X



IGNJ「日本のレビューは海外では権威とされ絶賛されてる。海外メディアは忖度。ラスアスはクソゲー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:13:51.81ID:tD7n4sw5M
福山幸司

自分のラスアス2の記事に関しては、日本と海外の温度差がすごくて、日本の人はは海外のレビュー権威を感じ、海外の人は日本のレビューに権威を感じるのかなぁ・・という構図がある気がする。今起こってる事象自体、分析したらけっこう面白いと思う(当事者のくせに俯瞰した目線)


返信されたツイートの意味は、「ゲーム」の評価のことではなく、「レビュー」の反応が日本と海外では違う、という意味です。海外では満点をつけたレビューに対して、賛成する人もいれば、反発している人が数多く見受けられます。

こちらのリプ欄を参照してみてください。
https://mobile.twitter.com/IGN/status/1271491788575031296

直接リプをいただいてるので、しっかり反論させていただきますが、残念ながらそうは見えないです。

こちらも参考にしてください。良い評価が3.9万、悪い評価が2.4万で、比率にして悪い評価が約40パーセントを占めています。40パーセントはどう考えても「一部」ではないです。

https://m.youtube.com/watch?v=QwreMeXlFoY


まず、海外ではこのように荒れている現状をお認めになったほうがいいかと思います。そして発売後には(僕のスコアが正しければ)こうした満点をつけたジャーナリズムに疑義が呈され、さらに荒れてしまうことを懸念しています。

そしてそれは『The last of us』にとっても不幸な出来事なわけです。


『The Last of Us Part II』のメインユーザーの英語圏において、最大規模のゲームメディアが満点をつけたことに対し、ちゃんとした実体が観測できるYouTubeの動画では約40パーセントの人が反発している…これが本当に「一部」なんでしょうか?再考をお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:08.46ID:tD7n4sw5M
海外メディアクソすぎる
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:24.25ID:tD7n4sw5M
IGNJ正論
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:40.11ID:tD7n4sw5M
さすが産経新聞
信頼出来る唯一のメディアだわ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:15:01.84ID:tD7n4sw5M
海外メディアクソすぎる
忖度で高得点をつけても
ラスアスクソゲーは揺るがない
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:15:32.36ID:tD7n4sw5M
IGNJは20年先まで見て評価をしてる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:15:37.83ID:tD7n4sw5M
福山幸司

みなさま、さまざまなご意見やご批判ありがとうございます。レビューを担当して、この動画にも出演している福山です。

 すべてをコメントをありがたく拝読させていただいています。話しかたや笑いかたで、ご不快な思いをさせて申し訳ございません。
笑いが漏れている件は、動画出演に慣れておらず、単に照れてしまって笑っている…というのが真相です。
おそらく他の動画でも醜態を晒しているでしょう。生理的な反応なのですが、今後は改善に努めたいと思います。

 さて、『The Last of Us Part II』の評価に関しての皆様の疑問ですが、レビューや動画の発言以上に僕が何かを付け加えるのは、レギュレーションもそうですが、僕自身のポリシーとしても野暮だと感じています。
『The Last of Us Part II』に関しては、レビューや動画で言ったことが、すべてということです。ただし、それも発売前までのことであり、発売後にはまた何かを発信する機会はあるかもしれません。

 僕自身、過去にIGN JAPANで『レッド・デッド・リデンプション2』や『DEATH STRANDING』のレビューを担当したことから、注目を集める大作には、かならず様々な反応をいだいているの経験済みです。
今回の「7」というスコアも、みなさまの反応を覚悟して提示しています。決して、独りよがりの自己満足でつけたスコアでも逆張りでつけたスコアでもありません。
そして、海外メディアのスコアが明らかになった現在でも、このスコアには自信があります。

 少し長くなりますが、僕のレビューの方針について話させてください。僕がレビューをするとき、1〜2年の短期的な評価もですが、同じくらい20年後にそのゲームがどのように評価されているのか、
ビデオゲームの歴史における存在意義を重視しています。作品をレビューしてスコアをつけるという行為は、短期的な評価でしかないメタスコアや、
ユーザースコアの平均値を当てることではありません。個々のスコアにおいては、必ず長期的な視点に物事を見てみることは重要だと考えています。

 
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:00.31ID:tD7n4sw5M
 逆にいえば、『The Last of Us Part II』はそうはならないということです。短期的にも長期的にも評価を得ることは難しいのではないか、それが僕が吟味して考え抜いた結論です。
とはいえ、これは前作『The Last of Us』のファンの僕としては心苦しいものです。(動画冒頭にも言いましたが)

いまだにこの結論への現実感が欠如しており、『The Last of Us』のファンとしてはこれが間違いであって欲しいとも同時に願っています。
しかし繰り返しますが、残念ながら、そうはならないだろう、というのが僕の見解です。

 とはいえ、まずは僕のレビューに関係なく、『The Last of Us Part II』を楽しんでください。
IGN JAPANに限らず、さまざまなメディアで優れたレビューが掲載されていますので、複合的に参考にされるといいと思います。
僕のレビューを含め、そうしたレビューは発売後、さらには10年後には違った読み方ができると思います。みなさまの『The Last of Us Part II』の感想やレビューを楽しみにしています。

(※このコメントは、ゲーム発売前に記したものです)
2020/06/17(水) 22:16:11.66ID:/bgQXcZ80
要するにメーカー(パブリッシャ)の営業のレンジにないレビューは信頼できると言うこと
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:13.16ID:tD7n4sw5M
IGNJはすばらしい
海外メディアは糞
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:42.53ID:tD7n4sw5M
海外メディアがいくら忖度で高得点をつけても
ラスアスクソゲーというのは全員が知ってる
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:17:05.93ID:tD7n4sw5M
福山さんは日本最高のゲームジャーナリストだわ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:17:25.03ID:tD7n4sw5M
海外忖度メディアを許すな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:17:44.50ID:tD7n4sw5M
【悲報】IGN「ラスアス2は20年後の評価を考え7点とした。海外メディアは全て忖度。間違いなくクソゲー」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592367157/

正論
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:17:48.48ID:tD7n4sw5M
正論
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:13.03ID:tD7n4sw5M
正論スレ
クソゲーに10点つけた
海外メディアを全部潰れろ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:21.44ID:Ka8AnWlM0
SIEJAから金貰わなくなりましたよってアピールかな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:50.08ID:xAOGR5G1M
ゴキブリ逝ったあああああああああああああ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:19:37.74ID:xAOGR5G1M
ホント許せんわ
こんなクソゲーに高得点つけた海外メディア
ラスアスみたいなクソゲーに
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:11.14ID:FLtRhVcGM
正論だな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:32.49ID:FLtRhVcGM
洋ゲーは全てクソゲーだが
洋メディアも糞でしかない
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:47.20ID:FLtRhVcGM
許すな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:54.05ID:FLtRhVcGM
絶対に許すな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:21:50.84ID:eUo34oaM0
キチガイクソ豚末尾M最近調子に乗りすぎだろ
2020/06/17(水) 22:22:55.72ID:rXcijsZ/0
誠実なコメントに見えるけどな
何が不満なんだ? 何が何でも高評価にさせたいという圧力か?
それで何かが変わるとしたらそれはもう忖度であってレビューじゃねえよ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:24:11.64ID:AQIhoohU0
ジョジョ40点を許すな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:25:24.48ID:WZjJ2XzEM
>>25
誠実だし正論だわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:25:32.92ID:WZjJ2XzEM
>>25
異論0
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:25:50.41ID:WZjJ2XzEM
>>25
ゴキブリがキチガイってだけ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:26:07.17ID:WZjJ2XzEM
>>25
ほんこれ
正論
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:26:20.07ID:WZjJ2XzEM
>>25
海外メディアの忖度を許すな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:46:31.70ID:48p8Ere20
>>25
ブスザワに満点つけなかったって理由だけでレビューサイトをDDOS攻撃したぶーちゃんがそれ言う?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:51:14.28ID:8pl5JoY20
ほんとにそう
ゼルダとかも明らかに過大評価の声が増えてきてるのに
大手メディアは忖度して報道しない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:02:40.20ID:sX1fGuw80
同じ奴がレス連投してて草
ラスアスはSIEファーストのゲームだし、目立たない程度に売れるのが美徳なんだからどうでもいいだろ
国内3万、世界800万程度の売上が望ましいだろゴキ的には

※ゴキ曰く「ファーストが売れまくるのは悪」
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:06:42.33ID:MsoUtGCV0
こんなのユーザーレビュー最悪になるに決まってるじゃん
ソニーは金ばらまいて事前評価を高めにしたのが逆効果になる
RDR2の二の舞
レビューを買収していたのが明らかになるだけ



307 名無しさん必死だな sage ▼ New! 2020/06/16(火) 11:50:34.03 ID:yXJHsBtu0 [6回目]
>>299
上のネタバレ見るに
エリーは殺されるのではなく自殺するらしい

アビーに復讐するためにお腹を裂いて子宮の
子どもを取り出して頭を噛み千切る

そしてそんな地獄のような復讐の連鎖を
終わらせるために自殺するらしい

悪趣味すぎて嘘だと思いたい内容だ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:07:04.42ID:MsoUtGCV0
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
2020/06/17(水) 23:07:35.37ID:RGM5P+K50
IGNJはシェンムー3に9点つけたクラベとかもそうだけど、頭のおかしいレビュアーしかいないもん
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:10:22.07ID:zBN/yqbY0
>>26
まあ洋の東西を問わずどこにでもある話っちゅうこった
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:19:33.50ID:W1PeZv0K0
福山の記事はわりとSONY忖度するはずだがな
よほどリプライでストレスでもあったか
ゴキくんに狙われるでぇ
アンタッチャブルに触ってしまうとは
2020/06/17(水) 23:23:09.02ID:ogSGjyOp0
金で高評価買えるのはもう分かってるからな
2020/06/17(水) 23:23:59.25ID:sCjnw35Z0
これどっちに転んでも面白くね?

ラスアス2神ゲーでした!
→IGNJクソやんw福山イキってたけど出てこいや!

ラスアス2…7点妥当過ぎる…
→福山さんスイマセンでした!日本のメディアも捨てたもんじゃねぇ!
2020/06/17(水) 23:40:23.80ID:68ofRe0u0
Uncharted 3のレビュースコアをネタにした8年前の動画

Mega64: Modern Game Journalism The Movie
https://youtu.be/Ko1sklmOR9E
2012/04/03
2020/06/17(水) 23:41:48.30ID:+rxMH1BT0
ラスアス2はさすがにやりすぎた
海外の方が今回の銀河点に関して荒れてるっぽいな
2020/06/18(木) 00:08:49.37ID:otWVKPUH0
IGN本家のリプ欄ヤベェな
みんなプレイしてないのに忖度の
ゴミレビューだってブチギレしまくってる
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:53:31.42ID:wpi6J+Oq0
まぁいつかはバレるわな
2020/06/18(木) 00:53:40.16ID:pyh852Tf0
>>41
そもそも海外勢自体が海外のレビュー信じてない
2020/06/18(木) 01:03:22.24ID:s9mZWI770
RDR2みたいなのってこと?
2020/06/18(木) 02:44:10.90ID:vjFvP25/0
最後を主題としながら何気に復習の連鎖による継続をテーマにするとか
2020/06/18(木) 03:30:47.03ID:/x9ggU430
売れ過ぎた初代に対する自己批判を拗らせ過ぎて明後日の方向いくゲームタイトルは日本にもある
作り手は必死に俯瞰して前作のいいとこ悪いとこ掘り返すけどユーザーは主観でシリーズ作品へのルーチンや踏襲を求めるからな
そうした自己批判をされると作品を好きになった自分まで否定された気分になってしまい、弱いやつからアンチ化する
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 03:38:08.79ID:hZS7N23rM
くそIGNJ自演すんな
2020/06/18(木) 03:41:23.08ID:3WMDJx/JM
でもジョジョ以下のクソゲーなんだろ?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 03:43:39.56ID:hsdkb9bQ0
ゴキブリは発売後も今の勢い保てよな
2020/06/18(木) 03:57:37.17ID:+RKcdCuG0
海外でも点数だしてないとこだと、けっこう酷評もされてるから
20年後と言わず半年後には評価は定まりそう

これであんまユーザーから評価されなかったら
IGNJは一気に世界で存在感を増すのは間違いない
2020/06/18(木) 03:59:46.31ID:vvruJQ+70
つまり小島現象がラスアス2にも起こったわけだ
2020/06/18(木) 04:14:40.28ID:HHs5i3ET0
売れたゲームの続編に低い得点つけるとこうなるんだよなあ
なんのことはない、読者の圧力でレビューが歪んでるという
2020/06/18(木) 09:14:23.72ID:IzeL0NgM0
モンキーキングとラスアス2

どっちか神ゲーか
2020/06/18(木) 11:05:37.30ID:9uyXqDwxa
デモンズのファミ通レビューだっけな
好き嫌いがわかれる点数でユーザーには評価されてたけど、売れたからってダクソで横並び高得点になったやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況