メタスコア
ゼノブレイド無印 92
ゼノブレイドDE 89
ゼノブレイドクロス 84
ゼノブレイド 2 83
なぜなのか
探検
ゼノブレイド2信者「1も2も名作!2叩いてるのはエアプゴキ!でもクロスは賛否両論ゲー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 08:39:57.60ID:JR5QonBXM2名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 08:41:06.53ID:JR5QonBXM 2が好きなのはどうでもいいけどなんであいつら1と2が同格だと思ってるんだろうな
3名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 08:43:22.64ID:JR5QonBXM 散々思い出補正だとか今やったら2の方がよくできてるとか言ってた2信はリマスターが出て敗北and格付け終了したってことでいいよな?
2020/06/13(土) 08:49:08.76ID:LuT4e0Gl0
最近1貶して2持ち上げてた奴が予測変換暴発でゴキバレしてたね
2020/06/13(土) 08:50:10.04ID:rcw/ujieM
クロスはスルメゲー
7名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 08:51:41.36ID:JR5QonBXM 何故かクロスを下に見てる2信イラつくよな
メタスコア負けてんのに
攻めまくったクロスの方がゲームとして意義深いわ
メタスコア負けてんのに
攻めまくったクロスの方がゲームとして意義深いわ
2020/06/13(土) 08:58:44.25ID:BBvVKB7+a
2のキャラデザ批判されると1もクロスもエロ装備が〜って返すバカがいるけど強制エロな2と自己責任の1、クロスを一緒にするなよ
2020/06/13(土) 09:02:23.60ID:B++wPhgod
ゼノブレはドラクエ寄り
ゼノクロはFF寄り
ゼノブレ2はテイルズ寄り
こんなイメージ
ゼノクロはFF寄り
ゼノブレ2はテイルズ寄り
こんなイメージ
2020/06/13(土) 09:02:44.68ID:j5z5GQK1a
ゼノブレ信者同士で対立してクレクレ
11名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 09:04:21.64ID:G0P/x3Bl0 1からクロスやって2あの寒いギャルゲ路線で投げた人相当多いと思うんだけどね
空気読んで文句言わなかっただけで
3が出たら買うとは思うが発売日には買わないな
空気読んで文句言わなかっただけで
3が出たら買うとは思うが発売日には買わないな
13名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 09:06:07.05ID:dqJ7Cblna クロスはまだやったことない
1,2ともに面白いけどやった方がいいのかな
1,2ともに面白いけどやった方がいいのかな
2020/06/13(土) 09:11:24.93ID:BBvVKB7+a
まぁ某11はジャンプ、フィールド、戦闘の位置どりなどが10年前のゲームの劣化だったからね
びっくりしたわ
びっくりしたわ
2020/06/13(土) 09:15:01.36ID:bzgPmWdS0
2はクソつまらなかったけど1は面白いんか?
2020/06/13(土) 09:17:27.55ID:dOJhpWUe0
良作を下回ることのない
優良IPじゃん^^
優良IPじゃん^^
2020/06/13(土) 09:30:02.22ID:7+1vljE20
18名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 09:30:25.28ID:V4pziqas020名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 09:59:04.47ID:NNcsRyz6a2020/06/13(土) 10:13:22.19ID:Z5026JpX0
ゼノブレを叩いて炎上させたいけど未プレイだし細かな粗がわかんない…
そうだ!シリーズ毎に信者がいて各々対立してる事にしーよおっと!
そうだ!シリーズ毎に信者がいて各々対立してる事にしーよおっと!
2020/06/13(土) 10:13:36.38ID:8tLWObN20
華麗なるゼノブレイド2語録
まさか体を売るのか!?
レディーに向かって重いとは
私は大好物ですが
ナ、ナイスバディだな
この亀頭!
キモオタが好きそうな展開のオンパレード
これを天下の任天堂が出したんだから笑える
まさか体を売るのか!?
レディーに向かって重いとは
私は大好物ですが
ナ、ナイスバディだな
この亀頭!
キモオタが好きそうな展開のオンパレード
これを天下の任天堂が出したんだから笑える
24名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 10:17:19.35ID:JR5QonBXM26名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 10:22:47.84ID:ent0xLJv0 1とクロスのエロ装備の充実っぷりには全くと言っていいほど触れないんだよな2がオタ向きで嫌って喚く連中は。
2020/06/13(土) 10:33:50.07ID:82AGFsKad
2020/06/13(土) 10:38:38.42ID:92yr9oFm0
2はあのデザインでも1みたいな雰囲気のシナリオに徹してくれたら全然良かったんだよ
真面目に熱いシーンは普通に好き
コメディも面白ければアリなんだけど2見た感じだとこのシリーズは一生封印しといた方がいいと思う
真面目に熱いシーンは普通に好き
コメディも面白ければアリなんだけど2見た感じだとこのシリーズは一生封印しといた方がいいと思う
30名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 10:39:06.89ID:nrniPt0J0 岩田がメタスコア云々の発言したからゲハではメタスコアが持ち上げられるけど本人それで全て語るつもりないってキッパリ言ってるんだよなぁ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
31名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 10:41:36.54ID:nrniPt0J0 >>29
結局客はそう判断しない時点でお前の発言の信憑性は覚醒アンチレベル
結局客はそう判断しない時点でお前の発言の信憑性は覚醒アンチレベル
2020/06/13(土) 10:43:11.59ID:ei1G5On30
ストーカーってこう言う事を言うんだろうな
2020/06/13(土) 10:48:29.83ID:Ig0Cy9eja
2020/06/13(土) 10:51:44.16ID:LuT4e0Gl0
35名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 10:55:40.28ID:foxlGXdFa2020/06/13(土) 10:57:55.30ID:7dZIzOOT0
一方をを貶さないと一方を評価できない思考の持ち主ってって凄く残念な人生歩んでそうだな…
38名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 11:07:32.00ID:foxlGXdFa >>24
クロスのリンタツ漫才の寒さだけは2に匹敵するかもね
クロスのリンタツ漫才の寒さだけは2に匹敵するかもね
2020/06/13(土) 11:12:48.38ID:82AGFsKad
2020/06/13(土) 11:12:55.82ID:LFs/gZKPa
寒いやり取りは
クロスから入った兵頭ってキモオタ脚本家が原因
次からはこいつ雇うな
クロスから入った兵頭ってキモオタ脚本家が原因
次からはこいつ雇うな
41名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 11:15:56.44ID:LuT4e0Gl02020/06/13(土) 11:21:22.25ID:Zh/AE0t40
世界設定・人物描写も練りこみ甘いと思うがねブレイド関係とか
43名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 11:26:29.82ID:pDH3lL2t0 なに言おうがゼノコンプを発症したのが2なのが物語ってる
2020/06/13(土) 11:31:34.17ID:rHub1WH60
2020/06/13(土) 11:52:41.68ID:QEfmutHe0
ゼノブレ2にこんだけ粘着してるのが答えなんだよなぁゴキちゃん
2020/06/13(土) 11:52:54.29ID:2rGElrMD0
メタスコアなんぞを本気にしてるやつよりマシだな
2020/06/13(土) 12:05:51.44ID:Zh/AE0t40
そりゃゴキだコンプだしか言えんわな寒いいわれる部分がクソなのは同意だろうから
一部だから我慢すればいいとかも言いそうだが
テンポを悪くしたりモチベーション落としたりかなりデカい影響がある
一部だから我慢すればいいとかも言いそうだが
テンポを悪くしたりモチベーション落としたりかなりデカい影響がある
48名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:13:18.27ID:tGT+yPXr0 1みたいに任天堂から編集役入れれば解決する
50名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:17:16.17ID:ZdLbjfCR0 1は名作というオナニー野郎
2は痛い中2病をこじらせたやつがすき
2が好きな奴ってアニメアイドルが踊るのが好きな
オタク限定でしょ。2買ってクリアしたけど不快感しかなかった
2は痛い中2病をこじらせたやつがすき
2が好きな奴ってアニメアイドルが踊るのが好きな
オタク限定でしょ。2買ってクリアしたけど不快感しかなかった
2020/06/13(土) 12:30:43.58ID:rcBAuJmha
代わりにもっと面白いゲームを紹介してくれるならまだわかるけど
ただ貶すだけとかなんの役にもたたないじゃねーか
ただ貶すだけとかなんの役にもたたないじゃねーか
2020/06/13(土) 12:39:22.92ID:UPyHICWa0
2を叩く奴って大体キャラ批判しかしないからな
遊んでたら出てくる不満部分は他にあるのに何故か触れない
遊んでたら出てくる不満部分は他にあるのに何故か触れない
55名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:40:29.81ID:+Kob4oMW0 1みたいにずっとマジメだと尺の割にスケール小さく感じるのよな
2のように雰囲気が多様な方が好みだ
2のように雰囲気が多様な方が好みだ
56名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:41:07.31ID:0wHBgWhMM そもそも2のメタスコアって北米の吹き替え問題が原因だろ
相当荒れてたけどもう忘れたんか?
相当荒れてたけどもう忘れたんか?
57名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:46:36.39ID:9CXqxH/rd >>39
ドラゴンボールはラノベだった?
ドラゴンボールはラノベだった?
58名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:51:10.96ID:LuT4e0Gl0 声優だけで9点も下がるんだ
凄い点数の基準だな
凄い点数の基準だな
2020/06/13(土) 12:51:46.95ID:Mb/qYuJta
ぜんぶ面白いんだがな
2020/06/13(土) 12:55:57.03ID:zUtjXP0D0
ひとつだけゴミ
ゼノブレイド2
ゼノブレイド2
61名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:57:06.39ID:LE/3ZP470 >>2
それしか取り柄がないから。
それしか取り柄がないから。
62名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 12:57:43.19ID:n8hH0qLhM >>58
海外ユーザーはみんな声オタだからな
海外ユーザーはみんな声オタだからな
2020/06/13(土) 13:05:07.40ID:AsErf+wOM
3や4が神ゲーになろうが永遠に2は叩くから諦めろ
ゼノサーガの方がマシ
ゼノサーガの方がマシ
64名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:08:28.21ID:nrniPt0J0 >>48
これ何の根拠もないのに何故か任天堂のおかげで全部が良くなったみたいに言われてるよな
これ何の根拠もないのに何故か任天堂のおかげで全部が良くなったみたいに言われてるよな
65名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:09:16.63ID:LE/3ZP47066名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:13:19.67ID:wiEn6wSod 意見統一しろよ
外人様は声優悪いからって判断してんの?
それとも内容で判断してる事になってんの?
外人様は声優悪いからって判断してんの?
それとも内容で判断してる事になってんの?
67名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:15:27.31ID:foxlGXdFa >>64
インタビューからして、ゼノブレ1に任天堂からの監修があったのは事実
そして結果は作品の内容に現れてる
部外者が開発体制の違いをはっきり知ることは不可能だから、どこまでが任天堂の恩恵かは分からんけどな
インタビューからして、ゼノブレ1に任天堂からの監修があったのは事実
そして結果は作品の内容に現れてる
部外者が開発体制の違いをはっきり知ることは不可能だから、どこまでが任天堂の恩恵かは分からんけどな
68名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:16:52.50ID:wiEn6wSod69名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:17:12.01ID:UPyHICWa0 メタスコアとかファミ通と同レベルなんだからコメント見ないとなんとも言えんわ
点数高いだけで何も褒めてないのや点数低いのにコメントは褒めてるとか
点数高くても映像がー音楽がーってゲームじゃなくて映画の評価みたいなのもあるしな
点数高いだけで何も褒めてないのや点数低いのにコメントは褒めてるとか
点数高くても映像がー音楽がーってゲームじゃなくて映画の評価みたいなのもあるしな
70名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:21:04.97ID:wiEn6wSod メタスコア信用しないのは岩田に唾吐いてるとか言ってだ奴
スレ見てるだろ?これにそろそろ答えてくれ
岩田に唾吐いてたのはどっちだったのかそろそろ決着付けよう
>最初は誤解を受けることも多いので、metacritic.comのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありません
スレ見てるだろ?これにそろそろ答えてくれ
岩田に唾吐いてたのはどっちだったのかそろそろ決着付けよう
>最初は誤解を受けることも多いので、metacritic.comのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありません
2020/06/13(土) 13:23:41.78ID:ezhGm5BZ0
>>26
今DEやってるけどファッションで初期装備固定してるわ(色や頭や手足はマイナーチェンジするけど)
2は戦闘や世界観BGMは好きだしキャラも一部除いて好きだけど
乳袋半ケツパンツハイレグが変更不可能だからキツイ
今DEやってるけどファッションで初期装備固定してるわ(色や頭や手足はマイナーチェンジするけど)
2は戦闘や世界観BGMは好きだしキャラも一部除いて好きだけど
乳袋半ケツパンツハイレグが変更不可能だからキツイ
2020/06/13(土) 13:26:39.97ID:9qXPL++1r
2はキモオタがなんかのオタクアニメを高尚と力説するそれと同じ
73名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:26:43.92ID:foxlGXdFa >>68
ゼノブレ1には服部さんがカットシーンの内容を監修したという事実がある
少なくともその分野の限りでは恩恵を受けていたことは確定だよ
恋人の距離感に関する指摘をできるような人が、売春発言なんて通すとは思えないし、2ではそれが無かったと考えるのも自然
ゼノブレ1には服部さんがカットシーンの内容を監修したという事実がある
少なくともその分野の限りでは恩恵を受けていたことは確定だよ
恋人の距離感に関する指摘をできるような人が、売春発言なんて通すとは思えないし、2ではそれが無かったと考えるのも自然
74名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:28:48.18ID:wiEn6wSod75名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:29:39.74ID:LE/3ZP470 2信は押し入れにセックスドールとか隠してそう
2020/06/13(土) 13:30:08.88ID:9qXPL++1r
2好きな奴は
昔で言うとテイルズとかイメエポとか
ファルコムとかも好きそうでただひたすらにキモい
昔で言うとテイルズとかイメエポとか
ファルコムとかも好きそうでただひたすらにキモい
77名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:37:48.04ID:tKjKItv50 2好きな人はゼノサーガやるとはかどるぞ
2020/06/13(土) 13:47:45.52ID:JW6Z8Q+oM
キチガイはPS信者独占
79名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:51:30.45ID:foxlGXdFa >>74
話を絵師選びの話にずらしたり、最初の段階での世界観の共有の話にずらしたり、不毛なことをするな
どう作るかの事前の打ち合わせじゃなくて、どう作ったのかをチェックさせる部分の話だって理解できないの?
話を絵師選びの話にずらしたり、最初の段階での世界観の共有の話にずらしたり、不毛なことをするな
どう作るかの事前の打ち合わせじゃなくて、どう作ったのかをチェックさせる部分の話だって理解できないの?
80名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:55:00.81ID:HtcZgTjC0 当時レビュー一通りみたけど、ConsにVoice Actingを挙げてる
レビューはせいぜい2割くらいだったと思う
本文でもさらっと触れられている程度
あれだけでそこまでスコアが下がるとはとても思えないな
レビューはせいぜい2割くらいだったと思う
本文でもさらっと触れられている程度
あれだけでそこまでスコアが下がるとはとても思えないな
81名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:56:24.68ID:HtcZgTjC0 最新バージョンのゲームを発売日から出せてれば
85点くらいはあったかもしれないなと思う
発売直後の完成度は本当にひどかったからな
85点くらいはあったかもしれないなと思う
発売直後の完成度は本当にひどかったからな
82名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:57:28.71ID:wiEn6wSod >>79
任天堂での介入があったからと現状の何かが変わるとは限らないとずっと言ってるだけだが
任天堂での介入があったからと現状の何かが変わるとは限らないとずっと言ってるだけだが
83名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 13:58:28.88ID:J/Hf3Ro40 ゼノクロは何とかシナリオクリアまではやったけど
2はいい加減にしろって気持ちになって途中で売っちまったわ
簡悔精神でわざとクソUIにしてるだろモノリス
2はいい加減にしろって気持ちになって途中で売っちまったわ
簡悔精神でわざとクソUIにしてるだろモノリス
84名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:01:09.92ID:4vfkKPM1M 日本のアニメっぽいゲームの吹き替えなんて向こうで大体叩かれるしな
85名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:04:10.49ID:8K10fbMxa 初代からアニメっぽいしDEで更にアニメアニメしてんのに何言ってんだか
DEやってないだろ?
DEやってないだろ?
2020/06/13(土) 14:04:54.04ID:H9MTdKYl0
結果を出した2さん
2020/06/13(土) 14:06:03.96ID:zt+pkbT9M
この手の話題ってFFだと立たないのな。伝説さんが、アレだからか。
88名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:07:11.47ID:foxlGXdFa89名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:09:12.28ID:HtcZgTjC0 たまに立ってるよ、FF6以前とFF7以降で結構割れてるけど
分水嶺になった時期がもうかなり前だからなぁ
FF7とFF7Rって意味だとまだ7R自体まだよくわからんしな
分水嶺になった時期がもうかなり前だからなぁ
FF7とFF7Rって意味だとまだ7R自体まだよくわからんしな
90名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:09:58.15ID:mLbtIHY20 >>21
じゃあドラクエに崩しコンボやスパイクやオーラがあったのか?そういうことじゃないだろ
じゃあドラクエに崩しコンボやスパイクやオーラがあったのか?そういうことじゃないだろ
92名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:12:06.27ID:wiEn6wSod >>88
おう
おう
93名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:15:57.00ID:mLbtIHY20 また服部さんの与太話信じてる奴いるのか
元々関係構築済みでお互い好意ある男女の中において
寝てる女の頬に手を当てる感覚が気持ち悪いというのが意味分からないんだが
元々関係構築済みでお互い好意ある男女の中において
寝てる女の頬に手を当てる感覚が気持ち悪いというのが意味分からないんだが
95名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:24:07.63ID:HtcZgTjC0 2はシナリオもいまいちなところが多かったけど
それ以上にゲームシステムが雑だったのが残念だったわ
根源的な世界設定と密接につながったビジョンシステム
キャラの個性を際立たせるアーツ・タレントアーツ
プレイヤーキャラクター同士の絆が自然と育まれ、
絆の深化とともにチェインアタックが強化されていく快感
NPCの存在感を高めてくれるクエストとキズナグラム
コロニー復興による世界との相互の関わり
1つ1つは些細だけど、こうしたこだわりの集積が
世界への没入感を飛躍的に高めてくれていた
2はこういうのが全部なくなってふつーのRPGになった
出来はともかく終盤のシナリオ没入度は高いと思うよ
でもそれだけなんだよな
それ以上にゲームシステムが雑だったのが残念だったわ
根源的な世界設定と密接につながったビジョンシステム
キャラの個性を際立たせるアーツ・タレントアーツ
プレイヤーキャラクター同士の絆が自然と育まれ、
絆の深化とともにチェインアタックが強化されていく快感
NPCの存在感を高めてくれるクエストとキズナグラム
コロニー復興による世界との相互の関わり
1つ1つは些細だけど、こうしたこだわりの集積が
世界への没入感を飛躍的に高めてくれていた
2はこういうのが全部なくなってふつーのRPGになった
出来はともかく終盤のシナリオ没入度は高いと思うよ
でもそれだけなんだよな
2020/06/13(土) 14:30:51.65ID:vJbpcpHF0
自演で対立煽りしてもゲハですら釣られる人がいなくなったな
98名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:36:21.98ID:tGT+yPXr0 >>69
メタスコアの意味わかってる?
メタスコアの意味わかってる?
99名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:37:00.98ID:/56kwDvX0 高橋「リスペクトとは、それの良い部分も悪い部分も理解しているということです。
盲信ということではありません。」
これ完全に2信者に対して言ってるよな
イーラを見れば亀頭だの体を売るだのは失敗だったと分かるだろうに
キモオタ釣ってその他大勢を逃がしてちゃ世話ないわ
盲信ということではありません。」
これ完全に2信者に対して言ってるよな
イーラを見れば亀頭だの体を売るだのは失敗だったと分かるだろうに
キモオタ釣ってその他大勢を逃がしてちゃ世話ないわ
100名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:39:28.77ID:DhLlax1BM101名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:42:02.43ID:DhLlax1BM ゲーム系YouTuberが2の配信を静かにフェードアウトしたのに1には終始絶賛で布教動画まで投稿してたのには草生えた
102名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:46:51.96ID:/56kwDvX0 >>100
だから「良い部分も悪い部分も理解している」って言ってんだろ
グラとかキャラデザは進化してんだから1より売れて当然
身体を売るだの亀頭だのキモオタ要素で損してるってこと
だからイーラは露骨な下ネタは抑えたんだろうに
だから「良い部分も悪い部分も理解している」って言ってんだろ
グラとかキャラデザは進化してんだから1より売れて当然
身体を売るだの亀頭だのキモオタ要素で損してるってこと
だからイーラは露骨な下ネタは抑えたんだろうに
103名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:47:37.09ID:m6+rpiPG0104名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:47:42.34ID:PGZ4zOWK0 DE出たことでやってないやつが1を利用して2を叩こうとしてるだけってバレバレになったからね
107名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:49:15.61ID:K5JDbNm80108名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:49:18.55ID:h9m4xRgR0 同格とは思わんけど12は良ゲーでクロスが賛否両論ってのは間違ってないと思う
クロスだけワゴン行ったからな
クロスだけワゴン行ったからな
109名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:51:43.99ID:m6+rpiPG0 >>99
人の価値観ってのは様々でお前が悪いと思ってるものは他人にとってはいいものなんだ
人の価値観ってのは様々でお前が悪いと思ってるものは他人にとってはいいものなんだ
110名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:52:38.98ID:h9m4xRgR0111名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:52:48.40ID:8tLWObN20 キモオタが必死に亀頭擁護してて草
もはや2信者=キモオタのレッテル貼るためのゴキブリの自演だろw
もはや2信者=キモオタのレッテル貼るためのゴキブリの自演だろw
112名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:53:22.65ID:oxuXmn1V0 1は150時間以上やってクロスは数時間でギブアップ
2はアニメ特有のキモさが悪い方に出てる気がして買ってないな
2はアニメ特有のキモさが悪い方に出てる気がして買ってないな
113名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:54:18.19ID:vJbpcpHF0 釣られてるのはID:8tLWObN20こと例のエロゲオタだけっていうね
114名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 14:59:38.70ID:SvDGv8/eM 2は雪国みたいなとこでやめちゃったわ
シナリオのノリというか会話のテンポが合わなかった
そのあとから面白くなるらしいのでやめるタイミング悪かったかな
シナリオのノリというか会話のテンポが合わなかった
そのあとから面白くなるらしいのでやめるタイミング悪かったかな
115名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:02:31.80ID:88PyUT5z0 2はムービーなんでこんな長いん?みたいに思った(´・ω・`)
116名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:03:18.81ID:h9m4xRgR0 >>114
そこくらいからが一番面白くなるとは思うけどまぁ会話のテンポがそこまで変わってるとは思わなかったしやめてよかったんじゃないか
そこくらいからが一番面白くなるとは思うけどまぁ会話のテンポがそこまで変わってるとは思わなかったしやめてよかったんじゃないか
118名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:06:38.57ID:88PyUT5z0 2をやってデカパイばっかやなって思ってたけど
1を今回やりなおしてデカパイしかいなかった(´・ω・`)
1を今回やりなおしてデカパイしかいなかった(´・ω・`)
119名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:07:11.82ID:wxiGDm4EM やっぱり2でゼノコンプを発症したのを隠せてねえなぁ
120名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:07:16.67ID:mLbtIHY20 >>102
イーラもラウラのずっきゅーんとか寒いイベントあったけど
イーラもラウラのずっきゅーんとか寒いイベントあったけど
121名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:09:48.10ID:88PyUT5z0 まあ絵が多少きれいになって
ナビで迷わなくなって遊びやすくなった1が出たのはありがたかったです
ご馳走様でした(´・ω・`)
ナビで迷わなくなって遊びやすくなった1が出たのはありがたかったです
ご馳走様でした(´・ω・`)
122名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:12:31.51ID:wiEn6wSod >>99
…馬鹿?
…馬鹿?
123名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:15:01.71ID:wiEn6wSod なんかもう言論がこのレベルまで落ちてるけど大丈夫ですか?ゲハで愚痴垂れてる馬鹿と一介の開発者を同じ思考回路だと思わない方がいいと思うよ?↓
プラチナゲームズ田浦「Switchアストラルチェインは想定以上の販売本数」
0001 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:06:59
ヨコオタロウさん×「プラチナゲームズ」神谷英樹さん・田浦貴久さんの対談が実現 その1
http://ryokutya2089.com/archives/27619
田浦「アストラルチェインはありがたいことに予想以上の販売本数」
0099 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:52:48
>>92
原田が>>33で指摘してるのはまさにそう言う事だよな
これで田浦の言う通りに「実は今現在の売上は50万本です!」とか言ったら確実にその程度の出来のゲームなんだなって思って手が伸びなくなる
任天堂が売上を発表しないことで「任天堂のせいで売上が発表されないぜチクショー」みたいな感じで、まるでさも99万本売れたのが事実のように被害者面が出来る
ID:lSqV7N5f0(1/3)
0124 名無しさん必死だな 2020/01/07 21:20:08
>>119
それを言ってしまうと「これ明らかにこれ売れてないだろ」って売上のソフトでも開発者が強がって「想定以上」とか言えば、
もうゲハ民は絶対に叩いてはいけないって事になるぞ、スタッフ様の大本営発表なんだから
ID:lSqV7N5f0(2/3)
0187 名無しさん必死だな 2020/01/07 23:55:15
このヨコオの発言を真に受けてたら
「じゃあ何で前回あんなキレてたの?もっと宣伝しろとか売上公開しろとか言ってたの?自分はクリアすらしてないくせに」って話だわ
神谷も田浦もヨコオも自分に都合の良いポジショントークしてるだけで全員言ってることバラバラじゃん
ID:lSqV7N5f0(3/3)
↓
アストラルチェイン 108万
プラチナゲームズ田浦「Switchアストラルチェインは想定以上の販売本数」
0001 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:06:59
ヨコオタロウさん×「プラチナゲームズ」神谷英樹さん・田浦貴久さんの対談が実現 その1
http://ryokutya2089.com/archives/27619
田浦「アストラルチェインはありがたいことに予想以上の販売本数」
0099 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:52:48
>>92
原田が>>33で指摘してるのはまさにそう言う事だよな
これで田浦の言う通りに「実は今現在の売上は50万本です!」とか言ったら確実にその程度の出来のゲームなんだなって思って手が伸びなくなる
任天堂が売上を発表しないことで「任天堂のせいで売上が発表されないぜチクショー」みたいな感じで、まるでさも99万本売れたのが事実のように被害者面が出来る
ID:lSqV7N5f0(1/3)
0124 名無しさん必死だな 2020/01/07 21:20:08
>>119
それを言ってしまうと「これ明らかにこれ売れてないだろ」って売上のソフトでも開発者が強がって「想定以上」とか言えば、
もうゲハ民は絶対に叩いてはいけないって事になるぞ、スタッフ様の大本営発表なんだから
ID:lSqV7N5f0(2/3)
0187 名無しさん必死だな 2020/01/07 23:55:15
このヨコオの発言を真に受けてたら
「じゃあ何で前回あんなキレてたの?もっと宣伝しろとか売上公開しろとか言ってたの?自分はクリアすらしてないくせに」って話だわ
神谷も田浦もヨコオも自分に都合の良いポジショントークしてるだけで全員言ってることバラバラじゃん
ID:lSqV7N5f0(3/3)
↓
アストラルチェイン 108万
124名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:18:13.87ID:nrniPt0J0 >>110
ぶっちゃけ主に言ってるのはこれだと思うが違うのか?
ぶっちゃけ主に言ってるのはこれだと思うが違うのか?
125名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:19:11.44ID:82AGFsKad 2は2話と4話は話の間ずっと寒いノリが続くからな
サイハテ村やずっきゅーんはその場限りだから我慢できる
要はバランス感覚だと思うよ
サイハテ村やずっきゅーんはその場限りだから我慢できる
要はバランス感覚だと思うよ
126名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:23:14.82ID:h9m4xRgR0127名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:26:22.93ID:wiEn6wSod128名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:27:23.11ID:G0P/x3Bl0129名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:27:50.60ID:m6+rpiPG0130名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:29:03.58ID:82AGFsKad >>99
高橋の念頭にあるのはスターウォーズだろう、とマジレス
高橋の念頭にあるのはスターウォーズだろう、とマジレス
131名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:29:54.63ID:8K10fbMxa >>127
ゼノクロ出たときに本スレクソ荒らされてて
そいつらがFF15とSO5のスクショ貼りまくってた
棍棒にして叩いてたっていうけどお互い様じゃねえの?
なんかすぐ被害者ぶるよな
FFなんて別にゼノブレやってたやつだけ叩いてたわけじゃねえっていう
というかむしろ未プレイのやつの方が多いでしょうよ
ゼノクロ出たときに本スレクソ荒らされてて
そいつらがFF15とSO5のスクショ貼りまくってた
棍棒にして叩いてたっていうけどお互い様じゃねえの?
なんかすぐ被害者ぶるよな
FFなんて別にゼノブレやってたやつだけ叩いてたわけじゃねえっていう
というかむしろ未プレイのやつの方が多いでしょうよ
132名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:32:17.63ID:wiEn6wSod >>131
どっちもどっち論で納得するのなんて第三者だけですよ…
どっちもどっち論で納得するのなんて第三者だけですよ…
133名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:32:58.34ID:h9m4xRgR0 >>131
被害者ぶるとかそういう話じゃなくてさぁ…
被害者ぶるとかそういう話じゃなくてさぁ…
134名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:33:07.50ID:jFp8HxYN0135名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:33:28.33ID:SOkt4UMJ0136名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:33:46.65ID:YxH38rjVd 2は動きなくてほぼ会話だけの場面でもムービーだったからな
あんなんA連打で飛ばせるようにしろや
あんなんA連打で飛ばせるようにしろや
137名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:35:11.61ID:G2AYXMKx0138名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:40:22.79ID:8K10fbMxa >>132
ゲハで被害者振るのはナンセンスって言ってるだけだぞ
ゲハで被害者振るのはナンセンスって言ってるだけだぞ
139名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:44:20.98ID:foxlGXdFa140名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:51:10.82ID:8K10fbMxa >>133
例えば別にゼノブレじゃなくともよく見るのは
ドラクエよりFFのがクソ!って叩くのを堀井が許してるのか?
FFよりドラクエのがクソ!って叩くのを野村が許してるのか?
自分が作ったゲームを叩き棒にして喜ぶクリエイターなんていないわな
そんなもん語るまでもないし何が言いたいんだか
例えば別にゼノブレじゃなくともよく見るのは
ドラクエよりFFのがクソ!って叩くのを堀井が許してるのか?
FFよりドラクエのがクソ!って叩くのを野村が許してるのか?
自分が作ったゲームを叩き棒にして喜ぶクリエイターなんていないわな
そんなもん語るまでもないし何が言いたいんだか
141名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:51:50.93ID:yCHHTf1eH ゼノクロはオーソドックスなJRPGを期待して買うと、ちょっと趣きが違うからなぁ
確かにいろいろ未成熟な面はあったが、そっちの方向へ進化するのも見てみたい
確かにいろいろ未成熟な面はあったが、そっちの方向へ進化するのも見てみたい
142名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:54:10.59ID:dGqUZtEUd ゼノブレ1はマジでゴミゲーwwwゼノブレ2のおかげで認知してもらえて図に乗るな1豚信者共がwww
ゼノブレ2が神ゲーだからって必死過ぎ
ゼノブレ2が神ゲーだからって必死過ぎ
144名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:54:55.71ID:mLbtIHY20145名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:55:08.14ID:QD3yQ36K0 >>127
1の時はしらんが2の時はファルコムのよりしょぼいとかファルコムを叩き棒にしてきたら
これがかよ?って何時ものすーっと動くイベントシーンを貼られたりしたら
そのうちゼノブレ信者がほかのRPGに喧嘩売ってるとか言い始めてたな、やり口がお隣の国かよとか思ったもんだ
1の時はしらんが2の時はファルコムのよりしょぼいとかファルコムを叩き棒にしてきたら
これがかよ?って何時ものすーっと動くイベントシーンを貼られたりしたら
そのうちゼノブレ信者がほかのRPGに喧嘩売ってるとか言い始めてたな、やり口がお隣の国かよとか思ったもんだ
146名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 15:55:52.93ID:m6+rpiPG0 >>143
攻略本のインタビューでゼノブレイドはどこにこだわったか?という質問にたいして、高橋が女性キャラの尻と答えてるくらいだよ
攻略本のインタビューでゼノブレイドはどこにこだわったか?という質問にたいして、高橋が女性キャラの尻と答えてるくらいだよ
147名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:02:09.66ID:ZCXTKkmHF >>145
そもそもあのgifはニダヤって基地外が軌跡シリーズのが凄いって喧嘩売って来たところに比較として貼られたやつだな
そもそもあのgifはニダヤって基地外が軌跡シリーズのが凄いって喧嘩売って来たところに比較として貼られたやつだな
148名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:02:18.83ID:rWG5mS7Na 2で脱落する人はだいたい2-4章あたり
あの辺のノリがキモすぎる
そこらへんを修正すれば評価が変わるかもしれない
あの辺のノリがキモすぎる
そこらへんを修正すれば評価が変わるかもしれない
150名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:03:58.71ID:h9m4xRgR0 >>140
だからそういう話じゃなくゼノブレでの話な?
別にゼノブレでそういうことやめろってだけの話なのに他もやってるだの当たり前の話だのは関係ないだろ
ゲハでなら普通って開き直るならそこで話は終わりだし
だからそういう話じゃなくゼノブレでの話な?
別にゼノブレでそういうことやめろってだけの話なのに他もやってるだの当たり前の話だのは関係ないだろ
ゲハでなら普通って開き直るならそこで話は終わりだし
151名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:10:00.81ID:p7EXNzjG0 2は完全に深夜のアニメノリなのがなあ・・・
売れたけど人によって合う合わないはあるだろな
1もそういうのあるけどキャラがアニメ風じゃなかったのとSF要素が緩和してた
DEはアニメ風にしないでオリジナルの顔だけまともに直してくれたらよかったのになあ・・・
クロスはゲームとしてははっきり言って未完成だけどマップすごかった
街とかもっとあったら探索もっと盛り上がっただろな
キャラクリは失敗だったな
キャラが粘土になったのキャラクリにしたせいでそれぞれのテクスチャとか作りこめなかったからだろう
売れたけど人によって合う合わないはあるだろな
1もそういうのあるけどキャラがアニメ風じゃなかったのとSF要素が緩和してた
DEはアニメ風にしないでオリジナルの顔だけまともに直してくれたらよかったのになあ・・・
クロスはゲームとしてははっきり言って未完成だけどマップすごかった
街とかもっとあったら探索もっと盛り上がっただろな
キャラクリは失敗だったな
キャラが粘土になったのキャラクリにしたせいでそれぞれのテクスチャとか作りこめなかったからだろう
152名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:14:08.23ID:T4LHJ0Yg0 ゼノブレ初代も面白いけど、もうちょっと高くジャンプしてくれ
2なら楽に登れる段差越えられないのは困る
2なら楽に登れる段差越えられないのは困る
153名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:14:59.01ID:m6+rpiPG0 >>149
フィオルンの装備について聞かれた時にほぼ全スタッフがスピードと答えてるよ
フィオルンの装備について聞かれた時にほぼ全スタッフがスピードと答えてるよ
154名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:21:34.24ID:foxlGXdFa そう言いつつスピード装備をデフォルトイメージにしないところがちゃんと分別の付いた良い作風だなって思うよ
155名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:24:56.59ID:m6+rpiPG0 >>154
それはゼノブレイド1にいたってキャラクターデザイナーというのがいないからだな
それはゼノブレイド1にいたってキャラクターデザイナーというのがいないからだな
156名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:25:02.52ID:sTxsXElB0 カルナもそうだけど尻にこだわってんな
157名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:27:25.46ID:8K10fbMxa >>150
どのゲームでもやってるって言いたいんじゃなくどのゲームでそれを語っても一緒だぞっていってんだけどね
どのゲームでもやってるって言いたいんじゃなくどのゲームでそれを語っても一緒だぞっていってんだけどね
158名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:29:23.12ID:ijjFfB/K0 1だけの話題のスレで2の話しだすのやめてもらえませんかね
159名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:30:23.75ID:foxlGXdFa161名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:35:18.03ID:m6+rpiPG0 >>159
そうじゃなくて元々適当に棒立ちキャラで作ってた
そうじゃなくて元々適当に棒立ちキャラで作ってた
164名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:41:52.16ID:QVo6j5KWM 1で面白いのは黒のフェイスを倒すまでで後は王道()の陳腐なストーリーと演出だけだったしなぁ
キャラの魅力も比べられない程2の方が上で人気もあるし
1が上なのはマップくらいだろ
キャラの魅力も比べられない程2の方が上で人気もあるし
1が上なのはマップくらいだろ
166名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:48:37.30ID:wiEn6wSod 2のストーリー好きって言ってる奴が立てたスレで何十レスもストーリーの悪口書いてた馬鹿いたけどそのレベルだよな正直
167名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:51:47.40ID:hLrUQZwrM168名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 16:53:12.38ID:LuT4e0Gl0170名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:00:31.49ID:foxlGXdFa 末M、突然の焼けくそ1ネガ
171名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:01:41.03ID:wiEn6wSod >>151
今時アニメ嫌いとか言ってる奴なんてそれこそオタクレベルの少数派だと思うよ
今時アニメ嫌いとか言ってる奴なんてそれこそオタクレベルの少数派だと思うよ
173名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:07:40.42ID:wiEn6wSod >>172
君の名はや天気の子は?
君の名はや天気の子は?
174名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:10:20.09ID:vJbpcpHF0 ゴミクズオッサンエロゲオタってほんと「キモオタ」という単語が大好きだね
コンプレックスの表れにしか見えないけど
コンプレックスの表れにしか見えないけど
175名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:11:24.05ID:F6scC0uE0 2のキャラデザキモすぎる!はち切れんばかりの巨乳が凄く男目線で時代遅れだし、テイルズのほうが性的な感じが薄いしマシ
176名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:12:39.54ID:vJbpcpHF0 そういうのも聞き飽きたわ
177名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:13:25.71ID:m6+rpiPG0 >>172
鬼滅の刃が6000万部売れてたりしてるけど?
鬼滅の刃が6000万部売れてたりしてるけど?
178名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:14:10.56ID:95OUoozZ0179名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:15:59.91ID:wiEn6wSod180名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:18:18.53ID:G0P/x3Bl0181名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:18:40.83ID:m6+rpiPG0 >>178
君の名はって乳揺れとか普通にあるよ
君の名はって乳揺れとか普通にあるよ
182名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:20:52.42ID:wiEn6wSod あとゲハで一般扱いされてるペルソナもホモがイクとか言いながら死ぬしアイドルのストリップショーみたいなのもやるよ
P4GのPC版出るからこれから馬鹿みたいに売上伸ばすだろうしね
P4GのPC版出るからこれから馬鹿みたいに売上伸ばすだろうしね
183名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:21:14.08ID:KIhCsp48a184名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:21:28.17ID:crYpr1gk0185名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:22:11.88ID:95OUoozZ0 >>179
一般かどうかは俺が決めたんじゃなくて一般の人が多く見に行ったかどうかで判断されるものです
単純な話
新海アニメを見に行った奴がみんな深夜アニメを好んで見ますか?
答えはNOです
アニメ作品のごく一部がヒットしたら全てのアニメが世間に受け入れられたと思うのは
はっきり言ってオタク特有の病気だからね
コミケ帰りにエロ紙袋を自慢げに持ち歩いてネットに晒されてる連中と同じなんだよ
一般かどうかは俺が決めたんじゃなくて一般の人が多く見に行ったかどうかで判断されるものです
単純な話
新海アニメを見に行った奴がみんな深夜アニメを好んで見ますか?
答えはNOです
アニメ作品のごく一部がヒットしたら全てのアニメが世間に受け入れられたと思うのは
はっきり言ってオタク特有の病気だからね
コミケ帰りにエロ紙袋を自慢げに持ち歩いてネットに晒されてる連中と同じなんだよ
186名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:24:49.93ID:m6+rpiPG0 >>183
「そういう意図があって作られたもの」って言わないとわからないの?小学生レベルの読解力もないの?
「そういう意図があって作られたもの」って言わないとわからないの?小学生レベルの読解力もないの?
187名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:24:55.12ID:vJbpcpHF0 自分に都合の悪いレスは無視して
ロングパスアンカーでネガネガし続けるのもいつものお決まりパターンね
ロングパスアンカーでネガネガし続けるのもいつものお決まりパターンね
188名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:25:45.44ID:m6+rpiPG0189名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:26:07.39ID:wiEn6wSod >>185
もうそう言うノリが受け入れられない世の中じゃ無いってだけですよ。ここの全否定主義者みたいにな
ゲハはジブリこそ一般みたいな古い感性の奴多いけどもうそんな時代じゃ無いだけ
ゲハの大好きなメタスコアなら天気の子も大幅に点数落としてるけど評価は高いしゼノ2もどれだけゲハで喚いても客の評価はコレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
もうそう言うノリが受け入れられない世の中じゃ無いってだけですよ。ここの全否定主義者みたいにな
ゲハはジブリこそ一般みたいな古い感性の奴多いけどもうそんな時代じゃ無いだけ
ゲハの大好きなメタスコアなら天気の子も大幅に点数落としてるけど評価は高いしゼノ2もどれだけゲハで喚いても客の評価はコレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
190名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:26:12.23ID:5Xy7mOBY0191名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:26:14.87ID:UShXqnP20 最近はアニメはNGだが実写版はOKみたいなフォトリアル主義みたいなの結構見かける
193名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:26:58.25ID:3x0U4mIGa クロスのシナリオだけは擁護できない
194名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:28:34.69ID:wiEn6wSod195名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:30:22.20ID:m6+rpiPG0196名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:30:30.34ID:5Xy7mOBY0 >>186
だからなに?
1もキモオタ向けだねって賛同してほしいの?
1は要は「選択肢」があるからおっぱいアピールが嫌な人は標準コスに固定すればいいけど
2のキャラは強制的にセクシーコスチュームになってるからキャラが〜になる
だからなに?
1もキモオタ向けだねって賛同してほしいの?
1は要は「選択肢」があるからおっぱいアピールが嫌な人は標準コスに固定すればいいけど
2のキャラは強制的にセクシーコスチュームになってるからキャラが〜になる
197名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:31:54.25ID:yQQPg3r80 レベルファイブが総力を結集して作った二の国2も海外じゃ大して売れなかったし
199名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:33:10.52ID:m6+rpiPG0200名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:33:20.93ID:5Xy7mOBY0201名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:33:25.03ID:wiEn6wSod 別に全部が全部受け入れられてるとはそら思わんが
ゲハの中年が生きていた宮崎勤の頃とはもう違う事は頭に入れとくべきだと思う
https://www.rad.co.jp/report_list/20161215/
ゲハの中年が生きていた宮崎勤の頃とはもう違う事は頭に入れとくべきだと思う
https://www.rad.co.jp/report_list/20161215/
202名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:34:26.12ID:YfdQlIKh0 やたらでかい乳ぶらさげてたり露出度高いだけならまだいいってかそういうキャラデザってことで許せる
夢遊病持ちで男の部屋に無意識に入っていって男と添い寝した挙げ句にエッチヘンタイ呼ばわりのムービー見せられた時点でもう無理ってなった
夢遊病持ちで男の部屋に無意識に入っていって男と添い寝した挙げ句にエッチヘンタイ呼ばわりのムービー見せられた時点でもう無理ってなった
203名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:34:48.37ID:wiEn6wSod >>198
君の名は。もあれだけヒットする前はこんなキモオタアニメ売れるわけないとか言われてたんだけどね
君の名は。もあれだけヒットする前はこんなキモオタアニメ売れるわけないとか言われてたんだけどね
204名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:36:07.37ID:m6+rpiPG0 >>201
断言するけど今の人やここで2を叩いてるやつって少女漫画と萌え漫画とキッズアニメの作風の違いが理解できないからね
断言するけど今の人やここで2を叩いてるやつって少女漫画と萌え漫画とキッズアニメの作風の違いが理解できないからね
205名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:38:03.30ID:9H7Oxe5X0 オタクの承認要求の強さは異常。
そこまで深夜アニメとか世間に受け入れられてたらアニメ会社はもっと金持ちになってるわ。
一部の声のでかいオタクに支えられてるのが深夜アニメの現状だろ。
そこまで深夜アニメとか世間に受け入れられてたらアニメ会社はもっと金持ちになってるわ。
一部の声のでかいオタクに支えられてるのが深夜アニメの現状だろ。
206名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:40:04.88ID:UShXqnP20207名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:41:30.98ID:wiEn6wSod 受け入れられるもんとそうでないもんがあるってだけでしょ
。てかゲーム業界板にいる癖にそんなのも分からんのか
鬼滅も進撃も深夜枠でアニメやってその後原作が流れでアホ人気出たし
。てかゲーム業界板にいる癖にそんなのも分からんのか
鬼滅も進撃も深夜枠でアニメやってその後原作が流れでアホ人気出たし
208名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:43:46.89ID:95OUoozZ0 >>204
逆だよ
2を一般向けだと思ってる奴が作風の違いを理解できてないんだよ
普通の感覚してりゃあのキャラデザだけでも人を選ぶだろうなってのがわかる
ずぶのオタクになっちゃうとアニメを全て受け入れちゃうから、
何が一般層に受け入れられて何がオタク層にしか受け入れられないのかの差がわからなくなっちゃうのよ
逆だよ
2を一般向けだと思ってる奴が作風の違いを理解できてないんだよ
普通の感覚してりゃあのキャラデザだけでも人を選ぶだろうなってのがわかる
ずぶのオタクになっちゃうとアニメを全て受け入れちゃうから、
何が一般層に受け入れられて何がオタク層にしか受け入れられないのかの差がわからなくなっちゃうのよ
209名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:46:16.45ID:wiEn6wSod >>208
結果的にこれならなんの問題もないのでは?
コンハみたいにマジで一部しか買わなかった売上でもない訳で
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
結果的にこれならなんの問題もないのでは?
コンハみたいにマジで一部しか買わなかった売上でもない訳で
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591179966/l50
210名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:49:17.70ID:5Xy7mOBY0 >>199
全レスするほど暇がないわ
2のキャラデザインはおっぱい強調コスだったり、メイドだったり、猫耳だったりの萌えデザインばかりだけど
1はまだ普通の人間がほとんど(メルカンのお尻とかはコスで隠せる)
その違いが分からないのは萌えアニメを見すぎ
キャラとストーリーはまぁ主観として
2はUIの見づらさ、マップデザイン(グラじゃなくて構造)の悪さ、フィールドスキル、フレーム落ち、ブレイドガチャのストレス等で色々言われてる
1もwiiの時はマップ探索が良くなかったしUIも悪かったけど
2の経験を活かしてDEで改善されたから再評価されただけ
全レスするほど暇がないわ
2のキャラデザインはおっぱい強調コスだったり、メイドだったり、猫耳だったりの萌えデザインばかりだけど
1はまだ普通の人間がほとんど(メルカンのお尻とかはコスで隠せる)
その違いが分からないのは萌えアニメを見すぎ
キャラとストーリーはまぁ主観として
2はUIの見づらさ、マップデザイン(グラじゃなくて構造)の悪さ、フィールドスキル、フレーム落ち、ブレイドガチャのストレス等で色々言われてる
1もwiiの時はマップ探索が良くなかったしUIも悪かったけど
2の経験を活かしてDEで改善されたから再評価されただけ
211名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:49:43.76ID:6p7vLDi5a 鬼滅とか深夜にやってようが一般漫画が原作じゃん。
そういうのは深夜アニメののりとは全然違うだろう。
ここで語られてる深夜アニメはあくまで深夜にやってるオタくさいアニメの事だろ?
そういうのは深夜アニメののりとは全然違うだろう。
ここで語られてる深夜アニメはあくまで深夜にやってるオタくさいアニメの事だろ?
212名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:52:58.82ID:9H7Oxe5X0 >>208
ホントそれ。
ホントそれ。
213名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:53:44.21ID:5Xy7mOBY0 あと2のシステムは複雑だけど楽しいかどうかって聞かれるとだいたい賛否両論になる
複雑なのはいいけど長いマニュアルを丸投げされて読めってのが問題だと思う
複雑なのはいいけど長いマニュアルを丸投げされて読めってのが問題だと思う
214名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:54:21.91ID:wiEn6wSod ラノベなんかはゲハで一般のイメージ持ってる奴いないと思うけどSAO原作がアニメ効果とかで2000万超えたりしてるけどな
見たないけどね。同じくヒットしてるリゼロやけもフレなんかも俺は見た事ないが人気はオタクの範囲明らかに超えてると思うよ
見たないけどね。同じくヒットしてるリゼロやけもフレなんかも俺は見た事ないが人気はオタクの範囲明らかに超えてると思うよ
215名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:56:08.28ID:5Xy7mOBY0216名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:58:19.52ID:V5h0hflc0 1も2もクロスも面白いじゃいかんのか?
217名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 17:58:40.72ID:MV5KvvBha 戦闘で勝ったのにイベントでボロ負けになるせいで感情移入できないって海外レビューで見た
218名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:02:01.70ID:6p7vLDi5a >>208
そういう作品がごく一部あるからって深夜アニメそのものが一般に受け入れられたと思うのは大きな間違いだわ。
逆に見ればヒットせずにコケてる作品の方が圧倒的に多いんだから深夜アニメのほとんどが世間に受け入れられてないって事になるじゃん。
そういう作品がごく一部あるからって深夜アニメそのものが一般に受け入れられたと思うのは大きな間違いだわ。
逆に見ればヒットせずにコケてる作品の方が圧倒的に多いんだから深夜アニメのほとんどが世間に受け入れられてないって事になるじゃん。
219名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:04:22.22ID:6p7vLDi5a アンカー間違えたw
>>214
そういう作品がごく一部あるからって深夜アニメそのものが一般に受け入れられたと思うのは大きな間違いだわ。
逆に見ればヒットせずにコケてる作品の方が圧倒的に多いんだから深夜アニメのほとんどが世間に受け入れられてないって事になるじゃん。
>>214
そういう作品がごく一部あるからって深夜アニメそのものが一般に受け入れられたと思うのは大きな間違いだわ。
逆に見ればヒットせずにコケてる作品の方が圧倒的に多いんだから深夜アニメのほとんどが世間に受け入れられてないって事になるじゃん。
220名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:04:22.67ID:m6+rpiPG0221名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:04:23.00ID:8z6XuPyA0 んな事言い出したらゲームでも漫画でもヒットせず沈む作品の方が圧倒的に多いんだからそんな事語っても仕方ねーわ
222名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:04:37.01ID:FR2q50FCa クロスこそ派
223名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:04:39.00ID:TPAg01hT0 どっちもなろうだしオタク向けでしょ
鈍感な主人公が美少女の姫に好かれたり
死んだはずの幼馴染が美少女サイボーグになって帰ってくるし
1が硬派みたいな前提がそもそも間違ってる どっちもオタク向けだし厨二だよ
別にそれは悪いことじゃないし硬派ぶって2批判する意味がわからないね
鈍感な主人公が美少女の姫に好かれたり
死んだはずの幼馴染が美少女サイボーグになって帰ってくるし
1が硬派みたいな前提がそもそも間違ってる どっちもオタク向けだし厨二だよ
別にそれは悪いことじゃないし硬派ぶって2批判する意味がわからないね
224名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:06:35.84ID:95OUoozZ0 >>219
わかりやすいw
わかりやすいw
226名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:08:27.92ID:m6+rpiPG0227名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:10:00.21ID:9H7Oxe5X0228名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:11:39.48ID:95OUoozZ0229名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:12:14.95ID:m6+rpiPG0 >>223
それをなろうと言い出したらグレンダイザーとかダンバインとかガンダムもなろうになるよな
それをなろうと言い出したらグレンダイザーとかダンバインとかガンダムもなろうになるよな
230名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:12:17.53ID:8z6XuPyA0 ゲームは最近有名ブランド以外ヒットしてないから世間に受け入れられてないとか
邦画は原作が偉いだけの作品しかヒットしてないから世間に受け入れられてないとか
そんな事言い始めたらこの世に受け入れられてるものが存在しないんだけど
邦画は原作が偉いだけの作品しかヒットしてないから世間に受け入れられてないとか
そんな事言い始めたらこの世に受け入れられてるものが存在しないんだけど
232名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:13:29.19ID:G0P/x3Bl0233名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:14:03.48ID:rxIPt8hW0 l\ ⌒ /l
|´・|ω|・` |
..___
/___/ノ
|___ノ/)
´・ω・` /ヽ
| ̄ ̄ ̄ヽ/
|´・|ω|・` |
..___
/___/ノ
|___ノ/)
´・ω・` /ヽ
| ̄ ̄ ̄ヽ/
234名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:14:51.68ID:6p7vLDi5a >>226
あったま悪いなお前。
あったま悪いなお前。
235名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:15:51.21ID:TPAg01hT0 >>225
ホムラとかのおっぱいがでかくてエロいだけだろ?
なんでそれで怒るのかいみわかんねーけど フェミか何か?
家族の前でやるのが恥ずかしいっていうのはわかるけど男がそれで不快感感じるか??
よくわかんないわ
ゼノブレイド1を少年漫画路線みたいに言ってる奴も少年漫画をはき違えてると思う
主人公パーティがシュルクと美女三人、他はおっさん、ゴリラ、獣♂パーティの時点でなろう臭い
少年漫画なら少年がかっこいいと思うようなイケメンで強いキャラがもっと必要だし、ダンバンもラインももっとイケメンに描かれてるはず
パーティに美女は三人もいるのにイケメンが主人公のシュルクしかいないのはやっぱりオタクラノベ感強い
ホムラとかのおっぱいがでかくてエロいだけだろ?
なんでそれで怒るのかいみわかんねーけど フェミか何か?
家族の前でやるのが恥ずかしいっていうのはわかるけど男がそれで不快感感じるか??
よくわかんないわ
ゼノブレイド1を少年漫画路線みたいに言ってる奴も少年漫画をはき違えてると思う
主人公パーティがシュルクと美女三人、他はおっさん、ゴリラ、獣♂パーティの時点でなろう臭い
少年漫画なら少年がかっこいいと思うようなイケメンで強いキャラがもっと必要だし、ダンバンもラインももっとイケメンに描かれてるはず
パーティに美女は三人もいるのにイケメンが主人公のシュルクしかいないのはやっぱりオタクラノベ感強い
236名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:16:24.17ID:m6+rpiPG0 >>228
何が違うの?
パルテナとか服が体に張り付いてて乳のラインが完全に出てるし
スリットから太ももも見えてるし、技術的に言えば完全にエロゲと同じだよ
違うと主張するんなら何がどう違うのか理屈でいえと言ってるのに
誰も答えられないんだよね
何が違うの?
パルテナとか服が体に張り付いてて乳のラインが完全に出てるし
スリットから太ももも見えてるし、技術的に言えば完全にエロゲと同じだよ
違うと主張するんなら何がどう違うのか理屈でいえと言ってるのに
誰も答えられないんだよね
237名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:17:04.97ID:gCqaB53zd 2に対する個人評価ありきで事象を決めてかかってるから論理が破綻しとる
238名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:18:34.34ID:5Xy7mOBY0239名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:18:42.65ID:yP+TGZuG0 クロスこそ至高
240名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:19:11.80ID:TPAg01hT0 おっぱいが大きい女が出る事に怒る人ってなんなんだろう?
俺はジョジョとかケンシロウみたいな現実じゃありえないムキムキマッチョのキャラクターの女版としか思ってないわ
なんでおっぱいでかいと不愉快なの??
俺はジョジョとかケンシロウみたいな現実じゃありえないムキムキマッチョのキャラクターの女版としか思ってないわ
なんでおっぱいでかいと不愉快なの??
243名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:22:51.24ID:TPAg01hT0244名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:23:21.48ID:m6+rpiPG0 >>235
ダイの大冒険やドラクエ11もなろうやオタクラノベだったのか
美系キャラというのがいないドラゴンボールもオタクラノベか
というか少年漫画でイケメンで強いキャラって人気が出ないんだけどね
ぬ〜べ〜とか玉藻がイケメンで強いキャラだけど、こいつを出したら人気が急落して打ち切り寸前だったんだし
ダイの大冒険やドラクエ11もなろうやオタクラノベだったのか
美系キャラというのがいないドラゴンボールもオタクラノベか
というか少年漫画でイケメンで強いキャラって人気が出ないんだけどね
ぬ〜べ〜とか玉藻がイケメンで強いキャラだけど、こいつを出したら人気が急落して打ち切り寸前だったんだし
245名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:23:23.81ID:QD3yQ36K0 よしわかった、売り上げやメタスコアが高いFE風花やペルソナ5をパクって
好感度、恋愛システムを次回作に取り入れればいいんだな
好感度、恋愛システムを次回作に取り入れればいいんだな
246名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:24:22.12ID:ijjFfB/K0 スコアが全て
247名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:25:13.20ID:LE/3ZP470248名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:25:53.82ID:zRvOaJa1d >>241
それを世間のあり方とかに当てはめるからおかしくなるんだろ
それを世間のあり方とかに当てはめるからおかしくなるんだろ
249名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:26:04.85ID:TPAg01hT0250名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:26:06.03ID:PnIM9s8J0251名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:26:20.27ID:5Xy7mOBY0252名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:32:32.65ID:6u1/J08FM 1信者の意見を真に受けてオタに媚びずに健全なキャラデザで作った任天堂の新規IPのソシャゲは失敗したな
かわいそうに
かわいそうに
253名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:33:11.33ID:ijjFfB/K0 若者向けのアニメ映画と、深夜にやってる萌え豚向けのアニメ番組ではレベルが違うんですよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592038537/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592038537/
254名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:34:35.83ID:m6+rpiPG0 >>249
カミュをイケメン枠でいいんならアルヴィースやザンザがイケメンだし
そもそもシュルクがイケメンキャラだろうw
端整な顔立ちってのが公式設定だし
ベジータも男が思うカッコいいキャラならダンバンなんか正にそうだろと
カミュをイケメン枠でいいんならアルヴィースやザンザがイケメンだし
そもそもシュルクがイケメンキャラだろうw
端整な顔立ちってのが公式設定だし
ベジータも男が思うカッコいいキャラならダンバンなんか正にそうだろと
255名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:34:50.13ID:l0gtCiJm0 個人的には一般漫画っぽい絵柄ならOKだな
エロ漫画や同人っぽい絵柄はなんか苦手
1が前者で2が後者って感じ
違いを明確に説明しろって言われたら難しいけど本能的に拒絶反応が出る
で、オタク以外はそういう人がけっこう多いと思う
エロ漫画や同人っぽい絵柄はなんか苦手
1が前者で2が後者って感じ
違いを明確に説明しろって言われたら難しいけど本能的に拒絶反応が出る
で、オタク以外はそういう人がけっこう多いと思う
256名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:35:52.55ID:m6+rpiPG0257名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:36:55.82ID:PGZ4zOWK0 一般人はエロが嫌いだと勘違いしてるあたりがいかにも硬派気取りの馬鹿
258名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:37:41.26ID:l0gtCiJm0259名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:37:42.42ID:zRvOaJa1d 多分「あってもなくてもどうでもいい」が大半だと思うよ
260名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:37:42.90ID:TPAg01hT0 >>254
シュルクはイケメンっていってるじゃん
ダンバンはおっさんだし引率の先生的なポジションでしかないじゃん
女から恋愛の対象にされるような男が主人公のシュルク以外パーティにいないのがラノベ臭いんだよ
シュルクはイケメンっていってるじゃん
ダンバンはおっさんだし引率の先生的なポジションでしかないじゃん
女から恋愛の対象にされるような男が主人公のシュルク以外パーティにいないのがラノベ臭いんだよ
261名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:38:38.63ID:zRvOaJa1d262名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:38:43.62ID:bVFF2/iza >>260
ダンバンって30歳だからブウ編のベジータと年齢は変わらないよ
ダンバンって30歳だからブウ編のベジータと年齢は変わらないよ
263名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:39:26.33ID:5Xy7mOBY0264名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:40:00.11ID:PGZ4zOWK0 2のお色気要素を受け付けないやつってワンピースとか読んだら発狂死しそう
265名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:40:54.92ID:m6+rpiPG0266名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:41:13.08ID:9qXPL++1r 2オタ深夜アニメ見すぎて感覚ガイジになっててわろた
女女女
キモオタの本性出しすぎ
女女女
キモオタの本性出しすぎ
267名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:42:06.78ID:l0gtCiJm0 >>261
都合が悪いもなにも自分は性的な絵にお金つぎ込んでまーすなんてオープンで言える奴どれだけいるの?
エロ絵を売りにしてるソシャゲなんて一般的にうけ入れられてるってものではないだろう
AVだってみんな見てるけど一般うけしているなんて主張する奴見たことないわw
都合が悪いもなにも自分は性的な絵にお金つぎ込んでまーすなんてオープンで言える奴どれだけいるの?
エロ絵を売りにしてるソシャゲなんて一般的にうけ入れられてるってものではないだろう
AVだってみんな見てるけど一般うけしているなんて主張する奴見たことないわw
268名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:42:21.80ID:TPAg01hT0269名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:42:34.75ID:zRvOaJa1d 一般に受け入れられてない、拒絶されているとする根拠がそもそも無いんでどうしようも無いわな
270名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:44:53.04ID:zRvOaJa1d271名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:44:57.62ID:m6+rpiPG0 >>268
ところがダイの大冒険のアバン先生は出番がまったく無い時期でも人気投票は常にトップクラスだったんだよね
ところがダイの大冒険のアバン先生は出番がまったく無い時期でも人気投票は常にトップクラスだったんだよね
272名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:45:21.69ID:Vx0tDtNOa いいかげんオタはキモいって自覚持って欲しいわw
273名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:45:46.22ID:SOkt4UMJ0 性的な話だとリキも否定できないからな
274名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:46:53.17ID:G0P/x3Bl0 >>268
それ全部アナタの感想ですよね?
それ全部アナタの感想ですよね?
275名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:48:30.74ID:crYpr1gka キモオタ「私は大好物ですが」
一般人=セイリュウ
一般人=セイリュウ
276名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:48:32.50ID:TPAg01hT0 >>265
カルナはDEで綺麗になったけど
ガドに固執してる描写がいっぱいある時点で元々ヒロイン的なポジションではない
ラインのことも別に好きなんて描写ないだろ ガドに似てるって言っただけで
明確に描かれてるのはフィオルンとメリアのシュルクに対する好意だけ
カルナはDEで綺麗になったけど
ガドに固執してる描写がいっぱいある時点で元々ヒロイン的なポジションではない
ラインのことも別に好きなんて描写ないだろ ガドに似てるって言っただけで
明確に描かれてるのはフィオルンとメリアのシュルクに対する好意だけ
277名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:48:49.87ID:l0gtCiJm0278名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:49:43.05ID:m6+rpiPG0 >>276
はあ?キズナトークとか見てないの?
はあ?キズナトークとか見てないの?
279名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:49:51.32ID:ejNdIYmB0 ゼノブレ1は真のFF13だし(Dが昔のFFの中核スタッフで野村の師)
280名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:50:23.68ID:TPAg01hT0 つーかゼノブレイド1って
メリアがシュルクに対して好意を抱くようになる過程を一切描かずに
いきなりメリアがシュルクのこと好きになってるのがいかにもオタクラノベ感あるよ
初見の時はカルナがメリアに突然恋愛アドバイスしだしてえ?そうなの?って困惑したし
メリアがシュルクに対して好意を抱くようになる過程を一切描かずに
いきなりメリアがシュルクのこと好きになってるのがいかにもオタクラノベ感あるよ
初見の時はカルナがメリアに突然恋愛アドバイスしだしてえ?そうなの?って困惑したし
281名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:52:23.33ID:SOkt4UMJ0 カルナは後半になるとラインに惹かれつつ
ガドのことで後ろめたくなってる節がある
少なくとも恋愛的な好意がないってわけではない
ガドのことで後ろめたくなってる節がある
少なくとも恋愛的な好意がないってわけではない
282名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:52:54.93ID:8krGALvVM284名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:54:37.38ID:TPAg01hT0285名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:56:42.35ID:8z6XuPyA0286名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:57:02.26ID:SOkt4UMJ0 それならむしろ未亡人でない方がおかしくね?
その時点だともうガドは…
その時点だともうガドは…
287名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:58:30.19ID:G0P/x3Bl0 必死さはまあ認めるけど
どれだけ1のあら捜ししてもホムラのイラスト一枚で世間はドン引きなんですよね
どれだけ1のあら捜ししてもホムラのイラスト一枚で世間はドン引きなんですよね
288名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 18:59:37.51ID:TPAg01hT0 そもそもメリアがシュルクを好きになる事自体、ラノベ的だと思う
聖人君主で争いを好まず、優しい言葉をいっぱい言うだけの男がモテモテになるのは
まさにラノベだし深夜アニメじゃん
聖人君主で争いを好まず、優しい言葉をいっぱい言うだけの男がモテモテになるのは
まさにラノベだし深夜アニメじゃん
289名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:00:49.52ID:Ged6M1Csa 胸のデカイ美少女なんてチビッ子も含めて男は九十九%好きだから
オタクでも何でもないな 何故そんな所に突っ込んでるのかわからん
むしろオタク臭いのはトラの絡むネタであって
傭兵の村のホムラとのキズナトークとか相当キテるだろ
まあ俺は一周回って笑って見てたけどね どんな気持ちでコレを発表してんだろうって
オタクでも何でもないな 何故そんな所に突っ込んでるのかわからん
むしろオタク臭いのはトラの絡むネタであって
傭兵の村のホムラとのキズナトークとか相当キテるだろ
まあ俺は一周回って笑って見てたけどね どんな気持ちでコレを発表してんだろうって
290名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:00:59.09ID:CWGoR91ca 1の本スレで度々2の話題が挙がるが大抵批判的なもので溢れる事で察してくれ
292名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:04:11.71ID:SOkt4UMJ0 シュルクは今流行りのなろう含むラノベ主人公的ではある
それに比べてレックスは未熟、半端のお子様、少年漫画主人公っぽい
どっちが良いか悪いかとか思わないでど自分は両方やってこれは思った
というかわざと1とキャラ性を真逆に近く作ってる感じがした
それに比べてレックスは未熟、半端のお子様、少年漫画主人公っぽい
どっちが良いか悪いかとか思わないでど自分は両方やってこれは思った
というかわざと1とキャラ性を真逆に近く作ってる感じがした
293名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:04:27.48ID:8z6XuPyA0 仮にも任天堂が金出してサービスやってるコンテンツなのに
そのエロ売りゲーどころか裁判沙汰になってる白猫にすら足元及ばずセルラン100位以下じゃどうしようもねぇわ
ソシャゲなんて総じてゴミとか言うならポケgoもFEHも全部サ終するよう呼びかけろよ。絶対応じないと思うけど
そのエロ売りゲーどころか裁判沙汰になってる白猫にすら足元及ばずセルラン100位以下じゃどうしようもねぇわ
ソシャゲなんて総じてゴミとか言うならポケgoもFEHも全部サ終するよう呼びかけろよ。絶対応じないと思うけど
294名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:04:56.78ID:pQq2TdQu0 ここで2を持ち上げて1を下げてもメタスコの点数は変わらないよ
2ageは子供がグダグダ言い訳してるみたいで見苦しい
2を好きでも良いけど駄作好きだと理解して大人しくしとけ
嫌ならメタスコの2の点数上げるか?
無理だろうけだな
2ageは子供がグダグダ言い訳してるみたいで見苦しい
2を好きでも良いけど駄作好きだと理解して大人しくしとけ
嫌ならメタスコの2の点数上げるか?
無理だろうけだな
295名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:05:05.64ID:TPAg01hT0 >>291
どちらかというと
シュルクの性格がなよなよしててなろうなんだわ
優しいし俯瞰して物事を見れるし人間的な魅力はいっぱいあるけどギラギラした男性的な魅力が去勢されたように全くない
シュルクみたいな優しい言葉いっぱい言う人がモテるのはオタク向けのラノベとかアニメの中だけ
どちらかというと
シュルクの性格がなよなよしててなろうなんだわ
優しいし俯瞰して物事を見れるし人間的な魅力はいっぱいあるけどギラギラした男性的な魅力が去勢されたように全くない
シュルクみたいな優しい言葉いっぱい言う人がモテるのはオタク向けのラノベとかアニメの中だけ
296名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:05:18.66ID:CWGoR91ca メリアのハートぽわ〜ん描写は度々されてるのを見逃してるか読み取れないだけでしょ
297名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:07:05.80ID:SOkt4UMJ0 なろう小説だとレックスみたいな主人公だと人気が出にくい
298名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:08:18.42ID:8z6XuPyA0 >>294
メタスコアはメタスコアってずっと言われてると思うけど
メタスコアはメタスコアってずっと言われてると思うけど
299名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:08:42.89ID:pQq2TdQu0 >>295
現実でモテないのは「優しい事"しか"言わない男」な
シュルクみたいな文武両道性格問題無しやることはやる、でも自分の信念は曲げない奴がモテないの?
2の鼻の下伸ばして女の力頼りっぱなしのガキとは違うぞ
現実でモテないのは「優しい事"しか"言わない男」な
シュルクみたいな文武両道性格問題無しやることはやる、でも自分の信念は曲げない奴がモテないの?
2の鼻の下伸ばして女の力頼りっぱなしのガキとは違うぞ
301名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:11:15.89ID:dLSRzlFOa303名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:11:49.70ID:SOkt4UMJ0 レックスはその通り力を持つ女に頼りっきりだから
作中で痛い目にを見て精神をへし折られる
敵からも何度も指摘されてるのに気付かない
作中で痛い目にを見て精神をへし折られる
敵からも何度も指摘されてるのに気付かない
304名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:12:13.35ID:CWGoR91ca 自分のために身を挺して守ってくれたホムラがとらわれたのにすねちゃうのはね……
挫折いいけどあのタイミングじゃないと思った
挫折いいけどあのタイミングじゃないと思った
305名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:12:34.75ID:zRvOaJa1d シュルクも大抵優しい事しか言ってない気がするんだけど
ムムカにとどめ刺そうとするダンバン止めるシーンは色々言われてるし
ムムカにとどめ刺そうとするダンバン止めるシーンは色々言われてるし
306名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:12:57.44ID:9qXPL++1r キモオタあるある
あれもこれも俺たち大好きオタクゲームと一緒!
キモオタからすればドラゴンボールもキモオタアニメと同じ
あれもこれも俺たち大好きオタクゲームと一緒!
キモオタからすればドラゴンボールもキモオタアニメと同じ
307名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:13:43.94ID:jYCPVfs3M308名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:14:42.72ID:G0P/x3Bl0309名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:16:29.47ID:jYCPVfs3M ホムラ一枚のイラストでドン引きしてたらムゲフロやったら失神モノやね…
310名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:16:36.15ID:pQq2TdQu0311名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:18:10.38ID:TPAg01hT0 思うにオタクは、
男性的魅力ではなく「優しさ」とか「正直さ」みたいな普遍的な人間的魅力で
異性から好かれたいと思っている節があり、そういう物語ほど大好きな傾向にあると思う
逆にギラギラした競争心とか、自信に満ち溢れてる感じとか、男らしさと男らしさに惹かれるヒロインが嫌い
シュルクはまさにオタクが好むタイプのラノベタイプの主人公
男性的魅力ではなく「優しさ」とか「正直さ」みたいな普遍的な人間的魅力で
異性から好かれたいと思っている節があり、そういう物語ほど大好きな傾向にあると思う
逆にギラギラした競争心とか、自信に満ち溢れてる感じとか、男らしさと男らしさに惹かれるヒロインが嫌い
シュルクはまさにオタクが好むタイプのラノベタイプの主人公
312名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:18:59.72ID:zRvOaJa1d 自分の出生知って鬱で塞ぎ込んだけどな
313名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:19:01.90ID:3sulPDHv0 >>1
[悲報] ゼノブレイドさん、JRPG最高峰なのにペルソナに勝てない
ttps://gamefaqs.gamespot.com/boards/641695-persona-4-golden/67964753
P4G vs ゼノブレイド 優れたRPGなのはどっち?
海外投票
P4G 199票 69.82%
ゼノブレイド 86票 30.18%
メタスコア
ゼノブレイド 92点
ゼノブレイドDE 89点
P4G 93点
P5R 95点
海外の外国人の評価
ttps://gamefaqs.gamespot.com/vita/641695-persona-4-golden
P4G
評価:4.59 / 5 (本サイトでのRPG部門ランキング1位の評価)
合計6749票
ttps://gamefaqs.gamespot.com/wii/960564-xenoblade-chronicles
ゼノブレイド(Wii)
評価:4.55 / 5
合計4836票
初週売り上げ
P4G 137076 Vita 当時の普及台数75万
P4D 95157 Vita RPGじゃない外伝
ゼノブレイドDE 90789 Switch 普及台数1200万
[悲報] ゼノブレイドさん、JRPG最高峰なのにペルソナに勝てない
ttps://gamefaqs.gamespot.com/boards/641695-persona-4-golden/67964753
P4G vs ゼノブレイド 優れたRPGなのはどっち?
海外投票
P4G 199票 69.82%
ゼノブレイド 86票 30.18%
メタスコア
ゼノブレイド 92点
ゼノブレイドDE 89点
P4G 93点
P5R 95点
海外の外国人の評価
ttps://gamefaqs.gamespot.com/vita/641695-persona-4-golden
P4G
評価:4.59 / 5 (本サイトでのRPG部門ランキング1位の評価)
合計6749票
ttps://gamefaqs.gamespot.com/wii/960564-xenoblade-chronicles
ゼノブレイド(Wii)
評価:4.55 / 5
合計4836票
初週売り上げ
P4G 137076 Vita 当時の普及台数75万
P4D 95157 Vita RPGじゃない外伝
ゼノブレイドDE 90789 Switch 普及台数1200万
314名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:21:00.00ID:jYCPVfs3M ゼノブレイド1でモノリスに幻想を抱いてるやつらに現実を
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609241300016308189_1265972808451.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609245037716308177_1265972831809.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609247732916205552_1265972848542.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609250356016405172_1265972872283.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609252860116205426_1265972932586.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609255388116206065_1265973060715.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609262428116205552.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609241300016308189_1265972808451.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609245037716308177_1265972831809.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609247732916205552_1265972848542.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609250356016405172_1265972872283.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609252860116205426_1265972932586.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609255388116206065_1265973060715.gif
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/000/126609262428116205552.gif
315名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:21:20.15ID:dLSRzlFOa316名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:21:27.43ID:pQq2TdQu0 >>308
ムムカにトドメを刺さないのは状況証拠や、メカルンの件を省みて思慮深いシュルクらしい行動だろ
ビジョンを抱え込んだり、思慮深過ぎる嫌いもあったが
知見を通じて只の復讐者ではなくなっている成長
あくまでもシュルクという人間でプレイヤーとは違う
ストーリーとしてはしっかりムムカにトドメが落ちてプレイヤーのフラストレーションもフォローしてる
ムムカにトドメを刺さないのは状況証拠や、メカルンの件を省みて思慮深いシュルクらしい行動だろ
ビジョンを抱え込んだり、思慮深過ぎる嫌いもあったが
知見を通じて只の復讐者ではなくなっている成長
あくまでもシュルクという人間でプレイヤーとは違う
ストーリーとしてはしっかりムムカにトドメが落ちてプレイヤーのフラストレーションもフォローしてる
318名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:23:19.96ID:pQq2TdQu0319名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:23:20.54ID:CWGoR91ca320名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:23:26.97ID:f29WW2T9a321名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:23:32.94ID:SOkt4UMJ0 ムムカってさフィオルンが生きてたから復讐する必要なくなったから生かしたって人いるけど
ぶっちゃけ陛下殺してるんだよな
ぶっちゃけ陛下殺してるんだよな
322名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:24:04.23ID:dLSRzlFOa323名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:24:14.77ID:mgr3RAVtM なんだ、やっぱ1もキモオタ向けなんじゃん
仲良くしようぜ
仲良くしようぜ
327名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:28:11.12ID:pQq2TdQu0 >>322
要するにシュルク=主人公じゃない
自己投影できる都合の良い、プレイヤーが気持ちよく動く存在じゃないという点
パーティメンバー全員が主人公だから
シュルクが合わないのも無理はない
それはそれで良い
要するにシュルク=主人公じゃない
自己投影できる都合の良い、プレイヤーが気持ちよく動く存在じゃないという点
パーティメンバー全員が主人公だから
シュルクが合わないのも無理はない
それはそれで良い
328名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:29:37.59ID:pQq2TdQu0 >>317
フォローじゃなくて事実供述な
フォローじゃなくて事実供述な
329名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:29:37.61ID:SOkt4UMJ0 シュルクは主人公だろ?
330名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:30:39.61ID:zRvOaJa1d 主人公はシュルクだろ…
他人を馬鹿にしてる癖に自分はこんなアクロバティック理論飛ばすとか世話ねぇわ
他人を馬鹿にしてる癖に自分はこんなアクロバティック理論飛ばすとか世話ねぇわ
331名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:33:08.57ID:8tLWObN20 キモオタ亀頭2信者がいくら「亀頭はキモオタ要素じゃない!少年漫画の王道!」と喚いたところで、
一般人はドン引きして終了だからな
亀頭のおかげで売れたなどと勘違いしないことだ
一般人はドン引きして終了だからな
亀頭のおかげで売れたなどと勘違いしないことだ
333名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:35:17.67ID:SOkt4UMJ0 パーティ全員が主人公だからノーカン的な主張する人には言われたくない
334名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 19:36:48.60ID:zRvOaJa1d >>332
ストーリー批判とかに対して行間を読めとか言ってる奴と変わらん
ストーリー批判とかに対して行間を読めとか言ってる奴と変わらん
336名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:00:21.18ID:T4LHJ0Yg0337名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:06:50.50ID:m6+rpiPG0 >>295
シュルクがなよなよしてるって本当に遊んでんのかこいつ
シュルクがなよなよしてるって本当に遊んでんのかこいつ
339名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:19:31.28ID:UXxWv0Ny0 まだやってんのか
オタ向けが一般向けになったとかオタ向けを助長するような奴はゴキブリ
海外で売れるからと言ってフォトリアルとかアクション化する風潮を作ったのと一緒
実のところはPSWで売れるゲーム化する工作
これはマジだから指摘するとだまるしスレを落とそうとして過疎る
拡散されるとまずいんだろうね
オタ向けが一般向けになったとかオタ向けを助長するような奴はゴキブリ
海外で売れるからと言ってフォトリアルとかアクション化する風潮を作ったのと一緒
実のところはPSWで売れるゲーム化する工作
これはマジだから指摘するとだまるしスレを落とそうとして過疎る
拡散されるとまずいんだろうね
340名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:19:32.07ID:0jxPa84o0 シュルクがムムカを殺さないのは云々の話このスレでも続けるの?
あれだけ言われたのに懲りないな
あれだけ言われたのに懲りないな
341名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:19:56.78ID:m6+rpiPG0 そもそもなよなよしてるから、なろう系だって言ってたら
鬼滅の刃の炭治郎とか正になろう系じゃんw
シュルクと共通点も多いしw
なろう系って傍若無人な主人公も珍しくないし、なろう系の定義ってなんだよw
定義が無くフワフワした物を使ってただ言葉遊びをしてるだけで休日を消費するって悲しくないか
鬼滅の刃の炭治郎とか正になろう系じゃんw
シュルクと共通点も多いしw
なろう系って傍若無人な主人公も珍しくないし、なろう系の定義ってなんだよw
定義が無くフワフワした物を使ってただ言葉遊びをしてるだけで休日を消費するって悲しくないか
342名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:21:56.85ID:zRvOaJa1d 鬼滅の炭次郎も君の名はの瀧も見る側にストレス与えない行動しか取らないから正直キャラの印象あんまり濃くない
343名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:24:57.44ID:SOkt4UMJ0 なよなよよりも天才肌で知的で聖人でモテモテなあたりがなろうっぽい
344名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:25:45.87ID:TPAg01hT0 なんていうかシュルクは、スターウォーズでいったらルークで、ハンソロじゃないんだわ
女に好かれるタイプではない なのにモテモテだから違和感がある
その辺がラノベなんだよ
女に好かれるタイプではない なのにモテモテだから違和感がある
その辺がラノベなんだよ
345名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:27:25.06ID:qNmlfDEU0 はえーDE神ではないけど良いゲームなのか
347名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:31:15.68ID:yP+TGZuG0 なよなよってどういう意味?
348名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:34:44.39ID:82AGFsKad シュルク別にモテモテじゃなくね?
フィオルンは幼なじみだし、メリアは助けてもらってずっきゅーんしただけ
カルナやヴァネアがシュルクシュルク言い出すのがラノベ
フィオルンは幼なじみだし、メリアは助けてもらってずっきゅーんしただけ
カルナやヴァネアがシュルクシュルク言い出すのがラノベ
349名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:35:47.67ID:SOkt4UMJ0 それ言ったらレックスも同じなんでは?
351名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 20:47:38.60ID:m6+rpiPG0352名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:00:00.98ID:jL3z6dqz0 おっぱいがでかくてエロいのが不愉快なのは好みの違いだからお好きなようにだが
不愉快だから変えろって言うのは容認できねえわ
嫌な奴は買わなきゃいいだけだろ
こういうバカに耳を貸してたらJRPGのヒロイン悉くNGになるぞ
不愉快だから変えろって言うのは容認できねえわ
嫌な奴は買わなきゃいいだけだろ
こういうバカに耳を貸してたらJRPGのヒロイン悉くNGになるぞ
353名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:02:59.93ID:jL3z6dqz0354名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:24:03.23ID:foxlGXdFa レックス→ヒカリの矢印の描写があまりに薄いのにヒカリもヒロインのような扱いになってて、レックスがそれを当たり前のように受け入れてるのが無理だわ
同じ体に宿ってるとは言ってもホムラとは別人格だし、普通同一視できんわ
同じ体に宿ってるとは言ってもホムラとは別人格だし、普通同一視できんわ
355名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:27:24.20ID:4mNwfwWl0 なろう系の定義がいまいちわからん
俺が思ってるなろう系って異世界転生したら
やたら強いみたいな奴のことだと思ってたんだけど
ゼノブレ2がなろう系って言われても違和感しかないんだよな
俺が思ってるなろう系って異世界転生したら
やたら強いみたいな奴のことだと思ってたんだけど
ゼノブレ2がなろう系って言われても違和感しかないんだよな
356名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:33:09.83ID:/56kwDvX0 ヒロインに売春ネタや体重ネタやらせたり、露出の多さをいじらせたり
サブヒロインに胸の大きさいじらせたり、下ネタ言わせたり
そういうキモオタ御用達の陳腐なエロ展開詰め込むのがいかにもなろうっぽい
それをなんとか服装の露出や主人公の性格の話に持っていって、
「1も同じだからセーフ」論に持ち込もうとするキモオタの努力には感服する
サブヒロインに胸の大きさいじらせたり、下ネタ言わせたり
そういうキモオタ御用達の陳腐なエロ展開詰め込むのがいかにもなろうっぽい
それをなんとか服装の露出や主人公の性格の話に持っていって、
「1も同じだからセーフ」論に持ち込もうとするキモオタの努力には感服する
357名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:35:48.49ID:9qXPL++1r なろうとか当てはめなくていいし
キャラを小難しい言葉で定義するのもいらんっていうかそれがもうキモオタのノリ
深夜アニメみたいなキモいやり取り何回も見せられて
それ見て喜ぶキモオタのためのゲームがゼノブレ2
キャラを小難しい言葉で定義するのもいらんっていうかそれがもうキモオタのノリ
深夜アニメみたいなキモいやり取り何回も見せられて
それ見て喜ぶキモオタのためのゲームがゼノブレ2
358名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:36:28.17ID:SOkt4UMJ0360名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:40:55.70ID:LuT4e0Gl0 売春も亀頭発言も少年漫画で見たことはないな
下品な作風のラノベならありそうだけど
下品な作風のラノベならありそうだけど
361名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:44:56.73ID:SOkt4UMJ0 そりゃセリフが文字通り、かめあたま、だもの
それを発言したシーンの対象も
それを発言したシーンの対象も
362名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:45:05.20ID:4mNwfwWl0 >>360
なんだそこまでラノベラノベ言ってるからてっきりそういうのに詳しいのかと思ってたけど違うのか
なんだそこまでラノベラノベ言ってるからてっきりそういうのに詳しいのかと思ってたけど違うのか
363名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:48:17.19ID:/56kwDvX0364名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:48:52.32ID:m6+rpiPG0 >>360
男塾にすらあるぞ
男塾にすらあるぞ
367名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:53:13.95ID:LuT4e0Gl0368名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:53:17.22ID:uKakzT35r >>1
無印 ギアス以来の大当たり和ゲーRPG
クロス なんやこれ?とか思いつつ登山しまくって周回数とプレイ時間すごいことになる
2 途中で積む
これが現実
2はクソ
クロスの続編出して
無印 ギアス以来の大当たり和ゲーRPG
クロス なんやこれ?とか思いつつ登山しまくって周回数とプレイ時間すごいことになる
2 途中で積む
これが現実
2はクソ
クロスの続編出して
369名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:54:03.45ID:Z5026JpX0 お前がそう思うんならの典型
370名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:57:12.56ID:m6+rpiPG0 >>368
自分の感性が世間一般の標準と思ってるってバカじゃないの
自分の感性が世間一般の標準と思ってるってバカじゃないの
371名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:57:59.77ID:foxlGXdFa372名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:59:50.50ID:m6+rpiPG0 >>371
何なら必要だと思うの?
何なら必要だと思うの?
375名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:03:12.04ID:/56kwDvX0376名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:04:22.05ID:SOkt4UMJ0 不要というよりもあってもなくてもあまり影響ないってことでは?
全編やメインがそれならともかく
全編やメインがそれならともかく
377名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:04:25.11ID:4mNwfwWl0 というかやたら下ネタに過敏反応してるけど
極一部にそういう描写があるのはわかるけど
さも全ての部分で下ネタがあるみたいや反応なのはよくわからん
極一部にそういう描写があるのはわかるけど
さも全ての部分で下ネタがあるみたいや反応なのはよくわからん
378名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:04:41.25ID:T4LHJ0Yg0 とりあえず「世間一般」の評価を持ってこないと話も出来ないエアプの屑が
普通にプレイして「俺はこう思う」ってのと同列で話すの止めてくんね?ゲーム一つプレイ出来ずに語る事は語るとかなんなの?
マジキチの類なのかな?
普通にプレイして「俺はこう思う」ってのと同列で話すの止めてくんね?ゲーム一つプレイ出来ずに語る事は語るとかなんなの?
マジキチの類なのかな?
379名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:05:09.75ID:+Kob4oMW0 1だってムムカの台詞とかちょっと下ネタっぽいよね
381名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:08:50.41ID:4mNwfwWl0 股間って言ったのは正確にはディクソンだけど
ムムカはなんだろう言い回しがエロい感じなのよね
ムムカはなんだろう言い回しがエロい感じなのよね
382名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:09:52.68ID:uKakzT35r 2をわかりやすく例えると
サーガにママみ要素を入れてエロ同人化しやすくしたゲーム
これにより薄い本が捗るようになる
作ったやつは間違いなく策士
ほんま他のIPでやれやww
サーガにママみ要素を入れてエロ同人化しやすくしたゲーム
これにより薄い本が捗るようになる
作ったやつは間違いなく策士
ほんま他のIPでやれやww
383名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:10:39.62ID:/56kwDvX0386名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:15:00.76ID:jJPPj4Rnd 高橋の作風を知っていれば「今回はやけに遊んでんなぁ」ってなるだけだけど
初見や1から入ったファンにはキモオタゲーと認識されてもしかたないよあのノリは
初見や1から入ったファンにはキモオタゲーと認識されてもしかたないよあのノリは
387名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:16:52.69ID:SOkt4UMJ0 1が高橋、ゼノシリーズらしくないだけな気もする
どちらかというと任天堂っぽい感じ
2はより高橋、ゼノシリーズらしいと思ったけど
どちらかというと任天堂っぽい感じ
2はより高橋、ゼノシリーズらしいと思ったけど
388名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:17:53.64ID:uKakzT35r サーガ2を擁護するどころかサーガシリーズならイチオシするワイが叩くのがゼノブレ2
ほんまあかん
とりあえずクロス2出して
ほんまあかん
とりあえずクロス2出して
389名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:18:52.44ID:foxlGXdFa 巨神の股間のくだりは、いちいち他のキャラが過剰反応したりしないから空気が乱れないんだよな
ディクソンってこういうノリのおっさんだよねー、で済む
ああいう時にいちいち言及したり、赤面するキャラが出てきたら寒くなっていく
ディクソンってこういうノリのおっさんだよねー、で済む
ああいう時にいちいち言及したり、赤面するキャラが出てきたら寒くなっていく
390名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:24:40.49ID:4mNwfwWl0 キモオタゲーとやらを全くといっていいほど通過してないからいまいち批判にピンとこないんだよな
391名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:27:32.99ID:9qXPL++1r 名前思いっきり間違えてるし
キモオタ2信者は動画エアプなんだなw
キモオタ2信者は動画エアプなんだなw
392名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:28:06.08ID:m6+rpiPG0393名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:29:31.07ID:m6+rpiPG0 >>374
メタスコアは目安
メタスコアは目安
394名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:33:18.60ID:uKakzT35r お前らキャラの掛け合いで文句言い合っとんのか
そんなの昔からやろ
大したことない
そこじゃない
ハラハラ感とかが足らんのよこれ
すべてママみのせい
ママみにハマったやつの業がこのゲームを支配している
これがバブみやったら行けてた
使ったIPが間違っとる
そんなの昔からやろ
大したことない
そこじゃない
ハラハラ感とかが足らんのよこれ
すべてママみのせい
ママみにハマったやつの業がこのゲームを支配している
これがバブみやったら行けてた
使ったIPが間違っとる
395名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:34:11.85ID:/56kwDvX0396名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:34:38.85ID:36NhKkHJM 多分2を批判してる人が挙げる深夜アニメっぽい女とのやりとりは
エロとかじゃなくて少年漫画にありがちなラブコメっぽさを表現したかったんだろうけど
何かボタンを掛け違えてしまった感じ
映像のキモはやはりテキストではなく演出だよなぁと思うわ
エロとかじゃなくて少年漫画にありがちなラブコメっぽさを表現したかったんだろうけど
何かボタンを掛け違えてしまった感じ
映像のキモはやはりテキストではなく演出だよなぁと思うわ
397名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:34:55.34ID:m6+rpiPG0 寒いギャグとか言うんならクロスのタツた揚げですみたいなタツいじりの方がよっぽど寒いし不快だったわ
かと言ってやめろ、無くなった方が良いとは思わん
自分が嫌なものはこの世から無くすべきってお子ちゃまが増えたよね
ツイッターフェミニストもそんな感じだし
かと言ってやめろ、無くなった方が良いとは思わん
自分が嫌なものはこの世から無くすべきってお子ちゃまが増えたよね
ツイッターフェミニストもそんな感じだし
399名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:38:10.53ID:ZVq+MDPB0 ゼノクロなかなか移植しないから
重要キャラ役のヒロシが死んじゃったのが残念過ぎる
重要キャラ役のヒロシが死んじゃったのが残念過ぎる
400名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:39:03.69ID:hkIfoIO2a401名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:39:17.20ID:m6+rpiPG0 >>398
だから目安
そもそもゲームって購入者の9割がクリアせずに途中でやめちゃうというデータがあるから
クリアまで遊んだレビューよりも、最初の10時間だけを遊んだファーストインプレッションの方が価値があるし意味があるって説だって出てきてるのに
大事なのは点数じゃなくて自分と価値観が似てる人の意見
だから目安
そもそもゲームって購入者の9割がクリアせずに途中でやめちゃうというデータがあるから
クリアまで遊んだレビューよりも、最初の10時間だけを遊んだファーストインプレッションの方が価値があるし意味があるって説だって出てきてるのに
大事なのは点数じゃなくて自分と価値観が似てる人の意見
402名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:40:08.85ID:qr6rA74f0 ゼノブレ2は全般的に遊び手への気遣いがまるでない
403名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:41:02.51ID:foxlGXdFa >>400
量産型フェイスの扱いはゼノブレ1のシナリオの唯一の失態だと思ってる
量産型フェイスの扱いはゼノブレ1のシナリオの唯一の失態だと思ってる
404名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:44:32.75ID:5ryb2ZZ7M やっぱ1って2と大して変わらない出来だよな
メタスコアなんてあてにならないわ
メタスコアなんてあてにならないわ
405名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:45:13.96ID:/56kwDvX0406名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:47:11.95ID:uKakzT35r408名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:47:56.02ID:m6+rpiPG0 >>405
ノポン族はずっと出てくるんだからずっと続くよ
ノポン族はずっと出てくるんだからずっと続くよ
409名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:49:04.51ID:m6+rpiPG0410名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:49:07.89ID:pDH3lL2t0 赤IDが決まって2アンチだな
やっぱりゴキブリにゼノコンプを発症させた2の魅力の方が上だわ
やっぱりゴキブリにゼノコンプを発症させた2の魅力の方が上だわ
411名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:50:22.26ID:m6+rpiPG0 ってかワイだとか猛虎弁をゲハとかで使ってるって恥ずかしいよね
TPOを弁えてない奴が下ネタとか恥ずかしいとかアホか
TPOを弁えてない奴が下ネタとか恥ずかしいとかアホか
413名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:52:47.51ID:foxlGXdFa >>408
続いてないが
続いてないが
414名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:54:23.36ID:4mNwfwWl0415名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:54:57.62ID:LE/3ZP470 >>280
細かい匂わせシーン挙げたらキリないげど、少なくともそのシーンの少し前にあった、
メリア「その…フィオルンとやらはシュルクの、大切な人なのだろうか?」
ライン「大切? あったりめーだろ!」
カルナ(やれやれ…そういう意味じゃねーよ脳筋)
のシーンはどう理解してたの?
鈍感すぎだろ。
ポル2好きなキモオタって抱いてだの犯らせろだの言われないと好意にも気づけない人格障害なの?
細かい匂わせシーン挙げたらキリないげど、少なくともそのシーンの少し前にあった、
メリア「その…フィオルンとやらはシュルクの、大切な人なのだろうか?」
ライン「大切? あったりめーだろ!」
カルナ(やれやれ…そういう意味じゃねーよ脳筋)
のシーンはどう理解してたの?
鈍感すぎだろ。
ポル2好きなキモオタって抱いてだの犯らせろだの言われないと好意にも気づけない人格障害なの?
416名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:55:26.81ID:m6+rpiPG0 >>412
だからその9割の人間が最後まで遊ばないんだから最後まで遊んだ1割の人=メタスコアなどゲームレビューでの評価なんて無価値って話なんだが
多数派が一般として絶対的に正しいのなら途中でやめた人の方が多いんだから、最初の10時間の感想の方が正しくなるだろ
バカか
だからその9割の人間が最後まで遊ばないんだから最後まで遊んだ1割の人=メタスコアなどゲームレビューでの評価なんて無価値って話なんだが
多数派が一般として絶対的に正しいのなら途中でやめた人の方が多いんだから、最初の10時間の感想の方が正しくなるだろ
バカか
417名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:56:25.64ID:foxlGXdFa メタスコアは絶対ではないけど、現状メタスコア以上のゲームの出来を表す評価の目安が存在しないのも事実だな
ゼノブレ1に関してはニンテンドーチャンネルという工作不可能の場で最高評価取ってたから本物に違いないけど
ゼノブレ1に関してはニンテンドーチャンネルという工作不可能の場で最高評価取ってたから本物に違いないけど
419名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:59:49.77ID:m6+rpiPG0 >>417
だからゲームの出来がどうこういうのがナンセンスって時代なんだよね
GOTYだってスパイダーマンがキャラゲーだからという理由で受賞できなかったりするんだし
特にメタスコアって「みんなが高評価をつけてて、過大評価がダメだからバランスを取るために低得点にする」なんて所だってあるのに
だからゲームの出来がどうこういうのがナンセンスって時代なんだよね
GOTYだってスパイダーマンがキャラゲーだからという理由で受賞できなかったりするんだし
特にメタスコアって「みんなが高評価をつけてて、過大評価がダメだからバランスを取るために低得点にする」なんて所だってあるのに
420名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:02:27.69ID:m6+rpiPG0 >>418
つまらないって何が?
PSのトロフィー取得率を見たらわかるけどゲームをクリアしたトロフィーって本当に少ないよ
ネットだとクリアして当然、やり込んで当然って空気だけどそれは声が大きいだけだから
ゼノブレイド1だって最後まで遊んだって人は多く見積もっても3割未満がいいところだよ
つまらないって何が?
PSのトロフィー取得率を見たらわかるけどゲームをクリアしたトロフィーって本当に少ないよ
ネットだとクリアして当然、やり込んで当然って空気だけどそれは声が大きいだけだから
ゼノブレイド1だって最後まで遊んだって人は多く見積もっても3割未満がいいところだよ
421名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:02:57.27ID:hkIfoIO2a >>407
そんな描写ねぇよバカw
むしろフィオルンの件で機体の方に幾つかの器官を移してるようなことは言うけどね
だいたいあのあとフェイス達にムービーやイベントで触れないのは逃げでは?
殺してるとしか思えないよな?
作中で描写しろよw
そんな描写ねぇよバカw
むしろフィオルンの件で機体の方に幾つかの器官を移してるようなことは言うけどね
だいたいあのあとフェイス達にムービーやイベントで触れないのは逃げでは?
殺してるとしか思えないよな?
作中で描写しろよw
422名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:04:56.27ID:v8/rJsowM 9割だの3割だの妄想が過ぎない?
統計的に信頼出来るデータあんの?
統計的に信頼出来るデータあんの?
423名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:06:17.07ID:egq/W8TX0 2のせいで1もこの程度かって思わせてんのがな
424名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:07:02.76ID:LE/3ZP470425名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:07:28.25ID:uKakzT35r426名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:08:49.03ID:m6+rpiPG0427名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:09:16.00ID:foxlGXdFa428名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:12:39.54ID:v8/rJsowM429名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:13:25.39ID:m6+rpiPG0 >>425
クリアをしてないという共通点だけで自分が一般人側だと思ったの?頭悪すぎない?
例えばクリアをしてない人でも萌えアニメが好き、萌えアニメが嫌い、フォトリアルが好き、フォトリアルが嫌い
広いマップが好き、広いマップが嫌い、ロボットが好き、ロボットが嫌いとか色んな人がいて色んな風に分類できるよね
で、もう一回聞くけどなんでお前が自分は一般人側だと思ったの
クリアを
クリアをしてないという共通点だけで自分が一般人側だと思ったの?頭悪すぎない?
例えばクリアをしてない人でも萌えアニメが好き、萌えアニメが嫌い、フォトリアルが好き、フォトリアルが嫌い
広いマップが好き、広いマップが嫌い、ロボットが好き、ロボットが嫌いとか色んな人がいて色んな風に分類できるよね
で、もう一回聞くけどなんでお前が自分は一般人側だと思ったの
クリアを
431名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:16:55.21ID:m6+rpiPG0432名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:17:57.61ID:qr6rA74f0 >>421
ムムカの喉に刀ぶっ刺そうとしたからシュルクが止めて
刀で喉をぶっ刺すのやめて腕だけぶった切って無力化の流れだよ
エアプくんはさすがにムービーを見よう!
しかも話も噛み合ってねえし
重要なのは殺しをしたかどうかじゃなくて人殺しをしようとしたかどうかがでしょうが
今したいのはシュルクの人格の話でしょ?
ムムカの喉に刀ぶっ刺そうとしたからシュルクが止めて
刀で喉をぶっ刺すのやめて腕だけぶった切って無力化の流れだよ
エアプくんはさすがにムービーを見よう!
しかも話も噛み合ってねえし
重要なのは殺しをしたかどうかじゃなくて人殺しをしようとしたかどうかがでしょうが
今したいのはシュルクの人格の話でしょ?
433名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:18:00.38ID:m6+rpiPG0435名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:27:48.97ID:m6+rpiPG0 >>434
当たり前じゃん
結局メタスコアが高いにしても、一般人は支持をしてるにしても自分の価値観に基づいてゲームを作るべきという考えを正当化するために
武器として使ってるだけでしょ
今は多様性の時代なんだから自分が嫌いなものは他人の好きなもの、他人が嫌いなものは自分が好きなものなのに
それを理解出来ずに俺が嫌いなものはやるべきじゃない、なぜなら俺の価値観は一般的で多くの人がそう思ってるからとか小学生でも言わんわ
当たり前じゃん
結局メタスコアが高いにしても、一般人は支持をしてるにしても自分の価値観に基づいてゲームを作るべきという考えを正当化するために
武器として使ってるだけでしょ
今は多様性の時代なんだから自分が嫌いなものは他人の好きなもの、他人が嫌いなものは自分が好きなものなのに
それを理解出来ずに俺が嫌いなものはやるべきじゃない、なぜなら俺の価値観は一般的で多くの人がそう思ってるからとか小学生でも言わんわ
436名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:30:19.98ID:pDH3lL2t0 見たら100時間近くやってたけど
やっぱり序盤とマップ以外は2に劣ってると感じたな、巨神と機神はカッコよかったけどさ
キャラ、戦闘、音楽、シナリオ演出は2の方が進化してると思うわ
明確に糞なのは初期UIくらい
https://i.imgur.com/dCNXHQG.jpg
やっぱり序盤とマップ以外は2に劣ってると感じたな、巨神と機神はカッコよかったけどさ
キャラ、戦闘、音楽、シナリオ演出は2の方が進化してると思うわ
明確に糞なのは初期UIくらい
https://i.imgur.com/dCNXHQG.jpg
437名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:44:57.46ID:pDH3lL2t0 ゼノ2コンプの動画勢エアプゴキブリと1信者2アンチの潔癖症の童貞しか居らんかったみたいやな
438名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:47:37.08ID:8tLWObN20 別に多様性を信奉したければご自由にだけど
キモオタ的価値観を持った個体は配偶者を獲得できずに淘汰されるよ
それゆえにキモオタ的価値観を前面に押し出したコンテンツがメジャータイトルなることは決してない
キモオタ的価値観を持った個体は配偶者を獲得できずに淘汰されるよ
それゆえにキモオタ的価値観を前面に押し出したコンテンツがメジャータイトルなることは決してない
439名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:49:08.52ID:m6+rpiPG0 例えば>>99なんかは完全におかしくて、ゼノブレイド2のギャグとかキャラデザを「悪いもの」と認識してて
悪いものを悪いと言わない信者はおかしいって認識でしょ
そうじゃなくて「良いもの」という認識してる人が支持をしてるって発想がないのがもうおかしいんだよね
悪いものを悪いと言わない信者はおかしいって認識でしょ
そうじゃなくて「良いもの」という認識してる人が支持をしてるって発想がないのがもうおかしいんだよね
440名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:53:22.69ID:m6+rpiPG0 >>438
それはお前が気にすることじゃない
オタクは家庭を持てない、結婚をしたらオタク趣味をやめるなんてレッテルも良いところだし
ちょっとHなラノベなんて40年以上前からあるんだから支持してる層は常に存在してるんだし
メジャーでないものは存在する価値はないし滅ぶなんて任天堂が最も嫌ってる価値観だな
それはお前が気にすることじゃない
オタクは家庭を持てない、結婚をしたらオタク趣味をやめるなんてレッテルも良いところだし
ちょっとHなラノベなんて40年以上前からあるんだから支持してる層は常に存在してるんだし
メジャーでないものは存在する価値はないし滅ぶなんて任天堂が最も嫌ってる価値観だな
441名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:53:38.36ID:qr6rA74f0 ゼノ2は操作キャラにカッコいい男性キャラをもっと早くから出しておけばここまで言われてなかったと思うよ
ジークをもっと早くから仲間になるようにするとかさあ
ジークをもっと早くから仲間になるようにするとかさあ
442名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:54:49.44ID:4mNwfwWl0 批判が目的だからか指摘する部分が極端なんだよ
一部分だけを切り出して批判しても
そこしか見てないから全体として2や1、クロスを評価または批判してる側となんかズレてるのよ
一部分だけを切り出して批判しても
そこしか見てないから全体として2や1、クロスを評価または批判してる側となんかズレてるのよ
443名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:55:59.15ID:VfOVqPmK0 良い所も悪い所も含めモノリスはモノリスだなと
自分はクロス派
自分はクロス派
444名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:58:49.42ID:m6+rpiPG0 クロスはロボ要素をもっと早く導入するべきだったと思う
別大陸に行くのにひたすら泳ぎ続けるのは精神的に気持ち悪かった
全体的に殺伐としてる世界だから尚更だし
1や2の世界だったらちょっと違ってたのかもしれない
別大陸に行くのにひたすら泳ぎ続けるのは精神的に気持ち悪かった
全体的に殺伐としてる世界だから尚更だし
1や2の世界だったらちょっと違ってたのかもしれない
445名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:59:14.22ID:9qXPL++1r キモブレ2信者「オタクにも人権を!」
446名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:00:30.15ID:KkjlybyT0 結局これはシリーズ内で作風を大幅に変えたことによって起こった縄張り争いだな
2のインタビューで高橋は真逆の作風を目指してみましたなんて言ってたそうだが、これは恐ろしい争いの火種だよ
そこにゴキブリが色んな立場に加勢してガソリンを撒いてる
2のインタビューで高橋は真逆の作風を目指してみましたなんて言ってたそうだが、これは恐ろしい争いの火種だよ
そこにゴキブリが色んな立場に加勢してガソリンを撒いてる
447名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:02:20.60ID:Z+KdfN3ma 気に入らない意見は全てゴキブリかエアプ扱い
これがゼノブレ2信者です
これがゼノブレ2信者です
448名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:04:40.45ID:h31kpt+h0449名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:05:17.24ID:mXlTTXHz0 まぁゴキブリは永遠にゼノブレイドシリーズを楽しめないんだけどな
450名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:06:03.94ID:16CO/SAfa オタクとかインキャほど下ネタ耐性なさそう
かめ頭なんてそんな忌み嫌うほどの下ネタじゃないでしょ
かめ頭なんてそんな忌み嫌うほどの下ネタじゃないでしょ
451名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:08:53.81ID:jDmAfswxM 1信者ってコテコテの任天堂信者で潔癖性童貞だからアニメ風の萌えとか下ネタに拒絶反応が出てるんだろうなぁ…
452名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:09:42.63ID:FCVkL11Cd 多様性の時代だから売春ネタも体重ネタも下ネタも許容しろとは随分と暴論だな
だとしたらそれに嫌悪感抱いてボロクソに言う自由も許容しろよな
だとしたらそれに嫌悪感抱いてボロクソに言う自由も許容しろよな
453名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:10:55.00ID:iKAZHfqT0455名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:12:35.93ID:jDmAfswxM456名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:13:41.32ID:h31kpt+h0457名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:14:21.91ID:iKAZHfqT0 >>452
言えば良いじゃん
それに対して反論するのも自由だし
ってか体重ネタの何がダメで何が不快なのか男にはさっぱり理解できん
ホムラがお茶汲みをしてるだけで女性蔑視だ、女性ユーザーの事を考えてないってキレてる女を見たことあるけど
ゲハにまでフェミニストみたいな女が来てるのかね
言えば良いじゃん
それに対して反論するのも自由だし
ってか体重ネタの何がダメで何が不快なのか男にはさっぱり理解できん
ホムラがお茶汲みをしてるだけで女性蔑視だ、女性ユーザーの事を考えてないってキレてる女を見たことあるけど
ゲハにまでフェミニストみたいな女が来てるのかね
458名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:15:27.84ID:httdArSWd >>452
言論の自由は誹謗の免罪符じゃないんですけど
言論の自由は誹謗の免罪符じゃないんですけど
459名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:15:49.56ID:jDmAfswxM 潔癖症の1信者はマリオを叩かないの?w
モロ下ネタだけどw
モロ下ネタだけどw
460名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:16:53.94ID:4hZUariY0 メインキャラが女性かイロモノばっかで大丈夫と思った開発はそうとう感覚が麻痺してるだろ
その辺もイーラDLCで反省してるっぽいからゼノ3は大丈夫だと信じてやるけど
なんでゼノ2はあんなことになったんだ?
その辺もイーラDLCで反省してるっぽいからゼノ3は大丈夫だと信じてやるけど
なんでゼノ2はあんなことになったんだ?
462名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:17:18.48ID:sOJgenyZp ゼノ信者じゃなくてゼノブレ無印信者がいるのが厄介だよなこいつらゼノクロのときもこんなんゼノブレじゃねえって叩いてたし
463名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:17:27.22ID:XmhuAQ3ya 家族にアニメ風の萌えとか下ネタ見せてみろよwドン引きだぞ
ピーチが薄着で巨乳だったら叩かれるんじゃねーの?バカ?
ピーチが薄着で巨乳だったら叩かれるんじゃねーの?バカ?
464名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:17:41.83ID:rsBCQRCK0 いかに下品かいかに嫌われてるかが問題でなく
いかにつまらないかが問題なわけで
ハナ関係でたびたび出る天丼とか亀頭とかジークの入退場で笑えたやつおる?
笑えない0点でなく没入感等を削いだりする-20点
無いほうがマシ
いかにつまらないかが問題なわけで
ハナ関係でたびたび出る天丼とか亀頭とかジークの入退場で笑えたやつおる?
笑えない0点でなく没入感等を削いだりする-20点
無いほうがマシ
465名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:18:12.84ID:Bz4ijcmaa 気持ち悪すぎて桜井にも嫌われててスマブラ参戦もできんしな
任天堂の恥
任天堂の恥
466名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:18:28.72ID:1NoOv8M10 どんだけ話題ループしてんだよ
対立煽りさせるとこ毎回2は下ネタも見た目と1はシュルクと不殺関連しかないやんけ
対立煽りさせるとこ毎回2は下ネタも見た目と1はシュルクと不殺関連しかないやんけ
467名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:20:19.91ID:RgTBDini0 てか任天堂って昔からくろいにんてんどうとか言われてる程度には下ネタに聞こえなくもないとか見えなくもないみたいなの結構あると思うんだけど
いちいちそれに文句あってる奴なんて殆んどいないぞ
いちいちそれに文句あってる奴なんて殆んどいないぞ
468名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:20:37.44ID:Ht9TKYxN0 >>466
もう2年半も経つのにまだ執着してるの怖いわ
もう2年半も経つのにまだ執着してるの怖いわ
469名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:20:44.18ID:LgIhdWf90 1も硬派ってわけじゃないし2もそこまで萌え豚ゲーってわけじゃないと思うけど
萌え豚向けじゃない格好良いキャラが活躍するか(ダンバン)しないか(ジークメレフ)の差で印象が違う気がする
萌え豚向けじゃない格好良いキャラが活躍するか(ダンバン)しないか(ジークメレフ)の差で印象が違う気がする
470名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:21:41.07ID:httdArSWd471名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:22:19.21ID:mXlTTXHz0472名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:22:22.17ID:S9Hevn+Qp これは煽りじゃなく真面目に言ってるんだがゼノブレゼノクロゼノブレ2やってゼノブレ無印だけが好きだった人はモノリスから離れた方がいいと思うぜ
あれは高橋くんがいろいろ任天堂として結果的に硬派になっただけだからな 3もああいうギャグはおそらく入る
あれは高橋くんがいろいろ任天堂として結果的に硬派になっただけだからな 3もああいうギャグはおそらく入る
473名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:23:13.45ID:Bz4ijcmaa リキがタンスにダッチワイフ収納してたり
ダンバンがジークみたいなエロネタ挟む寒いコントやってたら
気持ち悪すぎてスマブラにも出演できなかっただろうな
ダンバンがジークみたいなエロネタ挟む寒いコントやってたら
気持ち悪すぎてスマブラにも出演できなかっただろうな
474名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:23:27.93ID:l0hW6agz0 DEやったあとに2やるやっぱり最初からSwitch用に作ってるだけあってグラフィック綺麗だなと思う
475名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:24:15.82ID:z1I4pbyX0 それと毎回スマブラ云々言ってる奴はFP2でゼノブレ2関連出たら死ぬのか?
476名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:25:21.12ID:1pTgZPY60 そもそも下ネタと言ってもさっぱりとねっとり、直接的と間接的で全然違うからなぁ
ホムラ、レックスの交尾画像とピカチュウ、イーブイの交尾画像じゃ受けての印象違うだろ?
ホムラ、レックスの交尾画像とピカチュウ、イーブイの交尾画像じゃ受けての印象違うだろ?
477名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:26:05.22ID:rsBCQRCK0478名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:26:36.30ID:httdArSWd479名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:27:21.26ID:m1TeMmBsp この対立煽りの感じどっかで見たと思ったらFEだわ覚醒の時ひどかったな
そう思えばゼノブレ2って覚醒みたいなもんだな既存からは若干賛否両論だけど新規よんで売り上げ伸ばした
そう思えばゼノブレ2って覚醒みたいなもんだな既存からは若干賛否両論だけど新規よんで売り上げ伸ばした
480名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:28:31.79ID:SDCOlcOZa 不毛だなあ
FE界隈がようやく風花雪月で終戦したというのに、同時にゼノブレがポジションになってしまうとは
FE界隈がようやく風花雪月で終戦したというのに、同時にゼノブレがポジションになってしまうとは
481名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:29:03.76ID:JkXuqHn1r482名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:29:59.92ID:SDCOlcOZa ゼノブレ3がFEifじゃなくて風花雪月ポジションになることを祈るわほんと
483名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:30:44.88ID:iKAZHfqT0 >>460
イーラは元々7話と8話の間に導入する予定だった話だったからギャグ要素が少なっただけでしょ
2本編でもこの頃にはギャグとかほとんどやってなかったし
デザインの話ならラウラとかミニスカで足技を繰り出してスカートの中が丸見えとか冒頭からやってるんだから本編と大差ない
さっきからやたらとイケメンキャラとか女の子の体重ネタを引っ張ってるけど、マジで女がゲハにきてるのか?
イーラは元々7話と8話の間に導入する予定だった話だったからギャグ要素が少なっただけでしょ
2本編でもこの頃にはギャグとかほとんどやってなかったし
デザインの話ならラウラとかミニスカで足技を繰り出してスカートの中が丸見えとか冒頭からやってるんだから本編と大差ない
さっきからやたらとイケメンキャラとか女の子の体重ネタを引っ張ってるけど、マジで女がゲハにきてるのか?
484名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:31:18.43ID:httdArSWd485名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:31:33.15ID:IlNAZzeE0 そういえば覚醒の時もギャルゲーギャルゲーキモオタキモオタ言われまくってたな
今思えば完全にゲハカスだけどというかFEで結婚なんてありがちのネタだし
今思えば完全にゲハカスだけどというかFEで結婚なんてありがちのネタだし
486名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:31:55.55ID:FCVkL11Cd 2信者のガセによってゼノ=下ネタのレッテルを貼られるのは納得いかんな
悪いけどギアスもサーガも亀頭なんて下品な下ネタないからね
悪いけどギアスもサーガも亀頭なんて下品な下ネタないからね
487名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:31:59.45ID:JkXuqHn1r 3はいらんからクロス2出して
488名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:32:50.98ID:4hZUariY0489名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:34:23.74ID:httdArSWd >>481
スイッチ携帯ゲーム機能あるじゃん
スイッチ携帯ゲーム機能あるじゃん
490名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:35:06.78ID:JkXuqHn1r 俺が言いたいのはFE信者は自己主張が強すぎる
ちょっとすっ込んでて
ちょっとすっ込んでて
491名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:36:07.93ID:R2fSnl4R0 本当にゼノブレ2がキモくて無理な人なら
子沢山のオッサンなのに無害なゆるキャラ然としたリキとか
生理的に無理なんじゃね?
子沢山のオッサンなのに無害なゆるキャラ然としたリキとか
生理的に無理なんじゃね?
492名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:36:28.93ID:CaRRSDfh0 >>478
ズーフィリアとペドフィリアは結構いるから
大型犬や馬や豚のオス飼ってる女大抵ズーフィリアだよ
勘違いしちゃうのよ脳が。俺もそれ系の勉強したけど理解はできん
今LGBTでてきて男の娘とかレンタル増えてるのよ...
これも俺はドン引きする。でもしょうがないじゃん
いるんだから変態さんは
ズーフィリアとペドフィリアは結構いるから
大型犬や馬や豚のオス飼ってる女大抵ズーフィリアだよ
勘違いしちゃうのよ脳が。俺もそれ系の勉強したけど理解はできん
今LGBTでてきて男の娘とかレンタル増えてるのよ...
これも俺はドン引きする。でもしょうがないじゃん
いるんだから変態さんは
493名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:36:32.50ID:iKAZHfqT0 >>486
ベッドシーンだの裸で走りだすエンディングはいいのか…(困惑
ベッドシーンだの裸で走りだすエンディングはいいのか…(困惑
494名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:36:32.64ID:UNl4omtUM ストレスで言ったら技を選ぶのが面倒くさいのと未来視でテンポが悪い1も大概だわ
496名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:37:02.51ID:+ElLo0u/0 覚醒はそれよりも結婚とかの描写云々で必要以上に叩かれてたんだよなぁ
497名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:38:06.25ID:httdArSWd 公式に相手にされないから先鋭化して暴れてただけで
自分らが相手されて欲しいならエコーズもっと買うべきだったしそこから緩やかに懐古の声は死んで行っただけだぞ
別に風花がとかの話ではない。覚醒以降アンチスレは今でも続いてるし一部の重症基地外が時間をかけて炙り出されただけ
今で言えば剣盾アンチと同じ
自分らが相手されて欲しいならエコーズもっと買うべきだったしそこから緩やかに懐古の声は死んで行っただけだぞ
別に風花がとかの話ではない。覚醒以降アンチスレは今でも続いてるし一部の重症基地外が時間をかけて炙り出されただけ
今で言えば剣盾アンチと同じ
498名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:39:48.63ID:16CO/SAfa オタオタ言ってるけど
一般人から見たら1もめっちゃオタクだからね
つか高橋ゲーがオタクじゃなかったことなんてないわ
なんでわかんないのかな?
ガンダムオタクがあのガンダムは硬派、このガンダムはオタク!ガンダム名乗るんじゃねえとか言ってても滑稽なだけだろ?
側から見たらそんな感じでしかないしどっちも美少女オタクげーむだよ
別にオタクでいいじゃん悪いことじゃないんだから
一般人から見たら1もめっちゃオタクだからね
つか高橋ゲーがオタクじゃなかったことなんてないわ
なんでわかんないのかな?
ガンダムオタクがあのガンダムは硬派、このガンダムはオタク!ガンダム名乗るんじゃねえとか言ってても滑稽なだけだろ?
側から見たらそんな感じでしかないしどっちも美少女オタクげーむだよ
別にオタクでいいじゃん悪いことじゃないんだから
499名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:40:40.32ID:mXlTTXHz0 FEは風花しかやった事無いけど発売前後には拗らせたアンチをよく目にしたな
風化がヒットしてるのを目の当たりにしたせいか少なくなっていったけど
風化がヒットしてるのを目の当たりにしたせいか少なくなっていったけど
500名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:41:28.94ID:zyBBjRk/p そもそも懐古は死んでいく運命
シリーズが続くうちに無印絶対主義者はついていけなくなって消えていく
シリーズが続くうちに無印絶対主義者はついていけなくなって消えていく
501名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:41:41.85ID:sUoZIeBBd しかし2はここまでとはなwwwやはり2の萌え路線は正解やな
ゼノブレ3はまたsaitomで頼むでwww
ゴミゲーゼノブレ1は必要なしwww
ゼノブレ3はまたsaitomで頼むでwww
ゴミゲーゼノブレ1は必要なしwww
502名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:42:19.84ID:wGOivlaJ0 FEは本当に懐古が酷いからなぁ
老害ってやつだ
老害ってやつだ
503名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:44:43.01ID:httdArSWd それを家族に見せてみろとか多様性があるから好きなだけ殴らせろとか何故こうも極端で頓珍漢な事言っちゃうのか分からん
504名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:44:47.63ID:RgTBDini0 FEも未だに加賀信者が時々暴れまわってるし
風花雪月で沈静化は特にしてないと思うが
風花雪月で沈静化は特にしてないと思うが
505名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:45:49.40ID:iKAZHfqT0 2の路線は失敗だ萌えは誰も求めてないとか言ってる人って10周年記念イラストをCHOCOに依頼してるのをどう思ってるんだ
506名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:47:04.23ID:mXlTTXHz0 saitomを起用したのは英断だと思うわ
フィギュアも再生産されるし
フィギュアも再生産されるし
507名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:47:18.02ID:rsBCQRCK0 >>498
ゼノ系網羅したわけじゃないんだけどブレイド2だけなんか制作側からの
「ほらオタクっぽいネタ!あるっしょwコレとかエロくねww」
みたいなほらほらどうよ的な演出がうるさすぎる
後半は後半で「ほらこのセリフ!感動して!はいドーン!」なのが感じる
前半の露骨さの影響で不信感もってしまったかもしれないが
ゼノ系網羅したわけじゃないんだけどブレイド2だけなんか制作側からの
「ほらオタクっぽいネタ!あるっしょwコレとかエロくねww」
みたいなほらほらどうよ的な演出がうるさすぎる
後半は後半で「ほらこのセリフ!感動して!はいドーン!」なのが感じる
前半の露骨さの影響で不信感もってしまったかもしれないが
508名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:48:27.36ID:BXuK9lXX0 まあ懐古おじさんに媚びてもいいことはないから...
初めはいいかもしれんがどんどん沈んでいってシリーズが終わる
過去作あんだけリメイクしろっていっといて売れなかったエコーズを見てみ
初めはいいかもしれんがどんどん沈んでいってシリーズが終わる
過去作あんだけリメイクしろっていっといて売れなかったエコーズを見てみ
509名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:49:07.05ID:R2fSnl4R0 >>500
同じ人が作ってるなら
何が出て来ても文句言わないのが俺のスタイル
だって俺に凄いと思わせた凄い奴が何したって良いに決まってるから
なので昔のFEのファンが加賀さんいないのにグダグダ言ってるのが理解できない
凄くない奴に、必死こいて凄い奴の真似を器用に出来るように指図したって
凄い物が出来てくる訳が無いのに
同じ人が作ってるなら
何が出て来ても文句言わないのが俺のスタイル
だって俺に凄いと思わせた凄い奴が何したって良いに決まってるから
なので昔のFEのファンが加賀さんいないのにグダグダ言ってるのが理解できない
凄くない奴に、必死こいて凄い奴の真似を器用に出来るように指図したって
凄い物が出来てくる訳が無いのに
510名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:49:33.11ID:FCVkL11Cd >>493
別に性的表現に文句つけてるわけではない
それこそ表現の自由
ただ、笑いとるために売春ネタだの体重ネタもだの下ネタだのやるのは寒すぎる
そしてそれを「ゼノは元々こうだから!」と捏造する2信者には文句を言わせてもらいたいね
別に性的表現に文句つけてるわけではない
それこそ表現の自由
ただ、笑いとるために売春ネタだの体重ネタもだの下ネタだのやるのは寒すぎる
そしてそれを「ゼノは元々こうだから!」と捏造する2信者には文句を言わせてもらいたいね
511名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:49:47.52ID:16CO/SAfa ゼノブレ2ってゲームとしては正統進化してたと思うし
キャラデザだのたった一言の下ネタみたいなゲームプレイと全く関係ない部分に固執して執拗に攻撃、クソゲー扱いって
そういう行動はまさにオタクの悪い部分出ちゃってると思うよ??
そんなんでキレるようなやと思う
キャラデザだのたった一言の下ネタみたいなゲームプレイと全く関係ない部分に固執して執拗に攻撃、クソゲー扱いって
そういう行動はまさにオタクの悪い部分出ちゃってると思うよ??
そんなんでキレるようなやと思う
512名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:50:26.44ID:cHsSE4F7p そもそもFEが続いたのは覚醒が売れたからだしゼノブレDEが出たのも2が売れたからなんだからこの2作は成功でしかない
513名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:51:17.33ID:httdArSWd515名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:55:23.59ID:httdArSWd516名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:56:09.11ID:rsBCQRCK0 フィールドが複雑化した2のマップが1と同じ階層分け表示にならない時点で退化してると思った
517名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:57:34.47ID:KJ1/cfuU0 FE覚醒もゼノブレ2もいいと思うけど
シール以降のペーパーマリオだけはガチでゴミだと思うわ
キャラの魅力潰してシステムはRPGの劣化版で新規つかないしネットでは懐古のサンドバック状態。
シール以降のペーパーマリオだけはガチでゴミだと思うわ
キャラの魅力潰してシステムはRPGの劣化版で新規つかないしネットでは懐古のサンドバック状態。
518名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:58:03.30ID:OEoX9e0GM マジでまんこ臭いのが居て笑える
シュルクと誰とで妄想してんの?w
シュルクと誰とで妄想してんの?w
519名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:58:21.12ID:eiUFPPSc0 キャラデザsaitomはよかったよ
ヒロインかなり人気でたし 空気より何倍もマシ
起用したのも高橋がゼノクロで叩かれた結果だしな
ヒロインかなり人気でたし 空気より何倍もマシ
起用したのも高橋がゼノクロで叩かれた結果だしな
520名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:58:26.37ID:iKAZHfqT0 >>514
だからお前の価値観なんてどうでもいいから
失敗と認識してないから仕事を依頼したって皮肉だって理解してくれ
バカ正直に「自分の感想」を語りだすって恥ずかしくないのか
ついでに言っておくとCHOCOってDEでもデザインをしてるからな
だからお前の価値観なんてどうでもいいから
失敗と認識してないから仕事を依頼したって皮肉だって理解してくれ
バカ正直に「自分の感想」を語りだすって恥ずかしくないのか
ついでに言っておくとCHOCOってDEでもデザインをしてるからな
521名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:59:28.91ID:TD89wOGX0 シールは根本的な原因が宮本にある時点で任天堂信者も擁護お手上げだから…
何より尼で値崩れ起こしてるのが何よりの決定打だからどうしようもない
何より尼で値崩れ起こしてるのが何よりの決定打だからどうしようもない
522名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 00:59:56.02ID:h31kpt+h0523名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:00:20.12ID:HNOSDUPV0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゼノクロドール取ったら世界が変わるのにもったいない
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゼノクロドール取ったら世界が変わるのにもったいない
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
524名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:01:35.81ID:rsBCQRCK0525名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:01:52.70ID:mXlTTXHz0 そう言えば後日談verのメリアフィギュアも出るんだっけ
ヒカリ&ホムラVSメリアで新しい火種になるな
ヒカリ&ホムラVSメリアで新しい火種になるな
526名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:01:55.26ID:4hZUariY0 ゲームとして正当進化は完全に間違いだよね
探索要素の面白さはフィールドスキルで台無しになってるから
探索要素の面白さはフィールドスキルで台無しになってるから
527名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:02:31.02ID:FCVkL11Cd528名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:04:25.34ID:KkjlybyT0529名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:04:50.83ID:RQnaCMItp なんかやたら2を失敗扱いさせようとするやついるけど170万本(2019春)売り上げて日本でも30万本だしてさらに2年半たった今でも値崩れしてないってのが成功ってのを表してんだよなぁ
530名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:04:54.67ID:ApMrAg0cM Switchの次のハードで色々改善したゼノブレ2DE出してほしいわ
ゼノブレ3売れたら企画通るやろ
ゼノブレ3売れたら企画通るやろ
531名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:05:32.61ID:r8pTLEGvM 身体を売るはブレイドがそういう扱いもされるって伏線って言い訳をしてもいい?
532名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:06:32.52ID:TD89wOGX0533名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:07:38.42ID:Gfl19vE+0 まあDEが通った時点で任天堂からは成功扱いだろうな
しかもニンダイでトリ貰ってたしかなり手応えあったんだろう
しかもニンダイでトリ貰ってたしかなり手応えあったんだろう
534名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:09:17.21ID:mXlTTXHz0535名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:10:33.15ID:SDCOlcOZa その話に関してはあの状況のホムラに対して冗談でも心ない言葉が出てくるセイリュウの人格を疑う
それ以上の感想は出てこない
それ以上の感想は出てこない
536名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:11:22.35ID:httdArSWd 一部の奴のブレイドの扱い知ってるからこそだと思うけどなぁ
537名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:14:56.46ID:TD89wOGX0 マイノリティが声を上げやすいゲハの性質上カラスプの大失敗を懐古のせいにする奴がいるのも止む無しと言うか
ここ#feがペルソナを超える神ゲーとして扱われてた板だからね?
ゼノブレがここまでゲハで扱われるのも結局は任天堂コンテンツの中では少数派な事実から抜け出せないのがまず一番大きいと思う
ここ#feがペルソナを超える神ゲーとして扱われてた板だからね?
ゼノブレがここまでゲハで扱われるのも結局は任天堂コンテンツの中では少数派な事実から抜け出せないのがまず一番大きいと思う
538名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:15:48.97ID:BPO8nBFkM エアプじゃなきゃジークとマルベーニの会話を知らない覚えて無い筈はないよなぁ
539名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:17:12.02ID:ZXkI6B7Z0 1と違ってアニメ感 ノリが苦手←わかる
1と違う!オタク!下ネタ!だから失敗!←わからない
一体なんの因果関係があるんだ
1と違う!オタク!下ネタ!だから失敗!←わからない
一体なんの因果関係があるんだ
540名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:18:05.87ID:X7nNL12ka DEは終盤がくどかったな。そこまで引っ張るかってボス連戦で疲れたよ。
しかしWiiの糞スペックでよくあそこまで仕上げたなってモノリスのすごさに改めて脱帽
しかしWiiの糞スペックでよくあそこまで仕上げたなってモノリスのすごさに改めて脱帽
541名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:21:43.87ID:mXlTTXHz0 #FEって海外の規制版って事が知れ渡ってから存在が無かったことにされたよな
返金騒動にもなってたし俺も買わなかったけど
返金騒動にもなってたし俺も買わなかったけど
543名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:23:51.99ID:3wwkywAu0 まあ比較対象が2がホットだから対立に利用されてるだけだからシリーズが続いていくにつれ多少は落ち着くと思うわ
1がなまじ評価されてるから対立煽りの叩き棒としてかなり優秀だからな 2出る前はゼノクロがその対象だった
1がなまじ評価されてるから対立煽りの叩き棒としてかなり優秀だからな 2出る前はゼノクロがその対象だった
544名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:24:46.55ID:BPO8nBFkM セイリュウは女に入れ込んで主人公に借金の返済をさせる様なキャラだしなぁ
545名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:24:58.27ID:X7nNL12ka546名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:25:58.17ID:lOfKz/Gxx ゼノシリーズ大好きな俺からしたら全シリーズそれぞれベクトルこそ違えどキモオタ向けやぞ?
ギアスには一晩3000G(未遂だけど)があるし、エレメンツとかいう女の子しかいないチームもあるし、ロボオタ向けの演出はあるし
サーガはJr.のことを男根主義とか言ったりするキャラがいたり
百式レアリエンなんて幼女姿でそれこそラノベ臭マシマシ(モモは設定上仕方ないが)
コスモスやテロスは言うまでもないやろ
ゼノブレしかやってないのにゼノブレ2だけキモオタ向けとかいうのは勉強不足やろw
全ゼノ作品やって高橋作品の傾向理解して?
ギアスには一晩3000G(未遂だけど)があるし、エレメンツとかいう女の子しかいないチームもあるし、ロボオタ向けの演出はあるし
サーガはJr.のことを男根主義とか言ったりするキャラがいたり
百式レアリエンなんて幼女姿でそれこそラノベ臭マシマシ(モモは設定上仕方ないが)
コスモスやテロスは言うまでもないやろ
ゼノブレしかやってないのにゼノブレ2だけキモオタ向けとかいうのは勉強不足やろw
全ゼノ作品やって高橋作品の傾向理解して?
547名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:27:54.64ID:ruk7YRgor548名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:28:47.53ID:7FOuiUTWp そもそも高橋くんがオタク志向なんだから仕方ないやん
ゼノブレ無印が突然変異ということにそろそろ気づけ
それとゼノシリーズ好きとしては高橋節は2のが効いてる
ゼノブレ無印が突然変異ということにそろそろ気づけ
それとゼノシリーズ好きとしては高橋節は2のが効いてる
550名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:31:30.68ID:ncu7tZd+r ムムカが初めてしゃべる時も下ネタ言ってる
あの女(フィオルン)をかき回しただの、気持ちよかっただの
あの女(フィオルン)をかき回しただの、気持ちよかっただの
551名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:32:41.26ID:httdArSWd >>549
お前の趣味と合わないだけなのを全体化するな
お前の趣味と合わないだけなのを全体化するな
552名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:33:01.58ID:BPO8nBFkM554名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:33:48.93ID:RgTBDini0555名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:35:41.59ID:4hZUariY0 下ネタ部分以外でもゼノ1ラストのイベントラッシュも
任天堂から辞めろと言われてクラウス関連をカットしてあれだからな
任天堂から辞めろと言われてクラウス関連をカットしてあれだからな
556名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:36:32.39ID:TD89wOGX0557名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:36:47.75ID:iKAZHfqT0 身体を売るネタって売春がよりも、重要なデータが入ってる記録媒体を簡単に売ろうとするホムラの方が問題なんだがな
レックスの故郷をすっかり忘れてるニアとかそういう変な矛盾というか詰めの甘いシナリオは認めてるのに
売春だの下ネタだのとかしか言わないからまんこだの言われるんだよ
レックスの故郷をすっかり忘れてるニアとかそういう変な矛盾というか詰めの甘いシナリオは認めてるのに
売春だの下ネタだのとかしか言わないからまんこだの言われるんだよ
559名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:38:55.04ID:lOfKz/Gxx 記録媒体なのは反対側のイヤリングやぞ?
560名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:38:55.53ID:lOfKz/Gxx 記録媒体なのは反対側のイヤリングやぞ?
561名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:41:45.81ID:HfG4Qjv00 大作RPGってドラクエとゼノブだけになったな
正直任天堂がモノリスを子会社にして、王道RPG路線うぃ築いてしまうと思わなかった
サードにハブられた結果、自社でどんどん足りない部分を補い強くなる
正直任天堂がモノリスを子会社にして、王道RPG路線うぃ築いてしまうと思わなかった
サードにハブられた結果、自社でどんどん足りない部分を補い強くなる
562名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:41:49.57ID:SDCOlcOZa >>550
非道な憎まれ役として効果的に使われた台詞じゃん
非道な憎まれ役として効果的に使われた台詞じゃん
563名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:41:50.92ID:FCVkL11Cd564名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:42:16.84ID:httdArSWd565名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:43:53.05ID:ruk7YRgor566名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:44:19.68ID:BPO8nBFkM567名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:44:53.01ID:httdArSWd モモの変身シーン完全にスルーしてるの草草草
568名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:46:44.54ID:BPO8nBFkM569名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:46:48.38ID:RgTBDini0 >>557
ニアがレックスの故郷の所忘れてるの特に変だとは思わなかったんだよな
理由はあの時点でニアはレックスの事ただの世間知らずのガキ程度にしか思ってないし
思いっきり下に見てる奴の言動なんて一々覚えてないだろうなと
ニアがレックスの故郷の所忘れてるの特に変だとは思わなかったんだよな
理由はあの時点でニアはレックスの事ただの世間知らずのガキ程度にしか思ってないし
思いっきり下に見てる奴の言動なんて一々覚えてないだろうなと
570名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:46:53.24ID:R2fSnl4R0 自分の感性に寄り添ってくれなきゃ駄目な奴が嫌いすぎて吐きそう
分からない部分は分からないと分かれよ
その上でそこに思いを馳せるのがいいんじゃねーか
分からない部分は分からないと分かれよ
その上でそこに思いを馳せるのがいいんじゃねーか
572名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:49:11.39ID:Gfl19vE+0573名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:50:40.84ID:httdArSWd 高橋本人が自分のことオタク気質って認めてんのに他の作品はオタク関係ないとか喚くのは滑稽過ぎるわな
574名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:51:41.69ID:iKAZHfqT0575名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:53:15.80ID:FCVkL11Cd578名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:57:11.19ID:R2fSnl4R0579名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:57:15.68ID:HKHF3iz20580名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:57:17.24ID:SDCOlcOZa 亀頭のシーンってワード自体より不自然さが気持ち悪いのよね
眼帯から取るなら亀頭というより亀目が自然だし、そもそも亀頭を下ネタだと知ってないと悪口として微妙
もはや亀頭と言わせることが目的になってるみたいな印象
眼帯から取るなら亀頭というより亀目が自然だし、そもそも亀頭を下ネタだと知ってないと悪口として微妙
もはや亀頭と言わせることが目的になってるみたいな印象
581名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:57:38.18ID:lOfKz/Gxx リキをバレーボールにするのは寒いギャグじゃないの?
(俺は好きだけど)
(俺は好きだけど)
582名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:57:52.68ID:DuiKpq87p そもそも高橋自体が無印時代に任天堂の手が入ってかなり変わったって言ってるしな
過去作と同じだったら逆にやばいわ
過去作と同じだったら逆にやばいわ
583名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:58:13.60ID:ruk7YRgor584名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:59:19.12ID:ncu7tZd+r まぁ、すべてのブレイドの情報は天の聖杯に流れてくるし
585名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:59:27.43ID:FCVkL11Cd587名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:59:51.63ID:S7ds2SEG0 まあ高橋がオヤジみたいなギャグ入れたのは間違いないがたかが下ネタを鬼の首とったように叩いてるのがやばいってだけの話
589名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:01:42.69ID:httdArSWd >>585
オタクが作ったオタゲーシリーズのオタゲーをオタゲーじゃ無いと主張とかこれもうわかんねぇな
オタクが作ったオタゲーシリーズのオタゲーをオタゲーじゃ無いと主張とかこれもうわかんねぇな
590名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:02:11.15ID:lOfKz/Gxx591名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:02:57.10ID:9fFiaReEp 残念だけどゼノブレ2が出る前からコスモスが看板の時点でオタクゲーにしか見られないよゼノシリーズは
一般人からしたらそんなもん
一般人からしたらそんなもん
592名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:03:03.30ID:Y8Qmi0Kx0 マジでゲハって毎日ゼノブレゼノブレ言ってんなw
何がこいつらをここまで掻き立てるのか…
何がこいつらをここまで掻き立てるのか…
593名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:03:15.24ID:3r+k9rbB0 1も2もクロスもやったけど全部面白いぞ
クロスのドールとか最高に好き
次はクロスの世界観で
ストーリー重視系がいいかな
ドールに乗ってること前提のストーリーが見たい
クロスはなんだかんだで降りてることが多い
クロスのドールとか最高に好き
次はクロスの世界観で
ストーリー重視系がいいかな
ドールに乗ってること前提のストーリーが見たい
クロスはなんだかんだで降りてることが多い
596名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:05:36.98ID:h31kpt+h0597名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:08:19.22ID:U0cW8piEr598名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:08:58.89ID:3r+k9rbB0 キャラデザは2の方が圧倒的に優れてるよ
1やクロスは正直キャラデザが難点だった
1やクロスは正直キャラデザが難点だった
599名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:09:16.84ID:bxg41h69p よくたかがギャグイベントで長い間叩けるよな
その2年半に及ぶ執念を他で使えば大成できたかもしれないのに...
その2年半に及ぶ執念を他で使えば大成できたかもしれないのに...
600名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:09:55.24ID:b06jEt9V0601名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:10:07.28ID:TD89wOGX0 コスモスが看板とか関係なしにギアスでゲーム内で完全制御出来ない設定オンパレードした時点で超オタ
時代が違うからオタの在り方が少し違うだけ。攻殻の原作を普通の奴に見せても意味不で突っ返されて終わりだろ。鼻息荒く語る様であればキモいなと思われる。それだけ
時代が違うからオタの在り方が少し違うだけ。攻殻の原作を普通の奴に見せても意味不で突っ返されて終わりだろ。鼻息荒く語る様であればキモいなと思われる。それだけ
602名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:11:07.49ID:lOfKz/Gxx603名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:12:13.54ID:HKHF3iz20 「何年も批判し続けるとか〜」ってよく言ってるけど
その批判意見に何年も噛み付いてる奴はなんなんだろうな
その批判意見に何年も噛み付いてる奴はなんなんだろうな
604名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:12:24.99ID:FCVkL11Cd605名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:12:56.90ID:Gfl19vE+0 ゼノ信者ならゾハルくんが復活して出てきただけで興奮してそれだけで評価しちゃうレベルだけどな
実際俺はそうだし
実際俺はそうだし
606名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:14:00.69ID:V9q4scLUr ID:FCVkL11Cdの正体が対立煽りのゴキブリなんだよね
1が好きだからこういうやつはほんとに迷惑
1が好きだからこういうやつはほんとに迷惑
607名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:15:05.26ID:TD89wOGX0609名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:17:41.39ID:e2NdpWgK0 というかそいつゼノシリーズ全部やってるか怪しいくらいだし触れない方がいいぞ
610名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:18:01.18ID:IAPjNHiE0 オタクだからなんでもキモいネタ受け入れろとはならんやろ
キモさにも人それぞれの許容範囲がある
キモさにも人それぞれの許容範囲がある
612名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:18:49.44ID:lOfKz/Gxx わりぃ俺その寒いギャグのノリ結構好きなんだ
あとゼノブレの真面目なノリこそ
ゼノシリーズ内では異端なのそろそろ認めない?
あとゼノブレの真面目なノリこそ
ゼノシリーズ内では異端なのそろそろ認めない?
613名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:18:50.38ID:xcYhv0TU0 ゼノブレの話してた方がよっぽど有意義やで
614名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:19:43.67ID:h31kpt+h0 亀頭2こそがゼノシリーズの真の姿というわけだな
元からして亀頭を支持する下ネタ愛好家たちの寄合だったというわけだw
元からして亀頭を支持する下ネタ愛好家たちの寄合だったというわけだw
615名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:19:54.79ID:ZWEjsi2xa616名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:20:59.31ID:zROKhuprp こんだけゼノブレスレが立って伸びてると万が一ゼノブレ2からスマブラ参戦したらと思うとワクワクするな
めっちゃ荒れそう
めっちゃ荒れそう
617名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:22:42.75ID:lOfKz/Gxx 亀頭2とか言ってる奴こそ下品の塊なのは
自覚してないんやろうなぁ・・・
自覚してないんやろうなぁ・・・
618名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:23:14.17ID:TD89wOGX0 よく分からん専門用語垂れ流して設定んほぉ〜するのも下ネタ口にすんのも大して変わらん
619名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:23:29.85ID:RgTBDini0620名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:23:58.43ID:Gfl19vE+0 >>616
参戦したらそれこそゲハでは任天堂に認められたような扱いに担ぎ上げられるだろうからアンチが発狂するだろな
参戦したらそれこそゲハでは任天堂に認められたような扱いに担ぎ上げられるだろうからアンチが発狂するだろな
621名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:25:05.54ID:xcYhv0TU0 ゼノブレですら頑張りましたレベルだから無理ちゃうかな
まあFE増やすよりよっぽど良いけども
まあFE増やすよりよっぽど良いけども
622名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:27:16.17ID:9yzvEeyPp ゼノブレwiiの時は売り上げは微妙だけどいわっちの推しと評価でなんとか参戦させたようなもんだからな
いまはテイルズに匹敵する売り上げだし問題ないだろ多分
いまはテイルズに匹敵する売り上げだし問題ないだろ多分
623名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:27:24.64ID:V9q4scLUr FEは桜井さんお気に入りですし
624名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:35:54.36ID:FLdbsQzW0 「作品の良いところも悪いところも理解しているのが真のリスペクト」と高橋も言っているのに
なぜか2信者って一切の批判も許さないよね
自分らの教祖の言うことは聞けよな
なぜか2信者って一切の批判も許さないよね
自分らの教祖の言うことは聞けよな
625名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:38:34.15ID:J6Y+3hfNd 個人的に一番気になったのはスザクのコアクリスタルだな
せめて
ニア「ヴァンダムさんが言ってただろ?しばらくすればまた再同調できるようになって」
レックス「あれからいろいろあったから忘れてた…」
みたいな台詞だったら…
せめて
ニア「ヴァンダムさんが言ってただろ?しばらくすればまた再同調できるようになって」
レックス「あれからいろいろあったから忘れてた…」
みたいな台詞だったら…
627名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:38:45.99ID:R2fSnl4R0628名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:39:37.87ID:pmgz78lQp それだったらUIとフィールドスキルを叩くだろといういつもの流れ
ゲーム的不満要素無視して下ネタとか叩くからおかしいだけ
ゲーム的不満要素無視して下ネタとか叩くからおかしいだけ
629名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:41:34.65ID:MF6oai4vd 亀頭の話は毎回両者のレイヤーがズレてるのよね
批判側がキモい、要らないって主張に対して擁護側はこういうシリーズだったとかそう考える方がおかしいとかばかりで自分がどう思ったかについては言わない
亀頭に限らないけど自分の感想は言わないのが信者側の特徴
批判側がキモい、要らないって主張に対して擁護側はこういうシリーズだったとかそう考える方がおかしいとかばかりで自分がどう思ったかについては言わない
亀頭に限らないけど自分の感想は言わないのが信者側の特徴
630名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:42:07.35ID:RgTBDini0631名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:44:08.44ID:httdArSWd >>624
ここのアンチを見てその定義通りの「リスペクトをしてる」と本気で思えるならそう主張しろよ
ここのアンチを見てその定義通りの「リスペクトをしてる」と本気で思えるならそう主張しろよ
632名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:46:56.74ID:kgz8BHi60 ゼノブレ叩きスレにありがちな話題ループ
結局下ネタに帰結するのが好き
結局下ネタに帰結するのが好き
633名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:48:14.89ID:FLdbsQzW0 よく分からんが信者は下ネタとかの寒いギャグは良いところだと思ってるのか?
だとしたらキモがられるのも納得ですわ
だとしたらキモがられるのも納得ですわ
634名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:49:02.82ID:lOfKz/Gxx635名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:49:18.36ID:R2fSnl4R0 >>629
確かにあれはみんなが遊ぶゲームのネタとしてどうかと思う
みたいにレスしてる人がいても
それをスルーして
そんなの気にするお前がキチガイ
みたいに強硬な主張してる奴と
がっぷり四つになって
この諍いこそがゼノ信者の醜態!
みたいに作っちゃうよね?
確かにあれはみんなが遊ぶゲームのネタとしてどうかと思う
みたいにレスしてる人がいても
それをスルーして
そんなの気にするお前がキチガイ
みたいに強硬な主張してる奴と
がっぷり四つになって
この諍いこそがゼノ信者の醜態!
みたいに作っちゃうよね?
636名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:51:33.29ID:ZWEjsi2xa >>626
モモの変身やコスモスの武装も不必要に性的なのは無視ですかw
アルベドとディクソンって全然キャラ違うんですけどエアプですかw
世間的にはアルベドが幼女に手を突っ込んだりする方が下ネタ異常にヤバイですけどw
焦って返信してるのか末尾dじゃないのもキモいわ
モモの変身やコスモスの武装も不必要に性的なのは無視ですかw
アルベドとディクソンって全然キャラ違うんですけどエアプですかw
世間的にはアルベドが幼女に手を突っ込んだりする方が下ネタ異常にヤバイですけどw
焦って返信してるのか末尾dじゃないのもキモいわ
637名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:52:38.67ID:U3fPYc630638名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:53:04.35ID:httdArSWd 別に気にはしないが過剰反応する奴は何がそんなに気に入らんのだろうと思う
ゴッドオブウォー序盤で娼婦と3PするQTEでも発狂すんの?
ゴッドオブウォー序盤で娼婦と3PするQTEでも発狂すんの?
639名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:57:18.39ID:FLdbsQzW0640名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:07:52.80ID:ZWEjsi2xa641名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:20:38.17ID:FLdbsQzW0 >>640
なんか一人で盛り上がってるとこすまんが、俺が反応したのは
「サーガの下ネタがゼノブレ2とはレベルが違う」ってところだからな?
アルベドが下ネタを挟むのは別に違和感ないし、それはディクソンも同じってこと
むしろニアに下ネタを言わせるゼノブレ2の方が違う意味でレベルが違うわな
なんか一人で盛り上がってるとこすまんが、俺が反応したのは
「サーガの下ネタがゼノブレ2とはレベルが違う」ってところだからな?
アルベドが下ネタを挟むのは別に違和感ないし、それはディクソンも同じってこと
むしろニアに下ネタを言わせるゼノブレ2の方が違う意味でレベルが違うわな
642名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:32:35.40ID:h31kpt+h0 苦手な人がいることは想像できても、苦手な人から叩かれることは想像できない
苦手な人は意見するなと言っているようなもの
これが亀頭2信者クオリティ
苦手な人は意見するなと言っているようなもの
これが亀頭2信者クオリティ
643名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:36:07.90ID:RgTBDini0644名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:37:07.06ID:lKqAWyvIx 苦手な人もいるからその部分を否定して叩くのは理解できるが
お前はそれだけをもって作品全体を否定してるじゃん?
亀頭2とかもろにそうじゃん
お前はそれだけをもって作品全体を否定してるじゃん?
亀頭2とかもろにそうじゃん
645名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:38:21.86ID:R2fSnl4R0646名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:41:21.34ID:vbg0Wymj0 ゼノブレ2はエヴァと比べたら厨二もオタ要素も中途半端だしな
エヴァくらいド直球じゃないと評価されにくい
1は新規ということで評価はされた
エヴァくらいド直球じゃないと評価されにくい
1は新規ということで評価はされた
647名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:52:21.01ID:1dmKcfWV0 ゼノシリーズ全部やってるけど無印ブレイドを
高尚扱いしすぎててキモイ連中は当時思春期なお子様の思い出補正だと思ってる
高尚扱いしすぎててキモイ連中は当時思春期なお子様の思い出補正だと思ってる
648名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:58:47.58ID:ZWEjsi2xa649名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:01:26.11ID:9rT54VjxM ゲームがつまらんからシナリオからキャラから何まで気に入らなくなるんだよ
理由なんて後付けだから
面白いと思ってるやつとつまらんと思ってるやつが同じ部分語っても受け取り方が真逆なのはそれ
理由なんて後付けだから
面白いと思ってるやつとつまらんと思ってるやつが同じ部分語っても受け取り方が真逆なのはそれ
650名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:02:45.91ID:R2fSnl4R0651名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:17:16.59ID:OeXo7S4WM653名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:23:42.57ID:5vunQqddM 2はストーリーがわかりにくい
細かいところばっか叩いてるやつ多いけど絶対プレイしてないだろ
俺はプレイしたけどストーリーが意味不明だったのが一番残念だわ
細かいところばっか叩いてるやつ多いけど絶対プレイしてないだろ
俺はプレイしたけどストーリーが意味不明だったのが一番残念だわ
654名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:26:39.20ID:R2fSnl4R0 今回アニメチックになって
自分の理想と乖離していまい
キモいと落胆する人がいるのは理解出来る
自分の理想と乖離していまい
キモいと落胆する人がいるのは理解出来る
655名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 04:27:33.21ID:ENBEvNa30 PS5発表されてやることが自演してでもゼノブレ叩きとかマジでゴキちゃんすら期待できないんだな
656名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 05:32:57.66ID:xcYhv0TU0 お前ら思う壺だぞ
まあ大半酢飯なんだろうけど
まあ大半酢飯なんだろうけど
657名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 05:48:21.70ID:Guzn2aCP0 このスレにもいるけど末尾dのゴミゲー神ゲー君はゼノブレ関連スレに常に沸いて対立煽りしてるしな
以前はずっと2がゴミ、1が神だったけどDE発売後は1をゴミ扱いするレス割合も増えてきた
以前はずっと2がゴミ、1が神だったけどDE発売後は1をゴミ扱いするレス割合も増えてきた
658名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 06:07:31.03ID:Wq/JIQWO0 DEやって2を再評価する人も増えてるから
うまく乗っかってるよね
うまく乗っかってるよね
659名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 06:27:16.35ID:TD89wOGX0660名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 06:44:32.95ID:vbg0Wymj0 3ではもっと自由度の高い戦闘を希望
661名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 08:22:45.81ID:Gym6cHQk0 >>512
ゼノブレイドDE(無印リマスター)が出たのは無印が名作だったからであって2は関係なくね
ゼノブレイドDE(無印リマスター)が出たのは無印が名作だったからであって2は関係なくね
662名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 08:29:11.93ID:iKAZHfqT0 モモって変身以前に普段着でパンツ見せまくってた方が問題だろ
663名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 08:55:49.82ID:p9HL2qher 海外評価のメタスコアをJRPGで参考にするか?普通
664名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:03:02.23ID:l8CFKWXId モモはともかくパンツみせアングルだったなw
あとはアルベドに大事な所に手を突っ込まれて色々奪われたし、仲のよかったJr相手にお前もしたいだろうとか言ってた
あとはアルベドに大事な所に手を突っ込まれて色々奪われたし、仲のよかったJr相手にお前もしたいだろうとか言ってた
665名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:09:33.40ID:NcT5JyN60 パンツどうこうならスターライト・ニー!…あいたたた
666名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:22:53.34ID:N/B7Wo/10 ほんとキモイ、JRPGの恥部
667名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:23:51.49ID:Guzn2aCP0 >>663
雰囲気糞ゲーと人気シリーズにとりあえず高評価つけるメタスコアなんぞ何の参考にもならんわな
ゼノサーガもメタスコアでは唯一シリーズでまともなゲームとして完成したEP3がムービー以外おまけのEP1より評価低いからね
雰囲気糞ゲーと人気シリーズにとりあえず高評価つけるメタスコアなんぞ何の参考にもならんわな
ゼノサーガもメタスコアでは唯一シリーズでまともなゲームとして完成したEP3がムービー以外おまけのEP1より評価低いからね
668名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:31:08.17ID:FMncGyz90669名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:34:12.16ID:ZWEjsi2xa670名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:35:57.72ID:6YN57SPc0 ゼノブレイド2からの俺もゼノブレイド1やったら
ゼノブレイド1の方が面白かった
ロケーションもストーリーもキャラも魅力的で良かった
ゼノブレイド1がNo. 1だ!
ゼノブレイド1の方が面白かった
ロケーションもストーリーもキャラも魅力的で良かった
ゼノブレイド1がNo. 1だ!
672名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:08:17.36ID:iKAZHfqT0673名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:18:32.27ID:xUxBaKky0 1は名作
クロスは佳作
2は戦闘が中々好評
と考えるとグランディア的な末路を想像してしまう
クロスは佳作
2は戦闘が中々好評
と考えるとグランディア的な末路を想像してしまう
674名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:26:19.80ID:l8CFKWXId グランディア3はストーリーを気にしない海外には好評で、序盤の戦闘に関しては最も優れたRPGに選ばれたらしいぞ…(バランス崩壊に関しては苦言もあったらしいが)
675名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:34:59.16ID:Guzn2aCP0 >いろいろ言われるけどメタスコア90以上で駄作は殆どないからなぁ
それだと90に届かなかったDEは駄作の可能性もあるって事になるな
それだと90に届かなかったDEは駄作の可能性もあるって事になるな
676名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:36:10.57ID:XIFSdfYMp 新規ファン増えたんだからええやん
677名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:37:25.09ID:4hZUariY0 リマスターなのにお値段据え置き解像度微妙なDEは
商品としては正直残念だから評価は妥当
商品としては正直残念だから評価は妥当
678名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:37:53.38ID:h4goMB560 >>23
半分がホムラヒカリの見た目からのイメージ
+ビャッコのキャラの掘り下げ。キャラデザの時点でそういう会話が出ないこと自体が不自然
まぁ、終盤までその茶番続けてたら異常だけど、1キャラに1回くらいは目を瞑れよ。
ホムラが重いとか亀頭とかは特別なブレイドである設定と
ニアが世間知らず=何らかの特殊な環境にいた可能性を示唆するキャラの掘り下げ
これを「キモヲタが好きそうな展開のオンパレード」とか脳に休みでもとらせてんのか?って言いたくなるわ。
そういう耐え難いヲタ臭さはキズナトーク関連に行ってるとは思うが、本編は控え気味だろ?
あと初代にエロネタ会話少ないのはそういうノリに乗っかれるキャラが少ないのと
旅に出る動機が重いからだろ?エロ抜きならヲタが好みそうなネタなら
ラインとカルナ関連の会話とかダンバンの粋とか結構ある
半分がホムラヒカリの見た目からのイメージ
+ビャッコのキャラの掘り下げ。キャラデザの時点でそういう会話が出ないこと自体が不自然
まぁ、終盤までその茶番続けてたら異常だけど、1キャラに1回くらいは目を瞑れよ。
ホムラが重いとか亀頭とかは特別なブレイドである設定と
ニアが世間知らず=何らかの特殊な環境にいた可能性を示唆するキャラの掘り下げ
これを「キモヲタが好きそうな展開のオンパレード」とか脳に休みでもとらせてんのか?って言いたくなるわ。
そういう耐え難いヲタ臭さはキズナトーク関連に行ってるとは思うが、本編は控え気味だろ?
あと初代にエロネタ会話少ないのはそういうノリに乗っかれるキャラが少ないのと
旅に出る動機が重いからだろ?エロ抜きならヲタが好みそうなネタなら
ラインとカルナ関連の会話とかダンバンの粋とか結構ある
679名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:40:24.65ID:zvziYzfI0 シリーズ未プレイでゼノブレイド2は発売日にDL版買ったけどまるでストレステストかと思うようなゲームだったから10時間くらいでやめた
ゼノブレイドDEは今んとこ150時間やってる
ゼノブレイドDEは今んとこ150時間やってる
680名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:41:53.37ID:16CO/SAfa だからゼノブレイド1もなろうオタクハーレムだってw
ハイエンターの姫は美少女で理由もなく主人公好きになるし、メカ化した美少女幼なじみも主人公が好きだし
なんで1は硬派とか思ってんだろ??
ハイエンターの姫は美少女で理由もなく主人公好きになるし、メカ化した美少女幼なじみも主人公が好きだし
なんで1は硬派とか思ってんだろ??
681名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:51:21.62ID:16CO/SAfa ダンバンがフィオルン似の20代後半の金髪イケメンに変更(ありえないくらいし老けてるしフィオルンに全然似てないので)
ラインもゴリラじゃなくてかっこいい見た目のキャラにして
メリアをカリアン殿下と交換してフィオルン以外の恋愛要素をカット
このくらいしたら一般向けと認めるよ 少年漫画もパーティーメンバーは基本男のが多いし
ラインもゴリラじゃなくてかっこいい見た目のキャラにして
メリアをカリアン殿下と交換してフィオルン以外の恋愛要素をカット
このくらいしたら一般向けと認めるよ 少年漫画もパーティーメンバーは基本男のが多いし
682名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:51:25.29ID:h31kpt+h0 >>678
特殊なブレイドだから体重重いとか
特殊な環境にいたことを示唆するために亀頭とか
2信者のアクロバティック擁護には感心するわ
そもそもシリアスな伏線をギャグシーンに張ること自体が空気読めてないし寒いww
特殊なブレイドだから体重重いとか
特殊な環境にいたことを示唆するために亀頭とか
2信者のアクロバティック擁護には感心するわ
そもそもシリアスな伏線をギャグシーンに張ること自体が空気読めてないし寒いww
683名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:54:25.19ID:3B42+XzJ0 >>1
出たー!メタスコアバカw
出たー!メタスコアバカw
684名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 11:59:14.02ID:8pcuL1UR0 なろうの主人公ってだいたいはゼノブレ2みたいな背の低いモブ顔男じゃん
なろう好きな層はシュルクみたいな金髪イケメンキャラじゃ自己投影出来なくね
なろう好きな層はシュルクみたいな金髪イケメンキャラじゃ自己投影出来なくね
685名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:00:28.62ID:FCVkL11Cd 2信者が理解できてないのはギャグとして本編に下ネタぶちこむことの寒さなんだよな
サーガとか1持ち出す奴は根本的にこれが理解できてない
サーガとか1持ち出す奴は根本的にこれが理解できてない
686名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:01:22.15ID:16CO/SAfa687名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:02:19.10ID:3B42+XzJ0 シュルクは無印の時はマンボウだのバカにされてたのに、スマブラ、2、DEって徐々に整って気付けば超イケメン化してるのが草
688名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:02:27.23ID:lUxlI+EP0 そもそも最近はいかにもファンタジーな金髪優男主人公って見なくね
レックスが最近の流行の造形でシュルクが一昔前ってだけ
レックスが最近の流行の造形でシュルクが一昔前ってだけ
689名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:05:00.67ID:acGyikkJ0 ゼノブレイド
メインキャラ(人)
男→3人
女→3人
ゼノブレイド2
メインキャラ(人)
男→2人
女→6人
メインキャラ(人)
男→3人
女→3人
ゼノブレイド2
メインキャラ(人)
男→2人
女→6人
690名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:06:24.47ID:rsBCQRCK0 何でもかんでも伏線と言って擁護してもな
いっその事ここはこういう伏線です!これは関係ありません!
って公式の答え合わせが欲しいところよのお
絶対亀頭だとかを伏線にしたつもりないと思うけど
いっその事ここはこういう伏線です!これは関係ありません!
って公式の答え合わせが欲しいところよのお
絶対亀頭だとかを伏線にしたつもりないと思うけど
691名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:08:27.13ID:hSNylQsn0 シュルクのが典型的なろう主人公なのはたしか
>>311の言うとおりで、キモオタは達観した優男がフィオルンみたいなかわいそうな境遇の女の子を助けてあげたり、涙を流して感謝されたり依存される展開が大好き
自分には女に好かれるような男らしさや内面の輝きがないと自覚しているから誰にでもある優しさで好かれたがる
一時期なんか身体にアザとかある奴隷の女と暮らす気持ち悪いエロゲが流行ったのもそれ
レックスは見た目がウザガキって感じでゲーム発売前はかなりオタクに叩かれてたよ
>>311の言うとおりで、キモオタは達観した優男がフィオルンみたいなかわいそうな境遇の女の子を助けてあげたり、涙を流して感謝されたり依存される展開が大好き
自分には女に好かれるような男らしさや内面の輝きがないと自覚しているから誰にでもある優しさで好かれたがる
一時期なんか身体にアザとかある奴隷の女と暮らす気持ち悪いエロゲが流行ったのもそれ
レックスは見た目がウザガキって感じでゲーム発売前はかなりオタクに叩かれてたよ
692名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:08:38.41ID:FtpYX/Ln0 >>687
その理屈だとグラが今より汚かった昔のゲームにイケメンキャラはいないってことになるぞ
その理屈だとグラが今より汚かった昔のゲームにイケメンキャラはいないってことになるぞ
693名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:09:47.08ID:IAPjNHiE0 レックスが最近の流行ってどこの世界だよ…
ヒロインより極端に背の低い主人公なんてそう見ないぞ
ヒロインより極端に背の低い主人公なんてそう見ないぞ
694名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:11:38.48ID:jaLU2Ohc0 何の特徴もないモブ男だけど転生したら天の聖杯のドライバーだった件
695名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:17:32.80ID:Guzn2aCP0697名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:19:07.39ID:FCVkL11Cd 例えばモモの変身シーンのノリを本編で続けられたら寒い
あれはバトルでの一要素だから成立するネタだからな
2信者は聞きかじりの知識でギアスやサーガを語るからこのニュアンスの違いが分からない
あれはバトルでの一要素だから成立するネタだからな
2信者は聞きかじりの知識でギアスやサーガを語るからこのニュアンスの違いが分からない
698名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:20:02.70ID:o/VXeOKtr キモブレ2信にとっては
リキでバレーするのと寒い下ネタコントするのが同列らしい
わたしは大好物ですがwww
オタクキモすぎ!
リキでバレーするのと寒い下ネタコントするのが同列らしい
わたしは大好物ですがwww
オタクキモすぎ!
699名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:22:33.08ID:rsBCQRCK0 大好物って言葉のチョイスがまたねえ
主人公がどういうよりもそこらの軽薄さがなろう系っぽい
主人公がどういうよりもそこらの軽薄さがなろう系っぽい
701名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:23:57.55ID:h31kpt+h0 ブレイドは人間じゃないからノーカン!
人型で言葉も喋るし性別もあるけどノーカン!
自分で言ってておかしいと思わんのかな?ww
人型で言葉も喋るし性別もあるけどノーカン!
自分で言ってておかしいと思わんのかな?ww
702名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:24:06.43ID:FMncGyz90703名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:27:21.29ID:qLnv5fQhM 2信って他人の主観に文句つける割に客観化に努めたメタスコアにも難癖つけるからな
ようは自分の都合のいい意見しか受け付けない悲しい存在
ようは自分の都合のいい意見しか受け付けない悲しい存在
704名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:30:02.42ID:R2xgGLGJ0 アニメゲーはよっぽどセンスないと外人は拒むからな
日本的な肌色多めだと尚更
日本的な肌色多めだと尚更
705名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:30:31.22ID:qLnv5fQhM メタスコアだけじゃゲームの良し悪しがわからないこともある ←わかる
だからメタスコアは信用できないゴミ ←わからない
だからメタスコアは信用できないゴミ ←わからない
707名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:37:22.23ID:Guzn2aCP0 >>702
>そしてその主観を集めて客観化したメタスコアはやっぱ参考になるよ
主観集めて客観視してつけられた結果Daemon X Machinaのメタスコアが69か
俺には単に外人の好みに合わないもしくは理解出来ないから低いスコアになった様にしか見えないがな
>そしてその主観を集めて客観化したメタスコアはやっぱ参考になるよ
主観集めて客観視してつけられた結果Daemon X Machinaのメタスコアが69か
俺には単に外人の好みに合わないもしくは理解出来ないから低いスコアになった様にしか見えないがな
708名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:37:47.97ID:7Vy51sS90 ゼノコンプは異世界転移(転生)がなろう系の狭義の前提条件なのを知らずになろうって言うからな
原点の無職どころか有名作のことすらwikiやニコ百レベルの知識すら無い
原点の無職どころか有名作のことすらwikiやニコ百レベルの知識すら無い
709名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:39:21.96ID:lUxlI+EP0 メタスコアに従ったらDEよりもWii版の方が出来が良くってそのWii版よりFE覚醒の方が神ゲーで全てのJRPGの頂点はP5Rってことになるからなあ
そもそも80点台は低い点数じゃないだろ
そもそも80点台は低い点数じゃないだろ
710名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:39:32.42ID:l8CFKWXId シリアスシーンで白いのチラチラのが個人的にキツかったが、まあそういう考えもあるか
サーガはギャグシーンを博士周りかフリークス以外置けない配置だったからなぁ
サーガはギャグシーンを博士周りかフリークス以外置けない配置だったからなぁ
711名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:45:29.48ID:yjbDxGyf0 実際、時代であったり、そのゲームの出た背景であったりでスコアは変わってくるけど、
1のリマスターと2で同時代なのにどうしてスコアの差が出てしまうのかは考える価値はまああるんじゃないの
1のリマスターと2で同時代なのにどうしてスコアの差が出てしまうのかは考える価値はまああるんじゃないの
712名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:52:50.07ID:ZWEjsi2xa >>639
ID:FLdbsQzW0このキチガイにとっては反応しないことは無視ではなくて同意してることになるそうだなw
ちょっとコミュ障過ぎないかw
それとかまってちゃんとか言ってるけど
>>486のID:FCVkL11Cdに対しての反論なのに
末尾d以外から勝手に横から返信してくるのもキモいw 同一人物なのかな?
それと結果的に>>639でモモの変身やコスモスの武装の不必要な性的描写はレベルが違うって同意してしまったことになったおかげで
>>641の反論が見苦しいことになってるのが哀れw
本編で幼女の死体を傷つけたり幼女に手を突っ込んだりするのは下ネタ以前の問題なんだが
まあせいぜいコミュ障で社会に迷惑かける前に早く死ねよw
ID:FLdbsQzW0このキチガイにとっては反応しないことは無視ではなくて同意してることになるそうだなw
ちょっとコミュ障過ぎないかw
それとかまってちゃんとか言ってるけど
>>486のID:FCVkL11Cdに対しての反論なのに
末尾d以外から勝手に横から返信してくるのもキモいw 同一人物なのかな?
それと結果的に>>639でモモの変身やコスモスの武装の不必要な性的描写はレベルが違うって同意してしまったことになったおかげで
>>641の反論が見苦しいことになってるのが哀れw
本編で幼女の死体を傷つけたり幼女に手を突っ込んだりするのは下ネタ以前の問題なんだが
まあせいぜいコミュ障で社会に迷惑かける前に早く死ねよw
713名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:53:16.87ID:h4goMB560 ていうかなんでゼノブレイド2をなろう系分類しようとしてんだろ…。
異世界に転移も転生もしてないし、無双してるどころか、
チート武器と能力を使いこなせずに度々ピンチになって、敵や助っ人に助けてもらってるのに…。
むしろチート能力の未来視とモナドを最初から使いこなしてるシュルクのほうがなろう系みたいな展開だわ。
ていうか主人公が最初に殺されてヒロインに半分命を分けてもらって、お伽話になってる場所に向かうって展開は
なろうというより、むしろソシャゲのグラブルと瓜二つだろうが。
異世界に転移も転生もしてないし、無双してるどころか、
チート武器と能力を使いこなせずに度々ピンチになって、敵や助っ人に助けてもらってるのに…。
むしろチート能力の未来視とモナドを最初から使いこなしてるシュルクのほうがなろう系みたいな展開だわ。
ていうか主人公が最初に殺されてヒロインに半分命を分けてもらって、お伽話になってる場所に向かうって展開は
なろうというより、むしろソシャゲのグラブルと瓜二つだろうが。
714名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:55:00.61ID:3B42+XzJ0 なろう系主人公だったらいきなり殺されたりしないからな
715名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:57:54.32ID:Guzn2aCP0716名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:58:03.62ID:h31kpt+h0 2信者「体を売るは伏線!体重が重いのも伏線!亀頭も伏線!伏線だからセーフ!」
ギャグシーンに伏線を盛り込む脚本家の鑑ww
ギャグシーンに伏線を盛り込む脚本家の鑑ww
717名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:00:18.18ID:o/VXeOKtr なろうとか定義どうでもいいわ
キモオタ的には深夜アニメノリ大好き
わたしは大好物なんですぞ
キモオタ的には深夜アニメノリ大好き
わたしは大好物なんですぞ
720名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:03:16.97ID:1JJHK8+J0 >>716
ギャグで売春ネタやって後からブレイドの人身売買シリアスにやるとかじっちゃんがサイコパスになるだけなんだよな
ギャグで売春ネタやって後からブレイドの人身売買シリアスにやるとかじっちゃんがサイコパスになるだけなんだよな
721名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:03:45.35ID:hSNylQsn0 つか2のストーリーはメーテルが痴女になった銀河鉄道だろ??
なろう臭いと思うのは圧倒的に1
なろう臭いと思うのは圧倒的に1
722名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:06:37.62ID:rsBCQRCK0 >>713
レックスがヒロインの能力と好意に最後までおんぶにだっこというのもソシャゲっぽい?
設定がなろう系というよりオタクの思い付きを並べただけのような物語・世界観構成が
なろうっぽいということかと
レックスがヒロインの能力と好意に最後までおんぶにだっこというのもソシャゲっぽい?
設定がなろう系というよりオタクの思い付きを並べただけのような物語・世界観構成が
なろうっぽいということかと
723名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:09:46.33ID:Guzn2aCP0 >>721
>つか2のストーリーはメーテルが痴女になった銀河鉄道だろ??
高橋本人がそれらの系統の作品から影響うけてるといってるからな
脳死でなろう臭いとかソシャゲっぽいとか言ってるアホは知らんだろうが
>つか2のストーリーはメーテルが痴女になった銀河鉄道だろ??
高橋本人がそれらの系統の作品から影響うけてるといってるからな
脳死でなろう臭いとかソシャゲっぽいとか言ってるアホは知らんだろうが
725名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:22:57.45ID:rsBCQRCK0 脳死で銀河鉄道とか言ってるけど
ゼノブレ2が銀河鉄道ならどこかが高尚に思えるのか?
なろう系じゃなくても銀河鉄道でもダメなとこはダメなままだが
アレな会話が伏線でもそうじゃなくても寒くてつまらないのと同じ
ゼノブレ2が銀河鉄道ならどこかが高尚に思えるのか?
なろう系じゃなくても銀河鉄道でもダメなとこはダメなままだが
アレな会話が伏線でもそうじゃなくても寒くてつまらないのと同じ
726名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:23:50.85ID:TD89wOGX0 >>724
はぁ?決算で好調って言われてんのに何がおかしいの?
はぁ?決算で好調って言われてんのに何がおかしいの?
727名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:27:07.86ID:AxrUM0Ozd728名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:29:10.16ID:Guzn2aCP0 ID:rsBCQRCK0
銀河鉄道を勘違いして高尚ガーとかレスしてるアホがいてワロタ
この勘違い馬鹿面白過ぎだろwww
銀河鉄道を勘違いして高尚ガーとかレスしてるアホがいてワロタ
この勘違い馬鹿面白過ぎだろwww
729名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:37:31.98ID:l8CFKWXId >>724
なにをもって妥当性というのかよくわからないが、マーベラス(xseed games含む)はメタスコア的にそんないい点とる会社じゃないよ
フロムの宮崎氏がDやって、(まだ)真っ当に動くXBOX360版ACfaだって64点だ(PS3版は62)
なにをもって妥当性というのかよくわからないが、マーベラス(xseed games含む)はメタスコア的にそんないい点とる会社じゃないよ
フロムの宮崎氏がDやって、(まだ)真っ当に動くXBOX360版ACfaだって64点だ(PS3版は62)
730名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:41:48.79ID:TD89wOGX0731名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:45:30.80ID:qLnv5fQhM 2信自分が納得いかない評価基準以外認めないザンザで草
733名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:48:06.56ID:TD89wOGX0 >>732
メタスコアそこまで高く無いけど世間は剣盾をクソゲーだと判断してるのでしょうかと言う話よ
メタスコアそこまで高く無いけど世間は剣盾をクソゲーだと判断してるのでしょうかと言う話よ
734名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:48:32.36ID:ghilETLy0 クロスはエンディングがなぁ
735名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:50:59.57ID:FMncGyz90 2信苦しくなってて草
737名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:54:12.29ID:AxrUM0Ozd >>735
どう苦しくなってるのか説明頼む
どう苦しくなってるのか説明頼む
738名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:56:05.52ID:TsET9oKZ0 >>734
途中のサブクエとかで散々汚い話見せつけられたけど終わり良ければ…てなりかけてた所にちゃぶ台返しが来たからな
その後についてのエピソード公開するつもりも無かった癖に何であんな描写入れたんだろ
途中のサブクエとかで散々汚い話見せつけられたけど終わり良ければ…てなりかけてた所にちゃぶ台返しが来たからな
その後についてのエピソード公開するつもりも無かった癖に何であんな描写入れたんだろ
739名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:56:56.50ID:YkkBrdkt0 Amazonレビューのせいで2のアンチ全員キチゲェとしか思えなくなったわ
ファンは全員盲目信者認定でストーリーもちゃんと理解してないくせに要所要所の台詞だけを抜き取って
適当な叩きばっかする自分こそが盲目なんだと気付かない
別に批判をするなとは言わないけどさ、筋の通った批判をしろよ
茶番やギャグは寒かったとかさぁ
ファンは全員盲目信者認定でストーリーもちゃんと理解してないくせに要所要所の台詞だけを抜き取って
適当な叩きばっかする自分こそが盲目なんだと気付かない
別に批判をするなとは言わないけどさ、筋の通った批判をしろよ
茶番やギャグは寒かったとかさぁ
740名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:00:40.23ID:3B42+XzJ0 服装がエロい!
シモネタが下品!
自分自身がそういうところをゲームの主な判断基準にしてるという恥ずかしさに気付いてないない2アンチ
シモネタが下品!
自分自身がそういうところをゲームの主な判断基準にしてるという恥ずかしさに気付いてないない2アンチ
741名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:01:44.51ID:l8CFKWXId 尼のゼノブレイド2評価は確実に操作されてたよ
3.6→3.8はともかく、3.8→4.3なんて1評価が消されないと跳ね上がらない
3.6→3.8はともかく、3.8→4.3なんて1評価が消されないと跳ね上がらない
742名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:02:20.46ID:0i5G9PAo0 クロスが一番長時間遊んでクロスが一番好きだけどさ
クロスのダメなとこどんだけ言われても2信者みたいにソッコーブチキレる気にはならんわ
クロスのダメなとこどんだけ言われても2信者みたいにソッコーブチキレる気にはならんわ
744名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:06:14.50ID:RgTBDini0 ちなみにゼノブレ2めっちゃ好きだしDEも現在進行形で遊んでるけど
ゼノブレ2でエロとかではないけどノリとして受け付けないキズナトークがあってわかる人いるかな
フレースヴェルグで見れる真髄っての
このノリだけは俺でも無理だった
ゼノブレ2でエロとかではないけどノリとして受け付けないキズナトークがあってわかる人いるかな
フレースヴェルグで見れる真髄っての
このノリだけは俺でも無理だった
745名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:07:42.57ID:16CO/SAfa >>740
まさにそれ
格好がエロかろうが、おっぱいが巨乳だろうがゲームとして面白けりゃどうでもいい
洋ゲーの臭そうなおっさんも使いたいとは思わなくてもゲームとして楽しければ別にいい
ヒロインのキャラデザが嫌とか売春ネタが嫌とかそういう部分しか見てないって事だよねw
まさにそれ
格好がエロかろうが、おっぱいが巨乳だろうがゲームとして面白けりゃどうでもいい
洋ゲーの臭そうなおっさんも使いたいとは思わなくてもゲームとして楽しければ別にいい
ヒロインのキャラデザが嫌とか売春ネタが嫌とかそういう部分しか見てないって事だよねw
746名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:08:54.92ID:AxrUM0Ozd >>743
最近の見ると別に全然そんなことありませんけど…
最近の見ると別に全然そんなことありませんけど…
747名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:10:02.19ID:71hZr5Pud オタクってなんですぐクソもミソも同じ!って強弁すんの?
748名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:11:39.85ID:l8CFKWXId >>743
内容に関しては個人のヘイトでしかないし、そこだけ爆撃しても4.3にはならないよ
問題は1評価が10%近くはあったはずなのにいまの全体分布みると一番低い4%になってる事なのよ
2と3よりは1のが多かった記憶あるから、Amazon側が対策いれたと思う
内容に関しては個人のヘイトでしかないし、そこだけ爆撃しても4.3にはならないよ
問題は1評価が10%近くはあったはずなのにいまの全体分布みると一番低い4%になってる事なのよ
2と3よりは1のが多かった記憶あるから、Amazon側が対策いれたと思う
749名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:11:52.27ID:UoHtPFZH0 同じ下ネタでも作品の雰囲気やキャラクターデザインで受け取られ方は大分変ってくるだろう
750名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:12:38.16ID:YkkBrdkt0 >>744
そこは俺も無理だった。あとルクスリアのジークサイカホムラのやつ
そこは俺も無理だった。あとルクスリアのジークサイカホムラのやつ
751名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:14:23.55ID:3B42+XzJ0 自分も上の人が言ってるメイドネタとか無理なとこいくつもあったけどシナリオ、世界観、戦闘、音楽他ゲーム全体に満足してるからそれで評価が変わることはない
752名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:16:25.11ID:71hZr5Pud これこれこうだからこれはオタクの物!
あれがあれだからお前もキモオタ!あいつもキモオタ!
このクソミソ理論で世界中がオタクの物、全員がオタクになる
あれがあれだからお前もキモオタ!あいつもキモオタ!
このクソミソ理論で世界中がオタクの物、全員がオタクになる
753名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:24:42.05ID:ruk7YRgor754名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:24:57.68ID:ocSBFs25d >>751
こういう「悪いところもあるけど全体的には良ゲー」って意見なら分かるんだけどね
「良ゲーだから寒いギャグも良いところだ」ってのは理解に苦しむ
あの寒いギャグで脱落したという意見がいくつも聞かれるというのに
こういう「悪いところもあるけど全体的には良ゲー」って意見なら分かるんだけどね
「良ゲーだから寒いギャグも良いところだ」ってのは理解に苦しむ
あの寒いギャグで脱落したという意見がいくつも聞かれるというのに
755名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:26:12.58ID:16CO/SAfa757名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:30:13.56ID:h31kpt+h0 2信者は「じゃあ売春ネタや下ネタの寒いギャグは必要だったか?」と聞くと、
普通だの自分は気にしないだの言って逃げるからな
「私は大好物ですが」って認めればいいのになキモブレ2信者ww
普通だの自分は気にしないだの言って逃げるからな
「私は大好物ですが」って認めればいいのになキモブレ2信者ww
758名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:32:13.07ID:16CO/SAfa 1信者「ゼノブレイドはオタクじゃない、硬派なんだあ!!ゼノブレ2...?あんな大きいおっぱいはけしからん!認めん!!おっぱいがエロすぎてクソゲー!ゴミ!!」
759名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:35:42.19ID:RgTBDini0760名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:35:43.38ID:3B42+XzJ0 >>758
それ1信者なくてただのゼノコンプだな
ヒロインが巨乳で露出多いとこは同じだしちゃんとプレイしてたら知らないはずがない
一応ネタバレ注意
https://i.imgur.com/34qpuJS.jpg
それ1信者なくてただのゼノコンプだな
ヒロインが巨乳で露出多いとこは同じだしちゃんとプレイしてたら知らないはずがない
一応ネタバレ注意
https://i.imgur.com/34qpuJS.jpg
761名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:36:54.70ID:ocSBFs25d762名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:41:38.21ID:pPTaQyms0 2を一番叩くべきなのはUIとマップの迷いやすい構造とブレイドガチャという客観的にストレスを与える要素だな
キャラデザとストーリーは好みの問題だから触っちゃいけない
あとミキサーの問題だが戦闘中6人が同時に喋っててうるさいぐらい
キャラデザとストーリーは好みの問題だから触っちゃいけない
あとミキサーの問題だが戦闘中6人が同時に喋っててうるさいぐらい
763名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:49:16.29ID:Wq/JIQWO0 システム面も好みはあるんじゃない
個人的にキズナグラムは大量の人と話す必要があるうえ(しかも1人2回)
いちいち開いて確認しないといけないのがストレスMAXだった
更新されたら自動で開いて変化を見せてくれれば面白かっただろうに、ほんとあと一歩が足りない
個人的にキズナグラムは大量の人と話す必要があるうえ(しかも1人2回)
いちいち開いて確認しないといけないのがストレスMAXだった
更新されたら自動で開いて変化を見せてくれれば面白かっただろうに、ほんとあと一歩が足りない
764名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:50:24.90ID:h31kpt+h0766名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:54:43.55ID:h31kpt+h0769名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 14:57:37.30ID:R2xgGLGJ0 モノリスはメジャーになることより
オタクに愛されることを選んでるんだから
合わない奴はさっさと去れ
オタクに愛されることを選んでるんだから
合わない奴はさっさと去れ
772名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:01:22.55ID:pPTaQyms0 >>763
UIに関してはグラフィックレベルの好みの問題じゃなくて
重い(反応が悪い)、何階層もある、カテゴリがぐちゃぐちゃ(ブレイドステータスとブレイド設定が別々のカテゴリになってるとか)
UIデザインから見れば客観的にダメなところがある
意見を受けて確かにDEで改善されたけど
結局Xボタンとスタートボタンの2つになってるし
モノリスのUIデザインチーム大丈夫か?になる
UIに関してはグラフィックレベルの好みの問題じゃなくて
重い(反応が悪い)、何階層もある、カテゴリがぐちゃぐちゃ(ブレイドステータスとブレイド設定が別々のカテゴリになってるとか)
UIデザインから見れば客観的にダメなところがある
意見を受けて確かにDEで改善されたけど
結局Xボタンとスタートボタンの2つになってるし
モノリスのUIデザインチーム大丈夫か?になる
773名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:04:18.87ID:1+SnOZ0aM UIに関してはISを見習ってほしい
774名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:04:54.22ID:Wq/JIQWO0775名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:06:10.38ID:ocSBFs25d776名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:07:27.62ID:aD3pbwSn0 ゼノブレHDでやっとまともに1やったんだけど、UIが若干クソってるけどストーリーもキャラもまあ普通に楽しめるわ
二年ほど前にゼノブレ2でゼノブレシリーズ初めてやったときは
ホムラの時点で、エロマザコン彼女どうじゃ?ええやろ?wwっていうキモさがマジで無理やった
何よりUIが終わってるレベルでテストプレイしてないだろ、ゼノ2ちゃんおっぱいしか見てねえのか?
エンディングまでずっと深夜アニメと夕方5時の子供向けアニメを足して2で割ったようなノリが続くのもきつかった
二年ほど前にゼノブレ2でゼノブレシリーズ初めてやったときは
ホムラの時点で、エロマザコン彼女どうじゃ?ええやろ?wwっていうキモさがマジで無理やった
何よりUIが終わってるレベルでテストプレイしてないだろ、ゼノ2ちゃんおっぱいしか見てねえのか?
エンディングまでずっと深夜アニメと夕方5時の子供向けアニメを足して2で割ったようなノリが続くのもきつかった
779名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:17:01.99ID:aD3pbwSn0 イマジナリー?何の話だ
俺の感想がゲーマー全体の総意なんてことは絶対にないけど
精神年齢的に消防中坊の頃にプレイできたら楽しめたのかもな、大人になってなかったり他のエンターテイメントに慣れ親しんでなかったらもっと楽しめたのかもな
もちろん数年後今の感性が変わかもしらんが、2のUIのクソさやブレイドガチャの頭悪さは多分不変
俺の感想がゲーマー全体の総意なんてことは絶対にないけど
精神年齢的に消防中坊の頃にプレイできたら楽しめたのかもな、大人になってなかったり他のエンターテイメントに慣れ親しんでなかったらもっと楽しめたのかもな
もちろん数年後今の感性が変わかもしらんが、2のUIのクソさやブレイドガチャの頭悪さは多分不変
780名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:20:01.75ID:9+1oUOmW0 2でUI散々批判された後に(1もXもされたけど)
イーラで出てきたのがあのくっそ使いづらい無駄なタブ分けだらけの最悪の糞メニュー
整理が下手くそな無能が作ってる感ある
イーラで出てきたのがあのくっそ使いづらい無駄なタブ分けだらけの最悪の糞メニュー
整理が下手くそな無能が作ってる感ある
781名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:38:16.61ID:lUxlI+EP0 ストーリーの中核部分の主張は1も2も似通ってるから2前半のコメディはともかく後半の展開を貶めるのは表面的にしかストーリー見てないって主張してるようなもんだぞ
伏線の回収もご都合主義展開も1と2で同じくらい
1はずっと重くて暗くてシリアスだからいいストーリーだって思ってるんじゃねーの
伏線の回収もご都合主義展開も1と2で同じくらい
1はずっと重くて暗くてシリアスだからいいストーリーだって思ってるんじゃねーの
782名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:40:07.09ID:9+1oUOmW0 2はテキストのレベルが低い
784名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:47:41.30ID:9+1oUOmW0 内包するテーマが同じだから同じようなもんって
それこそ表面的にしか見てないよね
それこそ表面的にしか見てないよね
785名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:47:41.57ID:aD3pbwSn0 ゼノ2が、なろうなろう言われてるのは
圧倒的なまでにホムラが「自己肯定感」を満たしてくれて無双してるからや転生とかそういう形式的な話じゃない
(戦闘後ムービー始まるとぐぁぁあ!!いうのは苦戦してるとはいわんであれこそ単なる映像的演出)
ゼノ1と違うのは、セクシーマザコン彼女属性をありったけ盛り盛りのホムラが過剰に自己肯定感を満たしてくれてヨイショヨイショイイコイイコして一部プレイヤーを悦らせるとこ
ゼノ1にも、もちろん自己肯定感満たす要素はあるしエンタメだからあって当たり前だけど
2はあまりにも過剰すぎるとこ、それは全くなろう作品と同じとこ
圧倒的なまでにホムラが「自己肯定感」を満たしてくれて無双してるからや転生とかそういう形式的な話じゃない
(戦闘後ムービー始まるとぐぁぁあ!!いうのは苦戦してるとはいわんであれこそ単なる映像的演出)
ゼノ1と違うのは、セクシーマザコン彼女属性をありったけ盛り盛りのホムラが過剰に自己肯定感を満たしてくれてヨイショヨイショイイコイイコして一部プレイヤーを悦らせるとこ
ゼノ1にも、もちろん自己肯定感満たす要素はあるしエンタメだからあって当たり前だけど
2はあまりにも過剰すぎるとこ、それは全くなろう作品と同じとこ
786名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 15:50:00.20ID:3B42+XzJ0 >>785
まあそれはルクスリアで見事にへし折られるんですけどね
まあそれはルクスリアで見事にへし折られるんですけどね
788名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:01:39.13ID:iKAZHfqT0 >>785
なろうってJRPGと一緒で明確な定義がなく、自分が気に入らないものを叩くのに使ってるから反発されるんだよ
なろうってJRPGと一緒で明確な定義がなく、自分が気に入らないものを叩くのに使ってるから反発されるんだよ
789名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:03:07.69ID:aD3pbwSn0 うーん、浅薄だから分からないんだろうなwなんていっちゃ申し訳ないから説明しとくと
ヨイショヨイショイイコイイコしてくれたママ彼女を
救って今度は自分が先導取って行くっていう要素もまたプレイヤーの自己肯定感を満たす要素の一つなのよw
ストーリーライターの手法にまんまとハマってる点では逆に羨ましくはあるけど、見る人がみたらあからさますぎて覚めるって意見がでちゃうのw
ヨイショヨイショイイコイイコしてくれたママ彼女を
救って今度は自分が先導取って行くっていう要素もまたプレイヤーの自己肯定感を満たす要素の一つなのよw
ストーリーライターの手法にまんまとハマってる点では逆に羨ましくはあるけど、見る人がみたらあからさますぎて覚めるって意見がでちゃうのw
790名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:03:39.90ID:iKAZHfqT0791名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:04:10.66ID:aD3pbwSn0 >>788
じゃジュブナイル小説って言い換えてもいいよ、なろうって言葉にアレルギーがあったとしても指摘したいことは変わらんw
じゃジュブナイル小説って言い換えてもいいよ、なろうって言葉にアレルギーがあったとしても指摘したいことは変わらんw
792名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:11:42.39ID:iKAZHfqT0 >>757
売春ネタなんて別に珍しくもないけど、そんなに目くじらを立てるようなものなの?
ダイの大冒険のマトリフとかそんなセクハラとかばっかりやってたし
売春にしても体重にしても問題ですらないものを大問題のように言い出すからお気持ち、まんこって言われるんだぜ
売春ネタなんて別に珍しくもないけど、そんなに目くじらを立てるようなものなの?
ダイの大冒険のマトリフとかそんなセクハラとかばっかりやってたし
売春にしても体重にしても問題ですらないものを大問題のように言い出すからお気持ち、まんこって言われるんだぜ
793名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:15:09.62ID:iKAZHfqT0 >>791
ジュブナイル小説なら正に2はテーマはボーイミーツガールと前もって明記してたんだから何の問題もないでしょ
意図的にやってるんだし
批評、批判ですらなく、自分が気に入らない事をするなって子供のわがままでしかない
ジュブナイル小説なら正に2はテーマはボーイミーツガールと前もって明記してたんだから何の問題もないでしょ
意図的にやってるんだし
批評、批判ですらなく、自分が気に入らない事をするなって子供のわがままでしかない
794名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:16:49.76ID:aD3pbwSn0 ダイの大冒険は文句なしに面白い漫画だけど
30年前の作品だぞwwwwwそのころの感性と最近のゲームでギャグセンスやネタが同じ様なラインでで通じる人が普通って考えるところがおかしいって旨を含んだツッコミだと思うよw
30年前の作品だぞwwwwwそのころの感性と最近のゲームでギャグセンスやネタが同じ様なラインでで通じる人が普通って考えるところがおかしいって旨を含んだツッコミだと思うよw
796名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:20:31.03ID:iKAZHfqT0797名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:23:23.54ID:16CO/SAfa >>789
いや、レックスはほむら助けられなかったよね
つか、レックスがほむらに好かれてるから自己肯定感満たされるとかないんだがw
お前はシュルクでもレックスでもないただのキモオタだろwどんだけゲームと現実の区別ついてないんだこいつは??w
いや、レックスはほむら助けられなかったよね
つか、レックスがほむらに好かれてるから自己肯定感満たされるとかないんだがw
お前はシュルクでもレックスでもないただのキモオタだろwどんだけゲームと現実の区別ついてないんだこいつは??w
798名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:24:47.67ID:oCnK+Va8M 1と2のノリの違いはある程度(脚本的に)余裕がある序盤にヒロインや仲間がいるかいないかでしょ
マクナにつくまでシュルクラインカルナダンバンの四人だけってのはそもそもギャグシーンとかの小話を作れないレベルで引き出しが少ない(実際フェイス絡みで登場させられたジュジュやオダマ抜きでの話はほとんどと言っていいほど無い、せいぜいビジョンがどうのこうのだけ)
対して2は同じ1/3程度の進み具合である1と比べてレックスニアトラ+ブレイドが最低でも5体(ホムラヒカリスザクビャッコハナ)とキャラクターが1の2倍以上いるってだけで絡みも変わってくるし賑やかさも全然違うのは当たり前だろ
敵キャラも1はムムカとぽっと出のゾードだけ(一応アルヴィースがちょっと絡む)なのに2はイーラの連中だけで5人、さらにバーンと後に仲間になるメレフジークととにかく登場キャラが多い
そんな中で毎回重っ苦しい空気にしてたらそれはそれで2が叩かれてただろうよ、沢山のキャラと絡む以上様々なノリが混在するのは仕方ないし、後半はどちらともシリアス一辺倒だから無問題だろ
マクナにつくまでシュルクラインカルナダンバンの四人だけってのはそもそもギャグシーンとかの小話を作れないレベルで引き出しが少ない(実際フェイス絡みで登場させられたジュジュやオダマ抜きでの話はほとんどと言っていいほど無い、せいぜいビジョンがどうのこうのだけ)
対して2は同じ1/3程度の進み具合である1と比べてレックスニアトラ+ブレイドが最低でも5体(ホムラヒカリスザクビャッコハナ)とキャラクターが1の2倍以上いるってだけで絡みも変わってくるし賑やかさも全然違うのは当たり前だろ
敵キャラも1はムムカとぽっと出のゾードだけ(一応アルヴィースがちょっと絡む)なのに2はイーラの連中だけで5人、さらにバーンと後に仲間になるメレフジークととにかく登場キャラが多い
そんな中で毎回重っ苦しい空気にしてたらそれはそれで2が叩かれてただろうよ、沢山のキャラと絡む以上様々なノリが混在するのは仕方ないし、後半はどちらともシリアス一辺倒だから無問題だろ
800名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:26:24.71ID:aD3pbwSn0801名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:27:52.79ID:oCnK+Va8M >>798
一応言っとくが「序盤」の定義は2は問題の亀頭シーンがある4話(4/10)、1はそれと同じくらいの進行度である6章(6/17)にしといたぞ
一応言っとくが「序盤」の定義は2は問題の亀頭シーンがある4話(4/10)、1はそれと同じくらいの進行度である6章(6/17)にしといたぞ
803名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:32:15.28ID:iKAZHfqT0 >>800
何が問題なのかわからないと言ってるんだよ
だったらちゃんとした論理で批判しろ
お前が言ってるのは批判でなくぼくがきらいなものはやるべきではないという感情論だ
だいたいゲームなんてのはプレイヤーをひたすら肯定する娯楽だろうに
誰でもクリアができるものを凄いね、偉いねと褒めるのがゲームだろうに
何が問題なのかわからないと言ってるんだよ
だったらちゃんとした論理で批判しろ
お前が言ってるのは批判でなくぼくがきらいなものはやるべきではないという感情論だ
だいたいゲームなんてのはプレイヤーをひたすら肯定する娯楽だろうに
誰でもクリアができるものを凄いね、偉いねと褒めるのがゲームだろうに
804名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:38:59.31ID:oCnK+Va8M 1の序盤メンバーがシュルクラインフィオルンカルナダンバンだったら間違いなく同じようなネタが入ってたと思うわ
カルナとダンバンがフィオルンを茶化してフィオルンとシュルクが照れる、ラインがそれに少し空気が読めてない発言をしてカルナダンバンが呆れる
こんな構図がすぐに思い描けるからな
カルナとダンバンがフィオルンを茶化してフィオルンとシュルクが照れる、ラインがそれに少し空気が読めてない発言をしてカルナダンバンが呆れる
こんな構図がすぐに思い描けるからな
805名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:40:25.29ID:7Vy51sS90806名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:41:58.77ID:aD3pbwSn0 >>803
やるななんてどこにも書いてないだろ、過剰だっていう論を述べてるでしょ
きみは感情的になって対抗意見を過剰に捉えてるだけ、被害妄想
冷静になってよく人のレス読んでみな
エンタメだから何事にも自己肯定感を満たしてくれる要素はあるよ、当たり前だよw
コップに継がれる水みたいに、過剰に配られても零れて濡れて気分悪くなる人もいるって話をしているの
ガキの頃みたいにそのコップが大きい人にはウケたんだろなってw
やるななんてどこにも書いてないだろ、過剰だっていう論を述べてるでしょ
きみは感情的になって対抗意見を過剰に捉えてるだけ、被害妄想
冷静になってよく人のレス読んでみな
エンタメだから何事にも自己肯定感を満たしてくれる要素はあるよ、当たり前だよw
コップに継がれる水みたいに、過剰に配られても零れて濡れて気分悪くなる人もいるって話をしているの
ガキの頃みたいにそのコップが大きい人にはウケたんだろなってw
807名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:44:17.42ID:16CO/SAfa808名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:44:47.15ID:aD3pbwSn0809名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:49:32.12ID:1+SnOZ0aM んで、このスレの趣旨はなんなの?
810名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:52:25.97ID:iKAZHfqT0 >>806
その過剰って根拠が弱いというかただのレッテル貼りになってるから感情論って言われてるんだよ
その過剰って根拠が弱いというかただのレッテル貼りになってるから感情論って言われてるんだよ
811名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:53:36.52ID:aD3pbwSn0 >>807
何つっかかってんの、ゼノブレ2をみつめても現実じゃないよw
あくまで創作物やで
ちなみに君の疑問に答えると
>ヨイショヨイショイイコイイコしてくれたママ彼女を
>救って今度は自分が先導取って行くっていう要素もまたプレイヤーの自己肯定感を満たす要素の一つなのよw
「救う」ってのは、ホムラを救出すること何てどうでもよくて、ホムラの楽園に行くことへの葛藤をレックスが昇華してるってことやで
ちゃんとシナリオ読めてるの
何つっかかってんの、ゼノブレ2をみつめても現実じゃないよw
あくまで創作物やで
ちなみに君の疑問に答えると
>ヨイショヨイショイイコイイコしてくれたママ彼女を
>救って今度は自分が先導取って行くっていう要素もまたプレイヤーの自己肯定感を満たす要素の一つなのよw
「救う」ってのは、ホムラを救出すること何てどうでもよくて、ホムラの楽園に行くことへの葛藤をレックスが昇華してるってことやで
ちゃんとシナリオ読めてるの
812名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:55:42.78ID:iKAZHfqT0 というかゼノブレ2ってレックスがホムラやヒカリを救う物語だから
ホムラがレックスをヨイショ、イイコイイコしてくれる話とは真逆なんだよね
ホムラ自体はいたって普通の態度で別に過剰に優しくしてくれてる訳でもないし
そういう指摘が腐女子だのまんこだのと言われてるんだぞ
ホムラがレックスをヨイショ、イイコイイコしてくれる話とは真逆なんだよね
ホムラ自体はいたって普通の態度で別に過剰に優しくしてくれてる訳でもないし
そういう指摘が腐女子だのまんこだのと言われてるんだぞ
813名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:56:45.92ID:iKAZHfqT0814名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 16:57:56.08ID:0mKO1ihNM 2信者の1コンプ凄すぎて草
815名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:00:14.73ID:aD3pbwSn0 >>812
ゲーム中描かれてたあれを過剰と感じないところこそが、深夜アニメの見過ぎて感覚マヒしてる
っていうツッコミが来てる由縁だっていう話してんのよ
そのうち自覚できるようになって病識もてるようになるよ、なれない人はとことん無理な話だけど
ゲーム中描かれてたあれを過剰と感じないところこそが、深夜アニメの見過ぎて感覚マヒしてる
っていうツッコミが来てる由縁だっていう話してんのよ
そのうち自覚できるようになって病識もてるようになるよ、なれない人はとことん無理な話だけど
818名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:03:28.35ID:iKAZHfqT0 >>815
あれを過剰という方が感覚がマヒしてる
それで少年漫画で当たり前のようにやってると例を出すとレッテル貼りをしてくるでしょ
深夜アニメとかなろう系だとか定義が無くふわっとした物言いで叩いてるし
更にいうと感覚がマヒしていようが、その人に向けて作ってるんなら問題ないのよ
全ての人を楽しませることなんてできないんだから
あれを過剰という方が感覚がマヒしてる
それで少年漫画で当たり前のようにやってると例を出すとレッテル貼りをしてくるでしょ
深夜アニメとかなろう系だとか定義が無くふわっとした物言いで叩いてるし
更にいうと感覚がマヒしていようが、その人に向けて作ってるんなら問題ないのよ
全ての人を楽しませることなんてできないんだから
820名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:04:36.94ID:16CO/SAfa821名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:06:02.25ID:xUxBaKky0 マトリフさん大魔導師だし100歳のジジイだから許されるところもあるけど
一番のポイントは遠慮なしに直球でセクハラしにくるからそこまで不快感ないってのもあるよ
オタクの遠回しなねちっこいセクハラはいつの時代も嫌われる当たり前だね
一番のポイントは遠慮なしに直球でセクハラしにくるからそこまで不快感ないってのもあるよ
オタクの遠回しなねちっこいセクハラはいつの時代も嫌われる当たり前だね
822名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:06:10.91ID:1+SnOZ0aM823名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:06:59.12ID:5E4X5y6I0 落ちた腕まで来るとさすがにイベント会話長くなるな
つうか見つけても見つけても発生しない
キズナトークは地味にストレス溜まるな
もうちょいあっさりにした方が良かった気もする
オダマさんのハッタリ込みとは言えデガイ態度とかは嫌いじゃないんだが
つうか見つけても見つけても発生しない
キズナトークは地味にストレス溜まるな
もうちょいあっさりにした方が良かった気もする
オダマさんのハッタリ込みとは言えデガイ態度とかは嫌いじゃないんだが
824名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:09:25.00ID:1+SnOZ0aM825名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:16:31.49ID:aD3pbwSn0 >>818
うん君にとっては過剰じゃないだろうねって話もしてるじゃん名にもおかしいこと言ってないでしょ
「人もいる」って話してんの、反発意見を叩きのめしたいが為にレス半分だけよんでキレちらかすのやめてくんないw
うん君にとっては過剰じゃないだろうねって話もしてるじゃん名にもおかしいこと言ってないでしょ
「人もいる」って話してんの、反発意見を叩きのめしたいが為にレス半分だけよんでキレちらかすのやめてくんないw
826名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:17:21.82ID:Gn9unuPC0 1も2も好きだがクロスが一番好き
827名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:18:20.91ID:h31kpt+h0 2信者苦しいな
DEが発売されてギャグの寒さに皆気づいてしまった
DEが発売されてギャグの寒さに皆気づいてしまった
828名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:34:54.79ID:iKAZHfqT0 >>825
そんなわかりきった話をここでやってどうするんだ?
そんなわかりきった話をここでやってどうするんだ?
829名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:35:09.61ID:EZDLXCs4a >>823
チェインアタック使いまくりつつそれなりに戦闘こなす感じでまぁたまに見れるって感じ
チェインアタック使いまくりつつそれなりに戦闘こなす感じでまぁたまに見れるって感じ
830名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:47:10.20ID:aD3pbwSn0 >>828
俺がするまでもなく、このスレには類する指摘や話題が繰り返されている
それに参加しただけ
君はそれに反発して頭沸騰して拳ブンブンヤダヤダしてるだけ
テレ隠しに、あれどうこれどう質問ばっかしてないで冷静に自分で考えるようになれるといいね
俺がするまでもなく、このスレには類する指摘や話題が繰り返されている
それに参加しただけ
君はそれに反発して頭沸騰して拳ブンブンヤダヤダしてるだけ
テレ隠しに、あれどうこれどう質問ばっかしてないで冷静に自分で考えるようになれるといいね
831名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:51:30.47ID:iKAZHfqT0832名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 17:58:38.90ID:5E4X5y6I0 DEやってて思ったんだが
次回作では
スキルアイコンはFEみたいに
固有の絵柄を増やして欲しいな
次回作では
スキルアイコンはFEみたいに
固有の絵柄を増やして欲しいな
833名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:03:37.10ID:aD3pbwSn0 >>831
俺は今日2時間前にスレ開いただけだけど、別にそんなの証明する方法なんてないから
君が一昨日からずっと張り付いてスレに張り付いていると信じ込んでしまおうが仕方ないし、それで自分の溜飲さげることができるなら是非そうするといいよw
だけどね、「何とかして俺を打ちのめしたくて仕方がない」そういう考えに至ってしまうことこそが
自分の承認欲求すことで、自己肯定感を満たしても満たしても満足できないタガが外れたモンスターになってる兆候なんだよw
これ言っちゃ申し訳ないとおもって言うこと控えてたけど、そろそろ飯いかないといけないからすまんw
俺は今日2時間前にスレ開いただけだけど、別にそんなの証明する方法なんてないから
君が一昨日からずっと張り付いてスレに張り付いていると信じ込んでしまおうが仕方ないし、それで自分の溜飲さげることができるなら是非そうするといいよw
だけどね、「何とかして俺を打ちのめしたくて仕方がない」そういう考えに至ってしまうことこそが
自分の承認欲求すことで、自己肯定感を満たしても満たしても満足できないタガが外れたモンスターになってる兆候なんだよw
これ言っちゃ申し訳ないとおもって言うこと控えてたけど、そろそろ飯いかないといけないからすまんw
834名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:07:48.70ID:h31kpt+h0835名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:23:19.61ID:NcT5JyN60 ところでどうして連日連夜ゼノブレイドの話してんだ
しかも2 そんなに宣伝活動したいか
しかも2 そんなに宣伝活動したいか
836名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:30:05.94ID:iKAZHfqT0838名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:40:01.34ID:YkkBrdkt0 2、3年前のゲームでここまで論争が長引くのも中々珍しいよな
論争っていうかアンチの一方的な執着と信者の盲目的な詭弁だが
純粋に作品を楽しんでるプレイヤーにとってはどっちもキメェし迷惑なことに何故気付かない
論争っていうかアンチの一方的な執着と信者の盲目的な詭弁だが
純粋に作品を楽しんでるプレイヤーにとってはどっちもキメェし迷惑なことに何故気付かない
840名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 18:57:54.53ID:0i5G9PAo0841名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:08:12.93ID:b+iSbbAjM ゼノスレとか見てたら思うけど、日本は真面目にマンガアニメゲームの規制した方がいいと思うわ
パンツガーとかおっぱいガーとか池沼みたいなこと言ってるの厨房じゃなくていい年した大人なんだぜ?
明らかにマンガアニメゲームが知能低下させてる原因だろ
児ポの入り口にもなってるし、いわゆる萌え系は法規制した方が絶対にいい
キモオタはキャラクターの目が小さいと寄り付かないから、せめて目の比率だけでもリアル寄りに規制しろ
パンツガーとかおっぱいガーとか池沼みたいなこと言ってるの厨房じゃなくていい年した大人なんだぜ?
明らかにマンガアニメゲームが知能低下させてる原因だろ
児ポの入り口にもなってるし、いわゆる萌え系は法規制した方が絶対にいい
キモオタはキャラクターの目が小さいと寄り付かないから、せめて目の比率だけでもリアル寄りに規制しろ
842名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:16:02.80ID:h31kpt+h0 信者はなんとかして亀頭に高尚な意義を見出だそうとするからな
やれ伏線だの少年漫画の王道だのうそぶいてな
見ていて実に滑稽w
やれ伏線だの少年漫画の王道だのうそぶいてな
見ていて実に滑稽w
843名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:19:10.27ID:1+SnOZ0aM 一生亀頭で遊んでなw
844名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:36:01.26ID:ocSBFs25d ゼノブレ2を擁護したいあまり亀頭まで擁護するからバカにされるんだよな
あれは寒いギャグだったねって認めれば終わりの話じゃん
バカだよな2信者って
あれは寒いギャグだったねって認めれば終わりの話じゃん
バカだよな2信者って
845名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:40:16.00ID:k1xji7WD0 今までもこれからもゼノコンプ
846名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:40:55.14ID:RgTBDini0 まだやってたんだ、暇だな
847名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 19:41:03.34ID:ZTTbtxE2a こんなスレ伸ばす時点で擁護もアンチもアホだわ
ゲハでこんな木端スレ立とうが世間には何の影響もないんだから、擁護はNGして無視してどうぞ
俺もどっか行くわ
ゲハでこんな木端スレ立とうが世間には何の影響もないんだから、擁護はNGして無視してどうぞ
俺もどっか行くわ
849名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:27:35.46ID:vBjHRi8L0 亀頭とか連呼してんのはアンチの方だからアンチを規制しないと
850名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:27:47.13ID:9Mlg1m/Fd 規制なんかしたらアレもコレも全部キモオタ向けwってクソミソしてたのを一気に掌返して、アレはキモオタ向けじゃない!コレもキモオタ向けじゃない!と叫びだすぞ
それが通じないとじゃあサザエさんもドラえもんもジブリも規制しろ!って吠えるに決まってる
そして青葉より凄いのが何人も出てくる
それが通じないとじゃあサザエさんもドラえもんもジブリも規制しろ!って吠えるに決まってる
そして青葉より凄いのが何人も出てくる
851名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:37:46.33ID:MbtuDIsgM >>850
脅迫、盗撮、恐喝、窃盗、強盗、強姦、殺人、各種テロ行為
これ全部キモオタが起こした犯罪だからな
オウム事件でも犯人にオタクいたからな
犯人はオタクだった事件とかニュースサイトのログ漁るだけで幾らでも出てくる
実際規制したら八つ当たりで青葉みたいなテロ行為するとあんたも思ってんだろ?
キモオタは犯罪者予備軍なんだよ
だからマンガアニメゲーム規制してキモオタが生まれない環境を作るべきだ
脅迫、盗撮、恐喝、窃盗、強盗、強姦、殺人、各種テロ行為
これ全部キモオタが起こした犯罪だからな
オウム事件でも犯人にオタクいたからな
犯人はオタクだった事件とかニュースサイトのログ漁るだけで幾らでも出てくる
実際規制したら八つ当たりで青葉みたいなテロ行為するとあんたも思ってんだろ?
キモオタは犯罪者予備軍なんだよ
だからマンガアニメゲーム規制してキモオタが生まれない環境を作るべきだ
852名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:38:54.76ID:vBjHRi8L0 老害政治家みたいな奴がいるなw
853名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:51:45.67ID:81ugru7Od854名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:52:33.41ID:OqUiIRIqr >>850
喜多嶋は青葉みたいにやりかねない
【悲報】任天堂信者さん、不謹慎ツイートで黒人女性にガチでキレられる……
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592122478/
喜多嶋は青葉みたいにやりかねない
【悲報】任天堂信者さん、不謹慎ツイートで黒人女性にガチでキレられる……
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592122478/
855名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:58:28.13ID:/U5BjREg0 キモオタのリーダー的存在、キモオタ代表ゲロジマか
コイツのおかげで世界中がキモオタにヘイト溜めてバッシング起こしてくれるから痛快だな
コイツのおかげで世界中がキモオタにヘイト溜めてバッシング起こしてくれるから痛快だな
858名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:16:45.82ID:0fQCKeHU0 全部好きだが
859名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:07:26.71ID:ZRby8+X/0 高橋がなんの気もなくいれたしょうもない下ネタを必死に叩いてるのゲハくらいだろ
860名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:20:02.83ID:CLliFDO6p プレイしてないからキャラデザと下ネタしか批判するとこがないから仕方ない
プレイしてたらそんなことよりも明らかな不満点があるからな UIやフィールドスキルとかコアクリスタル運ゲーとかキズナグラムがないとかナナコオリフラジオレットとか
プレイしてたらそんなことよりも明らかな不満点があるからな UIやフィールドスキルとかコアクリスタル運ゲーとかキズナグラムがないとかナナコオリフラジオレットとか
861名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:24:02.56ID:vBjHRi8L0 ナナコオリは作業のお供にやったから苦労しなかったけどおむすび地獄は苦行でしかなかったw
862名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:25:58.67ID:MUjE2t3X0 そもそも>>1がメタスコアの話してんのにメタスコアと微塵の関係もない下ネタの話を延々としてんのキモすぎて草しか生えない
864名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:54:52.99ID:Q5a34Jpl0866名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:57:34.89ID:J6r1OX3qM 大体こんなもんでしょ
売上げアップの宣伝をもっとしなきゃね
ミクダヨーさんのマネをコスモスにやらせるとか 大人気
売上げアップの宣伝をもっとしなきゃね
ミクダヨーさんのマネをコスモスにやらせるとか 大人気
867名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:47:51.95ID:KXa0JKxO0 -キャラデザやっぱり好きになれない
-チュートリアルが横文字造語ばっかで口調の気持ち悪い長文テキスト丸投げ(しかも後で見返せない)
-戦闘つまらん
-戦闘で勝って相手ぶっ倒れてるのに直後のムービーで負けたことになってる展開多すぎで意味不明
-フィールドスキルクソ(画面に安っぽいキャラの一枚絵出てくるのも)
-アイテムがいちいち飛び散る
-フィールドに敵が密集してて広く感じない上に敵から全然逃げられない
-UIが安っぽい上にかなり使い辛い
-マップが見辛い
-ナビゲーションが意味不明
-ガチャや傭兵団とかのソシャゲみたいな簡悔仕様が糞
-携帯モードの画質が汚い
シリーズ未プレイで発売初日にDL版買って中盤ぐらいでやめた人間の感想
-チュートリアルが横文字造語ばっかで口調の気持ち悪い長文テキスト丸投げ(しかも後で見返せない)
-戦闘つまらん
-戦闘で勝って相手ぶっ倒れてるのに直後のムービーで負けたことになってる展開多すぎで意味不明
-フィールドスキルクソ(画面に安っぽいキャラの一枚絵出てくるのも)
-アイテムがいちいち飛び散る
-フィールドに敵が密集してて広く感じない上に敵から全然逃げられない
-UIが安っぽい上にかなり使い辛い
-マップが見辛い
-ナビゲーションが意味不明
-ガチャや傭兵団とかのソシャゲみたいな簡悔仕様が糞
-携帯モードの画質が汚い
シリーズ未プレイで発売初日にDL版買って中盤ぐらいでやめた人間の感想
868名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:51:58.94ID:KsnrP9U40 >>443
中身がアレなゲテモノ好きは感性が人と違うってホントだな
やっぱ中身がアレとかエアプかますだけあるわ
そんで図星突かれたら落ちないように保守荒らしと
やってることが三流以下のクズだなオメーは
中身がアレなゲテモノ好きは感性が人と違うってホントだな
やっぱ中身がアレとかエアプかますだけあるわ
そんで図星突かれたら落ちないように保守荒らしと
やってることが三流以下のクズだなオメーは
869名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:16:35.29ID:gAWADNKV0 私は大好物ですが
JKモードJ
大人でアダルティな女性を目指すも
にゃにゃにゃにゃー!
なにこの深夜アニメ
JKモードJ
大人でアダルティな女性を目指すも
にゃにゃにゃにゃー!
なにこの深夜アニメ
870名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:18:25.09ID:uU39tAjld 2信者は体を売るや亀頭はミエナイキコエナイ、気にする方がキモい論にもっていきたいらしいが、
世間的にはドン引きポイントだからな
まあそれを理解できないのが2信者のキモオタたる所以
世間的にはドン引きポイントだからな
まあそれを理解できないのが2信者のキモオタたる所以
871名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:31:38.68ID:Hc5OJtf0a ではそのドン引きしている反応を見せてください(障子に描かれている虎を見ながら)
872名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:27:11.05ID:NNh1WXYB0 >>860
それも散々ゲハ叩かれてきたことじゃん
それも散々ゲハ叩かれてきたことじゃん
873名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:31:00.44ID:Pb6owdIo0874名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:46:08.88ID:EZ+pgyVX0875名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:35:13.82ID:ZPX3kOLF0 深夜アニメに脳を侵された人にはゼノブレ2のノリは普通なんだぞぉ!
ノリは可哀想な人には普通に思えるかもしれないけど
だが誰もが感じるUIやフィールドスキルやガチャの酷さには全力で目をつむっちゃうのよな、そりゃメタスコア低くなるのも仕方ないよ普通に考えて
ノリは可哀想な人には普通に思えるかもしれないけど
だが誰もが感じるUIやフィールドスキルやガチャの酷さには全力で目をつむっちゃうのよな、そりゃメタスコア低くなるのも仕方ないよ普通に考えて
876名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:37:07.96ID:vFSHUuEBr ゲーム的欠点なんてこのスレでも指摘されてるけどね
脚本やキャラのレスバで伸びただけで
しかしBGMとモデリング以外欠点だらけだなゼノブレ2は
脚本やキャラのレスバで伸びただけで
しかしBGMとモデリング以外欠点だらけだなゼノブレ2は
877名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:39:32.21ID:tLAAWXMC0 普通のゼノブレファンは今頃DEやってるだろうし
ゲハにおるやつなんて信者もアンチもろくな奴がおらん
ゲハにおるやつなんて信者もアンチもろくな奴がおらん
878名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:46:54.72ID:ZPX3kOLF0 ボス後の唐突にボコられてをレックスは苦戦してる!!って思っちゃうくらいだから
2信者がやってるのは単なるムービーゲーで
戦闘が全く意味を成してない気持ち悪さになにも思わないのかな
2信者がやってるのは単なるムービーゲーで
戦闘が全く意味を成してない気持ち悪さになにも思わないのかな
879名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:19:28.19ID:oFAwjswc0 可哀想なゼノコンプ
880名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:16:20.27ID:C+fWavsva わたしは大好物ですがwww
にゃにゃにゃにゃー!!
ご主人様!
キモオタとキモ豚のコラボレーション
にゃにゃにゃにゃー!!
ご主人様!
キモオタとキモ豚のコラボレーション
881名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:40:55.14ID:qzMFZR2u0 両方名作なんだからしょうがない
882名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 03:53:58.14ID:blmnPD3V0 2はアニメみたいな演出と喋り方になってるからアニメに興味がない人にとっては受け入れがたいかも
なんでいつも顔にどアップしてんのと思った
なんでいつも顔にどアップしてんのと思った
883名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 04:04:18.08ID:rnJehjJWp 今ゲハにゼノブレファンなんていない
いるのは存在しないゼノブレ2信者とやらを使うゴキブリと対抗する豚だけ
ゼノブレファンはゼノブレDEに忙しくてゲハなんてしねーよ
いるのは存在しないゼノブレ2信者とやらを使うゴキブリと対抗する豚だけ
ゼノブレファンはゼノブレDEに忙しくてゲハなんてしねーよ
884名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:00:39.48ID:JM0pHbxaa ギアスからずっとアニメ取り入れたシリーズだけど
885名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:59:14.68ID:2LxMPymF0 アニメなんかどうでもいいと思ってる奴は
アニメっぽいからって文句言ったりしないんだよなあ
アニメっぽいからって文句言ったりしないんだよなあ
886名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 07:58:11.44ID:hYxI2L1Kp おねショタハーレム最高
887名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 11:57:30.58ID:EVGdpjyr0 ゼノクロはとっつき悪いけど名作だよ
あのエンディングが全てダメにしたけど
あのエンディングが全てダメにしたけど
888名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 19:06:25.99ID:ahDoekJPr 書かれてた
889名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 05:30:22.88ID:x/aFZZ330 ゼノブレイド3部作は全部名作だよ
どれもウィークポイントはあるってだけで
共通してるのがUIだな
どれもウィークポイントはあるってだけで
共通してるのがUIだな
890名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 13:56:29.97ID:MZKu4noH0 そういうことにしないと、(特に2が)アニオタ専用ゲーってことを肯定できないからな
891名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 14:01:33.27ID:x/aFZZ330 アニオタに失礼なくらいアニメ見てないけど2良かったよ
892名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 14:48:57.76ID:U3qGF3HId 0か1しかない1bit脳にはそういう人がいる事理解出来ないから
ゲハでも任天堂信者がソニー信者しかいない世界だろ?箱信者はもうほぼ消えてるし
ゲハでも任天堂信者がソニー信者しかいない世界だろ?箱信者はもうほぼ消えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]
- 【悲報】都内に住んでる奴で「相続税」の対象にならない奴は危機感持った方がいいぞ!周りはみんな対象になってるから [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]