ゲロつまらん…
ヤバイなこれ…
探検
今更サムライ8読んでるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 19:06:15.54ID:BJ/mg2/X02名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 19:57:12.61ID:SA3rbIQoM つまんねちょんまげチンポ野郎
3名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:12:11.85ID:PKXebTNca 読んでないけどナルトを生み出した
作家の作品がつまらない訳ないと思うんだが
作家の作品がつまらない訳ないと思うんだが
2020/10/03(土) 20:21:15.80ID:jxQLI42u0
5名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:27:49.60ID:PKXebTNca8名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:36:52.79ID:aeIsEMkWd もちろん打ち切りエンドなんだけど、
最終回にこれから仲間になるはずであっただろう
新キャラが1コマずつ顔見せるのがまた哀愁をさそうんだわ
頑張ってデザインしたキャラだから1コマだけでも披露したかったんだろうね
いっそ完全にお蔵入りにして設定変えて次回作のキャラにした方が浮かばれると思うんだが
最終回にこれから仲間になるはずであっただろう
新キャラが1コマずつ顔見せるのがまた哀愁をさそうんだわ
頑張ってデザインしたキャラだから1コマだけでも披露したかったんだろうね
いっそ完全にお蔵入りにして設定変えて次回作のキャラにした方が浮かばれると思うんだが
2020/10/03(土) 20:43:00.31ID:n4Q1BBEEM
ジャンプ作家で複数作品ヒットしたのは一握りだからな。
まともに売れたって言えるの鳥山と冨樫だけじゃね?
まともに売れたって言えるの鳥山と冨樫だけじゃね?
10名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:46:03.03ID:PKXebTNca ジャンプは大御所でも容赦ないね
他の雑誌だったら細々と続けられただろう
他の雑誌だったら細々と続けられただろう
12名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:47:52.19ID:5ppDO8Ln0 >>3
ゴキブリお得意の造語がバンバン出てきて読み手置いてけぼりにするゴミ漫画だぞ
ゴキブリお得意の造語がバンバン出てきて読み手置いてけぼりにするゴミ漫画だぞ
13名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:48:10.83ID:Hyo+CWPh0 >>3
そうかなぁ
そうかなぁ
15名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 20:50:16.07ID:5ppDO8Ln0 こんな糞漫画を全力で売り出そうとするくせにシャーマンキングは打ち切りにするとかJUMP編集ってアホの集まりだろw
大昔に高橋留美子が持ち込みに来たら絵をみて門前払いさせた頃と何にも変わってねーわ
大昔に高橋留美子が持ち込みに来たら絵をみて門前払いさせた頃と何にも変わってねーわ
2020/10/03(土) 20:52:50.61ID:1ZJz4v4T0
>>3
びっくりするくらいつまんないぞ
1話の時点でつまんなかったが、レジェンド作家なんで、本スレでまぁまだ1話だしな?って意見が多数
ところが、2話、3話、10話
くそつまんねーまま話数だけ重ね、あれ・・・やばくね?ってなった
俺が編集長なら連載させないわ。補正のせいで1年近く続いた
まぁ、読まない方がいいぞ。本当につまらんから
どんなに大成功した人でも失敗しうるって事だな
岸本の新作だからもしかしたらアニメ化動いてたかもな
びっくりするくらいつまんないぞ
1話の時点でつまんなかったが、レジェンド作家なんで、本スレでまぁまだ1話だしな?って意見が多数
ところが、2話、3話、10話
くそつまんねーまま話数だけ重ね、あれ・・・やばくね?ってなった
俺が編集長なら連載させないわ。補正のせいで1年近く続いた
まぁ、読まない方がいいぞ。本当につまらんから
どんなに大成功した人でも失敗しうるって事だな
岸本の新作だからもしかしたらアニメ化動いてたかもな
2020/10/03(土) 20:52:57.14ID:jxQLI42u0
>>5
それはロボであること自体がネタじゃん そして基本的に他の登場人物は人間だから活きる設定
『サムライ8』は主人公以外もロボ、実は何体も制作されたシリーズの一体で…と、
話を追うごとに主人公の特徴が消えていくから加速度つけてつまらなくなる
連載末期なんか「見た目」すら捨ててしまうんだぞ
これ何が面白くて書いてるの???という逆の興味は持てたがw
それはロボであること自体がネタじゃん そして基本的に他の登場人物は人間だから活きる設定
『サムライ8』は主人公以外もロボ、実は何体も制作されたシリーズの一体で…と、
話を追うごとに主人公の特徴が消えていくから加速度つけてつまらなくなる
連載末期なんか「見た目」すら捨ててしまうんだぞ
これ何が面白くて書いてるの???という逆の興味は持てたがw
19名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:00:04.96ID:Hqu7R4px0 >>16
言葉足らずだったけどジャンプの中で看板漫画クラスって意味でな。
言葉足らずだったけどジャンプの中で看板漫画クラスって意味でな。
20名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:06:38.40ID:OHXlZQmf021名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:07:15.98ID:vE1G+CA2a つまらねえ言われてると逆に
気になる法則
気になる法則
2020/10/03(土) 21:07:28.88ID:RxzfVbBVM
最後の方で師匠が活躍するあたりはちょっとだけ面白かったけど、そこまで読むのが間違いなく苦行なんでオススメしない
ちなみに最終回はわりとガチで理解不能w
ちなみに最終回はわりとガチで理解不能w
23名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:07:34.39ID:5ppDO8Ln024名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:10:39.14ID:aeIsEMkWd ネタだよな?
Drスランプの人気やべーぞ
当時はサラリーマンですらアラレちゃんのモノマネできた
Drスランプの人気やべーぞ
当時はサラリーマンですらアラレちゃんのモノマネできた
25名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:15:31.87ID:5ppDO8Ln0 >>24
そりゃアニメ化してるからな。
でと発行部数は3000万だぞ?
当時一強みたいなJUMPでアニメ化までして3000万は大した事ないわ
そんなに人気ならハンターハンターのようにリメイクすれば良いいまなら複雑なメカも3Dで再現しやすいんだから。
そりゃアニメ化してるからな。
でと発行部数は3000万だぞ?
当時一強みたいなJUMPでアニメ化までして3000万は大した事ないわ
そんなに人気ならハンターハンターのようにリメイクすれば良いいまなら複雑なメカも3Dで再現しやすいんだから。
26名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:18:02.63ID:aeIsEMkWd27名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:22:36.74ID:SwS3lG9Aa ナルトだってかなり担当編集の力が働いた結果なんだろう
それで軌道に乗れた
一度軌道に乗っちゃえば多少つまらない展開に傾いてもファンは大勢いるから完走までいけた
岸本の本来の力はサムライ8レベル
それで軌道に乗れた
一度軌道に乗っちゃえば多少つまらない展開に傾いてもファンは大勢いるから完走までいけた
岸本の本来の力はサムライ8レベル
28名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:22:59.42ID:5ppDO8Ln0 >>26
そういえばあったな!言われても思い出したわw
でも路線変えても本当に面白いなら人気にならるはずだよなぁ
って事はお察し当時として新しくて画期的なことやってたとしてもあくまで走りだから受けてただけって事だろう
ってか山吹先生はどこ言った?
そういえばあったな!言われても思い出したわw
でも路線変えても本当に面白いなら人気にならるはずだよなぁ
って事はお察し当時として新しくて画期的なことやってたとしてもあくまで走りだから受けてただけって事だろう
ってか山吹先生はどこ言った?
2020/10/03(土) 21:25:52.55ID:jxQLI42u0
>>25
横だけど 君は誤解してる 後から数字だけ見てそう思うんだろうけど
Drスランプは当時の単行本初版発行部数記録を塗り替えた作品
漫画の流通を変え、書店の漫画コーナーを大きくした 男女問わず売れたんだわ
おかげでその後(80年代後半-90年代以降の隆盛)があると言っても過言じゃないんだよ
横だけど 君は誤解してる 後から数字だけ見てそう思うんだろうけど
Drスランプは当時の単行本初版発行部数記録を塗り替えた作品
漫画の流通を変え、書店の漫画コーナーを大きくした 男女問わず売れたんだわ
おかげでその後(80年代後半-90年代以降の隆盛)があると言っても過言じゃないんだよ
32名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:37:13.92ID:OHXlZQmf0 >>30
おそらくその時代は漫画を買う大人がまだ少なかったんじゃないかって気がするかな
おそらくその時代は漫画を買う大人がまだ少なかったんじゃないかって気がするかな
33名無しさん必死だな
2020/10/03(土) 21:39:14.88ID:T5zjaU/40 ゴンゾのサムライ7は好きだったから次回作のサムライ9に期待だな
2020/10/03(土) 22:02:34.23ID:Wkfoa7Sgd
2020/10/03(土) 22:05:36.90ID:YFcLiIEE0
2020/10/03(土) 22:17:09.69ID:SitGv+IPr
本人が描けよ
何で原作になってるんだよ
何で原作になってるんだよ
2020/10/03(土) 22:33:18.05ID:OwV+mwj/0
また週間で描くのはつらい+コケても作画の責任に出来る+成功したら作画を見染めた俺凄いが出来るという渾身のアイデアだというのに
39名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 00:42:48.83ID:DV1qEqRpa なんだそれ
2020/10/04(日) 00:47:57.18ID:/+D4aLBB0
編集の大事さがよく分かる漫画だったな
2020/10/04(日) 00:55:28.77ID:ddMiQDTm0
アラレの方がDBより視聴率上だったのも知らないんだな
43名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 01:01:01.92ID:fPr5ZER00 >>9
車田正美 風魔の小次郎 聖闘士星矢
北条司 キャッツアイ シティーハンター
桂正和 ウィングマン 電影少女
森田まさのり ろくでなしBLUES ROOKIES
原哲夫 北斗の拳 花の慶次
ガモウひろし とってもラッキーマン デスノート バクマン。
小畑健 ヒカルの碁 デスノート バクマン。
松井優征 魔人探偵脳噛ネウロ 暗殺教室
稲垣理一郎 アイシールド21 Dr.ストーン
車田正美 風魔の小次郎 聖闘士星矢
北条司 キャッツアイ シティーハンター
桂正和 ウィングマン 電影少女
森田まさのり ろくでなしBLUES ROOKIES
原哲夫 北斗の拳 花の慶次
ガモウひろし とってもラッキーマン デスノート バクマン。
小畑健 ヒカルの碁 デスノート バクマン。
松井優征 魔人探偵脳噛ネウロ 暗殺教室
稲垣理一郎 アイシールド21 Dr.ストーン
44名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 01:17:51.57ID:eMgtwd/p02020/10/04(日) 06:38:19.27ID:N+V2RDb/d
46名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 07:11:33.96ID:5uwcbyFpd 同じジャンプの和モノとしてるろ剣、ナルトの次になる気満々ではあったから
ボロクソ言われる傍でそのポジションすら鬼滅に丸ごと持って行かれたのは心中穏やかではなかっただろうな
ボロクソ言われる傍でそのポジションすら鬼滅に丸ごと持って行かれたのは心中穏やかではなかっただろうな
2020/10/04(日) 07:35:53.27ID:x4ypm+vC0
サムライ8は戦闘時のルール(そのマンガ内のお約束)すらよく分からなかった
「ロボだから」なんだろうけど手足切られる程度はノーダメ、頭割られても普通にしゃべる
そもそも身体無くていい、までいくともうね
「ロボだから」なんだろうけど手足切られる程度はノーダメ、頭割られても普通にしゃべる
そもそも身体無くていい、までいくともうね
2020/10/04(日) 07:49:10.30ID:8Nyrwm/qK
和風×SFは完全に海外市場を狙ったんだろうけど、その外人からは作者死亡説まで出る始末…
FF16も同じ結果にならないといいが
FF16も同じ結果にならないといいが
49名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 11:40:05.07ID:NkNl4qWCa 腐に受けないせいで終わった漫画
50名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 11:47:43.08ID:8tfEO3ci0 岸本の言葉選びはNARUTOの頃からちょいちょい謎だった
「俺たちは魚じゃない 人間だ」ってセリフがNARUTOの中であったけど
これも意味不明
意味不明というより真意が不明
そもそも俺たちが魚じゃないことは分かってるし、そもそもこのセリフの前後で魚に関する話題出てない
ついでにこれを聞いてる相手はちょっと魚っぽい見た目をしている という
よくわからん、もうよくわからん
「俺たちは魚じゃない 人間だ」ってセリフがNARUTOの中であったけど
これも意味不明
意味不明というより真意が不明
そもそも俺たちが魚じゃないことは分かってるし、そもそもこのセリフの前後で魚に関する話題出てない
ついでにこれを聞いてる相手はちょっと魚っぽい見た目をしている という
よくわからん、もうよくわからん
51名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 12:52:00.62ID:H3G6yGQc0 困惑気味
2020/10/04(日) 13:12:30.23ID:oWnWdfiHr
53名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 13:31:27.13ID:Rcu26QK0a 逆に読んでみたくなったわ
54p
2020/10/04(日) 13:41:07.06ID:OLcX70VN0 ここゲハなんだが
55名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 13:56:22.59ID:8afi3K4O0 >>1-54
まだまだ心眼が足らぬ
まだまだ心眼が足らぬ
56名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 16:06:30.72ID:Vza8PL1jd >>53
SFと少年漫画のダメな部分がこれでもかってくらい詰まってる
SFと少年漫画のダメな部分がこれでもかってくらい詰まってる
57名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 16:08:16.10ID:Rcu26QK0a じゃあ漫画家を目指す人間が
読んだら勉強になるな
反面教師として
読んだら勉強になるな
反面教師として
58名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 16:57:42.36ID:L6iWMlo/d2020/10/04(日) 17:09:02.56ID:x4ypm+vC0
>>50
あー分かる 個人的にはあんなに人気あるのが不思議だったよw
構図も狙い過ぎなのか何なのか、カメラワークがズタズタで、ふつーに読みづらかった記憶
今あるので言うとヒロアカが似てる 構図もだし、セリフの意味が謎(独りよがり過ぎ)だったり
誰のセリフだか分かりにくい
(1キャラのセリフに複数のフォントを使う上に、
コマのキャラと違うキャラの心象セリフだったりする
毎回単行本で大分直されるが、最初から質を上げろや、と思う)
あー分かる 個人的にはあんなに人気あるのが不思議だったよw
構図も狙い過ぎなのか何なのか、カメラワークがズタズタで、ふつーに読みづらかった記憶
今あるので言うとヒロアカが似てる 構図もだし、セリフの意味が謎(独りよがり過ぎ)だったり
誰のセリフだか分かりにくい
(1キャラのセリフに複数のフォントを使う上に、
コマのキャラと違うキャラの心象セリフだったりする
毎回単行本で大分直されるが、最初から質を上げろや、と思う)
2020/10/04(日) 17:37:54.69ID:ICWaWoo/0
せっかく双子なんだから兄弟合作で連載すれば
いいのに
いいのに
2020/10/04(日) 20:00:34.51ID:Xvtdu42C0
62名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 20:51:50.29ID:9I+xoC0ea ナルトは落ちこぼれと思いき主人公が実は
バカみたいに優秀な血統の持ち主でした
ってのが台無しだと思った
バカみたいに優秀な血統の持ち主でした
ってのが台無しだと思った
63名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 21:14:44.41ID:aMsPRfVm0 多重影分身で修行すれば修行効率1000倍とかあの辺り酷過ぎ
苦肉の策だったんだろうけどもっと無かったのか
律儀に一人で修行してる奴らがただの非効率的な間抜けじゃん
苦肉の策だったんだろうけどもっと無かったのか
律儀に一人で修行してる奴らがただの非効率的な間抜けじゃん
64名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 21:17:46.21ID:c140ZWQr0 ナルトは初期の担当が優秀だった。
65名無しさん必死だな
2020/10/04(日) 21:56:43.65ID:iVA4FP6k0 >>35
グッズグッズwww
グッズグッズwww
2020/10/04(日) 22:17:35.32ID:Efj3n6sK0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 (2~11日) [少考さん★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破悲報】赤沢大臣「トランプさん!格下の格下と話をしてくれて感謝です🤩」🥺 [359965264]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 広末涼子、笑う [333919576]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ▶【原点回帰】ホロライブ