X



モノリス社員全員任天堂のお助けにいった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/03(土) 13:16:11.78ID:AnZj1DJb0
ってぐらい遅い
ブレワイ2発売しないと出ないんじゃ?(;´д`)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:17:37.81ID:/BZfZpan0
主語、述語、目的語
ちゃんと書こうな
2020/10/03(土) 13:17:41.41ID:gSU1TT9f0
ある意味派遣会社
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:27:49.76ID:CFl2zRSU0
まぁ、大型タイトルにはほぼ携わってるもんな
はっきり言って、モノリス新作アクションとかってラインは存在してないと思ってる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:37:50.91ID:ZbNVSspmM
左遷されたゴミが集まったら終わらんぞ?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:41:23.18ID:zOQDLduc0
>>4
モノリス高橋がモノリスには現在3つの開発ラインが存在してると認めてるのにバカなの?
2020/10/03(土) 13:41:34.61ID:onjHWeel0
ちゃんとお手伝い班とゼノ班、新作アクション班で明確に分かれてるのでご心配なく
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:44:11.09ID:YeZu6qhQ0
アクションかまだ分かってないんだよな
まあそろそろ新規ip来ると思うから楽しみ
ゼノブレもイーラから2年くらい経ってるしそろそろか?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:46:21.73ID:CFl2zRSU0
>>6
手伝い、ゼノ、ゼルダ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:47:29.35ID:4ghM5KKw0
ゼノクロDEが来年でそう
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 13:54:25.16ID:zOQDLduc0
>>9
モノリスの高橋を取材した人がモノリスは高橋チーム、新作作ってる所、ゼルダの手伝いしてる所と3つあると言ってんだよ


【任天堂大勝利】モノリスソフト、ゼノブレイド3の開発を示唆
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591699207/
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 14:07:26.74ID:CFl2zRSU0
>>11
知ってる
始めから言ってるが、俺はそう思ってるってだけだから気にすんな
2020/10/03(土) 14:24:28.88ID:qrw8xsu30
飼い殺しとはこのことよ
2020/10/03(土) 14:26:28.70ID:qrw8xsu30
もうスクエニ笑えねえだろ
2020/10/03(土) 14:26:39.78ID:SWDTDvzZ0
今のゲームって初期の人員募集レベルからだと
普通に3〜5年くらいかかるぞ?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 14:32:43.40ID:B8CxmF3fa
>>14
基地外乙
モノリスは任天堂傘下入り後、ハイペースでソフトリリースしてるぞ?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 14:37:00.16ID:B8CxmF3fa
>>14
ほれ

ソーマブリンガー           2008年2月28日
無限のフロンティア          2008年5月29日
DISASTER DAY OF CRISIS    2008年9月25日
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 2009年4月29日
無限のフロンティアEXCEED    2010年2月25日
ゼノブレイド              2010年6月10日
PROJECT X ZONE         2012年10月11日
ゼノブレイドクロス          2015年4月29日
PROJECT X ZONE 2:        2015年11月12日
ゼノブレイド2             2017年12月1日
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ   2018年9月21日
ゼノブレイドDE            2020年5月29日


しかも、部分受託も同時期に多数こなしてる

ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII 2006年
大乱闘スマッシュブラザーズX               2008年
ゼルダの伝説 スカイウォードソード            2011年
とびだせ どうぶつの森                    2012年
ピクミン3                            2013年
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2          2013年
スプラトゥーン                         2015年
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー        2015年
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド          2017年
スプラトゥーン2                        2017年
あつまれ どうぶつの森                    2020年
2020/10/03(土) 14:46:34.60ID:knfHwjxO0
モノリスが居ないとブレワイ作れないだろうしな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 14:53:28.02ID:YMtf2TGLp
>>18
逆逆
任天堂の技術に頼ってるのはモノリスの方ね
2020/10/03(土) 14:58:25.69ID:knfHwjxO0
>>19
だったらゼノブレやブレワイ並みのゲームがバンバン出てる筈だな
2020/10/03(土) 15:02:21.98ID:s50anZpX0
新型コロナのせいで色々遅れてんだろうけど
そろそろ新作の情報欲しいな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:04:09.08ID:zOQDLduc0
>>20
ブレワイ作ったのは任天堂な
2020/10/03(土) 15:06:48.74ID:knfHwjxO0
>>22
だから?
モノリスが協力したからこそ出来た事だろ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:10:14.26ID:zOQDLduc0
>>23
任天堂の協力なければ三流のゲーム会社だったのに?
モノリスは任天堂がいなければゼノブレば作れなかったけど
モノリス抜きでも任天堂はブレワイを作れるよ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:13:18.05ID:B8CxmF3fa
>>24
単なる三流なら任天堂は買わんよw

モノリスソフトには任天堂が社員丸ごと引き取る価値があったってことだ
ゴキブリがその価値に気付いてなかっただけだよww
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:14:10.11ID:YMtf2TGLp
>>24
モノリス抜きの任天堂
時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリ

任天堂抜きのモノリス
ゼノサーガ1.2.3


まあ妥当だな
2020/10/03(土) 15:14:18.36ID:knfHwjxO0
>>24
三流だった会社が任天堂に拾って貰ったおかげで国内トップクラスのゲーム作る会社になったのは確かにそう、でもその経緯に何の関係があるのか

任天堂単体で創れるんだったらゼノブレやブレワイ並みのゲームばかり出来てる筈だな
現実はモノリスゲーだけ安定してクオリティが高く、協力したブレワイだけずば抜けたクオリティに
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:15:12.26ID:5ppDO8Ln0
>>1
それが親会社の任天堂の意向なら仕方なし
2020/10/03(土) 15:15:42.95ID:knfHwjxO0
>>26
これが合わさった途端にゼノブレシリーズやブレワイみたいなハイクオリティなゲームを日本で唯一作れるようになるんだからわかんないよな
2020/10/03(土) 15:18:15.49ID:dtJ+2Y2F0
モノリスはフィールドにかなり力入れてるからな
それがブレワイとうまくかみ合ったんだろ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:18:56.12ID:sUA+ITaP0
MHR発表されちゃったからな
少なくとも発売2ヶ月後までは話題も食われる
MHRGが来年9月から年末に発表されるとして
モンハンが出るとこういうところが難しくなるよな
だから割とマジで任天堂ハブの期間は任天堂にとって決してマイナスじゃない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:18:58.40ID:zOQDLduc0
>>27
>>29
ゼノブレも任天堂の技術や協力なしでは生まれなかったと言ってるぞ

モノリスこそ任天堂に依存しまくってる会社じゃん
2020/10/03(土) 15:21:05.93ID:s50anZpX0
任天堂使ってモノリス叩き
モノリス使って任天堂叩き
誰がやってんのかな
2020/10/03(土) 15:22:34.52ID:knfHwjxO0
>>32
そしてそのモノリスが居たからこそブレワイが出来た
お互い依存して高め合い他のゲーム達より遥かに素晴らしいゲームを作ると

任天堂はかなり良い拾い物したよな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:22:42.21ID:y89SHCcSp
任天堂無しだとゼノサーガやバテンの会社だからな
任天堂はモノリス無しでも名作を産みまくってた会社だよ
2020/10/03(土) 15:23:27.12ID:dtJ+2Y2F0
>>31
MHRが来年3月なのになんで半年後にG出るねん
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:26:42.79ID:y89SHCcSp
モノリスがいない任天堂
任天堂なしのモノリス

どっちが困ると言えば任天堂なしのモノリスだわな
任天堂は別にモノリス無しでもやっていけるもんな
2020/10/03(土) 15:29:01.86ID:knfHwjxO0
>>37
まあそうたけど
ブレワイも産まれなかっただろうな
2020/10/03(土) 15:30:10.27ID:z9rCrZ900
両方合わさって神に見える
現に日本国内はほぼ制圧
2020/10/03(土) 15:31:17.17ID:dtJ+2Y2F0
ブレワイ以前はあまりフィールドに力いれてなかったのが
ああいうフィールドなったのはモノリスの協力が大きいと思うわ
前作のスカイウォードなんて正直毛が生えたレベルだったし
2020/10/03(土) 15:44:21.32ID:0ypHOSfD0
マップデザイン担当だけは死んでも手放しちゃだめ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:48:39.52ID:1M/0M4OF0
>>40
モノリスがブレワイ並みのフィールド作れるわけねーだろ
ブレワイのCEDECかなんかの公演見たらモノリスとはゲーム作りが根本から違うことが分かる
事実ゼノクロ以外のフィールドは大したことないしブレワイ後に出たゼノブレ2とゼノブレリマスターの追加シナリオのフィールドは大したことなかった
2020/10/03(土) 15:52:43.53ID:knfHwjxO0
>>42
大した事ない(和ゲーでトップクラス)
2020/10/03(土) 15:52:56.39ID:dtJ+2Y2F0
んなこたあないでしょ
追加シナリオフィールドよかったぜえ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:55:05.54ID:B8CxmF3fa
>>42
ゼノコンプ&ゼルダコンプこじらせてんな、ゴキ乙
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:55:08.39ID:y89SHCcSp
>>42
追加シナリオのフィールドって元々Wiiの没データだから別に今のモノリスが作ったわけじゃないぞ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 15:56:55.63ID:0dnrmgD7M
>>42
大したことありましたよ
何言ってんの?あんた
2020/10/03(土) 16:00:37.80ID:dtJ+2Y2F0
>>46
そのボツデータそのまま使ったわけでもないやろ
ボツフィールド見たことあるが似たところはあるけど
追加のやつはそのデザイン参考に一から作ってると思うぞ
2020/10/03(土) 16:05:30.19ID:Nvkm7dPy0
ライバル会社があれなので今期急いで売る必要が無いので来期に回した
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 18:40:52.63ID:lf/dY6K90
何でどっちかしか認めないって頭になるんだろ?
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 19:19:26.69ID:HfaLIMcYa
ブレワイでのモノリスの貢献を認めずに叩いてるのはゴキブリだからだよw
いつもの任天堂のソフトで任天堂を叩く基地外論法

モノリスは任天堂の完全子会社で任天堂の一部なんだから、
任天堂ファンがモノリスを叩く理由は全くない訳

モノリスを叩きたくて仕方がないのは、ゼノコンプのゴキブリだけ
モノリスコンプと言っても良い類のアホゴキ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 19:40:56.76ID:YrvyUrzS0
>>4
ブレワイ、スプラ、あつ森、ゼノブレ

皆モノリスのおかげでできた大人気ゲーム
ちなみにマリオデは1upスタジオ、マリカとスマブラはバンナム
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 19:45:14.77ID:YrvyUrzS0
>>27
モノリスの評判なんて元々は『運良く任天堂様に拾ってもらえただけのカス』だった

それが今や任天堂にとって欠かせない会社になった
2020/10/03(土) 19:45:38.18ID:um0sXmNb0
>>1
>ブレワイ2発売しないと出ないんじゃ?(;´д`)

なんだこの文章
これ誰も突っ込まないの?
おかしいよこれ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/03(土) 19:50:14.60ID:xMWH7aJ8a
完全新作なら来年以降だと思うよ
BotW2も来年だといいな…
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 03:30:05.39ID:E6GLxuzlM
3つのライン

製作
製造
梱包出荷
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 03:48:08.80ID:Ggt4M9wp0
>>11
そういや昔、任天堂はDS出した頃
DS、据置、DSじゃない携帯機の3本柱で行く
みたいなこと言ってなかったっけ?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:07:26.63ID:z/3MqJ8Ia
モノリス叩いてるのは、単なるゼノコンプのゴキブリ

モノリスが任天堂の主要タイトルの部分受託やってるのは有名な話で、
それだけ任天堂開発部からの信頼が厚いのは明らかだからな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:53.99ID:vGXHBoNt0
今やニンダイで一番の期待はモノリスの新作だな
アクションの方も順調に開発進んでいるのかな
2020/10/04(日) 10:30:03.99ID:zBhk9te70
ゼルダで数少ないコラボがレックスの服だからな
しかも格好良くない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:41.53ID:nwcVmYpea
10年前ならともかく、社員数が3倍超えた今、
モノリスソフトが総出で任天堂開発部に入るような状況だったら、
任天堂開発部で、恐ろしい超大作ソフトが作られてることになるわw
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 19:46:10.80ID:nwcVmYpea
モノリスソフトって、あの大作のゼノクロ作ってた2014年でも124名くらいで、
2020年現在の250人超えた人員規模は、当時の2倍超えてるんやで
2020/10/04(日) 19:52:25.63ID:pJwQkrfl0
>>61
正直ブレワイ2はその片鱗も無くはない

前作も300人態勢デバッグは開発の後半だったって言うし
意外とブレワイ2も終盤の詰めの段階の短い期間だけでも、
お助けチームだけでなくモノリス全軍出撃はありえるかも。
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 20:00:40.31ID:nwcVmYpea
>>63
少なくとも主力の第一プロダクションが、
既に新作に取り掛かってて、一時期、DEと新作を同時進行してたことも判明してるから、
モノリス総出でヘルプは、事実関係として無いね

任天堂とは別に、モノリス独自でもゼルダ専任のスタッフの募集はかけてたから、
相応に大規模な人員は動員してはいるだろうけどね
65名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 20:54:05.69ID:yzb823JQ0
BotWのモノリスの手伝いはプランナー数人以外はグラフィック屋ばっかりで
プログラマーは一人もクレジットされてないから
高橋チームの企画が止まるような動員はしてないな
2020/10/04(日) 21:04:03.53ID:iujik1Cr0
そんなにタイトル出してないのに数百人食わせられるのかよ
多くがたかがリメイクって感じだし
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/05(月) 02:58:50.07ID:l3nRkKBCa
>>66
アホ乙

>>17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況