Epic Gamesは、AppleのみがiOSアプリの配信権を持つ強制力によって、3割の高率な手数料が必要になると主張する。
ところが、本当に3割というマージンが高率なのかといえば、実はソニー、Microsoft、任天堂の“ゲーム機御三家”も3割。さらにはPCゲーミングで標準となっているSteamも(売り上げ条件で変化するが基本は)3割だ。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/19/news057_3.html
3割という手数料は不当なのか?
もっとも、今回のEpic Gamesの訴えにはいくつかの疑問もある。
まず3割という手数料は決して特別な数字ではない。光ディスクなどを用いたパッケージ販売における流通マージンは約3割。PlayStation NetworkやXbox Games Store、NINTENDO eSHOP、それにPCゲーム最大手Valveが運営するSteamの手数料も3割だ(ただし売り上げ規模が大きい場合は25%、あるいは20%まで減額される)。
ゲーム専門のオンラインストアには、ゲーム専用の機能、サービスも付帯するなど細かな事情は異なる。App StoreやGoogle Playはゲーム向けに特別に設計されたシステムではない。しかしそうした事情を鑑みても、“プラットフォームへの支払いが3割”という数字は、決して法外に高いわけではない。
3割という数字だけでアップルをビッグブラザーに仕立て上げるのは無理があると言わざるをえないだろう。もちろん、それはEpic Gamesも承知のうえだと考えるべきだ。
なぜソニーや任天堂に同じ主張をしないのか
ゲームのビジネスモデルから遠い読者は、なぜソニーやマイクロソフト、任天堂に同じ主張をしないのか不思議に感じているかもしれない。
しかし、これらの企業は“ゲームを遊ぶ環境”に投資をしている。ハードウェアをゲームのために開発、販売してゲーム市場を作っている。Epic Gamesはゲームコミュニティーを育成するために作られているマーケットだから、そこに3割の手数料を支払うことは適切と考えているのだろう(公式なコメントをEpic Gamesが出しているわけではない)。
PCやMacにもFortniteは提供されているが、自社サイト(EGS)での配信であるため手数料はかからない(EGSの運営費のみ。さらにEGS自身の手数料設定は12%にすぎない)。
つまり、ゲームコミュニティーに対して投資を行っていない、単にゲームアプリの配布と決済しか行っていないプラットフォームなのだから、消費者の負担を減らすためにも手数料を安くすべきというわけだ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/369664?page=2
有識者「ソニー、MS、任天堂、Steamの手数料も3割なのに、なぜEpicはAppleとGoogleだけ訴えたのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/08/24(月) 23:28:27.84ID:+UEMHu+Vd2020/08/24(月) 23:32:01.44ID:TZzrIzGb0
>>1
>つまり、ゲームコミュニティーに対して投資を行っていない、単にゲームアプリの配布と決済しか行っていないプラットフォームなのだから、消費者の負担を減らすためにも手数料を安くすべきというわけだ。
レビュー、ギフト、フォーラムなどなどあるべき機能がひとっつもないEpic Games Storeの現状知らんのこの記者?
カートやジャンル分け検索すらないし
>つまり、ゲームコミュニティーに対して投資を行っていない、単にゲームアプリの配布と決済しか行っていないプラットフォームなのだから、消費者の負担を減らすためにも手数料を安くすべきというわけだ。
レビュー、ギフト、フォーラムなどなどあるべき機能がひとっつもないEpic Games Storeの現状知らんのこの記者?
カートやジャンル分け検索すらないし
2020/08/24(月) 23:33:02.46ID:aVUmXbHK0
CSでのFortniteのロイヤリティって
どうなってるのだろう?
どうなってるのだろう?
2020/08/24(月) 23:35:46.70ID:QfB5Z9n90
アップルのハード開発費用はゲーム専用じゃないからジョガイジョガイと
2020/08/24(月) 23:47:12.40ID:iAC1nrWq0
正解は三割じゃないから
7名無しさん必死だな
2020/08/24(月) 23:50:16.57ID:nlaTxZnc0 ちょっと高すぎるよね
5%くらいに抑えとけよ
5%くらいに抑えとけよ
2020/08/24(月) 23:58:03.70ID:6Hj7f/c10
>>1
>まず3割という手数料は決して特別な数字ではない。光ディスクなどを用いたパッケージ販売における流通マージンは約3割。PlayStation NetworkやXbox Games Store、NINTENDO eSHOP、それにPCゲーム最大手Valveが運営するSteamの手数料も3割だ
(ただし売り上げ規模が大きい場合は25%、あるいは20%まで減額される)。
↑↑↑
これが理由じゃないの?
その2社は売上規模が大きくなっても割引しない方針だからという理由以外思いつかないわ
>まず3割という手数料は決して特別な数字ではない。光ディスクなどを用いたパッケージ販売における流通マージンは約3割。PlayStation NetworkやXbox Games Store、NINTENDO eSHOP、それにPCゲーム最大手Valveが運営するSteamの手数料も3割だ
(ただし売り上げ規模が大きい場合は25%、あるいは20%まで減額される)。
↑↑↑
これが理由じゃないの?
その2社は売上規模が大きくなっても割引しない方針だからという理由以外思いつかないわ
2020/08/25(火) 00:04:30.56ID:eDEcE3Gy0
とりあえずスマホからってだけだろ
訴訟の結果次第ではCSまで飛び火することも十分あり得る
CSで動くのはepicじゃない誰かかもしれないし
訴訟の結果次第ではCSまで飛び火することも十分あり得る
CSで動くのはepicじゃない誰かかもしれないし
10名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 00:06:02.31ID:Erkw5wfGd スマホの売り上げに比べたらCSやPCの売り上げなんか微々たるもんだからじゃねーの
CSやPCのロイヤリティが安くなったところで増える利益はたかが知れてるんだろ
利益を増やす為にはスマホのロイヤリティを下げないと意味がない
CSやPCのロイヤリティが安くなったところで増える利益はたかが知れてるんだろ
利益を増やす為にはスマホのロイヤリティを下げないと意味がない
2020/08/25(火) 00:07:08.75ID:bWPbh/JC0
12名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 00:10:05.95ID:Bfk0tDXG0 これな。
ハードを自前で作らないグーグルを訴えるのは理解できるけど
アップルストアのレートはソニーと変わらんのだからおかしい。
ハードを自前で作らないグーグルを訴えるのは理解できるけど
アップルストアのレートはソニーと変わらんのだからおかしい。
2020/08/25(火) 00:11:08.98ID:mdR9JGB/0
Steamに対しては今回の騒動以前から敵対的な発言繰り返したり汚い金で急遽独占もぎ取ったりで散々ヘイト買ってたし
Apple潰すのに成功したら次は任天堂ソニーMSに矛先向けるんじゃないの
そもそもまともな機能ひとつも用意できてないゴミストアのくせに「12%(ドヤァ」とかほざいて他のプラットフォームに喧嘩売ってるのダサすぎるわ
Apple潰すのに成功したら次は任天堂ソニーMSに矛先向けるんじゃないの
そもそもまともな機能ひとつも用意できてないゴミストアのくせに「12%(ドヤァ」とかほざいて他のプラットフォームに喧嘩売ってるのダサすぎるわ
2020/08/25(火) 00:11:13.87ID:zTRnpSMf0
CSは色々あるんだろ
大手の大作やらエンジンデモやらの時限独占の見返りに優遇措置が
大手の大作やらエンジンデモやらの時限独占の見返りに優遇措置が
2020/08/25(火) 00:23:12.94ID:Dh5B/QwO0
iphoneを投げ捨ててandroid端末に移行させて自前ストアに来るよう仕向けてるんでしょ
17名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 00:26:03.84ID:U2NA6H1u0 今に始まった話じゃないだろ
CSだってもう独占囲えさせて貰えてねえし
CSだってもう独占囲えさせて貰えてねえし
2020/08/25(火) 00:46:24.91ID:jpVvNjSn0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200824-134573/
なぜEpic GamesはApple/Googleのみを提訴し、コンソールメーカーを提訴していないのか。スマートフォンとコンソール機を分けて考えている理由については、Epic GamesのCEO Tim Sweeney氏が過去に言及している。
以下はNiko PartnersのDaniel Ahmad氏によるまとめツイート。
まずEpic Gamesの主張として、いまやスマートフォンはPCと同等の生活必需品になっている。コンソール機はそうではない。
続いて、コンソール機は製造コストと同等もしくは製造コストよりも低い価格で販売されており、ハードウェア単体ではなく、ソフトウェアのセールスにより利益を生み出す仕組みとなっている(対しiOS/Androidは、ハードウェア単体および広告枠の販売だけでも莫大な利益を生み出している)。
そうしたビジネスモデルの違いも理由のひとつ。そしてiOS/Androidでは、ストアが提供するサービスが、30%という取引手数料に見合わないと主張している(コンソールのプラットフォーム取引手数料にはマーケティング支援やパッケージ版の製造なども含まれると、Ahmad氏は補足している)。
>Given the 20% discount on V-bucks applies to consoles as well, it's likely Epic has negotiated a deal with the platform holders to pay less than 30%.
まず触れられないけど地味にそこなんだよな
>決して法外に高いわけではない。
元App Storeレビュー担当ヘッドですら高いと言ってた
“I think we’re realizing that 30 percent is way too much,”
Credit card companies charge roughly 3 percent to process payments. “It should be closer to that,” he said.
https://www.nytimes.com/2020/08/14/technology/apple-app-store-epic-games-fortnite.html
ってより最初は誰も疑問に思わなかったのがここ十年で変わったと一般的に言われてることけど
ハードウェアは持ってないけど(Steam Machineは出してたけど…)
【悲報】元Valve社員「Steamのショバ代30%は悪」「steamはPCゲームを殺していた」とぶっちゃけしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554810408/
なぜEpic GamesはApple/Googleのみを提訴し、コンソールメーカーを提訴していないのか。スマートフォンとコンソール機を分けて考えている理由については、Epic GamesのCEO Tim Sweeney氏が過去に言及している。
以下はNiko PartnersのDaniel Ahmad氏によるまとめツイート。
まずEpic Gamesの主張として、いまやスマートフォンはPCと同等の生活必需品になっている。コンソール機はそうではない。
続いて、コンソール機は製造コストと同等もしくは製造コストよりも低い価格で販売されており、ハードウェア単体ではなく、ソフトウェアのセールスにより利益を生み出す仕組みとなっている(対しiOS/Androidは、ハードウェア単体および広告枠の販売だけでも莫大な利益を生み出している)。
そうしたビジネスモデルの違いも理由のひとつ。そしてiOS/Androidでは、ストアが提供するサービスが、30%という取引手数料に見合わないと主張している(コンソールのプラットフォーム取引手数料にはマーケティング支援やパッケージ版の製造なども含まれると、Ahmad氏は補足している)。
>Given the 20% discount on V-bucks applies to consoles as well, it's likely Epic has negotiated a deal with the platform holders to pay less than 30%.
まず触れられないけど地味にそこなんだよな
>決して法外に高いわけではない。
元App Storeレビュー担当ヘッドですら高いと言ってた
“I think we’re realizing that 30 percent is way too much,”
Credit card companies charge roughly 3 percent to process payments. “It should be closer to that,” he said.
https://www.nytimes.com/2020/08/14/technology/apple-app-store-epic-games-fortnite.html
ってより最初は誰も疑問に思わなかったのがここ十年で変わったと一般的に言われてることけど
ハードウェアは持ってないけど(Steam Machineは出してたけど…)
【悲報】元Valve社員「Steamのショバ代30%は悪」「steamはPCゲームを殺していた」とぶっちゃけしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554810408/
2020/08/25(火) 01:09:10.46ID:l7bzIDGn0
本物の有識者出しちゃダメだろ……
2020/08/25(火) 02:10:06.25ID:E6/WgZf20
>>18
アホくさ
スマホだってOSやブラウザその他アプリを無償で提供して普及させた上で
ストア収益で稼ぐビジネススタイルだから
売れる市場を形成する部分に投資してるわけだし
ロイヤリティや製造委託費が高いという話なら
任天堂やソニーハードでも過去にそういう声は何回も出てただろ
アホくさ
スマホだってOSやブラウザその他アプリを無償で提供して普及させた上で
ストア収益で稼ぐビジネススタイルだから
売れる市場を形成する部分に投資してるわけだし
ロイヤリティや製造委託費が高いという話なら
任天堂やソニーハードでも過去にそういう声は何回も出てただろ
2020/08/25(火) 02:28:18.74ID:bzwNXJrpd
でかいとこに追従してるだけの雑魚攻めてもしょうもないからな
2020/08/25(火) 02:29:02.29ID:D+jIILnp0
ゲーム専用機は薄利で本体売って市場形成してるからまた別だろ
参入障壁も高いから比較的オープンなスマホアプリより競争激しくないし、宣伝効率も良い
参入障壁も高いから比較的オープンなスマホアプリより競争激しくないし、宣伝効率も良い
2020/08/25(火) 04:23:10.75ID:19h9FiicM
単純にiOSプレーヤーは課金率が低いか絶対数が少ないから最悪切り捨てていいって判断になったってだけじゃね
Androidはストアからは消えたけど公式でapk配布してるから、課金するようなプレーヤーには大して影響ないし
Androidはストアからは消えたけど公式でapk配布してるから、課金するようなプレーヤーには大して影響ないし
24名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 04:46:49.83ID:BAYtHzLDa >>1 >>20
基地外乙
そもそも、任天堂はロイヤリティだけで固定で30%も取ってねえよ
メディアの製造委託費をAppleが根拠なく搾取してるロイヤリティと同等に扱うのは馬鹿だけ
しかも、任天堂のカードメディアの場合、ディスク媒体より高コストでほとんど実費相当
任天堂の場合、製造委託費が10〜15%くらで、ロイヤリティは5〜15%くらいでしかない
実際の割合は、製造本数や時期やメディアの種類によっても異なる
そもそも、任天堂に支払う総額も30%じゃなくて、20〜30%の範囲で幅がある
30%ってのは上限辺りの数字を分かり易く「3割くらい」て言ってただけで、
DL販売で製造委託費もかからんAppleが30%固定で搾取してんのとは別物
少なくとも任天堂のロイヤリティ+製造委託費でApple擁護するのは無理がある
つーか、そういう>>1や>>20は基地外
基地外乙
そもそも、任天堂はロイヤリティだけで固定で30%も取ってねえよ
メディアの製造委託費をAppleが根拠なく搾取してるロイヤリティと同等に扱うのは馬鹿だけ
しかも、任天堂のカードメディアの場合、ディスク媒体より高コストでほとんど実費相当
任天堂の場合、製造委託費が10〜15%くらで、ロイヤリティは5〜15%くらいでしかない
実際の割合は、製造本数や時期やメディアの種類によっても異なる
そもそも、任天堂に支払う総額も30%じゃなくて、20〜30%の範囲で幅がある
30%ってのは上限辺りの数字を分かり易く「3割くらい」て言ってただけで、
DL販売で製造委託費もかからんAppleが30%固定で搾取してんのとは別物
少なくとも任天堂のロイヤリティ+製造委託費でApple擁護するのは無理がある
つーか、そういう>>1や>>20は基地外
2020/08/25(火) 04:47:29.12ID:rqVGxvEBM
CSのロイヤリティが30%ってソースは?
どこも公表してないと思うけど
どこも公表してないと思うけど
26名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 04:51:54.85ID:BAYtHzLDa2020/08/25(火) 05:00:17.10ID:eVV7qAIH0
>>16
自前ストアに誘導する為に
フォートナイトユーザーをスタートダッシュに使うんやろな
あわよくば独禁法を盾にiOSにも自前のストアをねじ込みたいって線
さてそこにapp storeやplay storeでbanされそうなtiktokを移したりすると・・・?
自前ストアに誘導する為に
フォートナイトユーザーをスタートダッシュに使うんやろな
あわよくば独禁法を盾にiOSにも自前のストアをねじ込みたいって線
さてそこにapp storeやplay storeでbanされそうなtiktokを移したりすると・・・?
28名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 05:09:20.92ID:BAYtHzLDa >>25
それな
そもそもCSのプラットホーマーの取り分は固定30%じゃなし、
時代やじょうきょうによっても、かなり変遷してる
さらに、実費がかなりの割合を占める製造委託費までごっちゃにするのはアホ杉
ロイヤリティだけで言うなら、CSはせいぜい数%から十数%の範囲でしかなく、
Appleの固定30%とは全く異なる
それな
そもそもCSのプラットホーマーの取り分は固定30%じゃなし、
時代やじょうきょうによっても、かなり変遷してる
さらに、実費がかなりの割合を占める製造委託費までごっちゃにするのはアホ杉
ロイヤリティだけで言うなら、CSはせいぜい数%から十数%の範囲でしかなく、
Appleの固定30%とは全く異なる
30名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 05:35:27.54ID:BAYtHzLDa そもそも、CSハードの場合、プラットホーマーの取り分は、
ソフトメーカーとの取引の規模等によっても異なる
コストが下がれば、プラットホーマーの取り分を下げるという当たり前の対応がされてるから、
どんだけぼろ儲けしても、固定ロイヤリティを取るよって言うAppleとはビジネスモデルが異質
ソフトメーカーとの取引の規模等によっても異なる
コストが下がれば、プラットホーマーの取り分を下げるという当たり前の対応がされてるから、
どんだけぼろ儲けしても、固定ロイヤリティを取るよって言うAppleとはビジネスモデルが異質
31名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 08:22:15.79ID:MP0J/cDAM お互い潰しあえ
2020/08/25(火) 11:25:44.00ID:4n9YiFOY0
論点は独自決済をプラットフォーマーが許可してるかどうかだけやで?
2020/08/25(火) 11:50:50.50ID:fPiYvbQU0
ハードウェアもマーケットもAppleが用意したんだぞ
嫌ならepicがハード作って市場も開拓すればいいんだよ
嫌ならepicがハード作って市場も開拓すればいいんだよ
2020/08/25(火) 11:58:18.15ID:hL3rrssRM
epicはストアが軌道に乗ったら専用ハード出しそうな気はする
35名無しさん必死だな
2020/08/25(火) 12:23:39.18ID:DuzFKwmk0 CSはハードの世代交代で0からのスタートになるから投資額が大きいし
開発サポートも手厚い
3割は取り過ぎじゃないと思う
MSはPCやスマホのような世代交代を目論んだけど
結局、スペースゴリラも新ハード向けに特化する道を選ぶんだろう
開発サポートも手厚い
3割は取り過ぎじゃないと思う
MSはPCやスマホのような世代交代を目論んだけど
結局、スペースゴリラも新ハード向けに特化する道を選ぶんだろう
2020/08/25(火) 13:12:32.63ID:4n9YiFOY0
セガ 「コンシューマはロイヤリティがあるから
MS 「ソフト出してくれるメーカーに払えばいいのか?
セガ 「オメーがもらうんだよ
MS 「ソフト出してくれるメーカーに払えばいいのか?
セガ 「オメーがもらうんだよ
2020/08/25(火) 15:40:56.31ID:m/pWM4WlC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 [おっさん友の会★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3 [樽悶★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- __チアガールを肩車した男子高校生、「無」に徹する [827565401]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★4
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】料理研究家リュウジ、赤いきつね擁護でフェミニストに嫌われてしまう・・・ [412927884]