X

でもこれからは任天堂ゲームの女キャラもゴリラや黒人になるんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:36:24.71ID:tfO27WJw0
こわいか?
2020/06/21(日) 22:38:35.16ID:iE2OrXQS0
ゴリラなら既におるやろタコ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:41:14.77ID:osHfJbibp
海外で和ゲーは最後の希望とか言われはじめてるぞ
2020/06/21(日) 22:51:14.47ID:NxmP1lJ60
マリオもリンクも黒人にしろや
マリオはピーチとか助けずにルイージと結ばれろ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:33.16ID:u5hYGrle0
ゴリラ女なのにポリコレにケンカ売ってる
https://i.imgur.com/nSSII0q.jpg
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:02.01ID:gQQlpmWQa
任天堂は他と違って萌えやエロが
なくてもやっていけるし
そんな問題ない
2020/06/21(日) 22:52:05.84ID:ktB6bpCxd
ゴリラの女キャラ(主人公)
https://i.imgur.com/bdxylJh.jpg
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:53:26.22ID:X9ohvuH90
当たり前のようにドスケベ人外を出してくるんだなコレが
2020/06/21(日) 22:53:26.42ID:AM+TqX7s0
人間である必要すら薄かったりするしなぁ
10カツ丼マスター
垢版 |
2020/06/21(日) 22:53:52.38ID:J5bow9MT0
FEが今以上にぐちゃぐちゃになりそうな予感がするんだがw
2020/06/21(日) 22:54:09.84ID:zKlu4CAc0
外国人もこれには相当困惑している様子
https://i.redd.it/otwrtwtvtw551.jpg
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:54:22.32ID:6pgRVeSN0
ならんならん

ラスアスはソニー内部に異常なフェミ婆が浸蝕したからそうなっただけ
任天堂は聞く必要がない
2020/06/21(日) 22:55:11.98ID:BVtFQcm30
ルイージリストラしてマリオ家に黒人を養子として入れよう
2020/06/21(日) 22:55:47.24ID:u6T8kLzM0
決算でSwitchはアジア市場の比率が増え始めているし
スマホの展開はもっとアジア寄りになるかもしれないから
極端なゴリラ路線はない
そもそもゴリラキャラなら既にいるわ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:57:36.06ID:6pgRVeSN0
あとソニーってやたらメンツにこだわる性質があるじゃん?
PS3の時もたんぱく質の解析がうんたらかんたら言ってたけど、
こういう会社ならポリコレというムーブに乗っかっても何も不思議がねーだろ
偽善者ソニーは偽善ポリコレととても相性が良い
2020/06/21(日) 22:58:50.63ID:CqLCfA0z0
モンハンって意外とストーリーに係る人で黒人系居ない…いやワールドのお父さん黒っぽいか?
2020/06/21(日) 23:06:18.20ID:SnUN+9YJ0
ホモセックスはやらんだろうが
・メインキャラに黒人がいる
・同性同士の恋人、夫婦が登場する
位は普通にやるんじゃないの?
任天堂に限らずソフトを世界で売るメーカーはポリコレにゴチャゴチャ言われない要素は入れるだろうなとは思っているよ
2020/06/21(日) 23:29:59.60ID:L+q3W2nV0
任天堂はホモ・サピエンスに拘る必要がないので
人外率が上がっていくんじゃないかな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:32:47.48ID:8FAbG1Wa0
ただでさえアザーエムでサムスをその辺のナオンにして賛否両論だったのにレズビアンにしたら暴動起きそう
2020/06/21(日) 23:39:29.64ID:6R8EjXOTK
現実とは違うからこその仮想ゲーム空間なんじゃないの?w
混同してる土人は無視しなさいよw
あくまでゲーム人でありアニメ人だろw
2020/06/21(日) 23:43:31.68ID:FHVGKaOBr
>>20
無視できないからこんなことになってるのでは?
今後も続くし各メーカーは大なり小なり黒人キャラ増やすと思うよ
というか任天堂ゲームだって昔と比べてだいぶ黒人キャラ増えたじゃん
今回のジムリーダー3人も黒人キャラいるし
2020/06/21(日) 23:45:38.96ID:8YKTfMNE0
PSの方がゴリラや黒人やホモばっかになるだろ
2020/06/21(日) 23:49:08.01ID:CqLCfA0z0
なんだかんだ日本はゲームの世界はそれはそれって考えありそうだけど
海外は現実と直結してる人多いんだね
2020/06/21(日) 23:52:30.59ID:g2vrJgaQ0
肌の色で言えばもうそれなりに居る
https://dotup.org/uploda/dotup.org2181303.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2181300.jpg
2020/06/21(日) 23:54:18.43ID:GxrXKyYX0
任天堂のゲームって元々特定の文化様式に拘るような奴はあんまないからそこらへんは楽そうだよね
2020/06/21(日) 23:54:51.63ID:u6T8kLzM0
パンチアウトの時から黒人いたしな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:55:45.18ID:g2vrJgaQ0
ラスアス2が叩かれてるのはポリコレ配慮が根っこじゃない
配慮した上で胸糞のクソシナリオだったから、だろ

配慮しようが面白かったら文句は言われん
2020/06/21(日) 23:58:07.95ID:xZmAz9T50
ゲルド族はポリコレ的にはOKなん?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:58:10.87ID:dTnu0ICO0
肌の色は暗くてもアニメっぽいキャラは作れるんだよね
当たり前だけど
それも現実の黒人と違う!とか言われるのかねえ
2020/06/22(月) 00:02:40.94ID:L4VSN7J80
任天堂「褐色ええやん!黒い肌ええやん!」ってノリで特に人種意識してないと思う
ここらへんは任天堂に限らず日本のコンテンツ屋は何処もそうだと思うけどな
海外メーカーは人種気にしすぎだし〇〇人の特徴はこう!っていう差別的決めつけが目立つ
2020/06/22(月) 00:14:55.27ID:Jy/Sh46r0
当の黒人は無理に黒人入れるの別に望んでない気がするんだよな
2020/06/22(月) 00:15:40.64ID:VKo2HW1A0
ゲルド族は衣装からイスラム系じゃね
2020/06/22(月) 00:16:31.62ID:sw/rh5SHM
日本のメーカーは基本関係ないでしょ
今まで通りだ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:17:14.77ID:zY4/OKlp0
>>28
いちいち外人様にお伺いを立てないとキャラも碌に作れないとか暗黒時代だな
黒人様はお奉行様か、大王様か、それとも神様か
2020/06/22(月) 00:19:02.43ID:Jy/Sh46r0
海外でも内心ポリコレにうんざりしてる人の方が圧倒的に多いらしいし、そのうち反動くるだろ
というか今回のラスアス2がそのきっかけになるかもしれない
2020/06/22(月) 00:22:20.00ID:MljLJYT+M
ポケモンは前々から黒人キャラ出してるよな
もうあれやめてほしい
2020/06/22(月) 00:22:20.90ID:VKo2HW1A0
>>11
アニメキャラの水着って海外で許されてんの?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:23:58.58ID:F4QLPHBx0
海外で反ポリコレ運動起こってほしいわ
SIEはポリコレ企業だからソニーハードは不買する方向でな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:27:52.09ID:n4rZ0MM30
ブレスワイルドの主人公が人語の理解できるチンパンジーだとしてもゲーム性に変わりはないだろう
2020/06/22(月) 00:29:12.64ID:EyfaLt3Or
スプラ2はよく出てくるイカガールとタコガールが褐色だな

ポケモンで同性相手もメロメロ状態にする技出そう
2020/06/22(月) 00:31:26.88ID:zY4/OKlp0
>>40
そこまでやるくらいだったら、メロメロってわざは廃止で良いよ、もう
ポケモン動画配信者にとっては迷惑極まりないけどな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 00:32:44.72ID:c7LkAF+m0
アジア系のゼルダ姫が
黒人ゴリラのリンクを助けるために冒険するようになるんや!
2020/06/22(月) 00:33:52.66ID:dz3LRaII0
5出す前になにやってんだこのユダヤ人と婆は
勝手に死んでくれるんだから任天堂も楽だね
2020/06/22(月) 00:34:40.38ID:spJkMkYn0
元から白黒どころか青や緑や茶色おるわ
2020/06/22(月) 00:34:58.54ID:e5J+Sppd0
口から有精卵発射する生殖形態が不明な生物とかよくでてくるから
ポリコレ以前の問題だな

安心
2020/06/22(月) 00:35:50.00ID:Jy/Sh46r0
>>42
アジア系も黒人もこんなの望んでないのに白人のポリコレ偽善者共はガチで望んでそう
2020/06/22(月) 00:39:32.20ID:dz3LRaII0
野菜だって綺麗なのしか並ばねーだろ
虫食いが好きならお前の畑で勝手に作りな
あと美人が罪ならてめーは持ってる化粧品捨てろよな
2020/06/22(月) 00:47:15.69ID:tZ59xADF0
ミドナって黒くなかったっけと思ったら服が黒いだけで肌は青かった
2020/06/22(月) 01:19:26.34ID:3nJ50xt70
とっくの昔にトランスジェンダー出してんだよなあ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:39:02.83ID:pxtprmCu0
ウルボザ主役で一本たのむ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180817/12/koneko-tenko/12/08/j/o0714108014249153028.jpg
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:52:37.70ID:McHov0UA0
>>11
チョニーwwww
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:57:38.08ID:xt0zndqk0
白人のツイッター狂いのSJWが、エンタメ業界やメディアで権力と影響力の地固めをする為にやってるだけで
当の黒人は白人の作った黒人キャラをひどく嫌っているっていうwwwwwwwwwwwwww
4chanとかでもそうだけど、黒人本人が洋げーの黒人キャラきもすぎの上ステレオタイプすぎってぶったたきまくってるからな

ジャップはジャップゲームの黒人キャラは誇っていい。全部、黒人におおむね好評だし
2020/06/22(月) 02:02:48.68ID:spJkMkYn0
キャサリンでとっくに通った道なんよな
2020/06/22(月) 02:03:26.95ID:BMx6yJPh0
環境ゴロへの献金しないくらいだしポリコレゴロも門前払いだろう
2020/06/22(月) 02:04:46.94ID:5G5rXNUK0
確かにやまおとこのナツミとかほいくしのエナツとかビビアンとかポリコレのはるか前からLGBTに配慮してるしな
よく考えるとBW男主人公が続編でやまおとことくっついたと示唆される時点で今回みたいなもんじゃね?
2020/06/22(月) 05:03:50.27ID:uQnrAG0m0
>>53
テレビでオカマとかニューハーフ取り上げてた時のキャラだからね
(夢工場はフジテレビの企画)
2020/06/22(月) 08:14:30.21ID:jHnNdwka0
ルリナ(Nessa)主人公のポケモンスピンオフとか外人大喜びだろうな
2020/06/22(月) 08:44:13.08ID:qFXjPuBta
ルリナかわいいもんな
2020/06/22(月) 11:59:10.05ID:wZvbhCttd
>>19
サムスにしても半分人外だしなぁ

>>29
リアルに黒いと正直顔が見えないのよな
肌色薄くするのもホワイトウォッシュ言われるけど
ある程度はデフォルメの一環と思ってくれないと辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況