつPS5とスペック並ぶ
Aロックハート非実在かつSXが攻めた価格になる
即死するパターンはこの2つ。逆に言えば
Bロックハート実在かつSXが日和った価格、PS5が攻めた価格でぴったり中間に収まる
こうなればソニーに生き残りの余地が出てくる。もちろん互換は大前提な
Aロックハート非実在かつSXが攻めた価格になる
即死するパターンはこの2つ。逆に言えば
Bロックハート実在かつSXが日和った価格、PS5が攻めた価格でぴったり中間に収まる
こうなればソニーに生き残りの余地が出てくる。もちろん互換は大前提な
136名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:05:35.42ID:k5zZSKwK0 今更箱一と箱一Xの間のスペックの新機種を投入するとは思えないんだが
消費者に直接訴えるであろう価格帯の新機種が旧機種よりスペックダウンして訴求するとは思えん
消費者に直接訴えるであろう価格帯の新機種が旧機種よりスペックダウンして訴求するとは思えん
137名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:06:14.50ID:VrbOTPVdM >>135
攻めた価格イコール赤字だからな
MSがそんなことに金を使うとは思えない
単純に299ドル4TFLOPSで同じコールオブデューティやTES6やGTA6が遊べるハードが出たら
アンチャやホライズンの魅力では太刀打ちできないし
1番金払いのいい層は599ドルだろうが699ドルだろうが1番いいやつ買っとくかーってなる
攻めた価格イコール赤字だからな
MSがそんなことに金を使うとは思えない
単純に299ドル4TFLOPSで同じコールオブデューティやTES6やGTA6が遊べるハードが出たら
アンチャやホライズンの魅力では太刀打ちできないし
1番金払いのいい層は599ドルだろうが699ドルだろうが1番いいやつ買っとくかーってなる
138名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:07:25.18ID:a92pJo7T0139名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:10:07.94ID:k6OnLYf60 しかし未だに英語読まず数字だけで理解してる気になってるやつが多いんだな
140名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:10:32.98ID:c6Ifp3bG0 2バージョン出して現行のONEとONEXも続投させるとなると大混乱やろ
消費者はどのバージョンがいいのか分からんし
小売もどれが売れるか分からんから仕入れに困るし
製造ラインも複数用意でコスト増しや生産数分散
ゲーム制作者も複数のハードを考えたゲーム作りで手間
昔小売いたから分かるが、一機種のみの販売にしてくれると助かるんだよ
それが売れるハードならひたすらそれ一つだけ発注すればいい
ONEXとロックハート 性能はロックハートのが上 でも値段同じ
なんで完全上位互換がいるのにONEX売るの?って話になる
消費者はどのバージョンがいいのか分からんし
小売もどれが売れるか分からんから仕入れに困るし
製造ラインも複数用意でコスト増しや生産数分散
ゲーム制作者も複数のハードを考えたゲーム作りで手間
昔小売いたから分かるが、一機種のみの販売にしてくれると助かるんだよ
それが売れるハードならひたすらそれ一つだけ発注すればいい
ONEXとロックハート 性能はロックハートのが上 でも値段同じ
なんで完全上位互換がいるのにONEX売るの?って話になる
141名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:16:00.02ID:cH6Q0Fls0 ニシくん、、これは国内で何代売れるか興味ないの?
ハードルあげはしないの???なんで?
ハードルあげはしないの???なんで?
142名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:17:05.33ID:VrbOTPVdM >>140
そりゃCPUがうんこすぎて寿命が短いからだろ
CPUさえスペック高ければ未来のゲームに耐えられるし
GPUもカタログスペックは低くてもVRSだったりDirectMLに対応していれば誤魔化せる
そもそもマークサーニー自身が、4Kゲーミングには8TFLOPS必要と発言しているが
1080p用のハードだと考えれば4TFLOPSでもパワーが有り余っている
しかもソニーより有利な価格で大量に仕入れて、299ドルで大量に売りさばいて、さらにクラウドゲーム用のサーバーにも流用できる
SXのチップをクラウドゲーム用にするのはさすがにもったいないから
そりゃCPUがうんこすぎて寿命が短いからだろ
CPUさえスペック高ければ未来のゲームに耐えられるし
GPUもカタログスペックは低くてもVRSだったりDirectMLに対応していれば誤魔化せる
そもそもマークサーニー自身が、4Kゲーミングには8TFLOPS必要と発言しているが
1080p用のハードだと考えれば4TFLOPSでもパワーが有り余っている
しかもソニーより有利な価格で大量に仕入れて、299ドルで大量に売りさばいて、さらにクラウドゲーム用のサーバーにも流用できる
SXのチップをクラウドゲーム用にするのはさすがにもったいないから
143名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:20:58.28ID:CX4FiAaK0 CPU,ロードが早くなって300ドルなら需要ありそう
日本でもPS5よりロードが早いPS4を2万で出す方が売れる
日本でもPS5よりロードが早いPS4を2万で出す方が売れる
144名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:29:13.85ID:k6OnLYf60 日本の場合PS4を携帯機で出すくらいじゃないと売れん
145名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:33:06.79ID:VrbOTPVdM 消費者は自己中だから価格下げろとか簡単に言うけど
1台5000円赤字でハード売って、PS4やSwitchみたいに毎年2000万台くらい売れる大ヒットしたとすると
1年間で1000億円くらい損することになる、5年間だと5000億円の損
あれだけ売れ続けてるGTA5みたいなモンスターゲームでも製作費は250億円程度
どうせ5000億円使うのならGTA5級のモンスターを20本作ったほうがいいだろう
こういう銭勘定をして今フィルが急ピッチでスタジオ増やしまくってるんだろう
1台5000円赤字でハード売って、PS4やSwitchみたいに毎年2000万台くらい売れる大ヒットしたとすると
1年間で1000億円くらい損することになる、5年間だと5000億円の損
あれだけ売れ続けてるGTA5みたいなモンスターゲームでも製作費は250億円程度
どうせ5000億円使うのならGTA5級のモンスターを20本作ったほうがいいだろう
こういう銭勘定をして今フィルが急ピッチでスタジオ増やしまくってるんだろう
146名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:37:13.84ID:WfqTkyqXd 真偽は知らんが、ここ土壇場まで来てマイクロくん死にに来たの…?
147名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:38:52.41ID:WfqTkyqXd こんなゴミ出すくらいなら枯れたx安くしてお茶濁せばいいのに…
148名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:42:10.91ID:mgoS8Xnv0 なんで上限上げたのに下限下げんねんw
149名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:47:21.88ID:c6Ifp3bG0 間違いなくこれだしたら負けるわ
150名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:51:37.16ID:YKonVuU40 PS5が完全ゴミにw
3万と勝負する気満々だったのか
3万と勝負する気満々だったのか
151名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:52:10.42ID:VrbOTPVdM ゲハに貼り付いてるオタクにとっては信じられないだろうけど
アメフトゲーとコールオブデューティしか買わないような北米の一般層には確実に刺さる
299はソニーがセガをぶっ潰したマジックナンバーでもある
アメフトゲーとコールオブデューティしか買わないような北米の一般層には確実に刺さる
299はソニーがセガをぶっ潰したマジックナンバーでもある
152名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:55:43.55ID:YKonVuU40 カジュアルからライトゲーマーはこれで十分やな
ていうかゴキブリこそこの程度で十分のくせにな
ていうかゴキブリこそこの程度で十分のくせにな
153名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:57:52.28ID:YKonVuU40 FFとGTA codだけあれば十分な連中にぴったり
154名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 02:58:57.02ID:FUXti8gX0 MS本気過ぎるだろw
ガチで潰す気かよ。
ガチで潰す気かよ。
155名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:00:31.25ID:wYd4XcyI0 確かに十分かもしれない
だって俺ら4Kテレビ持ってないしなw
だって俺ら4Kテレビ持ってないしなw
156名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:01:52.07ID:nUeWP5GA0 ええやん気になってきたわ
157名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:03:11.06ID:0NCZQfrS0 249ドルありえるで
158名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:05:13.92ID:ZJug9qil0 そこまでゲームの進歩はなさそうだな
もう容量がキツイしなあ
もう容量がキツイしなあ
159名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:06:26.54ID:YKonVuU40 日本でも3万で出すなら買うわ
テレビ買い替える気ないし1080pでAAAやるだけなら
これでいいやん
テレビ買い替える気ないし1080pでAAAやるだけなら
これでいいやん
160名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:08:05.44ID:mgoS8Xnv0 こういうのを足引っ張るっていうんだよなぁ
前世代とここまで変化の無い次世代機とか萎えるわぁ
前世代とここまで変化の無い次世代機とか萎えるわぁ
161名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:10:35.05ID:c6Ifp3bG0 1年後に縦マルチ終わってSX特化のゲームになると思ったら
S版に足引っ張られることになるとは
S版に足引っ張られることになるとは
162名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:10:56.45ID:wXXNrd9z0 いや新世代SSDだったらロード時間は大幅に改善されるだろ
163名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:13:12.68ID:mgoS8Xnv0164名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:13:42.89ID:wYd4XcyI0 お前らそもそも4Kを舐めすぎ
4倍だよ?どんだけ無駄にパワーを取られるか
4倍だよ?どんだけ無駄にパワーを取られるか
165名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:19:32.86ID:kfCOSjOS0 300ドルだと250ドルとかでセールやってそう
166名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:23:02.09ID:kfCOSjOS0 足なんて引っ張らないだろ。XBOX series XはストアからXBOX series X用と仮に出るとしてXBOX ロックハート用とマシンに合わせてストアデータ落ちるだけで高性能は高性能、低性能は低性能のデータ落ちるだけ
167名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:28:20.63ID:mgoS8Xnv0 >>166
今後10年近く下限がそこに設定されるんだぞ?
今後10年近く下限がそこに設定されるんだぞ?
168名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:29:15.31ID:61z7wVHD0 安くなってるPS4Proでいい
169名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:30:41.34ID:IwBwMsFo0 実行性能だとoneXより上だよ
170名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:35:38.43ID:vMLoKxMI0 oneXをエントリー
SXをハイエンド
これで行くだろ
SXをハイエンド
これで行くだろ
171名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:36:54.01ID:kfCOSjOS0 >>167
その理屈が古いんだよ。実際解像度が低いのはテクスチャが低くして、影や解像度落とすだけ。少しはPCを学んでこいよ。ローエンド、ハイエンドでは当たり前の話
その理屈が古いんだよ。実際解像度が低いのはテクスチャが低くして、影や解像度落とすだけ。少しはPCを学んでこいよ。ローエンド、ハイエンドでは当たり前の話
172名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:39:37.57ID:kfCOSjOS0 むしろPCゲームでローエンドGPUだからハイエンドの設定用意してませんってゲームなんていうのはない。PSの専用に騙されてるから理解出来ないんだろうな
173名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:40:24.66ID:c6Ifp3bG0 同じ値段でONEX買った人が損するだけやな
出すならONEXの販売停止しろよ
出すならONEXの販売停止しろよ
174名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:48:57.01ID:1Bxh3EOl0 GCNとRDNA1でも実行性能で差があるのにロックハートはRDNA2なんだろ?
oneXよりも性能が低いってことはないでしょ
ただディスクレスの可能性もあるしUHD BDを楽しみたいならoneXがおススメではあろうけど
oneXよりも性能が低いってことはないでしょ
ただディスクレスの可能性もあるしUHD BDを楽しみたいならoneXがおススメではあろうけど
175名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:49:31.50ID:NC5J42OE0 出るなら俺はこれでいいなあ
ゲームで占有できるモニタがFHDまでしかないし
ゲームで占有できるモニタがFHDまでしかないし
176名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:54:11.55ID:kfCOSjOS0 ターゲットはXBOX ONE SとPS4ProらしいからXBOX ONE Xは併売だよ多分。フェードアウトするにしても次世代安定供給までは売るでしょ。むしろONEでもForza8とか遊べるから無くて困ることは無い。基本間違うやつは仕方ない
177名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 03:58:26.78ID:N5w+C8xvK ずーっとPCマルチで劣化移植されてるのに
なにが足引っ張られるだよw
なにが足引っ張られるだよw
178名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:00:36.81ID:mgoS8Xnv0 >>171
まぁ品質度外視して実質放置みたいな扱いならいいけどさぁ
まぁ品質度外視して実質放置みたいな扱いならいいけどさぁ
179名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:00:54.40ID:N5w+C8xvK 大手サードなんかCSじゃずっと解像度もfpsも中途半端じゃんw
180名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:05:32.82ID:qqMiDvY5M 詳細は2時間後のAMDのショウでわかるのか?
181名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:05:33.02ID:mgoS8Xnv0182名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:09:35.68ID:mgoS8Xnv0 それにPCにもCS並みに性能低いのもあるわけで
CSが消えたところで何も変わらんだろ
CSが消えたところで何も変わらんだろ
183名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:10:22.91ID:N5w+C8xvK >>181
集金版だっけ?w
集金版だっけ?w
184名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:11:33.28ID:57w/hLND0 >>177
12tフロップス版に最適化の開発ができないじゃん
12tフロップス版に最適化の開発ができないじゃん
185名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:13:43.54ID:ChqumZgr0 RDNA1だとONEXと同程度の性能
ただLockhartのリークのほとんどがハードウェアレイトレ対応になってるからRDNA2って事なんだろうな
ただLockhartのリークのほとんどがハードウェアレイトレ対応になってるからRDNA2って事なんだろうな
186名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:16:39.84ID:mgoS8Xnv0187名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:17:22.63ID:JJIzJECF0 CSで最適化なんてファーストタイトルぐらいしかやってなくね
188名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:23:32.99ID:kfCOSjOS0 その理論なら足引っ張ってるのはPS5だからな現在の理屈では。PS5のせいでユーザーがみんな迷惑する
189名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:23:59.43ID:JJIzJECF0 っていうかなんでこいつらPCみずにCS同士でいがみ合ってんだ?
全部劣化移植しかされてねえのに
全部劣化移植しかされてねえのに
190名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:25:29.46ID:lvpmY/5I0 もうPSヴィータは引退した過去のハードなのに
いまだにPSWではヴィータのトラウマで
縦マルチというと低性能ハードで作ったゲームを解像度上げるだけと思ってるよな
そんなアホな作り方してるのなんてPSWだけなのに
いまだにPSWではヴィータのトラウマで
縦マルチというと低性能ハードで作ったゲームを解像度上げるだけと思ってるよな
そんなアホな作り方してるのなんてPSWだけなのに
191名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:25:35.55ID:57w/hLND0 この下のハードのメモリの制約に合わせてソフトが作られるから大したソフト出ないだろうな次世代機
192名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:26:01.85ID:vW1ZT03i0 4k必要ないってやつに高いの買えってのはおかしいだろ?
グラボとかもそうじゃん PSも箱もそうしたほうがいいぞ
グラボとかもそうじゃん PSも箱もそうしたほうがいいぞ
193名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:28:00.36ID:kfCOSjOS0 だからXBOXは高性能、低性能に合わせてデータ別々にストアから落ちるってーの。理解力足りないな。下は下用、上は上用でデータ違う
194名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:32:09.84ID:wYd4XcyI0 5年後4Kテレビの普及率がどうなってるかかなぁ
195名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:33:44.57ID:wf0vbIRnM ゴミ捨て5捨てれば基本みんな幸せになるんだからさっさとMSアカウント作っておけ、後で殺到するとアカウント出来なくてゲーム開始出来ないことにもなりかねんしな。まあ大半は作ってるだろうが
196名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 04:41:42.55ID:+45z8UkRM197名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 05:24:35.06ID:mgoS8Xnv0 ていうかPCユーザー様ってCSタイトルのリマスター止まりで満足なのかよ
所詮マウントツール止まりですなぁ
所詮マウントツール止まりですなぁ
198名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 05:28:50.16ID:XxUsAQAHd199名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 05:43:01.94ID:mgoS8Xnv0 CSの限界価格は399ドルなのかもしれんな
200名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 05:51:41.78ID:ZsIosZA50 結局次世代機なんてまだ必要なくてMSが今世代機のシェアをリセットしたかっただけじゃん
まんまと乗ったソニーはアホ
まんまと乗ったソニーはアホ
201名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 05:53:27.50ID:wYd4XcyI0 現行機の売上が落ちてるから移行せざるを得ないってだけ
それはPSも一緒
それはPSも一緒
202名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 06:37:08.26ID:rGNGXBOW0 箱持ってない奴等は、
今のMSが整備している箱の環境知らないからなぁ。
今のMSが整備している箱の環境知らないからなぁ。
205名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 06:51:52.58ID:7AOrEkWB0 SIEが業界から消えたら世界に調和がもたらされそうだしな
フォースと共に〜って言いたくなるが
フォースと共に〜って言いたくなるが
206名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:06:07.99ID:qjSbbfue0 PS4程度の性能かな
208名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:10:58.46ID:K+s0UBP+d >>198
インフレも凄くて、ニューヨークなんかだと昼飯食うにも日本円換算で2000円以上なんだそうだ。
インフレも凄くて、ニューヨークなんかだと昼飯食うにも日本円換算で2000円以上なんだそうだ。
209名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:13:35.43ID:GyVeLImM0 ソニーは一旦スイッチ市場に参入した方がいい
このまま行けば確実に負ける
このまま行けば確実に負ける
210世界に平和を ホモセックスをやめよう
2020/03/06(金) 07:27:09.02ID:3UmLdXlvH これ今出す必要ある?
211名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:27:22.11ID:WSL9CkjfM >>1
いらん。温暖化が進行するからゴミを作るな!
いらん。温暖化が進行するからゴミを作るな!
212名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:28:38.34ID:qqMiDvY5M214名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:33:41.90ID:HJlwh6a10 とりあえず格安で普及させてゲーパスで稼ぐんだろ
スペック欲しい人は尻X買えと
スペック欲しい人は尻X買えと
215名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:38:48.43ID:Pnb31Y8S0 >224
銀座で飯食うようなもんだな。
そもそも客層違うからな。
銀座で飯食うようなもんだな。
そもそも客層違うからな。
216名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:51:41.34ID:VI1l4LW70 ディスクドライブは付けといてくれ
コントローラーはいらんから
コントローラーはいらんから
217名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 07:51:54.91ID:SiCiPrMV0 MSも任天堂同じように3万円縛りを始めるのか
それは賢いかもな
それは賢いかもな
219名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:01:25.88ID:Mq6BtMxQa iPhoneが毎回やってる普及機とハイエンド機の同時発売でしょ
性能にこだわる人はSXでとりあえず遊べればいい人はロックハート
性能に違いはあるが持ってる機能は同じ
性能にこだわる人はSXでとりあえず遊べればいい人はロックハート
性能に違いはあるが持ってる機能は同じ
220名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:04:59.67ID:SiCiPrMV0221名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:06:53.09ID:egOkKuhIa222名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:08:31.86ID:vK1zStlA0 現行Sを生産終了してX SS SXの3ラインナップだと勝ち目ないなソニーは
224名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:11:22.10ID:K+s0UBP+d 日本と比べれば労働に対する時給は確かに高いんだよな、でも物価の上昇に追い付けてない。
家賃とか日本円換算で40万とかザラだから、借りれない人も多いそうな。
家賃とか日本円換算で40万とかザラだから、借りれない人も多いそうな。
225名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:14:29.01ID:VI1l4LW70 箱1X 高解像度 低フレームレート 低価格
箱尻S 低解像度 高フレームレート 低価格
箱尻X 高解像度 高フレームレート 高価格
好きなの選べ
箱尻S 低解像度 高フレームレート 低価格
箱尻X 高解像度 高フレームレート 高価格
好きなの選べ
226名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:20:38.62ID:pa7PY/+80 超大作でも60ドルが限界の国で
物価がどうとか言われてもな
テレビだって日本より安いくらいだし
物価がどうとか言われてもな
テレビだって日本より安いくらいだし
227名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:22:43.96ID:H8opH/N+0 4TFの産廃でXBOXまた死んじゃった
228名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:25:25.41ID:ZG/0dcO2r SSいいな
財布にやさしい
財布にやさしい
229名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:29:22.09ID:VKzUNRdeM グラが少し下がってもSSDでロード速いほうが嬉しいかも
300ドルなら売れるかも(日本除く)
300ドルなら売れるかも(日本除く)
230名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:31:46.34ID:qqMiDvY5M まあMicrosoftは継続して名作を作るべきだな
HALOCEAとかORIとかストーリードリブン的な奴も
hellbladeのninja theoryとかは正にMicrosoftが傘下に入れたかったstudioだろうな
HALOCEAとかORIとかストーリードリブン的な奴も
hellbladeのninja theoryとかは正にMicrosoftが傘下に入れたかったstudioだろうな
231名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:37:40.32ID:pCemxIgQr フルHD縛りにするなら4Tは十分すぎるよね。
232名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:42:43.02ID:uRqOkQluM233名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:43:45.07ID:GWY6y9YcM PCはよくわかんないって人がクラウド配信のゲームやサブスクをやるには最適か?
そんな人がどれくらいいるのかわからんけど
PCでも推奨と必須みたいにやっすい端末でも同じゲームのゲーム性は
体験できますよなんだろうな
グラフィックはフルHDで中設定の30fps、ところどころ処理落ちありでも文句はナシよで
そんな人がどれくらいいるのかわからんけど
PCでも推奨と必須みたいにやっすい端末でも同じゲームのゲーム性は
体験できますよなんだろうな
グラフィックはフルHDで中設定の30fps、ところどころ処理落ちありでも文句はナシよで
234名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:44:31.30ID:HJlwh6a10 単純に
箱Sが尻S
箱Xが尻X
に切り替わるだけでしょ
箱Sが尻S
箱Xが尻X
に切り替わるだけでしょ
235名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:46:23.28ID:ZtIrYbxId 北米覇権を取りにきてるね
237名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:59:03.51ID:Z9D5kz5Dp 箱また死んだなぁ
低性能機はノーマルPS5の半分未満の性能
MSほんま迷走しすぎワロタww
低性能機はノーマルPS5の半分未満の性能
MSほんま迷走しすぎワロタww
238名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:59:07.76ID:mCanGu6Ya 画質はそこそこでゲーム遊べればOKって層は安いコレで充分って判断なんだろうな
239名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 08:59:16.82ID:D+mQds170 いい方のやつ税込み6万切らねえと許さねえぞ
240名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:04:05.22ID:IHxVMupV0 PS5は中途半端で終わったなw
242名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:08:41.16ID:HJlwh6a10243名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:09:07.76ID:2nmU8h1zM244名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:09:51.92ID:nzc16PxY0 同時に2種類出すのは悪手なんだよな
人間の心理で、同発でこうなったら安いほうは何か損というかもったいない気がして買いたくなくなるんだよ
WiiUですらより安いスタンダードパックのほうが壊滅的に売れず、早々にプレミアムパックのほうだけになったし
同時にやらずに後から高級版だしたら(PS4proや箱1Xのような)逆の結果になるのがまた人間の心理の面白いところなんだが
人間の心理で、同発でこうなったら安いほうは何か損というかもったいない気がして買いたくなくなるんだよ
WiiUですらより安いスタンダードパックのほうが壊滅的に売れず、早々にプレミアムパックのほうだけになったし
同時にやらずに後から高級版だしたら(PS4proや箱1Xのような)逆の結果になるのがまた人間の心理の面白いところなんだが
245名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:15:08.03ID:8MM/31x8M 3万で2K60fps安定って選択肢だな、凄く良いんじゃないの
スタイリングもコントローラー大の大きさにしてきそう
スタイリングもコントローラー大の大きさにしてきそう
246名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:15:54.19ID:qqMiDvY5M ONE Xはデータを読み込むロードはデータが膨大なのか若干長かったからな
その辺を我慢出来るなら全然大丈夫な機体かと
ロードが短くなるのと描画能力ならやっぱSXなんだろうな
E3で更なるサプライズあるのかGDCのデジタルイベントもあるかな
その辺を我慢出来るなら全然大丈夫な機体かと
ロードが短くなるのと描画能力ならやっぱSXなんだろうな
E3で更なるサプライズあるのかGDCのデジタルイベントもあるかな
247名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:21:12.50ID:2nmU8h1zM PS4のように箱1より100ドル安いという強みもない
逆に100ドル以上安いハードを作られてしまった
PS4のように箱1より1.5倍性能高いという強みもない
逆にブーメランのように1.5倍強いハード作られてしまった
クロスプレイ反対してPSユーザーを囲い込もうとしてたけど
それもメディアのフルボッコによってクロスプレイも解禁されてしまった
ロンチにヘイロー同時発売だから「箱にはろくな独占ゲームがない!」っていうネガキャンもできない
ゲームパスに龍が如くやキングダムハーツなんかのPS寄りだった和ゲーも集まってきてる
フィルスペンサーが詰め将棋のようにソニーを追い詰めてることにそろそろ気付けよ
逆に100ドル以上安いハードを作られてしまった
PS4のように箱1より1.5倍性能高いという強みもない
逆にブーメランのように1.5倍強いハード作られてしまった
クロスプレイ反対してPSユーザーを囲い込もうとしてたけど
それもメディアのフルボッコによってクロスプレイも解禁されてしまった
ロンチにヘイロー同時発売だから「箱にはろくな独占ゲームがない!」っていうネガキャンもできない
ゲームパスに龍が如くやキングダムハーツなんかのPS寄りだった和ゲーも集まってきてる
フィルスペンサーが詰め将棋のようにソニーを追い詰めてることにそろそろ気付けよ
249名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:24:11.46ID:kzLob01f0 飛ばし記事じゃないのん?
高級機 ざっくり500
4tの普及機ざっくり300とかありえるん?(´・ω・`)
高級機 ざっくり500
4tの普及機ざっくり300とかありえるん?(´・ω・`)
250名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:27:40.55ID:kzLob01f0 sもxも値段見せないで発表とかあるんかな?(´・ω・`)
251名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:30:47.90ID:VI1l4LW70 コントローラー別売りで259ドルとかやったら相当インパクトあるだろうな
252名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:31:36.76ID:2nmU8h1zM PS4は2月発表(ハードウェア見せず)で6月に価格発表
箱1は5月発表で6月に価格発表
PS4Proは6月発表で同時に価格発表
箱1Xは前年6月発表、翌年の6月に価格発表
箱1は5月発表で6月に価格発表
PS4Proは6月発表で同時に価格発表
箱1Xは前年6月発表、翌年の6月に価格発表
253名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:31:41.36ID:nzc16PxY0 そもそも高級機が500で出せるとも思えん…
254名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:39:39.34ID:kzLob01f0 ゲームをするための端末ならそれこそMSもやろうとしてるストリーミングもあるし
現行ONE S(ps4やSWITCHも)で間に合うんだよな
2k版の次世代機って扱いで出る普及機は有用度が高いけど…
さいしょからショボバージョン買うかって思うのは切ない(´・ω・`)
現行ONE S(ps4やSWITCHも)で間に合うんだよな
2k版の次世代機って扱いで出る普及機は有用度が高いけど…
さいしょからショボバージョン買うかって思うのは切ない(´・ω・`)
255名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:42:42.92ID:yG3rVFtSM 普通に考えてXのリネーム版だろな
256名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:47:31.33ID:lcrrn+TYa257名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 09:47:52.65ID:dy9Ql+lwp 箱OneロンチでKinect強制による価格差も
失敗要因とMS側も認識しているので
エントリーモデルのものは用意はしていそう
失敗要因とMS側も認識しているので
エントリーモデルのものは用意はしていそう
258名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:09:11.70ID:16EOra4L0 シリーズxとドッキングさせたら16テラフロップスくらいのロマンが欲しいね
259名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:10:34.88ID:8PapbyrgM260名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:15:16.76ID:hMvYNJUN0 正式に発表してないしいくらでもプランは変わると思う
12TF推しだし同時ロンチはどうかな…
12TF推しだし同時ロンチはどうかな…
261名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:37:41.70ID:dy7v5izyM 4K?120fps?そんなのいらねぇって人向けにGPUだけしょぼい感じで仕上げてくるならアリじゃね
CPU他はSXと同じ構成
CPU他はSXと同じ構成
262名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:46:35.75ID:abA9i40G0 そうだな。XSXがやばい値段なら
俺はXSS買うわ。4Kテレビ持ってないしな
俺はXSS買うわ。4Kテレビ持ってないしな
263名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 10:58:01.01ID:82D91yBYa 4,8,12とグレード版で出すつもりか?
264名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 11:03:48.67ID:E+bOdMoi0 情報全く出ないしこれは出そうに無いぞ
265名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 11:18:28.82ID:dy9Ql+lwp 1440p/60fpsくらいがターゲットかな?
266名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 11:24:48.56ID:m53/3Pvrd >>41
釣られたクマーw
釣られたクマーw
267名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 11:26:03.85ID:9JcGP+dld ONEの敗因のひとつはネット必須だったと思うんだけどまた同じ仕様にするんだろか
268名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 11:29:58.05ID:E5GQiX620 まだそんなこと言ってる情弱いるんだw
269名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:05:08.28ID:GrKh6tmpd いやあるね実際
270名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:07:15.89ID:zwrlIGDF0 2013年ならまだしも2020年にもなってネット環境ガーとか言ってる原始人はいくらなんでも切り捨てて構わんだろ
271名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:07:31.43ID:+EfXbv1Y0 AMD financial dayのMSのパワポの場面でRDNA2はPCとcosolesに提供するって出た
これが箱(SX)と箱(4T)なのでわ
これが箱(SX)と箱(4T)なのでわ
272名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:21:00.71ID:oi4WeLiDd 時代が進むほど固定回線減ってくじゃんスマホで充分だから固定は切る奴もっと増えていくし
俺は箱がテザリング出来ないって聞いてPS5買ったからなあ
俺は箱がテザリング出来ないって聞いてPS5買ったからなあ
273名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:21:13.83ID:oi4WeLiDd PS4な
274名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:26:47.40ID:QTdynqAq0 箱Xて次世代機になってもきられないの?
275名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:28:45.14ID:xPJTebrad 何の議論してるか分からんが、
上位機種は4Kで120fps対応、
下位機種は2Kで60fpsの保証。
これなら互換も差別化も何ら問題なくね?
その価値に見合った価格帯で出せば良いだけの事。
上位機種は4Kで120fps対応、
下位機種は2Kで60fpsの保証。
これなら互換も差別化も何ら問題なくね?
その価値に見合った価格帯で出せば良いだけの事。
277名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 12:48:42.18ID:uAy0ub2dd >>187
ノーティですら最適化はコスパ悪過ぎてやらないって言ってたな
凄腕プログラマが張り付きでハード叩けば特定処理を10倍速とかできるけど、複雑なゲーム全体から見たら埋もれてしまって1fpsも改善しないのが普通とか
だから優秀な奴はコスパの良い分野、使い回せる機能やエンジンに回すのが正解、最適化はハード変わるとリセットだからマジ金ドブとか
開発全体から見てもグラ分野はPCと同じスタイルでモデルやテクスチャ解像度、エフェクトのon/offと効かせ方でサックリ終わらせて
バランスや演出の調整、デバッグとかに人と時間をキッチリ割かないとクソゲーで終わる
ノーティですら最適化はコスパ悪過ぎてやらないって言ってたな
凄腕プログラマが張り付きでハード叩けば特定処理を10倍速とかできるけど、複雑なゲーム全体から見たら埋もれてしまって1fpsも改善しないのが普通とか
だから優秀な奴はコスパの良い分野、使い回せる機能やエンジンに回すのが正解、最適化はハード変わるとリセットだからマジ金ドブとか
開発全体から見てもグラ分野はPCと同じスタイルでモデルやテクスチャ解像度、エフェクトのon/offと効かせ方でサックリ終わらせて
バランスや演出の調整、デバッグとかに人と時間をキッチリ割かないとクソゲーで終わる
278
2020/03/06(金) 13:20:22.77ID:s7j9UWS9a >>16
設計が最新だからXbox OneXより数値低いけどハード側でサポートするからXbox OneXより結果的に高性能になるんじゃない?
XboxSXは4K60fps以上の環境がある人に最高のパフォーマンスを
自宅に4K環境が無い人には、コチラで2k60fpsで解像度以外はコレで同等のが動きますよ?とか?
設計が最新だからXbox OneXより数値低いけどハード側でサポートするからXbox OneXより結果的に高性能になるんじゃない?
XboxSXは4K60fps以上の環境がある人に最高のパフォーマンスを
自宅に4K環境が無い人には、コチラで2k60fpsで解像度以外はコレで同等のが動きますよ?とか?
279名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 13:32:59.03ID:q8GP77uN0 4TFっていつの情報やねん
280名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 14:08:08.84ID:YY/SFDyd0281名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 14:11:57.19ID:xfV7ycltr そもそも日本で売るか分からないんじゃ?
282名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 14:31:18.04ID:E5GQiX620 PSはそうかもね
283名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 15:22:46.46ID:8BBgrBch0 Series Sが300ドルならSeries Xは600ドルくらいか?
285名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 15:55:58.17ID:HJlwh6a10 いやそんなに高くしないよ
サブスクで儲けるビジネススタイルにするなら普及させないと意味ないし
多分499ドルか599ドルにゲーパス何ヶ月か付けると予想してる
個人的には10万でも納得の構成だけど一般人からみたらゲーム機に10万近くとかドン引きするわ
サブスクで儲けるビジネススタイルにするなら普及させないと意味ないし
多分499ドルか599ドルにゲーパス何ヶ月か付けると予想してる
個人的には10万でも納得の構成だけど一般人からみたらゲーム機に10万近くとかドン引きするわ
286名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 18:56:30.00ID:U4FA9R/iM 今回のMSはスキを全く見せないな
287名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 19:08:14.63ID:6NYVVqXj0 PS5がRDNA2確定して性能で超える可能性も出てきたからな
しかもPS1234完全互換ときた
ロックハートは中止やで
しかもPS1234完全互換ときた
ロックハートは中止やで
289名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 20:19:34.24ID:pa7PY/+80 専用ソフトが無いのに
これに乗り換える奴って誰なんだよ
300ドルなら1X買うわ
これに乗り換える奴って誰なんだよ
300ドルなら1X買うわ
290名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 20:22:45.02ID:hMvYNJUN0 元々持ってないなら乗り換えるもクソも無いのでは…?
291名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:19:11.68ID:kfCOSjOS0292名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:21:32.71ID:tKbHkUQPM293名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:29:59.82ID:pa7PY/+80 箱1が完全に切り捨てられてからで十分だろ
今買う意味が全く無い
今買う意味が全く無い
294名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:33:09.48ID:dfpuLAC6p >>26
ロックハート改めコックローチと命名しなきゃね
ロックハート改めコックローチと命名しなきゃね
295名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:34:06.33ID:gBZeKdgKd モニタ解像度で選んでくださいならまあわかる
296名無しさん必死だな
2020/03/06(金) 21:34:30.16ID:h8cBCt330297名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 03:52:48.95ID:UZb+w3zAM 箱Xは海外はバンドル付299ドルになったから今年で販売終了だろうな
298名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 06:39:38.90ID:NBFW9DfK0 箱は互換があるから現行機をすぐ販売終了にしても問題ないしな
PS5とPS4の併売期間は長くなりそう
PS5とPS4の併売期間は長くなりそう
299名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 06:54:53.91ID:0Sjzb+H20 液晶つけて携帯可能にしようぜ(switch)
300名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 08:37:53.53ID:/2oxn72g0 それにしてもRDNA1とRDNA2でのステップアップが本当なら4TでもX1Xの倍の性能をあっさり超えるのな・・・・
技術の進歩ってこえーわ
技術の進歩ってこえーわ
302名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 10:43:15.29ID:cgTfFDQ90 かなりの旧型でハイグレードと最新型でミドルグレード
この2つなら後者の方がそりゃ高性能だろう
Xの方がスペックの見かけでは高性能に見えるが
LockhartはCPUがXより次元が違うレベルで上がってるので
一見性能低く見えるが実行性能ではLockhartの方がいいという
この2つなら後者の方がそりゃ高性能だろう
Xの方がスペックの見かけでは高性能に見えるが
LockhartはCPUがXより次元が違うレベルで上がってるので
一見性能低く見えるが実行性能ではLockhartの方がいいという
303名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 11:01:11.48ID:iklxgmGp0 CPUは同じZen2
GPUとSSDで差をつけるって感じかな。
ONEXでハイエンドの需要も大体読めただろうし。
GPUとSSDで差をつけるって感じかな。
ONEXでハイエンドの需要も大体読めただろうし。
304名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:08:29.35ID:Ewc4CvmoM 実際今ですら売上台数
通常PS4箱1>pro1Xなんだから
そんなにないけどね
まあ、ハイエンドのが単価は高いし
1人あたりのソフト買う本数は多いだろうけど
通常PS4箱1>pro1Xなんだから
そんなにないけどね
まあ、ハイエンドのが単価は高いし
1人あたりのソフト買う本数は多いだろうけど
305名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:33:19.72ID:hpdyaJ7hM これが300ドルという話とシリーズXが500ドル程度という話を両方信じるブタw
500ドル程度MSが逆ザヤするとマジで思ってんの?w
500ドル程度MSが逆ザヤするとマジで思ってんの?w
306名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:35:58.10ID:VoY9DaRg0307名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:41:31.51ID:bGnEMu8Y0 こんな低性能機リリースは悪手でしかないだろう
ライトはPS5に行くだろうし
ライトはPS5に行くだろうし
308名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:44:32.13ID:AymuOo2g0 クロスプレイできる様なものや今後MMOみたいなのが出れば垢分ければメインXSXでサブこれの2垢とかできるんだろ
複アカに性能要らないようなものにはいいかも
複アカに性能要らないようなものにはいいかも
309名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 12:57:24.45ID:dnmgmTvu0 689名無しさん必死だな2019/05/30(木) 14:37:12.07ID:t/SD8nEh0
Xbox Infinite will go on sale for 499 dollars and will have the following characteristics:
Central processor: AMD Zen 2, 8 cores, 16 threads, 3.3 GHz.
Graphics processor: 11.1 teraflops, 64 Compute Unit units, 8 disabled, 56 active, frequency 1548 MHz.
RAM: 24 GB GDDR6, 4 GB DDR4, 24 GB GDDR6, 3 GB DDR4 (used by the operating system), 1 GB DDR4 (for SSD needs).
Hard disk: 256 GB NVMe SSD, 2 TB HDD.
Cooling: evaporative chamber.
Blu-ray drive.
Price Xbox Infinite Value will be 299 dollars. The console will have more modest characteristics.
Central Processing Unit: Zen 2, 8 cores, 16 threads, 3.3 GHz.
Graphics processor: 4.98 teraflops, 40 Compute Unit units, 4 disabled, 36 active, 1081 MHz.
RAM: 18 GB GDDR6, 4 GB DDR4; 2600 MHz, 10.4 Gb / s, 9 chips, 288-bit, 374 GB / s.
Hard disk: 120 GB NVMe SSD, 1 TB HDD.
Cooling: fan.
Blu-ray drive is missing.
Xbox Infinite will go on sale for 499 dollars and will have the following characteristics:
Central processor: AMD Zen 2, 8 cores, 16 threads, 3.3 GHz.
Graphics processor: 11.1 teraflops, 64 Compute Unit units, 8 disabled, 56 active, frequency 1548 MHz.
RAM: 24 GB GDDR6, 4 GB DDR4, 24 GB GDDR6, 3 GB DDR4 (used by the operating system), 1 GB DDR4 (for SSD needs).
Hard disk: 256 GB NVMe SSD, 2 TB HDD.
Cooling: evaporative chamber.
Blu-ray drive.
Price Xbox Infinite Value will be 299 dollars. The console will have more modest characteristics.
Central Processing Unit: Zen 2, 8 cores, 16 threads, 3.3 GHz.
Graphics processor: 4.98 teraflops, 40 Compute Unit units, 4 disabled, 36 active, 1081 MHz.
RAM: 18 GB GDDR6, 4 GB DDR4; 2600 MHz, 10.4 Gb / s, 9 chips, 288-bit, 374 GB / s.
Hard disk: 120 GB NVMe SSD, 1 TB HDD.
Cooling: fan.
Blu-ray drive is missing.
310名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 13:03:31.16ID:LZ4dDFXs0 性能は低く感じるけどGCNからRDNA1でも性能電力効率比50%アップだからね
それがRDNA2になってさらに50%アップ、単純計算でoneXの2.25倍の性能
そしてCPUがjaguarからzenに変わって大幅に性能アップ
これが300ドルってちょっとあり得ないくらいのバーゲンプライスなんだがなあ
しかも数年後ブラックフライデーでゲームパス数か月分セットで200ドルとかで売られるんだろ
ロックハートは本当に出たらマジでヤバい
それがRDNA2になってさらに50%アップ、単純計算でoneXの2.25倍の性能
そしてCPUがjaguarからzenに変わって大幅に性能アップ
これが300ドルってちょっとあり得ないくらいのバーゲンプライスなんだがなあ
しかも数年後ブラックフライデーでゲームパス数か月分セットで200ドルとかで売られるんだろ
ロックハートは本当に出たらマジでヤバい
312名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:09:23.25ID:3MasaoWJM >>310
4TFLOPSが事実だという仮定で旧世代の6TFLOPSとの比較をするなら
FLOPSあたりの実行性能が何パーセント上がったのかを語るべきでしょ
性能電力比が上がった後の数字が4TFLOPSなのだから
上がった後の数字に、もう一回旧世代からの伸び率を掛けたらおかしなことになる
4TFLOPSが事実だという仮定で旧世代の6TFLOPSとの比較をするなら
FLOPSあたりの実行性能が何パーセント上がったのかを語るべきでしょ
性能電力比が上がった後の数字が4TFLOPSなのだから
上がった後の数字に、もう一回旧世代からの伸び率を掛けたらおかしなことになる
313名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:21:21.65ID:LZ4dDFXs0 >>312
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1239/287/html/18_o.jpg.html
すまん、AMDの発表したスライドを見てレスしたんだが、このグラフ間違ってるってわけですな?
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1239/287/html/18_o.jpg.html
すまん、AMDの発表したスライドを見てレスしたんだが、このグラフ間違ってるってわけですな?
314名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:47:29.41ID:0fKdnwKxM >>313
まず電力あたりの性能というのと
演算あたりの実行性能というのは別の概念だよ
例えば、箱1は1.5TFLOPSなわけだけど
ロックハートが同じ電力で4.5TFLOPS出せるとしたら
電力あたりの性能が最低でも3倍になっているのは確実だよね
そこからさらに箱1の頃の1FLOPSよりも、ロックハートの1FLOPSのほうが実行性能は高い可能性がある
例えば旧世代と新世代のGPUを全く同じCPU、同じクロック、同じグラフィックス設定でプレイしてもフレームレートに差が出たりする
まず電力あたりの性能というのと
演算あたりの実行性能というのは別の概念だよ
例えば、箱1は1.5TFLOPSなわけだけど
ロックハートが同じ電力で4.5TFLOPS出せるとしたら
電力あたりの性能が最低でも3倍になっているのは確実だよね
そこからさらに箱1の頃の1FLOPSよりも、ロックハートの1FLOPSのほうが実行性能は高い可能性がある
例えば旧世代と新世代のGPUを全く同じCPU、同じクロック、同じグラフィックス設定でプレイしてもフレームレートに差が出たりする
315名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:49:16.92ID:0fKdnwKxM >全く同じCPU、同じクロック、同じグラフィックス設定
書き忘れてたけどこれに加えて全く同じシェーダーコア数ね
理論上、何TFLOPS出るかというのとゲームの品質は全く別物
書き忘れてたけどこれに加えて全く同じシェーダーコア数ね
理論上、何TFLOPS出るかというのとゲームの品質は全く別物
316名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:52:17.31ID:dkf+QN5w0 ニシおじさん・・・
4TFって・・・
4TFって・・・
317名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 14:54:48.27ID:oZPW6Dnp0 one xのGCNはかなり拡張されてることを忘れてね?
半分次世代くらいになってるよ
半分次世代くらいになってるよ
318名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 15:07:31.27ID:dkf+QN5w0 ちょっと!
汚豚のおっさん!どういうことなの!?
汚豚のおっさん!どういうことなの!?
319名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 15:53:42.99ID:dfzo0o1Z0 Xの3分の1しか性能ないなんて安物買いの銭失いだろ
320名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 15:58:10.47ID:B2EhSmZPF FHDのピクセル数が4Kの1/4と考えるとそうでもない
とか
とか
321名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 16:43:17.03ID:0Sjzb+H20 箱oneXでシリーズ専用タイトル(レイトレ有り)を遊ぶとFHDターゲットになるとか?
ようするに、性能で箱oneX=ロックハートとなるように設定
もちろん妄想ね
ようするに、性能で箱oneX=ロックハートとなるように設定
もちろん妄想ね
322名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 17:28:12.43ID:9/zWW1rZ0 ONE Xでレイトレは難しいんじゃないか
ギアーズかなんかで既に簡易レイトレ動いてるとかなんとかはみたけど
ギアーズかなんかで既に簡易レイトレ動いてるとかなんとかはみたけど
323名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 19:52:50.08ID:NBFW9DfK0 >>322
時期的にRDNA2のフルスペックじゃなく、β版が仕込まれてるとかじゃね
RDNA1にもβ2版が仕込まれてると思う
市販GPUだと無効化されてるけどラボでMSとDXRのテスト用
ぶっつけ本番ってのは基本やらないしMSが「nvidiaでしか動作確認してないDXR」をリリースするとは思えないんだよなぁ
時期的にRDNA2のフルスペックじゃなく、β版が仕込まれてるとかじゃね
RDNA1にもβ2版が仕込まれてると思う
市販GPUだと無効化されてるけどラボでMSとDXRのテスト用
ぶっつけ本番ってのは基本やらないしMSが「nvidiaでしか動作確認してないDXR」をリリースするとは思えないんだよなぁ
324名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 20:16:25.19ID:aRXBjc3B0 one x 199ドルに値下げしてくれ
そしたら買う
そしたら買う
326名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 20:41:29.30ID:NBFW9DfK0327名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 20:42:08.44ID:UIf27Zpq0 .XBOX Series Sは300ドル?
https://mspoweruser.com/xbox-series-s-price-leaks-at-just-300/
アクセス権稼ぎのガセリークか本当なのか不明
https://mspoweruser.com/xbox-series-s-price-leaks-at-just-300/
アクセス権稼ぎのガセリークか本当なのか不明
328名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 20:55:41.48ID:+rLFITUhd329名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 20:59:53.01ID:MRE1LHxEM 今後ゲームはクラウドゲーミングに収束していくであろうことを考えれば、
敢えてSを選ぶのも合理的な判断と言えるかもしれないね
いずれはハード性能や環境に依存せず高品質なゲームが楽しめるようになる筈だから
敢えてSを選ぶのも合理的な判断と言えるかもしれないね
いずれはハード性能や環境に依存せず高品質なゲームが楽しめるようになる筈だから
330名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 21:01:51.64ID:A6mW+PWz0 >>329
次世代が現役の内にクラウドは定着するかもしれないからな
次世代が現役の内にクラウドは定着するかもしれないからな
331名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 21:09:55.20ID:Yv1NB5xPx 4TflopsだとすればフルHDをDirectMLで4Kに高解像度化だろな
これならレイトレも出来るだろうし画質もネイティブ4Kから大きくは劣化しない
300ドルなら売れる
これならレイトレも出来るだろうし画質もネイティブ4Kから大きくは劣化しない
300ドルなら売れる
332名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 21:25:22.31ID:5aB13sXAd レイトレーシングがゲームの質(プレイの楽しさ・ゲームの遊び幅)を飛躍的にあげるとは思えない
ビジュアル特化型てことけ?
ビジュアル特化型てことけ?
333名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 21:27:32.18ID:ePFjUv6+0 これはPS4の寿命が消えるな
334名無しさん必死だな
2020/03/07(土) 23:56:47.49ID:cgTfFDQ90 Lockhartが2Kだったとしても
次世代箱に搭載される、AIでのテクスチャ解像度上げる技術で
ネイティブ4Kと遜色なく見えると思うけどな
クラウドでテクスチャの解像度上げるので本体に余裕できるので
本体でレイトレできる
次世代箱に搭載される、AIでのテクスチャ解像度上げる技術で
ネイティブ4Kと遜色なく見えると思うけどな
クラウドでテクスチャの解像度上げるので本体に余裕できるので
本体でレイトレできる
335名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 00:12:26.62ID:IXPs59VY0 描画解像度がそのままなら差は歴然たしてあるでしょ…
336名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 00:12:40.39ID:AXoIeo6sM >>334
ジャガーと4TFLOPSのPS4 Proでもチェッカーボード4K可能だから
旧世代のゲームは余裕で4Kだろう
ただ3年後とかになってくると、旧世代のゲーム機が切り捨てられて
ロックハートが下限になる
そうなってくるとゲームの表現がリッチになる代わりにフルHD〜1440Pハードになると思われ
ジャガーと4TFLOPSのPS4 Proでもチェッカーボード4K可能だから
旧世代のゲームは余裕で4Kだろう
ただ3年後とかになってくると、旧世代のゲーム機が切り捨てられて
ロックハートが下限になる
そうなってくるとゲームの表現がリッチになる代わりにフルHD〜1440Pハードになると思われ
337名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 00:28:28.66ID:6MhihmMy0 んー今出す必要あるのかな
MSファーストは少なくとも2年はONEを捨てないんでしょ
ONEを切る時に出せばいいんじゃないの
噂通りSXと同時期に出すっていうなら最初からONEを切ればいいと思うし
MSファーストは少なくとも2年はONEを捨てないんでしょ
ONEを切る時に出せばいいんじゃないの
噂通りSXと同時期に出すっていうなら最初からONEを切ればいいと思うし
338名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 00:32:19.99ID:jXRM4okrM 切り捨てろって簡単にいうけど
普及台数ゼロの状態で商売やれって言ってるのと同じだぞ
普及台数ゼロの状態で商売やれって言ってるのと同じだぞ
339名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 00:33:35.27ID:4le3bJ6z0 え?ps4と戦うの!?
340名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:16:43.24ID:vNBjm56u0 PS5はOneXと戦おうとしてるし多少はね?
341名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:20:28.75ID:wwnZZ4il0 4ティファロックハート300ドル
342名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:26:24.91ID:uUmqhAk70 >>339
PS4からユーザー取らなきゃ意味ないだろ。PS5はロックハートはターゲットではないだろ。1440Pなんだし
PS4からユーザー取らなきゃ意味ないだろ。PS5はロックハートはターゲットではないだろ。1440Pなんだし
343名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:30:12.19ID:4le3bJ6z0 性能じゃなくてPS4からユーザーとるの?これで?
マジですか・・・本気?
マジですか・・・本気?
344名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:33:46.16ID:4le3bJ6z0 XBOX ONE X 6TFで駄目だったじゃん・・・
345名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:35:52.45ID:DYM2BUC40 4Kモニター買う予定がないからロックハートはありがたい
あとMicrosoft はReraにバンジョーの新作を作らせろよ
このために初代箱買ったんだから
あとMicrosoft はReraにバンジョーの新作を作らせろよ
このために初代箱買ったんだから
346名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:36:45.60ID:zzAasRGX0 複雑な画像処理してフルHD以下の30fpsになる未来が見えるわw
347名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:38:26.67ID:4le3bJ6z0 ps5が正式に価格性能が発表されて・・・
どのXBOXが戦えるかが問題だよ・・・
挑戦者でもいいじゃない・・・
どのXBOXが戦えるかが問題だよ・・・
挑戦者でもいいじゃない・・・
348名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 01:39:36.93ID:vNBjm56u0 PS5は死産だよ
349名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 02:07:25.32ID:i0AJc6Bn0 >>344
XBOX ONE Xを失敗と言ってるのはゲハくらいだな
XBOX ONE Xを失敗と言ってるのはゲハくらいだな
350名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 06:14:06.43ID:5CBII+Yh0 挑戦者でもいいじゃないがまるで意味が分からんな
シェア争いでは挑戦するんだし
そもそも糞みたいな・・・はなんなんだよw
なんで全部に付けてるんだよw
句読点じゃねーぞwww
シェア争いでは挑戦するんだし
そもそも糞みたいな・・・はなんなんだよw
なんで全部に付けてるんだよw
句読点じゃねーぞwww
351名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 06:27:28.92ID:RWtc2d4o0353名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 08:21:12.69ID:Jbh5cC050 >327
PS5の値段で$100下げる方針じゃね。
$499なら$399
$399なら$299
セガサターン相手に100ドル下げてやりますよと豪語してたやる夫ネタを思い出した。
PS5の値段で$100下げる方針じゃね。
$499なら$399
$399なら$299
セガサターン相手に100ドル下げてやりますよと豪語してたやる夫ネタを思い出した。
354名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 08:28:48.74ID:i0AJc6Bn0355名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 08:35:53.98ID:LfCFjwyd0 まぁ箱一自体が日本じゃ評価されてないしな
356名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 08:36:02.93ID:UZU9dJ1a0 いつものMSの出す出す詐欺だな
357名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 09:02:02.37ID:vNBjm56u0 OneXの存在一つで一億台売ったはずのプラットフォームが次世代詰んだわけだからインパクトはデカかった
358名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 09:36:36.88ID:KXEFcn6lM ONEXは一度手にして頂きたい完成度なんだよなぁ、カチッズシッとして静か
359名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 09:38:37.20ID:+9EDzhPY0 箱OneXがあったからこそ箱sXも安心して買える
360名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 10:46:29.09ID:zL8e2ac+M >>351
超絶自爆した箱Sを打開すべき開発したハードたぞ
ゲーム機としてはPS4よりも性能、静穏で優れてる
初めからキネクトに注力せず箱X路線だったら今の勢力図は違ってただろう
まぁ箱Sの失敗のおかけで箱Xができたんだから仕方ない
超絶自爆した箱Sを打開すべき開発したハードたぞ
ゲーム機としてはPS4よりも性能、静穏で優れてる
初めからキネクトに注力せず箱X路線だったら今の勢力図は違ってただろう
まぁ箱Sの失敗のおかけで箱Xができたんだから仕方ない
362名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 10:58:05.52ID:K1DCWJjf0 onexはサードにエンハンスドを習慣付けさせる事が出来ただけで十二分に役目を果たせた
363名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:07:42.16ID:9N/4GcMA0 >>362
CS向けしか作ってないサードだとロンチ時点でのハードしか意識してなかったからなー
PC向も作ってたサードは数世代先のGPUを意識してたから楽勝
CS至上な人はムカつくだろうけど、ゲーム開発スタイルもCSが廃れてPC寄りになった
CS向けしか作ってないサードだとロンチ時点でのハードしか意識してなかったからなー
PC向も作ってたサードは数世代先のGPUを意識してたから楽勝
CS至上な人はムカつくだろうけど、ゲーム開発スタイルもCSが廃れてPC寄りになった
364名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:13:39.16ID:Jbh5cC050 PS4/ONEの発売時にマルチタイトルの解像度やフレームレートの比較記事をあちこち書かせて
相当やられたからなぁ。
それで$100高いんだからそりゃな。
相当やられたからなぁ。
それで$100高いんだからそりゃな。
365名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:40:12.68ID:Zxg0cC8A0 >>364
まぁ、前回はソニーが頑張った
MSはPS4を499ドルで出すと予想
だから、杵付きで499ドルで勝てるだろうとの算段だった
杵普及も狙えるし
後出しジャンケンとは言え、399ドルはかなりの英断だったし
勝つにはコレしかなかった
まぁ、前回はソニーが頑張った
MSはPS4を499ドルで出すと予想
だから、杵付きで499ドルで勝てるだろうとの算段だった
杵普及も狙えるし
後出しジャンケンとは言え、399ドルはかなりの英断だったし
勝つにはコレしかなかった
366名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:44:07.98ID:6MhihmMy0 後出しジャンケンとかいう妄想
PS4は逆ザヤじゃないから最初から399設定だろ
PS4は逆ザヤじゃないから最初から399設定だろ
367名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:47:06.67ID:o02UXwHJ0368名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 11:59:43.10ID:Jbh5cC050 ヒストリーチャンネルでゲーム機戦争ってしてたけど
初代PSのときも「$299」ってスピーチを誇らしげに語ってたわ。
初代PSのときも「$299」ってスピーチを誇らしげに語ってたわ。
369名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 12:17:43.63ID:ZsgOLBbXa >>366
原価375ドルの物を399ドルで販売したからそっから7年ぐらい四百億越える負債出し続けたんだが?
原価375ドルの物を399ドルで販売したからそっから7年ぐらい四百億越える負債出し続けたんだが?
370名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 14:03:56.60ID:uUmqhAk70 ONEXはサイバーパンクを現行機唯一快適に遊べるマシン。さらにXBOX series Xはより快適に遊べる
371名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 14:07:40.92ID:8Cs0WhxMF Proちゃんでまさかのチェッカーボードだったからなあ
2160末満でかつ横解像度も間引きするとは
2160末満でかつ横解像度も間引きするとは
372名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 16:08:53.73ID:lpK7wuY80 つまり、これからのXBOXはハードに依存しないゲーム作りになるってことかな
エントリーモデルでもハイエンドでもPCでもプレイできますよ、あなたはゲームを1本買うだけ!
エントリーモデルでもハイエンドでもPCでもプレイできますよ、あなたはゲームを1本買うだけ!
373名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 16:14:42.58ID:rKROyxc2a AMDの発表にもあった通り、これからはRDNA2によってPCとCSのアーキテクチャの差が共通のものとなった
これでスマートデリバリーにも拍車が掛かる
これらは相互で計画されてきたものだね
これでスマートデリバリーにも拍車が掛かる
これらは相互で計画されてきたものだね
374名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 17:25:10.92ID:Eo6Mkob8d 大げさに提案されてるけどさ、RDNA2がPCとコンソールで共通のアーキテクチャです!って当たり前のことやん?
UE4やUnityがPCとコンソールで共通のアーキテクチャです!ってのと同レベルの物言いだよ
UE4やUnityがPCとコンソールで共通のアーキテクチャです!ってのと同レベルの物言いだよ
375名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 17:29:27.78ID:+9EDzhPY0 DirextX関連は揃うにしても
例えばPC版FF15のグラ設定の下の方に4つあるnVidia〜ってのはどうなるん?
例えばPC版FF15のグラ設定の下の方に4つあるnVidia〜ってのはどうなるん?
376名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 17:34:32.15ID:GDRgaL6Sa nVidiaロゴはそのまんまでしょ
377名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 18:31:17.64ID:UFmGlNKG0378名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 18:47:13.45ID:67oQxYYK0 ゲームに特化した作りであるRDNA2のレイトレーシングのアーキテクチャがPCとコンソールで共通って話だよ
PCで使えてたものがコンソールでは使えないってのが無いまたその逆もだから移植が容易
RadeonとXboxはその共通アーキテクチャのもとDXR1.1を策定して標準APIとしてるからより移植が容易になる
エンジン開発者、ゲーム開発者の負担が減る
PCで使えてたものがコンソールでは使えないってのが無いまたその逆もだから移植が容易
RadeonとXboxはその共通アーキテクチャのもとDXR1.1を策定して標準APIとしてるからより移植が容易になる
エンジン開発者、ゲーム開発者の負担が減る
379名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 20:57:48.59ID:Jbh5cC050 >371
そりゃPSVRに合わせたぐらいしか思えないよな。
4K対応も無理だと存在価値が薄すぎて。
そりゃPSVRに合わせたぐらいしか思えないよな。
4K対応も無理だと存在価値が薄すぎて。
380名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 21:04:56.30ID:+9EDzhPY0 >>379
初期型はPU噛ますと4K抜けないとかも舐めてたよな
初期型はPU噛ますと4K抜けないとかも舐めてたよな
381名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 21:47:59.57ID:vNBjm56u0 初めから騙すつもりでアセット使い回し&チェッカーボードを"4K"として売ろうとしていたらライバルがネイティブ4Kターゲットで上位モデル出してきたでござる
382名無しさん必死だな
2020/03/08(日) 23:35:04.27ID:5dnOQYfy0 一度ニセ4kしてるから次が信用出来んのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- aiueo700こと岩間好一、変わり果てた姿で発見される
- もし聖闘士星矢の必殺技1つだけ使えるならどれがいい?
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]